ガールズちゃんねる

正直ダサいと思ってるもの part7

1039コメント2024/08/02(金) 00:31

  • 1001. 匿名 2024/07/28(日) 17:57:56 

    >>993
    そう。
    パクるだけでそっからアレンジできないんだよね。
    だから起源にこだわって自分達の国発祥だと主張する

    恥ずかしい民族

    +3

    -1

  • 1002. 匿名 2024/07/28(日) 18:00:23 

    >>262
    ごめん。恥ずかしいとは思いながらもついつい見ちゃう

    そもそも自虐的な歴史教育(戦争は全面的に日本が悪とか)を受けた世代なので、自分の国を賛美するのは自虐よりよっぽど健全に感じる
    最近の若者は愛国者多いしね

    +1

    -0

  • 1003. 匿名 2024/07/28(日) 18:24:45 

    >>12
    昨日、五輪バスケを観ていたら、ドイツ選手はタトゥーだらけで、正直、汚らしくみえたよ。
    日本人選手の汗で光る肌が美しかった。

    +0

    -0

  • 1004. 匿名 2024/07/28(日) 18:51:51 

    チャック柄のシャツ
    誰が着てもダサいと思う

    +0

    -4

  • 1005. 匿名 2024/07/28(日) 19:55:04 

    >>707

    斜に構えて人と違う自分を認めてもらいたいという気持ちは誰にでもありますが、我を出すか出さないかは個人の人格しだい。色々と生きづらそうで大変ですね。

    +1

    -0

  • 1006. 匿名 2024/07/28(日) 20:18:16 

    >>892
    一言で言うと、下品極まりない。

    +1

    -1

  • 1007. 匿名 2024/07/28(日) 20:22:55 

    >>39
    日本に住んで、日本の匿名掲示板をやってるくせに、欧米は〜とか言い出す人。
    凄くダサい。

    +4

    -1

  • 1008. 匿名 2024/07/28(日) 20:52:12 

    >>30
    酔った相手をレイプする奴のほうが
    10000倍ダサい

    +7

    -0

  • 1009. 匿名 2024/07/28(日) 21:56:18 

    >>708

    そうですかー

    +3

    -0

  • 1010. 匿名 2024/07/28(日) 22:52:28 

    >>989
    ミナミによく行くけど、見たことないなー

    +1

    -0

  • 1011. 匿名 2024/07/28(日) 22:54:24 

    >>39
    日本に来てる外国人観光客、日傘差して観光してるよ
    ニュースでもよく映ってる

    +2

    -0

  • 1012. 匿名 2024/07/28(日) 23:53:24 

    >>935
    そういう親が大多数いるなんて書いてありませんよ

    +3

    -0

  • 1013. 匿名 2024/07/29(月) 00:00:11 

    >>924
    子供にやる気があって、お金も将来奨学金など借りる必要がない位あって、老後資金も子供に迷惑がかからない位あって、病気をした時に生活が困らない位お金があって、将来あの時のお金があればと後悔しないくらいのお金があればご家庭で決めた事なのでいいのでは。

    +3

    -0

  • 1014. 匿名 2024/07/29(月) 00:07:24 

    >>583
    習い事をする事は否定していないんですけど?
    一般的な家庭で、そんなに習い事をしたらお金かかりますよね?子供の将来の学費や老後資金、病気した時の生活費など不安にならないのかなと思ったんですが。

    +2

    -1

  • 1015. 匿名 2024/07/29(月) 01:13:56 

    >>924
    金持ちアピールか知らんけど、恥ずかしいからやめてほしい

    +3

    -0

  • 1016. 匿名 2024/07/29(月) 01:42:44 

    >>29
    背景の茶色のストライプも背景とハートの質感も謎のステッチも花の形も色も何もかもがダサい
    冴えない50代喪女(元手芸部)が自信満々にデザインしてそう感

    +2

    -0

  • 1017. 匿名 2024/07/29(月) 01:51:11 

    >>203
    いつの時代の話?
    今時アネロのリュックをマザーズバッグにしてる人全く見ないよ

    +5

    -0

  • 1018. 匿名 2024/07/29(月) 02:00:39 

    ガルちゃんにいる人

    +0

    -0

  • 1019. 匿名 2024/07/29(月) 04:45:41 

    まゆげの剃り込み

    +1

    -0

  • 1020. 匿名 2024/07/29(月) 05:39:23 

    >>1013
    うちは全部クリアしてるけど、子供が楽しむためだけに習い事をするのってそんなダメなことなの?
    気分転換にもなるし、楽しみが増えるんだから私はいいことだと思うけどね

    +0

    -2

  • 1021. 匿名 2024/07/29(月) 05:41:12 

    >>1015
    習い事をたくさんすることをダサいと思っている人の方が余程恥ずかしい

    +0

    -2

  • 1022. 匿名 2024/07/29(月) 06:09:43 

    >>3
    は?ファッションの一部だよ、
    田舎な人なの?w

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2024/07/29(月) 06:10:08 

    >>8
    もう流行りは過ぎたな

    +2

    -0

  • 1024. 匿名 2024/07/29(月) 06:11:17 

    >>28
    集合体恐怖症だから無理

    +1

    -0

  • 1025. 匿名 2024/07/29(月) 06:19:16 

    >>188
    いるいる近所のおばさん
    持ってるのは古いモノグラムの小さなバッグと
    パチモンみたいなスマフォケース

    +1

    -0

  • 1026. 匿名 2024/07/29(月) 08:03:10 

    >>1020
    習い事がじゃなくて、沢山習い事をしている場合の事では?

    +1

    -0

  • 1027. 匿名 2024/07/29(月) 08:07:12 

    >>1026
    たくさんしていても、それが子供の気分転換になったり楽しくてプラスになればよくない?

    +0

    -3

  • 1028. 匿名 2024/07/29(月) 12:25:00 

    >>1001
    知り合いの韓国好きおばさん
    折り畳めるケータイとかすごくない?!とか
    韓国はIT大国だから(家電量販店の店員さんにドヤ顔)とか
    ほんと恥ずかしいです。

    +3

    -1

  • 1029. 匿名 2024/07/29(月) 12:28:58 

    >>1028
    よこ
    私は花綿菓子を中国発祥だよと言ったら、一瞬黙った後だから流行らない。韓国がやり出したから流行ってると言われました。
    そうじゃないってソレパクってんじゃんって思ったけどめんど臭いからそうですかで流したわ。

    +2

    -1

  • 1030. 匿名 2024/07/29(月) 18:50:12 

    >>653
    飲みの席だけ限定なの?飲むだけなら自分で限界が分かるでしょ。限界が分からないのは馬鹿。
    他に危険があったらあなたは対処できるんだね。
    格闘技でもしてるの?だったら対処可能だね。

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2024/07/29(月) 19:50:29 

    >>752
    イラン、ウズベキスタン、ぜひ体験してほしいです!!!

    +1

    -0

  • 1032. 匿名 2024/07/30(火) 00:14:39 

    >>941
    ピアノはもう才能ないの聴かなくても分かるから辞めさせれば良いのにね
    才能あったら神童扱いされてるからさ
    英会話は中学、高校でちゃんと授業受けて家で洋画なり洋楽なりに触れれば身に付くから(これで無理なら語学向いてない)、本人が好きじゃない限り辞めさせれば良いわ

    +2

    -0

  • 1033. 匿名 2024/07/30(火) 00:14:49 

    ハイブランドマウントして持ってないと貧乏人扱いする人
    ブランドを親の敵みたいに無駄に敵視する人
    どっちもダサい

    +2

    -0

  • 1034. 匿名 2024/07/30(火) 00:20:59 

    >>1032
    親が高学歴だから教養として色々学ばせるって方針みたいよ…
    モチベーションがないからメインの勉強面でも成績伸びない→親激怒、ますます自由時間潰そうとする
    の悪循環で、聴いてて苦しくなったわ

    +2

    -0

  • 1035. 匿名 2024/07/30(火) 14:51:40 

    >>863
    知らん。
    勝手に呼び始めたんよ。

    +2

    -1

  • 1036. 匿名 2024/07/30(火) 18:40:01 

    >>1034
    親が馬鹿だと子供が可哀想
    虐待やん

    +1

    -0

  • 1037. 匿名 2024/07/30(火) 19:46:21 

    minneのアクセサリー全般。普通につけてたら痛々しいの多いw
    帽子屋メ◯とか某フェスで見た時はマジか…と思ったわ

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2024/07/31(水) 01:13:13 

    >>842
    笑笑
    平成女児感あるよね笑

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2024/08/02(金) 00:31:34 

    >>30
    普通の人間は酔った人間をレイプしない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード