-
1. 匿名 2024/07/29(月) 13:41:05
自分の行いは自分に返ってくると言います
「罰」が当たるという、悪い行いも自分に返ってくるということは本当にあるのでしょうか?
いつもそれが怖くて正しいことをしようと頑張っていますが
世の中、バレずに悪どいことをしてる人(政治家とか)や
犯罪をしたのに捕まっていない犯罪者たちはゴロゴロいて、今も他人の不幸の上で悠々自適な生活を送っているんだと思います
そう考えると、因果報応なんか無い
真面目に頑張るのが虚しくなるのですが
皆さんはどう思いますか?+509
-45
-
2. 匿名 2024/07/29(月) 13:41:53
あるよ+770
-99
-
3. 匿名 2024/07/29(月) 13:41:59
ないと思う。+775
-155
-
4. 匿名 2024/07/29(月) 13:42:00
あって欲しい
犯罪者には苦しんで死んで欲しい+1039
-12
-
5. 匿名 2024/07/29(月) 13:42:18
北海道のリコはそうなったよ。+43
-55
-
6. 匿名 2024/07/29(月) 13:42:26
有った場合に有るって思うだけで無い+303
-25
-
7. 匿名 2024/07/29(月) 13:42:26
ない
絶対にない+66
-101
-
8. 匿名 2024/07/29(月) 13:42:31
なす+7
-20
-
9. 匿名 2024/07/29(月) 13:42:37
この言葉嫌い+52
-85
-
10. 匿名 2024/07/29(月) 13:42:39
あるよ
だからブーメランという言葉があるんよ+417
-55
-
11. 匿名 2024/07/29(月) 13:42:44
こんだけ汚職や不正が横行してるのにあるわけないだろ+378
-53
-
12. 匿名 2024/07/29(月) 13:42:45
出典:shinrankai.jp
+195
-10
-
13. 匿名 2024/07/29(月) 13:42:45
ネットで被害者が告発しやすくなったから加害者に因果応報はされやすくはなったかもね+297
-5
-
14. 匿名 2024/07/29(月) 13:42:49
ないよ。あって欲しいけど。+196
-37
-
15. 匿名 2024/07/29(月) 13:42:59
あると信じたい。+234
-5
-
16. 匿名 2024/07/29(月) 13:43:05
他人に向けた厳しい目は最終的には不寛容という形で自分に返って来るからあると思うようになった+332
-8
-
17. 匿名 2024/07/29(月) 13:43:06
因果応報はないとは思うけど、悪い事すると気分が悪いからあえてやろうとは思わない+372
-6
-
18. 匿名 2024/07/29(月) 13:43:13
バカみたいに因果応報って言葉好きだよね、ガル民。ワキガと矯正位好きなんじゃない?+14
-64
-
19. 匿名 2024/07/29(月) 13:43:17
ないよ
あると思ってる人があれは因果応報だと感じるだけ+30
-33
-
20. 匿名 2024/07/29(月) 13:43:19
周りも自分と似たような人間しかいなくなるという意味では、あると思います。+241
-2
-
21. 匿名 2024/07/29(月) 13:43:24
悪いことすると悪い人が寄ってくるし、一般的な幸せとは遠ざかるとかそういう自戒をこめた言葉だと思ってる+310
-2
-
22. 匿名 2024/07/29(月) 13:43:25
>>1
あるんじゃないかなぁ!?+103
-11
-
23. 匿名 2024/07/29(月) 13:43:37
ないと思ってる
悪いことした人に不幸な事が起きてもたまたま。
だって何にも悪いことしてない人にも不幸は来るから+257
-31
-
24. 匿名 2024/07/29(月) 13:43:48
いじめっ子ほとんど人生上手く行ってるよね+38
-58
-
25. 匿名 2024/07/29(月) 13:43:52
少しいい事すると大きく良い結果をもたらす事がおおいから因果応報あると思ってる+112
-6
-
26. 匿名 2024/07/29(月) 13:44:06
罰が当たるは悪い事した人が何か失敗した時に戒めになるけど、特に何も起こらないのが現状+10
-8
-
27. 匿名 2024/07/29(月) 13:44:08
悪いことしたやつはきっとろくな死に方しない
今は悠々自適な生活してても死ぬ時に思いっきり苦しんで死ぬ
そう思ってる
というかそう思いたい+347
-11
-
28. 匿名 2024/07/29(月) 13:44:25
>>1
本人じゃなくて家族に行ったりするからね+243
-17
-
29. 匿名 2024/07/29(月) 13:44:26
>>3
あるよ
中学の同級生で親が社長で金持ちで海外旅行したとか自慢話ばっかしていて嫌われてた女子がいたけど
東日本大震災で津波に流されて亡くなったよ
やっぱり因果応報はあるなって思った+33
-179
-
30. 匿名 2024/07/29(月) 13:44:27
あるよ。
悪いことして稼いだお金は、どこかで負債に変わっていく。+158
-3
-
31. 匿名 2024/07/29(月) 13:44:45
私が見てきた体験ではある
自分がした事は良くも悪くも自分に返ってきてる+223
-5
-
32. 匿名 2024/07/29(月) 13:44:49
無いと思います「憎まれっ子世にはばかる」は残念ながら普通にある
+102
-16
-
33. 匿名 2024/07/29(月) 13:44:57
>>1
残念だけど、ないよ。
だから恨んだり妬むだけ無駄だよ。自分の幸せだけ考えて生きて行こう。+51
-40
-
34. 匿名 2024/07/29(月) 13:44:58
子供に返ってくる
麻生さんや二階さんの子供たちはもう政治家にはなれないでしょうね+156
-15
-
35. 匿名 2024/07/29(月) 13:45:07
>>29
あなたの人間性を疑うわ+188
-11
-
36. 匿名 2024/07/29(月) 13:45:08
+4
-25
-
37. 匿名 2024/07/29(月) 13:45:08
>>9
私も
こういうの信じてる人は病気の人にもしれっと「普段の行いが悪いから…」とか言いそう+103
-17
-
38. 匿名 2024/07/29(月) 13:45:15
>>1>>1
この夫婦はそうだよね、結婚しないと死んでやるとか前の奥さん包丁持って脅かして、結局離婚
松田さん亡くなってしまった。
やっぱりあるんだよ因果報応は
+18
-5
-
39. 匿名 2024/07/29(月) 13:45:17
あるよ。忘れたころに+103
-3
-
40. 匿名 2024/07/29(月) 13:45:22
ブーメラン使い誰なの結局+4
-1
-
41. 匿名 2024/07/29(月) 13:45:23
>>1
>>1
この夫婦はそうだよね、結婚しないと死んでやるとか前の奥さん包丁持って脅かして、結局離婚
松田さん亡くなってしまった。
やっぱりあるんだよ因果報応は+15
-5
-
42. 匿名 2024/07/29(月) 13:45:25
私の周りでは結構ある。堕ちていく様は面白い。+113
-7
-
43. 匿名 2024/07/29(月) 13:45:26
いつの時代も革命が起こる+27
-2
-
44. 匿名 2024/07/29(月) 13:45:29
「因果応報」って、本当にあるのかな?ってよく考えちゃうよね。なんか、自分がしたことはちゃんと自分に返ってくるっていう話なんだけど、実際にはどうなんだろうって思うこともあるよね。
確かに、いいことしたらいいことが返ってくるし、悪いことしたら悪いことが返ってくるって経験はあるよ。でも、世の中って予測できないことも多いから、全てが因果応報ってわけじゃないんだよね。例えば、運が悪くて思いもよらないことが起きることもあるし、逆にいいことが突然やってくることもあるしさ。
だから、因果応報ってのは、あくまで一つの考え方として捉えておくのがいいかも。自分の行動が周りにどう影響するかを考えるのは大事だけど、全てを因果応報で説明しようとすると、ちょっと難しいかもね。+46
-5
-
45. 匿名 2024/07/29(月) 13:45:30
>>29
最低
あなたにも因果応報がありますように
ご遺族に訴えられるかもねこれ+71
-39
-
46. 匿名 2024/07/29(月) 13:45:43
遺産騙し取ろうと連日押し掛けてきた親戚が
泥棒に入られてブランドバッグとか根刮ぎ盗まれてた
偶然なのかもしれないけど、タイミング良すぎて怖くなった+174
-2
-
47. 匿名 2024/07/29(月) 13:45:46
その子供とか孫が困るようになると思う+84
-4
-
48. 匿名 2024/07/29(月) 13:45:49
結果論でいくらでも有ると言えるけど、ほとんど無いっす+5
-8
-
49. 匿名 2024/07/29(月) 13:45:55
>>29
スクショ
アウト+18
-17
-
50. 匿名 2024/07/29(月) 13:45:55
調子乗りすぎて転落していくよね+90
-3
-
51. 匿名 2024/07/29(月) 13:46:06
ないんじゃない?
りゅうちぇるを自殺に追いやった人達が辛い目にあってるとは思えないし+18
-16
-
52. 匿名 2024/07/29(月) 13:46:06
3位でした+46
-10
-
53. 匿名 2024/07/29(月) 13:46:13
>>34
どっかでしっぺ返しはくるよ、あの一族には。
徳川家がそうだったみたいに、明治維新以降、日本を私物化してきた人たちは、いつか報いを受けるから。+133
-4
-
54. 匿名 2024/07/29(月) 13:46:19
憎まれっ子世に憚るってほんと至言だと思う+37
-5
-
55. 匿名 2024/07/29(月) 13:46:20
>>1
その時はバレてなくても10年20年経ってや、
祖父が良くない商売でボロ儲けや悪事に手を染めてて子や孫世代でこんなことにみたいなニュースみて、
あるのかなと思った+120
-4
-
56. 匿名 2024/07/29(月) 13:46:23
>>1
その言葉に固執しないほうがいいよ
変な宗教の勧誘にも気をつけて
+56
-8
-
57. 匿名 2024/07/29(月) 13:46:23
>>1
ゲーム理論的に考えれば、完全に情報が共有されてゲームが無限回繰り返されるなら、悪いことをして他人を出し抜くことは得をしない
だけど人間の命や人生って有限だからね
限られたチャンスのなかで綺麗に因果応報が回るってことはないよね+4
-10
-
58. 匿名 2024/07/29(月) 13:46:26
某宗教にハマった友人が罰が当たるを多様してた+12
-2
-
59. 匿名 2024/07/29(月) 13:46:32
学生時代のいじめっ子何人かいたけど逆にいじめられて不登校になってた
いじめっ子たちが転校してて平和だった~
+105
-2
-
60. 匿名 2024/07/29(月) 13:46:34
良い事も悪い事も
めぐりめぐっていろんな形でかえってくると思う
例え時間がかかってもね
+146
-1
-
61. 匿名 2024/07/29(月) 13:46:58
なんというか普段の言動が伴ってなるべくしてなったみたいな状態ならわかるんだけど(不摂生からの病気発覚とか)
天罰や奇跡みたいな偶然による因果応報みたいなのはまずないと思ってるよ
本人がなりたくなくて必死に回避してたりすればそれにならない確率も上がるし
要領良かったりコミュ力あるような人が孤独なザマァ状態とかにはやっぱりなりにくい
+32
-3
-
62. 匿名 2024/07/29(月) 13:46:59
安倍さんのようになるよね+33
-16
-
63. 匿名 2024/07/29(月) 13:47:01
>>1
この夫婦はそうだよね、結婚しないと死んでやるとか前の奥さん包丁持って脅かして、結局離婚
松田さん亡くなってしまった。
やっぱりあるんだよ因果報応は+130
-7
-
64. 匿名 2024/07/29(月) 13:47:04
ブスおばさんに限って外見にうるさくて他人を叩いている+40
-2
-
65. 匿名 2024/07/29(月) 13:47:09
>>51
これから辛い目にあうよ
他人に投げかけた言葉は全部自分に返ってくるから+85
-7
-
66. 匿名 2024/07/29(月) 13:47:17
>>4
自分も将来生活に困って泣く泣く万引きするかもしれないけど、そしたら犯罪者になるけどいいの?+4
-25
-
67. 匿名 2024/07/29(月) 13:47:21
>>29
自慢しかしてないじゃん
+90
-1
-
68. 匿名 2024/07/29(月) 13:47:29
もし有るのなら竹中とか氷河期の呪いを背負ってとっくに凄惨な最期を遂げてる筈+68
-0
-
69. 匿名 2024/07/29(月) 13:47:44
>>4
こういうこと言えるやつって病気だよね
犯罪者になにかされたの?親でも殺さたん?
どっからそんな怒りがわくの?+5
-43
-
70. 匿名 2024/07/29(月) 13:47:46
>>29
これ書いたあなたもただじゃ済まないよ
因果応報、あるんでしょ?+59
-10
-
71. 匿名 2024/07/29(月) 13:47:50
>>45
死んだのも書いたやつもどこの誰か特定できんやろ+40
-2
-
72. 匿名 2024/07/29(月) 13:47:53
遊び人の子供は娘さんが多い+90
-4
-
73. 匿名 2024/07/29(月) 13:47:54
〇に様に生き様が出るというけれど、どうなんだろうね。
悪いことしてきた人は〇ぬ時になにかあるのかな?+3
-0
-
74. 匿名 2024/07/29(月) 13:48:06
自分のためだけに生きる人生というのは必ず限界が来る 自分のためだけに生きて自分のためだけに死ねる人間なんていない そういう意味ではあるんじゃない?+26
-3
-
75. 匿名 2024/07/29(月) 13:48:08
個人的にはあると思ってる
ただ他人のことは心の中まで全部見えるわけじゃないし、一生をずっと見てるわけでもないからわからない+62
-1
-
76. 匿名 2024/07/29(月) 13:48:11
>>28
子供とかにいったら普通に可哀想だけどね+91
-3
-
77. 匿名 2024/07/29(月) 13:48:14
ある女性の実話
女性は意地悪で、学生時代クラスメイトの女子をいじめていた。
女子は自●した。
女性は大人になり結婚して子どもを3人授かった。
しばらくして長男がへやの隅を指差し、あのおねえさん怖いと泣き出すようになった。
長男は体調を崩し、そのまま衰弱して●んでしまった。
しばらくして次は次男が同じように、あのおねえさん怖いと言うようになり、衰弱して死亡。
3男も同じことを言うようになり、母親はハッと気がつく。
まさか、●子…?(自分がいじめ●した
恨みはいじめた本人に来るとは限らない。+136
-4
-
78. 匿名 2024/07/29(月) 13:48:18
>>5
まだまだこれからじゃない??+86
-4
-
79. 匿名 2024/07/29(月) 13:48:21
例えば毒親がいずれ子供に見捨てられたり
人間関係を蔑ろにしてた人がいずれ孤独になったり
人に関わる問題は因果応報で返ってくることが多いと思う+121
-1
-
80. 匿名 2024/07/29(月) 13:48:27
ある人はある
ない人はない
+6
-7
-
81. 匿名 2024/07/29(月) 13:48:39
私の弟が亡くなった時、直属の上司と友人二人は大笑いした。
上司は妻をまもなく亡くした。
友達二人は旦那に逃げられ若くして両親を亡くした。
因果報応じゃないかも知れないけど、それなりの罰はあると思う。+150
-4
-
82. 匿名 2024/07/29(月) 13:48:41
前にテレビで人生ってプラマイゼロかどうかを調査してたけど、全然ゼロではなかったよ
すごいプラス続きの人もいたら反対の人もいた
犯罪者には因果応報あってほしい
因果応報あっても納得できないのに+64
-3
-
83. 匿名 2024/07/29(月) 13:48:45
>>18
被害者意識と他責性が強いから、自分をいじめた(?)人は誰かが罰してくれるはずだ→実際はそんなことなくて怒ってるって感じよね
因果応報って他人を罰するより自分を律するための言葉だと思うよ+31
-6
-
84. 匿名 2024/07/29(月) 13:48:52
私をふった男たちがちょっとした不幸に見舞われるのも因果応報かな?
浮気した元カレが相手の女に浮気されてすぐ捨てられた。心霊スポットで足を骨折。買った車がすぐ故障。
私の怨念かな笑+47
-2
-
85. 匿名 2024/07/29(月) 13:48:52
意地悪する人、嫌な事を言う人、怒鳴る人、とかあからさまに嫌な人は確実に嫌われるよ
それが因果応報といえばそうかもね
ただ同類には好かれて仲良く誰かの悪口を言ってる
だから表面的には友達も多いし幸せそうに見える
幸せの定義が最初から違うからね
意地悪な人は人より勝てて悪口を言える環境にいれば幸せなんだよ
でもそんな風になりたいかな?私は嫌だ+131
-1
-
86. 匿名 2024/07/29(月) 13:48:57
>>45
どこの会社の社長かも分からないし自慢話をしてたのが誰かも分かんないのにどうやって特定すんねん+53
-4
-
87. 匿名 2024/07/29(月) 13:49:03
>>68
日本を破壊した人物として名を語られるでしょうね
+40
-1
-
88. 匿名 2024/07/29(月) 13:49:07
身近な年寄りの死に方見てると間違いなくあると思うわ+39
-0
-
89. 匿名 2024/07/29(月) 13:49:31
>>1
まともな感性してたら、イジメとか犯罪とかしたら罪悪感を持つ。その罪悪感が自分を苦しめるのが因果応報なのかなと思う。
ただ悪いことしても罪悪感を持たない人もいる。+95
-3
-
90. 匿名 2024/07/29(月) 13:49:31
>>1
頭の悪い常習者は因果応報はあると思う+21
-1
-
91. 匿名 2024/07/29(月) 13:49:41
汚職ばかりして豪遊してきた人たちは地獄で永遠に苦しむだろうな+40
-0
-
92. 匿名 2024/07/29(月) 13:49:41
意地悪をしたら相手に嫌われる、これが因果応報
理屈が通らないものはただの偶然
全く別方面から脈絡もなく応報がある事はない+35
-4
-
93. 匿名 2024/07/29(月) 13:49:47
>>1
他人が言うことじゃなく自分で感じることなんだと思う
気にしない人にはない+25
-2
-
94. 匿名 2024/07/29(月) 13:49:47
無いと思う
自分の祖父は不倫の末にあっさり祖母を捨てて、祖母に引き取られた母は貧しく苦労したらしい
祖父は事業に成功、引退後は執筆活動に絵画が評価されて個展を出して絵も売れてた
施設に入ることもなく家族に愛されて老衰で亡くなったよ+31
-8
-
95. 匿名 2024/07/29(月) 13:49:53
>>1
前のトピでも書いたんだけど、私の上司がよく自分の仕事私に押し付けてた。
その上押し付けたあとはネットサーフィン。
他のスタッフにも押し付けたりして電話も出ない。
あまりにも酷かったのでマネージャーに報告したら、他のことでも色々と問題あったので今年から左遷された。
また、パワハラで有名だった違う上司がうちの店舗に来た時、全然仕事出来ない人なのに変なことで怒り出したり仕事の押しつけ、サボりは当たり前だった。
スタッフのやる気はだだ下がりで「みんなでボイコットするか」って話もあり、ボイスレコーダー買った人もいた。
そのまた上司にパワハラされて退職。
その場その場では因果応報ないように感じてても、いつかはしっぺ返し食らうんだなって思った。
全うに生きようと改めて決意したよ。+89
-2
-
96. 匿名 2024/07/29(月) 13:50:04
善悪のストックの量が人によって違うと思う。
小さい悪事をしただけですぐに悪いことが返ってくる人と、悪事を溜められる量が多い人がいると思う。罪悪感があるか、薄いか、ないかの違いかもしれない。良いことも悪いことも、溜めれば溜めるほど、返ってくる量も多いと思う。+81
-1
-
97. 匿名 2024/07/29(月) 13:50:07
>>71
頭悪い?
ご遺族が>>45 のコメント主を開示請求すれば個人が特定される 個人が特定されればその人と繋がりのある人が特定される このコメントに書かれた被害者が特定されるんですよ+4
-30
-
98. 匿名 2024/07/29(月) 13:50:09
浮気男の娘はヤリマンになる。ただの遺伝かもしれないけど。+40
-1
-
99. 匿名 2024/07/29(月) 13:50:41
20代でずっと不倫してた知人は33でデキ婚したけど、妊娠中に旦那に不倫されて大騒ぎしてたな
泣きながら周りに散々愚痴ってたが、ブーメラン過ぎてこれは因果応報ではと思ったw+121
-1
-
100. 匿名 2024/07/29(月) 13:50:54
あると思う
人にした事は自分に返る
無いと言う人はその相手の全てを見てはいないだけだと思うし、いま報いを受けてないなら人生の終盤にドーンと来るか、愛する子孫に来るかのどちらかだと思うよ+100
-4
-
101. 匿名 2024/07/29(月) 13:50:54
インガオホー!+3
-5
-
102. 匿名 2024/07/29(月) 13:51:00
>>3
今はまだ無いとか?
私自身はこれから因果応報を受けるような気がする泣+15
-5
-
103. 匿名 2024/07/29(月) 13:51:46
>>59
性悪って顔に滲み出るから、その小さな人間関係から出ると嫌われるんだろうな+68
-1
-
104. 匿名 2024/07/29(月) 13:51:58
>>24
自分の事しか考えてないからストレスたまらなさそう。でもそいつみたいな人間にはなりたくないよね!+68
-1
-
105. 匿名 2024/07/29(月) 13:52:10
>>81
弟さんが亡くなった話で何故笑うの??+76
-1
-
106. 匿名 2024/07/29(月) 13:52:19
>>29
自慢だったのか、その子にとってはただの事実だったのか。+100
-1
-
107. 匿名 2024/07/29(月) 13:52:26
>>4
北の太った指導者もね+37
-1
-
108. 匿名 2024/07/29(月) 13:52:33
ないない+4
-4
-
109. 匿名 2024/07/29(月) 13:52:34
ない!
人生は守護霊が強いかどうかで決まる+4
-15
-
110. 匿名 2024/07/29(月) 13:52:36
>>1
田舎の長男教の義親、ダブスタで娘&娘の産んだ子しか世話しない可愛がらないを貫いた結果、長男のうちの夫が我慢の限界きて、もう義親の老後知らん宣言した
ならばと娘に擦り寄ったけど娘婿に老後見る事を断固拒否され、もう諦めて施設入るってさ
長男家族を粗末にしてきた結果よ、自業自得+76
-2
-
111. 匿名 2024/07/29(月) 13:52:37
>>29
海外旅行の話程度がそんなに羨ましかったんか
貧乏人は性格も歪みがちだよな
+115
-10
-
112. 匿名 2024/07/29(月) 13:52:54
大企業でも内部告発がどんどんされてるからね
下請けや非正規をイジめてはいけないよ+63
-1
-
113. 匿名 2024/07/29(月) 13:52:59
私の頭をテープでグルグル巻きにしたりカバンや傘を壊した男は火事で亡くなりました 私をイジメできたキッズモデルも洗濯機に手を入れて指を無くして芸能界を諦めました+87
-3
-
114. 匿名 2024/07/29(月) 13:53:01
悪いことをやる奴は、優しそうな人や弱そうな人を狙って悪事を働く。だからほとんどの件では我を押し通して思い通りにできる。だが、そのうち調子に乗ってなんでも自分の思い通りと勘違いして、人選を間違える。善人には優しく悪人には厳しい公正な人間の尾を踏んで、手痛いしっぺ返しをくらう。
因果応報が叶うのはその時。+128
-1
-
115. 匿名 2024/07/29(月) 13:53:10
私や他人に嫌なことをしてきた人は、他の人たちからも嫌われて避けられて、色んなことが上手くいかなくなって転落していったから、悪いことはしないほうがいいと思う。+67
-2
-
116. 匿名 2024/07/29(月) 13:53:24
因果応報言ってる人って要するに憎い恨んでる相手がいるけど自分の手を汚さずなんとか不幸な目に遭わせたいっていう呪いに似た執着を抱えてそうだから不健康すぎて怖い
早く執着から解放されるといいね+5
-20
-
117. 匿名 2024/07/29(月) 13:53:44
マリーアントワネットみたいにギロチンされてしまうかもね+1
-3
-
118. 匿名 2024/07/29(月) 13:53:59
>>105
私が教えて欲しい。
本当に自分さえ良い人達でした。+53
-1
-
119. 匿名 2024/07/29(月) 13:54:13
自然に因果応報になるわけではない
だからこそ、人を殺したら人為的に死が与えられる(死刑)
これが「目には目を」という伝統的な正義概念+15
-2
-
120. 匿名 2024/07/29(月) 13:54:26
ない。
そうであってほしいという願望。
そうでなかったら、あまりにも辛いでしょう
悪いやつらが悪い目にあったのは自業自得+23
-1
-
121. 匿名 2024/07/29(月) 13:54:53
いつの時代も革命や一揆は起きてきたよ
+8
-0
-
122. 匿名 2024/07/29(月) 13:55:21
>>37
私は息子を事故で亡くした時に「日頃の行いが悪いから」って言われた。
本当に嫌いな言葉。+126
-5
-
123. 匿名 2024/07/29(月) 13:55:21
あって欲しいな+1
-0
-
124. 匿名 2024/07/29(月) 13:55:38
>>63
離婚してないでしょ+3
-12
-
125. 匿名 2024/07/29(月) 13:55:47
善人にも不幸はあるし
悪行積んでもいい目をみることもある
因果応報なんてことは無い
+2
-3
-
126. 匿名 2024/07/29(月) 13:55:54
地球温暖化も人間を減らすために地球が怒ってるって事だからね+16
-0
-
127. 匿名 2024/07/29(月) 13:56:03
>>63
二人とも誰だか知らないですが
死んでやるというなら私が奥さんの立場なら
「はーい。どうぞ」って無表情で言うわ「見ててやるからさあどうぞ!」ってね+86
-1
-
128. 匿名 2024/07/29(月) 13:56:45
>>4
コンクリ事件の犯人もルーマニア人と結婚して子供いて幸せそうに暮らしてるって2chで見た
賠償金も踏み倒してるとか
因果応報なんかないよな+123
-7
-
129. 匿名 2024/07/29(月) 13:56:59
よく聞くけど、本人ではなく家族に…てパターンあるよね
+26
-0
-
130. 匿名 2024/07/29(月) 13:56:59
因果応報は結果論であり、ある意味こじつけ
+2
-1
-
131. 匿名 2024/07/29(月) 13:57:01
>>1
因果応報を受けた者は言うだろう
「何で自分だけがこんなに不幸な目にあうのか」と
人間は何処迄行っても自分の都合の良い受け方しか出来ない者
+42
-2
-
132. 匿名 2024/07/29(月) 13:57:23
>>1
あると思うよ
でも鈍感な人は気づかない+28
-4
-
133. 匿名 2024/07/29(月) 13:57:25
>>111
元のレスも悪いけどそういうのも良くない+17
-11
-
134. 匿名 2024/07/29(月) 13:57:28
私が結婚して間もなく、私に意地悪し始めた義姉清恵。
私は育児ノイローゼになりかけた。
義姉は顔や身体のことも侮辱していた。
負けるもんかと頑張って働き続けて、息子2人自立した。
義姉は現在、夫とは離婚(旦那さんは若い女性と逃げた)
建てた家は欠陥住宅とわかり、土地は元夫の弟のまま、地盤は液状化現象
アム●ェイやってて、最近は宗教臭いことを呟いてるらしい。+47
-1
-
135. 匿名 2024/07/29(月) 13:57:35
自分に嫌なことをしてきた人が、困ってる時に助けたいと思う?味方が減るってことよ。+84
-2
-
136. 匿名 2024/07/29(月) 13:58:40
小学校の時の女性教師がチック症の子を馬鹿にしたり、大人しい子には生きてるのって言ったり、前任の学校の不登校の子を迎えに行くのが面倒だったとか言ったり、今の時代じゃ大問題になるクソ教師がいた。
産まれた子供が視覚障害だったらしく、子供に罪は無いけどクソ教師の他人の子供への暴言が子供に返って来たのかと思った。+102
-0
-
137. 匿名 2024/07/29(月) 13:59:01
全部に絶対的にあるとは思わないけど、私の周りにこれ因果報応かなと思うような早死にしてる人が3人もいる
極端な話、生き霊飛ばされまくってそうな恨まれてる人らだったから、早く死んでくれて安心したりざまあみろって思ってる人がいる時点で対して価値のない人生だったんだろうし消えてくれてよかったよ+49
-0
-
138. 匿名 2024/07/29(月) 13:59:12
>>124
松田さん夫婦ではなく、松田さんと前の奥さんは離婚した。
不倫略奪+47
-0
-
139. 匿名 2024/07/29(月) 13:59:20
あると思うよ
私を傷つけた奴らは全員不幸になってる+35
-0
-
140. 匿名 2024/07/29(月) 13:59:23
産まれてすぐ殺される赤ちゃんとか
惨殺された人って大罪おかしたの?+28
-1
-
141. 匿名 2024/07/29(月) 13:59:28
>>133
海外旅行の話で自慢女◯んでザマァなんて思考になるとか貧乏で歪んだとしか…+14
-12
-
142. 匿名 2024/07/29(月) 13:59:48
>>28
あるね
地元で刃物を使った暴力事件起こした人がいるけど、その人の子供が事故で亡くなった
本人に返ってくるとはかぎらず、子供・孫なんかに返ってくる場合もあるね+124
-6
-
143. 匿名 2024/07/29(月) 13:59:50
>>17
罪悪感無い人間もいるのよね+33
-0
-
144. 匿名 2024/07/29(月) 14:00:15
>>142
本人にかえらないと意味がない。+76
-5
-
145. 匿名 2024/07/29(月) 14:00:32
長年不倫してたけど、最後は相手は癌で亡くなってしまったし私もちゃんと不幸になってるよ+43
-0
-
146. 匿名 2024/07/29(月) 14:00:43
ないんじゃない?
よく赤ちゃんが亡くなるニュースとか見るけど、何も悪いことしてないないのに、こんなひどい亡くなり方あるか?って思う事件とかある。
+31
-2
-
147. 匿名 2024/07/29(月) 14:00:59
やられたらやり返されるのが当たり前+22
-1
-
148. 匿名 2024/07/29(月) 14:01:02
>>116
っていうより、そいつから離れて日々忙しくて恨むのも忘れた頃に、酷いことをしてきた奴が不幸になったって他の人から知らされる。
+20
-2
-
149. 匿名 2024/07/29(月) 14:01:30
>>4
あってほしいと思っていたけど、ガルでも前にトピ立ってた、実の父親から性的暴行受けてた女性が実名告発してた記事見る限りは無いんだろうなって思った
この女性が告発しなかったらなんの被害も受けずのうのうと暮らしてたんだろうなって
今どうなってるかは知らんが+86
-1
-
150. 匿名 2024/07/29(月) 14:01:30
>>141
そもそも嫌われてたって書いてあるけど
>>45 が一方的に嫌ってただけなんじゃね?
被害妄想でイキっててダッサいねん+31
-3
-
151. 匿名 2024/07/29(月) 14:01:33
>>1
因果応報なんてないと思ってるけど、自分自身や家族、特に我が子に対して恥ずかしくない人生を生きようと思ってる
因果応報を信じて嫌な目に合わないよう真面目に生きてるわけじゃない+62
-1
-
152. 匿名 2024/07/29(月) 14:01:52
子や孫に向かう+24
-0
-
153. 匿名 2024/07/29(月) 14:01:58
今親戚集まってて元警察の叔父にこの質問したらないと言ってる
叔父は20年前に退職直前まで誰もが知る有名企業社長の⚪︎⚪︎剤の捜査をしていた
側近が全て隠蔽して家庭ゴミまで長期間捜査し尽くしたが全く証拠が出なかったと
証拠はホステスの言質のみでホテルで一緒に打って3時間⚪︎⚪︎ラさせられたとのこと
今もその企業は業績好調、現役で社長やってる+24
-2
-
154. 匿名 2024/07/29(月) 14:02:08
>>152
子がいない人は?+8
-0
-
155. 匿名 2024/07/29(月) 14:02:21
淫画モーホーってクソダジャレを先に知って
因果応報を後にしった+0
-4
-
156. 匿名 2024/07/29(月) 14:02:29
因果応報は物理的な反射の法則なのかなって思う
般若心経とか大昔のすごい人は感覚的にこの世界の仕組みを理解できたんじゃないかな
今はまだ魂の存在や死後の世界のことも科学的に証明できてないけどそのうち科学的に矛盾がないと解明される気がするよ
反射が直ぐに届くのか時間差なのかは色んな要因で変わるんだと思う+31
-2
-
157. 匿名 2024/07/29(月) 14:03:19
あると思う
中高一貫だったけど、中1の時にクラスメイトの嘘を流したり、ハブったりしていた女子、皆から恨まれて中2から高3までずーっとぼっちだったから+52
-1
-
158. 匿名 2024/07/29(月) 14:03:42
>>1
ない
自分が嫌な思いをしたから相手の不幸を願うけど、幸せは掴みに行った者のところへ行くのが多いと思う+3
-1
-
159. 匿名 2024/07/29(月) 14:04:14
>>141
関係無い貧乏育ちの人全員が傷つくと思うよ
優しい人も沢山いるのに、差別になるよ+19
-7
-
160. 匿名 2024/07/29(月) 14:04:15
>>138
ああそう言うことか。失礼しました。
確かに不倫して略奪した後に相手が亡くなるって、他の人もあったね。歌が上手い女の人とか。+42
-1
-
161. 匿名 2024/07/29(月) 14:04:20
「因果応報」っていうと、すごい不幸になる
みたいなことを想像しますが、周りを見てると
誠実に真面目に生きてきた人は、
とても穏やかな暮らしをしているなという印象です。特別なことは起きないかもしれないけど、
家族仲良く、本当に穏やかな幸せって
言うのでしょうか‥。
あまり優しくない振る舞いをしてた人が辛い状況に
なっているのも見ているので、やっはり私も
誠実に生きなければなと思いました。+80
-2
-
162. 匿名 2024/07/29(月) 14:05:11
>>114
似たような人知ってる
自分の思い通りにならない人には意地悪で自身のやってることは正しいと善人面
今はどうなってるか知らないけど自身の身体を蝕む兆候みたいなのはあったよ
あれの一体どこが頑張り屋なんだろ?
そのストレスを私や気に食わない人にぶつけて発散させてるのにさ
+51
-1
-
163. 匿名 2024/07/29(月) 14:05:13
>>152
その人にとって、一番大事な存在に向かうのだと思う。+11
-2
-
164. 匿名 2024/07/29(月) 14:05:25
>>1
「過去は未来に復讐する」
やった事は返ってくる人結構いるよね
小山田圭吾さんとか典型的な例だと思う
+124
-1
-
165. 匿名 2024/07/29(月) 14:05:51
100%ないと思ってる。
周り見てて当てはまると思った事ほとんどない。思い当たらない。
意地悪なことしてたり、犯罪まがいなことしてたり、人の人生ダメにするような人でも幸せな人はずっと幸せ。
地道に真面目に生きてきていても報われない人はほんと報われない。
+6
-21
-
166. 匿名 2024/07/29(月) 14:06:09
>>163
無敵おじさんの因果応報はどこにむかう?+0
-0
-
167. 匿名 2024/07/29(月) 14:06:35
>>150
45じゃなく29かな?
単に自分が気に食わない相手を「皆に嫌われてる悪者設定」に話盛ってディスるヤツいるよね
んで、その気に食わない理由は大体ただの嫉妬+45
-1
-
168. 匿名 2024/07/29(月) 14:06:36
因果応報はあるよ。ないと言ってる人は、頭で色々理論を組み立てるけど、そもそも人間の頭では考えることのできない次元の話だからね。この世界は容赦がないから人知以上のものには服従するしかない。+54
-1
-
169. 匿名 2024/07/29(月) 14:07:11
他人が私をいじめたり、悪い事したら物の見事に不幸になってやがるw
でも私が悪い事をしても自分に返ってこない。+3
-6
-
170. 匿名 2024/07/29(月) 14:07:35
>>144
だね+21
-1
-
171. 匿名 2024/07/29(月) 14:08:14
私をいじめた子が受験失敗した時は、あるのかなと思った。+40
-0
-
172. 匿名 2024/07/29(月) 14:08:27
>>5
元気いっぱいでカツ丼食ってそう+81
-1
-
173. 匿名 2024/07/29(月) 14:08:52
>>169
子孫に出る場合があるよ+12
-0
-
174. 匿名 2024/07/29(月) 14:09:21
>>144
本人に向かうより痛いのが身内に行くやつだよ。
例えば舅の因果応報が孫に行ったら嫁の立場だったら殺したくなるほど憎くなるでしょ?
そしてまた自身に回って来るんだよ。+48
-8
-
175. 匿名 2024/07/29(月) 14:09:23
>>143
それ。同じ悪事をやっても罪悪感ない人間には因果応報があまり働かない気がする。+30
-2
-
176. 匿名 2024/07/29(月) 14:09:30
>>7
ごめんね、残念ながらあるんだよ👼✝️
怖いだろうけどあるんだよ😌🙏
+41
-9
-
177. 匿名 2024/07/29(月) 14:10:14
>>109
マジレスすると、善行してるときは強力な守護霊は力を貸してくれることあるよ。自身の夢の実現にも。
でも、悪い行いするようになったら、離れていくよ。+40
-1
-
178. 匿名 2024/07/29(月) 14:10:19
>>159
この流れで「妬む貧乏人って私の事?!傷付いたー!」なんて輩なら少なからず図星だろ
+9
-11
-
179. 匿名 2024/07/29(月) 14:10:38
沢山の人に酷い嘘をつき裏切った政治家がどうなったか、またはどうなるかって話?+23
-0
-
180. 匿名 2024/07/29(月) 14:10:57
>>13
あれ、先に言ったもん勝ちみたいなところもあるし精査されないまま悪者が決めつけられていることも多々あるからなあ+24
-3
-
181. 匿名 2024/07/29(月) 14:12:16
>>174
子供にいったところで痛くも痒くもないどころかイベント発生したくらいの感覚で喜ぶやつもいるよ+41
-3
-
182. 匿名 2024/07/29(月) 14:12:42
あると思います。
父方の祖母と父と母が意地悪といじめっ子でした。
だから私がいじめられてしまいました。+8
-1
-
183. 匿名 2024/07/29(月) 14:12:43
>>1
ある!
身近で、大ブーメラン帰っていきてた人数人いた。
人をいじめたりしたらやっぱり恨まれるし、人には優しくいようと感じたよ、、
+79
-0
-
184. 匿名 2024/07/29(月) 14:13:36
>>118
意味不明だね。まぁ、そんな人たちになんで?ッて聞いてもどうせくだらない言い訳(それすら出てこなくてヘラヘラ笑ってるんだろうけど)しかないんだろうけどさ…
弟さんのご冥福をお祈りします。
+58
-0
-
185. 匿名 2024/07/29(月) 14:13:42
>>178
無自覚過ぎる
がるちゃんにこういう人多いね
裕福ではない人、家庭に恵まれなかった人、容姿に恵まれなかった人を性格が歪んでると決めつけてるけど胸が痛むわ+22
-4
-
186. 匿名 2024/07/29(月) 14:13:59
>>156
強大な存在と人間(それも日本人)の価値観が合うとは考えづらいし、破綻しそう+1
-2
-
187. 匿名 2024/07/29(月) 14:14:07
あって欲しいけど、実際はないと思う。
陰で悪いことしてても良い目にあってる人いくらでもいるよ+11
-5
-
188. 匿名 2024/07/29(月) 14:14:13
>>36
この人、選挙前に若い子とインスタライブしてたのたまたま見たら、とても穏やかで良い人に見えた。
表裏上手く使い分けるのがとても上手なのかな。
支持はしないけどね。
石丸もこれくらいの器用さがあれば今後も違ったかも知れないのにキャラ芸人に成り下がってしまった感がある。+25
-3
-
189. 匿名 2024/07/29(月) 14:14:16
不倫不正受給浮気パワハラコスプレデブがまだ生きてるし
それを庇うバカ男も生きてる+8
-1
-
190. 匿名 2024/07/29(月) 14:14:44
>>1
動物としての人間である自分を大切にしないことをすると当たり前に人生が悪くなる。
人生にとって良いこと悪いことって一個体ずつ違うから、日本みたいに「みんなで」の意識が強いとそれぞれの人生や幸せを潰し合う社会になってしまうんよ。
+33
-1
-
191. 匿名 2024/07/29(月) 14:15:07
>>4
ジャニーさんとか何も無かったもんね+41
-0
-
192. 匿名 2024/07/29(月) 14:15:48
因果応報てか性格悪い奴はみんなバックグラウンドが底辺
だから、レベル低いやつだから仕方ないって腹も立たなくなる+18
-1
-
193. 匿名 2024/07/29(月) 14:16:01
>>166
何も大事なものがない人は、他人から関心を向けられたくて、事件を起こすから、世間から忘れられることかな。
+16
-0
-
194. 匿名 2024/07/29(月) 14:16:08
>>28
身近であったよ…
子供が取り切れない脳腫瘍になったり、ペットが急死したりしてたから怖いよ。+33
-6
-
195. 匿名 2024/07/29(月) 14:16:10
>>185
少なくとも嫉妬貧乏の>>29は歪んでるのバレバレだから
貧乏擁護乙+11
-11
-
196. 匿名 2024/07/29(月) 14:17:00
>>97
遺族があのレスでどうやって当事者と判断するんだよアホ+12
-5
-
197. 匿名 2024/07/29(月) 14:17:13
>>1
単純な勧善懲悪、スカッとジャパンみたいな報復劇って意味なら無いと思う
でも暴飲暴食で体調をくずしたり、無理な計画から破綻するようなある種のメカニズムみたいなものがある因果応報はあると思う+36
-0
-
198. 匿名 2024/07/29(月) 14:17:28
>>195
こんな事を書く人が歪んでないようには見えない
矛盾してるんじゃない?+10
-4
-
199. 匿名 2024/07/29(月) 14:17:38
>>1
元友人が独身時代に子持ち既婚者と4年不倫していた。奥さんにバレそうになって別れたけど相手側の家庭は崩壊。
その後その子は実家がお金持ちの別な人と付き合って結婚して大きなマイホームもすぐ建てて子供部屋も2部屋作って「子供は絶対2人欲しい〜!」って言ってたけど、けっきょく子供できなくて旦那さんからの申し出で離婚した。夢のマイホームも手放して狭いアパートに一人暮らししてるらしい。
不倫相手の家族壊しといて自分は幸せな家族作ろうだなんてうまいこと人生進まないんだなと思った。+133
-1
-
200. 匿名 2024/07/29(月) 14:17:48
職場で「俺は既婚者。アニメキャラと結婚した」と言ってる男性社員に「あなた、見た目いいんだし、学歴高いんだから3次元にも目を向けなよ〜」と、いらんお節介を言ったら、10年後、自分の息子にも二次元の恋人ができてしまった。+20
-0
-
201. 匿名 2024/07/29(月) 14:18:08
因果応報って目が届くうちに見たいよね、遠くから。
そしてあー因果応報だね、って思いたい。
あとは本人に返らないパターンもある。でも本人じゃないから意味がないし、本人は反省もしない。
これは因果応報ではないのかな。+52
-2
-
202. 匿名 2024/07/29(月) 14:18:29
ある時とない時がある+1
-1
-
203. 匿名 2024/07/29(月) 14:18:30
>>29
マイナス多いけど、その方が亡くなるべきかどうかはさておき、無い人の気持ちを考えられないのは罪かもね。
そういうのは子供の人生を悪くしないように親が躾なきゃいけないんだよね。+1
-16
-
204. 匿名 2024/07/29(月) 14:18:36
>>198
自演しつこw+0
-12
-
205. 匿名 2024/07/29(月) 14:18:47
動物や魚の肉食べてるから因果応報があると普通に生きている人も大変なことになりそうだな+1
-2
-
206. 匿名 2024/07/29(月) 14:19:28
罪悪感がない人は、罪の意識がないから、例えば人から嫌われる原因がわからなくて、どうしてなんでうまくいかないのって悩んで病んでいくと思う。+22
-1
-
207. 匿名 2024/07/29(月) 14:20:08
>>1
絶対にある!
良い事も悪い事もある。
毎月2万円の寄付をしていたからか、数百万円単位の臨時収入がかなりあった。
一時期、私がワガママ言いたい放題だったけど、他人に同じような事をされた。
意地悪人きた人達が良くない状態だよ。
+73
-6
-
208. 匿名 2024/07/29(月) 14:20:09
私と姉は仲が悪い姉妹で
姉は私にブスブス言ってたし
私も姉にデブデブ言い返して応戦してた
30年経って今では
姉の方がブスだし、私の方が太っている
あのときデブって言い返さなければ良かったと思う+56
-0
-
209. 匿名 2024/07/29(月) 14:20:32
よくさ、本人には無くてもそいつの子や孫に悪いことが起きるって言うけどその本人にバチが当たらないと意味ない+44
-0
-
210. 匿名 2024/07/29(月) 14:20:49
必ずしもあるとは言えないけれど親の因果を私がかぶっているような気がしてしまう+21
-0
-
211. 匿名 2024/07/29(月) 14:22:56
>>209
でも自分より子供に被害ある方が精神的ダメージでかいと思う+40
-5
-
212. 匿名 2024/07/29(月) 14:23:27
>>201
怒られるかもだけど
松田聖子さんは因果応報というか
過去の沙也加さんの育て方で沙也加さんが情緒不安定になったのかな?と思った。+60
-2
-
213. 匿名 2024/07/29(月) 14:25:34
小倉優子が2度も旦那に捨てられたのは自分もペットを2度も捨てたバチが当たったのかなと思った+63
-0
-
214. 匿名 2024/07/29(月) 14:26:06
嫌なことをしてくる人は、「自分は不幸でかわいそうだから、自分よりも幸せそうな他人を邪魔するくらいいいじゃん!」って被害者意識があると思う。
だから、そういう人たちは、ずっと不幸だよ。
本人が被害者意識から抜け出そうとしないんだから。+50
-1
-
215. 匿名 2024/07/29(月) 14:26:07
職場で意地悪してきたり嫌だなという人は辞めることが多くその時はスッキリしますが、なんだかんだで結局また次に嫌な人が現れたり仕事内容変更等で私も辞める事になりどちらへの因果応報なんだ?って感じです。+18
-0
-
216. 匿名 2024/07/29(月) 14:26:29
私をいびるクソ義両親に因果応報来るのいつですか…+20
-1
-
217. 匿名 2024/07/29(月) 14:27:17
浮気嘘つき旦那にはどんな仕打ちがあるかしら!+10
-0
-
218. 匿名 2024/07/29(月) 14:27:34
>>3
捉え方にもよると思う。
私の母親は「イジメ加害者だけど結婚して子供生んで自分より学歴が上の旦那と結婚して婿養子に入ってもらえて、都会で自由な生活して、子供生まれたら実家に戻って気ままにワガママ☆」って感じの人だけど、父親や私をバカにしてキツく当たって母方祖父母とは頻繁に衝突。
父親は出て行った。
マウント気質だから親戚やご近所からは実質腫れ物扱いで、最終的に切られてた。
でも本人は見栄っ張りだから、良いところだけ編集して周りに自慢してた。
でもやっぱり家族は間違いなく不幸だったし母親本人を見てても幸せには見えなかったよ。+122
-1
-
219. 匿名 2024/07/29(月) 14:29:00
嫌な人のことは忘れて、
自分の幸せに集中しよう!!
とか言ってくる人いるけど
自分はちゃんと幸せになるから
嫌な人はちゃんと不幸になっててほしいよね笑+62
-0
-
220. 匿名 2024/07/29(月) 14:29:49
>>111
あなたの感覚もわかるし主の言い分もわかる。
もうね、経済力違う人たちは同じ地域にいない方が幸せなのよ。
金持ちは金持ち、貧乏人は貧乏人のエリアで暮らさないとお互いに不幸。+40
-1
-
221. 匿名 2024/07/29(月) 14:30:14
>>212
沙也加さんただの被害者でしかないじゃん。本人は元気なんだし。+38
-1
-
222. 匿名 2024/07/29(月) 14:30:34
因果応報というか、酷いことや嫌なことをしてきた人がうまくいかなくなって落ち込んでても、不幸になったって聞いても、ざまぁwとはならないのよね。「まぁ、あれだけやってたら、そうなるだろうね。」って納得する結果になってる。+51
-0
-
223. 匿名 2024/07/29(月) 14:31:40
>>5
ネットで自分の容姿やその他いろいろコメントを見たら卒倒するんじゃないかな。
警察に捕まったことよりネットの容姿イジリコメントは屈辱的でダメージ大きいと思う。
+100
-1
-
224. 匿名 2024/07/29(月) 14:31:47
>>172
ラーメンも付けてそう+24
-0
-
225. 匿名 2024/07/29(月) 14:33:12
>>1
どちらも経験してる。因果応報は必ずあると思う。
小学生のときちょっとワガママな同級生がいて、その子は自分がやりたいことをやれなかったり自分の言い分が通らなかったら大騒ぎして地団駄踏んだりするような子だったんだけど、大人の今なら放置するとかそれもそれでかわいいなと寛大な気持ちでみれるかもしれないのを、
当時の私はなんてワガママな子なんだ!と思った。そこまでなら良かったと思う。でも私がいけなかったのは、その子がワガママすぎると周りに悪口を言ってたこと。その子は母親を早くに亡くして父子家庭だったんだけど、
お母さんがいないから仕方ないんだもんといってたその子に、母親がいない人も父親がいない人も〇〇ちゃんだけじゃないんだからそれなのに自分だけ可哀想、だからワガママしても仕方ないっておかしいじゃんと酷いことを言った。今でも物凄く後悔してる。
それから数年後、私の母親は父親の同僚と不倫をしてそれでも母親についていった私を母親は虐待の限りを尽くし私は父親のところに逃げた。
でも父親の恋愛にも振り回されてメンタル崩壊した。その子のお父さんはちゃんとお父さんをしてたけど、私の母親も父親も親である前に男であり女だった。
あのときの私のあの子に吐いた酷い言葉が何倍にもになって返ってきた家庭環境になったよ。
大人になってその子に出くわした時、謝罪しようとしたけどもそれもしなかった。
謝罪されても向こうからしたら今更だと思うと思ったし、私は自分が楽になりたいがための自己満足だとも思ったから。ずっと私のことは悪い奴だ不幸になれと思ってくれる方がせめてもの償いなのかなと思ってる。私はその子の幸せを願ってる。
逆パターンは、違法行為をしてるクリニックに勤めてて、私自身の身体も危険にさらされてたのだけど、
その事を院長に相談しても、臭い物に蓋してたのに私が開けやがった!監査に入られたらお前のせいだ!と何故か責められ、患者さんのことも危険にさらしてるのになんでそんなこと言えるのですか?と伝えても話がさっぱり伝わらず結局辞めたのだけど、
数年後口コミにも患者さんから悪い口コミしか書かれておらず、閉院した。問題が起こったらしい。
あと、良いことも返ってきてることもある。そっちはこじつけを勝手に自分でしてるだけかもしれないけど。
私が傷つけた人たち、本当にごめんね。+22
-10
-
226. 匿名 2024/07/29(月) 14:33:27
>>27
実際それあると思うよ。
「長生き=良い事」みたいに考える人はいるけど…
周り皆に嫌われて、足腰立たなくなる頃には家族からも憎まれて見放されて、最低限の待遇しか受けられない施設にほぼ強制入所で施設でも嫌われて、亡くなり方がちょっと不自然だったけど異議唱える人は誰もいなくて、葬儀も埋葬も最低限で済まされた人なんて少なくないもん。+78
-0
-
227. 匿名 2024/07/29(月) 14:34:00
>>105
人の不幸笑える人に聞いても仕方ないしね 本当地獄味わってほしいわ+57
-0
-
228. 匿名 2024/07/29(月) 14:36:09
>>81
辛かったですね 辛いと思いますがそんなキチガイ忘れて穏やかに過ごされてください+49
-0
-
229. 匿名 2024/07/29(月) 14:36:32
犯罪というわけではなく、配偶者が癌になって見捨てた人とか、離婚して慰謝料払ってない人とか、結構な人数再婚して幸せになって前のことは綺麗さっぱり忘れて幸せな最期を迎えてる人いると思う。+17
-0
-
230. 匿名 2024/07/29(月) 14:37:10
>>1
あって欲しいけどないと思う。
人の事散々騙してお金巻き上げたりしても、のうのうと生きてる人たくさんいる。
せめて最後はロクな◯に方しないことだけ願いたい。+23
-2
-
231. 匿名 2024/07/29(月) 14:37:13
病気などで苦しんで亡くなっていった人は、そんなに悪いことしたの?普通に人生歩んでた人がほとんどだよね?
因果応報はあると肯定すると、上記のような人たちにも失礼だよ。
そして、人の不幸の上でのうのうと暮らしてる人達も肯定してしまう事になると思う。+9
-0
-
232. 匿名 2024/07/29(月) 14:37:49
>>10
容姿いじり年齢いじり独身いじり子無しいじり酷い男性職員いる
ターゲット(立場下の非正規女性と後輩職員)にしかやらないし、遠回しな言い方で証拠が取れず
ある時に、非正規は正職員になれたり国家試験に受かり立場が上がって、後輩は役職ついたり良い所へ異動できた
一気に立場が逆転
本人は上昇志向が強く、この課に行きたいこの仕事したいと言ってたけど、それ絶たれた
今まで何人もの人を病ませたり辞めさせたりしたので因果応報かなと思う+75
-0
-
233. 匿名 2024/07/29(月) 14:38:13
>>59
私をいじめてた人は友人を引き連れてたから大きい顔ができただけだった。
高校に行ってその友人たちと離れたら、高校で逆にいじめられてしまったらしい。
+52
-0
-
234. 匿名 2024/07/29(月) 14:38:42
>>212
芸能人のことは当事者しか分からないと思うよ
いじめられたとか可哀想な生い立ちアピールしていた人で、実情は全然違う有名人もいるし+17
-0
-
235. 匿名 2024/07/29(月) 14:39:05
例えば事件事故で亡くなった被害者にみんな同情するけど、それが何かの因果応報の結果だとか思う?
私たち他人はその被害者の素性は知らないからただ可哀想と思うけど。+6
-0
-
236. 匿名 2024/07/29(月) 14:39:20
>>211
子供を自分以上に愛してる親ならそうだろうけど、子供より自分が大切!な親にとっては痛くも痒くも無いと思う。+33
-0
-
237. 匿名 2024/07/29(月) 14:40:04
>>1
あると思う
悪いことを面白がってやってる人の子供は発達障がいで大変そう
いい噂を聞いたことがない…+50
-2
-
238. 匿名 2024/07/29(月) 14:42:42
自分はいじめに遭ったこともハラスメントに遭ったこともあるけど、職場とか外で基本言わない。
でも反対に「自分は過去にこんなにかわいそうな目にあった!自分はかわいそう!」って言いふらして我儘好き放題してる人が、周りから同情されづらくなって、何故か私に攻撃が向いたり、行動がエスカレートしていって、周りも異常性が分かって、現在のその人は被害者じゃなくて加害者だって気が付いていく。+6
-0
-
239. 匿名 2024/07/29(月) 14:42:54
毎日のように老人が投資詐欺にあってるよね
数億円を騙し取られたりしてる+11
-3
-
240. 匿名 2024/07/29(月) 14:42:59
あるかどうかは分からんけど、私は自分の意思で悪いことはしたくないからしない。
他人の行動はどうでも良い。+24
-0
-
241. 匿名 2024/07/29(月) 14:43:36
>>216
それはあなたが因果を応報してやったらいいのでは?
最初が肝心だからね、何か頼るような事を言って来たら「はぁ?正気ですか?あれだけイビってきたのに?どういう神経してるんですか?私が助ける訳ないでしょ」と即座に言ってやるんだよ!+9
-1
-
242. 匿名 2024/07/29(月) 14:43:39
あるよ!しかも最近あった。
お局様が私にずーっと嫌味を言っていて(抜擢されたと思い込んで)あんたに何が出来るか知らないけど~とか、秘密主義だからーとかわけのわからない嫌味を言い続けたので、本社からの連絡係りにしてやったw
本社の方々はそれは気が強いし気が立ってるのでちょっと怒られたくらいで愚痴ばかり。うるせぇけど、ババア暇だから絡んでるんだろ?って思って止めてあげないし、なんだったら本社の人もっと言ってやってwwって腹の中で笑ってるよ!因果応報ってあるよねーw
+15
-2
-
243. 匿名 2024/07/29(月) 14:43:57
>>1
上原多香子の旦那は特大ブーメランぶっ刺さったんだとは思う。+49
-0
-
244. 匿名 2024/07/29(月) 14:44:08
>>233
横、いじめっ子って環境変わって後ろ盾や取り巻きがいなくなると、上手くいかなくなるみたいね。+49
-0
-
245. 匿名 2024/07/29(月) 14:44:09
あるわけない!+2
-3
-
246. 匿名 2024/07/29(月) 14:44:45
>>231
親や祖父母が〜とか言われても知らんがなだよね
うちの母もこういう話が大好きだけど、他人に起きた不幸は日頃の行いがどうの因果応報がどうの徳がどうの
自分の身内が早くに亡くなったら「◯◯で働いていた時(亡くなる15年以上前)の労働環境が〜」+0
-0
-
247. 匿名 2024/07/29(月) 14:45:26
>>1
善悪の基準で考えたら因果応報はないよ
だけど、善行にしろ悪行にしろ多くの人に迷惑をかけたら反撃されて返ってくる
一見したら悪行に見えても周りが許容していたらその人に因果応報は起こらないものだよ+2
-6
-
248. 匿名 2024/07/29(月) 14:45:26
>>13
やりすぎで逆に訴えられると思うけど+6
-6
-
249. 匿名 2024/07/29(月) 14:45:30
>>1
あると思いたいけど現実的には無い+4
-2
-
250. 匿名 2024/07/29(月) 14:45:43
>>1
あればいいのになといつも思ってる+34
-0
-
251. 匿名 2024/07/29(月) 14:46:59
父←先祖代々不倫と借金
母←とにかくモテる。振った男はつゆ知らず。余りにも振り過ぎて男側がヘラる
姉←母と同様にモテる。余りにも振り過ぎて男側から呪詛の言葉を掛けられる
私←とにかくモテずネットで男漁り
うん
あるね+1
-14
-
252. 匿名 2024/07/29(月) 14:47:11
>>241
そうね。
それには親の肩をもつ旦那をどうにかせねば。+4
-0
-
253. 匿名 2024/07/29(月) 14:47:53
>>2
がるちゃんって本当これ好きだよねぇ…
分析してみたけど、底辺の人間の最後の頼みの綱なのかな?ずるいことしていい思いしてる人には天罰が下ってほしいって。そうでも思わなきゃやってられないんだろうか。+8
-30
-
254. 匿名 2024/07/29(月) 14:48:23
ないよ。ないけど、だからといって真面目をやめる、頑張るのをやめるのは違うと思う。+23
-1
-
255. 匿名 2024/07/29(月) 14:48:27
>>171
それが因果応報だって言うなら、あなたがイジメられてたのも自分かご先祖の因果が回ってきてたってことじゃないの?+21
-1
-
256. 匿名 2024/07/29(月) 14:48:44
皆さん、そこで波動の法則ですよ😎+4
-3
-
257. 匿名 2024/07/29(月) 14:49:00
因果応報はあると思うけど、他人の不幸を喜ぶ人間にはなりたくないから、加害者が不幸になっても、あぁそうなんだって流すだけよ。+40
-2
-
258. 匿名 2024/07/29(月) 14:49:19
>>231
過去に〇〇したから病気になったんだ!死んだんだ!犯罪の被害者になったんだ!火事になったんだ!
じゃなくて、
病気になったり亡くなったり犯罪の被害者になったり火事になったり、そういうどうしようもない事が身に起こったときに、
心配されたり同情されたりされず、あの人は過去に〇〇してたから罰が当たったんだねと思われる事が、因果応報なんだと思う。
そして、人間は色んな面があるから、悪い人がずっと悪いわけじゃないし良い面ももってるから、
ある人からは同情されたり心配されたとしても、違う人からは、あの人は〇〇してきたから罰が当たったんだと思われることもある。
全員に好かれるのが無理なのと同じで、全員に嫌われるのも無理なことだからね。
ただ、その時に、権力や損得感情じゃなくて本当に優しい傷つけたらいけないような人間性の人から、この人は過去に〇〇したからこんなことになってるんだなと思われるのは、最大の因果応報だと思う。
鶏がさきか卵がさきかじゃないけど、不幸になる人=全て報いなのではなく、
不幸になった時に、それはあのときの罰だろうねと思われる事が因果応報だと思う。+21
-5
-
259. 匿名 2024/07/29(月) 14:50:26
因果応報があったとしても人間の間だけの善悪で起きるものではないだろうし、その基準は誰が決めるんだろうと思う
ここは因果応報が起きない側の立場で話している人が多いけど、普通に生きていても食肉はするし害虫も殺すし自然破壊の一端も担っている
そこは全部スルーされて、人間同士のいざこざ(後はせいぜいペット)だけで話が完結するのは違和感がある+7
-0
-
260. 匿名 2024/07/29(月) 14:51:31
>>253
横。
それもあるだろうけど、単純にこの世の仕組みが気になる人もいるんでは。+7
-2
-
261. 匿名 2024/07/29(月) 14:51:54
あればいいけど、悔しい思いをさせられた側の切実な願望が多分に詰まっている気もする+1
-2
-
262. 匿名 2024/07/29(月) 14:52:23
>>212
それ言ったら神田沙也加も不倫してたからという見方もできるよ+18
-1
-
263. 匿名 2024/07/29(月) 14:53:10
幸せな人間は、嫌がらせなんてしないし。
「自分よりも上手くいってて幸せそうで妬ましい。」って邪魔されてる時すでに、加害者よりも、自分は幸せだからそれでいいわ。+29
-1
-
264. 匿名 2024/07/29(月) 14:54:47
他人のスマホをハッキングするのが趣味の底辺モンストユーザー達は、既に罰を受けて生まれてきちゃったのもいるみたいだけど、これから先どうなるのかね?😊💦
お前らはバカで可哀想だから何とかなるといいね…🥺💦
+6
-0
-
265. 匿名 2024/07/29(月) 14:55:09
>>259
快楽のためだけに生き物を惨殺し続けたら、ロクな死に方しなそうとは思う。+20
-1
-
266. 匿名 2024/07/29(月) 14:56:16
>>2
ないよ+17
-11
-
267. 匿名 2024/07/29(月) 14:56:42
>>5
当然の報い。+43
-1
-
268. 匿名 2024/07/29(月) 14:57:24
>>1
あるよ
ただその因果が今すぐ同じ形で返ってくるか来ないかの違いだけ
忘れた頃にやってくるから関連付けられないだけだよ
良い事するのも同じ
自分はお返し目当てでしていない事が別の形で良い事として返ってくるよ
+55
-1
-
269. 匿名 2024/07/29(月) 14:58:59
>>188
私も思うよ。この方、石丸や小池なんかよりも全然良い方。都民のこと考えてくれてる気がする。
マスコミが悪く言う人はまともだったりする。
逆も然り。+9
-17
-
270. 匿名 2024/07/29(月) 15:00:27
因果応報のある無しで良い人やるか怠惰や悪になるか、みたいな二元論になりがちなのなんで…
自分が心地よい自分でいたら自ずと悪にはならない人が多いと思うけど…
本来の自分に無理させて自分の想像する善をやろうとしてる人多く無い?
