-
1. 匿名 2024/07/28(日) 11:59:53
《該当時間の撮影禁止におきましては、当館の利用規約をお守りいただけない配信者の増加に伴う対処となりますので、ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解たまわります様、宜しくお願い申し上げます》
実際に広報に確認したところ、はた迷惑なYouTuberたちの所業が明らかになった。
「まず、撮影方法に関して、当館ではカメラ用の一脚、三脚、自撮りスティック等の撮影補助機材の持ち込みを禁止しています。しかしそれらを持ち込むお客様がたまにいらっしゃるのです。それらを、水槽のガラスを超えた状態で使用した場合、動物たちは興味を持って近づいてしまいます。もしも誤って飲み込んだり、引っ張ってしまうと、お客様自身のお怪我にも繋がる可能性があります」
さらに、不当な収益をあげているYouTuberがいるというのだ。
「パフォーマンスの様子を撮影し、あたかも公式サイトかのようにアップすることで、収益化しているお客様がいるのが現状です。」
そして極めつけは従業員を狙った“盗撮犯”だ。
「特に今回、最終パフォーマンス後の立ち入り禁止にしたのは、シャチが悠々と泳いでいるのを撮るのを目的ではなく“従業員”を目的にして撮影される方が一部いらっしゃるからです。見かけた際には注意させていただくのですが、すでに動画をアップされている方が多くいて、従業員も困ってしまっています。パフォーマンスを終え、夕方の時間にシャチが悠々と泳いでいる姿を楽しみにしているお客様のいるので、大変心苦しい判断となったのですが、致し方ない結果となりました。+170
-3
-
2. 匿名 2024/07/28(日) 12:00:33
ルールを守れない人は出禁にしよう
罰金も取ろう+410
-0
-
3. 匿名 2024/07/28(日) 12:01:02
モラル崩壊+161
-0
-
4. 匿名 2024/07/28(日) 12:01:14
“従業員”を目的にして撮影される方が一部いらっしゃる
キッショ+441
-1
-
5. 匿名 2024/07/28(日) 12:01:21
悪質動画の新たな法律が必要だな+119
-2
-
6. 匿名 2024/07/28(日) 12:01:36
こう言う事をしないと再生回数を稼げないからもうYouTubeも末路だな+193
-1
-
7. 匿名 2024/07/28(日) 12:01:38
一番前に陣取っておきながら、傘禁止なのに傘で水を防御する客もたまにいるよね
見慣れないものがあるとシャチが怖がってパフォーマンスしなくなるとか問題があるから禁止されてるのに。+223
-0
-
8. 匿名 2024/07/28(日) 12:01:44
ゴミにはもっと厳しくして良いよ。+115
-2
-
9. 匿名 2024/07/28(日) 12:01:45
ディズニーでもキャストのオタクがガンガン動画上げてるけどここもそういうこと?+112
-0
-
10. 匿名 2024/07/28(日) 12:01:49
あれ?鴨川だったかな?特定の水族館ばっか投稿してるYouTuberいたわ
観てしまってたけど、そんなに迷惑行為をしてたのか…知らなくてすまんかった+149
-0
-
11. 匿名 2024/07/28(日) 12:01:50
YouTubeも大企業として倫理観持てよって思うよね
公式のフリする奴とかエロや子どもやペット虐待で稼ぐ奴は即BANしてほしいわ
子どもへの悪影響もあるしCMも気持ち悪いのが多い
あまりにも質が悪過ぎる
+211
-0
-
12. 匿名 2024/07/28(日) 12:01:53
>>1
マナー守らない客増えたよね
悪いことだとも思ってなさそうだし+63
-0
-
13. 匿名 2024/07/28(日) 12:02:38
>>7
濡れない後ろの方から観ればいいのに。+66
-0
-
14. 匿名 2024/07/28(日) 12:02:38
従業員なんて撮ってどうする+8
-1
-
15. 匿名 2024/07/28(日) 12:02:44
またYouTuberか+6
-0
-
16. 匿名 2024/07/28(日) 12:03:05
急に世の中が変わったからルールのない事が多いよね。少しずつでも地道にでも作って行くしかない。
