-
1. 匿名 2024/07/27(土) 14:16:49
私は観劇が好きなのですが、身長が低くてどの席へ座っても舞台が半分は隠れてしまいます。男性が前にいたらその観劇は音のみで楽しむ決定になり悲しいです。
身長の悩み語りましょう。+41
-16
-
2. 匿名 2024/07/27(土) 14:17:21
男ってなんでチビばっかりなんだろう+25
-42
-
3. 匿名 2024/07/27(土) 14:17:42
161cm
160か162の方がなんか良かった+4
-45
-
5. 匿名 2024/07/27(土) 14:18:11
+19
-4
-
6. 匿名 2024/07/27(土) 14:18:15
+40
-11
-
7. 匿名 2024/07/27(土) 14:18:15
162センチスーツ姿が微妙
167センチでスーツを着たかった+17
-22
-
8. 匿名 2024/07/27(土) 14:18:31
>>2
自己紹介乙+9
-5
-
9. 匿名 2024/07/27(土) 14:18:49
>>3
1cmくらいかわんないだろwww+43
-2
-
10. 匿名 2024/07/27(土) 14:18:55
+9
-12
-
11. 匿名 2024/07/27(土) 14:18:57
>>1
クッション持っていけば?+22
-6
-
12. 匿名 2024/07/27(土) 14:19:03
160cm
あとひとこえほしい+8
-15
-
13. 匿名 2024/07/27(土) 14:19:06
背が高くて足が非常に短いのでレディスの丈が足りない
インナーなどしゃがんだら背中出ちゃうのある
これは身長で困るというより短足で困る話だったか+42
-5
-
14. 匿名 2024/07/27(土) 14:19:09
クッションやタオル持参だ‼︎+4
-4
-
15. 匿名 2024/07/27(土) 14:19:21
164cm
スタイル良いと褒められるし身長自体はめちゃくちゃ気に入ってるけど、ワンピース選びが難しい。
超ミニになるか、長すぎるか。
あとは手が長いので長袖買ったのに七分丈になる。+19
-21
-
16. 匿名 2024/07/27(土) 14:19:35
>>2
高い人も結構いるけどね+6
-10
-
17. 匿名 2024/07/27(土) 14:19:48
162cm
厚い靴履くとけっこう身長でかい+26
-11
-
18. 匿名 2024/07/27(土) 14:20:11
>>9
誤差だよね+3
-0
-
19. 匿名 2024/07/27(土) 14:20:13
>>6
あれ、私該当していたの?!+17
-2
-
20. 匿名 2024/07/27(土) 14:20:17
151cm 服選び+23
-2
-
21. 匿名 2024/07/27(土) 14:20:17
>>16
結構いないよ+4
-1
-
22. 匿名 2024/07/27(土) 14:20:42
そんなん低身長に決まってる
日本人はまだ女性の低身長には甘かったはずが近年はどんどん風当たりが強くなってきてる
男の低身長は心底同情する
本人は悪くないのに+37
-12
-
23. 匿名 2024/07/27(土) 14:20:51
+8
-5
-
24. 匿名 2024/07/27(土) 14:20:56
>>1+17
-2
-
25. 匿名 2024/07/27(土) 14:21:05
>>17
履かないきゃいいだけ+7
-5
-
26. 匿名 2024/07/27(土) 14:21:09
167cmあるけど、彼氏が身長高くないときにヒール履きづらい+22
-3
-
27. 匿名 2024/07/27(土) 14:21:15
身長173cm
痩せ型なのは良いけど顔が残念なのよね
前に飲み会で私よりチビの男に
デカッ!!スタイル良いんだから整形したら良いのに言われたよ…+27
-3
-
28. 匿名 2024/07/27(土) 14:21:18
>>4
お前が短足だからだ+31
-2
-
29. 匿名 2024/07/27(土) 14:21:33
165なんだけど、服を買う悩むことがある。
ボトムスがLだとちょっと短くて、LLだと長いとか。ちょうどが難しい。とくにネットで買う時迷う+10
-1
-
30. 匿名 2024/07/27(土) 14:21:40
171センチ
日本のパンツやスカート丈短すぎ!靴小さすぎ!
ZARAとかしか選択肢ない+16
-2
-
31. 匿名 2024/07/27(土) 14:22:00
161㎝
ユニクロのエアリズムMサイズ、微妙に丈がたりない
体型の問題だろうか+2
-2
-
32. 匿名 2024/07/27(土) 14:22:03
+6
-4
-
33. 匿名 2024/07/27(土) 14:23:05
>>2
あなたがデカすぎるだけです+12
-4
-
34. 匿名 2024/07/27(土) 14:24:21
一応160センチ以上あるけど最近の長ズボンって裾長すぎない?
150センチ代の人はどうしてるんだろうと思う+15
-4
-
35. 匿名 2024/07/27(土) 14:24:30
まーた身長叩きトピ+8
-5
-
36. 匿名 2024/07/27(土) 14:24:37
>>2
マイナス多いけど日本のチビ率は異常だよね
しかも平均身長下がってきてる
大谷さんの○○提供してもらって子供をたくさん作った方がいい
+15
-15
-
37. 匿名 2024/07/27(土) 14:25:11
153センチ
高いところに手が届かない
冷蔵庫の最上段、手は届くけど物が見えづらい+18
-0
-
38. 匿名 2024/07/27(土) 14:25:19
154
微妙にフルレングスとかマキシだと長い時がある
158あると市販の服ピッタリなのかなと思う+5
-0
-
39. 匿名 2024/07/27(土) 14:25:39
>>2+10
-1
-
40. 匿名 2024/07/27(土) 14:26:03
>>2
よくわからない
自分は160も無いくせに(160そこそこなのに) なぜ男には180センチとか求めるのだろうか?+20
-4
-
41. 匿名 2024/07/27(土) 14:26:45
>>2
女は女で体重50kg以上のデブばかりだしお互い様よ+8
-11
-
42. 匿名 2024/07/27(土) 14:26:45
>>3
私161センチちょっとから伸びて162センチになったよ+9
-1
-
43. 匿名 2024/07/27(土) 14:27:44
>>11
子ども用だからスタッフに止められると思う+4
-3
-
44. 匿名 2024/07/27(土) 14:27:47
168cm
中途半端な身長
170欲しかった+5
-7
-
45. 匿名 2024/07/27(土) 14:28:00
>>22
女性の低身長が風当たり強いとか初めて聞いた
スポーツ以外で不利なことなんてあるの?+15
-6
-
46. 匿名 2024/07/27(土) 14:28:09
>>2
私はデカ男の方が苦手+11
-6
-
47. 匿名 2024/07/27(土) 14:28:31
>>34
え?むしろ、最近てフルレングスでも短めが多いなって思ってた。
長めて流行ってないし。+5
-3
-
48. 匿名 2024/07/27(土) 14:28:38
>>1
まぁ映画館に行って座って、真ん前がめちゃ背の高い人が座ってスクリーンに頭が入っちゃってることが稀にあるけど、映画好きでよく映画館行くのでそれはがっかりする。+15
-3
-
49. 匿名 2024/07/27(土) 14:28:43
>>25
身長の悩みトピで、服とか靴で困ってまーすって人にその返信いらないわ+11
-2
-
50. 匿名 2024/07/27(土) 14:28:48
ハウスクリーニングの仕事してた時、低身長だったから皆より高い脚立を使わなきゃ届かなかったので大変だった。常に脚立は使うから、皆より重たくて大きい脚立を持ち運び、登る段数も皆より多いというのはハウスクリーニングでは不利だな、と思った。+8
-0
-
51. 匿名 2024/07/27(土) 14:29:31
>>25
友達いなそう+5
-5
-
52. 匿名 2024/07/27(土) 14:30:00
立ちバックしたとき、ちょうどちんぽがいい具合にマンコに入らない+5
-5
-
53. 匿名 2024/07/27(土) 14:30:09
私171センチなんだけど職場で集合写真撮ったら社員10人中2番目に身長が高かった...
一番高いのは50代上司の男性...+14
-0
-
54. 匿名 2024/07/27(土) 14:30:17
>>2
一昔前と比べて日本人男子の平均身長が下がったみたいだよね+7
-3
-
55. 匿名 2024/07/27(土) 14:30:25
背が高いと医療費がかかると聞くけど本当?+5
-6
-
56. 匿名 2024/07/27(土) 14:30:25
>>27
うわー、そいつ最悪!
許されるなら酒を頭の上から注いで酒瓶で殴ってから火を着けてやりたい。
「お前は身長も顔も頭も性格も目も全部、直しようがないほど終わってるけどなっ!!」
って言ってやりたい。
それか「私は整形する必要ないからー」って言うか。+25
-0
-
57. 匿名 2024/07/27(土) 14:30:34
171cm
ブスで骨格もゴツいし辛い
服を探すのも大変だし、華奢で小柄な女の子になりたかった+10
-2
-
58. 匿名 2024/07/27(土) 14:30:52
>>2
低身長男をどんどん間引いていけば良いと思う+6
-7
-
59. 匿名 2024/07/27(土) 14:31:51
>>16
スタイル最高だね+9
-2
-
60. 匿名 2024/07/27(土) 14:32:15
150cm
小さくて50歳過ぎてから少し太ってきて服がSサイズじゃピッチピチでMサイズじゃ大きくて中途半端な体型で困ってる。
+7
-0
-
61. 匿名 2024/07/27(土) 14:32:51
>>20
同じくらいだけど専らキッズかメンズのSかМ+1
-6
-
62. 匿名 2024/07/27(土) 14:32:54
>>3
私、161だったのに縮んで160になった
160を切りたくないので何とか食い止めたい+11
-0
-
63. 匿名 2024/07/27(土) 14:33:35
>>16
見た目だけは良かったわ+6
-1
-
64. 匿名 2024/07/27(土) 14:33:56
165センチ。高すぎる。みんなが低すぎる。
京都行ったとき白人ばかりで、私が小さく見えてびっくりした。男の人もがっしりしててかっこよかった…+9
-9
-
65. 匿名 2024/07/27(土) 14:34:14
>>45
見た目かな
チンチクリンとか蔑視されてるよね
女の敵は女+19
-4
-
66. 匿名 2024/07/27(土) 14:34:16
168あるけど丈短いの気をつけなきゃいけないの大変
Lでちょうどいいけど丈短い時はLLにしてるけど
ぶかぶかで横でかくなっちゃうからデブに見えるし
なんかやだ😭😭+8
-0
-
67. 匿名 2024/07/27(土) 14:36:01
>>61
横
同じ身長だけど、何故メンズのSかM?+4
-0
-
68. 匿名 2024/07/27(土) 14:36:38
>>23
齋藤飛鳥ちゃん同じ身長だ…!
顔が小さいとぜんぜんプロポーションが違うな…………+1
-0
-
69. 匿名 2024/07/27(土) 14:36:40
>>32
左はどなた?+2
-0
-
70. 匿名 2024/07/27(土) 14:36:50
>>65
チビとか言われたの小学生以来無いわw+7
-1
-
71. 匿名 2024/07/27(土) 14:36:53
>>2
日本人てなんとなく男性ホルモン弱そうなイメージ。
男の娘とかかわいく見えるのを喜ぶタイプや中性的になりたいタイプが割といる。
あと単純に栄養状況が悪そう。+4
-1
-
72. 匿名 2024/07/27(土) 14:37:02
162センチだけどスカート丈があとちょっと欲しいって時ある、袖は短くてもどうせ捲るからって思うんだけど+4
-1
-
73. 匿名 2024/07/27(土) 14:37:17
>>65
横
分かる
馬鹿にされるし、言い返せないし酷いと思っても事実だなって思うのが悲しい
小顔だねとも言われるけど+8
-1
-
74. 匿名 2024/07/27(土) 14:37:45
>>2
それは背の高い男に相手にされないでは?
男女は鏡だから低スペックの女性には低スペックの男しか集まらない+6
-4
-
75. 匿名 2024/07/27(土) 14:38:17
>>45
横
ガルちゃん見れば分かるじゃん+6
-1
-
76. 匿名 2024/07/27(土) 14:38:33
低身長で胸が大きい人用の服がない+7
-0
-
77. 匿名 2024/07/27(土) 14:39:15
>>36
デカけりゃいいってわけでもないからな
普通体型で頭脳明晰の方がいいや+9
-3
-
78. 匿名 2024/07/27(土) 14:39:26
ギリギリ140cmなのでいろんな規格から外れるので生きづらい+13
-0
-
79. 匿名 2024/07/27(土) 14:40:03
>>23
この人たちみたいに、普通すぎるのが悩み
この人たちみたいにかわいい人多いから、ぶすは損
個性的な身長がよかった+4
-3
-
80. 匿名 2024/07/27(土) 14:40:30
>>2
自分のデカさ棚にあげて男の身長バカにするのもどうかと+12
-4
-
81. 匿名 2024/07/27(土) 14:40:54
>>34
悩まない ヒール履くから+2
-0
-
82. 匿名 2024/07/27(土) 14:41:43
>>19
お幸せに🥹♡+10
-0
-
83. 匿名 2024/07/27(土) 14:42:32
>>65
よこ
ネットのは嫉妬やろ
関係ない話題でも突然身長の話して女は大きい方がいいチビは(悪口)って喚き出す奴沢山いるの見るとそう感じる+9
-5
-
84. 匿名 2024/07/27(土) 14:43:26
>>3
いずれ縮むから大丈夫+2
-1
-
85. 匿名 2024/07/27(土) 14:44:25
>>67
好みの問題だけどレディースのトップスはフィットし過ぎて体のラインを拾うけどメンズやキッズ160か170はゆとりがあるから+2
-0
-
86. 匿名 2024/07/27(土) 14:45:26
>>43
自分で持っていけばいい+4
-2
-
87. 匿名 2024/07/27(土) 14:46:10
>>86
なぜ禁止されているかを考えようよ+7
-1
-
88. 匿名 2024/07/27(土) 14:46:18
>>3
骨の間伸ばせばそれくらい変わる+2
-0
-
89. 匿名 2024/07/27(土) 14:48:12
女性の中では高い方(170cm)で、とにかくキッチンとか洗面台とか色んなものが低く感じて腰痛めやすい。
沐浴とか本当に無理だった。
けど男性はもっと高い人のほうが多いけど、腰を痛がってるイメージがないから何でだろと思ってる。+8
-0
-
90. 匿名 2024/07/27(土) 14:48:33
>>7
全然違うよね+7
-1
-
91. 匿名 2024/07/27(土) 14:48:52
>>9
それ言われたかっただけだと思う+1
-0
-
92. 匿名 2024/07/27(土) 14:51:07
>>53
情けないっすね…本当に小さい……+9
-1
-
93. 匿名 2024/07/27(土) 14:51:13
ちょっと上のものが届かないから家でいっつも踏み台持ってウロウロしてる。各部屋に踏み台置いときたい+3
-0
-
94. 匿名 2024/07/27(土) 14:53:28
>>58
低身長の女がいる限り低身長の男が再生産されるけどね+16
-0
-
95. 匿名 2024/07/27(土) 14:53:40
>>77
はい。妬み。大きい方が有利に決まってるでしょ!+5
-8
-
96. 匿名 2024/07/27(土) 14:54:02
>>86
横。でも低いならクッション使ってやっと人並みの高さなんじゃないの+5
-1
-
97. 匿名 2024/07/27(土) 14:54:06
>>19
顔がねぇ+8
-0
-
98. 匿名 2024/07/27(土) 14:54:57
店舗で高いところにある物はあきらめるようになってきた+1
-0
-
99. 匿名 2024/07/27(土) 14:55:04
身長が、というか顔がデカくて見栄えが悪い
私の顔のデカさ的に170以上ないときつい+2
-0
-
100. 匿名 2024/07/27(土) 14:57:43
>>53
成人式後の同窓会で172cmの子がクラスの男子の中で2番目に高身長だったよ...
165cmの女子が男子からでかいでかい言われててお前らが小さすぎるだけやろと思った+10
-1
-
101. 匿名 2024/07/27(土) 14:59:23
ご名答でございます!+2
-0
-
102. 匿名 2024/07/27(土) 15:00:18
>>48
ネット予約席については身長で列を選択できる設定にした方が良いとは思う
自己申告なので逆サバで取る人いるかもしれないけど会員登録してのネット予約で毎回サバ読みしてたら
他の会員から苦情が出て制限かかるだろうし+4
-4
-
103. 匿名 2024/07/27(土) 15:01:10
>>62
年取ると骨縮むから160は切るよ
今から心の準備しておこ+3
-2
-
104. 匿名 2024/07/27(土) 15:01:48
低身長で厚底頑張って履いても低身長ダサい、それ私。
ちんちくりんの何でもない。+11
-1
-
105. 匿名 2024/07/27(土) 15:02:39
>>7
今度は普通のワンピが微妙になるんじゃない
フェミニンなデザインだと丈や身幅で悩みそう
一生スーツしか着なくてモードファッションしかしないなら別だけど
+6
-0
-
106. 匿名 2024/07/27(土) 15:06:55
>>40
女だけどそれ思う。
150cm代が180cmないとやだって言ってる人いるけど
子供と大人でカップルに見えない笑
+12
-1
-
107. 匿名 2024/07/27(土) 15:10:01
>>69
福士蒼汰?+3
-0
-
108. 匿名 2024/07/27(土) 15:10:32
155cm
生活はそこまで不便ではないけど、世間では155までは背が低い人扱いだし、身長言うと「結構小さいんですね」とか言われるのが嫌だ。
156とか157あれば言われないよね。今からでも少し伸びないかな+6
-4
-
109. 匿名 2024/07/27(土) 15:10:56
ほらぁ
私ちぃさいじゃないですかだから
本屋さんとかでぇ上の方にある本が届かなくて( *´艸`)+0
-6
-
110. 匿名 2024/07/27(土) 15:13:44
>>22
ほんとだよ!低いは結局不利です。仕事でも。
娘は160超えて良かった…。+3
-4
-
111. 匿名 2024/07/27(土) 15:14:15
>>108
157でも小柄カテゴリーにいれられてるよ
平均の159とか158あたりと並ぶとやっぱり小さいから
私は163は欲しかった+8
-7
-
112. 匿名 2024/07/27(土) 15:15:11
>>57
NIKEやZARAがあるじゃないですか!
羨ましい限りですよ。自信持って下さい。+3
-3
-
113. 匿名 2024/07/27(土) 15:16:01
周辺のアジアの国は平均身長伸びてるのに日本は停滞したまま、若干低くなってるの見ると悲しくなる
そういう私もチビ
足引っ張って申し訳ない+3
-4
-
114. 匿名 2024/07/27(土) 15:19:08
155cm
飲食キッチンでの仕事をしてるんだけど、なんでも棚の上の方に置かれてて取れないのよ
160か165とかの人は何とか届いてる+3
-0
-
115. 匿名 2024/07/27(土) 15:21:15
前の職場にいろんな人の身長聞きまくってるおばさんがいて気持ち悪かった+5
-1
-
116. 匿名 2024/07/27(土) 15:24:21
>>111
158と157でそんなにちがう?+6
-0
-
117. 匿名 2024/07/27(土) 15:29:41
>>3
私は160〜161になりたい人生だったわ+6
-2
-
118. 匿名 2024/07/27(土) 15:34:23
>>3
身も蓋も無いこと言うと160も161も162も誤差の範囲だよwwwwww+13
-2
-
119. 匿名 2024/07/27(土) 15:36:27
>>19
180ないとダメになりました+9
-3
-
120. 匿名 2024/07/27(土) 16:01:30
周りの女性より高いから知り合った人には男女問わず大抵身長聞かれるけど答えたくないんだわ
体重は駄目だけど身長なら気軽に聞いてOKみたいな風潮が嫌い
「背高いね!身長ひゃくななじゅう~?」みたいな残り1桁目を無理矢理聞き出そうとするような聞き方が特に無理+4
-1
-
121. 匿名 2024/07/27(土) 16:01:51
観劇がよく見えないのはとても辛いね。自分用に高さのある硬めで安定感のある座布団かクッションを用意して、足元に小さな箱?足場も用意して見るのはどうかな?箱の下部分が空洞な物なら、運ぶ時は足場の箱の中に座布団を収納できるし。それか折りたたみの足場でもよいかも。多少荷物にはなるけど2、3時間何も見れないより良さそう+1
-0
-
122. 匿名 2024/07/27(土) 16:03:33
>>2
初めからデカコンプ全開だね+5
-1
-
123. 匿名 2024/07/27(土) 16:11:38
>>16
本当に見た目だけはいいな。+3
-1
-
124. 匿名 2024/07/27(土) 16:15:27
>>116
全然変わらないはずだけど、157くらいだと154~155に見える人もそこそこいる。
+1
-1
-
125. 匿名 2024/07/27(土) 16:18:11
>>116
158だったら普通扱いされるのかわからないけど157で今まで小柄扱いされてきたなら違うのかなと
特に高身長ではないけど160はある家族達から小人扱いされる始末なので+0
-1
-
126. 匿名 2024/07/27(土) 16:25:37
低いから大人な服が似合わない+0
-1
-
127. 匿名 2024/07/27(土) 16:31:22
>>20
私も
153だけど、なかなか服選び難しい
後、見た目がより小さく見えるのか、凄い小さい扱いされるのが萎える
パートのベテランの人とそんな変わらない(他の人曰く、傍から見てると何ならベテランの人の方が小さい)けど、直ぐ「〇〇さん(私)は小さいから、ここは無理ね(例えば届かないから無理とかその他諸々)」と言われる
ほんと何かと萎える+5
-1
-
128. 匿名 2024/07/27(土) 16:31:55
>>34
155センチでめちゃ短足なんだけど、ウエストで折って履いてるよー
あんまり長いのは形によっては諦めるのもある‥コクーンパンツとかだと裾切ったり上げると形変わっちゃうし+1
-0
-
129. 匿名 2024/07/27(土) 16:38:45
>>16
不倫騒動で引退しろとか言われてたけど、もし一般人になって町中に溶け込もうにもこの身長のせいですぐ目立っちゃうんだろうな。芸能界以外の経歴もないから普通の企業や販売員とかも無理だろうし。
今の、人里離れた山小屋暮らしをして芸能の仕事の時だけ都会に出てって生活が合ってると思う。+5
-0
-
130. 匿名 2024/07/27(土) 16:44:48
存命ならば今70代の母。その世代じゃ珍しい170センチ
葬儀の時棺を何人かで運ぶんだけど、そこらの男性より重くて本当に大変だった
骨壺も女性と聞いて葬式屋が準備したものに入りきらず変えてもらったけど
お墓で異様に場所取っててもうこれ以上は入らない
私も大きくて173センチ
