-
1. 匿名 2024/07/29(月) 09:12:55
+360
-2
-
2. 匿名 2024/07/29(月) 09:13:29
おめでとうございます✨+179
-1
-
3. 匿名 2024/07/29(月) 09:14:15
フェンシングで金とかすごい
フェンシングも太田選手たちがメダル取ったあとりからどんどん力つけてるね
+352
-1
-
4. 匿名 2024/07/29(月) 09:14:17
剣道はないの?🤨+2
-22
-
5. 匿名 2024/07/29(月) 09:14:31
さすが侍の国ですな
西洋の剣術だって強いぞ+172
-3
-
6. 匿名 2024/07/29(月) 09:14:52
おめでとうございます!
お見事!!+52
-1
-
7. 匿名 2024/07/29(月) 09:15:08
すてきな名前ですね+72
-2
-
8. 匿名 2024/07/29(月) 09:15:49
時間を気にするより前に15点いける!って雰囲気すごく楽しかったし、めっちゃカッコよかった。
おめでとう〜+52
-3
-
9. 匿名 2024/07/29(月) 09:16:14
フェンシングの本場フランスで日本人が金メダル+229
-1
-
10. 匿名 2024/07/29(月) 09:17:18
おめでとう🎉+15
-1
-
11. 匿名 2024/07/29(月) 09:17:18
オリンピックって絶対金メダルとか言われてた人が敗退したり何の注目もされてなかった人が
金メダルとったり毎回そういうのあるね
全く見向きもされてなかった人が金メダルとったら手のひらクルーンで面白い
+150
-10
-
12. 匿名 2024/07/29(月) 09:19:06
おめでとうございます✨️🥇🌟⚔️
凄いですね!
でもつい、あの柔道の判定がちゃんとしてればメダル取れてたのに…と悔しい気持ちがこみ上げる+57
-2
-
13. 匿名 2024/07/29(月) 09:19:34
開催前からメダルのデザインに苦情を入れてた韓国の選手がフェンシングでメダルをとったけど、今度は選手の名前を間違えてアナウンスされてた+5
-1
-
14. 匿名 2024/07/29(月) 09:19:37
フェンシング発祥の地フランスで
決勝相手もフランスの中すごい積極的にいってて
良かったです!おめでとうございます+118
-1
-
15. 匿名 2024/07/29(月) 09:19:44
おめでとうございます
フェンシングかっこいい+24
-1
-
16. 匿名 2024/07/29(月) 09:21:12
リアタイで見てたけどほんと手に汗握るヒヤヒヤ試合でした
みんなにもフルでぜひ見てほしい+25
-1
-
17. 匿名 2024/07/29(月) 09:21:19
おめでとう!+3
-1
-
18. 匿名 2024/07/29(月) 09:21:27
>>11
偏見だけど、大会前にそういうふうに持上げられてる人ほど…な気がする。とれてから報道すればいいといつも思ってる。
📺️「さあ!金メダルへ…!」とか大会前の特集いらん+97
-3
-
19. 匿名 2024/07/29(月) 09:21:30
すごいーーー✨
凄いのに、報道が少ないよ!もっと取り上げて!+84
-1
-
20. 匿名 2024/07/29(月) 09:21:33
体格差からフック船長とピーターパンって
例えている人がいました+73
-1
-
21. 匿名 2024/07/29(月) 09:22:25
>>20
弁慶と牛若丸とかね+21
-0
-
22. 匿名 2024/07/29(月) 09:22:36
かのうにじき?+2
-6
-
23. 匿名 2024/07/29(月) 09:24:04
フェンシングやってる日本人は少ないはずだから、日本人がメダルを取りやすいかもしれない。金メダルとるには柔道より近道かもしれない。+5
-16
-
24. 匿名 2024/07/29(月) 09:24:37
フェンシングの国でフランス代表相手(しかも相手193cm)に勝ったとか凄すぎる!!+86
-1
-
25. 匿名 2024/07/29(月) 09:25:39
>>3
当時、太田選手に憧れた子たちが育ってるのかも+96
-1
-
26. 匿名 2024/07/29(月) 09:25:55
リーチ差とかあると思うのに体の小さい日本人でも金とれる!+23
-1
-
27. 匿名 2024/07/29(月) 09:26:05
どんな競技でもいつも思うけど
生まれながらの体格のハンデがありながらも
勝つ日本人がかっこよすぎる+58
-1
-
28. 匿名 2024/07/29(月) 09:27:35
>>23
ただ用具?が高いと聞いたことある。あと練習できる場所も少なそうなイメージ。今はどうか知らないけど太田選手がメダル取ったときはフェンシングは貧乏だったと聞いた。前の会長の武井壮も報酬なしで会長を引き受けていたとか。+30
-2
-
29. 匿名 2024/07/29(月) 09:27:50
すごくいい試合見せてもらいました
金メダルおめでとう
ノーカットの再放送した方がいい
本当にお見事でした+44
-1
-
30. 匿名 2024/07/29(月) 09:29:47
>>22
バカかよ+2
-2
-
31. 匿名 2024/07/29(月) 09:30:52
>>1
もともと器械体操の選手だったんだよね
+10
-1
-
32. 匿名 2024/07/29(月) 09:32:00
>>23
フェンシングは貴族のスポーツなのだと勝手に思ってた+18
-1
-
33. 匿名 2024/07/29(月) 09:34:23
5時ちょっと前まで起きてたのに寝落ちした…
ちきしょー
おめでとうございます!+18
-1
-
34. 匿名 2024/07/29(月) 09:34:28
>>18
取材とかが多くて練習時間が削られるんじゃない?