本来の自分でいた方が楽だし善だよ。+13
-0
-
271. 匿名 2024/07/29(月) 15:01:49
あるに決まってるじゃん。
だから私は真面目に生きてる。+41
-1
-
272. 匿名 2024/07/29(月) 15:03:09
>>271
その生き方が一番ダサいし運気悪くなりそう+3
-19
-
273. 匿名 2024/07/29(月) 15:04:29
不慮の事故とか災害に見舞われるといった防ぎようのない不運はあるけれど、基本は因果応報だと思う。
好き勝手やって幸せそうなやつもいるって言うけど、類友でつるんでるから性悪な友達しかいなかったり嫌われてたりするから、自分が虚しくなることはない。+20
-0
-
274. 匿名 2024/07/29(月) 15:05:23
>>265
そこまで極端な話じゃなくても、快適に過ごすために害虫を駆除するとか美味しさのためにまだ生きている動物の命をいただくとかでもやられる側からしたらたまったもんじゃないと思う
子牛や子羊みたいに、美味しさという快楽のために早い内に殺されてしまう場合もあるし
因果応報を起こすほどの存在が、人間だけのいざこざに目を向けてそこを無視することはなさそう+11
-0
-
275. 匿名 2024/07/29(月) 15:05:52
個人的にはあると思う。全然モテないのに20代で結婚できなきゃ負け組!って30歳くらいで結婚してないモテるかわいい人に遠回しにマウント取ってた子(当時25歳)、最近彼氏すらいない独身30歳になったよw
マウント取られてた人は言われてた当時は結婚願望なかったみたいだけど32歳で大手勤務の高身長イケメンと結婚した+29
-0
-
276. 匿名 2024/07/29(月) 15:06:33
>>4
それだと、犯罪に遭って亡くなった方も、その人の行いが悪かったからとなってしまうよ。+6
-1
-
277. 匿名 2024/07/29(月) 15:07:49
>>3
あるかないかわからないけど、人に意地悪したり迷惑ばっかかける人って図太い人多いから罰当たったとしても気付かないんじゃないかな。
気付いてないなら罰当たってないのと同じ気がする。+121
-3
-
278. 匿名 2024/07/29(月) 15:07:51
あるんじゃない?
自分はあいつらを一生、許さない
あいつらの大切にしてるものすべて奪って死んでやる覚悟+5
-2
-
279. 匿名 2024/07/29(月) 15:08:50
私自身が感じてるよ!!
罪悪感のあること(良くないかな?と思うこと)をやったあとって必ず悪いこと起こる。
あーあの時やっちゃダメかもって思ったのにやってしまったからだなぁってよく思うよ。
だから少しでも良いことが起こるように、偽善と言われようがなんだろうが良いことばっかするようにしてるw+7
-0
-
280. 匿名 2024/07/29(月) 15:09:40
他人を大切にできない人の周りには、同じタイプの人しか残らないと思ってる
本当に困ったときには誰も残らない+50
-0
-
281. 匿名 2024/07/29(月) 15:10:21
>>1
ないよ。
そうじゃないと、事故にあって亡くなった人はその人の言行の結果ということになってしまう。
ここの皆さんも、自分の大切な家族に何かあったら、それは本人のせいだから因果応報だなと本当に思うの?+5
-10
-
282. 匿名 2024/07/29(月) 15:11:38
仕事で嫌な人に関わっていたけどそっと距離をおいた。後々その人に頼まれても二度と仕事はしないと決めていたから断りました。+23
-0
-
283. 匿名 2024/07/29(月) 15:12:29
買った恨み、貰いすぎた代償
どこかのタイミングで清算しなきゃいけないんだろうね+27
-0
-
284. 匿名 2024/07/29(月) 15:12:37
>>253
天罰が下ればいい
と思われる側なんでしょ?
でも受けてないからそんな見下してるんだ+21
-3
-
285. 匿名 2024/07/29(月) 15:14:14
学歴自慢、職業自慢はしたら絶対ダメだと感じてる。
自慢した真逆の子供になって
自慢した本人が苦労してる。
+33
-0
-
286. 匿名 2024/07/29(月) 15:14:42
>>1
スピ系のネットで言われてることは全部嘘だぞ。
人の為に良い行いをすれば自分に返ってくるは遠回しに私の有料オンラインサロンに入れって言ってるだけだぞ。目覚ましな。+7
-2
-
287. 匿名 2024/07/29(月) 15:15:04
不慮の事故は、因果関係無いでしょ
+9
-0
-
288. 匿名 2024/07/29(月) 15:16:10
>>63
前妻とお子さんがいる家に押しかけては松田さんと別れてくれなきゃ手首切る〜!とかやってたみたいね。いい加減奥さんも呆れて疲れて松田さんと別れてあげたんだろうな。念願叶って松田さんと結婚できて、3人の子宝に恵まれたけど。結局松田さんは39歳の若さで天に召されてしまったのよね。典型的な不倫略奪の因果応報って気がする。+149
-4
-
289. 匿名 2024/07/29(月) 15:18:16
職場のお局にパワハラされて鬱になり、休職中です。
私は給料も貰えずこのまま休めば退職扱いなのに、本人はのうのうと出社してて、本当に○したいぐらい憎い。
他にも数人被害者がいます。全員お局より年下女性なのも卑怯すぎる
近いうちに天罰が下って欲しいです。+53
-1
-
290. 匿名 2024/07/29(月) 15:18:18
前の会社で率先してブラックを作り上げてた責任者、皆が改善求めても「私のほうが偉いから黙っていうこと聞け」と聞く耳を持たない人だった。
自分の仕事をパートに押し付け、自分の出したクレームの責任もパートに押し付け、パートがサービス残業で乗り切ってる中、責任者は「私は社員だから」という理由で定時に帰っていき手柄だけとってく人だったので、皆で団結して社長に頼んで責任者とパートの仕事を逆にしてもらった。
そしたら複数の親会社から名指しでこの人(責任者)は連れて来ないでくれ、とクレームが続いたので社長が激怒して責任者から平社員に降格し、新人パートがやる作業を1から学ばされてた。
それでも不器用過ぎて出来ないし「体力が持たない」「定時に帰りたい」と皆が訴えてきたことを言い出したので更に皆から反感買い、最後は泣きながら辞めていった。頭いい人でも器用な人でもなかったから凄く綺麗に因果応報が成立した。
ちょっと可哀想にも思ったけど、絶対フォローしないという気持ちのほうが強かった。+31
-0
-
291. 匿名 2024/07/29(月) 15:18:51
>>1
この世では因果応報にならなくても
あの世で地獄に落ちて
因果応報になってるんです
+40
-3
-
292. 匿名 2024/07/29(月) 15:20:26
>>27
ゴッドファーザーだっけ、さんざん悪いことして来たじーさん、すごく穏やかな最期でさ、こんなのもあるんだろうなって思うよ+4
-5
-
293. 匿名 2024/07/29(月) 15:21:43
>>3
ですよね。
夫の不倫相手、幸せそうだから。+33
-2
-
294. 匿名 2024/07/29(月) 15:22:08
>>274
例えば、狂牛病は、牛にBSEに感染した牛の肉を食べさせてたのが原因だけど、科学的なものも天罰だって言う人からしたら因果応報。
生き物を食べて感染することはあるし、害虫が出るくらい不衛生にしてて病気になることもあるし、それは原因と結果だよ。+0
-1
-
295. 匿名 2024/07/29(月) 15:24:46
若い頃に無茶してきた人が、年取って丸くなるのは因果応報を恐れてるかららしい
弱者に施すのも自分が救われたいからだって
+22
-2
-
296. 匿名 2024/07/29(月) 15:25:59
>>176
いや、ない。
あるなら因果を受けるべき人、世界中に沢山いるけどブクブク太って幸せそうにしてる。某国の人とか。+14
-8
-
297. 匿名 2024/07/29(月) 15:29:07
>>24
頭の悪くない子狡いタイプのいじめっ子はそうかもね
人を踏みつける事でストレス解消できる人って周りに人間がいる限りどこに行ってもやって行けるんだよね
自分より弱い人間を見つけたり作り出す事に長けているからターゲット決めてサンドバックにすれば大体上手く行く
子供の頃からそういう事を学習してるから大人になったらもっと狡猾に苛めでストレス発散して本人はスッキリしてる いつもスッキリしてるから人当たりもいい
そりゃ人生上手く行くよね+18
-14
-
298. 匿名 2024/07/29(月) 15:30:51
>>1
自分の因果は自分にしか返ってこない
他人は負えない
親、先祖子孫さえも
悪い宗教はそこを突いてくるが
つまり自分の生まれ変わりは自分
それが過去から延々と続いている
未来にも延々と続く
我々は自分を背負って生きている
少しずつ少しずつ修正しながら
何千年もかけて挫けて助けて泣いて笑って死んで生まれて死んで生まれて自分を永遠に背負って生きていく
だったら少しでも良いことを為して後の自分に繋げたい
全世界の一人一人がこれをやり続けたら
この世は
+3
-3
-
299. 匿名 2024/07/29(月) 15:31:47
>>29
自慢話だけなら因果応報とは言わない気がする
その子がイジメをして誰かを自殺に追いやってたとかなら別だろうけど+68
-1
-
300. 匿名 2024/07/29(月) 15:33:03
>>286
ですよね
私も以前会社の人を助けたりボランティア活動してましたが、偽善者や自己満足女って言われたり人に裏切られたり事故にあったりしてました。
ボランティア活動をやめて私も他人を貶めたりしたら自分にとっていいことが起きるようになりました!!+2
-4
-
301. 匿名 2024/07/29(月) 15:38:41
>>297
変化があれば、状況は変わるよ。+26
-0
-
302. 匿名 2024/07/29(月) 15:39:54
>>1
弱肉強食と言うか、強い人間にはなくて弱い人間にはあるんだと思う
精神的なタフさがあったり権力を持っているとか、そういう人には因果応報ってなかなか返って来ない
弱い人間は自分の罪に押し潰されて結果的に因果が返って来てる
普通の人間は弱さも持っているのだから悪い事ってしない方がいい(当たり前だけど
澱が溜まって自分に返って来る+15
-1
-
303. 匿名 2024/07/29(月) 15:40:58
何かあった時に「そら見たことか、因果応報だ」と言われないような生き方をしなさいっていう一種の教訓みたいなもんじゃないかな?
「お天道様が見てる」から悪いことはしちゃいけないよ、みたいな感じ
皆が好き勝手に生きてたらカオスな世の中になるから、そういう戒めみたいなものができたのかな?と思ってる+29
-1
-
304. 匿名 2024/07/29(月) 15:42:38
>>216
疎遠にして気にならなくなった頃に義両親にくるんじゃないかな、そういうのって+20
-0
-
305. 匿名 2024/07/29(月) 15:47:38
>>294
自身の宅地のために整地してそこに生えている草や虫たちを殺すのは…
バッグや靴のために生き物を殺すのは…
現代で人間が生きていくためには生き物の犠牲は必要不可欠だからこそ因果応報があるとすれば人間の間だけで起きるとは思えないし、
害虫側からすれば快楽で殺されるのも快適(不衛生)な空間で繁殖したところを殺されるのもそう変わらないと思う+0
-1
-
306. 匿名 2024/07/29(月) 15:48:13
>>288
手首くらいで死ねるわけないよね
ただのイタイパフォーマンスやん+60
-1
-
307. 匿名 2024/07/29(月) 15:49:46
本人にはないと思う。周りや子孫に影響すると思う。+5
-0
-
308. 匿名 2024/07/29(月) 15:51:27
>>293
でもこれから死ぬほど酷い目にあうかも知れないよ+43
-5
-
309. 匿名 2024/07/29(月) 15:53:49
本人に返ってくるとは限らない。
子供、配偶者の場合もある。
しかも時間差で。+17
-0
-
310. 匿名 2024/07/29(月) 15:56:42
ないからムカついてんだよ
いじめやってた奴は幸せになっているし天寿を全う
周辺の難病やがん患者は皆いい人ばかりで不条理を感じる
因果関係なんてどこにあるの?+8
-3
-
311. 匿名 2024/07/29(月) 15:58:47
>>253
本当にね
負け犬の遠吠えだよね
この世は弱肉強食なんだから弱いやつが淘汰されて当たり前なんだよね
ガル民だってチー牛弱者男が虐められたり自殺したりしても同情より喜びが勝つでしょ笑
+4
-17
-
312. 匿名 2024/07/29(月) 15:59:53
>>1
正しくはしたことの結果がいつか出るだけの話かな?
人から恨みを買えば後に暴露されたり悪い噂が流れても仕方無いし
嘘や意地悪を続ければ嫌われて孤立したり
それまでしてきたことの結果が歳と共に出て来るんじゃない?
全て返るとは限らないけどそれなりには
上流層は庶民とは違うので比較対象外
(価値観がそもそも違うので家族団欒や生活や常識の定義などが違いすぎる)
お金や名声得るため売り渡したり欠けてることはあると思う
それでも回るシステムが構築済
+9
-2
-
313. 匿名 2024/07/29(月) 16:00:22
>>297
これは本当にそう。ただ年取った時にどうなるんだろうとは思う。+25
-1
-
314. 匿名 2024/07/29(月) 16:01:45
>>1
すぐ結果が出ずに、松本人志の様に30年後に全部バレるみたいなパターンがあるから「ない」って思うだけで、本当にあるよ。
+100
-2
-
315. 匿名 2024/07/29(月) 16:02:47
いじめっ子の方がリア充に見える+2
-8
-
316. 匿名 2024/07/29(月) 16:08:20
>>114
いたなそういう人。調子にのってやりすぎて怒らせてはいけない人を怒らせて反撃食らうんだよね。+56
-0
-
317. 匿名 2024/07/29(月) 16:12:41
「貴方には悪霊がついてる」と高価な物を買わせる事には賛同できない
ただ、因果応報はあります
よほどの天下の悪法(江戸時代の生類憐みの令、戦前の治安維持法)でもない限り法令を破る行い・他人に迷惑をかける行為をしたなら報いはあります
悪い行いをしたら
貴方が生きてる間に報いが出るかもしれません
また
(貴方の死後)次に人として生まれない可能性も指摘したい
+5
-0
-
318. 匿名 2024/07/29(月) 16:15:03
ある。
理不尽に人を傷つけたりしたら、かえってくるよ、+44
-0
-
319. 匿名 2024/07/29(月) 16:16:33
ないと思うけど
小中高といじめっ子で担任をも支配してた子たちは
あまりいい人生を送ってるようには思えない+30
-0
-
320. 匿名 2024/07/29(月) 16:17:18
>>28
不倫して別れて欲しいって旦那が言っても腹立つから別れてあげない選択をしてダラダラ別居を続けてた時に息子を交通事故で無くして不倫相手と別れて自責の念にかられてしまうパターンを知ってる
複雑な気分になった+15
-2
-
321. 匿名 2024/07/29(月) 16:18:37
>>18
ワキガと矯正位好きなんじゃない?
↑
これどういう意味だろう?+6
-1
-
322. 匿名 2024/07/29(月) 16:19:28
>>23
一見何も悪いことをしてないように見える人だって、親や祖父母が悪いことをしたのかもしれないだろ
子や孫にくるっていうし+17
-25
-
323. 匿名 2024/07/29(月) 16:20:45
>>76
だけだそんなやつの子供だから仕方ない+7
-14
-
324. 匿名 2024/07/29(月) 16:21:18
最後は苦しむみたいな言い方する人いるけど、真面目に生きてきた人だって当てはまるしなあ+23
-0
-
325. 匿名 2024/07/29(月) 16:22:23
>>322
子や孫にこなくてもひ孫ややしゃごにくるとかね
やしゃごとか一般的な年齢の結婚出産ならもう他人じゃないかと思う+16
-0
-
326. 匿名 2024/07/29(月) 16:22:39
>>1
ある
学生のとき。自販機で前の人のお釣り500円もらってラッキー!→次の日バイトに40分遅刻して給料−500円ということがあった。因果応報ってあるんだなと思ったよ。悪いことしたら、ちゃんとお天道様みてる…+52
-2
-
327. 匿名 2024/07/29(月) 16:23:33
あれ!と願ってる
あいつには罰がくだるべきだ!+8
-0
-
328. 匿名 2024/07/29(月) 16:25:15
>>28
本人より家族とか、自分にとって大切な人に災いが降りかかるパターンのほうが多い気がする
+76
-1
-
329. 匿名 2024/07/29(月) 16:27:32
>>1
あるある
リアルでもSNS上でもハブられやすいんだけど大体主犯格の人にブーメラン飛んで大人しくなってる+13
-1
-
330. 匿名 2024/07/29(月) 16:29:31
>>76
ママ友いじめしてたボスママの子が交通事故で亡くなった…
人の念とかなんじゃないかって思っちゃう+76
-8
-
331. 匿名 2024/07/29(月) 16:30:30
警察官の怖い話に続き、警察官が見た因果応報の話の動画を観たい。色んな業界の因果応報話とか気になる。+21
-0
-
332. 匿名 2024/07/29(月) 16:32:15
あって欲しい。これまで、私や家族に酷い仕打ちをしてきた奴らに天罰を。+31
-0
-
333. 匿名 2024/07/29(月) 16:33:39
>>1
まずイった時の真っ白な意識を覚えないと意味ないよ。
それかゾーン。
基本軸が分からずに所謂あなたの主観で「これ良い事」「これ悪い事」って判断するのが大間違い。
それは魔境(どんな正しいと思われる事・多数から賛同を得られる様な事でも魔境)。本当はプーチンも正しいし、金正恩も正しい、全員が正しい。
それを感じる為にその判断してる人のゾーンに入った経験の有無と回数、愛と闇どちらから突入したかが問われる。
例えば野球で普通の意識で(みんなの通常の意識)打つとバットをボールに当てに行く感覚。
でもゾーンだと逆になる。バット(自分の心)にボール(世界)が引き寄せられる・飛び込んでくる感覚。
そのゾーンの時に発生源が全部自分だったことが分かる。
話し合おうが研究しようが的を得ない。
一流のアスリートなどのもとに出向いて「ゾーン」を聞くこと10年もしてればなんとなく分かる。
因果応報はあるとなんとなく知識がついてくる。その知識に基づいて感覚もそこに沿う様な形で気づきを与えてくる。
そして知識が智慧と完成。
因果応報はある
八正道もある。
お釈迦様が説かれてる事は全て真理だとなる。
才能の行き着く果てにゾーン(これも愛)
あるいは男女が愛し合った末にゾーンと同じ意識(ゾーンと認識されてないけど同じ意識・これも愛)
結局、自覚有る無に関わらずみんながみんなそこに向かってる。
全員仲間
+3
-9
-
334. 匿名 2024/07/29(月) 16:37:10
>>28
まさに現在進行形でそうなってる
父親が議員やってた時に父親と敵対してた議員の支持者の子持ち主婦が嫌がらせしてきて大変だったんだけど、その主婦の子供が今苛められていて大変だと聞いた。
本人じゃなくて子供にいってるのが因果応報だなぁと思ったよ。
その子持ち主婦本当に頭おかしかったから、もしかしたら子供もそれなりなのかもしれないけどね。+59
-2
-
335. 匿名 2024/07/29(月) 16:42:16
ないと思う。
先祖が徳を積んだとか、前世がなんとかで
何やっても苦労せずやたら守られる人っているよね。+3
-1
-
336. 匿名 2024/07/29(月) 16:43:33
>>1
ケースbyケースかな。
平気で人を踏み台にして不正や不倫しまくりでもお咎めなく、ジャンジャン稼いで優雅に暮らしてるサイコパスみたいな知人には因果応報なんて無い、というか、ピンチをチャンスに変えてしまう図太さで困難をスルリと回避する。関わった人はみんないつの間にか疲弊していくのに、どんな星まわりなんだと不思議。
いつも他責思考で自分では何もしないのに文句だけは言う知人、ど貧乏で気弱な人をつかまえてデキ婚に持ち込んだけど、貧乏生活に耐えられず不倫して離婚された(子どもの親権も相手側に)自分が不倫したのも周りのせい、何が起こっても周りにせいで、どんどん孤立。不倫相手に依存するしかなく再婚したら、不倫相手も子どもも発達障害だった。
前者は恐ろしく頭の回転が早い。後者は気が利かない・空気読めない・他責思考で自分は何もしない。天才かバ◯かで違ってくるのかもしれない。+5
-2
-
337. 匿名 2024/07/29(月) 16:45:56
篠田麻里子は恥ずかしい音声流出して大恥からの離婚、こじはるは相変わらず女の子からの支持が厚く、アパレルもアイス屋さんも大成功。
あるんじゃないかな。+43
-1
-
338. 匿名 2024/07/29(月) 16:48:35
>>297
私の周りのそういう女、一男一女設けてたよ。なんでいじめっ子に不妊いないんだろね。しかも障害児も産まれない。+17
-6
-
339. 匿名 2024/07/29(月) 16:48:53
>>1
芸能人見てたら、わりとあるように思うけど。すぐ現れるわけではなくて、絵に描いたように幸せだなって
思ってても後々トラブルになって落ちぶれちゃったり、炎上したり。
+25
-0
-
340. 匿名 2024/07/29(月) 17:00:49
あった
勉強サボりすぎて浪人したし就活サボりすぎてどうしようもない会社しか行けなかった
別に後悔も悲観もしてないけど自業自得だなぁとは思ってる+15
-0
-
341. 匿名 2024/07/29(月) 17:02:10
>>323
好きでそんな奴から産まれたわけじゃない
子は親を選べない。+18
-0
-
342. 匿名 2024/07/29(月) 17:03:13
「因果応報」って結果にはそれを招く原因があるって事だから罰が当たるは違うよね
なので良かれ悪かれ多かれ少なかれあるんじゃないかな?
罰が当たるは無いと思う
周りがそう思いたいだけ
+14
-0
-
343. 匿名 2024/07/29(月) 17:06:14
近所に犯罪まがいの嫌がらせした陰険なババァの娘も、やはり邪悪な顔つきになってきた。
+6
-0
-
344. 匿名 2024/07/29(月) 17:06:56
子どもに返ってくるとか
あるけどそう言うクズが子供が
ひどい目にあったとしてちゃんと
悲しめる人なのだろうか+7
-0
-
345. 匿名 2024/07/29(月) 17:07:26
>>335
前世とか本当に存在するのか信じてるの?
+2
-0
-
346. 匿名 2024/07/29(月) 17:08:08
>>344
むしろそういうよっぽど悲惨な目に遭わなければ思い知らないと思うよ+1
-0
-
347. 匿名 2024/07/29(月) 17:09:43
理不尽で嫌な思いさせられた人は結構悲惨な目に遭ってるなぁ
それも家族にいくケースもある
でも因果応報は本人がとんでもない性格してる事が多いから何もしなくても自然と落ちぶれる率が高いだけかもと思ったりする。人からは嫌われるしね~+9
-0
-
348. 匿名 2024/07/29(月) 17:09:51
子供に返ってくるとかいうけど
いじめ事件とかでいじめ被害者の
親がいじめ加害者だったら
「ならいじめられても仕方ない」って
なるの?+1
-0
-
349. 匿名 2024/07/29(月) 17:10:26
>>346
クズは自分が可愛いから子供が
不幸になったところでなんとも思わんやろ+9
-0
-
350. 匿名 2024/07/29(月) 17:10:54
>>274
レザー製品にするために子牛も殺されてるの?
食肉にされた子牛の皮を使うの?+1
-2
-
351. 匿名 2024/07/29(月) 17:11:00
>>1
返ってきますよ。
ほとんどの人は、その人の行動を返す所がありますから。+32
-3
-
352. 匿名 2024/07/29(月) 17:11:13
>>344
悲しめるというか被害者ブーム撒き散らすだけだよ。うちは被害者なの!同情して!みたいなわざとらしい感じ。本当に悲しむわけではない。+3
-0
-
353. 匿名 2024/07/29(月) 17:11:37
>>349
いやいや、他人には思いやり持てないクズでもさ血の繋がりある子供は大事だという奴もいるじゃん
+17
-2
-
354. 匿名 2024/07/29(月) 17:12:42
>>353
そんなわけないじゃん。
漫画じゃあるまいし+0
-0
-
355. 匿名 2024/07/29(月) 17:12:58
人ってさ、やっぱり自分より若い子供や孫に先立たれるのが一番辛いよね?
悪いことをしてそんなことになったらやはり天罰としか思えないんだけどな+20
-2
-
356. 匿名 2024/07/29(月) 17:13:52
>>354
実際知ってるやつでいるけど
悪いことしたゲスで二人の娘とはすごい仲良くて、
可愛がってるよ+5
-1
-
357. 匿名 2024/07/29(月) 17:14:19
>>334
>その子持ち主婦本当に頭おかしかったから、もしかしたら子供もそれなりなのかもしれないけどね。
これじゃない?
元々やばい奴の子供だから子供だってモンスターの可能性が高いと思う
問題起こすような子供だとトラブルにあうだろうし+22
-0
-
358. 匿名 2024/07/29(月) 17:16:11
>>268
どこかで見たけど、時間がかなり経って忘れた頃に起きる天罰ほど恐ろしいって
+46
-0
-
359. 匿名 2024/07/29(月) 17:17:26
>>334
親がおかしいから子に遺伝してるのはあると思う。
親は自分を客観視できず他責思考で他人に悪気なく攻撃して、子どもを産んで初めて自分そっくりな我が子を見て絶望してる人いたよ。
我が子が周りから嫌われまくって、いじめられまくって、そういえば自分もそうだった…周りから見たらこんな感じだったのか…って。
それで反省したかというと、そうでもなく、なぜか『うちの子が可哀想!うちの子が被害者!周りは全員悪人!この世はクズばかり!』って発狂してる。+27
-0
-
360. 匿名 2024/07/29(月) 17:19:15
私の知り合いは他人を騙し陥れたりして複数人を自殺か未遂に追い込んでも、イケメン金持ちの旦那さんゲットしてるよ。
都内に一軒家で子供もいるし勝ち組だよ
この人みてると因果応報なんてないなぁーって思ったよ+4
-6
-
361. 匿名 2024/07/29(月) 17:21:23
>>2
あると信じたい+68
-2
-
362. 匿名 2024/07/29(月) 17:21:30
ない
いじめっこ、ズルい人、自分が姫でいるためならなんでもする人、人を言葉で傷つける人は
人生ずっと幸せで金もたんまり持っている
人生は理不尽を受け入れること
悔しいなら自分で自分を幸せにするしかない+8
-3
-
363. 匿名 2024/07/29(月) 17:23:49
>>164
横だけど、カッコいい言葉だ+22
-0
-
364. 匿名 2024/07/29(月) 17:25:48
原因に対して結果があるという意味ではある
罪犯したから罰を受けるというのはない場合も多い+6
-1
-
365. 匿名 2024/07/29(月) 17:25:51
>>28
私もそんなものはないとずっと思っていましたが、
申し訳ないけど、海老蔵妻の小林麻央さんが若くして末期がんて報道された時は
この言葉が真っ先に浮かんだ。+72
-4
-
366. 匿名 2024/07/29(月) 17:26:23
>>1
自分に返ってこなくともたいせつな子供や家族に災難がふりかかるような気がする。
私は自分より子どもに災難が来る方が辛い+8
-1
-
367. 匿名 2024/07/29(月) 17:28:51
>>251
ヘラるって何?+2
-0
-
368. 匿名 2024/07/29(月) 17:29:04
中学の頃いじめしていた女子が急にいじめを受ける側になって不登校になってたからあると思う+9
-0
-
369. 匿名 2024/07/29(月) 17:30:15
あって欲しいけどないと思う。
中学の時、私をいじめてきた男子は働いてそれなりに出世して家庭持って幸せそうだもん+4
-4
-
370. 匿名 2024/07/29(月) 17:30:54
>>3
私も無い派
なら、産まれた瞬間から難病の私はなんなのかと
前世が悪いとでも!?
+77
-0
-
371. 匿名 2024/07/29(月) 17:37:10
>>1
半々だと思ってる
ジャニーズ喜多川なんてとんでもない性犯罪者だけど、本人は何も報いもうけないで亡くなったから
子孫に返ってきたけど、本人に返って欲しいよね+58
-0
-
372. 匿名 2024/07/29(月) 17:37:49
>>38
これはほんとに前妻さんかわいそうだった
奪ったほうの女は、少しも悪びれてなく振る舞っていた
だいたい不倫略奪したらどちらかが早死にする場合が多い、私の周り見ても2人で幸せに長生きとの例はない+25
-2
-
373. 匿名 2024/07/29(月) 17:40:10
★☆★☆★☆★☆
【ガルペディア】
★☆★☆★☆★☆
因果応報(いんがおうほう)
〔意味〕因果応報とは、過去や前世での考えや行いに応じて、必ずそれ相応の報いがあるということ。
〔補足〕良いことは因果応報であり、逆もまた真なりで、悪いことも因果応報でしかありません。+2
-0
-
374. 匿名 2024/07/29(月) 17:44:12
>>2
私もあると思います
私をいじめた赤の他人たち、消えてほしいです
先日、加害者から「死んでほしいから」という本音コメをいただきました
死ぬまで続くのでしょう
集団ストーカー
人権を失いました
日常生活をまともに送れません
老若男女からどこへ行ってもいじめられ、人生を潰されました
あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
へたな芸能人よりも有名になります+38
-12
-
375. 匿名 2024/07/29(月) 17:45:33
>>321
よこ。ワキガは知らないけど、歯の矯正に対してすごくコンプレックスあるのか攻撃してくる人はたくさん見かける。
+4
-1
-
376. 匿名 2024/07/29(月) 17:49:49
>>18
ワキガは昔からケモノ憑きが多いと呼ばれてて、ケモノ臭いんだ
だからあまり悪く言わない方がいい+0
-9
-
377. 匿名 2024/07/29(月) 17:50:34
>>29
津波で流された方全員何かしたの?+51
-0
-
378. 匿名 2024/07/29(月) 17:51:16
芸能人で不倫略奪婚したひとって、自分もサレ妻の立場になったり、
有名女優5~6人は、婦人科系の病気になってる。
亡くなった女優も居るよね。
まあ波乱万丈の人生って言えばそうなんだろうね。
身近なとこでは、町内のワンブロック向こうに居る
熱心なマルチばあさんが、
いきなり寝たきりになったね。
色んな人の恨みを買ってたと思う。
+20
-2
-
379. 匿名 2024/07/29(月) 17:52:09
>>10
その人が他の人に向けて言った後味が悪くなるような酷い言葉の通りになった人は何人も見たことあって、言霊てあると思った。
多分、自分で自分に暗示かけるんだろうね。
+35
-0
-
380. 匿名 2024/07/29(月) 17:55:40
>>322
じゃあ被害者は因果報応ってこと?
最低+10
-8
-
381. 匿名 2024/07/29(月) 17:56:23
>>1
不思議パワーがはたらいてバチが
って意味なら残念ながらないと思う
不摂生が祟って、周囲に働いた失礼でとうとう愛想尽かされて、不健全な仲間とつるんでてトラブルに巻き込まれ、危ない橋を渡り続けてとうとうミス、とかはまあ当たり前にあると思う
偶然の不幸がないわけじゃないから全てが行いの結果なわけではないけど、バラ撒いた種が多ければ多いほどいつか重大なミスやしっぺ返しにに繋がるリスクは上がっていくのは不思議な力が働かずともごく当たり前の事だし…+13
-1
-
382. 匿名 2024/07/29(月) 17:57:14
>>27
火災とか?
某アニメ会社の被害者もそういう目で見てるの?+4
-7
-
383. 匿名 2024/07/29(月) 17:59:55
>>27
そうなんだよね
死ぬまで分からないよね
今は順調そうに見えても
私の元旦那、不倫相手と略奪婚したけど
20年位は幸せにやってたみたいで因果応報なんてないのかと思ったけど
最近40代の若さで亡くなったよ
略奪女も専業主婦で、うちの子に養育費払っていたから生命保険も入ってなかったみたいで、家のローンもはらえなくなり子供かかえて路頭に迷ってるみたいよ
うちの子はもう独立してるし、離婚後に始めた仕事が上手くいってるから、私は悠々自適だけど+76
-3
-
384. 匿名 2024/07/29(月) 18:00:19
>>362
私が知ってる前の職場のいじめっ子は今は誰からも好かれず職場で孤立してるらしいし、嘘をついて仕事をよくサボるズルい人は本当の病気で症状が酷い誰からも信じられずなかなか休みが取れず倒れてそのまま退職して、自分が姫のように扱って欲しい人はチヤホヤされたとかでかなり個性的なスピリチュアルに傾倒しはじめたし、言葉で平然と傷つける無神経無自覚な人は普通に周りに嫌われてたしなかなか結婚できないみたいだし、そんなにみんな上手くは行かないもんだと思ったよ。
あなたが知らないだけか、これからなのか知らないけど、それなりに因果応報てある+21
-0
-
385. 匿名 2024/07/29(月) 18:02:43
>>1
ガルちゃんで
「親の因果が子に報い」って言葉知った
私何も悪いことしてないのに不運て言ったら
親が悪いことしてそれを子供が引き継ぐことがあるって言われた
たしかに人に嫌われるようなことしてきた親だった
子供が親の因果引き継ぐなんて
しらなかった+20
-1
-
386. 匿名 2024/07/29(月) 18:06:19
嫌がらせに毎日耐えてるけど相手に因果応報無くて心折れそう
でも仏教では悪口陰口は十悪になるそう
毎日業(カルマ)を溜め込んでるのかなとも思う+19
-0
-
387. 匿名 2024/07/29(月) 18:12:21
>>356
表面的かもしれん+7
-1
-
388. 匿名 2024/07/29(月) 18:14:52
>>63
これあるよね
略奪婚はどちらかが若くして亡くなるの多い気がする
+61
-0
-
389. 匿名 2024/07/29(月) 18:17:26
DV男やDV旦那って若死にする
+7
-0
-
390. 匿名 2024/07/29(月) 18:17:43
>>24
少なくとも私はいじめっ子より幸せを勝ち取ったよ
すれ違うといつも負け惜しみ言われて密かに優越感
10年後20年後も楽しみ+41
-2
-
391. 匿名 2024/07/29(月) 18:18:32
>>293
本当にそれ思う
旦那の職場の不倫相手
結局謝ることもせず、彼女からホテルとか誘ってるラインが毎週来てたからそれも指摘したけど、ただの冗談だしw人のライン見るなんてあたまヤバいですね〜犯罪者そのものwって言われ
反省、やったことを後悔して欲しいのに全然気にしてなくて
それを、旦那に言っても俺が悪いで終わってしまうし↑旦那もクズ、けど女もクズなのを認めろ、って思ってしまう
昨日も浴衣で友達と花火大会行った写真をアップしてて、友達にも不倫してることバレてなさそうで、とても楽しそうで、いまだに私だけ囚われてる
+36
-3
-
392. 匿名 2024/07/29(月) 18:20:55
>>1
因果応報というか。
イジメをするような人や、パワハラをするような人は、一時的に権勢を誇っても、長い目で見れば人は離れていく。
悪事をする人も、一度ならともかく繰り返せばいつかはバレる。
それ以上の、オカルト的?神様は見てる的?なものは、個人的にはないと思いますが。+34
-2
-
393. 匿名 2024/07/29(月) 18:21:29
>>13
ネット社会の普及で
サイコパスも正体見破られやすくなったというしね+10
-1
-
394. 匿名 2024/07/29(月) 18:23:34
ある
これは本当にある
いつになるかどんな形でかはわからないけど悪い行いをするといつか絶対に自分に返ってくる+21
-0
-
395. 匿名 2024/07/29(月) 18:24:23
>>390
私も代々の彼氏を略奪され続けた珍しい女なんだけど
略奪してきた子達の誰よりも
私が社会的に成功してるからひそかに優越感+41
-0
-
396. 匿名 2024/07/29(月) 18:29:06
>>1
ガルじゃ、それ因果応報か?ってパターン多くない?
前に意地悪な人の末路みたいなトピで「高齢になったら認知症かガンになってる」って人いたけど、それは単に老化によるもので、大半の人がなるものを因果応報って単なるこじつけやん。
+9
-1
-
397. 匿名 2024/07/29(月) 18:29:43
私の母が亡くなったとき、母の妹は
「私が嫌いなひとがやっと◯んだわ。今日は宴会よ」と言ってお通夜でさんざん飲み食いし、喪主である私からも「お車代は」と言ってお金をせしめていった。
母が亡くなった一年後、健康だった母の妹は脳溢血で急死しました。
さすがに怖かったです。+44
-0
-
398. 匿名 2024/07/29(月) 18:30:06
いじめが趣味みたいな女。
今度は自分がいじめられてるよ。バカみたい。+27
-1
-
399. 匿名 2024/07/29(月) 18:31:50
何人も人を退職に追いやってる自己愛さんは出世していってる。プライベートでは一回り年下妻、持ち家、3人の子供。幸せそのもの。
だから期待しても因果応報なんてない。+3
-5
-
400. 匿名 2024/07/29(月) 18:33:56
>>3
コンクリ事件の被害者や犯人見てるとないよね。私も身内が事故で殺されたけど、宗教勧誘から前世に加害者に酷いことをしたからだと言われた。因果応報なんてない。+70
-5
-
401. 匿名 2024/07/29(月) 18:37:38
いじめっ子でも性格悪くても、顔さえ可愛ければそれでいいって男はいるから、ないんじゃない?+3
-4
-
402. 匿名 2024/07/29(月) 18:37:57
>>3
自分に返ってこなくても、子供や大切な人にくる場合がある。+34
-14
-
403. 匿名 2024/07/29(月) 18:41:22
私には良い方にも悪い方にもきっちり因果応報あるけど他の人はそうでもなさそう(特に悪い因果応報はない)
それとも私が知らないだけでちゃんと返ってきてるんだろうか+5
-0
-
404. 匿名 2024/07/29(月) 18:42:25
私が生きてきた経験では、因果応報はないと思う。
悪いことをしたら自分に返ってくるのは、自業自得。+17
-0
-
405. 匿名 2024/07/29(月) 18:47:05
>>2
芸能人をヒドい言葉で罵ってるガル民
(匿名だから無敵のつもりかもだけど)
人にウンコ投げたら、そのウンコは必ず自分に返ってくるから
気をつけて。+28
-5
-
406. 匿名 2024/07/29(月) 18:48:39
>>380
横だけど、巻き込まれたって形になるんじゃないかな。
自分の身近な血縁関係のある人が悪いことをして家系としての業になってるみたいな。+7
-5
-
407. 匿名 2024/07/29(月) 18:49:28
>>1
ありますよ
今悪さしまくっても良い思いしてる人は前世でよっぽど虐げられていたか善行を積んできた方達です
逆に貧しくて不運な人たちは前世で余程の悪行を重ねてきた結果です
なので放っておいても悪い人たちは来世で報いを受けますし不運な人たちもまた来世で良い思いをします
世の中はちゃんと辻褄が合うようにできています+6
-11
-
408. 匿名 2024/07/29(月) 18:52:45
>>320
色々な立場から考えた時、この場合を因果応報と一言で言えるものではないな…
世の中勧善懲悪ではないのでね。
ただただ息子さん気の毒。+16
-0
-
409. 匿名 2024/07/29(月) 18:54:32
>>1
因果応報って悪い行いをしたその人に直接返ってくることもまぁあるけど、
悪い行いによってその血筋が背負った重い業がその後の末裔に作用するほうが多いような印象+22
-1
-
410. 匿名 2024/07/29(月) 18:54:32
>>350
生後6ヵ月以内の子牛の革を使ったカーフ、さらに生後3ヶ月以内の子牛の皮を使ったベビーカーフもあるよ
牛革は畜産副産物が多いけど、そうでないものもある+2
-0
-
411. 匿名 2024/07/29(月) 18:56:22
仏教の因果応報という考えは採用したがるのに、仏教の殺生罪は無視する人が多いのね+4
-0
-
412. 匿名 2024/07/29(月) 18:57:46
>>259
動物を殺してた人は悲惨になってたよ
子孫まで悲惨、、、
+8
-1
-
413. 匿名 2024/07/29(月) 19:04:06
ある。
人間関係は鏡と思って、なるべく穏やかにいようと思ってる。+16
-0
-
414. 匿名 2024/07/29(月) 19:10:36
>>1
残念ながら2割くらいだと思う+2
-2
-
415. 匿名 2024/07/29(月) 19:13:54
あると思ってる
それも大舞台でやらかすんじゃないのかな?
私はA男という自己愛性人格障害からターゲットにされた
どうしても許せなくて告発した
でも、逆ギレされて、コロスコロス言われた
時間も経ってたし全然相手にされなかった
やっぱ因果応報ってないよな…って凹んでた
しばらく経って、A男がインタビュー受けてネットに載ったのだけど、そのインタビューの内容が片方下げて自分を上げる典型的な自己愛のやり方のまんまだった
何もしてないのに蔑まれたB男はA男からすると先輩に当たるから、こんな事して大丈夫なのかな?自分のプライドのためにA男の他責思考で嫌な感じは相変わらずだなって思ってたら、やっぱり問題になったらしくて、A男の立場がなくなったみたい
あれだけ大きな顔してたA男がペコペコするようになってるらしい
その後、A男の店が潰れて自己破産してた
時間はかかるけどあるかも?と思ってる+15
-0
-
416. 匿名 2024/07/29(月) 19:17:41
>>29
自慢話程度で受ける罰じゃない。
震災で亡くなった方を悪くいうもんじゃないよ。
+61
-1
-
417. 匿名 2024/07/29(月) 19:17:45
ないよ。いじめっ子は、しあわせな社会人になって、虐められた子供は、引きこもりで社会不適合者になるね。でも、たまに逆転してイジメっ子は、ハブられるとか、交通事故にあったり、犯罪犯したりするね。あいつらイジメの対象にしたら人じゃない扱いするよね。でもきっと、いつか泣く目にあう日がくるさ。+26
-3
-
418. 匿名 2024/07/29(月) 19:20:24
>>1
あると思う
中学生の頃、あることないこと私のことを言いふらしてきた女がいて、その女は私の前では、私のことを親友だとか呼んでて、泊まりにも来てたし、仲良いと思ってたけど、
裏で、私が友達の悪口言ってたとか言いふらされて、
私は裏切りのショックと、何が起こったのか分からない感情とでパニック障害になり、だけど、悪いことしてないって頭の片隅にずっとあったので、友達いなくなったけど、孤立してたけど無理して学校行ってた
そしたらストレスが窮地になって、意識無くなって倒れて、その後の記憶も無くしてしまった
思い出したくもないけど、ある日当時流行ってたmixiで、その女から連絡きて、女の姉が亡くなったと聞いた
因果応報って、直接本人というよりその周りに災いくるって良く言うんだってね
だから、あるんかな…てあながち思ってる+29
-3
-
419. 匿名 2024/07/29(月) 19:23:09
そりゃ松田聖子でしょ+10
-1
-
420. 匿名 2024/07/29(月) 19:23:33
残念ながらないでしょ。
やったもん勝ち感あるよね。
近所のおばあちゃん、不倫略奪婚して奥さん自⚪︎に追い込んだけど、最期は大往生で家族に囲まれて亡くなった、って祖母が複雑そうに言ってたよ。
祖母は元の奥さんと仲良しだから余計だと思うけどさ。+17
-7
-
421. 匿名 2024/07/29(月) 19:25:43
>>412
仏教だと他人に殺させる(食料)のも殺生罪だよ+2
-1
-
422. 匿名 2024/07/29(月) 19:26:42
あったらもっと世界平和だわ+6
-1
-
423. 匿名 2024/07/29(月) 19:26:49
不条理過ぎるけど、悪事を働いた当人じゃなく子供に来ることもあるよ。
裏から手を回し、気に入らない人間を何人も追い出してた職場の意地悪婆さんの娘の話なんだけど、自分の旦那に手酷い裏切りを受けて、嫁ぎ先から半ば追い出されるように離婚したそうな。+25
-0
-
424. 匿名 2024/07/29(月) 19:28:04
>>288
松田優作は劇団の後輩って言ってミユキを堂々と家に連れてきてたんでしょ?不倫相手なのに。松田優作が好きだったけど、それ聞いて嫌いになったわ。+72
-0
-
425. 匿名 2024/07/29(月) 19:32:13
◇◆◇ 創価学会の「功徳の実証」◇◆◇
創価学会では現世利益をきわめて重視している。創価学会の信仰を続ければ「死ぬ前の
数年間が、人生で一番いい時期になる」と池田大作名誉会長は何回も語ってきた。では
「永遠の師匠」とされる三代の会長の、「死ぬ前の数年間」はどうだったのだろうか。
初代会長・牧口常三郎・・・学会員による強引な折伏の被害者が、警察に訴えたことが
きっかけとなり昭和18年、治安維持法違反で逮捕され、その翌年、栄養失調で獄死。
第二代会長・戸田城聖・・・戸田は重症のアルコール中毒だった。昭和33年に肝硬変
で死去(享年58歳)。戸田は著書『折伏教典』で「アル中は餓鬼界」と述べている。
第三代会長・池田大作・・・晩年の13年間、公の場にまったく姿を見せなかった。
創価学会は「お元気」と言い張っていたが、実際は脳梗塞で倒れて寝たきりだった。
※ 日蓮は「道理証文よりも現証には過ぎず」と説いた。その通りというしかない。+3
-0
-
426. 匿名 2024/07/29(月) 19:32:56
>>165同じく。ないよね。みんな人生順風満帆だよ。+7
-5
-
427. 匿名 2024/07/29(月) 19:33:07
私を傷つける言葉を放ったり、私が不快(個人の主観)に思うことをした人は皆その場からいなくなってるから…どうなんだろうね😙+7
-1
-
428. 匿名 2024/07/29(月) 19:34:27
私を虐めた奴はこの世からいなくなった。
事故で+16
-0
-
429. 匿名 2024/07/29(月) 19:40:04
ある
でも自分に返ってくるとは限らない+3
-1
-
430. 匿名 2024/07/29(月) 19:45:06
>>288
しかも松田って元奥さんの姓なのよね。でも松田優作、膀胱ガンで入院してからは元奥さんとか仲間達が世話してたみたいなんだよね。元奥さんのコラムに松田優作の友人が出てきた時、優作の入院中はお世話になったわねと元奥さんが御礼言ってたから。+41
-0
-
431. 匿名 2024/07/29(月) 19:45:58
イジメ加害者は社交性あって図々しくて加害者だということにも気付かず(か忘れて)仲間に囲まれて結婚して子供できて幸せになる。
イジメ被害者はそのまま引きこもったりトラウマでコミュ力が備わらないまま友達もできず卑屈で一生1人…
いろんな人がいるだろうけど傾向的には加害者が幸せで被害者が不幸な方が多いのが現実だと思う。
レイプ犯と被害者とか不倫とかでも。
あると思う方が幸せに暮らせるならあると思えばいいし、あったらいいなとは思うけど現実的ではないのは理解してる。+8
-2
-
432. 匿名 2024/07/29(月) 19:51:36
>>31
パリのオリンピックが始まったからある意味タイムリーだと思ってコメントするけど、
ルイ16世やマリー・アントワネットとかを処刑したロベスピエール達も最終的には元仲間同士で潰し合いをしたしね。
結局は自分達も国王夫妻などの王族達と同じ死に方をした。+17
-0
-
433. 匿名 2024/07/29(月) 19:57:35
>>430
それどころか、癌になる前から松田優作と前妻は完全に切れていなかったんだよね。
前妻が松田優作が亡くなった後に、離婚してからもやる事はやっていたと暴露していた。+30
-0
-
434. 匿名 2024/07/29(月) 19:58:00
>>128
わたしもそう思う。
この先犯人が最期凄惨な死を迎えたとて、あまりにも事件が悲惨すぎて、天罰にもならない。
事件から今日までうまい飯食って子ども作ってのうのうと生きてこれて、犯人にとっては何の苦しみも痛みもない人生だったろうよ。
悔しいけど因果応報はない。。あって欲しいけど。+41
-2
-
435. 匿名 2024/07/29(月) 20:03:29
>>97
こんなのに該当する人たくさんいるから、開示請求とか無理ゲーだよ+13
-1
-
436. 匿名 2024/07/29(月) 20:06:15
>>13
第三者達が因果応報を形作ろうとしている+2
-2
-
437. 匿名 2024/07/29(月) 20:13:50
あると思う。
ママ友に陰で嫌がらせされてて、私が役員をしてることを他の人が文句言ってるよとか、嫌な言葉を吹き込んで私を囲いこもうとしていた人がいたんだけど、
ずっと誰にも言えずに3年くらい我慢して、今その人は周りの人が気づいて人が離れていってる。
私は離れられてほっとしてる。
うちの子供が殴られた!うちら一家を怒らせたら絶対許さない!とか先生にも直接言ったり(その子も陰で他の小さい子供をいじめてたわけだけど)自分が中心、子供を目立たせないと気が済まないクレーマーで、そのことにやっとみんなが気づいてきたところ。
因果応報だと思う。+11
-0
-
438. 匿名 2024/07/29(月) 20:14:05
>>315見える、じゃなくて実際リア充しかいないよ。
生きてて楽しそうだもん。+2
-4
-
439. 匿名 2024/07/29(月) 20:14:21
>>23
悪いことをしてない人なんてそんなにいるのかな?
例えばさ、ペットを飛行機の貨物室に乗せて運ぶのって相当な悪事(虐待)だと思うけど、何の気なしにやる人なんていっぱいいるじゃん?
気付いてないだけで誰かを苦しめてるのかもよ
ブラック企業の商品を買うのだって、間接的にブラック労働を肯定する行為だからね
そういうのが積み重なってるんじゃないかって思うよ+18
-5
-
440. 匿名 2024/07/29(月) 20:17:45
>>407世の中はちゃんと辻褄が合うようにできています
そうだといいな。+10
-0
-
441. 匿名 2024/07/29(月) 20:20:31
>>128
良心のあるやつが苦しむんであって
それの無い人間は幸せになるんだろうね
たとえ家族にそれが当たっても痛くも痒くも無さそう+33
-2
-
442. 匿名 2024/07/29(月) 20:23:57
悪い事をした。と自覚があれば何かあった時にやっぱり因果応報ってあるんだなって思う。
悪いと思ってない人、忘れてる人は気付かないんだろうなーって思う。
コツコツ頑張っても報われない人もいれば、酷い事しても楽しく過ごしてる人もいる。
意識の問題もあるけど不平等だなって悲しく思う
(´;ω;`)
+4
-1
-
443. 匿名 2024/07/29(月) 20:26:26
>>1
中学の時にいじめっ子だった人癌で40前に亡くなった。それを因果応報と思う位には忘れられてなかったから、あると信じてる。あって欲しい+13
-1
-
444. 匿名 2024/07/29(月) 20:26:38
宗教的に取り入れられるのは、因果応報って輪廻の来世での話だよね。
+3
-0
-
445. 匿名 2024/07/29(月) 20:27:55
>>1
あると思う…速攻で自分に返ってくるのはまだ生やさしいものだと思う。本当の因果応報は老後に返ってくると思うなー。周りを見ててもそう。+37
-2
-
446. 匿名 2024/07/29(月) 20:29:49
>>1
あるん決まってますやん!
まぁ、だいたい返ってきますよ
まず、人が離れていきます。誰も寄り付きません。
うまくいってるようにみえて、いずれ大揉めに揉めます。
例えば、身近な私の話なのですが、私は劣悪な環境で、事務のパートを一年と少し我慢して頑張ってきました。
会社に対する不満もそうですが、一緒に仕事してる同じパートの女性2人から、時折り酷い扱いを受けました。腹が立つし、悔しいしでこの一年の間、寝れない日が何度も何度もありました。
それでも、自分に非が全くないわけないだろうし、多少意見を言うこともありましたが、だいたい折れてきました。
ただ、所詮週3のパートだし、せっかく仕事を覚えて一通り理解しましたけど、マニュアルも作ったし、仕事をやりきったと感じたので辞めることにしました。
でも、予想した通りです。
私が辞めるとなると、仲良しこよし(演技だったんでしょうね)残された2人が揉め始めました。
会社も、パートに仕事を丸投げだったので、気の強いパートの女が暴走しだし、社員ではなく彼女が仕事を仕切り始める始末…
まぁ、これも想定内。 無駄に何十年と生きてないですよ。
ざまぁみろって感じです。 私が退職した後、大変になるんだろうなぁ…と思いながら、退職まで淡々と仕事してます。
それにしても、すごく大変そうですよ。
だって、私がしんどい時、誰も助けてくれませんでしもん。むしろ、苦しめられてきたなぁ。
パート1人辞めるってなっただけで、こんなに撃ち合いみたいになるんだなぁと感心してます+31
-1
-
447. 匿名 2024/07/29(月) 20:31:18
>>338
これって本当に不思議なんだけど昔から屑の子沢山てよくある話
彼らって何故か繁殖能力だけはやたら高いのよ
そして自分と同じようないじめっ子を量産していく事が多い…+28
-0
-
448. 匿名 2024/07/29(月) 20:38:56
>>405
ウンコで例えるの、止めない?
「暴言」で良くない?+1
-6
-
449. 匿名 2024/07/29(月) 20:40:47
>>1
なんか、私の周りで不倫、奥さんにバレないように身体の関係を持ったりしている女性が再婚したりして…まじめに生きてる人が独身だったり。神様?特にご縁を結ぶ神様ちゃんとしてーと思う事あります。+23
-1
-
450. 匿名 2024/07/29(月) 20:42:41
因果応報って一生に関わるほどの傷を負わされた側が正気を保って生きていくための言葉だと思う
+4
-1
-
451. 匿名 2024/07/29(月) 20:43:28
私にはある。
ない人にはない。+5
-1
-
452. 匿名 2024/07/29(月) 20:47:46
>>430
松田って元奥さんの姓なのか。帰化人だから日本の苗字が欲しかったのかな。+58
-0
-
453. 匿名 2024/07/29(月) 20:55:52
>>361
これだと思うあってほしいと言う
実際は憎まれっ子世に憚るですよ+8
-2
-
454. 匿名 2024/07/29(月) 20:55:59
ある。
出産して新生児育児が大変な私を尻目に
寝まくる旦那。
そんな旦那は一昨日も昨日も
机の角に足をぶつけていた。+20
-2
-
455. 匿名 2024/07/29(月) 20:57:43
>>383
浮気してた人って、老い先短い率が高い気がする
生命力弱めだからばら撒こうとするのかね+48
-2
-
456. 匿名 2024/07/29(月) 20:58:36
>>330
ボスママはそれから変わったんだろうか+15
-0
-
457. 匿名 2024/07/29(月) 21:07:41
>>39
そうすっかり忘れて、本当にどうでもよくなった時に驚くようなことが起きたりする
+22
-0
-
458. 匿名 2024/07/29(月) 21:07:51
>>402
海老蔵かな+11
-2
-
459. 匿名 2024/07/29(月) 21:08:04
私にはある
愚痴った後絶対悪い事がある
でも他人は分からない
私より悪い事してるであろう人でも順風満帆だし+8
-2
-
460. 匿名 2024/07/29(月) 21:23:39
私がその「罰」を作った時がある
いくら考えても明らかに私は何も悪くないのに傷付けられたから、私だとバレないように相手にも嫌な気持ちになる事をした。
私がされたことの悔しさには届かないけどね+5
-1
-
461. 匿名 2024/07/29(月) 21:28:37
江原さんが有名になる前に
見てもらった人がいたそうです
奥様が亡くなられているのですが
何も話してないのに 死因 口癖 奥様と親の
関係 全て当てられてました
奥様親は困った人で周りから恨まれて
いた為奥様に因果?が行ってしまい
亡くなったとどこかで見ました。
親の因果は子に報いはあるのかな…
+13
-1
-
462. 匿名 2024/07/29(月) 21:28:53
>>32その場合は仕事や結婚に恵まれても、子供が問題児、ニート、無職とかで負を受けてないか
因果応報が本人じゃなくて、子や孫や身近な人に災いする+17
-0
-
463. 匿名 2024/07/29(月) 21:29:44
似た言葉で神様は見てるっていうけど実際のところ全く見てないよね+3
-3
-
464. 匿名 2024/07/29(月) 21:30:45
小学校で私をイジメてたヤツ
中学校でイジメられて登校拒否になった。
だから有ると思ってる。+17
-0
-
465. 匿名 2024/07/29(月) 21:31:57
>>53〇日が日本を私物化して、今K国は出生率が0.5(ソウル)だ
+26
-0
-
466. 匿名 2024/07/29(月) 21:37:06
>>461
ごめんなさい。続きです
全部が子供にいくわけではなく
そんなケースもあるんだろうな
+4
-0
-
467. 匿名 2024/07/29(月) 21:37:55
>>27
偶然だけど、私の周りでひどい不倫をしてた人は、もれなくガンなどになっていたよ。
奥さんと冷めていて家庭内別居の上でなどでは無くて、妊娠中とか子どもに手がかかる時期に相手にされないから遊びでとかの不倫。
ガンになった人が悪い事した人 という意味ではではないからね
+44
-0
-
468. 匿名 2024/07/29(月) 21:40:54
>>22
スピ的にとかでなく他人に迷惑や悪さで尊徳ばかりをやる人、他人をけなす。判断力が変だからいくら良い顔しても長い付き合いで周りに信頼されてなくなったりバレないって繰り返して変なことになるだけ。
要するに自業自得って事が起こることを
因果応報っていうんじゃないかな。+11
-0
-
469. 匿名 2024/07/29(月) 21:41:08
早朝からアイドルのグッズ売り場に並んでた
しばらくしたら前に並んでる人の仲間が来たみたいで横入りがあってムカついてたんだけど、列が移動する途中でその人の頭の上に鳥のフンが落ちた+19
-0
-
470. 匿名 2024/07/29(月) 21:42:12
>>402
それを願うしかない。+3
-9
-
471. 匿名 2024/07/29(月) 21:43:11
因果応報というか…恨まれてる?と思ったことはある
遠縁の精神科医の一族がなかなか無いような不幸に見舞われている。作り話にしてもなかなか酷いような不幸。
彼らは大病院の院長さんやらオーナーさんやら学会のうんちゃらみたいなエリートな方々で、親戚として接すると皆さん品が良くて親切。ただ患者に対しては物言いがとてもドライ。陰口とか聞くと酷い。
(ホントあいつらは悪魔みたいだよー勝手に自◯するしさーみたいな事言う)
現場でどの程度適切な応対をしてたかは見たことないからなんともし難いけど、ひょっとしたらすごく恨まれてるんじゃないかな…と思う。
逆恨みなのか正当な恨みなのかは分からないけど、いずれにしても何かしらの因果応報なのかな…+9
-1
-
472. 匿名 2024/07/29(月) 21:43:31
あります
イジメてたひと みんな離婚している
+27
-0
-
473. 匿名 2024/07/29(月) 21:43:50
プーチンに罰が当たったら信じる
トランプにバチが当たったら信じる
+4
-3
-
474. 匿名 2024/07/29(月) 21:45:41
因果応報なんてないわよ+11
-4
-
475. 匿名 2024/07/29(月) 21:47:07
あると信じて頑張ってたけど、結果、悪いヤツばかり得する世の中だなと思う。でも、報われなくても、自分の正しいと思った事はやりたいし、人には親切にしたいな。+32
-1
-
476. 匿名 2024/07/29(月) 21:48:50
>>365
今思えば、あの方はそうですね。+34
-0
-
477. 匿名 2024/07/29(月) 21:52:04
>>76
妻かも。孫もある+1
-0
-
478. 匿名 2024/07/29(月) 21:52:20
>>4
地獄があるかは分からないけどせめて地獄に落ちてあの世で一生苦しんで欲しい+15
-0
-
479. 匿名 2024/07/29(月) 21:52:28
>>469
「罰(バチ)」が当たったのですね!何だかスッキリしました!+8
-0
-
480. 匿名 2024/07/29(月) 21:54:52
他人に酷い事をしたから病気にー、とかは無いとは思うけど好き勝手やってた人が家族にも見捨てられ孤独になるとかはあるかな。+9
-0
-
481. 匿名 2024/07/29(月) 21:56:15
>>464
私をいじめていた人も、そんな風になったらいいのに、と思います…。+12
-0
-
482. 匿名 2024/07/29(月) 21:56:42
>>11
すぐに返ってくるわけじゃないからなー
ここぞって時に返ってくるんだよね+37
-3
-
483. 匿名 2024/07/29(月) 22:00:29
>>404他人に酷いことをする人が、夫(妻)や子供に優しくできるとは思えない
家族にも冷淡に接して家庭は冷え切ってしまう
子供を愛しているように見えても、しつけもせず溺愛するだけで、社会性は育たないとかね
ワガママに育った子供は、友達も出来ず嫌われ、荒れて未婚、ニート、無職率が高いと思う
+10
-1
-
484. 匿名 2024/07/29(月) 22:02:44
>>461
あると思います…、うちの父がそうなので…。ずけずけときつい物言いで、絶対恨まれていると思います…。+15
-0
-
485. 匿名 2024/07/29(月) 22:03:58
罪は必ず返ってくる
絶対に逃げられない+17
-0
-
486. 匿名 2024/07/29(月) 22:05:49
>>478
それってあるかもしれないよね
誰にもわからないことだから、わからないだけで...
悪人はやった分だけ苦しんで欲しいよ+11
-0
-
487. 匿名 2024/07/29(月) 22:06:50
因果応報かは知らないけど、現実で起こる現象に種がないことってありえないよね+9
-0
-
488. 匿名 2024/07/29(月) 22:08:30
>>1
因果応報はあるみたいですが、人間の一生(寿命が80年としたら)では巡り会わない人もいるみたいです。(来世でなるのかな)
という、話をしている研究者の番組を何年か前に観ました。
+9
-2
-
489. 匿名 2024/07/29(月) 22:10:05
なにか災いが起こるとかじゃなくても、周りに人がいなくなるとかもそーゆーことだよね。自分の行いの結果+14
-0
-
490. 匿名 2024/07/29(月) 22:10:11
>>395略奪した女が運を失いあなたに移ったのかもしれない
運も意地悪な女のところには居たくないのかも
+16
-0
-
491. 匿名 2024/07/29(月) 22:19:58
同居してるのにも関わらず母親の面倒を一切見ずに酒飲んで暴れて、挙句の果てには母親の遺産の半分奪い取ったクソジジイが悠々自適に暮らしてる時点で因果応報って無いんだなって思うわ。親がお金を積んだお陰で大企業入ってるし、仕事できないのに縁故採用のせいで解雇できないらしくて笑う。+3
-4
-
492. 匿名 2024/07/29(月) 22:20:40
>>467
でも、小児ガンとかの親が聞いたり、ガン患者にしてみれば、その言葉は偏見だと思う
精神的なストレスがかかってたというならわかりますが…
あなたは、自分には関係ないとたかをくくってるけど、交通事故をおこすような人かもしれないから気をつけたほうが良くてよ+10
-10
-
493. 匿名 2024/07/29(月) 22:22:14
>>1
天網恢恢疎にして漏らさず
天罰はくだると思う+21
-0
-
494. 匿名 2024/07/29(月) 22:24:40
>>237
子どもの障害(病気)が、
悪いことの報いって悲しくなるからやめて+9
-4
-
495. 匿名 2024/07/29(月) 22:26:42
>>472
じゃ、あなたもそうなんだ…
離婚した人をいじめたから+0
-9
-
496. 匿名 2024/07/29(月) 22:27:19
私に酷い仕打ちをした相手にはあったかな。
知ってる限りでは一年のうちに3回は散々な目にあってた。いい気味だと思ってるんだろと言われたけど、少なくともうち2回は本人の身から出た錆で、はぁ?と思った。+6
-0
-
497. 匿名 2024/07/29(月) 22:30:41
>>153
食品会社とかですか?何を売ってる会社か教えて欲しいです。
+4
-0
-
498. 匿名 2024/07/29(月) 22:31:21
学生時代にバイトしていたお店で、店長と新入社員の子が不倫をしていた。店長の奥さんも同じ会社(別の店)で働いていたんだけど、その新入社員のメンターで3人で泊まりがけで遊びに行くくらい仲が良かった。
社長夫妻が店長嫁を可愛がっていたこともあり、不倫発覚後に店長は僻地へ飛ばされ、新入社員は退職&結婚して着いて行った。
数年経って店長からインスタ経由で連絡があったけど、子どももできて仲良く田舎で楽しく働いているようだったよ。お互いの親からは縁を切られたらしいけど、それもまた家族仲が深まる一因となっているらしく、因果応報ってないなぁと思ってしまった。+4
-3
-
499. 匿名 2024/07/29(月) 22:34:45
>>359性格や気質って遺伝するから、意地の悪い人の子供は、もっと濃く意地悪になる
親が意地悪だとそれを見て学ぶからね
その結果、ハブられ嫌われ不登校とかね
+21
-0
-
500. 匿名 2024/07/29(月) 22:37:48
あるよ!ふじこやのりこはバチあたったよ!
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する