-
1. 匿名 2024/07/31(水) 17:15:20
本場九州ではないのですが、近所にあってお手軽に利用できるので大好きです。
おすすめメニューなど語りましょう🍛🥗🍝+92
-4
-
2. 匿名 2024/07/31(水) 17:16:04
埼玉には無いかも?+0
-15
-
3. 匿名 2024/07/31(水) 17:16:22
+19
-7
-
4. 匿名 2024/07/31(水) 17:16:26
>>1
お勧めメニューにしてはまた随分と定番な…+2
-10
-
5. 匿名 2024/07/31(水) 17:16:27
ジョイフル本田禁止!+25
-6
-
6. 匿名 2024/07/31(水) 17:16:42
しまむらのバースデイ的な存在?+1
-22
-
7. 匿名 2024/07/31(水) 17:16:47
ジョナサンがよぎる+6
-0
-
8. 匿名 2024/07/31(水) 17:16:52
ペッパーハンバーグが安くて美味しいよ+90
-0
-
9. 匿名 2024/07/31(水) 17:17:19
安かろうまずかろう+13
-39
-
10. 匿名 2024/07/31(水) 17:17:22
>>5
山新はどう?+1
-3
-
11. 匿名 2024/07/31(水) 17:17:40
これが広まってきた時東京に出ててファミレスだってこと知らなくて、地元に帰った時に友達にジョイフルで会おう!って言われて、私はジョイフル本田で会うのかと勘違いした。+6
-6
-
12. 匿名 2024/07/31(水) 17:17:51
安さだけが売り+6
-21
-
13. 匿名 2024/07/31(水) 17:18:15
>>5
むしろそのことかと思った+1
-6
-
14. 匿名 2024/07/31(水) 17:18:21
毎回ドリア頼んじゃう。+45
-0
-
15. 匿名 2024/07/31(水) 17:18:29
>>1
宮城ですが、たまに行く。
最近行ったけど黒カレーってメニューが美味しかった。
+5
-2
-
16. 匿名 2024/07/31(水) 17:18:37
ハンバーグと朝食は食べる+9
-0
-
17. 匿名 2024/07/31(水) 17:18:49
子どもの頃からチキンイタリアンが大好きです、、
大人になってからも食べ続けています+86
-2
-
18. 匿名 2024/07/31(水) 17:19:07
子供の頃貧乏だったから、年に一度だけ誕生日に連れて行ってもらえるジョイフルがだいすきだった
今思えば、ランチの500円くらいの定食とかだったんだろうけどそれでも嬉しかったな
今は転勤で北関東にいるけどジョイフルもコスモス薬品も両方あるよ+108
-0
-
19. 匿名 2024/07/31(水) 17:19:30
ガストより美味しくなってた
こんな日がくるとは+114
-3
-
20. 匿名 2024/07/31(水) 17:19:32
昔は定食が500円とかだったよねー。いまはジョイフルが近くになくて行かないけど、、いまはもう少し高いのかなー。+37
-2
-
21. 匿名 2024/07/31(水) 17:19:35
なんか変なYouTuberとコラボしたよね❓+24
-2
-
22. 匿名 2024/07/31(水) 17:19:40
近所にあるけど1回しか行ったことない
何がおすすめですか?+2
-0
-
23. 匿名 2024/07/31(水) 17:19:47
田舎だからかデートのご飯がここばっかりでもういいや+12
-3
-
24. 匿名 2024/07/31(水) 17:19:58
おひとり様少なくない?
1人で行ったとき老人のグループが多かった+2
-1
-
25. 匿名 2024/07/31(水) 17:20:14
>>9
激安ファミレスの中では美味しい方じゃない?+82
-4
-
26. 匿名 2024/07/31(水) 17:20:22
>>14
足りる?+6
-0
-
27. 匿名 2024/07/31(水) 17:20:25
>>19
何のメニューが?+1
-0
-
28. 匿名 2024/07/31(水) 17:20:46
ヒカルコラボ終わった?
店内どこ見てもあの顔があってウンザリしてから行ってないわ+73
-2
-
29. 匿名 2024/07/31(水) 17:20:50
ソフトクリームがあればなー+6
-0
-
30. 匿名 2024/07/31(水) 17:20:56
>>1
これ大人のお子様ランチというメニューだっけ?
グラタン、オムライス、エビフライ、ポテトあるからたまに食べる。
量は女性向けというか男性には少ないかも。+11
-1
-
31. 匿名 2024/07/31(水) 17:21:03
>>20
ランチじゃなくてもから揚げ定食とかなら500円くらいだよ+12
-0
-
32. 匿名 2024/07/31(水) 17:21:15
サイコロペッパーステーキとチーズハンバーグ
レモンのパフェも美味しかったなあ
ごぼうの唐揚げっていまもあるかな?+23
-0
-
33. 匿名 2024/07/31(水) 17:21:18
>>14
私はドドリア+1
-3
-
34. 匿名 2024/07/31(水) 17:21:35
好きです!+46
-1
-
35. 匿名 2024/07/31(水) 17:22:05
>>30
全体的にボリューム少なめだよね
値段なりと言うか+5
-7
-
36. 匿名 2024/07/31(水) 17:22:14
>>3
Joyful Love forever+4
-4
-
37. 匿名 2024/07/31(水) 17:22:48
最近は店行かないで冷凍のやつ買ってるわ!
昔からずーっとペッパーハンバーグが大好き。+9
-1
-
38. 匿名 2024/07/31(水) 17:22:58
>>19
田舎のガストはまずいし出入り口から強ワキガ臭するから店入る前から食欲失せるし、やっぱり美味しくない
ジョイフルはそういうのがなくて安心+1
-17
-
39. 匿名 2024/07/31(水) 17:24:26
ごぼうの唐揚げがめっちゃ美味しくていつもそればっか頼んでたけど2024年現在もあるかな
最近ぜんぜん行けてない+35
-0
-
40. 匿名 2024/07/31(水) 17:24:28
トリニータのドリンクカードが懐かしい+3
-0
-
41. 匿名 2024/07/31(水) 17:24:47
10%OFFのカードGETした+6
-0
-
42. 匿名 2024/07/31(水) 17:25:51
ここ数年行ってないから今もあるか分からないけど、ゴボウ揚げが大好きだった
似てると評判だった業スーのも試してみたけど、全くの別モノで人の評価はあてにならないね+21
-0
-
43. 匿名 2024/07/31(水) 17:26:02
>>34
ジョイフルのロゴってジャスコのロゴに似てるね+4
-0
-
44. 匿名 2024/07/31(水) 17:27:00
若い頃は鶏天定食をよく食べたなぁー
また食べたい+16
-1
-
45. 匿名 2024/07/31(水) 17:27:33
持ち帰りもできるクラッシックチョコレートケーキが下手なケーキ屋さんよりウマイんだよー!
他のケーキはまずかったけど(笑)
チョコレートケーキおすすめ!
+7
-0
-
46. 匿名 2024/07/31(水) 17:27:33
県内に何店舗かあるけど、郊外とか田舎にあるイメージ+1
-0
-
47. 匿名 2024/07/31(水) 17:28:21
+1
-48
-
48. 匿名 2024/07/31(水) 17:28:27
塩唐揚げがめちゃくちゃ美味しい!
定食が安いし!😊
+61
-1
-
49. 匿名 2024/07/31(水) 17:29:05
>>1
宣伝部長いいなー!+7
-1
-
50. 匿名 2024/07/31(水) 17:29:21
福島県郡山市にあるジョイフルは、本やパソコンを持ち込んで朝から長居する常連さんだらけ。+2
-0
-
51. 匿名 2024/07/31(水) 17:29:32
ジョイフルのごぼう唐揚げは冷凍食費としてスーパーでも売って欲しい
レシピ出してる人いるけどなんか違う
勿論タルタルソースも販売してほしい+23
-0
-
52. 匿名 2024/07/31(水) 17:29:35
>>1
安かろうまずかろう
から
高かろうまずかろう
になった。+4
-17
-
53. 匿名 2024/07/31(水) 17:31:41
九州ってデニーズないんだってね。福岡出身の友達が初めて見るチェーン店が多いって言ってた。+7
-1
-
54. 匿名 2024/07/31(水) 17:32:09
学生の頃はバラエティ定食をよく食べてたなぁ。びっくりするくらいボリュームがあった。+6
-0
-
55. 匿名 2024/07/31(水) 17:32:54
前、ジョイフルの唐揚げがお肉が硬くて塩っ辛かったからそれ以来食べてないんだけど、今は改善されてるのかなあ。
因みに食べたの5年以上前。
+2
-7
-
56. 匿名 2024/07/31(水) 17:34:00
前の職場の近くにあったからよく寄ってた。お手頃なのは嬉しいけど、安いのと深夜営業で客層のガラ悪かった。店舗によるのかな。+7
-2
-
57. 匿名 2024/07/31(水) 17:35:40
実家規制した時帰りの空港向かう時に寄るw
美味しいよねー+7
-0
-
58. 匿名 2024/07/31(水) 17:36:40
食べ終わったら、お皿をどんどん片付けられて、さっさと帰ってみたいに綺麗にされちゃうのは従業員教育なのかな。テーブルの端によせていないのに、どんどん。お下げしても宜しいですか?の問いはなく、いきなり手がのびてきて、おさげしまーす!最後の一口の時にウエイトレスさんが後ろに待ち構えていた時もありギョッとした。以来、ゆっくりしたいからドリンクバーを必ず注文する。毎回お会計時にドリンクバーの割引券くれるんだけど、半額でもないし期限もあるせいかジョイフルの駐車場にはドリンクバーの割引券のゴミがあちらこちらに落ちている。+1
-11
-
59. 匿名 2024/07/31(水) 17:37:49
アニメとか色んなキャラとコラボするよね
いまはスヌーピーとコラボ中+34
-0
-
60. 匿名 2024/07/31(水) 17:39:33
今スヌーピーとコラボやってるよね+8
-0
-
61. 匿名 2024/07/31(水) 17:40:59
愛知
高校の近くにあったからよく友達と行ってた!
今はその友達とモーニング行ったりランチして昔話に花を咲かせてるよ🌸
懐かしいーってね。
ドリンクバーも種類豊富だよね〜🍹+8
-0
-
62. 匿名 2024/07/31(水) 17:41:17
ごぼうの唐揚げ+8
-0
-
63. 匿名 2024/07/31(水) 17:41:34
死ぬほどジョイフル行ってた+12
-0
-
64. 匿名 2024/07/31(水) 17:43:19
>>14
小さくなったよね…
+3
-0
-
65. 匿名 2024/07/31(水) 17:43:29
学生の時なんて味なんて2の次だからとりあえず6時間くらいは入り浸ってた九州人
ジョイフルに悪い印象はない+28
-2
-
66. 匿名 2024/07/31(水) 17:44:24
なんか高くなってから行かなくなったな。ジョイフルでこの値段使うなら違う定食屋いこうかなってなる。
チキンイタリアン大好き+7
-0
-
67. 匿名 2024/07/31(水) 17:44:35
>>59
スヌーピーの形をしたピラフとかじゃないんだね
スヌーピー柄の旗というか紙をさしただけみたいな?+3
-1
-
68. 匿名 2024/07/31(水) 17:44:51
>>2
都民だけど飯能に行く途中に青梅店に寄るよ!ほぼ埼玉だよ
…って調べたら狭山にもあるね+6
-0
-
69. 匿名 2024/07/31(水) 17:45:12
>>14
私はネギトロ丼+4
-0
-
70. 匿名 2024/07/31(水) 17:45:43
サイゼリヤよりは高い+6
-1
-
71. 匿名 2024/07/31(水) 17:46:04
>>21
髪の毛の半分が黄色い人?
ハンバーグも同じような見た目のメニューがあった
食べたことないけど+19
-0
-
72. 匿名 2024/07/31(水) 17:47:36
>>1
昨日行った!
ランチの無料のパンは他のセット(ポテトセット有料)を頼んだ人は頼めませんって言われた。キッズメニューのおもちゃももらえなかった。
+0
-4
-
73. 匿名 2024/07/31(水) 17:48:35
最近ジョイフルでパート始めました
夏休みに入って忙しいです
もう少しでスヌーピーコラボメニュー第二弾が始まりますよー+35
-0
-
74. 匿名 2024/07/31(水) 17:49:55
>>32
ありますよー+1
-0
-
75. 匿名 2024/07/31(水) 17:50:53
>>9
ファミレスを食べ比べたことなくいってるでしょ
私はジョイフルとグラッチェガーデンズは相当頑張ってる印象+10
-2
-
76. 匿名 2024/07/31(水) 17:53:54
>>67
ジョイフルの価格帯だし仕方ないねw
数量限定でコースター貰えたし味はおいしかったよ
ちなみにチキンステーキ食べたけどかなりお腹いっぱいになった+17
-0
-
77. 匿名 2024/07/31(水) 17:54:10
日替わりとか、まぁ安いんだけど
ネギトロ丼を頼んだ時、量が少なくて、それ以来行ってないなぁ+1
-0
-
78. 匿名 2024/07/31(水) 17:59:04
毎回チキン南蛮頼んじゃう
今日こそは!と思って違うメニューを頼もうとするんだけど、悩んだ挙句結局チキン南蛮+19
-0
-
79. 匿名 2024/07/31(水) 18:00:28
株主優待券でいつも行ってる、わたしがよく頼むのはチーズたっぷりイタリアンステーキ、でもその日によってチキンの大きさが多少変わるこれは厚さとかでそう見えるのかもしれないけどけチーズが少ない時あるんだよね+1
-1
-
80. 匿名 2024/07/31(水) 18:00:45
>>1
めっちゃ秋山に似てるなと思ったら本人だった…疲れてるのかな+9
-1
-
81. 匿名 2024/07/31(水) 18:01:23
>>2
坂戸市にありましたよ!+1
-0
-
82. 匿名 2024/07/31(水) 18:03:03
モーニングは神だと思う!+9
-0
-
83. 匿名 2024/07/31(水) 18:06:03
>>28
今は秋山とスヌーピー+13
-0
-
84. 匿名 2024/07/31(水) 18:10:39
学生の頃は唐揚げ定食とチキン南蛮定食に助けられた!
安いしボリューミーでお腹いっぱい食べれるジョイフルが大好きです
ちょっと前にスヌーピーコラボのやつを子どもと一緒に食べに行ったけど可愛かったしやっぱり安うまだった+14
-0
-
85. 匿名 2024/07/31(水) 18:10:47
>>58
近くに数店舗あるけど何処もお皿お下げしてよろしいでしょうかとかこちらお下げしますねーと声かけてくれるし割引券1枚も落ちて無いや。週1位で利用してる安いファミレスの中では一番好きだわ。+11
-0
-
86. 匿名 2024/07/31(水) 18:10:54
若い時よく行ってた+0
-0
-
87. 匿名 2024/07/31(水) 18:13:55
ジョイフル大好きで小学生の頃からお世話になってる😊
先日、すごーーーく久しぶりに行って、鉄板のチキンステーキ頼んだんだけどソースかかってなくて、画像のようなボトルに3種のソースが付いてきたのですがどこの店舗でもそうなんですか?
うちの近所だけなのかなぁ?+4
-0
-
88. 匿名 2024/07/31(水) 18:18:32
私が子どもの頃の20以上前はドリンクバーが50円だったよ
チキンドリア+デザートとドリンクバーで1000円ぐらいだったから高校生の時はよく部活帰りに寄ってた
ガトーショコラとミルクレープも好きだった
+7
-0
-
89. 匿名 2024/07/31(水) 18:18:45
>>9
ところがどっこい+12
-0
-
90. 匿名 2024/07/31(水) 18:22:46
>>1
ジョイフルキッチンクルー始めました。質問ある?+6
-0
-
91. 匿名 2024/07/31(水) 18:24:15
>>14
チキン小さくなった
ホワソーがにせものになった+4
-0
-
92. 匿名 2024/07/31(水) 18:24:40
ガルちゃんでごぼうの唐揚げとか梅昆布茶を教えてもらって何回か行ったよ〜
でもコロナで外食業界が厳しくなったのか、行ける範囲の店舗は2軒共閉店しちゃった
イオン系のスーパーとか、ドラッグストアコスモスにジョイフルの冷凍ハンバーグがあるからたまに買う+7
-0
-
93. 匿名 2024/07/31(水) 18:25:37
>>22
私はチーズインハンバーグ好き。+4
-0
-
94. 匿名 2024/07/31(水) 18:25:38
>>47
やっとコイツ見なくなってせいせいした+17
-0
-
95. 匿名 2024/07/31(水) 18:26:02
>>39
ジョイフルでパートしてます!
まだゴボウの唐揚げありますよ☺️+17
-0
-
96. 匿名 2024/07/31(水) 18:26:49
>>59
今年は進撃の巨人からのキングダムだったよね+5
-0
-
97. 匿名 2024/07/31(水) 18:28:06
つくばのジョイフル、大学生が頼みもせず水飲んで席占領してるし、スマホの音声バリバリでリモートみたいなことしてるし、店員何も言わないし、何か協定でもあるの?
