ガールズちゃんねる

お菓子作りが趣味の人

124コメント2024/07/28(日) 15:00

  • 1. 匿名 2024/07/26(金) 14:45:14 

    簡単なものしか作れませんが、お菓子作りが趣味です!
    今はオレオクッキーを使ったケーキを作っています。

    同じくお菓子作りが趣味の人!集まりましょう〜!
    お菓子作りが趣味の人

    +26

    -2

  • 2. 匿名 2024/07/26(金) 14:45:55 

    写真うpキボンヌ

    +28

    -6

  • 3. 匿名 2024/07/26(金) 14:46:01 

    ガトーショコラ作りました!
    自画自賛しながら食べます。

    +30

    -0

  • 4. 匿名 2024/07/26(金) 14:46:21 

    料理よりしっかりした計量や温度管理が求められるよね
    お菓子作れる人すごい✨

    +48

    -3

  • 5. 匿名 2024/07/26(金) 14:46:48 

    趣味ってほどではないけど、この前急に思い立ってクッキー作ったよ

    +14

    -2

  • 6. 匿名 2024/07/26(金) 14:47:09 

    シフォンケーキ極めました‼️

    +36

    -0

  • 7. 匿名 2024/07/26(金) 14:47:13 

    シナモンもりもりでアップルパイ作ってます

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2024/07/26(金) 14:47:58 

    職場には手作り持ってこないでほしい。
    ありがとーっていうけど正直迷惑です。

    +13

    -24

  • 9. 匿名 2024/07/26(金) 14:48:18 

    最近、物価上昇でお菓子作りもなかなか出来ない🥲

    +44

    -2

  • 10. 匿名 2024/07/26(金) 14:48:32 

    趣味って言えるくらいお菓子作りしたいけど材料が高いのと片付けがめんどくさい.....
    作って食べるだけだったらいくらでもやりたい

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2024/07/26(金) 14:48:37 

    今日はバスチー作りまーす
    混ぜて焼くだけだけど

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2024/07/26(金) 14:48:46 

    元パティシエ。
    家でケーキ作ってます

    +46

    -0

  • 13. 匿名 2024/07/26(金) 14:48:49 

    自宅のオーブンによって差があるとは思いますが、みなさんがクッキー焼く時のベストな温度は何度ですか?
    私は焦がしたくないので120度です。
    冷めたらちゃんとカリカリになってます。

    +0

    -8

  • 14. 匿名 2024/07/26(金) 14:49:13 

    火を使わない
    レアチーズケーキはオススメ

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2024/07/26(金) 14:49:20 

    よくフロランタン作るんだけど、アーモンドが高い…。

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2024/07/26(金) 14:49:32 

    >>8
    誰も職場に持って行ってるなんて書いてないんだから、ここにいる人たちじゃなくて本人に言いな

    +61

    -1

  • 17. 匿名 2024/07/26(金) 14:49:32 

    バターが高い…!泣

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2024/07/26(金) 14:49:43 

    メレンゲクッキーに挑戦するけどいつもうまく焼けん…
    サクサクはするけど、スカスカになる
    お店のやつどうやってるんだろ?

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/07/26(金) 14:49:56 

    お菓子作りたいけど卵、バター、クリームチーズがびっくりするくらい値上がってるから躊躇する

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2024/07/26(金) 14:49:58 

    ホールケーキは失敗続きだけど、ロールケーキはまあまあ上手くいった🥰

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2024/07/26(金) 14:50:13 

    >>9
    本物のバター高いなといつも思う
    でもバターじゃないと美味しくないですよね

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/26(金) 14:50:31 

    収穫したラズベリーをトッピングしたチョコクレープが最高だった。

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/26(金) 14:52:02 

    >>8 トピズレです
    ここで言わずに本人に言いましょう

    +36

    -1

  • 24. 匿名 2024/07/26(金) 14:52:07 

    カヌレをどうしても作りたい!
    得意な方いますか?

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/26(金) 14:52:12 

    >>9
    15年前くらいは、無塩バターって390円(税抜)くらいだったような記憶。今って税込600円近い!

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/26(金) 14:52:26 

    おすすめのレシピ本教えてほしい
    本格的なお菓子が作りたい

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/26(金) 14:52:36 

    >>8
    そういうトピじゃないから
    そういうトピ山ほどあるから探して行きな

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2024/07/26(金) 14:53:58 

    >>25
    450で900円位しない?

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2024/07/26(金) 14:55:29 

    >>2
    2ちゃんねるから来た人だ

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2024/07/26(金) 14:56:19 

    なんか一時期バズってた、ありしゃんクッキーってやつ作ってみた方いますか?

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/26(金) 14:58:47 

    >>21
    わかりますー
    わざわざ買ったお菓子の裏みてマーガリンってみるとがっかりする。だよなって味だし

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/26(金) 14:58:48 

    >>1
    暇だったから普段お菓子作りなんてしないのにクッキー作ったことあるけど簡単だったし美味しくできた
    袋に材料混ぜで捏ねてそのまま細い丸太みたいにして冷凍庫に入れて焼くときに切って焼くアイスボッコスクッキー🍪
    2色のも作ってみたいんだけど難しいのかな?

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/26(金) 14:59:33 

    下手の横好きだけど、お菓子作りから高じてパン作りも始めた。ホームベーカリーで生地を作るからなんちゃってパン作りなんだけど楽しい!
    ここのみなさんはパンも作ったりするのかな?

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/26(金) 15:00:36 

    >>33
    つくるよー!
    シナモンロールとか

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/26(金) 15:00:50 

    >>31
    ポイップクリームも嫌です、生クリームじゃないと

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/26(金) 15:03:26 

    >>25
    ドン・キホーテ安いよ
    200グラムで、400円くらい

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/26(金) 15:03:59 

    >>8
    お菓子作りが趣味の人

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2024/07/26(金) 15:04:42 

    今日風が入って気持ちいいな。なんて思いながらエアコンも付けずにお菓子作ってたらオーブンの熱で家の中高温になって死ぬ思いしたw
    皆も気を付けて
    命を掛けてチーズケーキタルト無事に出来たw

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/26(金) 15:09:25 

    >>29
    5ちゃんですらないw

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/26(金) 15:10:09 

    >>26
    熊谷裕子さんの本
    製菓材料通販の富澤商店でレシピ公開されてるものもあるから見てみては?
    あとはYouTubeのレソンシエルさんの1冊目、とっておきのごほうびスイーツ
    もっと本格的なものだとパティシエが出してる本当にプロ向けの本とか料理関係のプロ出版物が多い柴田書店の本とか

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/26(金) 15:10:24 

    >>9
    材料費考えるとなかなか手が出なくて最近はほとんど作ってないよ
    贅沢な趣味になりつつあるよね

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/26(金) 15:10:52 

    >>8
    手作りしてる方で話になっていいですねって言ったら持ってきてくれたことがあって断れず困ったことあったな。

    +0

    -7

  • 43. 匿名 2024/07/26(金) 15:13:20 

    >>33
    作るよ、手捏ねでやる
    ホームベーカリーあったら楽かもしれないけど一人暮らしだし、捏ねる作業が割と好き
    粉量500g程度までなら手で捏ねられますよ

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/26(金) 15:16:36 

    作るの大好きだけど親族が誰も菓子食べるのがあまり好きじゃないからあまり作れない

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/26(金) 15:17:53 

    お菓子作りに向いてるオーブンって何だろう?
    バルミューダ使ってるけど焼きムラが気になる

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/26(金) 15:18:29 

    >>33
    私もホームベーカリーで、捏ねてからオーブンで食パン焼いたりする、ちぎりパンも簡単で惣菜パンとか焼きます

    お菓子はさいきんアップルパイ作りました
    お菓子作りが趣味の人

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/26(金) 15:18:56 

    >>8
    配ってないけど何か?
    マイナスつけてる暇があるのなら他トピに行ったほうがいい
    会社でお菓子配りする人と同じくらい迷惑

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/26(金) 15:20:46 

    >>22
    ラズベリー売って欲しいな。
    なかなか生のは手に入らない。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/26(金) 15:25:27 

    夏はコーヒーゼリー作ってバニラアイスのせて食べたり、パンナコッタは定期的に作ってる
    秋になると焼き菓子を作りたくなる

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/26(金) 15:25:34 

    お菓子作りが好きでトピきたけどオレオクッキーの時点で場違いだとわかったw

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2024/07/26(金) 15:26:37 

    >>40
    小嶋ルミさんのレシピが好き。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/26(金) 15:29:19 

    この暑いのにお菓子いちいち手作りできる人すげー・・・

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2024/07/26(金) 15:30:16 

    趣味というより、年齢的に血糖値スパイクが怖くて、砂糖の代わりにラカントを使ってスイーツ作りするようになったよ。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/26(金) 15:30:56 

    >>8
    ダイエット中とかなんとか適当に断ってくれたら、次から持って行かないから言って欲しい。
    だけど持って行く人には持っていくから、あげない人の前では配らないけど、渡さない人に完全に配っているのを気付かれないのは難しそう。
    それをお菓子外しとか言われてしまったりしたら、はあ?ってなる。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2024/07/26(金) 15:34:11 

    手作りケーキはいくら頑張っても市販のケーキと同じにはならない。特にスポンジ部分が。

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2024/07/26(金) 15:37:53 

    昨日子供と手ごねパン作ったんだけど、簡単だったのにめちゃくちゃ美味しかった!
    今まで手ごねで作るとあんまり膨らまず美味しくないのばっかりでホームベーカリーでこねてたけど昨日は過去一美味しかったな。
    子供の夏休みの宿題にも使えたし一石二鳥でした🎵

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2024/07/26(金) 15:41:00 

    >>1
    関係ないんだけど、お菓子作り好きな人って普通に痩せてる人が多いのなんで?
    単純に考えると作ったら食べるか太りそうなのに・・・。
    作るのが好きなだけで、食べるのはそんななの?
    作っても9割方は家族が食べて、自分は少しつまむだけなの?

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/07/26(金) 15:41:00 

    >>21
    バター高いよね。
    富澤商店の通販で450gのよつ葉無塩バター589円で売ってるよ。
    数量限定で1回のお買い物につき1個限定。
    私の時は会員になって初回は送料無料だったけど。
    他にも何か買う物があればお得だよ。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/26(金) 15:42:39 

    >>1
    スフレがどうしても上手く作れない…
    何回も何回もチャレンジしてるのに作れない…
    何故⁈

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/26(金) 15:45:42  ID:5rPnhwzGW2 

    >>1
    ロールケーキの生地
    しっとりしてて、甘さ控えめです。
    お菓子作りが趣味の人

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/26(金) 15:45:57 

    たまに作りたくなって作るけど
    結局、家族が一番喜ぶのが
    ベイクドチーズケーキ
    失敗もないけどなんか新鮮味もないんだよなあ

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2024/07/26(金) 15:47:48 

    たまたま、近くのスーパーではお菓子作りの材料が安いので助かってる。
    ショートケーキを作るんだけどフルーツが
    高くて作らなくなった

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/26(金) 15:50:21 

    >>12
    食べに行きます!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/26(金) 15:57:05 

    >>6
    米粉のシフォンケーキハマってた

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/26(金) 15:59:12 

    >>63
    是非!!
    最近はチョコケーキ作ってます。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/26(金) 15:59:40 

    >>47
    結局同類というか類友だよね~

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/26(金) 15:59:40 

    >>9
    わかる
    最近お菓子作りにハマって色々作ってみたらクリームチーズとかバターとか高すぎて「これ買う方が安く済むのでは…?」と思うようになった
    お菓子作りの道具とかもあれこれ揃えると結構お金も場所も取るし
    ミスドとかシャトレーゼがマジでありがたい

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2024/07/26(金) 16:00:57 

    卵白が余りがちなので、フィナンシェ作りました。
    教室にも通ってます。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/26(金) 16:02:04 

    >>57
    ガルちゃんでは手作りお菓子は毒物でも配布してるみたいに呪われてるけど、家族や自分の中周辺で生活している人に配っちゃうから普通にはけてるよ。
    あれが食べたいから作ってって季節ごとにリクエストも来るし。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/26(金) 16:02:16 

    >>1
    (お菓子)最近何手作りした?(パン)のトピもあるから作ったら画像貼って欲しい。見たいです。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/26(金) 16:02:29 

    >>4
    細々した作業が苦手だから食べる専門です。
    作ってみようと思ったことすらない汗
    趣味の子いたけどホントに上手ですごいと思った!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/26(金) 16:04:29 

    >>19
    バター、クリームチーズはわかるけど、卵�はさすがにそこまでじゃない。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/26(金) 16:08:25 

    フルーツパウンドケーキを作るのが好きです。お酒と砂糖を使うので2週間は賞味期限あるので必ず冷蔵庫に切らさず作って入れてます。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/26(金) 16:16:25 

    >>4
    そういった丁寧さや根気が必要だよね
    前スポンジケーキ作ろうとしたけど最初の卵白泡立てるのが大変でしんどくてもうお菓子作るのはむいてないと思った…

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/26(金) 16:19:13 

    さっぱりとした酸味のあるクリームのロールケーキを作りたいと思うのですが味のイメージはぼんやりあるものの生クリームに何をどう配合したら良いのかわかりません。
    柑橘系フルーツ
    マスカルポーネ
    ヨーグルト
    オレンジピューレ
    このあたりを混ぜてみようかと思ったもののオレンジピューレが入手出来ず何となく興味を引いたパッションフルーツピューレを買ってしまいました。
    ……何だか全ての材料を無駄にしてしまいそうで作る勇気が出ません。
    どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/26(金) 16:20:37 

    >>46
    あみあみがきれいで焼き具合も美味しそう!
    あと、余った記事を無駄にせずに一緒に焼いてるところが愛おしい笑

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/26(金) 16:22:03 

    >>60
    おうちでロールケーキ作るのすごい!
    料理教室で先生と一緒に巻いたけど家で一人で作るのは技術がいるなぁと思ったよ

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2024/07/26(金) 16:22:14 

    >>9
    バター高い
    クーベルチュールチョコ高い

    ココアが値上がりするというお店のお知らせをみて
    思わず買ってしまった😂

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/26(金) 16:24:28 

    パウンドケーキ型が欲しいー

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/26(金) 16:25:28 

    >>33
    お菓子作り好きでベイクオフを見始めて、さらにパンもつくるようになったよ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/26(金) 16:35:09 

    >>57
    わたしの場合

    ・1回で作れる量が限られてる

    ・美味しいと少量でも満足する(クッキーとか手が止まらなくなりそうなのはあるけども笑)

    量産品のデザートだとなんだか満足度が足りないんだけど、美味しいパティシエのケーキだと小さくても満足感がすごい…美味しいお肉は少量で満足度が高い…っていうあの感覚に近い

    ・そして市販のデザートお菓子類をあまり買わなくなった

    ・お砂糖の量が目に見えてわかるから制御の気持ちが働く
    ・大切に味わって食べる
    ・家族にとられる笑


    このあたりだろうか

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/26(金) 16:47:21 

    >>46
    美味しそうです!
    朝食にアップルパイ食べたい…暑いけど1日頑張れそう

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/26(金) 16:47:54 

    >>57
    仕事してるので休みの日で他に予定の無い時にしか作れない
    自作のお菓子があると市販のお菓子を買わない
    一度に大量に作らない、1番日持ちしない類の生菓子ホールのケーキだと15cmで6カット、3日も有れば食べ切れる

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/26(金) 16:53:04 

    >>77
    お返事、ありがとうございます😊

    いえいえ、初めは失敗も何度かしました。
    (生地が生焼けだったり、巻く時折れたり)
    6年目なので失敗する事は無くなりましたよ。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2024/07/26(金) 16:57:21 

    >>33
    お菓子もパンも作ります
    パンはホームベーカリーで
    捏ねて惣菜パンや菓子パン作ってる

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/26(金) 17:03:25 

    >>59
    途中でオーブン開けてませんか?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/26(金) 17:06:26 

    >>79
    マトファーやらゴーベルやら千代田金属やら松永製作所やら貝印やら色々持ってるけど、ブリキのやっすいものでも熱周りは良いしちゃんと綺麗に焼けるんだよね
    よく焼くのなら1つ買っても良いんじゃない?

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2024/07/26(金) 17:06:29 

    >>65
    やった🎵
    おすすめのコーヒー豆屋さんでコーヒー豆買って行きます!!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/26(金) 17:13:23 

    >>75a
    通販のコッタさんのレシピにフランボワーズのロールケーキレシピが載ってるんですが(作ったことはないです)、ラズベリーピューレをパッションフルーツピューレに代用したら行ける気がします!
    生地にも生クリームにもピューレ使ってるみたいです。
    会員登録してなくても見れると思うのでもしよければ見てみてください!

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/26(金) 17:13:56 

    ヤバめなバナナがあったからキャラメルバナナケーキ作ったよ。1日置いた方がずっしりとして美味しいから明日の朝ごはんにする

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/26(金) 17:17:26 

    >>8
    職場に持って行った事無い。
    持っていこうとも思わない。
    家族が喜んでくれるから、家族に作って欲しい。と言われた時に「家族の為に」作ってる。

    ここに書かずに、本人に言え!!!
    ネット弁慶💢
    お菓子作りが好きだからって職場に持って行く、なんて勝手に決め付けるな!
    失礼だ!

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/26(金) 17:26:41 

    >>57
    主人に手作りで、作って欲しいと言われてます。
    私も食べますが、夫婦共に太っていません。
    沢山は、作らないし砂糖もレシピより少なくバターじゃなく米油でつくったり、オリゴ糖を使ったりします。

    ウエイトで、毎日トレーニングが日課なのも有ります。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/26(金) 17:27:52 

    グルテンフリーを試して、調子良かったから一時期、米粉にハマって毎朝パウンドケーキとか蒸しパンとか作ってた!今は面倒になり、お米食べてます。笑
    お菓子作りはたまにやると楽しいですよね♪

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/26(金) 17:32:11 

    >>75
    ラ・フルティエールのやつ?
    ならメーカーサイトにレシピ山程出てるので、レシピの中でピューレをクリームに使用してるレシピのクリームレシピ配合を見てみたらどう?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/26(金) 17:37:18 

    >>75
    生クリームに水切りヨーグルト混ぜるとサッパリめのクリームになって美味しいですよ!
    そこにパッションフルーツピューレ混ぜても合うんじゃないかしら?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/26(金) 17:45:02 

    >>12
    カッコイイ‼︎
    素人の私には憧れの存在

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2024/07/26(金) 17:48:27 

    スポンジケーキはよく焼くけど、飾りつけのセンスが全くない。センスある人羨ましい。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/26(金) 18:07:34 

    >>76
    コメ主です、コメントありがとうございます、まんまるにした生地は手作りのプルーベリージャムをつけて食べました、めちゃ美味しかったです。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/26(金) 18:12:56 

    >>6コツ教えて欲しい!何回作っても高さがでない。型の素材が悪いのかなー?

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/26(金) 18:19:19 

    >>89
    返信ありがとうございます!
    ササッと見てきました。生地にブリゼ?を混ぜ込むのが珍しかったのとピューレを合わせるクリームの作り方がとても参考になると思いました。
    ブリゼの代わりにレモンピールを作って混ぜてみようかな!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/26(金) 18:19:20 

    >>19
    材料もだけど、電気代を考えると
    迂闊にオーブンが使えなくなった…
    特にホールケーキや食パンみたいに
    余熱→40分とか焼くとなると結構かかるんよ

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2024/07/26(金) 18:21:33 

    私もお菓子作りが趣味になった一人です。
    調子に乗って、まだ下手だけどパン作りにも手を出した。
    最近じゃ暑いから、アイスクリームメーカーまで購入してジェラートマンにもなろうとしてる😄
    2週間前に作った自画自賛チョコレートケーキ
    クックパッドレシピ見て作ったらめちゃ美味しく出来た!
    これはバターじゃなく生クリームを使うのです。
    お菓子作りが趣味の人

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2024/07/26(金) 18:25:47 

    >>94
    返信ありがとうございます!
    メーカー知らずに買っていて見たらそれでした。
    サイト見に行きます!教えてくれてありがとうございます。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/26(金) 18:31:55 

    >>95
    返信ありがとうございます!
    水切りにすればクリームが水っぽくならなそうですね。参考になります。ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/26(金) 18:47:36 

    >>86
    開けてないです(;ω;)

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/26(金) 19:04:39 

    >>9
    バターやチョコレートが特に高いよ😢
    でも市販のお菓子やケーキ屋さんも値上がりしてる上に量減ってるから、たまに自分で作って食べる方が満足度高くて、お菓子買わなくなった。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/26(金) 19:22:55 

    この前メロンをたくさんもらったのでメロンタルト作った
    お菓子作り楽しい
    お菓子作りが趣味の人

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/26(金) 19:42:32 

    お菓子もパンも作るの大好きです!
    こないだレモンパイ焼きました🍋
    タルトの底にチョコ塗ってレモンクリームにレモンピールも加えたらいいアクセントになって美味しかったです♪
    お菓子作りが趣味の人

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/26(金) 19:53:22 

    今日アイスクリームを2種類作って今冷してます。
    クッキーアンドクリーム にチョコチップたっぷり入れたのと、
    コーヒー風味にしてキャラメリゼして砕いたアーモンドを混ぜ込んだもの。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/26(金) 20:34:30 

    >>4
    私は逆に料理の適量が苦手
    使う食材によって水ぽっくなったり
    塩っぱくなったり

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/26(金) 20:42:53 

    レアチーズケーキを近々作るために材料揃えました!
    水切りヨーグルトも入れて、生クリームはしっかりと泡立ててから混ぜるのが好き
    ボトムは普通ビスケットやグラハムクラッカーを砕いてバターと混ぜるけど、四角いバットに四角いクッキー(森永チョイスみたいなやつ)をそのまま敷いてる
    時間が経てば水分吸ってしっとりして丁度良い

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/26(金) 21:15:10 

    ニューヨークチーズケーキとか、湯煎をするけど、アルミホイルで厳重に巻いても絶対お湯が入る。やっぱり底抜けしない型を使うべき?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/26(金) 21:21:48 

    ケーキ作ったら終わったんだけどw
    お菓子作りが趣味の人

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/26(金) 21:56:00 

    >>109
    文字だけで美味しそう!写真載せて欲しいです〜!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/26(金) 21:59:07 

    今月はマスカルポーネ1キロ買っていっぱいティラミス(たまにイタリアンプリン)作った!
    スポンジとかフィンガービスケット自分で焼いてみたりしたけど結局サヴォイアルディ買って作るのが1番美味しかった
    輸入だから高いんだよなぁ…😞

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/27(土) 05:00:51 

    >>1
    私も昨日オレオクッキーを使ったケーキを作っていました。なんたる偶然!!
    レンジでできる生チョコケーキを作ったのですが、オレオクッキーが12枚余ったので、また別のものを作りたいです。
    主さんが作ったのはどんなオレオクッキーケーキですか?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/27(土) 11:46:56 

    >>57
    市販の何が入ってるか分からないような安いお菓子を食べなくなるからじゃないかな。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/27(土) 12:38:22 

    >>51
    ルミさんの本、複数冊持ってますよ
    ルミさんの本は定番のお菓子をルミさんなりの製菓理論で極めるって感じですよね
    熊谷さんの本はまたちょっと趣旨が違うというか、お菓子そのものの組み立てやデコレーションに凝ったパティスリーの店頭に並ぶようなお菓子を作ってみましょうという本も多いのです
    本によってはちょっと特殊な製菓型を使用していたりと敷居が高いのですが、ひと通り基本的なお菓子は作れますって人が次にチャレンジするのに良いかなと思うのです
    本格的なお菓子が作ってみたいとのコメだったので薦めてみました

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/27(土) 12:55:24 

    >>99
    メレンゲ命❗️
    冷やしながら電動ミキサーで、10分

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/27(土) 15:22:27 

    チョコレートボンボンとか作ってる方いますか??
    チョコ食べるのハマって自分でも作りたくなったんだけど、やっぱり一回教室とかで基礎を学んだほうがいいのかな?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/27(土) 18:19:43 

    >>120
    YouTube見て作ったことあります!
    テンパリングが難しかったけどそれなりに上手く行きました🙆‍♀️
    けど室温も大事みたいなので今の時期だとエアコンガンガンにしなきゃかもです。
    お菓子作りが趣味の人

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/28(日) 11:46:03 

    松永製作所のセールでパウンド型買い足したから早速使ってみた
    小島ルミさんの新生姜のパウンドケーキ
    美味しすぎて今年もう3回新生姜煮てる🫚
    お菓子作りが趣味の人

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/28(日) 14:54:33 

    お菓子が好きで、お菓子教室に通いはじめました。
    本やレシピサイト見て作っていたけど、ちゃんと習ったほうがいいなと思って。

    お料理教室通っていた時は通うだけで自宅で殆ど作らなかったけど、今度は何度も作ってレシピを覚えるつもり!!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/28(日) 15:00:09 

    乳製品アレルギーの家族がいるので、
    牛乳は豆乳に、生クリームは豆乳で水切りヨーグルト作って、とかバターの代わりに太白胡麻油使って、とか置き換えているんですけど同じような方いますか?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード