ガールズちゃんねる

ダイエット中だけどなかなか体重が減らない人~

73コメント2015/11/07(土) 10:56

  • 1. 匿名 2015/10/29(木) 17:28:51 

    最近食べ過ぎて夏より5キロも太ってしまいました(泣)朝に30分夜に1時間歩いているけどなかなか痩せません。皆さんは痩せないときどうされてますか?ちなみに19歳大学生です。

    +86

    -2

  • 2. 匿名 2015/10/29(木) 17:30:16 

    ダイエット中なのに食べ過ぎて5キロ太ったって痩せる気ねーだろ!と
    ツッコミたくなるわ

    +35

    -88

  • 3. 匿名 2015/10/29(木) 17:30:18 

    爆発の日作った方が痩せやすいって聞いた。

    +77

    -4

  • 4. 匿名 2015/10/29(木) 17:30:19 

    数年ジム通ってるけど筋肉だけ付いて痩せない
    痩せてた時は食事を粗食にしてた
    やっぱり食事制限がメインにしないと

    +98

    -6

  • 5. 匿名 2015/10/29(木) 17:30:35 

    歩き方があまりよくないのでは?ちゃんとしたフォームで歩かないとあまり効果ないみたいですよ。

    +29

    -3

  • 6. 匿名 2015/10/29(木) 17:30:41 

    +13

    -2

  • 7. 匿名 2015/10/29(木) 17:31:19 

    あ、同い年だ。
    朝夜歩いてるなんてすごい。
    私は専門だけど学校から帰ってきたら
    疲れて運動する気ならないわ…

    +36

    -7

  • 8. 匿名 2015/10/29(木) 17:31:41 

    食べ過ぎてると自覚ありながらのダイエット・・・
    お疲れ様です

    +20

    -23

  • 9. 匿名 2015/10/29(木) 17:31:51 

    『減量=ダイエット』じゃないよ

    +19

    -7

  • 10. 匿名 2015/10/29(木) 17:31:53 

    産後4か月です。
    7キロ増・・・。
    産後すぐに病気して、母乳あげられなくなり、
    母乳だと痩せるという話は聞いたことあるけど、体験できず・・・。

    病気も落ち着いてきたので、食べる物や量の調整、
    運動なども開始するも、なかなか手ごわいです、お肉・・・。

    +34

    -5

  • 11. 匿名 2015/10/29(木) 17:32:12 

    定期的にリフレッシュする。
    我慢のしすぎはよくない。

    +39

    -1

  • 12. 匿名 2015/10/29(木) 17:32:18 

    毎日エアロバイク漕いで夜だけ炭水化物抜きもやってるのに全然痩せねーよ!!
    だんだん腹立ってきた!

    +161

    -1

  • 13. 匿名 2015/10/29(木) 17:33:48 

    ダイエット失敗してる人見て意志が弱いなって思ってたけど
    いざ自分の腹回りが気になってダイエットしたけど続かなかった

    +87

    -2

  • 14. 匿名 2015/10/29(木) 17:34:09 

    ベスト体重を維持するため頑張っていますが、排卵して黄体期に突入すると運動していても太るし痩せにくい。夏より秋のほうが代謝はよくなると言いますが私は夏のほうが痩せます。ほんと、どうしたらいいんだろー。

    +48

    -1

  • 15. 匿名 2015/10/29(木) 17:34:37 

    >>10

    私も産後4ヶ月!

    完全母乳だけど、お腹減って仕方なくて食べてるからか全く痩せません!
    むしろ増加傾向w

    母乳=痩せるは都市伝説だと思ってる

    +49

    -6

  • 16. 匿名 2015/10/29(木) 17:35:18 

    私も減らないよ
    だって食べてるからね

    +60

    -2

  • 17. 匿名 2015/10/29(木) 17:35:41 

    カロリーコントロールしてたらすぐ痩せたけど、
    頭の中がカロリーでいっぱいで食べ物の事で支配されちゃって辛かった。
    カロリー考えずに、食べ過ぎに気を付けてるだけにしたら
    やっぱり痩せない笑

    +80

    -1

  • 18. 匿名 2015/10/29(木) 17:35:58 

    主さん。
    食生活は見直してますか?
    ウォーキング、時間を倍にしてみては?