近くなんだけどあまりにも多くて行かなくなった。+0
-1
-
98. 匿名 2024/07/31(水) 18:28:47
>>68
深谷と本庄潰れたぁ+0
-0
-
99. 匿名 2024/07/31(水) 18:29:54
店舗によって結構味違いますか?
家の近くにできたところが不味く感じてすぐ潰れた…
でもファミレスで味違うなんて無いですよね〜+0
-1
-
100. 匿名 2024/07/31(水) 18:30:06
>>45
まずくなったよ、前のはしっとりおいしかった!
今のはパサパサのスポンジ+2
-0
-
101. 匿名 2024/07/31(水) 18:32:27
>>53
宮崎にはサイゼリヤもない+11
-0
-
102. 匿名 2024/07/31(水) 18:32:38
>>90
10年以上前だけどキッチンやってました。
二度とやりたくないと思いましたが、仕事好きですか?
現在は事務パートです。+1
-1
-
103. 匿名 2024/07/31(水) 18:36:11
中学時代ぶりにいったら結構値上げしててびっくりしたー+3
-0
-
104. 匿名 2024/07/31(水) 18:45:34
>>19
ガストのハンバーグを久しぶりに食べたら美味しくなくてビックリした
やっぱりお値段の事も踏まえるとジョイフルが良いな~+16
-1
-
105. 匿名 2024/07/31(水) 18:46:22
>>39
我が家もこれだけは絶対に注文する☺️+8
-0
-
106. 匿名 2024/07/31(水) 18:47:52
このメニュー美味しそう❗
夏休みに子供連れて行ってみようかな✨
誰か食べた人いますか?+7
-0
-
107. 匿名 2024/07/31(水) 18:49:50
>>53
福岡はまだある方だと思う。それ以外の県は確かに少ない
私は熊本だけど、がるちゃんで当たり前に語られてるチェーン店とかでも知らないの結構ある
+6
-1
-
108. 匿名 2024/07/31(水) 18:50:47
>>19
味、昔からガストより上だと思ってる!+25
-2
-
109. 匿名 2024/07/31(水) 18:52:19
>>39
70歳過ぎた母も必ず頼んでる
タルタルソース付けて、揚げたて食べるのサイコーよね👍️+2
-0
-
110. 匿名 2024/07/31(水) 19:00:07
会長が癌患者に暴言を吐いたので行かなくなりました+0
-0
-
111. 匿名 2024/07/31(水) 19:06:16
沖縄のJoyfulには目玉焼きとソーセージとご飯に沖縄そばや、ゆし豆腐が付いたモーニングトがあるよ、もちろんドリンクバーもセットでお勧めです+7
-0
-
112. 匿名 2024/07/31(水) 19:11:07
>>42
一時期なくなってたけど最近またあるよ!!+1
-0
-
113. 匿名 2024/07/31(水) 19:13:19
>>102
入って実績時間まだ50時間未満です。
ダブルワークで夕方3時間、いまのとこ大っ嫌いですwつらすぎとにかく辞めたいですw料理、ディッシャーしながら泣いてますw店長に辞めたい匂わせしてるけど、夏休みお盆期間が一番忙しくて9月からは暇だから頑張りましょとか、とりあえず3ヶ月頑張ってみましょうとか言われます。
いまのとこはとにかく人いなさ過ぎるし8月にベテランさんが辞めるので辞められたら困るとも言われるけど辞めたいの心しかないです。覚えられないし怒られるし精神的つらすぎてダブルワーク3時間なのに他のいい所探しますって感じです😭まじやめたい+1
-7
-
114. 匿名 2024/07/31(水) 19:13:32
田舎にも出店してくれてるからありがたい。
愛媛の田舎町にもたくさん出店してくれてる。+2
-0
-
115. 匿名 2024/07/31(水) 19:15:47
学生時代は大変お世話になりました。
今もお手頃価格だけど5年前はもっと安くて且つお腹も満たされて、いつも朝モーニング(ドリンクバー付)429円で長居してました。
貧乏学生にはありがたかった。+5
-0
-
116. 匿名 2024/07/31(水) 19:19:11
>>34
期間中何度でも会計10%オフになるクーポンついてるよー
家族で月一、一人でもよく行くから助かる
+2
-0
-
117. 匿名 2024/07/31(水) 19:24:53
塩からあげ定食、コスパ最高ボリュームありまくりしかもめちゃくちゃ美味しい。
いっつも頼んじゃう+6
-0
-
118. 匿名 2024/07/31(水) 19:32:25
チキンドリア好きだけどチキンが小さくなったのが残念。
塩唐揚げも好き、家のすぐ側にあるからテイクアウトもちょいちょい利用してる〜。昔メニューにあったハヤシライスや朝粥定食も好きだったなぁ。
+5
-0
-
119. 匿名 2024/07/31(水) 19:37:02
>>90
興味あるけど、トロくてどんくさいから向いてないかなと思うとなかなか応募できない
ジョイフル好きなんだけどな+3
-0
-
120. 匿名 2024/07/31(水) 19:37:07
>>1
高校生の時、高校の近くにあったから友達と良く行ってた。
ドリア299円とかで、ドリンクチケット使えば80円ぐらいでドリンクバー飲めてた…懐かしいなぁ…+5
-0
-
121. 匿名 2024/07/31(水) 19:38:14
>>108
私も!+6
-1
-
122. 匿名 2024/07/31(水) 19:38:43
ジョイフル好きなんだけど、こないだ旅先で入ったとこが汚くて食欲失せてしまった
ゴミがあちこち落ちてて気になってしまって…
お掃除とかいつしてるんだろ??+0
-0
-
123. 匿名 2024/07/31(水) 19:39:48
横浜だけどジョイフル?ないよ
+1
-4
-
124. 匿名 2024/07/31(水) 19:43:47
金曜日の日替わりがハンバーグ&から揚げで、
毎週ランチ食べに行ってるよ。
コスパと味を考えたらジョイフル一択。+4
-0
-
125. 匿名 2024/07/31(水) 19:44:06
リンガーハット並の少人数で回してる感じがする。
「ゆっくりでいいですよ」と声をかけたくなるわ。+5
-0
-
126. 匿名 2024/07/31(水) 19:46:04
ジョイフルのライン登録すると秋山の動画見れるし、クーポンももらえて幸せ+2
-0
-
127. 匿名 2024/07/31(水) 19:50:14
チーズケーキ大好き+1
-0
-
128. 匿名 2024/07/31(水) 20:01:18
高校の時めっちゃ行ってたなー!
シーザーサラダとチキンドリアが大好きだった
あと海鮮雑炊も好きだった〜
上京して行けなくなったけど今どんな感じなんだろう?ひとくちチキンステーキとかある?+4
-0
-
129. 匿名 2024/07/31(水) 20:11:01
ジョイフル懐かしい!
唐揚げとかパンとかのワンプレートってまだあるのかな?+0
-0
-
130. 匿名 2024/07/31(水) 20:20:51
引っ越した先にジョイフルがあったんだけど子供が産まれたばかりだったので、もう少し大きくなったら行こうと思ってたのにコロナ禍になって閉店しちゃった
少し離れたジョイフルも同時期に閉店してしまって寂しい…
いつかモーニングに行きたいけど今もやっているのかな?+2
-0
-
131. 匿名 2024/07/31(水) 20:21:30
ハンバーグが美味しい!!+2
-1
-
132. 匿名 2024/07/31(水) 20:22:04
>>122
忙しい時に前客の食器片付けてないテーブルがいくつかあるのを見た時はがっかりした。忙しいんだろうけどなんか引いた…。+1
-6
-
133. 匿名 2024/07/31(水) 20:22:44
かつてはあのホテルAZを経営していた!!+3
-0
-
134. 匿名 2024/07/31(水) 20:23:13
ピン ポン
はーいかしこまりましたー!+2
-0
-
135. 匿名 2024/07/31(水) 20:23:18
値上がりしたよね〜
仕方ないけど!
今度スヌーピーコラボ食べに行くよ!+3
-0
-
136. 匿名 2024/07/31(水) 20:24:00
濃ゆい味噌汁
+1
-0
-
137. 匿名 2024/07/31(水) 20:24:39
>>53
バーミヤンも少ない+0
-0
-
138. 匿名 2024/07/31(水) 20:25:02
>>101
宮崎だから高望みしてはいけません+2
-3
-
139. 匿名 2024/07/31(水) 20:25:37
>>107
福岡はロイヤルホストだねー!
+3
-0
-
140. 匿名 2024/07/31(水) 20:26:13
>>101
おぐらチェーンとハンズマンでがんばっていこう+2
-0
-
141. 匿名 2024/07/31(水) 20:26:13
チーズinハンバーグ好き!!+1
-0
-
142. 匿名 2024/07/31(水) 20:27:38
>>58
そりゃこまめに洗ってないと洗う量半端ないからねー
+1
-1
-
143. 匿名 2024/07/31(水) 20:28:34
ドリンクバー
何回も行く人
恥ずかしい!+0
-11
-
144. 匿名 2024/07/31(水) 20:33:00
>>143
なんで??
そのためのドリンクバーでは?+12
-0
-
145. 匿名 2024/07/31(水) 20:37:16
Joyfull
なんだよね+0
-0
-
146. 匿名 2024/07/31(水) 20:41:14
>>113
見事に変わっていませんねw
ファミレスなのにワンオペ時間があるの意味わからなかったし、息つく時間もない仕事量でキツかったです。
千切りキャベツもカットネギもゆで卵も買えよ!(まさかの手作業)と思っていました。
ムダなオペレーション多すぎですよね。
育休の書類もらって辞めて清々した!
客としても利用しないくらい嫌いになりました。
(九州地方じゃないので、子ども時代にはなく馴染みがなかったです。)
あまり無理されないで下さいね。
早く辞められるといいですね♪+0
-8
-
147. 匿名 2024/07/31(水) 20:54:45
>>58
バッシングしないと帰ったときに大量の食器がテーブルに残ってる→片付けに時間がかかると次のお客様をご案内するまでに時間がかかる
ってことだと思うよ
あとはデザートのときとかは食後の食器は下げてあるほうが気持ちよく食べられるだろうし+6
-0
-
148. 匿名 2024/07/31(水) 20:58:30
このランプがよく行くジョイフルからなくなってしまった
淋しい😢+6
-0
-
149. 匿名 2024/07/31(水) 21:04:51
安かろう悪かろう…+2
-9
-
150. 匿名 2024/07/31(水) 21:18:30
>>119
客として利用するのと、働くのは全く違う。
ジョイフルは本当にオススメしない。
結構体育会系だし、ムダな仕事が多いし人員削りすぎ。
私は二度と働きたくない。+3
-0
-
151. 匿名 2024/07/31(水) 21:27:24
+6
-0
-
152. 匿名 2024/07/31(水) 21:28:16
ドリンクバーで梅昆布茶ばっかり飲んじゃう+4
-0
-
153. 匿名 2024/07/31(水) 21:35:30
ジョイフル様さま
本当にありがたいです
この前10%オフカード、出し忘れた+5
-0
-
154. 匿名 2024/07/31(水) 21:40:40
>>146
ね〜意外と(失礼)ほぼ冷凍だけど冷凍じゃなくて粉つけから揚げたり切ったり乗せたり焼いたりかけたりで...びっくり...工程はクソほど多いしw
ろくに仕方も教えて貰って無いのにディッシャー入って何日かやって俺が見た時浸け置き皿半分しか入ってなかったとか言われて店長からこうやってこうやってこうみたいなシュパパパな手さばき見せられて...じゃあ最初から言ってよ!ってなるし動きながらああしてこれしてて言われてもわかんないしまず聞き取れないしで超辛いですね
入ってすぐ出来ると思ってないしこっちもすぐ出来たら自分らのメンツ無いですから気にしないようにとか言われるけどまず無理〜普通に辞めさせて貰えない気がしますね...なんて言えばいいの〜
入ってびっくり超絶ブラックだなと思いましたね死ぬw+1
-4
-
155. 匿名 2024/07/31(水) 22:01:55
>>154
本当にw
唐揚げなんて冷凍で揚げるだけかと思っていたのに。
そういえば大根おろしも機械でおろしてたわ。
私は育休からフェードアウトしました。
「条件が合わなくなりました」って。
辞めることは自由なんですから、強気で出てくださいね。
泣いて辞めた学生さんとか当時は見てきましたよ。
店長が怒鳴る人だったので…。+3
-3
-
156. 匿名 2024/07/31(水) 23:06:47
>>21
あの人がコラボしてからジョイフル行かなくなった。
秋山さんになったなら久しぶりにいこうかな。+18
-0
-
157. 匿名 2024/07/31(水) 23:22:05
九州出身なのでファミレスといえばジョイフルだった
いまもジョイフル行きたいのに東京だと郊外にしかないから行けなくてつらい...
サイゼじゃ物足りないんだよね、デザートのチーズケーキとチョコレートケーキが大好き
東京にももっと出店して〜〜〜!!!+5
-0
-
158. 匿名 2024/07/31(水) 23:47:17
これめっちゃ美味しくて!何回か食べた〜。チーズケーキとカスピ海ヨーグルトとバニラアイスのハーモニーやばかった!+4
-0
-
159. 匿名 2024/07/31(水) 23:49:49
チキンドリアのトマトソースとホワイトソースが年々減ってる。+2
-0
-
160. 匿名 2024/08/01(木) 00:20:10
近隣に1店舗だけあったけどすぐつぶれた+0
-0
-
161. 匿名 2024/08/01(木) 00:56:35
>>83
どちらも好きです。+2
-0
-
162. 匿名 2024/08/01(木) 01:13:23
>>22
塩唐揚げ定食+3
-0
-
163. 匿名 2024/08/01(木) 01:15:14
>>45
私はチーズケーキ好きだけどな。+0
-0
-
164. 匿名 2024/08/01(木) 06:10:56
チキン南蛮定食は昔の方が好き+0
-0
-
165. 匿名 2024/08/01(木) 06:33:58
>>28
わかる
当時、外の旗にもヒカル
店内の壁にもヒカル
机にもヒカル
メニューにもヒカル
でうんざりしてた
あの頭の色を連想させるハンバーグとか普通食べたくないよね+8
-0
-
166. 匿名 2024/08/01(木) 07:51:46
近所にあったけどコロナ禍になってから閉店しちゃった
休みの日に夫と朝ごはん食べに行くの楽しみだったのにな+1
-0
-
167. 匿名 2024/08/01(木) 08:48:59
>>47
マイナスの数よ
最近コラボしてほしい物のアンケート答えたわ。(確かお食事券かクーポン当たるとかいうやつ)ああいう「そもそもアンケートに答える層」だから意見偏っちゃったのかなぁ。ちなみに私はコラボ希望はピクミンと答えた。+5
-0
-
168. 匿名 2024/08/01(木) 10:42:46
>>155
大根おろしも機械!?
スクランブルエッグすら冷凍なのに大根おろしは作るんだ。
仕込みとかした事無いけどそれも難しそう...
てかベテランさん社員さんのところにとびこんでやってるからめちゃくちゃ疎外感ありまくり...
今日も昼仕事して夕方いくのにめちゃくちゃ嫌だお腹痛い😫+1
-1
-
169. 匿名 2024/08/01(木) 11:13:12
沖縄のジョイフルすごい混んでた!
安くて沖縄料理より美味しかった+3
-0
-
170. 匿名 2024/08/01(木) 16:12:47
15年ほど前はよく活用してたけど、今はもうクルド系の外国人しかいない・・・満席でもほぼ外国人+0
-1
-
171. 匿名 2024/08/01(木) 17:42:43
>>168
私が勤めていた頃は、スクランブルエッグも焼いてましたw
中国へ出店してすぐ撤収していますが、あのオペレーションは日本人でも嫌なのに異国で求めたらいけないと思います。
言い方悪いけど、奴隷みたい。+0
-0
-
172. 匿名 2024/08/01(木) 17:59:22
九州に住んでますが、とてもお世話になってます!よく日替わりランチやカフェプレートを食べたり、テイクアウトもしてます。ハンバーグもチキンステーキも好きだけど、日替わりでたまに出会うポテトコロッケが美味しい!+3
-0
-
173. 匿名 2024/08/01(木) 18:04:43
>>2
春日部、越谷にもありますよー!+3
-0
-
174. 匿名 2024/08/02(金) 14:30:07
>>113
辞めたらいいよ。そんな働く人がいないとかあなたに関係ないよ。そうやってなんだかんだ働く人がいるからいつまでも労働環境変わらないんだよ。そのお店が働く人がいなくて苦しいとか関係ない。
丸め込まれるんじゃなくて、1ヶ月後辞めますって宣言してこ。+1
-0
-
175. 匿名 2024/08/11(日) 21:23:47
>>47
おかん
っていうのがなんかやだ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する