ガールズちゃんねる

「言い渡されたらすぐ死刑にしないと。おかしいやろ税金でメシ食わせるのって…」23歳娘を殺害された父が、17年経って初めて明かした心境《福岡3女性強殺事件》

301コメント2024/07/28(日) 20:36

  • 1. 匿名 2024/07/26(金) 09:41:51 

    「言い渡されたらすぐ死刑にしないと。おかしいやろ税金でメシ食わせるのって…」23歳娘を殺害された父が、17年経って初めて明かした心境《福岡3女性強殺事件》 | 文春オンライン
    「言い渡されたらすぐ死刑にしないと。おかしいやろ税金でメシ食わせるのって…」23歳娘を殺害された父が、17年経って初めて明かした心境《福岡3女性強殺事件》 | 文春オンラインbunshun.jp

    平成16年~17年に起きた「福岡3女性連続強盗殺人事件」。最後の犠牲者である福島啓子さん(当時23)の両親は、これまでメディアの取材を受けてこなかったが、犯行現場の公園での出来事をきっかけに考えを変えたという。ノンフィクションライター・小野一光氏が、啓子さんの父敏廣さんに話を聞いた。


    鈴木の死刑は19年に執行されたが、そのことも心境の変化には影響しなかったようだ。

    「ぜんぜんもう……ぜんぜん、興味なかった。一報くれたのはNHKやったんです。記者から電話がきて、『今日、死刑が執行されました』って。あと何社かから電話があったんやけど、お断りしてコメントは避けました。もうほんと、ぜんっぜん、興味ない」

    敏廣さんは最後に「ぜんっぜん」と口にするとき、声量を上げて強調する。

    「終わったことで済まされるわけではないっち、自分のなかで思うとるんよ。ただ、興味はないけど、鈴木自体の名前を聞くのも好かんし、漢字を見ること自体も好かんし……。あと、悔しいのはね、拘置所で、税金でメシ食いよったっちゅうのがね、あれが悔しいんですよ。年間にどれだけの経費を使うかはわからんけど、あれに税金を使うこと自体がおかしいと思う。死刑の判決が言い渡されて、けっこう長い間あったでしょ。言い渡されたらすぐ死刑というふうにしないと。おかしいやろ、税金でメシ食わせるのって……」

    関連トピック
    亡き娘への思い届き 事件現場の公園、愛称「夢を語る公園」に 福岡
    亡き娘への思い届き 事件現場の公園、愛称「夢を語る公園」に 福岡girlschannel.net

    亡き娘への思い届き 事件現場の公園、愛称「夢を語る公園」に 福岡 啓子さんは2004年12月~05年1月に起きた「福岡3女性連続殺害事件」の被害者の一人。 啓子さんは友達と夢を語り合うことが好きだった。啓子さんをしのび、今でも命日には公園を訪れる友人がい...

    +1465

    -7

  • 2. 匿名 2024/07/26(金) 09:42:57 

    ほんまそれ。なんですぐに執行しないの?

    +2353

    -3

  • 3. 匿名 2024/07/26(金) 09:43:19 

    全文同意

    +1357

    -4

  • 4. 匿名 2024/07/26(金) 09:43:26 

    メシ食わせるのもおかしいし、
    1日3食っていうのも、おかしいよね!
    全然罰になってなーい

    +1765

    -3

  • 5. 匿名 2024/07/26(金) 09:43:27 

    本当に、言い渡されたらすぐ死刑にしてほしい。

    +1181

    -4

  • 6. 匿名 2024/07/26(金) 09:43:28 

    冤罪が絶対無いような事件はまぁそう思う

    +913

    -4

  • 7. 匿名 2024/07/26(金) 09:43:39 

    遺族の方達からしたら、死刑にされたって許さないはずよ

    +638

    -7

  • 8. 匿名 2024/07/26(金) 09:43:46 

    死刑制度という名の無期懲役

    +311

    -13

  • 9. 匿名 2024/07/26(金) 09:43:48 

    決まってからすぐ死刑にしたらいいよね
    いつも執行まで長すぎて死刑囚の中には病死する人も多いし

    +760

    -5

  • 10. 匿名 2024/07/26(金) 09:43:48 

    遺族は長い裁判頑張ってやっと、死刑になった!と思ってホッとして、またさらに何年も待ち続けるのって辛いよね。
    それに結局病気とかで死刑執行されない事もあるし。

    +609

    -2

  • 11. 匿名 2024/07/26(金) 09:44:02 

    >>1
    たし🦀

    +1

    -19

  • 12. 匿名 2024/07/26(金) 09:44:06 

    毎日、今日執行執行かもっていう恐怖を味合わせて、1ヶ月〜2年以内にでさくっと執行してほしいね

    +501

    -2

  • 13. 匿名 2024/07/26(金) 09:44:18 

    ほんまそれ
    本人が認めてて冤罪の可能性がないなら即日やればいい
    税金の無駄遣い

    +452

    -2

  • 14. 匿名 2024/07/26(金) 09:44:23 

    法務大臣のハンコ一つで執行なんでしょ?
    色々あるんだろうけど、その色々が知りたいよね。

    +362

    -0

  • 15. 匿名 2024/07/26(金) 09:44:29 

    使われる経費は250万とかですよ。
    人件費(公務員の?)なのか内訳しらないけど。

    +130

    -1

  • 16. 匿名 2024/07/26(金) 09:44:53 

    死刑が執行されたところで遺族は何も嬉しくはないだろうけど、生きてご飯食べてるってのはそりゃ嫌過ぎるよね。

    +380

    -1

  • 17. 匿名 2024/07/26(金) 09:45:06 

    >>5
    冤罪もゼロじゃないからそれは無理

    +12

    -26

  • 18. 匿名 2024/07/26(金) 09:45:07 

    ホントだよ
    麻原とか何年かかったんだよ

    +223

    -0

  • 19. 匿名 2024/07/26(金) 09:45:08 

    >>4
    食べるとしてもちゃんとしたご飯じゃなくていいと思う。死刑囚に人権はいらない

    +408

    -5

  • 20. 匿名 2024/07/26(金) 09:45:15 

    >>2
    本当は六ヶ月以内とかで法令で決まってかさなかったけ?
    法務大臣はちゃんと仕事しろよ

    +592

    -2

  • 21. 匿名 2024/07/26(金) 09:45:37 

    >>2
    中国嫌いだけど死刑執行まで早いのは尊敬する。(犯罪内容によるかも)早くて死刑言い渡されてから当日に執行あり。

    +478

    -2

  • 22. 匿名 2024/07/26(金) 09:45:40 

    だよね。被害者家族だって納税してるだろうに、それで死刑囚が生かされてると思ったらやってらんないよね。
    死刑囚の食いぶちやかかる費用は死刑囚家族が払えばいいと本気で思ってる。

    +210

    -4

  • 23. 匿名 2024/07/26(金) 09:45:44 

    そのまま何も与えず餓死でいい

    +127

    -2

  • 24. 匿名 2024/07/26(金) 09:45:48 

    ほんと、税金の無駄でしかない
    冤罪の可能性ないやつはさっさと死なせればいい
    本人も今日か今日かと怯える時間が短いほうがありがたいやろ

    +151

    -1

  • 25. 匿名 2024/07/26(金) 09:45:53 

    本当、犯罪者にただ飯食わせる意味が分からない。
    反省したって被害者は元に戻らない。心の傷は永遠だと思う。黒の人間ならすぐ死刑にして欲しい。

    +116

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/26(金) 09:45:54 

    法務大臣が、自分の時に死刑にしたら世界からバッシングくるからとか?
    次の人に任せれば良いやみたいな
    信念持った大臣もいないしね
    自民党の椅子取りゲームでしかない

    +145

    -1

  • 27. 匿名 2024/07/26(金) 09:46:26 

    >>2
    いつ執行されるかわからない苦しみを味わわせるため
    まぁそれも数か月程度でいいとは思うけどね

    +366

    -2

  • 28. 匿名 2024/07/26(金) 09:46:27 

    「自分らも精神的に、ほんとおかしくなりよったんですね。家内も、たまたま昨日かおとといにその話をしたら、もう2年間くらい寝るときダメやったっち言いよったもん。そんな話、いままで聞いてなかったです……。自分ももう、1年くらいは博多まで通勤するときに、(電車の座席に)座っただけで、涙がボロボロ出よったですもん。精神科にも相談しようと思って、ある知人から、どこどこ大学のだれだれ先生がいいとか聞いて電話を十何回かしたけど、繋がらんかったんですね。で、近くの精神科は、行ったことで事情が知れたら嫌やないですか。それで行けない。そんな状態がずーっと続いとったんです……」

    本当に辛い… 

    +244

    -1

  • 29. 匿名 2024/07/26(金) 09:46:29 

    遺族は裁判の為に家を売ったり仕事を辞めざるを得なくなって辛い人生なのに犯人は税金で給べて税金で手術だって請けれるのおかしいよね。
    福島みずほみたいなのは受刑者の為に活動してるけど、遺族を支援する議員はどれくらいいるんだろう?裁判しても賠償金も払わずに逃げる加害者もいるけど、それを国が責任持って取り立てるシステム作るとかしてくれる議員はいないの?

    +158

    -1

  • 30. 匿名 2024/07/26(金) 09:46:43 

    >>17
    100%犯人の場合は死刑でいいのでは

    +132

    -2

  • 31. 匿名 2024/07/26(金) 09:46:45 

    死刑執行の方法を餓死にしたらいいのでは
    多少時間はかかるけど

    +92

    -2

  • 32. 匿名 2024/07/26(金) 09:46:47 

    >>12
    すぐ死刑だと死にたい奴が誰かコロしてしまうかもしれないから少しだけ恐怖味わわせるのはいいね
    でも近いうちに死ねるのを待つ楽しみを与えるのも腹立つなー
    ご遺族の悲しみや怒りを実感させてから死刑にしてやりたいけどそもそもそれ理解できるような知能と良識持ってたら極刑受けるようなことなんかしないよね
    腹立つわー

    +46

    -1

  • 33. 匿名 2024/07/26(金) 09:47:02 

    >>4
    1日3食って、まともに真面目に週5×10時間働いて時間無いから1日1.5食の私より良い食生活だわ

    おかしいよね犯罪者なのにさ

    +272

    -3

  • 34. 匿名 2024/07/26(金) 09:47:03 

    >>2
    冤罪で判決が覆ることもあるからじゃないの

    +93

    -4

  • 35. 匿名 2024/07/26(金) 09:47:27 

    冤罪の可能性があるからかな?誰かを庇ってることもあるかもしれないし。

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2024/07/26(金) 09:47:46 

    >>2
    冤罪の可能性とか余罪の可能性とか?
    海外だと定期的に他の罪を自白して、そっちの捜査が終わるまで死刑を引き延ばしたりするクズがいるらしいよ。
    確かに被害者の家族からしたら遺体の在処を聞き出す前に死刑にされたら一生見つけられないしね。卑怯なやり方だよね。

    +119

    -2

  • 37. 匿名 2024/07/26(金) 09:47:47 

    言い渡されて執行するまで飯抜きで苦しめばいいのに

    +30

    -1

  • 38. 匿名 2024/07/26(金) 09:47:58 

    >>1
    冤罪以外で罪を犯しても寝床提供されて
    3食ご飯食べられる事はおかしいと思う。
    死刑になりたかった。
    刑務所の暮らしが良かった。
    そんな理由で無関係な人が巻き込まれる事も多いしね。

    +140

    -2

  • 39. 匿名 2024/07/26(金) 09:48:12 

    >>6
    そうそう、冤罪があるからね〜
    完全に自供してるなら即執行して欲しい。
    死刑になりたかったとか言う奴は生かした方が苦しいかな、と思ったけどやはり税金勿体無いから即執行がいい。

    +80

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/26(金) 09:48:13 

    冤罪の可能性がゼロの場合だけでも1年以内に死刑執行とか法律で決めるべき。

    日弁連とかは反対するんだろうけど。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/26(金) 09:48:13 

    興味がないっていう風に自分に暗示をかけてるんだとも思う
    悲しみと憎しみがぶり返すんだよ
    考えたくないんだよ

    +78

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/26(金) 09:48:14 

    >>4
    執行されるのが刑で「過ごしてる時間は刑じゃないからご飯も食べる。風呂や床屋の日もある」ご飯食べさせない刑は日本にないんじゃない?日本に無い刑は出来ないよ。

    +4

    -14

  • 43. 匿名 2024/07/26(金) 09:48:27 

    なんの罪もない野良犬や野良猫の殺処分はサクッと行われるのに
    しかもいっぺんに何匹も

    +47

    -2

  • 44. 匿名 2024/07/26(金) 09:48:39 

    死刑囚側からしたらいつ言われるか、明日なのかどうかと怖がりながら待つのがすごく辛いらしいよ。それはそれで罰になってるんだなと思った。

    ただ、遺族からしたらそりゃすぐ執行してほしいと思うのは当然だわな。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/26(金) 09:48:40 

    >>21
    最期にタバコ吸わしてから、背後から頭に銃撃 即死

    人道的じゃねえか😣

    +113

    -2

  • 46. 匿名 2024/07/26(金) 09:48:59 

    本当に、こういう法律?に詳しい方、教えてください
    明らか冤罪でないのになぜすぐに死刑を執行しないのですか?
    これだけ政府がお金ないお金ない言ってるなら尚更すぐやるべきだと思うのですが…ここは中国を見習って欲しいです

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2024/07/26(金) 09:49:14 

    >>19
    作る必要も無い
    刑務所の人間は、罪の大小に関わらず、
    フードロスに貢献せよ
    よって、賞味期限切れのものを食うべし

    +124

    -1

  • 48. 匿名 2024/07/26(金) 09:49:18 

    正月料理とかめっちゃ豪華なんでしょ?
    意味わからん
    年越しを祝う立場なのか?

    +63

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/26(金) 09:49:24 

    食費とか、受刑者の財産から無理矢理にでも徴収すべきでは

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2024/07/26(金) 09:49:49 

    冤罪の可能性ないケースは早いほうがいいよね
    更生を望んで社会復帰目指す人とは違うもの
    本人も早いほうがいいでしょ

    冤罪の場合だけは取り返しつかないから疑義が残るなら徹底的に調べてほしいけど

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/26(金) 09:49:55 

    >>33
    週5で10時間はたらくことを見直したほうが。体調くずさないのですか。猛暑なのに。

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2024/07/26(金) 09:49:57 

    >>20
    半年以降は法務大臣の給料で死刑囚の生活を養うって法律にしたら解決しそう。

    +388

    -3

  • 53. 匿名 2024/07/26(金) 09:50:01 

    その経費、被害者遺族に回してほしいわ

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/26(金) 09:50:01 

    林真須美さんは冤罪

    +2

    -11

  • 55. 匿名 2024/07/26(金) 09:50:02 

    執行されたって遺族の心が癒える事ないのに、何年も税金投入して生かしておくの本当におかしいと思う
    なんで法律変えないの?時代は変わっていくのに法律は昔のままって本当におかしいと思う

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2024/07/26(金) 09:50:11 

    >>42
    何言ってんの?根本がおかしいって話だよ

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/26(金) 09:50:26 

    この事件の被告は妻子が居たけど、家族も犠牲者だと思う

    被告の家族の為にも執行が早い方が良いと思うな

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2024/07/26(金) 09:50:37 

    法務大臣にはんこ取りに行くまでがそもそもすごく遅いのと、そうやって上げてきた書類に押印するのを拒否する大臣がいるんだよね
      
    個人の信条として死刑反対なのは咎めないけど、法務大臣に就任するなら印を押す覚悟を持って就任してほしい

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/26(金) 09:51:05 

    >>51
    ヨコ
    事情は知らんが
    見直せるぐらいなら見直してるでしょ

    +4

    -5

  • 60. 匿名 2024/07/26(金) 09:51:06 

    >>14
    法務大臣は間接的に人を殺すことになるからハンコを押したがらないって言われてるね

    +52

    -2

  • 61. 匿名 2024/07/26(金) 09:51:21 

    >>2
    冤罪の可能性を考慮に入れてるんだろうね
    それに執行官のとか法務大臣のメンタルとかもあるんじゃなかったっけ

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2024/07/26(金) 09:51:37 

    裁判所の判決で「〇年以内に死刑」とか出来たらいいのにね

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2024/07/26(金) 09:51:46 

    >>2
    死刑執行の前に病死する死刑囚もいるよね
    何のための死刑判決なのか分からないよね

    +141

    -1

  • 64. 匿名 2024/07/26(金) 09:52:32 

    死刑もさ、簡単にするんじゃなくて 
    残酷なことした囚人に関しては
    苦しむような死刑にしたら良いのにと思う

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2024/07/26(金) 09:52:36 

    飯塚事件の被告は執行早かった
    やましいことある場合は早い

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2024/07/26(金) 09:52:50 

    >>1
    日本そろそろ仇討ちオッケーにしたらいいのに

    +32

    -2

  • 67. 匿名 2024/07/26(金) 09:53:52 

    >>2
    決済の手続きがものすごくハードだから
    死刑囚ひとりあたり積み上げると高さ30-50cmになるかという
    分量の書類を読みこなす必要がある
    差し戻し審等を含んだりオウム系のように複数の事件に
    関与していると1メートルを超えかねなず東大出身者でも
    そうそう簡単にできるものではない