いっそスマホのカメラ機能が禁止になればいいのにと思う。+53
-2
-
17. 匿名 2024/07/28(日) 12:03:14
日本人も支那人や挑戦人を笑えなくなった
特アの一員として確固たる地位を築きつつある+0
-12
-
18. 匿名 2024/07/28(日) 12:03:16
水族館にも変な人がいるもんだな+10
-1
-
19. 匿名 2024/07/28(日) 12:03:25
前からだけどYouTube側もこれでお金が発生しないようにどうにかするべき+113
-0
-
20. 匿名 2024/07/28(日) 12:03:34
>「パフォーマンスの様子を撮影し、あたかも公式サイトかのようにアップすることで、収益化しているお客様がいるのが現状です。」
これあらゆるジャンルにいるよね本当にムカつく+129
-0
-
21. 匿名 2024/07/28(日) 12:03:34
そいつらは生涯出禁でいいよ+15
-0
-
22. 匿名 2024/07/28(日) 12:04:03
じゃあそういうチャンネルを通報しまくればいいのかな+37
-0
-
23. 匿名 2024/07/28(日) 12:04:08
>>14
綺麗な女性は再生数稼げるからね+8
-1
-
24. 匿名 2024/07/28(日) 12:04:44
それでいい
むしろ水族館とかテーマパークはその瞬間を目につけてたのしむもんだろ
音楽ライブとかもそうだけど、そもそもが撮影なんてしない方がいい
PRになる動画は公式が挙げればいい+32
-2
-
25. 匿名 2024/07/28(日) 12:04:47
街中でもそこら中で自撮りしてるからウザいよね+27
-0
-
26. 匿名 2024/07/28(日) 12:04:52
普通に思い出として撮ってる人もいるのに迷惑かけるようなことしたら駄目よ+14
-0
-
27. 匿名 2024/07/28(日) 12:05:11
動画禁止でいいんじゃない?
目に焼き付けなよ+14
-1
-
28. 匿名 2024/07/28(日) 12:05:45
>>4
可愛い子やイケメンがいるってこと?+77
-3
-
29. 匿名 2024/07/28(日) 12:06:03
公式側がYouTubeに通報したらBANできるような仕組みがあればいいのに+20
-0
-
30. 匿名 2024/07/28(日) 12:06:06
>>4
どこかの水族館のショーであきらかに出演者の女性目当てなんだろうなって感じのおじさんは見たことある+78
-0
-
31. 匿名 2024/07/28(日) 12:06:29
ショーのメインであるシャチを撮らないでトレーナーばかり撮ってるYouTubeよくあるわ
そんなに好きなら告白しろと思う+11
-1
-
33. 匿名 2024/07/28(日) 12:08:00
お祭りでも明らかに何かしらの配信してるなって奴いる。映りたくないけど人混みで逃げられないし
マジで不愉快+42
-0
-
34. 匿名 2024/07/28(日) 12:08:00
>>8
ゴミじゃない+0
-10
-
35. 匿名 2024/07/28(日) 12:08:49
どこでもYouTube撮ってる人がいて吐き気する。わざとらしいオーバーリアクション、動物達を引き寄せるために販売してないのに家から持ってきた野菜を与えてるの目撃して係の人に伝えたことある。他人の顔をモザイク加工とかもせずに配慮もなくそのまま流してる人もいるから悪質だと思う+56
-0
-
36. 匿名 2024/07/28(日) 12:08:54
シャチがトレーナーとイチャイチャしてる動画を好きでよく観てたけど、あれも違反ってこと?+22
-0
-
37. 匿名 2024/07/28(日) 12:09:04
>>11
星の数程動画がアップロードされるからそれを1つずつってのはちょっと無茶苦茶な要望かと
AI投入してるだろうし、ある程度はできてるだろうけど、視聴者側も見つけたら通報してお互いが治安を守るべきだと思うよ+3
-6
-
38. 匿名 2024/07/28(日) 12:09:09
>>31
🥺いいの+0
-0
-
39. 匿名 2024/07/28(日) 12:09:36
>>19
そもそも素人に金が入る仕組みの
YouTubeがおかしい!
飲食店でも撮影している奴らも
迷惑しかないわ+70
-0
-
40. 匿名 2024/07/28(日) 12:10:39
ディズニーも収益化してはいけないってなってるけど広告付いた動画沢山見るけどあれっていいの?4Kとか高画質、最新のショーパレも真っ先に行ってアップしてる人いるけどお金になるんだろうな+17
-0
-
41. 匿名 2024/07/28(日) 12:10:55
バンしてしまえ+9
-0
-
42. 匿名 2024/07/28(日) 12:10:57
>>36
公式なら問題ないでしょ
公式じゃないなら施設の関係者たちは不愉快な思いをしてる可能性がある
なんで分かんないんだー!+22
-2
-
43. 匿名 2024/07/28(日) 12:11:53
>>1
出禁にして追い出して、動画で収益あげてるものは全部通報
法的にも頑として厳しく接しないと
こういう厚顔無恥な奴らは甘くしてるとどんどん付け上がる+45
-0
-
44. 匿名 2024/07/28(日) 12:12:58
鴨シーの動画見てたら関連で出てきたけど、マナー悪い観客を晒す人も居るんだよなぁ
あれなんなんだろ
正義ぶってるけど、正直気持ち悪い
マナー違反はマナー違反で悪い事だけど、勝手に全世界に晒すお前もまたマナー違反だよと思うんだよなぁ+48
-0
-
45. 匿名 2024/07/28(日) 12:14:43
>>4
SNSで商品の宣伝をしてほしいから店内撮影OKのPOPを店内のあらゆる場所に掲示させた結果、従業員の盗撮や晒しが起こり、店内撮影OK(従業員の撮影NG)と付け加えたPOPに差し替えさせたが結局そんなもの読んで理解する客はほとんどおらず以前と変わらないどころかカメラを向けて撮影してるからな!と脅してくる奴が出てきた店を知ってる。
バカほどアホ面でカメラを向ける+62
-0
-
46. 匿名 2024/07/28(日) 12:16:47
>>1
従業員撮って何になる?
+2
-0
-
47. 匿名 2024/07/28(日) 12:16:49
>>1
そんな不届き者は どんどん追い出して良い+8
-0
-
48. 匿名 2024/07/28(日) 12:18:11
動物園のバージョンもあるよね
Xでも毎日のようにライオンやタイガーなど色んな撮ってたりアップしてたり動物好きなのはいいんだけど、なんか時々ん?やりすぎでない?と思うことが増えてきた
動物たちの視線が撮影者ばかり向いてるの多いからわざと音立てたり威嚇してたりしてそうでそっとフォロー外したわ+16
-0
-
49. 匿名 2024/07/28(日) 12:18:15
ちょうど来週末に行く予定だわ+2
-0
-
50. 匿名 2024/07/28(日) 12:18:48
シャチの動画が好きでYouTubeでいくつもここの動画を見たけどあれ全部ヤバい連中が撮ってたってこと?+6
-2
-
51. 匿名 2024/07/28(日) 12:19:29
>>4
YouTubeのショートでディズニーショーのお姉さんの踊りを流してるのたまに見るけど投稿者気持ち悪いな〜と思う。
でも結構高評価だったりするからそういう公式でもないのに出演者をクローズアップした動画をなんとも思わずに見て喜ぶ〇〇が沢山いるんだよ。+85
-0
-
52. 匿名 2024/07/28(日) 12:20:46
>>7
名古屋の水族館では「バケツをひっくり返したような水がかかります」って言ってるけど傘は見た事ないな。
前に動物園でのトラも日傘は苦手だからやめてって言う張り紙あるのに日傘差し続けた女がいたよね。
来るならルール守れ。+36
-0
-
53. 匿名 2024/07/28(日) 12:21:03
>>4
ディズニーでもUSJでもいるよ。ダンサーとかでもないのに追っかけ付いてる人。
あのアイドル化の流れがよその施設でも起きてんだろうね。+81
-0
-
54. 匿名 2024/07/28(日) 12:22:33
シャチが悠々と泳いでいるのを撮るのを目的ではなく“従業員”を目的にして撮影される方が一部いらっしゃるからです。見かけた際には注意させていただくのですが、すでに動画をアップされている方が多くいて、従業員も困ってしまっています。
警察に一発通報でいいと思う。+12
-0
-
55. 匿名 2024/07/28(日) 12:23:16
>>6
こういうのをみて再生数をあげてしまってる見てる側もどうかと思う+17
-0
-
56. 匿名 2024/07/28(日) 12:24:08
夏休みの旅行で鴨川行くから、民度もまともになりそうで客としてはいいで!+1
-0
-
57. 匿名 2024/07/28(日) 12:27:06
特定してアカバンになるように皆で通報しよう+1
-0
-
58. 匿名 2024/07/28(日) 12:27:51
>>1
日本に馬鹿が増えた今、
「お客様自身のお怪我にも繋がる可能性があります」こんな丁寧な言い方しなくていいよ。
「お前らのせいで動物が誤飲して怪我したらどうしてくれるんだ!◯ね!」って言ってほしい+34
-1
-
59. 匿名 2024/07/28(日) 12:28:44
>>1
即座に削除しないYouTubeなんて全閉鎖でいいだろ
YouTube側が追いついてないせいもある
ちゃんと管理できないなら閉鎖してしまえ+13
-0
-
60. 匿名 2024/07/28(日) 12:29:55
YouTuberにマナー求めても仕方ない+1
-0
-
61. 匿名 2024/07/28(日) 12:32:58
>>46
ピチッとしたウエットスーツ着てるからエロ目的で録ってるんだと思うよ。+15
-0
-
62. 匿名 2024/07/28(日) 12:35:34
シャチが機嫌が悪かったりで自由で好きだった+3
-0
-
63. 匿名 2024/07/28(日) 12:35:49
>>8
こういうYouTuberって自分がすごいんじゃなくて鴨川シーワールドが凄いだけで
それを無断で利用して自分だけ利益得てなんにも還元してないゴミクズって自覚あるのかな+21
-0
-
64. 匿名 2024/07/28(日) 12:36:04
>>52
最初だけアナウンスして
何回もアナウンスしないとわからないんじゃない?
+5
-1
-
65. 匿名 2024/07/28(日) 12:36:09
>>34
ゴミクズな+4
-0
-
66. 匿名 2024/07/28(日) 12:37:09
>>1
私も夏になってから涼しげだから鴨川シーワールドのショーのYouTube動画しょっちゅう見てる。
お客さんが個人的に撮って上げてる動画で公式でないのは分かってるけど、広告ついてるからそのお客さんも収益得てるよね。
どこまで見て楽しんでいいんだろう。+0
-6
-
67. 匿名 2024/07/28(日) 12:37:10
従業員狙った動画は数年前から見かけてたわ
●●さん、とか名前まで書き込みされてて
職業柄しょうがないものなのかな、、とか思ってたけど
やっぱり嫌だったんだね+25
-0
-
68. 匿名 2024/07/28(日) 12:38:01
動画撮りたいなら自分で水族館や動物園作れと思ってしまう+5
-0
-
69. 匿名 2024/07/28(日) 12:38:25
>>23
一般人なのにモザイクかけなくて犯罪にならないのかなああいうの
他の界隈でも通行人にモザイクかけてないやつ嫌いだわ
美人なの見せたいなら自分不細工な顔も一緒に並べて晒して美人を引き立てた方がチャンネル伸びるんじゃないの?+12
-0
-
70. 匿名 2024/07/28(日) 12:40:24
シャチのショーの動画をよく見てたら、従業員の顔も自然と覚えてしまった+4
-0
-
71. 匿名 2024/07/28(日) 12:40:54
こういうYouTuberや、snsに載せるために周りに人がいても街でカメラ回しながら歩いてる迷惑な人は、
旭川警察署や北海道警の前でリコとSEXしたか未成年売春した事あるか署の前で出口調査してみたとか、
北海道の暴力団に未成年の売春を斡旋してるのか気になったから暴力団事務所に聞きに行ってみたよ、
とかの動画をモザイクなしでネットに上げたら、ダークヒーロー🦇として指示されると思うから承認欲求も満たされて良いと思うんだけどなー。+3
-0
-
72. 匿名 2024/07/28(日) 12:42:06
イルカの調教師さんの名前まで知ってて〇〇さんがとかコメント欄でコメントしてたの見たことあります
イルカは気になるけど
調教師さんなんか全く気にもならないわ
+10
-0
-
73. 匿名 2024/07/28(日) 12:43:09
>>4
ディズニーとかもショーのダンサー撮影されてるよね。
一部を除き大半は許可取ってないと思う。+24
-1
-
74. 匿名 2024/07/28(日) 12:46:10
>>63
やりようによってはそれなりの宣伝にもなるだろうからきちんと許可得てどういう方針で動画作るとか協議したらいいのにね。
もちろん広告収入のほとんどは施設が得るようにしてさ。