こどもによく焼きで焼いてもらって出来るだけ細かくして散骨するよう言ってある+5
-1
-
131. 匿名 2024/07/27(土) 16:47:39
>>103
うん、そうなんだよね...既に縮んでるし
でも160台と150台じゃ全然違う気がしちゃってさ+3
-0
-
132. 匿名 2024/07/27(土) 17:05:10
>>72
わかるよー
腕が長めなのか袖が手首辺りまでしかなくて肘曲げると七分袖みたいになるんだよね🥲
スカートも長め探して買ってる+3
-0
-
133. 匿名 2024/07/27(土) 17:09:13
>>108
個人的には155でも159でも150センチ台は小柄カテゴリーだわ+7
-7
-
134. 匿名 2024/07/27(土) 17:40:23
>>4
私は高身長だけど
「高身長の女は締まりも最高だ」
と言っている人がいて
「お、私は当たりじゃん」
と思った……
りするわけないじゃん。
相性とか色々あるんだから、そういう浅はかな考するを低身長コンプレックスの男は馬鹿だね+1
-1
-
135. 匿名 2024/07/27(土) 17:42:54
>>104
本当それ
醜すぎて全員から見下されてる気がする
私だって好きでこの身長に生まれたわけじゃない
ガルちゃんで私の身長馬鹿にしてきたやつ全員死んでしまえばいいと思ってる
そのくらい容姿で馬鹿にして傷つけるなんて最低なのに身長だけは高い人が馬鹿にしてきても当然で馬鹿にされる方が悪いのなんで?+4
-2
-
136. 匿名 2024/07/27(土) 18:07:04
太るとすぐちびでぶよ+1
-1
-
137. 匿名 2024/07/27(土) 18:32:49
>>1
183.7センチもあるから高めの海外物じゃないとトップスの丈もデニムの丈も合わない。
カッコいいとか言ってもらえるけど別にかっこいい系になりたくもないし身長高いですね系も本気で鬱陶しい。なんで女が180以上あるだけでかっこいいとか身長の事触れられなきゃいけないんだろうって思うよ。男で180なら別にって感じでしょ?みんな+7
-1
-
138. 匿名 2024/07/27(土) 19:13:45
149cm。
つり革は短いタイプは届かないか、届いても足が踏ん張れない。スーパーで上段の奥は届かない時がある。合う服が少ない。体全体が小さいタイプなので、帽子やマスクやメガネも合うものが少ない。
149cmって小さい方ではあるけどもっと小さい人もいるし、まだましかなと思うようにしてる。+8
-0
-
139. 匿名 2024/07/27(土) 19:49:50
田中みなみが長身女性をテレビでディスってたらしいけど、低くても可愛くない人も居るし、高くても可愛い、綺麗な人いるし、一概には言えないと思ったが、あれが一般論なんだろうか。+2
-0
-
140. 匿名 2024/07/27(土) 20:08:43
172cm服の長さ(丈・裾・袖)が短い
特に冬、女性物だと手首下が出て寒い
GU・UNIQLOはすぐ売り切れ(取り扱い量が少ない)てセールで買えない
靴も25cm女性物は大きくても24.5まで履けない
GUにはあったけど…厚底…必要ない
+3
-0
-
141. 匿名 2024/07/27(土) 20:12:26
高身長、目立つ
バレー・バスケやってた?運動音痴なんですが…
+0
-0
-
142. 匿名 2024/07/27(土) 20:24:40
171㎝
靴のサイズが大きいので市販品だと駄目。GUで靴を買った時はネット通販で取り寄せた。+0
-0
-
143. 匿名 2024/07/27(土) 20:28:53
デカい女羨ましい〜!!
私150しかないからいつも妹扱いされる…。
デカい女いいなー!!+2
-1
-
144. 匿名 2024/07/27(土) 20:57:30
>>133
159は小柄ではないよ、モデル集団に囲まれでもしなければ+6
-3
-
145. 匿名 2024/07/27(土) 21:07:37
>>40
158だけど183ぐらいの年下と付き合ってます
待ち合わせとかですぐわかるから感動する
ちなみに前に付き合ってたのは173ぐらい+3
-1
-
146. 匿名 2024/07/27(土) 21:40:20
>>109
本屋や図書館には踏み台や梯子があるよ。
それを使えば上の段も届くよ。
背が低い人なら常識だから知ってるよね。
150cmより+1
-0
-
147. 匿名 2024/07/27(土) 21:41:19
>>143
さっきから変ななりすましがわいてるなー。+3
-0
-
148. 匿名 2024/07/27(土) 22:31:18
>>5
のっぽパンじゃないか〜!
食べたくなってきた+5
-0
-
149. 匿名 2024/07/28(日) 02:34:01
>>40
海外の調査だけど女性が満足感を得た男との身長差が8インチ(21cm)だったからほぼそれ位だわ。
ちなみに平均より低い女性の場合はもっと高くて8インチ以上になるらしい。+3
-0
-
150. 匿名 2024/07/28(日) 05:08:29
>>3
いや160も161も162も『160くらい』だし、さほど深い意味はないよ?+1
-0
-
151. 匿名 2024/07/28(日) 05:11:37
>>139
田中みな実って今よりもっと若かった頃は低身長にコンプレックス持ってなかったのかなぁ?
同じ位の身長の浜崎あゆみや安達祐実や高橋愛やダブルユーや田中れいなや橋本環奈達は雑誌や番組内等で何度も低身長コンプレックスだった事告白していたけど。
+2
-1
-
152. 匿名 2024/07/28(日) 05:28:11
高いところのものが全く届かない。トイレのカバンかけるところが高くてかけるのがつらい。この間トイレ限界まで我慢してようやくたどり着いたトイレのカバンかけるとこが高くて、背伸びしたらほんとに漏れそうになって、カバン放り投げてトイレ座った。+0
-0
-
153. 匿名 2024/07/28(日) 07:36:58
>>40
好みの問題だからいいんじゃない
望むのは勝手だ
ただ付き合えるかどうかは分からない+1
-0
-
154. 匿名 2024/07/28(日) 07:52:04
>>22
普通に低身長女は需要高いけどね
男はほぼないから悲惨さしかないのは同意+1
-4
-
155. 匿名 2024/07/28(日) 09:31:31
150センチ前半だから、ボトムスは裾上げ確定…+0
-0
-
156. 匿名 2024/07/28(日) 12:20:04
>>87
低身長の理由があれば事前に聞いておくことで持ち込み可能ですよ+1
-0
-
157. 匿名 2024/07/28(日) 12:20:41
>>96
人並みの高さがあれば少しは違うと思う人よりも高くなろうとしたら迷惑になる+1
-0
-
158. 匿名 2024/07/28(日) 12:32:53
>>89
家のキッチンは身長の高さであわせられる
上下するキッチンもあるよ
その前に、低身長の私にあわせたキッチンでも背も高いが腕も長いからそこまで夫は気にしてない+1
-0
-
159. 匿名 2024/07/28(日) 12:54:09
148㎝
一番は洋服かな。丈は言わずもがなだけど、骨格もガッシリしてるから身長に合わせると骨格でキツイことが多い。まあやや太り気味なのもあるけどw
あとはライブの時に前が見えなくなるのが嫌だな。
毎回周辺小さめな人たちの配置を祈るけど、むしろ平均以上の人が前に来ること多くてやっぱ悲しい。+1
-0
-
160. 匿名 2024/07/28(日) 21:21:12
昔は後ろの方だったから、後ろに年配の人が立つと前にあるものなどが見えなくなるので気が引けた。+0
-0
-
161. 匿名 2024/07/30(火) 23:40:31
>>96
上部の高さは決まっていて、高い人は椅子を下げる、低い人は椅子を上げて全員同じ頭の高さになる仕組みにしてほしいです。
絶対みたいお芝居を大枚叩いてやっと当せんSS席!!
今日はお芝居を楽しめると思ったら身長高め、髪がふんわり立ち上がってる着物おばさまに私のSSは負けました。もう一生無理なのかな。悲しすぎる。
+0
-0
-
162. 匿名 2024/08/01(木) 23:20:54
>>7
162センチあれば十分だよ。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する