断ればいいとか思われそうだけど、イメージも悪くなるし競技を知ってもらう為にも受けるのがセオリーになってるのかも。+29
-1
-
35. 匿名 2024/07/29(月) 09:34:39
>>24
すごいですね。
身長差があるってことは手足の長さも当然差があって、シンプルに背の高い人が有利なのでは?
フェンシングって剣をしならせて相手の後頭部を攻撃しても点が取れるんでしょ?
背の高い人相手だと遠くから攻撃しても近くに詰めても難しそう。
+19
-2
-
36. 匿名 2024/07/29(月) 09:35:12
おめでとうございます
フェンシングて韓国ドラマに出てきたり強いイメージだった、いつも揉めてる感じだったけど今回は大丈夫だった?+2
-8
-
37. 匿名 2024/07/29(月) 09:36:28
>>11
金メダル候補の目立つ人は相手からめちゃくちゃ対策練られてるからね
目立たない人はそういうのないから勝ちやすい+63
-1
-
38. 匿名 2024/07/29(月) 09:37:58
おめでとうございます!
近所に母校があるんだけど、先生達、お祭り騒ぎだろうな~✨+9
-1
-
39. 匿名 2024/07/29(月) 09:39:45
準決勝も震えた。延長で決めた方が勝ちってところでの勝利
決勝はフランス人相手に圧勝
身長、手足の長さで不利なはずなのに技術がずば抜けてたわ。かっこよかったああ+22
-1
-
40. 匿名 2024/07/29(月) 09:40:06
>>11
プレッシャーかけるばかりだからやめればいいのにとも思うけど、目立てばスポンサーとか資金が集まってプラスなこともあるのかもしれないから難しい+26
-1
-
41. 匿名 2024/07/29(月) 09:40:40
フェンシングってユニホームを格好良くしたらもっと人気になると思う+13
-2
-
42. 匿名 2024/07/29(月) 09:40:46
次16時から江村さんよー。女子の金髪の子ね、この子もメダル候補。+17
-1
-
43. 匿名 2024/07/29(月) 09:40:59
>>11
加納さんに関しては結構候補だったね。
東京オリンピックの団体金も、加納さんが決定打になったし+52
-1
-
44. 匿名 2024/07/29(月) 09:42:11
>>11
マイナースポーツだけど、この人も金メダル候補だったよ。+53
-1
-
45. 匿名 2024/07/29(月) 09:42:53
おめでとうございます!!
以前確かNHKだと思うけと特集やってたのをみました。
海外選手にマークされ研究されまくりで苦戦してる様子だった。
それを跳ね除けての金メダルおめでとう御座います!!+26
-1
-
46. 匿名 2024/07/29(月) 09:44:06
小学6年生の頃に太田さんの試合見て始めようと思ったんだよね。加納さん。
そしてテレビで見た太田さん超えての金メダル
この展開熱すぎるよ....+42
-1
-
47. 匿名 2024/07/29(月) 09:44:20
>>42
旗手務めていた人だね。観るわ。ありがとう。+5
-2
-
48. 匿名 2024/07/29(月) 09:45:22
太田選手がとってからどんどん変わったよね。初めに切り開いた人ってすごいなぁ。+24
-1
-
49. 匿名 2024/07/29(月) 09:50:18
>>3
ケガ続きだった体操から太田選手に憧れてフェンシングに転向したと話してたし、その世代が育ってきたのかな。本当に嬉しい+69
-1
-
50. 匿名 2024/07/29(月) 09:52:31
スケボー、柔道、サッカーで力尽きて寝てしまってた
リアルタイムで見たかったなー+5
-1
-
51. 匿名 2024/07/29(月) 09:52:36
おめでとうございます!!