    鳩山邦夫氏は参考書を立ち読みしただけで内容を全部覚えてしまう位
    高い能力を持っていたからこそあのスピードで決済ができた
    しかも冤罪の疑いが少しでもある場合は絶対にサインをせず書類を突き返してたそう

    +75

    -1

  • 68. 匿名 2024/07/26(金) 09:53:58 

    刑務所のご飯みたら悲しくなる
    何が悲しいって頑張って生活してる人より良いもの食べてるんだもん
    ご飯と汁物と主菜副菜ついてる
    イベント時はそれなりのものまで出るって言うし、、、
    なぜ税金から???
    カイジのシステムにすればいいのに

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2024/07/26(金) 09:54:10 

    自分がもし遺族になったら…死刑になったところでやはり気持ちは収まらないというか。執行されようがされまいが、もうどうでもいいというのはよくわかる。前を向く気持ちはそんなところからは産まれんだろうな…

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/26(金) 09:54:17 

    >>60
    なるほど
    政治家としては、バンバン死刑執行したという記録が残るよね
    これで冤罪だった場合、最高責任者としての責任を問われるもんな

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/26(金) 09:54:53 

    >>52
    その法律になった途端、すごいスピードで
    執行してたら分かりやすすぎて笑う

    +167

    -2

  • 72. 匿名 2024/07/26(金) 09:54:59 

    >>66
    江戸時代はやったらやり返されるから割と平和だったんだよね?
    仇討ちはおかみに許可してもらわないと出来なかったけど
    峠の茶屋で仇討ちの敵をずっと待ってて撃った話人情話である

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2024/07/26(金) 09:55:28 

    事件起きてから刑の確定、執行までが長すぎ。被害者家族の苦痛は続くし、事件は風化していくし税金はかかるしいいことない。
    国にお金ないなら少しでも節約しないとね。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/07/26(金) 09:55:32 

    >>2
    すぐに執行しないならせめて飲み食い生活してる以上の労働をかせばいいのにっていつも思う
    あとは罪人の病気療養が無料なのも納得いかない

    クズ人間でも活用方法は色々あるしお金払えない人は塀の外と同じ対応でいい

    +157

    -1

  • 75. 匿名 2024/07/26(金) 09:55:33 

    >>21
    冤罪だったら怖いね、、

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/26(金) 09:55:56 

    経済破綻した国で刑務所維持できなくて解放した国なかったっけ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/26(金) 09:56:18 

    >>20
    半年ガーまだ生きてたの?w
    刑訴法475条は訓示規定であり字義通り実行しなくてもいいと
    いろんな人が何度も何度も教えてくれたってのに駄目な子だねえwww

    +2

    -40

  • 78. 匿名 2024/07/26(金) 09:56:42 

    >>32
    すぐ死刑だと死にたい奴が誰かコロしてしまうかもしれないから

    ↑そっか。私頭悪いから極論になりがちで、その可能性を考えてなかった。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/26(金) 09:56:47 

    >>14
    ちゃんと調べてないけど、女性が法務大臣の時の方が思い切って刑を実行してる感じがする。

    +71

    -2

  • 80. 匿名 2024/07/26(金) 09:57:11 

    >>1
    「言い渡されたらすぐ死刑にしないと。おかしいやろ税金でメシ食わせるのって…」23歳娘を殺害された父が、17年経って初めて明かした心境《福岡3女性強殺事件》

    +2

    -12

  • 81. 匿名 2024/07/26(金) 09:57:19 

    死刑判決後すぐに執行しないのには理由があります。
    少なくとも死刑囚が気持ちを落ち着かせて、
    「私はとんでもない罪を犯しました。この命をもって償います」
    という心境になってくれないと、刑場で暴れて大変なことになるのです。刑務官にけが人が出る場合も。
    そういう心情に至るまでには、やはり一定の時間がかかるのです。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/26(金) 09:58:14 

    >>75
    昨日かな?宮崎勤が冤罪じゃないかってX Twitterでもガルちゃんでも死刑執行した後に論議になってて怖いなって思った
    宮崎勤、知的障害で5歳程度の知能でいいなりだったとか

    +5

    -22

  • 83. 匿名 2024/07/26(金) 09:58:25 

    >>67
    凄い人だね。 頭が良くて自分の信念があって。

    +72

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/26(金) 09:58:29 

    >>21>>45
    中国の即日死刑も字義通りの即日じゃもうないよ
    事務手続の期間があるから数日程度遅れて行う
    あともう銃殺刑はやってない(今も銃殺刑なのは台湾の方で大陸は注射殺刑)

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/26(金) 09:58:38 

    >>17
    何のための裁判やねん

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2024/07/26(金) 09:58:54 

    >>2
    袴田さんみたいに再審請求してる人もいる
    後、執行を延ばす為に他の事件を自供する死刑囚もいる
    1%でも冤罪の可能性があったら、執行しづらいと思う

    池田小や秋葉原のように100%間違いないものは判決後すぐ執行で良いと思うけどね

    +76

    -3

  • 87. 匿名 2024/07/26(金) 09:58:55 

    >>1
    めっさ同意
    人権派は冤罪だの反論すると思うけど遺族側の気持ちに添えばこの感情は当たり前

    +22

    -1

  • 88. 匿名 2024/07/26(金) 09:58:58 

    >>4
    むしろ飯代分くらいは懲役して自分で稼げって話よね。

    +55

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/26(金) 09:59:16 

    先進国は死刑廃止の方向。死刑がある国の考え方は、目には目をの応報刑論。意見がわかれる。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/07/26(金) 10:00:20 

    >>8
    それはバイデン政権下のアメリカと韓国やね
    カリフォルニア州は元々執行頻度低いから死刑囚監房に600人以上
    死刑囚溜め込んでる状態だけど

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/26(金) 10:00:27 

    当事者の方の言葉はやっぱり重いね。胸に響いてくる。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/26(金) 10:00:43 

    >>17
    疑わしいのはとりあえず置いといて、確実なのは即死刑でいいよ

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/26(金) 10:01:08 

    >>72
    仇討ちはしたいけど相手が強すぎて勝てないから、相手の後ろについていってずーっと「人殺し、人殺し」と言い続けるって話もあったよね。
    周りの人は「え?あの人は人殺しなの?」と変な目で見るしその相手はメンタルやられて死んでしまうって話。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/26(金) 10:01:12 

    現行犯逮捕で余罪なさそうなら、どんどん実行していかないと

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/26(金) 10:01:23 

    >>81
    長生きしても地獄だよね
    日本の老後
    大晦日に食うに困って老人たちが万引きして捕まってムショで雑煮にありつくって話しに
    日本の貧しさを知った
    なのに外国には何億円もばらまき

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/26(金) 10:02:36 

    >>52>>71

    +4

    -34

  • 97. 匿名 2024/07/26(金) 10:03:08 

    >>81
    反省しないヤツは執行間際まで反省しないし無駄な時間だと思う。
    裁判中からずーっと拘束衣で拘束しといて判決出たら問答無用に執行してやれば良いよ。
    人を殺したヤツに人権なんてないよ。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/26(金) 10:03:12 

    >>4
    3日に1食で死なない程度のギリギリ加減でいいのにね

    +53

    -1

  • 99. 匿名 2024/07/26(金) 10:03:15 

    冤罪の恐れが無ければ1月以内に執行でいいよ
    もうね、当事者じゃなければ世間を騒がせた秋葉原とか池田小とか有名事件までいかないと十何年後に執行されたニュースが流れても正直覚えてないのよ
    そんな事件あったっけ?って
    だから世間の関心がまだ鮮明なうちにさ
    ただ、犯人が死刑になりたかった系はある意味望みを叶えてあげるみたいだからなんなら一生執行されないで苦しめとも思う

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/07/26(金) 10:03:25 

    >>66
    犯罪の抑止力にもなったみたい

    あと罪を犯すと女性は吉原に放り込まれるから
    犯罪も少なかった

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2024/07/26(金) 10:04:20 

    >>2
    結局何年もあけて執行されるなら即執行でよかったじゃんて思う
    無駄なお金掛けて生かしておくの意味わからん

    +60

    -2

  • 102. 匿名 2024/07/26(金) 10:04:21 

    言い渡されたらすぐ死刑、それは中国や北朝鮮だしなあ。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/26(金) 10:04:22 

    >>82
    え?真犯人は別にいるってこと?

