ガールズちゃんねる

業務スーパー、運営会社社長が給料の原資を持ち逃げ…従業員が店舗を自主運営

85コメント2024/07/25(木) 12:09

  • 1. 匿名 2024/07/24(水) 17:22:08 

    業務スーパー、運営会社社長が給料の原資を持ち逃げ…従業員が店舗を自主運営 | ビジネスジャーナル
    業務スーパー、運営会社社長が給料の原資を持ち逃げ…従業員が店舗を自主運営 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    「業務スーパー」のフランチャイズ(FC)店舗運営会社の社長が、会社の預金口座から従業員の賃金の原資となるお金を勝手に引き出したうえに音信不通となり、賃金が不払いになる可能性が浮上している。


    会社側の対応に抗議するため、従業員は今月18日から上記7店舗でストライキを敢行。そのさなか、25日の給与支払い日を目前に社長は会社の口座にあった資金をほぼ全額引き出し、音信不通状態になっているという。前出・須田氏はいう。

    「労働組合は社長に対して賃金を支払うことを確約するよう要求書を送付しましたが、無視されており、従業員に給料が支払われない可能性が出ています。そのため、従業員は給料の原資を確保するためにストライキを中断し、24日から店舗の営業を再開させました。ですが、社長は業務スーパーの本部に対して勝手に破産の方針を伝えてしまったため、本部からの商品の入荷はストップしたままであり、在庫がなくなれば再び休業となる可能性があります。また、もし25日に給与が支払われなければ、刑事告訴含めて法的手段の検討を進めることになります」

    関連トピ↓
    北海道の業務スーパーがストライキ、原因は経営者のパワハラや不当労働行為か「穏やかじゃないな…」「穏やかでないのは経営者」
    北海道の業務スーパーがストライキ、原因は経営者のパワハラや不当労働行為か「穏やかじゃないな…」「穏やかでないのは経営者」girlschannel.net

    北海道の業務スーパーがストライキ、原因は経営者のパワハラや不当労働行為か「穏やかじゃないな…」「穏やかでないのは経営者」 ■フランチャイズ会社に対するストライキである模様 ・引用リツイートを見ると、業務スーパー全店舗ではなくて、北海道で7店...

    +62

    -2

  • 2. 匿名 2024/07/24(水) 17:22:48 

    愛人と逃避行かもしれん


    それもまた人生や

    +9

    -40

  • 3. 匿名 2024/07/24(水) 17:23:06 

    北海道のフランチャイズね
    本家じゃない

    +248

    -2

  • 4. 匿名 2024/07/24(水) 17:23:10 

    これだけ全国展開している会社の社長が?

    +1

    -56

  • 5. 匿名 2024/07/24(水) 17:23:19 

    社長が??
    すごいビックリ

    +15

    -11

  • 6. 匿名 2024/07/24(水) 17:23:21 

    フランチャイズってトピタイに書かないと業スー本体と勘違いを生むよ

    +328

    -2

  • 7. 匿名 2024/07/24(水) 17:23:39 

    店舗の中身設備も含めて全部売り払ってしまえ!

    +7

    -5

  • 8. 匿名 2024/07/24(水) 17:23:42 

    足立区民が大好きそう

    +6

    -18

  • 9. 匿名 2024/07/24(水) 17:23:58 

    >>1
    労働組合によれば、この社長は毎月、数百万円の役員報酬を得ていながら、会社資金の私的流用を重ねて経営を悪化させ、従業員のボーナス減額や倒産を行おうとしていたという。社長による会社資金の持ち逃げを受けて、従業員たちが給料の原資を確保するために自ら経営と店舗運営に乗り出すという異例の事態となっている。

    想像以上にやばかった

    +224

    -2

  • 10. 匿名 2024/07/24(水) 17:24:03 

    最低な社長だね

    +86

    -1

  • 11. 匿名 2024/07/24(水) 17:24:38 

    >>3
    なんだFC社長かー
    運営会社とか言われると、アホウには「業務スーパー全体を運営してる、つまり持ち株的な会社かな!?🤪」って思ってしまうんよ

    +111

    -4

  • 12. 匿名 2024/07/24(水) 17:24:42 

    保証人いるよね?
    保証人が自己破産してなければ請求できるのでは

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2024/07/24(水) 17:24:47 

    >>4
    >>3

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2024/07/24(水) 17:25:00 

    金持って東南アジアかドバイに高飛びしたんだろうな。

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2024/07/24(水) 17:25:09 

    >>4
    FCだから大元の社長が持ち逃げしてるわけじゃないよ

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2024/07/24(水) 17:25:22 

    みんな勘違いしないで!
    フランチャイズの社長だよ!

    +32

    -3

  • 17. 匿名 2024/07/24(水) 17:25:26 

    >>8
    秋田の次は足立区か?
    住める金もないくせに

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2024/07/24(水) 17:26:07 

    業務スーパー
    から
    持ち逃げスーパー
    に名称変更

    +2

    -17

  • 19. 匿名 2024/07/24(水) 17:26:13 

    >>1
    カオスにカオスを重ねてるなぁ
    なるべくしてなってそうだけど
    泥舟やで、これ

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2024/07/24(水) 17:26:39 

    >>8
    都内でも足立区・板橋区・荒川区・北区は異質感があるよね。親からあのエリアには近づくな!って言われる人も多い。

    +8

    -26

  • 21. 匿名 2024/07/24(水) 17:26:58 

    >>1
    業務スーパーの社長じゃなくて北海道のフランチャイズ運営会社の社長なのか

    騒動が起きているのは、北海道で業務スーパーの「すすきの狸小路店」「苫小牧店」「苫小牧東店」「室蘭店」「岩見沢店」「滝川店」「旭神店」の計7店舗を運営するFC店舗運営会社。労働組合によると、同社社長は以前から、会社の経費で自家用の外車を購入したり、自宅の家事代行サービスを利用したり、私的にタクシーを利用したりしていた。資金繰りの悪化を受けて社長が従業員のボーナス減額を行おうとしたため、従業員は今年2月に労働組合を結成。会社側は交渉の場で「資金繰りが悪化したので会社を倒産させたい」「そのため従業員を解雇したいので協力してほしい」などと説明していた。

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2024/07/24(水) 17:27:27 

    このストライキにそんな大問題が絡んでたの!?
    むしろよくストライキで済んだな

    +49

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/24(水) 17:27:43 

    >>20
    都民歴30年だが初耳です😅
    どの地域も家賃安くて都心に近めだから人気のエリアですよ

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/24(水) 17:28:04 

    えーーー!業務スーパー好きなのに、、、

    +0

    -11

  • 25. 匿名 2024/07/24(水) 17:28:35 

    >>20
    親どんだけ偏見まみれなんだよw

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2024/07/24(水) 17:29:33 

    追い詰め方が下手だから逃げられるんだよ

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/24(水) 17:29:49 

    今日、休業してた業務スーパー臨時営業してるわ

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/24(水) 17:29:49 

    >>20
    葛飾区とか江戸川区はいいんだ?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/24(水) 17:31:39 

    >>20
    正直、分倍河原よりましだけどね

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/24(水) 17:32:16 

    >>8
    足立区は駅前のマンションとかは買ったら1億以上だと思うからそれはないんじゃないかな

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/24(水) 17:32:17 

    >>11
    >>4これがまさに

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/24(水) 17:33:02 

    >>28
    地理とか区をちゃんと知らないんじゃない?

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/24(水) 17:34:44 

    >>11
    と言ってもこういう場合は大抵は本部の方の問題が大きいんだけどね
    コンビニとかもそうだけど
    本部がFCに経営方針を押し付けたり搾取したりしてるから経営不振になる

    +11

    -5

  • 34. 匿名 2024/07/24(水) 17:36:12 

    室蘭の業スーはついこの前開店したばかりなのに
    どうか賃金が支払われますように
    そして逃げ得にならないよう厳罰お願いします

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/24(水) 17:36:14 

    >>8
    業スー以上にジャパンじゃないの治安よくない地域に多いの

    +0

    -4

  • 36. 匿名 2024/07/24(水) 17:36:16 

    北海道の業務スーパーなくなったらこまるわ

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2024/07/24(水) 17:36:21 

    >>18
    社長が日本人じゃないとか?

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2024/07/24(水) 17:36:57 

    >>31
    マイナスされてるけど私も同じこと思ったし仕方ないと思うw
    タイトルが悪いだけだから>>4どんまい

    +7

    -3

  • 39. 匿名 2024/07/24(水) 17:38:17 

    従業員さん達大変だな

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/24(水) 17:38:46 

    >>11
    業務スーパーはフランチャイズがめちゃくちゃ多いんだよね

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/24(水) 17:39:43 

    >>16
    中国のってこと?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/24(水) 17:40:02 

    これで社長逮捕からの別会社運営になって待遇改善されればいいけど

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/24(水) 17:40:24 

    札幌市民ですが、今年の秋に近所に業務スーパーできるのを去年から楽しみにしてるんだけど無事オープンできるのかな

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2024/07/24(水) 17:40:48 

    >>1
    社長の名前、本名、顔写真や家族を全国に晒して
    指名手配だ!!

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/24(水) 17:41:10 

    >>21
    滝川なんて出来たばかりじゃん
    後始末どうしんのこれ
    業務スーパー、運営会社社長が給料の原資を持ち逃げ…従業員が店舗を自主運営

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/24(水) 17:41:13 

    アルコールスプレーいつも買ってるから閉店とかになったら困るな

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/24(水) 17:41:13 

    びっくりした。業スー倒産かと思ったよ。昨日米粉買ったばっかりなのに。

    +0

    -4

  • 48. 匿名 2024/07/24(水) 17:41:28 

    フランチャイズとはいえ業スー本社はこいつを採用した以上は動いたほうがいいんじゃないの?

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/24(水) 17:42:28 

    >>20
    川崎に並ぶ在日シナチョンの地域だからね

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2024/07/24(水) 17:45:17 

    >>29
    分倍河原ってひどいの?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/24(水) 17:47:02 

    経営者ってクソみたいな人間ばっかだな

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/24(水) 17:51:24 

    展開してる店舗は北海道ばかりだけど会社は神奈川って何か最初から何か企んで経営きてたのかな

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/24(水) 17:51:43 

    ストライキしても給料ないじゃん。店の食料を従業員の食料として持ち帰らせて店閉店でいいんじゃない?現物支給みたいだけど、給料払ってくれるまでそれで食いつなげるしかない

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/24(水) 17:55:09 

    最近の北海道どうかしてるよ、

    +6

    -4

  • 55. 匿名 2024/07/24(水) 17:56:54 

    うわ、私メーカーの人間なんだけど似た体験あるわ
    何年か前に担当してたローカルのスーパーの社長が前月分を未払いで音信不通になって、私が行ったら従業員一同も給与を払ってもらえずに途方に暮れてるの
    未払い給与はさておき、食べていくにはスーパーを自分たちで再開するしかないから、従業員一同は「明日から営業しますから商品入れて下さい」って私に言って来るわけ
    メーカー側の私としたら未払い分を納金してくれないと商品は配送出来ませんと言うしかない
    従業員は未払いは前の社長なんだからそっちから取って下さい、私たちはこれから独立してスーパーやりますから商品を何とか入れて下さいの一点張り
    上司に出て来てもらって前月分の納金してもらえないと商品は入れられないというこっちの立場を理解してもらって帰ってきたけど、他のメーカーや仲卸会社も同じ事言っただろうな、あの人たち、これから嵐の船出だななんて思ったらたまらない気持ちだった
    結局再開したそのスーパーも一年保たなかった
    落ち込む私に上司は君が尽力しても数ヶ月保っただけでうちの不良債権が増えただけだ、君は間違ってないぞと言ってもらったけど

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/24(水) 17:59:16 

    北海道の話で中部は大丈夫なのね
    最近車を処分してタクシーで往復2000円の距離にあるんだけど次行くか迷ってる

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/24(水) 18:01:31 

    >>3
    業務スーパー、運営会社社長が給料の原資を持ち逃げ…従業員が店舗を自主運営

    +2

    -9

  • 58. 匿名 2024/07/24(水) 18:15:05 

    >>11
    大元の業務スーパーの社長確か若かった
    父親が1代目で今のが2代目だったかな

    業務スーパーって大元がおろしてる商品以外はフランチャイズの店長?社長?が仕入れできるみたいだから、店舗によって品揃えが違うって聞いたことある
    バナナでもA店ではメキシコ産のバナナを仕入れてるけどB店ではエクアドル産みたいな

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/24(水) 18:15:19 

    >>20
    知ったかぶると恥かくよ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/24(水) 18:16:36 

    >>9
    もともとどこかのボンボンなの?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/24(水) 18:16:45 

    これは本部が介入しないとまずいんじゃない?

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/24(水) 18:20:10 

    >>3
    全部FCでしょ?

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2024/07/24(水) 18:20:16 

    その音信不通になってる菅井麻貴って社長は女なの?いくつくらいの人なの?
    逃亡したって資金的に直ぐ限界が来ると思うんだけど
    ちょっと違うけど着物のはれのひの社長の夜逃げを思い出した

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/24(水) 18:21:45 

    >>21
    7店舗も⁉️
    従業員の方もそうだがお客さんも困るよね
    とんでもないクソ社長だけど、なんでこんなのが社長になれたんだ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/24(水) 18:22:40 

    岩見沢だけどこんな田舎の業スーでもほんとにストライキやってんだ!って思った。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/24(水) 18:24:53 

    >>40
    業務スーパーは殆どフランチャイズだよね
    直営店って何店舗あるんだろう

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/24(水) 18:25:33 

    業務スーパーならまだましかもしれませんが、近所のスーパーがいきなり閉店して、窓ごしに、どんどん野菜などが腐っていき、散々な店内のまま長期間放置されてた。ネズミとか出てたかもしれません。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/24(水) 18:54:22 

    >>33
    この件に関しては明らかにフランチャイズ社長が悪くて業スー本体には落ち度はない

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/24(水) 19:00:15 

    うちもフランチャイズが潰れて業スー潰れたわ。
    2時間近く走らないといけないとこまで全域。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/24(水) 19:00:47 

    横領で逮捕の案件

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/24(水) 19:04:26 

    大変だなあ…
    もう1ヶ月分の給料は諦めてさっさと辞めるかも
    未来ないわけだし

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/24(水) 19:14:56 

    >>9
    この社長の自己資金からちゃんと補填させて
    それから逮捕も
    ありえない奴

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/24(水) 19:30:54 

    BOOKOFFも不正あったよね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/24(水) 19:36:35 

    総合振込だろうから事前に送金予約した総合計分の残高が
    明日朝の時点で無ければ誰にも振り込まれないんだろうな・・・

    そうすると多分月末払いになってる買掛も未払いになるよね
    卸元企業にも影響出るよ・・・大変だわ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/24(水) 20:07:56 

    狸小路の店舗いつも混んでたのに
    なくなったら困る人多そう

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/24(水) 20:21:59 

    >>9
    社長も役員もクソだったね。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/24(水) 20:25:28 

    >>28
    思ったw
    板橋と北区じゃなくてそこは葛飾と江戸川じゃないとしっくりこない葛飾区民です

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/24(水) 20:48:53 

    ストライキ応援してたのに経営者が応えるどころか最初からまともに経営してなかった
    資金の使い道によっては詐欺や横領などの罪にあたるんじゃないかな
    見つけ出して逮捕&給与支払させるべき

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/24(水) 21:02:58 

    >>1
    業務スーパーって中華系企業だと聞いたことあるんだけど本当かな?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/24(水) 21:55:22 

    近所の業スーはガラガラ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/24(水) 22:17:08 

    ビックリした!
    北海道の業務スーパーの話なんですね
    ついこないだ色々買い込んできたところだけど業スーにしか売ってないもの多いからなくなったら困る

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/24(水) 22:59:11 

    私なら細く長く利益を吸い上げる
    この経営者は無計画すぎ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/25(木) 01:10:01 

    北海道って色々あるのね。

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2024/07/25(木) 09:20:49 

    >>83
    場所は北海道の業務スーパーだけど、FCとして運営してるのは神奈川の会社だよ

    社長は会社の資産を高級外車や自宅の家事代行サービス、子どもの学校の送り迎えのタクシー代などに使い込み、業務スーパーの事業は黒字にもかかわらず経営が悪化
    社長は会社の破産と全従業員の解雇の意向
    未払い賃金の為に業務再開

    ってトンデモニュースだと思うんだけどあまり伸びてないね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/25(木) 12:09:20 

    >>8
    てか、お前の母親も利用してるだろ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。