他人の業績を何の関係もない自分が撮影して収入にしたいだけだよね。+7
-0
-
75. 匿名 2024/07/28(日) 12:49:38
>>58
優しく丁寧に言い過ぎだよね
奈良の鹿の件といいこれといい
馬鹿にこんな優しい言い方で伝わるわけないと思う
問答無用でシーワールド即退館でいいんじゃないかなぁ
それでも言うこと聞かないなら警察呼ぶとかさ+12
-0
-
76. 匿名 2024/07/28(日) 12:50:05
>>1
シャチーズの事だね+2
-0
-
77. 匿名 2024/07/28(日) 12:51:08
>>72
わかる
それ見たときなんかすごく気持ち悪く感じた+2
-0
-
78. 匿名 2024/07/28(日) 12:52:14
>>30
まあ何を目的に来場するかは人それぞれだからなあ。+1
-5
-
79. 匿名 2024/07/28(日) 12:52:55
水族館、動物が大好きないい動物系YouTuberもいるので許可制にして欲しい+0
-4
-
80. 匿名 2024/07/28(日) 12:53:37
>>1
鴨シー好きで東京から定期的に行ってるけど、いつもトレーナーさんメインで撮ってる男達が居て凄く不快だからルール厳しくして良いよ
SNSにも顔バッチリ載せてたりネットリテラシー無視してる奴いるし出禁でも良いと思う!
+18
-0
-
81. 匿名 2024/07/28(日) 12:53:43
そういう人って美術館も絵じゃなくて監視員の女性を見るために行くんだよね。+4
-0
-
82. 匿名 2024/07/28(日) 12:54:08
>>67
そりゃそうだよ
あくまで調教師という仕事をしている一般人だしね+3
-0
-
83. 匿名 2024/07/28(日) 12:54:28
>>13
何度も注意されても傘を開くおばあちゃんがいたよ
孫連れてるみたいだった+10
-0
-
84. 匿名 2024/07/28(日) 12:54:54
>>11
YouTubeのCMで夏休みはご飯が食べられませんって言うのが流れて来るけど毎回「知らんがな」って思う。
+7
-0
-
85. 匿名 2024/07/28(日) 12:55:18
>>79
収益化してなければ良いけど、ほとんどの人がお金目的だからYouTubeの収益化なくせば良いのにと思う+6
-0
-
86. 匿名 2024/07/28(日) 13:02:42
従業員守ってくれる良い水族館じゃん+3
-0
-
87. 匿名 2024/07/28(日) 13:03:31
>>49
先々週、行ってサマースプラッシュ浴びまくってきたよ+13
-0
-
88. 匿名 2024/07/28(日) 13:07:53
鴨川ファンで通報祭りしちゃえばいいのに+10
-0
-
89. 匿名 2024/07/28(日) 13:08:03
動物園にも水族館にも飼育員さんの追っかけみたいな人がいて、話しかけるだけならまだしも退社時間に出待ちして自宅最寄駅まで着いて行った人がいたと聞いたことある+9
-0
-
90. 匿名 2024/07/28(日) 13:10:43
>>37
明らかに迷惑系とか害悪な動画が100万再生とかしてるとどうなの?って思ってしまうよ
チェックもっと厳しくしてほしいなぁ
+7
-0
-
91. 匿名 2024/07/28(日) 13:13:18
>>42
1万回でもダメなんだよ+2
-0
-
92. 匿名 2024/07/28(日) 13:15:30
いるね
どのチャンネルかわかっちゃう+3
-0
-
93. 匿名 2024/07/28(日) 13:16:13
上野動物園のアイアイを観に行くと、フラッシュ禁止って書いてあるのにパシャパシャと発光させてる人がほとんど。外国人もなんだけど日本人も多い。スマホ持ってるんだから注意書きくらい読めるだろ?とイラつくよ。+11
-0
-
94. 匿名 2024/07/28(日) 13:21:36
>>4
展示されてる魚だって水族館支えて給料(エサ)貰ってるんだし従業員みたいなもんでしょ+1
-5
-
95. 匿名 2024/07/28(日) 13:24:44
酷い奴だと水族館から生配信→「イルカ見たよね?投げ銭して」とかいうバカいるんだって。
取り締まっていいわ。+8
-0
-
96. 匿名 2024/07/28(日) 13:26:26
東山動物園のシャバーニがイケメンで大ブレイクした誰が投稿したから話題になった
そういうのがうまい動画や投稿なんだよ
イルカが美人さんとかなら話題性になるけど
どうしてイルカのこともっと話題にしないの?
見てる客からしたら調教師さんが辞めるとかどうでもいいこと!
+2
-1
-
97. 匿名 2024/07/28(日) 13:29:38
イルカも頑張ってるんだから応援してあげたら
+0
-3
-
98. 匿名 2024/07/28(日) 13:32:36
>>4
ウエットスーツとかでボディラインが出てるから?
キモっ+21
-0
-
99. 匿名 2024/07/28(日) 13:35:26
>>1
自撮り棒へし折ってやれ+2
-0
-
100. 匿名 2024/07/28(日) 13:43:24
>>4
ディズニーランドのは無法地帯と化してるけどいいの?
ジャンボリーミッキーのお姉さん動画+14
-0
-
101. 匿名 2024/07/28(日) 13:53:22
youtuberどうにかして!
良いも悪いもない!
+8
-0
-
102. 匿名 2024/07/28(日) 13:54:02
YouTube鴨川シーワールドで検索したら
たしかに女性スタッフのサムネばかりだったよ+5
-0
-
103. 匿名 2024/07/28(日) 13:56:19
ハロウィンの時にUSJにもいたね
おっかけみたいなの+1
-0
-
104. 匿名 2024/07/28(日) 13:59:47
私ずーっとYouTube見てたんだけど、あれって迷惑かけてたのか…もう見ない。+8
-0
-
105. 匿名 2024/07/28(日) 14:21:18
シャチとトレーナーの仲良し動画は昔見てたけどトレーナーを優先的に撮ってるやつ確かにあった。シャチもすぐ近くにいるのに支度をするトレーナーを追ってるの。ガチファンの動画は基本シャチメインでシャチ同士の関係性や最近起こった出来事を事細かに説明してたりするから見比べると質の違いが何となく分かる。+6
-0
-
106. 匿名 2024/07/28(日) 14:25:22
自撮り棒って近くにいると怖いよね
本人ハイになって無意識で振り回してるからヒヤッとする
ディズニーがわりと早い段階で禁止にしたような
それでもマナーの悪さ指摘されてるから、皆そんなに動画や写真撮りたいのか?って不思議+4
-0
-
107. 匿名 2024/07/28(日) 14:29:00
>>4
シャチがショー後に泳ぐ水槽で、家族連れやカップルや女子達よりも前に陣取る立派なカメラ抱えたおっさんどもは、シャチが飛んだりサービスで近く来てくれた時より、トレーナーのお姉さんが水槽から上がる時に大連写🤮
日傘でハゲ頭つついてやろうかと思ったわ。+40
-0
-
108. 匿名 2024/07/28(日) 14:30:54
日本人の道徳心はどこへ消えてしまったの+9
-0
-
109. 匿名 2024/07/28(日) 14:31:58
>>13
シャチのショーは真後ろもずぶ濡れになってたはず
その日のシャチの調子にもよるけど
YouTubeで見たらビックリするほど凄いよ
濡れたくない人は、ショーを見てはいけない+6
-1
-
110. 匿名 2024/07/28(日) 14:33:51
シャチのずぶ濡れ動画、YouTubeでかなり人気高いよね
あれ迷惑YouTubeer扱いなの?
面白かったから何度も見てしまった+5
-1
-
111. 匿名 2024/07/28(日) 14:41:30
>>9
踊ってるおねぇさんとかのやつ?w
ディズニー側が何も言わないのは宣伝の為かな+7
-0
-
112. 匿名 2024/07/28(日) 14:42:50
>>95
アホとしか言いようがない
よくこんな下らないこと思いつくな+1
-0
-
113. 匿名 2024/07/28(日) 14:44:38
>>20
YOUTUBERって好きじゃないけど、企業側の本心出ちゃったねw
相手に儲けられるのがむかつくんだろうね+1
-17
-
114. 匿名 2024/07/28(日) 14:45:02
>>109
鴨川のシャチショー実際に見たことあるけど、ほとんど濡れない場所もあるよ!+6
-0
-
115. 匿名 2024/07/28(日) 14:46:45
>>58
日本中にさ特殊詐欺犯がいて大勢から400億も詐欺ってるように
金儲けにためになんでもする人っているんだよ
死ねって言ったって聞いてないと思うよ
+4
-0
-
116. 匿名 2024/07/28(日) 14:48:27
>>113
普通は許可とって載せたりするからね
今は素人が許可も取らずに勝手に盗撮してアップしてるからでしょ
金云々の問題じゃないよ+7
-0
-
117. 匿名 2024/07/28(日) 14:53:15
>>4
インスタのおすすめで流れてきた時見たことあるけど、お姉さんの名前普通に出てた。
今思うとあれ公式じゃ無かったのかも…
+19
-0
-
118. 匿名 2024/07/28(日) 14:54:42
>>114
上の方座れば濡れないよね!+5
-0
-
119. 匿名 2024/07/28(日) 15:15:07
>>113
人のもの勝手に盗んで収益上げるのは泥棒だよ
企業だとか関係なくやっちゃいけないことに苦言呈するの当たり前+9
-0
-
120. 匿名 2024/07/28(日) 15:24:22
>>113
当の鴨シーはチャンネル収益化してないのになんで他人が勝手に金儲けしてるのかね+13
-0
-
121. 匿名 2024/07/28(日) 15:34:09
鴨川シーワールド行った時に、オジサンが動画撮影してて、息子とは別の位置に座ってて、息子も写ってる角度だったから、旦那が声かけたら舌打ちされた。
その人、ずーっと動画撮影してて、シャチのショーなんて見てなかった。
+11
-0
-
122. 匿名 2024/07/28(日) 15:38:56
アドベンチャーワールドにもいるよ。+4
-0
-
123. 匿名 2024/07/28(日) 15:58:50
>>1
コロナ禍から癒しが欲しくて動物の動画見てるんだけど、香ばしい投稿してるやつ多いよね
ショーやパフォーマンスをあげたり、あたかも公式かのように動画上げたり、紛らわしい投稿者名してたりさ+2
-0
-
124. 匿名 2024/07/28(日) 16:12:46
外配信禁止にしろ+4
-0
-
125. 匿名 2024/07/28(日) 19:27:10
>>58
餌やり用スコップで撲殺した後ミンチにして鮫の餌にするぞ!位でもいいと思う
命の危機にならないとこういうゴミクズは少しの反省もしない+5
-0
-
126. 匿名 2024/07/28(日) 19:59:59
>>1
SNSってほんと害悪しかない+7
-0
-
127. 匿名 2024/07/28(日) 21:15:28
そんなことまでいちいち言わなきゃわからない?みたいなバカとモラルの低下がひどい。
即追い出して出禁と罰金で良い+3
-0
-
128. 匿名 2024/07/28(日) 21:17:05
これだけ後ろなら濡れないだろ!くらいに座ってたのに
すごい濡れた思い出w
クズにはもっと厳しくしていい。
+5
-0
-
129. 匿名 2024/07/29(月) 01:54:59
>>51
ディズニーのお姉さん1名だけを毎日毎日なめるように、とってるショート動画流れて来てきもっ!と思った。アイコンが犬のおっさん。気持ち悪い。ストーカーとして届けて欲しい+7
-0
-
130. 匿名 2024/07/29(月) 02:52:32
>>44
自分がマナー違反しているのにね
そしてコメント欄でもクソミソに叩いてるのね、
私は動画楽しく見てたんですが、でもある日そうやって晒し行為しているのを見て。
モザイクかけてるとはいえもし本人が見たらわかるし嫌な気分になりました。
今回の発表のことを動画主にそのニュースをリプライ?した人にも煽ってました、かなり質悪いです。
多分ほぼそいつが原因かも
44さんが言ってる動画もその人のじゃないかな+5
-0
-
131. 匿名 2024/07/29(月) 07:39:58
>>44
もう、何なんでしょうね。
マナー悪い人、見つけたらすぐ様自分のスマホで撮影。
その時の表情が マジでキモい。
「ネタ、ゲーーーーーーット!!!」と目がランランとしていて、別世界にイっちゃってるカンジ。
きっと、SNSでドヤ顔してあげているんだろうな。。。と思った。
撮影してやとうかと思うけど、同類にはなりたくないので、チベスナ顔で観ていた。
迷惑行為する人が、ダメ人間なのは分かるけど、正義ぶっている人のタチの悪さがハンパなく、不快。+5
-0
-
132. 匿名 2024/07/29(月) 08:20:34
悪質YouTuber kamoseafanってやつだよ。
こいつは本当に悪質で公式を煽りに煽りまくり鴨シーが休みの日に船出して海上からも動画を撮るようなやばい人で、コメントで営利目的禁止について言ってくる人がいるとその人を「ウジ虫」呼ばわりするような人。
公式が注意を出した後も変わらず動画をアップするどころか公式をバカにするような発言、鴨シー側が可哀想ほんとうに。
どの人かは特定されてるから出入り禁止にして欲しい。+8
-0
-
133. 匿名 2024/07/29(月) 17:50:47
鴨川シーワールドの魅力を伝えるため!とか言ってるやつタチ悪
映画館に来れない人ために映画の魅力を伝えます!って勝手に映画の内容を配信したら映画館が喜ぶわけないのと同じ+6
-0
-
134. 匿名 2024/07/29(月) 18:31:59
>>132
ほんとにそうです、マナーの悪い人を(傘お化け)とかいって動画あげてました。
確かにマナー違反かもだけど世界に晒していいわけじゃない
立って歩く人にも(迷惑客)と…確かにそうだけど
そしてコメント欄でも熱狂的ファンがひどい言い草で
何年も前から常連だから鴨シー側も本人に強く言えないんだろうなと思ってるんですけど、ユーチューブのアカウントBANできないんですかね、
ユーチューブってそんなに対応してくれないのかな+4
-0
-
135. 匿名 2024/07/29(月) 20:08:24
>>134
人のことをそうやって晒すんだから(顔は隠してあるけど服とかで本人が見たらバレバレ)、kamoseafanも顔隠せば晒しても本人は文句言えないよね?!
本人がよく使う素敵なお客様(迷惑客のこと)のkamoseafanです!この写真の人です!って。
この人のおかげで鴨シーは秘密主義になり、写真や動画やスタジアムの開放に制限が出ました!って。+1
-0
-
136. 匿名 2024/07/30(火) 06:20:32
>>1
どのYouTubeなんだ??
カ〇〇ーファンってやつか?公式より登録者多いぞ
水族館が通報してバンしてもらおうよ
最近、儲けようとあの手この手で色んな動画アップするから怖いわ
捨て猫保護とかの動物愛護系も、自作自演にしか思えなくなってきたもん
+2
-0
-
137. 匿名 2024/07/30(火) 08:05:42
>>135
本当そうですね、自分がやられたら気持ちわかりますかね?
上にも書いたんですけどツイッターで今回のニュースの貼り付けた人に(君の頭でできることはその程度かな?)のようなことを書いて煽ってる始末ですよ、水族館側から直接声ってかけてないんですかね?
そんなに好きなら鴨川シーワールドで働けばいいのに。+1
-0
-
138. 匿名 2024/07/30(火) 20:19:26
>>137
確かに!!笑
毎日通ってるほど好きなら鴨シーで働いたらいいですよね!
鴨シー側ににわざわざ迷惑かけて小銭稼ぎをするなら、働けばいい。
でもこの人年配だから、鴨シー側も働き手としていらないと思います!笑
注意されてもあの返し、精神的にちょっとやばいのかなー。笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
家族連れが多く訪れる人気のショーにもYouTuberの“魔の手”が及んだようだーー。