    +4

    -3

  • 104. 匿名 2024/07/26(金) 10:05:29 

    >>79
    上川さん検索したら2018年の時点で16人の死刑を執行したって。
    他の人もこの人みたいにサクサクやってほしいね

    +63

    -1

  • 105. 匿名 2024/07/26(金) 10:05:36 

    冤罪って昭和ならまだしも、ここ数年の死刑囚は6カ月以内で良いと思うよ。
    防犯カメラなり確実に罪を犯してる人が死刑判決出てるでしょう。

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/07/26(金) 10:06:23 

    >>4
    真面目に生きて真面目に働いても生活キツくて空腹を我慢してる人もいるのに。
    犯罪者しかも死刑囚が税金で生かされてるのはおかしいよね。

    +69

    -3

  • 107. 匿名 2024/07/26(金) 10:06:27 

    >>1
    ❌税金
    ⭕️国債
    「言い渡されたらすぐ死刑にしないと。おかしいやろ税金でメシ食わせるのって…」23歳娘を殺害された父が、17年経って初めて明かした心境《福岡3女性強殺事件》

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/26(金) 10:06:52 

    犯罪者にまで人権与えまくってる時点で日本て裕福なお花畑やんってなる。

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2024/07/26(金) 10:06:59 

    >>87
    遺族側の人権派もいるだろうけど、あまり表に出ないね。
    なんでだろう?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/26(金) 10:07:18 

    >>55
    ほんとそう。
    裁判だって、判決するのに過去の判例にとらわれすぎだよ。
    時代が変わったら見直し、アップデートしてほしい。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/26(金) 10:07:53 

    >>9
    死刑台の上で判決言い渡そうかね?

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2024/07/26(金) 10:08:25 

    >>2
    法務大臣やろ?
    死刑反対の考えだと長く保留したりとか

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2024/07/26(金) 10:08:56 

    >>106
    しかも、クリスマスメニューとかお正月メニューとか
    ふざけすぎでしょ。
    イベント事を楽しむ身分?いい加減にして欲しいわ。

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2024/07/26(金) 10:09:00 

    >>22
    やるなら本人の財産でしょ。
    家族に負わせるのはまた違う。

    +3

    -7

  • 115. 匿名 2024/07/26(金) 10:10:11 

    >>114
    無くなったらめでたく飢え死に(しんどいらしい)

    +0

    -3

  • 116. 匿名 2024/07/26(金) 10:11:09 

    >>51
    たった週5で10時間やで。うちらそれに残業ついてんねん。ボロボロに疲れて帰ってきてもご飯用意されてへんねん。おせち?実家ないしそんなご馳走な食べられへんで。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/07/26(金) 10:11:44 

    >>1
    犯人が確定してる事件については
    死刑にするかどうかについても遺族に決めさせてほしい

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/26(金) 10:11:50 

    >>9
    中国とか早いよなぁ

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/26(金) 10:12:30 

    >>96
    よこ。マイナスつけられてるけど
    >>52>>71も実現しない案を面白おかしく書いて、嫌な感じだと思った。

    +4

    -23

  • 120. 匿名 2024/07/26(金) 10:12:48 

    >>4
    死なせてはいけないし精神状態に支障をきたしてもいけないし(心神喪失で争われる可能性が出てくる)
    冷遇するとそれを世話したり目にする刑務官の精神状態に害があるからバランスが難しいんだろうな
    刑務官、本当に大変な仕事だと思うよ

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/26(金) 10:12:59 

    >>1
    夢を語る公園の存在、初めて知った

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/26(金) 10:13:44 

    > おかしいやろ、税金でメシ食わせるのって

    これは同感

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2024/07/26(金) 10:13:57 

    悪い事したのなら、さっさと死刑にしろ。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2024/07/26(金) 10:14:14 

    確かにおかしい
    死刑囚は塩と水だけでいいよ

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024/07/26(金) 10:14:19 

    元刑務官の父が言ってた。

    死刑囚はいつ執行されるか、明日生きられるか分からない綱渡りの状態が何十年も続く。
    その状態もある意味、刑罰なんじゃないか。
    死刑執行して、はい終わり。よりもよっぽど苦しいって。

    異論があるだろうけど、理解できる部分もあったよ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/26(金) 10:16:23 

    >>16
    死刑囚には「人を殺した」という命を奪われる理由があるけど、被害者はなんの理由もなく命を奪われているものね、死刑でチャラになるとは思えないよ。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/26(金) 10:18:51 

    >>1
    憲法で決まってるから仕方ないけど、重罪人なんかは東南アジアの刑務所並みのキツい環境だったり、シベリア抑留みたいな重労働につかせてもいいくらいなのに。

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2024/07/26(金) 10:19:09 

    >>55
    正直刑訴法475条は廃止して条文削除でもいい
    刑訴法は1948年公布(49年施行)だけど当時は戦後の大混乱期で
    刑務所も拘置所も溢れ返る寸前だった
    だからこその半年以内にも根拠があったが決済書類量が激増して
    大臣の仕事量が激増した現在には明らかに合わない
    まあそれでも訓示規定という言葉を元に条文を残しているのは
    何らかの理由があるからかもしれんが

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/26(金) 10:19:09 

    >>47
    コンビニの賞味期限切れの弁当を1日1個でじゅうぶんだし、犯罪者には贅沢過ぎる位でしょ
    弁当を運ぶ車の運転手さんの人件費、ガソリン代かかるのも勿体ないと思ってしまう
    犯罪者、ましてや死刑囚に大事な国民の税金使うのは本当におかしい

    +40

    -1

  • 130. 匿名 2024/07/26(金) 10:20:36 

    日本もおそらく死刑廃止の方向になる

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2024/07/26(金) 10:22:32 

    >>65
    あれはサインした法務大臣が畑違い(工学部出身の元エンジニアで法務に詳しくない)
    のを悪用した官僚が決済書類忍ばせて大臣も出されるままサインしたせい

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/26(金) 10:22:38 

    >>6
    今は科学捜査もしてるし昔みたいに自白を強要とかしにくいだろうからそこまで冤罪を恐れなくても良いのでは

    +11

    -4

  • 133. 匿名 2024/07/26(金) 10:23:28 

    >>20
    給料貰ってるくせに何で仕事しないんだか
    まだまだ執行されてないやついるよね?

    +164

    -1

  • 134. 匿名 2024/07/26(金) 10:24:11 

    >>104
    オウム真理教関連に関わっているから多いだけかと

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/26(金) 10:25:05 

    そもそも3食もちゃんとした食事いる?
    普通に働いててもそこまで満足に食べられない人たくさんいるのに

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/26(金) 10:25:14 

    >>4
    一年にしたら相当な額だった
    無期懲役なんてやめて欲しい

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/26(金) 10:26:15 

    >>82
    宮崎勤は明治大中野高校の全日制出身だよ
    知的障害がある人にこの高校への入学卒業は不可能

    +27

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/26(金) 10:26:24 

    左翼さんたちが「犯人にも人権があるんですよ!」って食い下がるから。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/07/26(金) 10:27:00 

    死刑やめてシンガポールみたくムチ打ちの刑にすればいいと思う

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/07/26(金) 10:27:17 

    >>82
    五歳程度の知能で短期大学とは言え進学出来るものなのかな。(同じ短大には俳優が同級生に居た、但し交流は全くない)
    五年ほど前にテレビのスペシャル番組で、宮﨑の取り調べ中の生の音声を聞いたけど、理路整然とはいかないまでも受け答えはしっかりしてたよ。
    冤罪とするには証拠がありすぎるし、本人も「女の人の体を知りたかった」とはっきりあの事件が猥褻目的だったと認めている。

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/26(金) 10:29:58 

    翌日かその日に執行で良いよね
    ボタンなんて喜んで押しますよ

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/07/26(金) 10:30:47 

    >>9
    2004から2005に事件起こして、2019年に執行か…

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/26(金) 10:31:04 

    >>90
    万が一脱獄したらと思うとゾッとするねw

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/26(金) 10:31:15 

    どいつもこいつも必ず自分より力の弱い者を狙うよね。
    その時点でクソ。
    人権なんてないよ。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/26(金) 10:32:38 

    >>139
    日本国憲法を100回音読しましょう

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/26(金) 10:34:45 

    いつ死刑執行されるんだろという強い不安や恐怖を与え続けるのも悪くないと思うがね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/26(金) 10:34:56 

    >>60
    法務大臣の死刑執行実績を分かりやすく開示して欲しい。執行したくないからしないって職務怠慢じゃん。

    +42

    -1

  • 148. 匿名 2024/07/26(金) 10:37:56 

    >>109
    自分の子供を殺害した犯人と手紙のやり取りをしている遺族の記事とかはたまに見る
    死刑制度に反対してる遺族の記事もこの前見たよ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/26(金) 10:40:52 

    >>27
    それは違うよ
    事前に執行の連絡をしちゃうと、自殺しちゃう死刑囚がいるから、それ防止

    +1

    -8

  • 150. 匿名 2024/07/26(金) 10:41:25 

    >>46
    法務省のトップの意向が大きいと思う
    なかなか決断したくないだろうけど…

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/26(金) 10:42:58 

    冤罪の可能性があるとか、少年の軽犯罪で、更生の見込みがあるとかならわかるけど、死刑確定なら、早く執行しない意味がわからないよね

    袴田さん事件みたいに、DNA鑑定とかが発達していなくて、自白させられたみたいな事件、現代ではなかなか起きにくいと思うし

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/26(金) 10:43:01 

    >>20
    過去に恐らく冤罪で、無実の人を自白させて死刑執行したっぽいのなかった?
    それが恐くてなかなか出来ないじゃないかな

    +9

    -3

  • 153. 匿名 2024/07/26(金) 10:43:19 

    >>2
    林真澄は?

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2024/07/26(金) 10:43:36 

    >>144
    よく「誰でもよかった」なんて言ってるけど屈強やコワモテな男性には行かないよね

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/26(金) 10:45:51 

    >>149
    そういうことじゃないでしょ

    すぐに執行しない理由を言ってる

    +30

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/26(金) 10:46:24 

    >>61
    法務大臣によって、一度も執行に判を押さない人もいるらしいね
    仕事せーや

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2024/07/26(金) 10:47:13 

    >>82
    友達の高校の時の先生が、宮崎が逮捕される直前まで文通してたらしい
    オタク友達だったみたいでオタク的な疑問を書いたら次の手紙では必ず解答を書いてくれてたらしい
    まあただのガセかもだけど

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2024/07/26(金) 10:47:35 

    >>33
    冷暖房完備、子供の給食より豪華とか
    罰じゃない!

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/26(金) 10:48:19 

    >>154
    そうそう
    誰でもよかったのなら、クマと対決するとか、北朝鮮に行って、金委員長の娘の悪口言うとかすれば?って思うわ

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/26(金) 10:51:39 

    >>19
    死刑囚から人権を奪う、その決断を誰がするのかな?、「~すればいい」て簡単には言うけど、誰も死刑囚から人権を取り上げる行動を起こさないんだよね。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2024/07/26(金) 10:51:45 

    経費の面で言えば、ずっと服役させておく方がずっと安くつきますよ。受刑者の必要経費は年間約50万円と言われています。10年でも500万円です。

    死刑は案外高くつくんですよ。次の死刑執行者が決まったら、もう一度調書を最初から洗い直します。これが場合によっては数年かかります。冤罪があってはならないからです。少しでも疑問点が出てきてそこが解決されないのなら執行は中止です。長年執行されない死刑囚というのはそういう人かもしれません。
    また仮に専従捜査官が3人(年収800万円くらい)が2年担当したとしましょう。人件費だけで4,800万円です。経費も加えるともっとでしょう。

    死刑執行は失敗の許されない一発勝負、執行予定死刑囚と同じような体格体重の人形を作って何度も何度もリハーサルします。東京拘置所にはこの人形を作る名人がいると言われています。

    最近死刑執行が少ないのは、経費削減の意味もあるのかもしれませんね。

    +2

    -8

  • 162. 匿名 2024/07/26(金) 10:52:22 

    >>82
    5歳程度の知能なら、かなり早い段階でわかると思う

    それが例えば、発達障害で、IQには問題ないみたいなタイプだと、大人になるまでわからないっていうのはあるかもしれないけど、知的障害があって、5歳程度の知能しかないのが本当なら、義務教育とか、その前に、検診だ何だで引っかかると思うわ

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/26(金) 10:54:10 

    >>149
    正直事前言い渡しは再開してもいいと思う
    監視システムが向上して自殺防止がしやすくなったし
    (当日言い渡しの根拠になっている死刑囚の自殺はいずれも50年程前)
    執行時のメリットもある
    (遺書を書く時間が長く取れて精神安定させやすい
    執行前日に下剤を服用させる事ができるため執行後刑場の汚れが減らせる)

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/26(金) 10:54:13 

    >>134
    一生命を狙われる覚悟がないとできないから、本当にスゴイと思う

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/26(金) 10:58:50 

    >>120
    世話しなくて済む方法出るといいね。
    それこそロボットが対応するとか。
    食事をまず減らす所からすぐやってほしい。
    給食よりは品数、量減らせ。

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2024/07/26(金) 10:59:51 

    >>133
    それで執行される前に死刑囚が病死ってパターン結構あるよね
    税金で生きて最後は刑も執行されずに病死で逃げるとか本当最悪だよ

    +84

    -1

  • 167. 匿名 2024/07/26(金) 10:59:55 

    >>153
    状況証拠だけで物的証拠が一つもなく、本人も否定している
    もし自分が法務大臣ならサインできないと思う

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/26(金) 10:59:56 

    >>147
    原則としては半年以内って決まってるんだよね
    大袈裟に言ったら法務大臣が法を犯してるって事にもなりかねないのよねー

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2024/07/26(金) 10:59:57 

    >>60
    じゃあ法務大臣受けるなって話だよね。
    職務放棄じゃん。

    +54

    -2

  • 170. 匿名 2024/07/26(金) 11:01:08 

    >>19
    刑務所なのにクリスマスにはクリスマスケーキまで出るって聞いた。罪人にそんなご褒美必要ないやろ!

    +58

    -2

  • 171. 匿名 2024/07/26(金) 11:01:28 

    >>166
    しかも医療はタダでしっかり受けられる怒

    +34

    -1

  • 172. 匿名 2024/07/26(金) 11:03:34 

    >>4
    しかも死刑囚は個室です

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/26(金) 11:03:36 

    >>168
    そこを突かれて、宅間守の執行が早かったんだよね。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/26(金) 11:03:48 

    >>163
    1週間後に執行な。
    って言われて
    あと7日…あと3日…あと1日…ってじわじわ死が近づいて怖くなるのを味わってほしいなー

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2024/07/26(金) 11:07:49 

    >>67
    つくづく惜しい人を亡くしたよね。兄はあれなのに。
    この方にはもっと生きて活躍して欲しかったな。

    +83

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/26(金) 11:19:08 

    >>170
    死刑は拘置所た

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/26(金) 11:20:07 

    >>1
    税金は財源じゃねーんだよオッサン
    経済学勉強してから発言せんかい

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2024/07/26(金) 11:20:56 

    >>61
    メンタル弱くて責任果たせないならその職辞してほしい

    +19

    -1

  • 179. 匿名 2024/07/26(金) 11:21:10 

    >>147
    2007から2019までの実績
    「言い渡されたらすぐ死刑にしないと。おかしいやろ税金でメシ食わせるのって…」23歳娘を殺害された父が、17年経って初めて明かした心境《福岡3女性強殺事件》

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/26(金) 11:21:29 

    死刑囚にも人権が~とか
    執行される日まで生きた心地がしないとか
    そんなん知ったこっちゃない
    すぐ執行してほしい

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/26(金) 11:22:49 

    >>108
    欧米、特に北欧辺りの方が日本よりはるかに人権を認められてると思うけど
    北欧の刑務所はホテル並み
    「最新のゲーム機がないのは人権侵害だ」って受刑者が裁判起こしたし

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/26(金) 11:23:24 

    >>170
    いつから出るようになったんだろ
    それ決めた人は悪だわ

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2024/07/26(金) 11:24:06 

    >>1
    この女の子レイプされて殺された.もう一人は強姦みすい.三人目は年配だツタのでやらずに殺害.犯行動機は嫁がやらせなかつたから

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/26(金) 11:25:08 

    >>179
    民主党0多すぎだろ

    +20

    -2

  • 185. 匿名 2024/07/26(金) 11:28:01 

    >>167
    うん だから即死刑は出来ないんだよね

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/26(金) 11:30:37 

    >>174
    お薬飲んで寝なさい

    +1

    -4

  • 187. 匿名 2024/07/26(金) 11:32:34 

    >>168
    得意気にレスする癖を何とかした方がいいよ半年ガーとか煽られたくなければ

    +1

    -6

  • 188. 匿名 2024/07/26(金) 11:33:53 

    >>165
    ロボットが面倒見て確認して死刑執行させて…というのは難しいし、それをプログラミングする側もきついと思うよ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/26(金) 11:37:26 

    >>169
    法務大臣の仕事なんて他にも大量にある
    それだけこなしてたら別に文句言われる筋合いはない

    むしろ問題なのはこいつ執行しようずなんて勝手に(或いは機械的に)
    決めて書類を作ってるのが官僚だという事
    つまり大臣はサインを拒否する形でしか「この死刑囚は執行したらあかん」
    という意思表示ができない

    +2

    -4

  • 190. 匿名 2024/07/26(金) 11:38:33 

    >>178
    もしそれが理由ならば、希望があれば被害者家族が手続きとか施行してオッケーにすればいいのにね。

    そしたら死刑が先延ばしになる死刑囚なんて激減するだろうね。
    死刑囚のための税金は浮くし、被害者家族も救われる。言う事なし。

    +8

    -2

  • 191. 匿名 2024/07/26(金) 11:39:12 

    >>184
    単に短期間でどんどん変わって決済の暇がなかっただけ

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2024/07/26(金) 11:48:03 

    >>21
    銃社会のアメリカは裁判の前に即射殺、これもいいのか悪いのかわからない...
    事件は現場で起きている

    +11

    -1

  • 193. 匿名 2024/07/26(金) 11:48:08 

    >>82
    いや、アイツが犯人だろと私はそう思ってる。
    現場だって自分で説明してたじゃん。
    自宅からも大量のそういうビデオがあったわけでしょ。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/26(金) 11:50:49 

    >>79
    女性はそれくらいやらないと仕事できない無能と責められるからね。

    +0

    -9

  • 195. 匿名 2024/07/26(金) 11:51:20 

    >>166
    むしろそれ待ちまである

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2024/07/26(金) 11:52:55 

    >>104
    その方かな?SPをつけてるって人。
    ガルちゃんで前に見たかも。違ったらごめん。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/26(金) 11:55:38 

    >>30
    判決からそのまま刑場直行でいい。

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2024/07/26(金) 11:59:53 

    >>179
    今は外務大臣やってる上川さんはすごいよね。オウムの麻原もサインしてる。このことで生涯警護がつくと言われてそれも覚悟の上でサインしたらしいり

    +37

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/26(金) 12:01:48 

    てか、執行に大臣の許可いる制度がおかしいよね。裁判所で出た判決なわけだから、それを執行するのに許可もクソもない。

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2024/07/26(金) 12:02:59 

    >>190にプラスもマイナスも入れられなくなってる
    糞運営の工作か?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/26(金) 12:04:28 

    >>161
    いや、そんな事しませんから。鳩山弟は就任してすぐからバンバン押してすぐ執行させてましたよ。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2024/07/26(金) 12:05:17 

    >>17
    冤罪の可能性がないならやればいいだけ

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2024/07/26(金) 12:08:34 

    >>82
    なんでこういうデマ書き込んで、広める人いるんだろう
    宮崎より自分の知能とモラル疑ったほうがいい

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/26(金) 12:21:35 

    >>67
    オウムで麻原たちの執行命令出したのは上川さんなのよね
    ものすごい胆力の持ち主だわ

    +46

    -0

  • 205. 匿名 2024/07/26(金) 12:29:11 

    死刑になりたいというタイプもいるし
    機械的に執行するのは罰にならないこともあるよね
    どうせ執行まで何年もあるとたかを括ってるような悪党は
    サクッと執行することが罰になるけどね

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/26(金) 12:29:24 

    >>80
    この本刑務官の本だから普段語られない刑務官から見た死刑囚や執行についてのその後とか語られていて本自体はとても貴重なんだけど。
    これだけ見るとマイナス付けたくなるよね。
    私も読んでてムカムカしてきたし、刑務官本人も複雑だと知った。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/26(金) 12:31:50 

    >>1
    被害者と直接面識ない人がここに来て休んだり声掛けたり胸の内を相談しに来たりと聞くと本当に愛されていた人で多くの人が語り継いでこそだから家族が少しでも心が休まればと思う。
    犯人の記事全部読んだけど胸糞だし看護師の元奥さんと子供2人もいると思うと複雑。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/26(金) 12:40:13 

    >>22
    カイジみたいに地下で自分で稼ぐ感じで良さそう

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2024/07/26(金) 13:04:02 

    裁判で死刑って決まったらその足で行くべきだよね。
    冤罪かもとか控訴とかいらんのよ。
    一秒たりとも生きていて欲しくないよね。

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2024/07/26(金) 13:11:49 

    >>17
    こういう事件とかは即死刑でいいと思うよ
    多少の猶予を持たせるにしても食事とか与えなくていい、マジで無駄

    ボクシングの袴田事件みたいな常に冤罪扱いされてる様なのはさすがに駄目だけどさ

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2024/07/26(金) 13:12:38 

    この事件調べた。
    この事件の犯人は、死刑でも足りないわ。
    生まれ変わっても来るな!
    二度とその魂でさえも蘇ってくるな。
    一生、地獄で虐められておけ!
    人間とは思えない。
    言ったら悪いけど、産まれてきたらダメな人間は
    居ると思います。この犯人みたいに。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/26(金) 13:20:17 

    >>2
    法務大臣が人を殺すのがイヤだから

    +4

    -3

  • 213. 匿名 2024/07/26(金) 13:26:06 

    >>154
    (自分より弱い人の中なら)誰でも良かった

    だからね。
    しっかり見てる。
    死にたいならヤクザの組事務所にでも突撃すればいいのにね。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/07/26(金) 13:29:35 

    遺族に執行のボタン押させてあげたらいいのに

    すこしは気も晴れるんじゃないかと思う

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2024/07/26(金) 13:33:32 

    刑務所の奴って癌とか病気になったら人並みの治療って受けれるの?税金で?だとしたら腹立つ!

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/26(金) 14:42:35 

    >>193
    ロリコンビデオだけでなく成人女性のビデオや雑誌もあった。
    けど一番の決めては、被害女児を映したビデオに、腕時計をした宮﨑自身の手が写っていたことだった。
    あの大量のビデオを一本一本、アニメからなにから見ていって見付けたんだって。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2024/07/26(金) 14:43:50 

    >>213
    まともな?ヤクザはカタギに手を出すと量刑が重くなるのを分かってるから
    行ったところでうまく追い返されて終了

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/26(金) 14:46:46 

    >>2
    執行した後に犯人別の人でしたって冤罪疑惑出てきたりしたら真犯人は裁かれないままってこともなくはない 人間は間違う生き物だから

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2024/07/26(金) 15:21:51 

    >>215
    保険範囲内

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/26(金) 15:36:46 

    >>66
    マジで司法が糞の役にも立たんしね、特にゴミ害人や在チョン相手だと特に
    クルドの汚物どもも居やがるし、純日本人だけで固めた自警団を作って罪を犯した害人を始末して回る方がいいと思う
    ある程度規模が大きくなれば米軍の犯罪者とかも拉致監禁して拷問出来るだろうし、日本人を守る為には自分達でどうにかしなきゃいけない所まで来てる

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2024/07/26(金) 15:55:59 

    >>32
    毎日指とか足の指とか一本ずつ切ってくのよくない?
    精神的苦痛もだけど身体的苦痛も与えてからジワジワ
    執行の日迎えてほしいわ

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2024/07/26(金) 16:15:14 

    >>9
    死刑判決出た瞬間からカウントダウン始めればいいよね

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/26(金) 16:22:28 

    >>1
    カイジの地下労働みたいに独自の通貨でやり取りしてほしいわ。

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2024/07/26(金) 17:33:18 

    >>151
    連れ子を虐待死させて懲役12年の判決を受けた男性が、保釈されたというトピが立ってた
    金髪でいかにもDQNな見た目だけど、冤罪の可能性も出てきた
    現代の警察も冤罪事件起こしてるから、慎重に判断はしなければならない

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/26(金) 19:01:37 

    >>14
    「(死刑執行は)ベルトコンベアー式にやればいい」
    って言ってた法務大臣いたよね
    完全に同意だわ

    +31

    -1

  • 226. 匿名 2024/07/26(金) 19:03:14 

    >>82
    X信じるなんて馬鹿か
    宮崎は頭は良かったんだよ
    優秀な高校卒なんだから

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/26(金) 19:06:05 

    >>171
    家族が警察なんだけど、留置所や拘置所も医療費が無料だから大したことないのに病院行きまくる奴らがいるんだって

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/26(金) 19:39:15 

    >>2
    この間ガルで見たものだけど
    死刑執行タイミングの真髄は「生きる執着」が出た時なんだって。
    死刑になるような人間はもともとまともな人生や生活送れなかった人が多いから
    拘置所で規則正しい生活を送ると人権を感じてメンタルも整えて、生きる希望が湧いてきたところで執行するんだって。
    宅間守も獄中結婚してから控訴出来る時期は過ぎてるかなどの質問したり
    死刑執行を言い渡された時は明らかに動揺して
    最後の言葉は嫁への感謝の言葉だったらしいよ。
    自分が死にたいけど死にきれないから死刑目的で色んな人巻き込んで事件起こす人も多いから
    そういう意味ではちゃんと仕事をしている。

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/26(金) 19:42:32 

    >>21
    中国は政治犯の息の根を止めるための死刑執行の速さだから、例に出していい感じはしないけどね

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/26(金) 19:43:13 

    冤罪じゃないのがわかりきってるなら全文同意で即死刑執行が良いよね

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/26(金) 21:07:01 

    >>1
    死刑を待つ時間も刑罰の一部と思うほうが良いよね。
    死刑って一瞬だから、一番つらいのは死刑を待つ時間だと思う。いつ死刑になるのか分からない不安を持ちながら狭い拘置所でずっと過ごすのはつらいと思うよ。しらんけど。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/26(金) 21:26:05 

    >>158
    エアコンはないんじゃない?

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2024/07/26(金) 21:28:28 

    >>198
    その事で一瞬上川の株あがったんだよね、実際私もできる人かと思ってた。
    しかし最近のあのハクチかと思わせる答弁

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2024/07/26(金) 21:28:56 

    >>82
    その話を本気で信じてるなら、自分の名前や身分をしっかり明かした上で、エビデンスと共に堂々と主張し直してね〜

    できないならガセ確定

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/26(金) 21:32:04 

    >>33
    こっちは朝から晩まで働いて、やっともらった微々たる収入からこういうヤツらの為にガボガボ引かれて、自分の自由時間もなく仕事家事育児して睡眠時間もろくに取れないのに。

    上げ膳据え膳で、余暇の時間もあって、9時消灯とか、どんだけ恵まれた生活しとんのよ。

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2024/07/26(金) 21:33:39 

    >>1
    判決出すまでに相当時間かけるんだから死刑確定したらその足で処刑場いけよ

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2024/07/26(金) 21:53:05 

    >>232
    移転した際にエアコン完備になった(個室にはなく通路エリアにあり
    そこから冷風温風が部屋に流れる形)

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/26(金) 21:55:50 

    現行犯とかほぼ確定してるならすぐ執行して欲しい

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/26(金) 21:58:09 

    >>2
    だよね。明らかにDNAと物的証拠揃ったやつは即死で。

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2024/07/26(金) 21:59:38 

    >>19
    だよね。働いて作ったもの売れたらそれ皆で分けるか野菜育てろって思うわ。

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2024/07/26(金) 22:13:54 

    >>212
    現場の刑務官の人数が足りてない

    死刑執行に関わる人への心的ストレスが半端でない
    死刑執行の際は、刑場だけでなく死への恐怖から暴れだしたり
    逃げ出そうとしたりするかもしれないため
    警備の人数も増やす

    法務大臣は、ハンコ係りであって執行人ではない

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2024/07/26(金) 22:15:08 

    >>152
    その理論なら実行犯は死刑でもおかしくないよね。(完全な証拠ある)でも執行されずに何年も生きてる。

    +16

    -1

  • 243. 匿名 2024/07/26(金) 22:19:59 

    >>188
    毎日の食事の世話は、囚人がやってるんだしロボットでもいいかも。
    ただそうなると、人の足音がするだけで執行がわかるか。。。

    刑の執行も、人ではなく3ボタンのスイッチをランダムに作動させる方法でいいのではないかとおもう

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/26(金) 22:24:51 

    >>8
    ちがう
    懲役刑なら作業・食事・自由時間など他者との関わりがありますが
    死刑囚には、ほとんどありません
    食事を運んでくる囚人か刑務官のみ顔を見ることができるだけ
    必要最低限の会話のみ許されてます

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/26(金) 22:26:39 

    >>221
    誰がやるの?
    誰も傷つけたくない善良な刑務官にさせるの?

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2024/07/26(金) 22:28:08 

    ちょっと嫌がらせしてきた人間のこと考えただけでも、腹立つし悔しくて寝られなかったり、死ね!と思うのに、娘を殺されたら、そりゃ腹立って悔しくて狂うわな。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/26(金) 22:28:19 

    >>135
    二食で充分だよ
    腹減らなくて残してる人もいると思う
    しかもおやつもでるんでしょ?

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/26(金) 22:32:27 

    >>225
    その大臣は何人執行させたの?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/26(金) 22:35:36 

    自分が担当の省だったら即実行してあげるのに

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2024/07/26(金) 22:38:11 

    >>247
    信じられないことに自費購入できる
    うなぎ缶、カニ缶、どら焼き、カステラ、かしわ餅、ぶどう、桃等々

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/07/26(金) 22:38:48 

    >>163
    懲役刑の人とは違って、刑の執行を待つ人だから
    カメラの設置は死刑囚のストレスになるかもしれない
    人道的にどうなんだろうって問題になるかも

    下剤の服用はいいね。とおもうが
    今度は、下痢をしたら刑の執行だって死刑囚の中で暗黙のルールになって
    お腹下すたびに発狂する死刑囚がでたら
    刑務官が大変だよね

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2024/07/26(金) 22:40:31 

    >>29
    ほんとにね
    遺族年金も減らそうとしてるようです

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/07/26(金) 22:44:50 

    私ならなんのためらいもなく死刑執行のボタン押すわ

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2024/07/26(金) 22:48:16 

    >>1
    「言い渡されたらすぐ死刑にしないと。おかしいやろ税金でメシ食わせるのって…」23歳娘を殺害された父が、17年経って初めて明かした心境《福岡3女性強殺事件》

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/07/26(金) 23:05:42 

    >>114
    ヨコだけど
    税金使われるくらいならって話でしょ

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2024/07/26(金) 23:22:14 

    いつも思うんだけど法務大臣が半年以内の執行の法律を破ってるよね。私達が法務大臣に対して集団訴訟起こしたら勝てるんじゃないの?そうじゃなきゃおかしいよね。法律なんだから。それとも裏隠みたいに政治家だけ法の裁きを受けないんかな。

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2024/07/26(金) 23:47:04 

    >>133
    私サインしよか?
    執行のボタンもバンバン押すぜ?
    なにやってんだよ偉いさんはよ

    +11

    -1

  • 258. 匿名 2024/07/27(土) 00:12:31 

    >>20
    死刑囚の家族や信者に一生命狙われる可能性あるからねぇ
    死刑執行だけAI大臣にさせればいいのに

    +2

    -4

  • 259. 匿名 2024/07/27(土) 00:12:50 

    私が法務大臣なら執行のハンコ連打で押していくわ!悪は滅ばさないと、遺族の為にも

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2024/07/27(土) 00:13:19 

    >>257
    よろしく
    逆恨みで命狙われる可能性あるけど

    +0

    -2

  • 261. 匿名 2024/07/27(土) 01:05:23 

    >>241
    鳩山邦夫は10人以上の死刑を執行したけど

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2024/07/27(土) 01:07:09 

    >>29
    鳩山邦夫は遺族側だったよ

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2024/07/27(土) 01:19:20 

    >>237
    そうなんだ 教えてくれてありがとう
    腹立たしいね

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/07/27(土) 01:25:01 

    >>261
    現場で執行してない

    だから刑務官が心的外傷後ストレスにより退職された

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/07/27(土) 01:50:51 

    >>192
    ヨコ
    トランプ銃撃の犯人も即銃殺でしょ
    事実上の死刑だよね

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/07/27(土) 01:55:17 

    >>1
    また修羅の福岡県

    +0

    -2

  • 267. 匿名 2024/07/27(土) 02:03:21 

    不謹慎だけど ないっちって言い方可愛いと思ってしまった

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/07/27(土) 02:25:21 

    >>4
    死刑囚は死ぬことが罰だから、強制労働?もやらないし、のびのび暮らしてるんじゃなかったっけ?
    もちろん、いつその日がくるか怯えながら……ということもあるけど

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/07/27(土) 02:31:19 

    >>264
    1人退職しても他にいるじゃん。

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2024/07/27(土) 02:31:24 

    ずーっと言われてるけど無駄に生かすなら新薬の治験とかやらせればいい
    1日3食きちんと食べて睡眠も規則正しくとってる健康体なんだから

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2024/07/27(土) 02:39:40 

    私はいつも思うけど、処刑を言い渡されたら、その体のどの部位でも、ドナーに提供しなければならないと言うのはどうでしょうか?ただの処刑は何かもったいないし、ドナーになって、病気の人を助ける。これで少しは、人助けになるのではないでしょうか?

    +1

    -2

  • 272. 匿名 2024/07/27(土) 03:09:47 

    >>9
    冤罪の可能性がある、という理由があるにせよ長すぎる。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/27(土) 03:47:10 

    >>19
    生ゴミで良い。腹壊しても治療しなくて良い。
    死刑囚にも人権がって言う奴、自分の家族が⚪︎されても同じこと言えるのか?

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2024/07/27(土) 03:49:47 

    >>84

    即日じゃなくても数日で行うんだね。
    日本そこは見習わないといけない。

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2024/07/27(土) 03:51:12 

    >>98
    ぎり意識が保てる程度で生きた心地のしないような味付けゼロくらいでいい

    調味料すら勿体無い

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2024/07/27(土) 04:13:07 

    >>67
    スピード決済って何かの支払いですか?

    +0

    -3

  • 277. 匿名 2024/07/27(土) 05:31:48 

    >>19
    コオロギ食を真面目に生きて税金納めてる国民に進めるより、是非とも死刑囚、囚人に先に食べさせて欲しいと思う。

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2024/07/27(土) 05:39:45 

    >>1
    死刑確定してたら執行は遺族が希望するタイミングでいいと思う
    塀の中での反省を望むか、今すぐ執行するか、そのくらい選ばせてもいいじゃん
    被害者は拒否権なくそいつに殺されてるんだから

    自分より弱い人間狙った殺人や性犯罪なら、他人から見ても最低限被害者より酷い死に方で死んでほしいよ

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2024/07/27(土) 05:40:55 

    >>98
    口からたべさせなくていい
    点滴でぶち込むのみ
    被害者は食の楽しみを奪われたんだから

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2024/07/27(土) 06:20:15 

    >>4
    1日二食でいいわ
    私ですら2食しか食えてないんだから

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2024/07/27(土) 06:21:59 

    >>277
    コオロギとかバッタでいいよね
    囚人は昆虫食でいいのよ

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2024/07/27(土) 06:35:49 

    >>17
    例えば、秋葉原通り魔事件みたいな明らかなものはいいよ。被害者や遺族の気持ちを考えると当然だと思う。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/07/27(土) 07:15:36 

    主食と塩だけは与えるけど、おかず欲しかったら働いた分だけ支給とかでいいと思う
    早く死刑執行してくれと思うくらいに酷い生活させてー

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2024/07/27(土) 07:16:25 

    >>251
    拘置所にはとっくの昔に昼夜監視カメラ稼働の個室あるよ
    (主目的は自殺のおそれがある人を入れるため)

    >下痢をしたら刑の執行だって死刑囚の中で暗黙のルールになって

    お薬飲んで寝なさい

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2024/07/27(土) 07:17:42 

    >>280
    しょーもないルサンチマン拗らせてないで3食きちんと食べなされ

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2024/07/27(土) 07:20:45 

    >>198
    生涯警護してくれるなんて逆に良いじゃん

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/07/27(土) 07:20:56 

    >>256
    半年ガー発見

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/07/27(土) 08:00:40 

    >>20
    決まってるんだ!
    此方には期限期日煩く言うくせに自分らには甘いのね

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2024/07/27(土) 08:19:42 

    >>113
    だから再犯してまた刑務所に…とか思う輩も出るわけよ。ムカつくなぁ。

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2024/07/27(土) 08:26:05 

    >>4
    1日二食、次の日一食でいいと思うわ

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2024/07/27(土) 08:59:00 

    >>28何で電話繫がらなかったんだろうか
    多分紹介だろうから事件の遺族だと解っていたからとか?

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2024/07/27(土) 09:09:49 

    全部にマイナスつけてるやつなんなの?
    死刑囚の家族?
    腹立つわー。

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2024/07/27(土) 09:11:24 

    遺族が言うと言葉の重みが違う
    犯罪者が死んでも娘は帰ってこない悲壮感が悲しい

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/07/27(土) 09:23:14 

    >>4
    しかも寒い時は暖かい場所にいて暑い時は涼しい場所にいるんでしょ?
    人のお金で。
    このクソ暑い中外で汗だくで働いてる人もいるのに
    なんで人殺しのが優遇されてる感があるの?
    ありえない。

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2024/07/27(土) 09:23:19 

    >>6
    そうそう

    最近も嘘ついてわいせつ事件を捏造しようとした女がいたからね
    「言い渡されたらすぐ死刑にしないと。おかしいやろ税金でメシ食わせるのって…」23歳娘を殺害された父が、17年経って初めて明かした心境《福岡3女性強殺事件》

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/07/27(土) 09:24:01 

    >>5
    >中国で未成年者に対して常習的に性的暴行を行った容疑で死刑判決を受けた3人に即日死刑が執行された。
    常習的に未成年者に性的暴行、死刑判決受けた男3人に即日執行 /中国-Chosun online 朝鮮日報
    常習的に未成年者に性的暴行、死刑判決受けた男3人に即日執行 /中国-Chosun online 朝鮮日報www.chosunonline.com

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日本語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮、政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2024/07/27(土) 09:33:30 

    >>4
    その昔電波少年というテレビ企画の
    箱男となすび
    の2人の方がよっぽど死刑囚よりしんどい環境にいる。
    あれぐらいさせないとだめ。

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2024/07/27(土) 10:43:10 

    >>17
    外国みたいに、警官がその場で射殺も悪くはないと考えちゃうわ。現行犯の場合。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/28(日) 12:27:51 

    >>271
    完全サイコパスやん

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/07/28(日) 18:26:34 

    毎日、今日コロされるかもと言う不安と生きられたと言う安堵と恐怖と過去の自分を永遠に牢屋の中で考えさせる為のお金だからね。すぐに殺してやるのは慈悲深い

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/07/28(日) 20:36:02 

    小高千枝 Wikiでは見れない年齢相応の性欲度となる丸裸H動画は大学でも話題の種子になった最高の動画!
    小高千枝 Wikiでは見れない年齢相応の性欲度となる丸裸H動画は大学でも話題の種子になった最高の動画!odakatie070.cocolog-nifty.com

    小高千枝 Wiki 小高千枝 年齢 小高千枝 性欲度 小高千枝 大学 小高千枝 数字 小高千枝 好きな数字 夜 小高千枝 数字 夜 数字カテゴライザー 小高千枝 カテゴライザー 小高千枝 カテゴライザー 好きな数字 小高千枝


    AV上がりのカウンセラー様が死刑囚を擁護しております
    「言い渡されたらすぐ死刑にしないと。おかしいやろ税金でメシ食わせるのって…」23歳娘を殺害された父が、17年経って初めて明かした心境《福岡3女性強殺事件》

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。