見たかった〜時差…+8
-0
-
52. 匿名 2024/07/29(月) 09:53:05
>>9
おまけに大差というのも加えます+48
-0
-
53. 匿名 2024/07/29(月) 09:59:18
>>11
加納選手めちゃくちゃ注目されてたし
対策もされてたレベルなのに笑う+25
-0
-
54. 匿名 2024/07/29(月) 10:01:13
>>18
まぁこれに関しては選手のせいでは全くないしね。
そりゃ結果出してるから言われてるだけであってさ。当たり前じゃん
言われてる人ほど..って言い方は酷いと思う
世界の大会なんだから何があるかなんでわかんないし
+14
-2
-
55. 匿名 2024/07/29(月) 10:01:49
おめでとうございます!
フェンシング会場も素敵なんだよね
あんなところで日本人が金メダルなんて夢のようだよ
+16
-0
-
56. 匿名 2024/07/29(月) 10:03:07
>>54
イヤなら取材断れば良いんだしね+2
-2
-
57. 匿名 2024/07/29(月) 10:05:09
愛知県あま市で同じ町の出身、、、共通点はそれだけだけどとても嬉しい!🎉
金メダルおめでとうございます㊗️+21
-1
-
58. 匿名 2024/07/29(月) 10:06:45
おめでとうございます。アウェイの中で凄いことを成し遂げましたね。+14
-0
-
59. 匿名 2024/07/29(月) 10:11:00
>>3
フェンシング発祥の国フランスで金獲得なのもかっこいい
武士道と騎士道の融合っぽい+63
-1
-
60. 匿名 2024/07/29(月) 10:18:53
>>5
しかもフランスの選手に買ったの、エモいわぁ😭+29
-1
-
61. 匿名 2024/07/29(月) 10:22:18
おめでとうございます!
直前で寝てしまって見れなかったー+2
-0
-
62. 匿名 2024/07/29(月) 10:23:13
全然関係ないけど銅メダルや銀メダルいる?
何か銅メダルで残念でしたとか銀取りましたがやはり金しか興味がないから次回は金メダルをみたいによく日本人がインタビュー応じてて金メダル以外いらなくねっていつも思ってる。+1
-13
-
63. 匿名 2024/07/29(月) 10:24:50
>>24
あまり違わないかもしれないけど
196cmみたいだよ。
とにかく高いし、
並んだ画像みると体格差がすごい。+24
-0
-
64. 匿名 2024/07/29(月) 10:27:14
名前は何とお読みするのでしょうか?+1
-0
-
65. 匿名 2024/07/29(月) 10:31:17
>>9
相手のフランス人選手へのあの大歓声の中ですごかった
観客の方達もスタオベしていてじーんとなったわ+39
-0
-
66. 匿名 2024/07/29(月) 10:32:22
>>63
あ、196cmでしたね
間違えました💦
画像で見ると大きさの違いがよくわかる+7
-0
-
67. 匿名 2024/07/29(月) 10:39:05
>>65
其処を見習おうね
勝った人は偉いの+2
-6
-
68. 匿名 2024/07/29(月) 10:42:10
マイナースポーツかよw+1
-9
-
69. 匿名 2024/07/29(月) 10:42:32
>>18
取れて当たり前で敗退って
恥ずっって通常ならなるよね
変にビッグマウスとか下駄履かせたのことごとくダメじゃん
そして勝者を讃えようよだわよね+2
-5
-
70. 匿名 2024/07/29(月) 10:50:42
>>37
オリンピック出場選手。団体で金メダルを獲った経歴のある国。
テレビで特集されてないだけで、各チームは全試合のデータ集めて緻密に分析し、体格の近い選手とかでイメージ練習もしてると思うよ。何も対策取らないアホはいない。+8
-0
-
71. 匿名 2024/07/29(月) 10:59:48
>>28
高校でやってたけど高いよ。そこらへんのスポーツ店で売ってないから全部取り寄せ。+7
-0
-
72. 匿名 2024/07/29(月) 11:05:29
>>64
かのうこうき+5
-0
-
73. 匿名 2024/07/29(月) 11:06:20
東京オリンピックのときにも出てて活躍してたから名前覚えてた
個人で金メダルは素晴らしい快挙+6
-0
-
74. 匿名 2024/07/29(月) 11:09:22
>>63
体操選手だったんだ!+4
-0
-
75. 匿名 2024/07/29(月) 11:25:56
フェンシング地味に強いよね+6
-0
-
76. 匿名 2024/07/29(月) 11:27:24
>>74
そうそう
体操やってたから体の仕組みや
動きかたとか熟知してたのかなと思った+7
-0
-
77. 匿名 2024/07/29(月) 11:27:28
>>11
日本でマイナーなスポーツの選手は手のひらくるーんでも注目される事が有難いって話してるよ
それで少しでも普及して競技人口が増えてくれればって自分以外の利益も考えている人も多い
特に4位と銅メダルは順位は一個違いでも扱いが全然違うから今まで取ったことない競技の選手は特に頑張るみたい+13
-0
-
78. 匿名 2024/07/29(月) 11:32:34
>>62
いらんね 実際金メダルしか興味ないとメダル取った選手が発言してるし1位しか意味ないって義務教育受けてるからな+0
-4
-
79. 匿名 2024/07/29(月) 11:33:39
ダイアン津田喜んでるかな?+2
-0
-
80. 匿名 2024/07/29(月) 11:37:25
フランスの選手と決勝で完全アウェイゲームの中、完璧な勝利でフランス人観客がスタンディングオベーションしてくれたのなんか感動した。
フランスの選手も自国のスポーツで自国開催でかなりのプレッシャーがあったろうな。+12
-0
-
81. 匿名 2024/07/29(月) 11:43:02
やっぱり嬉しいなぁ、あの大きな日の丸を見ると。
お疲れ様でした!そしておめでとうございます!何も取り柄のない人間ですが、同じ日本人って事で…嬉しいよ‼️+1
-0
-
82. 匿名 2024/07/29(月) 11:46:58
>>11
いやいや、この人は金メダル候補だったよ。+14
-0
-
83. 匿名 2024/07/29(月) 11:50:15
>>67
なんの話?+5
-0
-
84. 匿名 2024/07/29(月) 11:51:12
すごい、おめでとう!
正直フェンシングは興味なくて寝ちゃったよー
朝からテレビも観てなくて今知ったわ+2
-0
-
85. 匿名 2024/07/29(月) 12:04:00
>>1
コメ少なっ笑
マイナー競技の悲しさよ+0
-4
-
86. 匿名 2024/07/29(月) 12:05:24
良いペースでメダル獲ってるね
日本勢+2
-0
-
87. 匿名 2024/07/29(月) 12:31:20
>>57
同じく あま市民です!
金メダル 嬉しいですね!!+4
-0
-
88. 匿名 2024/07/29(月) 13:07:09
>>62
金を目指している人は金以外は悔しいのだよ
どの競技も常に国際大会で自分の順位分かっているのだから金銀銅だけじゃなく入選でも嬉しい人はいるよ+4
-0
-
89. 匿名 2024/07/29(月) 13:45:16
>>41
すでにカッコ良いと思ってる。
これ以上どうしろとw+1
-0
-
90. 匿名 2024/07/29(月) 13:46:07
>>85
昨晩から今朝にかけていろんな競技で日本人選手活躍したから、リアタイしてた人たち休んでるんじゃない?+5
-0
-
91. 匿名 2024/07/29(月) 14:07:00
>>5
しかも体格差がある白人に!!かっこいい+4
-2
-
92. 匿名 2024/07/29(月) 15:26:20
>>76
じゃあフェンシング目指す人は体操からだね笑笑+1
-0
-
93. 匿名 2024/07/29(月) 16:12:18
>>7
🌈✨+3
-0
-
94. 匿名 2024/07/29(月) 16:13:32
>>37
吉田沙保里は対峙する全員からタックルの研究されてたんだよね
だから、全員をタックルで倒したったらしい+6
-0
-
95. 匿名 2024/07/29(月) 16:14:16
>>19
こっからだと思う☺️+0
-0
-
96. 匿名 2024/07/29(月) 16:16:23
>>47
ごめん、もう見てないかもしれないけど今日の深夜1:30~6:20フジテレビ系列だった。
何と見間違ったのかさえ分からない。+1
-0
-
97. 匿名 2024/07/29(月) 22:05:39
>>93
アメトーークみたいな🌈✨️+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フェンシングにはエペ、フルーレ、サーブルの3種目があり、エペは唯一、全身の突きが有効となる。加納は東京五輪の男子エペ団体で初の金メダルを獲得し、昨年のW杯ドイツ大会で優勝、アジア大会で金メダルと世界ランク3位で今大会個人でのメダルも期待されていた。 決勝では加納が2人の思いも背負い、アウェーの雰囲気を振り払って見事勝利。日本勢初のフェンシング個人種目での金メダルに輝き、歴史的快挙を達成した。