    +8

    -4

  • 19. 匿名 2015/10/29(木) 17:36:20 

    ダイエットに停滞期は付き物と割り切ってそのまま続けてる
    間違った方法でさえなければきっと痩せるはずだから

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2015/10/29(木) 17:36:26 

    頑張ってね!ほどほどにね!
    夜歩くのは気をつけてね!

    +95

    -0

  • 21. 匿名 2015/10/29(木) 17:36:56 

    ダイエットは基本長期戦
    短期間で結果求めようとしたらダメ

    +55

    -0

  • 22. 匿名 2015/10/29(木) 17:37:38 

    >>3

    爆発の日って、食事制限中だけど
    気にせず食べてもいい日ってことですか?
    どのくらいのペースでですか?
    月1くらいですか?

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2015/10/29(木) 17:37:45 

    +10

    -7

  • 24. 匿名 2015/10/29(木) 17:38:14 

    運動取り入れてるなら食事内容見直すしかないよね
    それでも停滞期ってのはやってくるからメンタルコントロールが大事だと思う
    あせってイラついて嘔吐とか下剤濫用しないように気を付けてね

    +27

    -2

  • 25. 匿名 2015/10/29(木) 17:39:06 

    若ければ代謝もよいので頑張って頑張って頑張れば絶対に体重も体脂肪も堕ちます。
    堕とせます!

    35過ぎるとダメですね(泣)

    なかなか堕ちません(泣)

    どうしたらよいものか…(T-T)

    +69

    -4

  • 26. 匿名 2015/10/29(木) 17:40:41 

    食事制限(糖質制限)して、
    毎日一時間半のウォーキングと
    暇な時間にトータル1~2時間位筋トレやらエクササイズを毎日しても大きな変化なしです。

    夜炭水化物ぬけば痩せました、ウォーキング30分でやせました、脚パカで細くなりました←みたいな人本当に羨ましい…。

    +66

    -1

  • 27. 匿名 2015/10/29(木) 17:43:00 

    見た目痩せているのに、体重がありすぎて、職場の検診でびっくりされた。

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2015/10/29(木) 17:44:45 

    どうせグータラしてたり何かしら食べてるんでしょ。ちょっとの食事制限と軽い運動してれば太る事なんてない。体質とか言う人いるけど絶対に嘘。サボってるだけ

    +13

    -26

  • 29. 匿名 2015/10/29(木) 17:45:46 

    体重は順調に減るんだけど
    気が狂いそうな食欲に襲われて週に一度ドカ食いしてしまう

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2015/10/29(木) 17:47:52 

    今 頑張っている結果があらわれるのは
    翌月、翌々月!!
    すぐに結果が出ないのは苦しいけど
    今やってることは決して無駄ではないよ!
    来月の喜びの為に、なんとかモチベーション保って
    頑張ってね(`・ω・´)♪

