ガールズちゃんねる

謎のできもの

49コメント2015/10/30(金) 14:25

  • 1. 匿名 2015/10/29(木) 11:50:35 

    私は昔からなんでそんなとこにできもの出来てるの?っていうのが多いです
    例えばVラインゾーンの真ん中とかビキニラインとか耳の後ろとか…
    吹き出物のようなかんじでもなくイボみたいにかたいわけでもなくぷにっとして
    潰せそうでつぶれないなんともいえないようなものです

    場所が場所だけに病院にもいけず気付いたらなくなり、また出てきてを繰り返します
    みなさんもこういった経験ありますか?

    +79

    -3

  • 2. 匿名 2015/10/29(木) 11:51:57 

    謎ので着物!

    +6

    -23

  • 3. 匿名 2015/10/29(木) 11:51:58 

    あるよ

    +74

    -3

  • 4. 匿名 2015/10/29(木) 11:52:25 

    首に小さいイボが沢山できてきてる。
    取ってもできる。てか、増えてる!
    加齢か‥。

    +95

    -1

  • 5. 匿名 2015/10/29(木) 11:53:25 

    あるよ。

    私の場合はある日潰れて臭い膿が出て血が出てかさぶたになって治るんだよ。

    +54

    -3

  • 6. 匿名 2015/10/29(木) 11:53:26 

    私もありますー。
    出来ては消えてを繰り返します。

    +31

    -0

  • 7. 匿名 2015/10/29(木) 11:53:27 

    20代になってから急に片方の胸にでっかいほくろができた

    なんで今さら!?

    小さいころからなら慣れただろうし、それに大きいのがいやだな~

    +14

    -2

  • 8. 匿名 2015/10/29(木) 11:53:28 

    耳の後ろは粉瘤じゃないですかね

    +75

    -0

  • 9. 匿名 2015/10/29(木) 11:53:49 

    いま両耳の入口にニキビ?(押すと痛い)のができてる⤵ なんでかわかる方いますか?

    +42

    -3

  • 10. 匿名 2015/10/29(木) 11:54:01 

    トピさん、アレルギー?
    アレルギーじゃないなら不潔にしてませんか?毎日お風呂に入りましょ!

    +5

    -37

  • 11. 匿名 2015/10/29(木) 11:55:57 

    それイボでしょう。小さいやつですよね。引っ張るとヘタすると伸びます。笑 
    首や脇の下、胸、脇腹、鼠径部(そけいぶ)など、皮膚の薄い場所にできやすいのが特徴
    乾燥や衣服による摩擦を防ぎ
    首や胸もとにもUVカットしたほうがいいようです。
    気になるなら皮膚科でとってもらうのもいいかもしれません。

    +10

    -6

  • 12. 匿名 2015/10/29(木) 11:56:58 

    膝が痛くて整形外科でレントゲンとMRIとって調べたら、中に脂肪の塊発見。
    なんでこんなとこに‥。
    見えるとこならダイエットとかマッサージとかでなくせそうなのに‥。
    要観察と言われた。

    +7

    -3

  • 13. 匿名 2015/10/29(木) 11:57:05 

    肛門付近にできる。
    痔瘻かと毎回ビビるが、ただの吹出物みたい。

    痔瘻だけはなりたくない!
    怖すぎる!

    +9

    -3

  • 14. 匿名 2015/10/29(木) 11:58:23 

    粉瘤だと思います。粉瘤だったら皮膚科で中身までしっかり取れば再発なし。

    +39

    -3

  • 15. 匿名 2015/10/29(木) 11:59:15 

    皮膚と似たような色で柔らかめなら、それは確か水イボ。
    ハサミで根っこから切るのが良いみたい。
    自分でも出来るけど痛いし繰り返しやすい。
    皮膚科で根元から取ってもらうのが良いみたいだけど、
    体質もあるから繰り返す人は何度も繰り返してしまうと思う。

    +7

    -3

  • 16. 匿名 2015/10/29(木) 11:59:30 

    粉瘤じゃないの?アテロームとか脂肪のかたまりとかともいうよね。私は口があるなら潰しちゃうわ。

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2015/10/29(木) 11:59:54 

    +3

    -3

  • 18. 匿名 2015/10/29(木) 12:01:40 

    トピさん、アレルギー?
    アレルギーじゃないなら不潔にしてませんか?毎日お風呂に入りましょ!

    +1

    -39

  • 19. 匿名 2015/10/29(木) 12:08:03 

    >>7
    急にできたなら皮膚癌のおそれもあるから
    調べたら?

    +7

    -5

  • 20. 匿名 2015/10/29(木) 12:17:14 

    >>9
    私も同じ症状で病院行きました。
    耳を触りすぎでバイ菌が入ったみたいです

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2015/10/29(木) 12:17:25 

    たまに耳の中にできてそれがかなり痛い。
    今はまぶたの上にでっかいニキビが。なぜこんなとこに

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2015/10/29(木) 12:21:19 

    耳たぶの中に硬いニキビみたいなのがたまにできます。気づいたらなくなってるけど、またできる…

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2015/10/29(木) 12:27:21 

    一回ひじに大きい白ニキビみたいなのができて、そのままではなんともないんだけどぶつかったりひじ付いたりして当たる角度が悪いと物凄い激痛だった
    針でちょんと刺して白いのを出したら嘘みたいに痛みが消えた
    なんだったんだろう…

    +13

    -2

  • 24. 匿名 2015/10/29(木) 12:34:01 

    頬に出来物がある。
    普段は少し赤いくらいだけど、体調不良のときに蚊に刺されたくらい大きくなる。芯があって痛い。一体何だろう。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2015/10/29(木) 12:37:29 

    月経前になるとできます。
    1つはニキビのようなものでもう1つは粉瘤。
    白く匂いのあるおからのような物と血が出た後かさぶたになって治ります。

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2015/10/29(木) 12:37:47 

    鼻めんちょうが良く出来て困っています(>_<)
    洗顔するだけで激痛(T_T)

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2015/10/29(木) 12:54:48 

    謎じゃないかもですけど、お尻のちょうどパンツでギリギリ隠れるところにできものができてて見た目も酷いですヽ(;▽;)ノ
    母親と温泉に行った時「ちょっと、あんた!!どうしたの?!お尻!!酷いことになってるよ!?」って大きい声で言われて恥ずかしかったなぁ・・・・・

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2015/10/29(木) 13:16:35 

    ビラビラのとこに、ぽつんと小さいのある。
    脂肪の塊みたい。

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2015/10/29(木) 13:42:31 

    性病じゃん

    +1

    -19

  • 30. 匿名 2015/10/29(木) 13:44:30 

    はとむぎ茶効くかな??

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2015/10/29(木) 13:45:15 

    安いピザ用チーズ(チーズもどき)を食べ過ぎると出来ます。
    高いチーズだと出来ないんだよなぁ。最近食べてないけど。

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2015/10/29(木) 14:04:12 

    私が埋めました

    +9

    -4

  • 33. 匿名 2015/10/29(木) 14:07:27 

    >>43
    それ老化で出来るイボらしいよ。杏オイルを塗ると数日後に取れるよ。冬場の肌が乾燥した時期に出来やすいから首回りの保湿をしっかりやったら出来なくなったよ。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2015/10/29(木) 14:09:34 

    むかしよく、耳からあごのラインにかけての部分にできていました。ニキビほど硬くなく、さわるとぷよぷよしているのですが、なかなか引っ込まないんですよね。我慢できなくなって思い切り潰したりすると中からリンパ液?のような液体がじわじわ出てきて出し切るとふくらみも無くなる、みたいな。
    あれは何だったんだろう?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2015/10/29(木) 14:14:51 

    >>7
    大人になってからできるホクロは、全部シミ

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2015/10/29(木) 14:53:28 

    イボじゃないから!
    粉瘤だと思う。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2015/10/29(木) 15:08:53 

    私も陰部に何かできたので病院行ったら良性腫瘍と言われたけど切除はしてくれなかった。
    潰れた時に塗る薬はくれたけど、それから5年以上潰れもせずそのまま。痛くも痒くもないからいいけどね。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2015/10/29(木) 15:14:47 

    おしりや陰部付近に熱をもったニキビのような大きいできものが出来る場合
    多くは「膿瘍(のうよう)」です
    粉瘤ではありません

    粉瘤(アテローム)は脂肪の組織や老廃物が集まって固まった物
    小さいうちは痛みを伴わないことが多いです(放置すると大きくなり痛みも出ます)
    膿瘍は痛いです。
    毛穴や傷口などあった場合、特にデリケートゾーンはいい方は悪いですが
    不潔にしているとコレが出来ます。膿が溜まって腫れ、痛みがあります。ニキビの巨大化したような風貌です
    しばらく放置することで治ります。膿を出しても治りますが、大抵は時間の経過で治ります
    粉瘤は一度出来るとなかなか治りません

    +16

    -2

  • 39. 匿名 2015/10/29(木) 15:16:59 

    >>20
    ええええ触った記憶ないけどな( ; ; )
    1センチくらいのコリコリしたのが中に⤵⤵

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2015/10/29(木) 15:40:22 

    腰の所に出来てる
    恥ずかしい場所じゃないけど一応パンツをズラさないと見せられないので
    女医さんの皮膚科を探し中

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2015/10/29(木) 16:33:32 

    手首とか足首にたまーにだけど膨らんでぷよぷよした直径3センチぐらいの膨らみができる
    触っても痛くないし、しこりでもない
    水?が入った風船みたいな感触です
    しばらくすると無くなるんだけど、これは何でなぜできるのか不思議
    病院行った方が良いのかな?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2015/10/29(木) 17:20:49 

    >>38
    ニキビだって不潔にしてたらできるのではなくて脂の分泌のせいなのに。洗顔してたってできるし、むしろ洗い過ぎで悪化する。
    デリケートな問題なんだから簡単に不潔なんて言うべきじゃないよ。

    +21

    -3

  • 43. 匿名 2015/10/29(木) 20:23:29 

    >>4
    恐らく同じモノが私も首からデコルテ辺りにあるわ。立体的なホクロってか極小一粒水ぶくれみたいのじゃない?

    前は腕にもあって、腕だけ気になるし痛くないから自分で爪切り使って切ってたら、3-5mmまで大きくなって、数も増えたんで皮膚科行ったら3回ぐらい液体窒素で焼かれて(?)、跡形もなくなくなったよ。
    あれ自分で切ったりすると移って増えるって注意されたよ。治療費ももぅ記憶にないから高くはなかったはず。

    今も首付近に15個ぐらいあるけど、それぞれが1mmにもならないそばかすレベルだし凹凸もさほどないんで全然気にしてないから放置してるけど、気になるんなら皮膚科行くと、きっと小さければ1回でチョチョイのチョイのほんのちょっとチクっとするだけで見事に綺麗になるよ。
    私は腕のも首のも10代の時からあったけど、加齢って関係あんのかね?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2015/10/29(木) 21:12:19 

    数ヶ月に1度のペースで、生理前に陰部の内側にニキビのような物ができます。
    つぶれたら、尿がしみてすごく痛く、ちびちび出してます(><)
    生理が終わるころには治ります。
    ストレスや疲れがたまったらなることが多いです。
    これは、膿瘍ですかね?

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2015/10/29(木) 21:45:13 

    42
    38の不潔って書きぶりは確かに誤解を招くけど
    ニキビと膿瘍の違いはやはりバイ菌なんですよね。
    膿瘍は毛穴や皮膚に小さな傷などがあった時
    ばい菌が入り、膿を持ちます。
    菌ありきなんです。
    キレイに洗いすぎてると膿瘍はできませんので。
    ストレスから直接膿瘍には繋がりませんが
    体の抵抗力が下がってると膿みやすくはなります。

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2015/10/30(金) 11:31:29 

    Vゾーンにポツリと出来物が出来たけど、痛くも痒くもなくて、数ヵ月報知。
    先週、急に大きなり、痛いから恥ずかしいけど病院いくか……と諦めながら触ると何故か触った手が臭い。ヘソのゴマみたいな匂い。
    どうせ病院行くんだし!と思い、
    摘まむと中からボロボロとカス?みたいなものが出てきた。離れても臭う。
    出血はなし。
    ふんりゅうだと思いました。
    今は匂いもなくきれいに治まりました。
    そう言えば、ウチのワンコも腰にふんりゅうがあり、同じ匂いがしてました。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2015/10/30(金) 13:49:50 

    42さんではないけど

    >>45
    だから、人の体を無菌状態で保つなんて日常生活では不可能でしょ。
    皮膚の上にも毛穴の中にも無数の常在菌がいて、体の抵抗力が落ちると悪さするんだから、いつも通り洗ってケアをしてる人が特定の時期に出る出来物の理由を不潔とは言わない。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2015/10/30(金) 14:17:43 

    できもの系はたくさんありますー!
    脇の下の肌色の小さなイボは皮膚科で取ってもまたできるし。。。毛穴も詰まりやすいのか脂肪の塊が毛穴によく詰まるし、ホクロも多くてコンプレックスだったから一つ取ったらみんな気になって、他のも取り始めました。極めつけは指の関節のガングリオン。潰しても少し経つと再発しちゃう。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2015/10/30(金) 14:25:58 

    私も、よくわからないデキモノ(赤い膿)が8月辺りから脚の裏に出来はじめて痒くもあったり当たると痛かったり皮膚科に毎月通ってますが増える一方で治っても跡が残り酷いところは黒いアザみたいになっていて普段は服などで隠せますがこんな醜い脚や体温泉などこれからもし付き合う彼氏などに見せて引かれたらと思うと嫌でなんでこうなってしまったのか?わからなくて困ってます(涙)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード