-
1. 匿名 2024/07/27(土) 12:08:37
市消防職員課によると、2019年11月26日朝、岩槻消防署食堂で、男性消防士が後輩の男性消防士(20歳代)を床に倒し、頭を床にたたきつける暴行をした。名前を書いたラップを張って保管していたたらこパスタを、後輩がラップを張り替えたことで、別の消防士に食べられてしまったことなどが理由という。+12
-155
-
2. 匿名 2024/07/27(土) 12:08:58
たらこパスタwwwwww
かわいい+33
-145
-
4. 匿名 2024/07/27(土) 12:09:23
食べ物の恨みは怖いのよぉ〜〜+934
-4
-
5. 匿名 2024/07/27(土) 12:09:27
気持ちはわかるがやりすぎ+724
-11
-
6. 匿名 2024/07/27(土) 12:09:40
消防士ねぇ+55
-15
-
7. 匿名 2024/07/27(土) 12:09:43
ラップってそっちかYO+275
-12
-
8. 匿名 2024/07/27(土) 12:09:47
嫌がらせする方が悪くない?
+934
-7
-
9. 匿名 2024/07/27(土) 12:09:47
小中学生かな+71
-5
-
10. 匿名 2024/07/27(土) 12:09:49
>名前を書いたラップを張って保管していたたらこパスタを、後輩がラップを張り替えた
この後輩なんなの+1040
-3
-
11. 匿名 2024/07/27(土) 12:09:51
なんで、後輩はラップを張り替えたの?いじめ?+391
-1
-
12. 匿名 2024/07/27(土) 12:09:51
名前書き換えた奴を処分+271
-2
-
13. 匿名 2024/07/27(土) 12:09:53
2019年・・・+66
-0
-
14. 匿名 2024/07/27(土) 12:09:54
男って馬鹿しかいないね+31
-14
-
15. 匿名 2024/07/27(土) 12:09:54
なんでラップ張り替えたん?+223
-1
-
16. 匿名 2024/07/27(土) 12:09:56
ご飯を取られたら許せんけどやり過ぎぃ!+14
-10
-
17. 匿名 2024/07/27(土) 12:09:58
たらこパスタの恨み...パワー系はやっぱり怖いね。+13
-16
-
18. 匿名 2024/07/27(土) 12:09:59
2019年?+34
-0
-
19. 匿名 2024/07/27(土) 12:10:00
暑いからw+1
-2
-
20. 匿名 2024/07/27(土) 12:10:06
2019年のしょうもないニュースが何で今w+70
-0
-
21. 匿名 2024/07/27(土) 12:10:09
食べ物の怒りの炎は、消せなかったか+70
-1
-
22. 匿名 2024/07/27(土) 12:10:10
食べ物は恨むよね
暴行はやりすぎだけど…+42
-0
-
23. 匿名 2024/07/27(土) 12:10:15
ラップバトル+5
-0
-
24. 匿名 2024/07/27(土) 12:10:19
食べ物の恨みは怖い+9
-0
-
25. 匿名 2024/07/27(土) 12:10:20
食物の恨みは怖い+6
-1
-
26. 匿名 2024/07/27(土) 12:10:28
その後輩が日ごろから余計な事やりまくってたんじゃないのかね
遂に堪忍袋の緒が切れてしまったんだよ+222
-0
-
27. 匿名 2024/07/27(土) 12:10:33
なんでわざわざラップ張り替えるの?+69
-0
-
28. 匿名 2024/07/27(土) 12:10:36
>>1
2019年か
5年前の記事なのね+25
-0
-
29. 匿名 2024/07/27(土) 12:10:50
頭を床に叩きつけるってヤバすぎ+16
-1
-
30. 匿名 2024/07/27(土) 12:11:01
器の問題か+1
-0
-
31. 匿名 2024/07/27(土) 12:11:08
>>1
食べ物の恨みはこわいけど、たらこパスタが原因で暴行してニュースになるとか、恥でしかない。+45
-3
-
32. 匿名 2024/07/27(土) 12:11:18
>>1
全国ニュースにする必要ありますか?+43
-2
-
33. 匿名 2024/07/27(土) 12:11:21
>>7
不意打ちで笑った+43
-2
-
34. 匿名 2024/07/27(土) 12:11:26
何をされても手を出した方の負け
凄いストレス社会+10
-6
-
35. 匿名 2024/07/27(土) 12:11:27
運営は暑すぎて
頭がオーバーヒートしとる+4
-0
-
36. 匿名 2024/07/27(土) 12:11:33
名前書いてなくても、自分が残してない食べ物を勝手に食べるものなんだね+70
-0
-
37. 匿名 2024/07/27(土) 12:11:36
ちゃんと名前書いたのにね…これやられたらキレる気持ちわかるわ+108
-1
-
38. 匿名 2024/07/27(土) 12:11:41
そのたらこ飼ってたんだろね
これから養殖するはずだったのに食べられてしまった
これはブチキレるわ+0
-16
-
39. 匿名 2024/07/27(土) 12:11:48
食べた消防士も自分のじゃあないのに勝手に食べるの?+116
-0
-
40. 匿名 2024/07/27(土) 12:11:48
訓練頑張ったご褒美に食べるつもりだったのかなぁ?
そら頭に来るよ!!!+16
-0
-
42. 匿名 2024/07/27(土) 12:12:02
後輩もイラッとくるイタズラしなさんなやこのくそ暑い時に+16
-1
-
43. 匿名 2024/07/27(土) 12:12:05
>>10
そして食べた同僚もなぜ食べる?って思った+433
-6
-
44. 匿名 2024/07/27(土) 12:12:10
>>1
やっぱり筋肉馬鹿なんだな
たくさん食べてください+17
-5
-
45. 匿名 2024/07/27(土) 12:12:11
>>8
だからといって手を出したら負けだわ+23
-75
-
46. 匿名 2024/07/27(土) 12:12:12
なんで後輩はラップ貼り替えたんだろ
嫌がらせ?+29
-0
-
47. 匿名 2024/07/27(土) 12:12:19
ラップ張り替える後輩やばい
自分のものじゃないのに食べた後輩もやばい
食べられたぐらいで殴る50歳もやばい+55
-0
-
48. 匿名 2024/07/27(土) 12:12:20
>>10
嫌がらせ?
自業自得だけど、わざと煽って手を出させてパワハラさせようとしたのかな+290
-1
-
49. 匿名 2024/07/27(土) 12:12:21
たらこおいしいよねー+5
-0
-
50. 匿名 2024/07/27(土) 12:12:37
>>10
まじでウザいし、正直マトモな人間のやることじゃないよね。冗談にしても低レベルすぎて。+364
-1
-
51. 匿名 2024/07/27(土) 12:12:41
やってることが小学生レベル+7
-0
-
52. 匿名 2024/07/27(土) 12:12:52
誰かの食べかけのたらこパスタをラップ張替え工作により食べてしまった側の消防士もこれ被害者では…+3
-1
-
53. 匿名 2024/07/27(土) 12:12:59
わざとだよね、たぶん。
おふざけのつもりだったのかな。+7
-0
-
54. 匿名 2024/07/27(土) 12:13:07
そら怒るだろ。訓練なり実際出動している中、今夜はたらこパスタが食べれるんだと言うだけのモチベーションで頑張ってたのに他人に食べられたらブチ 切れるわ。+50
-1
-
55. 匿名 2024/07/27(土) 12:13:08
>>45
よこ
日頃から何かあったのでは?+34
-5
-
56. 匿名 2024/07/27(土) 12:13:13
>>1
>さいたま市消防局は26日、後輩の消防士に暴行を加えたとして、南消防署に勤務する男性消防士(50)を減給10分の1(6か月)の懲戒処分にしたと発表した。
2019年の暴行だけど昨日処分が発表されたらしい+22
-0
-
57. 匿名 2024/07/27(土) 12:13:21
>>10
脳の障害があるんだろうね+137
-8
-
58. 匿名 2024/07/27(土) 12:13:42
これは後輩が悪い、殺されないだけありがたく思って反省しなさい+9
-4
-
59. 匿名 2024/07/27(土) 12:14:01
>>10
後輩が悪い。そりゃ怒るよ+290
-2
-
60. 匿名 2024/07/27(土) 12:14:06
>>11
50代の人への嫌がらせだよね
いじめか、
わざと煽って殴らせて50代を退職させようとしたのかな+158
-2
-
61. 匿名 2024/07/27(土) 12:14:18
>>15
指や爪をひっかけて穴空いちゃったとか?と思ったけど、上から更にラップかけるとかして本人に伝えるよなあ
ラップはがされる時点でなんかいやだな+44
-2
-
62. 匿名 2024/07/27(土) 12:14:22
何となくこの後輩って普段からくだらない悪戯や嫌がらせしてたんだろうなって思った。
色んな事の積み重ねで爆発したんじゃない?+30
-0
-
63. 匿名 2024/07/27(土) 12:14:31
>>28
なんで今更?だね+22
-0
-
64. 匿名 2024/07/27(土) 12:14:37
たらこパスタは美味しいから仕方ない
今日のお昼はこれにしようかな😋+0
-0
-
65. 匿名 2024/07/27(土) 12:14:55
> 後輩がラップを張り替えた
暴力はダメだけど、
どう考えてもコイツが悪いでしょ+33
-1
-
66. 匿名 2024/07/27(土) 12:15:16
>>10
普段からそんな嫌がらせやってそう+203
-0
-
67. 匿名 2024/07/27(土) 12:15:16
職場とかにある食べ物なら誰の分のなのか
確認して誰のでもないなら食べるとか気をつけてたらいいのにさ
男のほうが食い意地はってる奴多い
私も実家に住んでた頃レジ袋に名前書いても
プリンとかデザート父親が勝手に食べていつも
嫌だったから
そもそも自分が買ったり作った物以外の食べ物を
人に確認もせず食べていいと思うような奴って
非常識だし育ちが悪いんだと思う+19
-1
-
68. 匿名 2024/07/27(土) 12:15:20
>>4
疲れたときように楽しみにとってたパスタを食べられたらそうなるよね+59
-4
-
69. 匿名 2024/07/27(土) 12:15:23
気持ちはわかる
気持ちはわかるぞ+8
-0
-
70. 匿名 2024/07/27(土) 12:15:47
>>56
仮に月収50万だとして、半年間も月5万で働くのか
転職するわ+4
-9
-
71. 匿名 2024/07/27(土) 12:16:18
>>55
よこだけどそれでも手を挙げた方が負け
まんまと相手が被害者になって我慢してた方が加害者になったのだから+10
-13
-
72. 匿名 2024/07/27(土) 12:16:19
悪質なイタズラ+7
-0
-
73. 匿名 2024/07/27(土) 12:16:24
>>56
え、暴行したの50歳なの…
+5
-5
-
74. 匿名 2024/07/27(土) 12:16:27
男性消防士は調べに対し、「態度に腹が立った」などと話しているという。
後輩はどんな態度だったんだろうね…+24
-0
-
75. 匿名 2024/07/27(土) 12:16:54
>>10
ガキ、しばかれてザマァとしか思わない事件+146
-2
-
76. 匿名 2024/07/27(土) 12:16:55
>>55
だとしてもだよ
賢く対応しなければ自分に否が出来ちゃう
大人なんだからイタズラされた証拠などを集めて訴えるとかいくらでもやり方はあるはずだよ
手を出した時点で大っぴらに誰も庇えなくなる+11
-7
-
77. 匿名 2024/07/27(土) 12:17:39
スゴいくだらない。
それでいてやり過ぎ。
大人がすることかよ。+2
-6
-
78. 匿名 2024/07/27(土) 12:17:43
後輩がラップを張り替えた
↑
これ先輩をからかってるよね
おそらくこの先輩、イジられキャラ、後輩が接しやすい先輩なのでは?
調子乗って一線を踏み越えた
怒ってしまえば消防士ですからね
このくらいの展開になりますよ+20
-1
-
79. 匿名 2024/07/27(土) 12:18:15
>>71
この人はどうか知らないけど
日々我慢させて
悪者に仕立て上げるんだなら
厄介だよね+21
-3
-
80. 匿名 2024/07/27(土) 12:18:23
>>8
ラップの張替えの意図、は重要だよね。いわゆる「イジリ」や「からかい」が日常的にあったなら、そこは問題だし。
確かに暴力はダメだけど、わざとそれを誘導するゲスもいるからなぁ。+331
-1
-
81. 匿名 2024/07/27(土) 12:18:24
>>73
中年をイジる若者ですよ+17
-2
-
82. 匿名 2024/07/27(土) 12:18:44
張り替えた後輩もうざいし食いさし食べる同僚も気持ち悪い
よって被告は無罪+9
-3
-
83. 匿名 2024/07/27(土) 12:19:21
わざとヨダレ垂らしたパスタ残して罠しかけてやりたい+2
-2
-
84. 匿名 2024/07/27(土) 12:20:10
>>10
後輩キショいよね+156
-0
-
85. 匿名 2024/07/27(土) 12:20:11
>>70
1割カットじゃね?+10
-0
-
86. 匿名 2024/07/27(土) 12:20:15
後輩を殴ったの?
食べた人を殴ったの?+0
-0
-
87. 匿名 2024/07/27(土) 12:20:30
こう言う場合だと
ラップ張り替えた方とキレて暴力振るった方
どっちが死刑になるものなの?+0
-1
-
88. 匿名 2024/07/27(土) 12:20:31
>>10
>後輩がラップを張り替えたことで、別の消防士に食べられてしまった
別の消防士もたいがいだよ、まともな人が一人も出てこない+255
-4
-
89. 匿名 2024/07/27(土) 12:21:12
>>1
誰が言ったか有名な言葉。
『食べ物の恨みは恐ろしい』
大事なことだから覚えておこう☝️+34
-0
-
90. 匿名 2024/07/27(土) 12:21:22
>>76
良いとも悪いとも書いてないよ
なんとなくそれだけじゃないんだと想像できるよね+7
-2
-
91. 匿名 2024/07/27(土) 12:21:38
>>1
後輩は何故そんなしょうもない事したの?男性からパワハラ受けてたとかなら少しは分かるけど+35
-0
-
92. 匿名 2024/07/27(土) 12:21:53
>>10
わざわざ張り替える理由も謎だし、明らかに人のパスタを食べる人も謎。+204
-0
-
93. 匿名 2024/07/27(土) 12:22:00
>>10
記者もさ、ちゃんと取材して書けよって思うの。
善意か悪意かで、様相はガラリと変わるし、この懲戒の人の一生にかかわる問題。+183
-2
-
94. 匿名 2024/07/27(土) 12:23:32
>>88
ご自由にどうぞ
みたいに書いてたとか?+19
-3
-
95. 匿名 2024/07/27(土) 12:23:35
おバカな悪戯で笑えると思うのは、つくづく男の専売特許だと思う。+7
-0
-
96. 匿名 2024/07/27(土) 12:23:59
>>5
日常的にこんなうざったいことやられててついにキレたのかも。そうだとしたら私はキレた側を応援する。+136
-4
-
97. 匿名 2024/07/27(土) 12:24:12
>>5
普段から被害者が食い尽くし魔だった可能性。
最後の一滴でブチ切れたのだとしたら同情する。+60
-1
-
98. 匿名 2024/07/27(土) 12:25:12
>>43
お好きにどうぞとか書いてあったのかな?+58
-2
-
99. 匿名 2024/07/27(土) 12:25:25
言い方悪いけど、どいつもこいつも低レベルだなと…
いたずらするのも勝手に食べるのもキレて暴力も🙄+1
-1
-
100. 匿名 2024/07/27(土) 12:25:30
>>11
そこ重要よね?分かりにくいから替えたのか、イジリで調子に乗ったのか。
報道しないあたり、後者が怪しい…。ならば、こっちも処分必要じゃんって思う。+126
-2
-
101. 匿名 2024/07/27(土) 12:25:31
>>87
張り替えた方がラップで窒息の刑。+7
-1
-
102. 匿名 2024/07/27(土) 12:25:48
殺しても仕方ないんじゃないの。人の食べ物はその人の生命活動維持するのに必須なんだよ。それを悪意を持って失わせたんだろ。+9
-0
-
103. 匿名 2024/07/27(土) 12:25:53
>>1
職場の食べ物は誰かが購入したんだから普通は勝手に食べない!
以前からその後輩が色々やらかしてて限界だったかも。
+46
-0
-
104. 匿名 2024/07/27(土) 12:26:38
>>45
子供じみたイタズラしてくる方が最初から負けてんのよ+23
-2
-
105. 匿名 2024/07/27(土) 12:26:41
子供じみたいたずらをするなよ
その程度のことで暴力振るうなよ
+4
-1
-
106. 匿名 2024/07/27(土) 12:26:52
食べた人は何もされなかったのかな?その光景見てガクブルだったんじゃない?w+3
-0
-
107. 匿名 2024/07/27(土) 12:28:14
>>21
永遠の炎に帰せラートム+1
-0
-
108. 匿名 2024/07/27(土) 12:28:31
>>10
窃盗に必要なのは弁償で鞭償ではないなんてウマイことは言いませんよ笑笑+2
-8
-
109. 匿名 2024/07/27(土) 12:28:45
>>15
嫌がらせかなと思った。私なら破いちゃったとかなら本人に伝えるだろうし、それ張り替えたあと書いてあったように名前も書くわ+54
-0
-
110. 匿名 2024/07/27(土) 12:28:59
>>57
消防士、警察官、教師
この職業の人達の結婚式が一番マナー悪くて世間知らずが多いってウエディングプランナーしてた知り合いが言ってた
体育会系の結婚式は最低最悪に下品なものになると+19
-7
-
111. 匿名 2024/07/27(土) 12:29:24
>>10
よれてたからかな?と思った。よれて手かなんかあたってラップが取れそうになったとか。
張り倒すぐらい怖い先輩だとヤバっ!って思って張り替えそう。
名前は書かなくても誰も食べないと思った。
あと食べた人もその怖い人のパスタと思わなかったんだと思う。ラップ貼り直してるところを見て後輩のやつかと思って食べたんじゃないかな。
昔働いてた職場で人の食べ物を取る男性がいたよ。最初気づかなかったから結構取られてた。後輩相手にしかしないで上司や先輩にはしない。
後輩もうるさい後輩にはしない。
みんな名前書いたりロッカーに保管して変なの!って思ってたが名前記入する理由はあった。名前書いてるとさすがに食べない。
+2
-45
-
112. 匿名 2024/07/27(土) 12:30:38
日頃から後輩から幼稚な嫌がらせウケてたんじゃない?それが爆発したのかもしんないなー+9
-0
-
113. 匿名 2024/07/27(土) 12:31:09
楽しみにしてたんじゃないの?気持ちはわかるよ。+5
-2
-
114. 匿名 2024/07/27(土) 12:32:03
>>101
食べたやつもグルでしょうな+3
-0
-
115. 匿名 2024/07/27(土) 12:32:44
「このやろう〜!もう俺の頭の中はたらこでいっぱいだったんだぞ〜!」+4
-1
-
116. 匿名 2024/07/27(土) 12:32:45
>>111
そういう憶測良くない+19
-0
-
117. 匿名 2024/07/27(土) 12:33:02
>>94
私はお昼終わりに食べようと職場に持って行ってた袋入りのチューペット何も書いてないのに食い尽くされてた
ゴミ箱に袋が捨てられてたからあれ?と思って近くにいたおじさん同僚に聞いたら暑いからその場にいたみんなに配って食べたって言われて驚いてしまった
私が配るならわかるがなぜおじさんが勝手に配ってる?しかも私の分残してないってどういうこと!?とは思ったけど私が職場で一番若いから年長者達に何も言えず笑顔の裏で2度と職場の冷蔵庫に買ってきた食べ物入れない決意した+76
-2
-
118. 匿名 2024/07/27(土) 12:34:09
>>113
楽しみにというより、仕事して疲れたーってチャージするご飯だからね。普通にありえないと思う+12
-0
-
119. 匿名 2024/07/27(土) 12:34:54
>>1
消防士って割と…だよね
マイルドヤンキーの憧れってイメージがある+9
-4
-
120. 匿名 2024/07/27(土) 12:34:59
>>115
こういういじりも同類だよね+3
-1
-
121. 匿名 2024/07/27(土) 12:35:30
>>115
たーらこたーらこたっぷりたーらこ🎶+1
-1
-
122. 匿名 2024/07/27(土) 12:35:42
いじめっ子気質な後輩っぽい
いじめっ子がやり返されて被害者面すんな+8
-0
-
123. 匿名 2024/07/27(土) 12:36:27
ここまでキレるとは普段から相手のことを舐め腐った後輩だったんでしょうかね+7
-1
-
124. 匿名 2024/07/27(土) 12:36:35
>>71
だからって我慢してるのが勝ちではないでしょ。+11
-5
-
125. 匿名 2024/07/27(土) 12:37:44
>>122
学生の時からそんな感じだったんだろうね。
ついにやり返された。+4
-0
-
126. 匿名 2024/07/27(土) 12:38:03
>>76
綺麗事だよなあ+8
-2
-
127. 匿名 2024/07/27(土) 12:39:00
>>2
フフフ🤭+2
-6
-
128. 匿名 2024/07/27(土) 12:40:39
>>110
そこに自衛隊も入ると思う
友達が自衛隊と結婚したんだけど二次会カオス過ぎて耐えれず友達と途中で抜けたほど陸はまじでやばい空は物静かな上品な人が多かったけど
+12
-0
-
129. 匿名 2024/07/27(土) 12:40:54
>>124
大人なら他にやり方思いつくやろ+3
-11
-
130. 匿名 2024/07/27(土) 12:41:50
怒りたくなっても、暴行は良くない+2
-0
-
131. 匿名 2024/07/27(土) 12:42:42
>>129
今まで散々大人の対応してきて限界がきた場合もあると思うよー+10
-2
-
132. 匿名 2024/07/27(土) 12:43:22
嫌がらせする方が悪いけど、暴行はやり過ぎてしまったね+3
-0
-
133. 匿名 2024/07/27(土) 12:43:30
>>124
日本人特有のやられ損って感じ+13
-2
-
134. 匿名 2024/07/27(土) 12:43:59
後輩がこんな事しているのも、余計に腹立ちそう+4
-0
-
135. 匿名 2024/07/27(土) 12:44:36
なんでこんな子供っぽいことしてるんだろう+6
-0
-
136. 匿名 2024/07/27(土) 12:44:51
>>109
その発想は考えてなかったけど十分有り得るね
昔20代の若い土木作業員みたいなのが40代位の知的?ありそうなおっさんの苛め動画が流れてきたことあったし
身内でやってたのかもね
+10
-0
-
137. 匿名 2024/07/27(土) 12:45:01
>>8
そうだよね
それに消防って体育会系の上下関係なのに
後輩のくせに先輩に嫌がらせするなんて+187
-1
-
138. 匿名 2024/07/27(土) 12:45:27
怒りになるのも理解出来るけど、それでも暴行はダメだとは思う+1
-1
-
139. 匿名 2024/07/27(土) 12:46:07
>>5
でも経緯的にいじめ?って感じもするし積もりに積もって爆発したのかもって思う+46
-0
-
140. 匿名 2024/07/27(土) 12:46:12
>>131
それDV夫にも同じフォローできるの?+0
-8
-
141. 匿名 2024/07/27(土) 12:46:45
後輩が先輩によくこんな嫌なことできるね
どんな後輩なんだよ+5
-0
-
142. 匿名 2024/07/27(土) 12:46:57
>>128
二次会真っ裸になった馬鹿警察官がいたわ
無礼講ー無礼講ー!と叫んでた
+9
-0
-
143. 匿名 2024/07/27(土) 12:47:05
2019年??
いつの話してんの??+1
-0
-
144. 匿名 2024/07/27(土) 12:47:36
冷蔵庫に入ってるものを取ろうとして、引っかけて剥がしてしまったから、新しいラップを貼り直したけど名前を書かなかったとか?
覚えのない食べ物食べる人も変+1
-1
-
145. 匿名 2024/07/27(土) 12:48:02
張り替えとか面白くもないんだけど
+3
-0
-
146. 匿名 2024/07/27(土) 12:48:49
>>110
縦方組織なんだよね
上には絶対、下には強制
おかしい人がいると一気にやばくなる+6
-0
-
147. 匿名 2024/07/27(土) 12:50:41
え、どういうこと?+0
-0
-
148. 匿名 2024/07/27(土) 12:50:50
>>140
DVって殴るだけじゃないからね言葉の暴力だってある。それに限界が来て妻が刺してもしょうがないと思うわ。やり返されたくなきゃ最初から嫌がらせなんかやらなきゃいいんだよ+14
-1
-
149. 匿名 2024/07/27(土) 12:51:33
>>4
ひええぇぇ・・・・
恐ろしや 恐ろしや
+0
-0
-
150. 匿名 2024/07/27(土) 12:51:59
そらシバかれるやろw+3
-0
-
151. 匿名 2024/07/27(土) 12:52:03
上下関係とか厳しそうなのに、後輩がこんな事したりしてしまうんだね
怒りになるのも当然ではあるだろなとは思うけど、暴行までになってしまうのは、やり過ぎてしまった感もあるかな+4
-0
-
152. 匿名 2024/07/27(土) 12:52:11
>>4
おめー
俺のたらこスパ食ったな?💢+4
-5
-
153. 匿名 2024/07/27(土) 12:53:27
消防ってホイホイ買い出しに行けないんだよね
食事を事前に用意して、不寝番明けにやっとご飯だと思って食べ物無かった…泣ける
最悪の場合この人が低血糖とかでフラフラで消火活に支障が出たかもしれない、って所まで連想すると嫌がらせだとしたら両成敗にしたいところだ+13
-0
-
154. 匿名 2024/07/27(土) 12:53:30
名前まで書いて入れていたものを、そんな風にされると腹立つのは分かるわ+8
-1
-
155. 匿名 2024/07/27(土) 12:55:18
>>153
消防の人はそんな感じなんですね!買い出しにホイホイ行けないとしたら、その嫌がらせはよりひどいね+7
-0
-
156. 匿名 2024/07/27(土) 12:56:20
自衛隊とかも陰湿ないじめひどいもんな。
やり返せずジサツしちゃう人も多いよ+5
-0
-
157. 匿名 2024/07/27(土) 12:56:36
後輩が先輩の名前書きのをそんないたずらするとか、その後輩どうなっているんだよ+7
-0
-
158. 匿名 2024/07/27(土) 12:57:33
暴行は流石にやりすぎたかもだけど、後輩のしたことも何してんだよ!って感じ+4
-0
-
159. 匿名 2024/07/27(土) 12:58:24
どんな気持ちで、ラップ張り替えなんかしたんだろう?子供じゃあるまいし+6
-0
-
160. 匿名 2024/07/27(土) 12:59:01
この後輩、普段からも何かしてそうな感じに思えてしまう+7
-0
-
161. 匿名 2024/07/27(土) 13:00:14
後輩のラップ張り替えは本当に最低だという事を前提だけど、怒りは当然だとは思うけど、暴行までは良くなかったね+3
-1
-
162. 匿名 2024/07/27(土) 13:00:47
なんでラップを貼り替えたんだろ+6
-0
-
163. 匿名 2024/07/27(土) 13:01:01
この後輩は人が嫌がることやって楽しむ人間なんだろね+4
-0
-
164. 匿名 2024/07/27(土) 13:01:20
こんな後輩いたら、後輩という事もあって、より怒りに繋がってしまいそうな気がする+3
-0
-
165. 匿名 2024/07/27(土) 13:02:29
ラップ張り替えされたとして、他の同僚も自分の用意したものではないのに、よく食べてしまうね+6
-0
-
166. 匿名 2024/07/27(土) 13:02:33
>>1+1
-7
-
167. 匿名 2024/07/27(土) 13:03:10
食べ物の恨みって感じになってしまったか、、+0
-2
-
168. 匿名 2024/07/27(土) 13:03:59
>>11
普段からそういうノリの職場だったとか?
その人もそういうイタズラしたことがあったから後輩もいつものノリでやったけどその日は機嫌がすこぶる悪くて頭に来ておさえられなかったみたいな?+3
-17
-
169. 匿名 2024/07/27(土) 13:04:20
この後輩も先輩によくこんな事出来るよな
普段からこの後輩は、誰かしらに迷惑かけたりしてたりしたのでは+4
-0
-
170. 匿名 2024/07/27(土) 13:04:53
>>165
そことそこがそういうグループの可能性もありそうよね。嫌がらせ楽しむ系の+6
-0
-
171. 匿名 2024/07/27(土) 13:05:05
2019年のが今になって?+0
-0
-
172. 匿名 2024/07/27(土) 13:06:24
>>170
後輩がこんなやつな時点で、職場環境というか、人間関係あんまり良く無さそうだね
憶測でしかないかもだけど+5
-0
-
173. 匿名 2024/07/27(土) 13:10:55
>>1
気軽に外食もコンビニ行くのもできないから持ってきた弁当とかで過ごす人が多いんでしょ。時間ない中貴重な食べ物奪われたらそりゃキツいよ。日頃から仲が悪いのは伝わってくるけど+29
-0
-
174. 匿名 2024/07/27(土) 13:13:16
>>4
たい焼き、エアロスミス。+4
-0
-
175. 匿名 2024/07/27(土) 13:15:04
>>15
嫌がらせだと思う
ラップ破いたとしても名前の張り替え間違いて
わざととしか思えない
普段からそういうことされてたのかな+33
-0
-
176. 匿名 2024/07/27(土) 13:15:22
>>5
やったことはこれだけじゃないと思う。
ちょっと普通じゃないもん。+40
-0
-
177. 匿名 2024/07/27(土) 13:15:47
>>173
気軽に外食もコンビニも行けないなら、これを分かっている人が後輩が、こんな事をするって、本当にヤバいし怒りも相当になりそうだよね
+18
-0
-
178. 匿名 2024/07/27(土) 13:16:46
先輩の名前書いてあるものを、張り替えたりとか出来てしまうことが恐ろしい+3
-0
-
179. 匿名 2024/07/27(土) 13:17:01
食べた人もおかしくない?
自分の物じゃないのに、普通食べないよね+6
-0
-
180. 匿名 2024/07/27(土) 13:17:44
暴行は行き過ぎな感じだったとは思うけど、この後輩は後輩でしてはいけない事をしたって感じだよ+3
-0
-
181. 匿名 2024/07/27(土) 13:18:36
>>179
それも、本当に不思議で仕方ないんだよね
自分の用意したものでは無いなら、だれかがって思えても良いだろうにね+2
-0
-
182. 匿名 2024/07/27(土) 13:19:40
ふざけてもこんなバカな事を職場の人に、しかも先輩にするか?+3
-0
-
183. 匿名 2024/07/27(土) 13:20:30
頭を床に叩きつけるは良くなかったんだろうけど、そのくらいの事を後輩がしたのも事実+5
-1
-
184. 匿名 2024/07/27(土) 13:21:47
同じことではなくても、他にも何かしてたんでは?こんな後輩だもんな+3
-0
-
185. 匿名 2024/07/27(土) 13:22:42
どんな最低な事をされても、暴行してしまうと悪いのは自分になってしまうし
感情のコントロールは必要なんだろうな+1
-1
-
186. 匿名 2024/07/27(土) 13:23:24
ラップ張り替え、何を思ってやろうなんて思ったんだか、、+4
-0
-
187. 匿名 2024/07/27(土) 13:24:13
>>37
手を出すのはダメだけど、舐めたようなバカに普通に注意しても更に舐められるパターンあるよね+26
-0
-
188. 匿名 2024/07/27(土) 13:24:15
覚えの無いものを食べてしまうのも、そんなものなの?とは思ってしまう+1
-0
-
189. 匿名 2024/07/27(土) 13:25:16
この消防署の職場環境悪かった感じなのかな?+0
-0
-
190. 匿名 2024/07/27(土) 13:26:17
後輩の人、常日頃から先輩に何かしたりしてたのかな?先輩に普通こんなこと出来るか?+2
-0
-
191. 匿名 2024/07/27(土) 13:26:35
人間関係どうなっていたのだろうね+1
-0
-
192. 匿名 2024/07/27(土) 13:28:26
>>21
こういうことを2コメで言える人になりたい+0
-0
-
193. 匿名 2024/07/27(土) 13:28:40
20代が、50代の先輩消防士にこんないたずらするって、どうなっているの?+4
-0
-
194. 匿名 2024/07/27(土) 13:29:48
>>193
先輩が50代の人だとは思わなかった
上司とかにこんな事、ふざけても出来ないし、しようとも思わないわ+6
-0
-
195. 匿名 2024/07/27(土) 13:30:38
舐めすぎている後輩だったんだろうなと思う
暴行は絶対にダメだけど+3
-0
-
196. 匿名 2024/07/27(土) 13:32:03
>>110
旅館・ホテル界隈でもそれらの職種の団体旅行はタチ悪いマナー悪いと有名
+1
-0
-
197. 匿名 2024/07/27(土) 13:32:54
男性消防士50となってたけど、50の人に20代がやったら、これくらいブチキレられても不思議ではない
暴行はしてはいけない行為だけど、怒りも分からないわけでもない+5
-0
-
198. 匿名 2024/07/27(土) 13:33:16
どんな育ち方してるんだろうか+3
-0
-
199. 匿名 2024/07/27(土) 13:34:41
>>4
ガル民が一番わかってそうなことだろうに食べ物の1つくらいで…みたいなコメントがあるよね+7
-0
-
200. 匿名 2024/07/27(土) 13:35:07
誰かが嫌がると理解してやっているんだから、相手が怒ることも想定しないと
相手が今回は暴行という行き過ぎな感じになっても、後輩も反省すべき+6
-0
-
201. 匿名 2024/07/27(土) 13:35:48
なかなか買い出しとかいけない感じなら、これされたらふざけんな!と思うよ+5
-0
-
202. 匿名 2024/07/27(土) 13:36:43
怒る気持ちは分かる
ただ、どんな状況でも、手を出してはダメなんだよね+0
-0
-
203. 匿名 2024/07/27(土) 13:38:03
物凄く態度の悪いふざけた後輩だったのかね
この1回だったの?とすら感じてしまう+6
-0
-
204. 匿名 2024/07/27(土) 13:38:51
>>155
出動要請かかったら食事中でも食事やめて飛び出さないといけないからね
買い出しに行ってて出動できないとかなったら取り返しつかない
一分一秒が人命にかかわるから大変な仕事だよ+10
-0
-
205. 匿名 2024/07/27(土) 13:39:38
幼稚な嫌がらせだね+7
-0
-
206. 匿名 2024/07/27(土) 13:41:16
50歳の先輩に対してやっているって、どんな後輩なんだか
先輩も、20代のかなりの後輩にこんな事されたら、より怒りも強くなるだろうな+7
-0
-
207. 匿名 2024/07/27(土) 13:41:59
ラップ張り替えしたとしても、食べてしまった同僚も、誰のか分からずに食べれるものなのか?+4
-0
-
208. 匿名 2024/07/27(土) 13:42:54
暴行してしまったら終わりなんだろうけど、、、それでも意地悪いことをする方もかなりのものだよ+5
-0
-
209. 匿名 2024/07/27(土) 13:45:01
消防士って、上下関係とか厳しそうなのに
どんな職場なんだか+5
-0
-
210. 匿名 2024/07/27(土) 13:47:56
キレたくなるのはよく分かるけど、頭を床に叩きつけるまではやり過ぎだよな+1
-0
-
211. 匿名 2024/07/27(土) 13:48:55
暴行はどう考えてももやりすぎ
でも、後輩のしたことも、人として最低過ぎる+1
-0
-
212. 匿名 2024/07/27(土) 13:51:49
>>43
この消防署の仕組みわからないから何とも言えないよね。
普通なら、自分で入れたものしか食べないけど、私の知人の消防士の人は、夜勤の夜食を交代で作ると言っていたから、冷凍庫に作りおきがある仕組みだったのかも。+77
-1
-
213. 匿名 2024/07/27(土) 13:52:33
怒るのはそうだろうなって思えるよ
怒りのコントロール難しかったんだろうな+1
-0
-
214. 匿名 2024/07/27(土) 13:54:52
50の人が、入って何年かの後輩にこんなイタズラされたら、怒りもいつも以上になってしまったのかもな
暴行はしてはいけなかったけど+0
-0
-
215. 匿名 2024/07/27(土) 13:57:30
普通にされても怒りになるような事を、後輩にさるたらそれはかなりの怒りになってしまうかも+2
-0
-
216. 匿名 2024/07/27(土) 13:58:05
>>215
後輩にされたら が◯+2
-0
-
217. 匿名 2024/07/27(土) 13:58:45
一瞬で感情が爆破してしまった感じかね+0
-0
-
218. 匿名 2024/07/27(土) 14:05:00
食べ物くらいって事では無いですしね+3
-0
-
219. 匿名 2024/07/27(土) 14:07:08
後輩のやった事もかなりひどいけど、何があっても暴行してしまうのは違う+0
-0
-
220. 匿名 2024/07/27(土) 14:09:14
かなりの怒りが湧き上がってしまったんだろうなとは思う
そういう時に怒りを落ち着けるのとか難しいのも分かるけど、そこをコントロールしないとではあるんだろうな
人にそこまで怒らせることをうした後輩も酷過ぎ+1
-0
-
221. 匿名 2024/07/27(土) 14:15:11
嫌がらせした方も、これは良くないだろうよ
暴行は良くないけど、怒りに変わってしまったのは仕方ないとは思う+3
-0
-
222. 匿名 2024/07/27(土) 14:16:20
このイタズラなのか嫌がらせなのかした後輩も、何故50歳の先輩にこんなことをしたんだろう+3
-0
-
223. 匿名 2024/07/27(土) 14:17:23
>>8
20代の若手が50代のベテランにそんな嫌がらせしたらそりゃ怒るよね+127
-1
-
224. 匿名 2024/07/27(土) 14:20:40
かなり上の先輩にこんなことしてしまうとか、それがまず本当に理解出来ない+2
-0
-
225. 匿名 2024/07/27(土) 14:22:07
>>223
普通の会社でも、50代の上司が、20代の部下にこんな嫌がらせされたら、怒りも相当なものになるだろうなと思うよね+73
-0
-
226. 匿名 2024/07/27(土) 14:28:02
この消防署は、普段からどんな人間関係だったんだろうか
先輩の名前書いてあるのをこんな感じにしてしまうとか+2
-0
-
227. 匿名 2024/07/27(土) 14:33:52
>>1
「お前~!たらこ~!」+1
-2
-
228. 匿名 2024/07/27(土) 14:34:19
暴行は流石に行き過ぎてしまったね。でも、人にそこまで怒らせることをした後輩も酷い+1
-0
-
229. 匿名 2024/07/27(土) 14:35:23
何の意図があってこんな事しようとしたんだろう?
立場もかなり違う先輩なんだろう人に対して+2
-0
-
230. 匿名 2024/07/27(土) 14:40:39
>>73
20代の後輩が、50歳の先輩に対して嫌がらせするのも、かなりどうなっているんだ?って感じではある
確かに暴行してしまったのは問題だったけど+16
-0
-
231. 匿名 2024/07/27(土) 14:41:44
>>96
なんかその可能性が高い気がする。
たらこパスタは我慢の限界を超えたキッカケに過ぎなくて、今まで毎日のようにこういうダルいことされ続けてたかもしれんよね…。
なんせわざわざ名前書いたラップ外して替えてるんだもん。+46
-1
-
232. 匿名 2024/07/27(土) 14:47:23
>>60
すげえ嫌な感じ
若者が倍以上の年上をからかうとか。
後輩は処分なし?+38
-0
-
233. 匿名 2024/07/27(土) 14:50:23
後輩は名前が書いてあるなら、先輩のだと分かっているんだろから、それを分かっていてこれだから、何回かこの先輩にいたずら繰り返していたんじゃ+3
-0
-
234. 匿名 2024/07/27(土) 14:57:26
>>10
やり返さない先輩の堪忍袋が切れる超えて爆発しただけじゃんね。いじめと同じ。バカにしてきたやつに手出したら負け、悲しいよね。+76
-2
-
235. 匿名 2024/07/27(土) 14:57:49
この消防署も、なんだか心配になってしまうよ
+1
-0
-
236. 匿名 2024/07/27(土) 14:59:02
我慢の限界超えるくらいの怒りになったんだろうな
+1
-0
-
237. 匿名 2024/07/27(土) 15:01:31
>>43
そこも不思議よね
ラップ張り替えはがイヤがらせなんだろうけど
ラップが貼ってないからと
自分が買った訳でも用意した訳でもないパスタを
勝手に食べる同僚もおかしい
この消防署の人みんなおかしいよ
+146
-1
-
238. 匿名 2024/07/27(土) 15:01:34
こんな言い方良くないかもしれないけど、意地悪いことをするなら、それに対して相手がどう返して来ても、覚悟してやれよ!って感じ
それが、相手からすれば、どの位の怒りに繋がるのかは違うだろうし
勿論、暴行してしまうって事はどんな場合も良くないというのは分かってはいるけど+4
-0
-
239. 匿名 2024/07/27(土) 15:09:06
ラップ張り替えて、それで他の同僚が食べたとあるけど、自分の身の覚えのない食べ物を勝手に食べてしまうの?+4
-0
-
240. 匿名 2024/07/27(土) 15:10:24
暴行は論外になってすまうとは言え、後輩も酷過ぎ+2
-0
-
241. 匿名 2024/07/27(土) 15:19:07
後輩もふざけているね!怒られるの当然だろうよ
行き過ぎだったとは思うけど、怒られてもおかしくない事はしている+4
-0
-
242. 匿名 2024/07/27(土) 15:33:54
自分がした事で、先輩を怒らせてしまったという、やり過ぎではあるかもだけど、こんなバカみたいな悪さをしなければ良かっただろうに+3
-0
-
243. 匿名 2024/07/27(土) 15:34:55
暴行は問題あったにしても、100%先輩が悪いとかではないと思うよ+4
-0
-
244. 匿名 2024/07/27(土) 15:36:28
他人の食べ物へイタズラを平気でするって怖いな
ハチミツせ〇し混入を思い出した
食べかけ飲みかけ目を離したら食べないほうがいいね+3
-0
-
245. 匿名 2024/07/27(土) 15:41:09
いやぁ…例えばだけどたらこパスタが大好物でそれ食べるのを楽しみにつらい訓練や仕事を頑張ってこなして腹ペコでいざ食べようとしたら無かったんだと考えたらブチギレられて当然じゃない?しかも間違えてとか手違いじゃなく故意にやってるよね+4
-0
-
246. 匿名 2024/07/27(土) 15:46:26
食べ物の恨みは、おとろしい+2
-0
-
247. 匿名 2024/07/27(土) 15:51:41
>>128
夫が元自衛官だけど出席した披露宴の余興はヤバいことが多いと言っていた
国会議員呼ぶレベルだと豪華で品が良いんだけどね
うちは身内だけで披露宴した+2
-0
-
248. 匿名 2024/07/27(土) 15:51:47
20代の後輩が、まさかの50歳の先輩にしてしまうとは
名前書いていたなら、どの先輩のかは理解してやっているんだろうから、この先輩を狙ってやったという事なのかね
暴行はしてはいけないけど、後輩のしている事も人として最悪だわ+5
-0
-
249. 匿名 2024/07/27(土) 15:54:26
消防署って、上下関係どうなっているの?
この20代の人、普段からこの先輩に何かしていたんじゃと思ってしまう
名前見てやっているんだから+6
-0
-
250. 匿名 2024/07/27(土) 16:05:43
食べ物を食べられたからってだけではない怒りもプラスされたんだろうな
結構な歳下の後輩にバカにされている感じも、してしまったりしたかもだし+3
-0
-
251. 匿名 2024/07/27(土) 16:09:25
ラップ張り替えるなんて余計なことしたからでしょ。その見返りとして何が起こるか想像しようがないんだから、何が起きても文句言うのは筋違い。自業自得。余計なことをされて腹を立てなきゃならなかった人に同情する。+7
-0
-
252. 匿名 2024/07/27(土) 16:12:00
何でこんな事をしてしまったんだろう?
何を考えてラップ張り替えなんかしたんだろ+4
-0
-
253. 匿名 2024/07/27(土) 16:20:43
先輩の怒りも暴行は別としても、そのくらいの怒りになったのもおかしな事ではない
後輩は、自分がした事が自分にある意味返ってきてしまったということ+4
-0
-
254. 匿名 2024/07/27(土) 16:22:40
怒って暴行もやり過ぎではあったけど、くだらないけどされた側にとっては最低最悪な事をした後輩もかなり問題だよ+4
-0
-
255. 匿名 2024/07/27(土) 16:33:31
食堂はあっても、食べる物は出される時間過ぎたら無くなってしまうとかかな?
だから確保しておいたとか?どういう仕組みなんだろう?通常+0
-0
-
256. 匿名 2024/07/27(土) 16:41:52
いたずらなんかしなければ、痛い思いなんかしなくて済んだのにとも思ってしまう
怒りが先輩にとってコントロール効かないくらいになってしまったのだろうし、暴行は悪いとしても、そのくらいの思いにさせた後輩も悪いよ+4
-0
-
257. 匿名 2024/07/27(土) 16:43:37
張替えは嫌がらせと捉えたけどそうでは無いの?
嫌がらせなら仕方ないと思う
調子に乗って中高生のノリでアホみたいな事してる人いるけど、痛い目見ないと気づけない人種っているんだよね
想像力が欠如したタイプ+7
-0
-
258. 匿名 2024/07/27(土) 16:49:29
後輩はなんでラップ張り替えたの?
行動が異常だよね+5
-0
-
259. 匿名 2024/07/27(土) 16:49:53
>>257
はちみつに精子入れるタイプも悪戯感覚だよね+2
-0
-
260. 匿名 2024/07/27(土) 16:51:12
>>249
こんな馬鹿にした行為はやってもいい相手にしかやらないだろうから普段からどうなのか気になるよね
これはラップの張替えだけど悪戯でなにか汚いもの混入されてたら不快だし、職場で安心して食べ物保管できないのは怖いと思う+8
-0
-
261. 匿名 2024/07/27(土) 16:59:41
20代の人が、50歳の先輩にって、立場的にもかなり上の先輩にしているんだよね?
なんか先輩の名前書いてあるの見て、そのラップ張り替えとかやっている事が、感覚が理解出来ないし、怖いよ
社会人としても何しているんだよって感じ+4
-0
-
262. 匿名 2024/07/27(土) 17:04:00
ブチ切れられて当然なんでは?これは
先輩もやり過ぎはそうなんだろうけど、こんな歳下の人にこんなイタズラされて、落ち着きながら冷静に注意なんか出来なかったんでは?
この先輩を意識的に狙ってやってたのかもだし、普段の後輩がこの先輩にどんな接し方していたのかとも感じてしまう
たまりにたまってのこの感じだったのかもだし+3
-0
-
263. 匿名 2024/07/27(土) 17:07:44
>>23
私の知り合いの消防署は当番制で出勤している人の食事を作っているんだけれど、一斉に食べられるワケではないから、名前をラップに書いて冷蔵庫に保管しているって言ってた。
多分、イタズラで違う人の名前を書いたんだと思う。
で、書かれた人は自分の分と思って食べたんじゃない?+3
-0
-
264. 匿名 2024/07/27(土) 17:14:55
>>37
たらこ A(名前)って書いたのを、たらこ B(名前)って書き換えられたら、Bさんは自分のものと思って食べちゃうと思う
そういう悪質な笑えないイジメをしたんじゃない?+8
-0
-
265. 匿名 2024/07/27(土) 17:18:38
>>111
事実でも噂になってるわけでもない誰も知らない話をもとに勝手な思い込みでキレたり文句言ってくる人って、こうやって妄想しっぱなしなのかな+7
-0
-
266. 匿名 2024/07/27(土) 17:20:38
>>1
生物には食べ物が必要なのよ
生命の危機なんだからそりゃ殴るわよ☺️+9
-1
-
267. 匿名 2024/07/27(土) 17:24:54
どうして後輩がラップを張り替えたの?+4
-0
-
268. 匿名 2024/07/27(土) 17:25:51
>>4
状況によっては死活問題だからね。すぐに買いに行けなかったら空腹で過ごさなきゃいけなくなる。+12
-3
-
269. 匿名 2024/07/27(土) 17:26:18
>>264
それが本当ならこういういたずらってか嫌がらせって一度や二度じゃ無いんだろうね+10
-0
-
270. 匿名 2024/07/27(土) 17:28:14
この後輩かなり厄介な人だね
普通は先輩の名前書いてある食べ物に対して、意地悪いこと出来るか?+4
-0
-
271. 匿名 2024/07/27(土) 17:29:15
先輩の名前書いてあるのに、こんな事平気でするって、普段の行動も大丈夫か?と思ってしまう+5
-0
-
272. 匿名 2024/07/27(土) 17:39:33
>>11
みんな大爆笑必至のドッキリ思いついたゾ!とでも思ったのかな?+1
-6
-
273. 匿名 2024/07/27(土) 17:41:04
>>2
令和のたらスパ事件+2
-1
-
274. 匿名 2024/07/27(土) 17:42:50
何を思ってラップ張り替えなんかしたんだ?
やっている事が、子供並みで呆れる+4
-0
-
275. 匿名 2024/07/27(土) 17:48:04
原因つくった後輩は、自分で暴行されるような事をしてしまったんだよ
暴行がやり過ぎではあっても、怒りは与えてしまうだろうことは分かるだろうに+3
-0
-
276. 匿名 2024/07/27(土) 17:48:49
職場にいて欲しくないタイプの人だわ!この後輩+5
-0
-
277. 匿名 2024/07/27(土) 17:55:31
もしかしたら、この時だけではなく、他の時にも嫌な事をされていたとかって事はないかな?
やりかねないって思える後輩なんだけど+5
-0
-
278. 匿名 2024/07/27(土) 17:56:28
食べられたとかだけではなく、やり方とか人としても許せなかったのかもね+4
-0
-
279. 匿名 2024/07/27(土) 18:02:11
普通にされても嫌な事だけど、それが自分より何十も歳下の後輩からされたら、より怒りがわいてくるだろうな
+5
-1
-
280. 匿名 2024/07/27(土) 18:05:06
誰かに嫌がらせとかするなら、その人がどんな風にキレたりしようと、それは自分が引き起こしているのに
大体、怒らせるような事を意識的にしているんだから
確かに人への暴行は許されないとしても、そこまでの思いにさせてしまったともいえるんだよな
+5
-1
-
281. 匿名 2024/07/27(土) 18:17:13
やり過ぎではあるのは確かだけど、自業自得とも言えなくもない+2
-0
-
282. 匿名 2024/07/27(土) 18:17:23
>>231
ラップ替えたやつは食べてないっていうのが嫌がらせ感強いよね
なんのためにそんなことするのか意味不明だし
あと後半のこいつの方は、もっと罪が重くていいのにって思った
>酒に酔い、他人の軽乗用車を傷つけ、警官に暴行を加えたなどとして、緑消防署に勤務する男性消防士(30歳)を減給10分の1(6か月)の懲戒処分にした+27
-0
-
283. 匿名 2024/07/27(土) 18:25:21
>>268
一仕事終えてお腹が空き食べようと思っていたものが勝手に食べられていた
こんな状況ならそりゃあブチ切れますわ+12
-4
-
284. 匿名 2024/07/27(土) 18:26:15
私、昔物流会社の短期派遣やった事あるけど、冷蔵庫にごんぶととその上にゼリー乗っけて入れておいたらごんぶとだけ無くなってた。
誰か犯人か分からないけどトラックの配送な人が勝手に食べたらしくて、置いておいたら食べられるんよーって言われて唖然とした。+5
-0
-
285. 匿名 2024/07/27(土) 18:28:17
>>1
暴行事件なのにちょいほっこりしてしまった+1
-3
-
286. 匿名 2024/07/27(土) 18:29:42
これは暴行された側にも問題はあったね
+0
-0
-
287. 匿名 2024/07/27(土) 18:31:32
>>284
置いといても、自分が用意した物ではないんだから、誰かが食べようと置いといたって考えることは出来ないものかね?+7
-0
-
288. 匿名 2024/07/27(土) 18:46:33
食べたかった物を食べられてしまった事への怒りだけでは無いんだろうな
食べ物の恨みもあるんだろうけど、後輩がこんな自分をバカにしたような事をした事への怒りみたいなものだったりも、ここまで怒り爆発してしまう原因だったのかも
+3
-0
-
289. 匿名 2024/07/27(土) 18:48:09
一気に許せない感情が溢れて、感情を抑えつけるコントロールなんか効かなかったんだろうな
それでも、暴行は絶対良くなかったんだろうけど、そこまで怒らせる行為をしたのは後輩なんだよな+3
-0
-
290. 匿名 2024/07/27(土) 18:51:35
>>287
いや、多分分かってて食べたと思う。
ごんぶとの上にゼリー置いてその上にスプーンも乗っけてたのにわざわざごんぶとだけ取ってたから。
ごんぶとって結構高かったからショックだったし、お昼ご飯がなくなって困った。+5
-0
-
291. 匿名 2024/07/27(土) 19:21:38
>>1
暴行はよくないけど仕事頑張ったご褒美にたらこパスタ食べよ~って思ってたんだろうな…人のものは食べたらあかん。+12
-0
-
292. 匿名 2024/07/27(土) 19:23:27
なんか暴行が良くないことは分かった上でだけど、この後輩もかなり問題ありすぎる+3
-0
-
293. 匿名 2024/07/27(土) 19:25:27
腹立つ気持ちも、気持ちが爆発してしまう気持ちも理解出来るわ、これの場合は+3
-0
-
294. 匿名 2024/07/27(土) 19:36:50
どんな気持ちでラップ張り替えしたんだろう
先輩後輩とか、この消防署ではどうなっていたんだか気になる+2
-0
-
295. 匿名 2024/07/27(土) 20:19:07
>>77
社会経験の無いガルちゃん民には昼飯の重要性とかわかんないよねw+0
-3
-
296. 匿名 2024/07/27(土) 20:19:48
明太子パスタ🍝食べたくなった+1
-0
-
297. 匿名 2024/07/27(土) 20:22:34
>>1
たらスパ食べたくなってきたじゃない!
魚卵控えてるのに。+2
-0
-
298. 匿名 2024/07/27(土) 20:25:28
>>284
名前書いとけとはよく言ったものだ。
同じ物買ってる場合もあるし。
育ちが出るね。
まぁ今回は名前貼り替えるという、
かなり悪質な行為だけど。
+2
-0
-
299. 匿名 2024/07/27(土) 20:35:07
>>80
ターゲットが食べた同僚かもしれないね
キレやすい人のパスタを食べるように誘導とか+7
-1
-
300. 匿名 2024/07/27(土) 21:11:19
>>1
>名前を書いたラップを張って保管していたたらこパスタを、後輩がラップを張り替えたことで、別の消防士に食べられてしまったことなどが理由という。
↑
なにこれ、聞いただけでも関係ない他人でも腹立つわ🤣
その張り替えた後輩だよ、これは「食べ物の恨み」なんかじゃなくてそういうことをするクズな人間性に苛立ちを覚えるんだよね
あかの他人でも腹立つわなにそのゴミみたいな奴って
+20
-0
-
301. 匿名 2024/07/27(土) 21:12:24
>>1
>名前を書いたラップを張って保管していたたらこパスタを、後輩がラップを張り替えたことで、別の消防士に食べられてしまったことなどが理由という。
↑
なにこれ、聞いただけでも関係ない他人でも腹立つわ🤣
その張り替えた後輩だよ、これは「食べ物の恨み」なんかじゃなくてそういうことをするクズな人間性に苛立ちを覚えるんだよね
あかの他人でも腹立つわなにそのゴミみたいな奴って
+16
-0
-
302. 匿名 2024/07/27(土) 21:54:16
>>1
20代が、50歳に対してやったんだよね?
上司が部下に対してなら、そうイジメとかパワハラはイメージし易いけど、親子ほど年上の上司に対してそんな事する??
どんな関係性なの?+13
-0
-
303. 匿名 2024/07/27(土) 22:43:37
過去にいたエイデンとかいう電気屋で働いてた時にも共有冷蔵庫から他人の持参した弁当箱を勝手に開けて食べる気狂いおったな…おばちゃんだったけど窃盗ですぐに首になってた。市販の弁当じゃなくて明らかに他人のって分かるのにそれでも勝手に食べる日本人もいるんだなと驚いだけど、いるんだなぁ+4
-0
-
304. 匿名 2024/07/27(土) 22:47:24
>>7
たらこパスタのラップw+11
-0
-
305. 匿名 2024/07/27(土) 22:49:59
知能が低い人って暴力的で食欲や性欲がすごいけどなんか関係あるのかな+4
-8
-
306. 匿名 2024/07/27(土) 22:52:28
>>1
よくわかんないけどラップ張り替えたのはなんでなんだろ、嫌がらせ?それとも自分の物出した時にくっついてきて剥がれちゃったとか??そして食べちゃった人もなんで食べちゃうのか謎…
職場の冷蔵庫に余り物が入ってるなんてことあるのかな…、共同で自炊してたとか??わけがわからないね+9
-1
-
307. 匿名 2024/07/27(土) 23:25:09
>>76
それに耐えて凌いで結局自死するよりいいやり方だと思うよ。自分だったらだけど、やり返した方が後悔はしないかな+6
-1
-
308. 匿名 2024/07/27(土) 23:59:43
>>268
消防士は勤務中に外出できないもんね
自分の分の食事を取られたら死活問題
たらこもこの50代職員が持ってきたものだっていうし、悪いのは後輩の方+9
-0
-
309. 匿名 2024/07/28(日) 00:01:43
>>306
消防士は夜勤のときには自炊してるんだって
気軽にコンビニとか行けないし
だから余り物も出るのかもね
そのために名前書いておいたのにそれ取られた+5
-0
-
310. 匿名 2024/07/28(日) 00:07:04
>>225
でも消防の雰囲気ならパワハラとかありそう+3
-2
-
311. 匿名 2024/07/28(日) 00:41:32
これがきっかけなだけで、これまでいくつも嫌がらせされてきて、先輩は耐えて許してきたのかもしれない+7
-1
-
312. 匿名 2024/07/28(日) 00:48:30
>>302
引っ越しのとき担当してくれた引っ越し屋さんが若い男性とおじさんペアだったんだけど、若者がおじさんに終始めっちゃキレ散らかしてたときある
若い女の子がおばさんをいじめるイメージってあまりないけど、男だとまぁあるのかなー、と、ちょっと想像できるわ+5
-0
-
313. 匿名 2024/07/28(日) 00:53:28
>>10
ラップ張り替えた人も、身に覚えがないパスタを食べる人も理解できない。もしかして、集団イジメとか?+29
-0
-
314. 匿名 2024/07/28(日) 02:01:52
>>4
ほんと、食べ物の恨みは兄弟間でも人情沙汰になりかねないよね。男は手が出る。うちはプリン食べただろ!とかサイダー何口飲んだんだよ!!とか何回も兄貴に凄まじく殴られた。たまたま当たりどころが良かったから生きてこられたと思ってる。。。+3
-0
-
315. 匿名 2024/07/28(日) 02:42:35
>>5
職場でこんなことする奴がウザすぎ+12
-0
-
316. 匿名 2024/07/28(日) 03:12:43
>>1
何故自分が買ったまたは、持参したものではないものを食べようと思うのかが不思議。後輩も普通は人のものには触らないよね。だからってそんなことで暴力をふるうのも不思議。全てにおいて意味がわからないわ。+8
-0
-
317. 匿名 2024/07/28(日) 05:12:59
>>1
そもそも名書きのラップを何故張り替えた?+6
-0
-
318. 匿名 2024/07/28(日) 05:31:03
>>8
嫌がらせなんだ..
はがれかけてたとかで、誰かの思いやりかと思ったけど、食べた人も名前書いてないからって他人のたらこパスタ(たべかけ?)勝手に食べるとか闇深いよね
初めてじゃないのかも?+23
-0
-
319. 匿名 2024/07/28(日) 06:05:37
ラップ張り替え、どんな気持ちをもってやっていたんだろう?
先輩の名前だと分かってなんだろうから
先輩とどんな関係だったのか+2
-0
-
320. 匿名 2024/07/28(日) 06:07:51
暴行は明らかにやり過ぎてしまったけど、そこまでに怒らせた後輩も、ラップ張り替えなんかしなければこんなことにはならなかったんだよと思う+3
-0
-
321. 匿名 2024/07/28(日) 06:10:29
50歳の先輩に対して、20代の後輩がこんな嫌がらせするって、、、
先輩の怒りもなんとなく分かるよ!やり過ぎたのは確かだろうけど+3
-0
-
322. 匿名 2024/07/28(日) 06:11:24
後輩と先輩の普段の関係性は、どんなだったんだ?こんな事をするなんて+2
-0
-
323. 匿名 2024/07/28(日) 06:13:12
別の同僚も、自分が用意した物では無い食べ物を、何故食べてしまったのか
+2
-0
-
324. 匿名 2024/07/28(日) 06:15:56
名前書いていたのを食べられたことだけではなく、こんなやり方した後輩がゆるせなかったんだろうな
怒りの沸点が一気に上がって、止められなかった感じかね+3
-0
-
325. 匿名 2024/07/28(日) 06:18:06
先輩のものだと分かっていていて、それでラップ張り替えしているって、この2人に何があったんだろう
何もなくてこんな嫌がらせとなるのか、細かい情報なくてよくわからないな+2
-0
-
326. 匿名 2024/07/28(日) 06:21:11
消防署の食事がどんな風になっているか知らないけど、ラップ張り替えしたとしても、食べた同僚も誰かが食べるためにラップしてあるんだろうなとかは思わなかったのかな?自分が用意したものでも無いし、身に覚えのない食べ物食べてしまうものかね?+1
-0
-
327. 匿名 2024/07/28(日) 06:27:49
>>45
くだらない行為する人間が前提負け人間だからなんの問題もない+3
-0
-
328. 匿名 2024/07/28(日) 06:30:25
何がこんな嫌がらせするキッカケになったんだろう
まぁ、どんな理由があってもこんな嫌がらせをするのも、どうなの?だし、どんな理由があっても暴行はダメだね+2
-0
-
329. 匿名 2024/07/28(日) 06:30:57
どんな職場だよ+3
-0
-
330. 匿名 2024/07/28(日) 06:37:14
食べた人も他人の名前が書いてなかったら食べるの?
全員おかしい!+1
-0
-
331. 匿名 2024/07/28(日) 06:38:01
ここの消防署の先輩後輩関係、あんまり良くは無かったのかね+1
-0
-
332. 匿名 2024/07/28(日) 06:40:28
暴行が許されないのは前提としても、そこまでの怒りを与えてしまうことをしてしまった後輩が悪いのも事実ではある+3
-0
-
333. 匿名 2024/07/28(日) 07:14:56
>>306
名前貼り替えた後輩もなんでそんなことするのか分からないし
食べちゃった人も自分のものじゃないって分かるよね?なんで食べちゃった?
暴行はやりすぎかもだけど、やられた人が怒る気持ちは理解できる
記事に出ている事の他にも色々あったのかもね
+8
-0
-
334. 匿名 2024/07/28(日) 07:21:44
子供みたいな事して、先輩怒らせるって
暴行はやり過ぎだけど、後輩の人が嫌がらせなんかしなければ良かったんだよな+3
-0
-
335. 匿名 2024/07/28(日) 07:55:23
>>317
それな+4
-0
-
336. 匿名 2024/07/28(日) 08:21:54
普段から色々やってたんだろうなと予想できる+2
-0
-
337. 匿名 2024/07/28(日) 08:39:07
完全にたらこパスタの舌になってる時に食べれなくなったとかそりゃ怒るよ+1
-0
-
338. 匿名 2024/07/28(日) 08:42:40
>>270
パワハラされてたら仕返しのつもりだったとか+0
-1
-
339. 匿名 2024/07/28(日) 09:39:53
>>6
火事になっても119しないように!+0
-0
-
340. 匿名 2024/07/28(日) 09:41:04
パスタは茹でたてじゃなきや美味しくないのに
たらこパスタ好きだったんだね 関係がよくわからん+0
-2
-
341. 匿名 2024/07/28(日) 09:56:31
ここだけ読むとアホみたいだけど
後輩は普段からこういう嫌がらせしてたんじゃない?
そもそも自分のじゃないかなタラコスパに自分の名前があったからって食べるか?+4
-0
-
342. 匿名 2024/07/28(日) 11:16:13
暴行はやりすぎたけど
張り替えて食べるのもやばいよ
てか舐めてない?+3
-0
-
343. 匿名 2024/07/28(日) 12:43:54
>>1
親くらい年齢が上の人相手ににふざけた嫌がらせをしたって事か
ラップ貼り替えなんてくだらない事をしたイカレを罰してくれよ、更に調子に乗らせて被害者が出るぞ+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
名前書き保管した「たらこパスタ」のラップ、後輩に張り替えられ別の同僚が食べてしまい…消防士が怒って暴行