-
1. 匿名 2015/10/29(木) 12:08:59
大学2年生です。わたしはファンデーション、リップ、口紅、グロス、つけまのり、香水、綿棒、ピン留め、毛抜きなどです。皆さんはなにを入れて持ち歩いてますか?
またブラシなど持ち歩いてる方はどのように工夫してますか?
これあると便利!とかもあったら教えて下さい〜っ
+35
-9
-
2. 匿名 2015/10/29(木) 12:09:52
くだらん+17
-108
-
3. 匿名 2015/10/29(木) 12:09:55
一欠片のパンとランプ+63
-44
-
4. 匿名 2015/10/29(木) 12:10:05
30代に入ってからコンシーラーが仲間入り。
シミが目立ってきたからw+80
-3
-
5. 匿名 2015/10/29(木) 12:11:12
化粧水と乳液です。
これからの季節は乾燥するので必需品。+12
-3
-
6. 匿名 2015/10/29(木) 12:11:15
リキッドファンデ、おしろい、チーク、アイシャドウくらいかな。+11
-1
-
7. 匿名 2015/10/29(木) 12:11:30
私は絆創膏と瞬間接着剤も入れてますwwww
靴が壊れて転んだことあったので+78
-2
-
8. 匿名 2015/10/29(木) 12:11:35
>>2
こういうコメントが一番くだらん
+146
-6
-
9. 匿名 2015/10/29(木) 12:11:38
ガチャガタ コトコト パカッ!
+9
-13
-
10. 匿名 2015/10/29(木) 12:11:47
+104
-2
-
11. 匿名 2015/10/29(木) 12:11:56
私も大学生だけど色つきリップと普通のリップクリームしか持ち歩かないw
教科書多くてカバンに入らないし!+72
-1
-
12. 匿名 2015/10/29(木) 12:13:24
+55
-2
-
13. 匿名 2015/10/29(木) 12:16:29
主さんとほぼ一緒だけど、電動歯ブラシ(ドルツ)と歯磨き粉。もしものときの使い捨てコンタクト、頭痛薬も入れてる。
+25
-2
-
14. 匿名 2015/10/29(木) 12:17:52
フルメイク用のポーチとメイク直し用のポーチは別で分けてる。
普段持ち歩くのはメイク直し用のポーチ。
中身はリキッドファンデ用のスポンジ、フェイスパウダー、チーク、リップライナー、口紅、グロス、香水、綿棒かな
ファンデのスポンジは、メイク直しする時は一度スポンジで表面を滑らかに整えてからフェイスパウダーをした方が良いって聞いたから。+20
-1
-
15. 匿名 2015/10/29(木) 12:18:52
ペンタイプの部分メイク落としが便利。
目の下パンダになったときは綿棒だけじゃなかなか落とせなくてゴシゴシしてたけど
コレをつけたらパパッと直せる。+71
-1
-
16. 匿名 2015/10/29(木) 12:24:12
トピ主さんと同年代です!
パウダーファンデ、コンシーラー、チーク、アイブロー、アイライナー、アイシャドウ、色付きリップ です!
+6
-0
-
17. 匿名 2015/10/29(木) 12:27:07
なんでこんなトピが採用されるの?
これ系統過去にいっぱいあるのに+4
-37
-
18. 匿名 2015/10/29(木) 12:34:26
普段はファンデ、アイライナー、グロスしか持ち歩かない。+5
-1
-
19. 匿名 2015/10/29(木) 12:35:55
コンドーさん+5
-18
-
20. 匿名 2015/10/29(木) 12:46:01
グロス、口紅、アイブローペンシル、コンシーラー、保湿クリーム、目薬、トイレの消臭剤(1滴垂らすだけの)、鎮痛剤、絆創膏、ガムです。+8
-0
-
21. 匿名 2015/10/29(木) 12:52:29
だいたい皆さんと同じ。
チークブラシは携帯用のがあると凄く便利だよね。
ポーチの中が汚れなくていいし。+47
-0
-
22. 匿名 2015/10/29(木) 12:55:52
ファンデ、bbクリーム、チーク、コンシーラー、眉ペンシル、アイブロウ、マスカラ、アイシャドウ、リップクリーム、眉ペン削ぐやつ+3
-0
-
23. 匿名 2015/10/29(木) 13:01:39
若い頃はフルメイク出来るくらいポーチにパンパンに詰めて持ち歩いてたけど…
子供産んで30過ぎてみたら、化粧ポーチを持ち歩かなくなりました。(´-ι_-`)+40
-2
-
24. 匿名 2015/10/29(木) 13:13:04
ナプキンポーチに色付きリップくらいです。+6
-0
-
25. 匿名 2015/10/29(木) 13:14:35
持ち歩き用のポーチのことですよね?
ファンデ、リップクリーム、口紅、チーク、アトマイザーに入れた香水、ハンドクリーム、綿棒、絆創膏、頭痛薬+6
-1
-
26. 匿名 2015/10/29(木) 13:17:22
ファンデ・絆創膏・ヘアピン・エチケットブラシ・アルコールスプレー・グロス
昔はメイク用品をなんでもかんでも持ち歩いてたけど、メイク直しをする日なんてたいしてないことに気づいてから少なくなった。
+14
-1
-
27. 匿名 2015/10/29(木) 13:18:53
私はアイブロウペンシル、アイブロウマスカラ、アイブロウパウダー、チーク、マスカラ、メンソレータムリップ、口紅、アイライナー、ロキソニンww
ロキソニンはとにかくどこか痛い時はすぐ飲めるし、入れておいてます。+10
-0
-
28. 匿名 2015/10/29(木) 13:20:28
持ち歩き用のポーチは小さい鏡とリップクリームとヘアコームしか入れてない..+3
-0
-
29. 匿名 2015/10/29(木) 13:24:11
そりゃ全部持ち歩けるなら安心だから持ち歩きたいけど、まだ23歳だけど、全部持ち歩いたって大して直さないことに気付いたから、必要最低限にしてる!
リップ2種、アイブロウ系、マスカラ、チーク、アイライナーかな!
アイシャドウも迷いどころだけど、アイラインやマスカラと違ってあんまりよれないきがするのは私だけ??
だからアイシャドウは入れないようにした!
少しでも荷物少ないとやっぱりいいよね。笑
みなさんのも参考にします!+10
-0
-
30. 匿名 2015/10/29(木) 13:31:07
ロキソニン、胃薬、バンドエイド、パンティーライナー1枚、ティッシュを折って1枚。+6
-1
-
31. 匿名 2015/10/29(木) 13:54:31
普段はパウダーチーク使ってるけど、持ち歩くのは面倒だからポーチには練りチーク入れてる。
練りチークなら指で塗れるし、ブラシいらないから楽だよ。+4
-1
-
32. 匿名 2015/10/29(木) 14:07:11
同世代です
鏡、ティッシュ、目薬、リップクリーム、口紅、パウダーファンデ、眉ペン、アイライナー
絆創膏と薬はナプキン用のポーチに入れてます+1
-0
-
33. 匿名 2015/10/29(木) 14:31:40
普段は油取り紙、プレストパウダー、アイブロウペンシル、リップクリーム、チークくらいしか持ち歩かない。前はフルで持ち歩いてたけど、そこまで必要じゃない事に気付いた。+6
-0
-
34. 匿名 2015/10/29(木) 14:38:20
化粧道具はリップすら持ち歩いてない女子力ゼロです
夕方なったら顔テカテカ唇ガサガサです
持ち歩くようにしようかなー+6
-1
-
35. 匿名 2015/10/29(木) 14:50:28
携帯用ブラシに部分用コンシーラー、ミネラルファンデのコンパクト、リップクリーム、口紅、グロス、アイシャドウ、アイライナー、マスカラ、ホットビューラー、目薬、脂取り紙、ウエットティッシュ
気付いた時に化粧直したいし、ポーチが大きめなので沢山入ってますw
あと試供品の化粧水、乳液、下地、メイク落とし、使い捨てコンタクトも入れてる。
1パウチ分だからそこまで嵩張らない。+3
-1
-
36. 匿名 2015/10/29(木) 14:59:20
ファンデとハイライトとアイシャドウと油取り紙と綿棒とリップとワセリン。
27才二児の母+1
-0
-
37. 匿名 2015/10/29(木) 15:22:40
二歳の子供がいて、メイク直しする間もなく、ほかの荷物も多いので、YVES SAINT LAURENTのルージュボリュプテシャインと、GUERLAINのメテオリット ヴォワイヤージュ二点のみ持ち歩いてます。+9
-4
-
38. 匿名 2015/10/29(木) 15:34:09
持ち歩いてるのはあぶらとり紙、ファンデ、リップクレヨン、リップ、絆創膏です。絆創膏は靴擦れ対策。
ブラシはメインのポーチに入ってるけど、ジップ付きの小さい袋に入れてます!+3
-0
-
39. 匿名 2015/10/29(木) 15:49:03
リップと口紅だけ
お化粧直しが必要なくて親に感謝してます!+3
-8
-
40. 匿名 2015/10/29(木) 16:01:13
BBクリーム、ミネラルファンデ、スポンジ、チーク、大きめチークブラシ、折り畳み式のチークブラシ、リップ、グロス、アイシャドウ、アイライナー、アイブロウペンシル、香水+1
-0
-
41. 匿名 2015/10/29(木) 17:25:45
ベビーパウダー、ワセリン、アイブロー、試供品メイク落とし、試供品オールインワンジェル、目薬、コンタクトケース、ロキソニン、ナプキン、手鏡
急なお泊りでも大丈夫な程度に、必要最低限にしてます!+2
-0
-
42. 匿名 2015/10/29(木) 17:31:19
BBAになったらポーチの中からあぶらとり紙が消えました(笑)
手鏡、リップクリーム、口紅もしくは色付リップくらいです。
+7
-0
-
43. 匿名 2015/10/29(木) 19:43:09
持ち歩いているポーチには、
手鏡
口紅
パウダー付き油取り紙
目薬
絆創膏
普段は外出先で口紅を塗り直すくらい。
年をとるにつれ、ポーチの中身が少なくなった。+2
-0
-
44. 匿名 2015/10/29(木) 22:46:17
小さな鏡、口紅パレット、リップペンシル、アイライナー(消えた時のため)。
この程度なのでポーチは小さめです。+1
-1
-
45. 匿名 2015/10/30(金) 00:43:49
メイク直し用に乳液と綿棒
CCクリーム、プレストパウダー、リップ、口紅、アイブロウパウダーとマスカラ、ネイルオイル、ハンドクリーム、絆創膏、ロキソニンは必ず入ってます!+1
-0
-
46. 匿名 2015/10/30(金) 00:52:19
化粧品などの他に爪切りを入れています。
買い物したモノをすぐに使いたい時にタグを切るのにも便利ですよ。+4
-0
-
47. 匿名 2015/10/30(金) 03:24:01
前は持ち歩いてたけど、実際使ってなかったから今はリップグロス・口紅・ビューラーのみ。薬除く
家でスキンケアからメイクアップをきちんとする。外で鼻がテカってたらティッシュオフのみ。
+2
-0
-
48. 匿名 2015/10/30(金) 06:36:10
>>19
持ち歩くなら財布と化粧ポーチの中
はダメって婦人科先生言ってたよ。
傷付いて破けにつながるからだって
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する