    +82

    -2

  • 31. 匿名 2015/10/29(木) 18:06:06 

    45歳です。
    若い頃は、痩せ過ぎと言われる程
    痩せていました。

    私の場合、年齢的に代謝が落ちていて
    運動だけでは明らかに痩せにくいです。

    そこで、若い頃は痩せていたので
    まずは代謝を上げながらダイエットをしないと…と思い、色々調べた結果「酵素サプリ」を使ってみる事にしました。

    もちろん酵素サプリだけでは痩せません。

    私の場合、朝ごはんは我慢できるので
    朝にサプリを飲んで、他は水分のみ。

    昼は普通に食べてます。
    夕方にもう一度サプリを飲み…
    夜はなるべく炭水化物を抜いて
    野菜メインのおかずと、缶ビール1〜2本。

    元々スィーツはほとんど食べません。
    菓子パンは食べません。
    おやつは我慢しないで、1日一個何か食べます。

    運動は、週に2回、1時間のフラ(ダンス)
    インストラクターをしています。
    その他週に2〜3回、自転車で30分ほどかけて出掛けます。

    それで今3ヶ月目ですが、5キロ減りました。

    あまり急に痩せると、リバウンドしてしまいそうなので、向こう6ヶ月かけて
    アドバイス5キロ落とすつもりです。

    +17

    -17

  • 32. 匿名 2015/10/29(木) 18:07:21 

    10キロ歩いても痩せない、ジムに行っても痩せない、食事を粗食にしても痩せない40代の自分が怖くなって来た…。同じ内容で旦那は8キロ痩せてるのに、私はまだ800グラム…。果てしな過ぎて吐きそう。
    30代後半までは努力すれば痩せて居たのになぁ。

    +65

    -3

  • 33. 匿名 2015/10/29(木) 18:08:07 

    すぐには結果は出ないよ
    主は若いからそれだけウォーキングして
    少しカロリー管理すれば1ヶ月で
    何らかの結果は出始めるよ
    食べ過ぎてるかダイエット初めてそんなに経ってないんじゃない?

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2015/10/29(木) 18:18:13 

    72キロから64キロまで痩せましたが
    1ヶ月1~2キロくらいしか落ちない

    痩せるのって本当に大変だなぁ

    +64

    -0

  • 35. 匿名 2015/10/29(木) 18:22:11 

    産後6ヶ月だけど体重戻らない。

    母乳やってたら痩せるとか多分迷信だなって思い始めてる。

    食事をセーブして歩いたりもしてるけど全然減らないwくそぅww

    +17

    -2

  • 36. 匿名 2015/10/29(木) 18:33:37 

    爆発の日やってみたいけど怖い。笑

    +21

    -3

  • 37. 匿名 2015/10/29(木) 18:41:13 

    私も週1くらいで爆食いしてます
    食べたいもの食べまくります
    次の日からまた頑張る!

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2015/10/29(木) 18:43:18 

    とりあえず今日は常夜鍋にしてほうれん草食べまくった。
    美味しかったけどお米が食べたいよ〜(´Д` )

    +15

    -2

  • 39. 匿名 2015/10/29(木) 18:43:43 

    毎日、コンビニのロールケーキとプリンをたべてたのをやめて1週間。


    まっっっったく体重減らないわ。食べてた時も体重増えなかったし。

    私の体、どうなってるんだろ?

    +38

    -1

  • 40. 匿名 2015/10/29(木) 18:45:38 

    >>32
    わかる!うちの弟も夜だけ一緒にウォーキングしてるんですが、弟だけ2ヶ月で5キロ落ちてました
    私は同じ様に歩いても現状維持するだけで1.5キロ落ちたかな?でもすぐ戻った!おかしいな?の繰り返しです

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2015/10/29(木) 19:06:39 

    運動しても 冷え性だと なかなか痩せないよー

    腹巻きの中にカイロ入れて 仙骨とヘソ下に当たるように設置して
    体の芯から温まるようにして 末端の冷えをとったら 体重落ちだしました。

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2015/10/29(木) 19:12:47 

    運動して 筋肉つける →でも痩せない

    その状態を 例えば 自転車から単車→軽自動車→普通車というように馬力は上がってる。

    なのに 何故 燃費が悪いのか

    体が冷えてる。それは 真冬のエンジン冷え切って回転悪い状態なのと同じ。
    エンジンも温まってないと 馬力をいかした燃費にはならないよね

    もし 冷え性なら冷えを取り除いて 運動してみては?

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2015/10/29(木) 19:22:55 

    ジムに通って一年以上、かなり激しいスタジオにも出て頑張って四キロ落としたのに彼氏ができて徐々にリバウンドし元通り…
    筋肉量もそこまで増えてないのになぜ(°°;)成果が出なくて辛いです。

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2015/10/29(木) 19:24:52 

    本当に頑張っても痩せないのなら
    きっとそれが適正なんだよ
    維持で良しとすればええ

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2015/10/29(木) 19:26:10 

    ダイエットスタートして2週間で2.3kg痩せましたがそこから停滞中(´・_・`)

    ジムに行こうかなぁ。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2015/10/29(木) 20:07:05 

    食事制限で痩せるのは実際痩せたとは言えないよ。筋肉なくなっただけ
    ウォーキングのダイエットは効果があらわれるまで平均的に2ヶ月はかかる。体重は変わらないかもしれないけど筋肉ついて絞られてくるから見た目も変わってくるし体重もそこから落ちてくる
    焦らず頑張りましょう

    +20

    -5

  • 47. 匿名 2015/10/29(木) 20:16:12  ID:eJ7Nti6w2R 


    19才です。私は60kgあって10日で57kgまで落とせたのですがそこから落ちなくて焦ってます!
    運動もして、食事は1300カロリー食べてます!
    でも今回は絶対絶対痩せたいです!

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2015/10/29(木) 20:27:33 

    お菓子がやめられない

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2015/10/29(木) 20:48:06 

    冷えをとるって具体的にどうすればいいの?アドバイスください!

    今の時期、ホットインナー上下、レッグウォーマー、マフラーしてるよ。。。それでも手足は冷えてる。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2015/10/29(木) 21:12:51 

    >>49
    インナーや靴下などは 体の表面を冷えないようにしてるだけだからね

    冷たい飲み物を控えて 暖かい飲み物に変えてみては?
    今の時期だと 生姜湯や生姜紅茶など すぐに効果はあらわれにくいけど 気長にこの秋冬 飲んでみるとか。

    あとは ヘソ下とお尻にある仙骨の部分にカイロを貼ると
    内蔵を挟んであたためるから 即効性はあるよ。

    時間がある時に 足湯も オススメ。
    私は 大きめのホーローのたらいにお湯を入れて
    ヌルくなったら 2L×2杯のお湯を 差し足しきるくらいの時間をテレビ見ながら過ごすと 芯から温まった気がするよー

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2015/10/29(木) 21:15:00 

    >>49
    腹巻きいいですよ。
    お腹が冷えてるとそこに血液が集中して末端の手足に血液が行かなくなるらしいです。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2015/10/29(木) 21:57:44 

    >>1
    筋肉が全然ないので脂肪燃焼効率が悪いのか、タラタラのんびり歩いているか。
    スクワット等筋トレも加えるといいかも。
    若いから5キロくらい3か月もあれば落とせるよ。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2015/10/29(木) 22:33:32 

    若い人は、努力すればスッと痩せます、必ず。そういう体なの。
    私は40代だから、色々と頑張っても全く痩せない。
    本当に、死にたい。

    +13

    -7

  • 54. 匿名 2015/10/29(木) 23:18:05 

    体重は全然減らないけど確実に身体の線が細くなってる。でも体重は減らない。筋肉かな?

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2015/10/29(木) 23:49:22 

    食事を見直しましょう
    腹八分目の量で、バランスのいい内容に抑えるのがベストだと思う。

    夜はスープ、間食は取らないようにしていた時は減らなかったが、ジムの人に減らせばいいもんじゃないよと言われ、間食を取り、一食のご飯は100gと決め、普通に食べて運動してたら何故か痩せた。
    今は49キロ台をキープ。極端な食事制限は自分に合わなかったみたいです。
    年齢38歳です。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2015/10/30(金) 00:52:51 

    みなさん身長はどのくらいなんでしょうか?

    体重だけだと太ってるのかどうかわからないです。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2015/10/30(金) 01:26:23 


    私は運動(ウォーキングと腹筋など)と軽めの食事制限(朝昼は好きなもの食べて夜は炭水化物抜き)と半身浴をしたら
    1ヶ月で3kg落ちました。

    他の方も書かれてますが運動だけ、食事制限だけ、よりも組み合わせるのが1番良いと聞きますよ!
    一緒にがんばりましょう♩

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2015/10/30(金) 01:57:15 

    タイムリーなトピ。
    ダイエット中だけど、「こんなによく読み食いしてダイエット中?」と言われるくらい食事はゆるくしている。気が向いたらウォーキングしてるけど寒くなってきて面倒。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2015/10/30(金) 10:45:07 

    やっぱ寝る前に
    食べるのはやめよう

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2015/10/30(金) 11:49:43 

    私もダイエット中。痩せては戻りを繰り返し5年。
    今は時間がなくても軽く朝食とってお昼は食前にサラダ。
    満腹なるまで食べて夜おなかすかないようにしてます。
    仕事帰りは徒歩。25分ぐらい。
    夕飯は炭水化物抜きでタンパク質をとるようにしてます。
    これをずっと続けられてたら今頃理想の体重になってるはずなんだけど。
    吹っ切れて暴食しだすからな。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2015/10/30(金) 11:55:57 

    全然減らないって、きっと3か月も経ってないんだろうな

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2015/10/30(金) 12:04:55 

    主さん、私と同い年だ!
    成人式までには普通の体型になりたいんだけど
    なかなかうまくいかない。
    まあどんなやり方でも続ける事が重要だからお互いがんばりましょ!

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2015/10/30(金) 12:11:06 

    159cm・43kg、30代後半・・・・・。

    痩せなきゃって、身体を引き締めなきゃ・・・って、頑張ってるのに、減らない。

    スクワットやってるから、体脂肪がちょっと減って、筋肉がついたからかもだけど・・・・・。

    ・・・・・どこまで痩せれば、落ち着くのかな?42kg~45kgをいったりきたり。

    野菜中心の健康的な食事してるし、間食もほぼなし。
    仕事でもバリバリ動いてる。筋トレもしてる。

    太股に隙間は少しだけ。もっと完璧に細くなりたい。
    オバサンになりたくない。

    誰か、アドバイスください。

    +2

    -17

  • 64. 匿名 2015/10/30(金) 13:41:16 

    162cm 65kgの男ってどうですかね?

    +2

    -11

  • 65. 匿名 2015/10/30(金) 16:19:52 

    64

    デブなんじゃない?
    てかなんで野郎がいるんだよ

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2015/10/30(金) 16:34:20 

    いまダイエットを初めて二週間。

    全く減らない、むしろ増えていた体重が
    今朝、おやっ?何百gか減ってる…

    体も気のせいか、ちょっとだけ締まった気がします。

    いよいよ効果が表れてきたのかと
    ワクワクしています!

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2015/10/30(金) 17:58:09 

    >>64
    デブよりチビでしょ。
    私より小さい。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2015/10/30(金) 18:14:23 

    主です。20さん30さん、コメントをしてくださった皆さん、ありがとうございます!夏に43キロ(身長は156センチ)まで痩せたんです。下宿しているのですが久しぶりに実家に帰ってお母さんの料理がおいしくて食べ過ぎてしまったんです。これからアルバイトで夜に動くことが増えるので頑張って痩せようと思います♪

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2015/10/30(金) 19:38:26 

    64です

    さっき測ったら
    67になってました(゜ロ゜;

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2015/11/01(日) 10:40:09 

    30歳です。
    10代の頃は毎日ポテチ一袋食べても身長164cmで50キロ超えたことがありませんでしたが、20代突入して同じ生活してたらいつの間にか64キロになってました。
    去年あたりから間食を一切しないダイエットを始めて、一年で10キロ減りましたが、体重が53キロあたりになってから横ばい状態が続いてます。
    あとは運動しかないのかなー?でも時間と体力がー。とか言ってられないか。目指せ!40キロ代!!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2015/11/03(火) 10:37:33 

    高校生の頃からダイエットをして痩せては油断して普通以上の生活をし戻り、を繰り返してたらいつの間にか25歳の現在は1番軽い時からプラス10キロ近くになってた…。
    それまでは太ってもプラス5キロまでだったのに度重なる増減で太りやすくなったみたい。
    もともと食べること大好きなのとなかなか減らなくてイライラしてしまうけど何が何でも落とします。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2015/11/04(水) 20:54:05 

    夜6時以降何も食べない生活を続けたら

    ずっと越えられなかった43キロをきりました!

    働いてる方はなかなか難しいダイエットかもしれませんね。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2015/11/07(土) 10:56:07 

    2日プチ断食したら1日好きなものを食べるというのを始めました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード