ガールズちゃんねる

「俺のこと好きだと思った」…世間が知らない【ストーカー被害】の実態とは? 監視・つきまとい・汚物まで 

257コメント2024/08/23(金) 08:10

  • 1. 匿名 2024/07/24(水) 14:51:34 

    「俺のこと好きだと思った」…世間が知らない【ストーカー被害】の実態とは? 監視・つきまとい・汚物まで  | LASISA(らしさ・ラシサ)
    「俺のこと好きだと思った」…世間が知らない【ストーカー被害】の実態とは? 監視・つきまとい・汚物まで  | LASISA(らしさ・ラシサ)lasisa.net

    男女問わず日常で起こるストーカー被害について、警察が発表するデータや統計を参考に、ストーカー被害にあった人の割合や具体的な被害を紹介します。





    ストーカー被害に遭った人の声を、X(旧ツイッター)の投稿でみていくと、

    「見ず知らずの男性にストーカーされたとき、理由が『駅のチャージ機で笑顔で順番を譲ってくれたから俺のことを好きだと思った』だった。小さな親切を好意だと思い込む上に距離感の詰め方がおかしい男性は、自衛が追いつかない程どこにでもいる」

    「今日人生初ナンパされて断ったらストーカーされた、めっちゃ怖い」

    「助けて誰か、この前ストーカーされた男に見つかって今あと付けられてる」

    このように、日常の中でストーカー行為は日々行われているようです。

    +151

    -5

  • 2. 匿名 2024/07/24(水) 14:52:32 

    女性は男と関わらない方がいいよ

    +117

    -16

  • 3. 匿名 2024/07/24(水) 14:52:43 

    うわあ大沼じゃん

    +56

    -3

  • 4. 匿名 2024/07/24(水) 14:52:44 

    被害妄想も甚だしいよね

    +21

    -36

  • 5. 匿名 2024/07/24(水) 14:52:47 

    そんだけで、勘違いしちゃうのか。
    どういう思考なんだ…

    +272

    -1

  • 6. 匿名 2024/07/24(水) 14:52:57 

    この前夜歩いていたらオヤジに匂い嗅がれてコンビニの帰りにまたそいつとすれ違って匂い嗅がれた。
    走って逃げたけど怖かった。

    +140

    -2

  • 7. 匿名 2024/07/24(水) 14:53:00 

    ストーカーはやっぱり男が多いよね
    共感能力が低いから相手の気持ちが分からないのかな?

    +235

    -6

  • 8. 匿名 2024/07/24(水) 14:53:04 

    私もされた事あるけど刺されるんじゃないかって不安で精神疾患になった。夜もドアをガチガチに閉めて毎日心臓バクバクしながら寝てた。ストーカーって法律ってもんが通用しないし殺人鬼に追われてる気分になる

    +251

    -1

  • 9. 匿名 2024/07/24(水) 14:53:22 

    彼氏が良くない
    俺が救ってあげる
    という理由で付きまとわれたことあるよ
    余計な世話なんだよね

    +151

    -5

  • 10. 匿名 2024/07/24(水) 14:54:01 

    早くババアになれば大丈夫よ

    +5

    -46

  • 11. 匿名 2024/07/24(水) 14:54:49 

    全員が自己中、モラハラだよね
    自己愛性人格障害入ってそう

    +160

    -2

  • 12. 匿名 2024/07/24(水) 14:54:58 

    妊娠中にナンパしてきた人がしつこくてずっと話しかけてきた。毎日スーパーで会うから他のスーパー行ってる。

    +99

    -1

  • 13. 匿名 2024/07/24(水) 14:55:25 

    >>7
    男はあまり相談しないってのもありそう

    +73

    -2

  • 14. 匿名 2024/07/24(水) 14:55:31 

    実際に好きになられてることもあるから結果論だけどね
    蛙化でストーカー扱いとかも無きにしも非ず

    +6

    -27

  • 15. 匿名 2024/07/24(水) 14:55:32 

    自己愛が強い他責思考ほど面倒な生き物はいない

    +132

    -1

  • 16. 匿名 2024/07/24(水) 14:55:43 

    微笑んでくれた、親切にしてくれた
    それだけで自分に好意があると勘違いするおめでたい思考回路

    +212

    -1

  • 17. 匿名 2024/07/24(水) 14:56:01 

    相手も自分に好意あるんならストーカーみたいなことしなくても進展するんだよ

    +139

    -2

  • 18. 匿名 2024/07/24(水) 14:56:03 

    ストーカーを監視してる内にその人が逆にストーカーになってしまった海外映画を思い出した。
    本当は勘違いで、たまたま目があっただけだったのに
    見られた側が警戒心が強い人で怪しいストーカーから身を守るために挙動を監視していくストーリー。

    +40

    -1

  • 19. 匿名 2024/07/24(水) 14:56:12 

    ストーカータイプのやつって1番タチ悪い
    全員無人島の施設に収容しといてほしい

    +96

    -0

  • 20. 匿名 2024/07/24(水) 14:56:36 

    サービス業に従事していて、仕事として笑顔を向けても、勘違いする男がいるらしいから怖い。もう企業も、従業員に笑顔を強要しない方がいい。

    +160

    -1

  • 21. 匿名 2024/07/24(水) 14:56:44 

    >>16
    逆に、誰からも親切にされず微笑みかけられもしなかった可哀想な人生なんだな…って思っちゃう

    +99

    -1

  • 22. 匿名 2024/07/24(水) 14:56:57 

    銀行や携帯ショップみたいな窓口業務の方は多かれ少なかれストーカーにあったことがある

    +71

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/24(水) 14:57:19 

    >>7
    物理的な問題じゃない?
    男性のが物理的に強い場合が多いから反撃されたら勝てないから

    +25

    -2

  • 24. 匿名 2024/07/24(水) 14:57:32 

    >>6
    何で匂い嗅がれてるってわかるの?
    スンスンって音がするの?

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2024/07/24(水) 14:57:44 

    >>10
    ババアになってひと安心かと思いきや、パート先の客のジジイにしつこくされたりするんだわ、、

    +147

    -1

  • 26. 匿名 2024/07/24(水) 14:58:08 

    >>18
    おもしろそう、その映画のタイトル知りたいです

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2024/07/24(水) 14:58:29 

    ずっとすきだったんだぜ~

    +1

    -8

  • 28. 匿名 2024/07/24(水) 14:58:36 

    >>10
    ババアになってもジジイに付き纏われるんだよ。

    +135

    -1

  • 29. 匿名 2024/07/24(水) 14:58:57 

    ストーカーの男女比は8対2で女が多い
    けれど殺害までする様な凶悪ストーカーの殆どは男

    +11

    -24

  • 30. 匿名 2024/07/24(水) 14:59:05 

    >>5
    こういう「自分のこと好きだと思った(から行動した)」って男性に多くない?
    女性で聞いたことないんだけど私だけ?

    +174

    -4

  • 31. 匿名 2024/07/24(水) 14:59:34 

    >>24
    顔近くに来てクンクンしてきて鼻も明らかにスースーしてきたから。
    マジできもい

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2024/07/24(水) 15:00:12 

    バスに乗ってたらいきなり恋人繋ぎしてきた知らない人がいた
    振りほどいたら暴言言われた
    自分の思い通りにならないとキレるって危なすぎる

    +145

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/24(水) 15:00:22 

    私もストーカー気質だけどさすがに笑顔を向けられたとかそんな些細なことで好きだと思ったなんて思うことないわ
    ガチのストーカーはやばいな

    +44

    -3

  • 34. 匿名 2024/07/24(水) 15:00:54 

    >>9
    その救ってあげなきゃ精神が本当に怖い。
    結婚しないと後悔するわよオバサンも似てる。相手の人生は相手のものなのに私がどうにかしてあげなきゃって勝手に思って動かれる。

    +81

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/24(水) 15:01:03 

    >>6
    それだけ臭かったんじゃない?

    +3

    -18

  • 36. 匿名 2024/07/24(水) 15:01:40 

    ブスで地味な私には無関係の話しね
    ε-(´∀`*)ホッ
    無愛想だしコミュ障だし人見知りだし

    +12

    -13

  • 37. 匿名 2024/07/24(水) 15:02:16 

    道端で野良猫を見かけた時、かわいいと思ってついていきたくなる心理
    って聞いたことあるけど、自分のこと好きだと勘違いしてるんだね
    怖!

    +89

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/24(水) 15:02:30 

    恋は精神病

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/24(水) 15:03:08 

    >>6
    被害妄想っぽいけど…
    勘違い男もいるけどさ、勘違い女も多いってはっきり分かるんだね

    +3

    -32

  • 40. 匿名 2024/07/24(水) 15:03:25 

    ストーカーって「何で悪くもないこっちが我慢しなきゃ駄目なのよ」って状況に普通に追い込んでくる
    好きな服を着て好きな車に乗ってるだけなのに「もう少し地味にしなよ」って言われるのも理不尽

    +118

    -2

  • 41. 匿名 2024/07/24(水) 15:04:56 

    >>10
    ババァになったらじじいが待ち構えてるんだよ

    +86

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/24(水) 15:05:03 

    >>1
    ストーカーの思い込みって、冗談みたいなの多いよね
    20代の時、40後半の先輩(上司ではない)にプロポーズされたことあるけど本当に日本語が通じないの
    挨拶と仕事の会話しかしてなかったのに、なぜか私が惚れ抜いて結婚を熱望してるストーリーが完成してた
    いくら否定しても全く本気にしない
    脳の機能がおかしいのか、障がいの一種なのか
    普通の感覚してたらあり得ない思考回路
    それ以外では一応コミュニケーションとれるし、理解もするから余計に怖いと言うか

    +184

    -1

  • 43. 匿名 2024/07/24(水) 15:05:08 

    同じビルの別の会社の男にストーカーされてた。初めてエレベーターで一緒になったときにお疲れ様ですって挨拶したらしいんだけど(私は相手が誰だったかなんて全く覚えていない)、その時にそいつに微笑みかけたからって言う理由だけでそいつに気があると思われたらしく、それから職場特定され、上がりの時間までエレベーターの角で待ってたり、ビル出たところで話しかけてきて連絡先聞かれたりご飯誘われたり、全部最初は丁寧に断ってたけどだんだんエスカレートしてきてしつこくなった。
    警察に初めて相談したのは、マンションまで着いてきてたとき。気づかない間に帰りずっとつけられてて、マンションのエントランスで声かけられた瞬間にもう気絶するくらい怖かった。本気であの時殺されると思った

    +155

    -1

  • 44. 匿名 2024/07/24(水) 15:05:42 

    >>40
    付き合ってるくらいの距離感で何か言ってくる人は精神病だと思って全力で逃げた方がいいよ

    +94

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/24(水) 15:05:52 

    ニッコリしたらおしまい感凄すぎて疲れる

    +40

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/24(水) 15:06:30 

    >>30
    明るみに出てないだけで男性もあると思う。
    男だから、と我慢して声を上げられないと
    思う。

    +80

    -8

  • 47. 匿名 2024/07/24(水) 15:06:52 

    >>30
    女性の場合、男性自身が自分で対処することが多いからだと思うよ

    +59

    -1

  • 48. 匿名 2024/07/24(水) 15:07:10 

    女性に依存脳どうにかならないの?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/24(水) 15:07:38 

    >>28
    老人ホームでさえ触られたりするしね
    その点男っていくつになっても猿なのが一部いる

    +40

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/24(水) 15:08:53 

    >>1
    1人なら可愛いもんよ

    +3

    -4

  • 51. 匿名 2024/07/24(水) 15:09:35 

    工作員がネットを通じて誤った認識を植えつけてるんだよ
    「意地悪をするのは好きだから」
    「避けられてるのは好きだから」
    「親切にするのは好きだから」

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2024/07/24(水) 15:09:42 

    俺なんかに挨拶してくれたからって聞いて、ああ自信のない時に優しくされて惚れちゃったみたいな話?と思ったら
    「俺なんかに挨拶してくれたから俺のことを好きに違いないと思った」っていってて「???」てなった

    +92

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/24(水) 15:09:54 

    >>49
    明るみに出ないだけで痴老婆もいるんだろうな…

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/24(水) 15:10:10 

    >>18

    卒アルで何故か質問コーナーにストーカーされたら?っていうものがあって逆にストーカーし返すって答えが多かったのを思い出しました。

    私もそう答えた1人ですが。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/24(水) 15:10:37 

    礼儀正しいだけ、仕事だから笑顔つくってるだけ、仕事だから優しくしてるだけ
    拡大解釈するなって、小さな頃から教育しないとダメ?

    +57

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/24(水) 15:11:08 

    最低限の笑顔とか挨拶でも勘違いして好かれてると思い込むの何の病気なんだろうね、怖すぎる

    +64

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/24(水) 15:11:12 

    >>1

    私は私の友達の事好きと一方的に話され「この子は俺の事好き」って5年間付きまとわれた
    途中、警察に捕まっても理解出来なかったみたい
    引きこもりになって私に付きまとわり続けた

    +42

    -1

  • 58. 匿名 2024/07/24(水) 15:11:19 

    認知が歪んでるっていうか壊れてる

    +44

    -1

  • 59. 匿名 2024/07/24(水) 15:11:30 

    >>16
    それだけで自分は好かれてると思えるって自己評価とか自己肯定感が高いよね
    色々と凄い思考の持ち主だわ

    +69

    -1

  • 60. 匿名 2024/07/24(水) 15:13:38 

    人に優しくしないほうがいい

    +28

    -1

  • 61. 匿名 2024/07/24(水) 15:14:32 

    >>32
    怖すぎ!!!

    +67

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/24(水) 15:14:34 

    >>43
    なんて声かけられたん?

    +4

    -13

  • 63. 匿名 2024/07/24(水) 15:15:00 

    >>25
    お気に入りのお婆さん入所者に付きまとう老人ホームの爺さんにもいるって聞くもん
    女性の年齢が上がれば寄ってくる変な勘違い男の年齢も上がるだけで一生逃れられない絶望感がある

    +88

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/24(水) 15:15:05 

    女性のストーカーは、ほとんどブス

    +2

    -8

  • 65. 匿名 2024/07/24(水) 15:15:20 

    >>16
    一目見て恋に落ちるぐらいの魅力が自分にあるってことだもんね。

    +31

    -1

  • 66. 匿名 2024/07/24(水) 15:15:59 

    >>5
    なんとなく親に他人を気遣うように育てられてない気がするんだよ
    男女関係なく、人間として当たり前にやる気遣いってあるじゃない?
    それを教えられてないので、気遣いされた俺に気があるって思ってそう
    普通に日常でやってることなら誰も勘違いしない
    でも極端に勘違いする人って家庭がすでにおかしいと思う

    +139

    -2

  • 67. 匿名 2024/07/24(水) 15:16:46 

    >>5
    それどころか女の子と目があっただけで俺のこと好きかもと勘違いするおっさんいるしね
    猿並みの知能だよ

    +135

    -1

  • 68. 匿名 2024/07/24(水) 15:16:51 

    >>16
    そういう男ってブスには悪口言って舌打ちしてそうなんだよな

    +75

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/24(水) 15:17:12 

    >>24
    する。電車とかで、揺れを利用してこっちに近づいた時に明らかに不自然なスンスンが聞こえるのよ・・・

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/24(水) 15:17:26 

    >>16
    見ず知らずや知り合ったばかりの人だからこそ、大人として親切にしてるだけなのにね…

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/24(水) 15:17:42 

    >>5
    私は独り暮らし初めた時の、引っ越し業者の人からだったけど、家の場所も知られてるし間取りも知られてるし恐怖だった。

    ソファー運んだ時、運命感じたらしいよ
    ほんとクソ

    +121

    -1

  • 72. 匿名 2024/07/24(水) 15:18:36 

    誰にでも勘違いは起こり得るから、仮に自分に好意を持っていると思ったとしても「あれ?勘違いだったんだな」って普通の人はさり気なくあっさり離れて行くよね。
    なんでしつこく付きまとうことになるんだろう。そしてしつこくすれば嫌われるとなんで思わないんだろう。思考回路がやっぱり理解できないなぁ。

    +57

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/24(水) 15:19:14 

    誰がお前を好きやねん😅

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/24(水) 15:19:45 

    >>66
    私ストーカー気質あると思うけど、子供の頃から家族で雑談とか心の触れ合いとか無かった

    +39

    -2

  • 75. 匿名 2024/07/24(水) 15:20:11 

    父親70近い←(おそらく、間違いなくモテてこなかった)
    若い頃にバイトしててバイト先に来た知り合いの女?に〇〇くん←(父親のこと)がなんでキッチンやってるの?ホールの方じゃないの?みたいな事を言われた、あの女は俺に気があったと思うとか何回も言ってて、何十年経っても、それしか出来事がないんだなと思ったのと同時に、同じく非モテだろう姉の夫に自慢してて情けなかった。

    +74

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/24(水) 15:20:43 

    >>9
    それ、警官にやられたわ。
    それから人は信じない。

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/24(水) 15:22:43 

    理性が働かないんだろうか

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/24(水) 15:22:59 

    >>46
    若手男子と両想いだと勘違いして迫ってるお局いたよ
    男子は怖がってたし周りも気の毒がってた
    相手が嫌われ者のお局だから同情されてたけど、普通の女子ならモテて良かったね程度に扱われたかも

    +44

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/24(水) 15:23:53 

    荒井由実「まちぶせ」って名曲はストーカー一歩手前の歌

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/24(水) 15:24:54 

    >>30
    私の周りでストーカーになるほどってのはまだ見たことないけど、ただ皆に優しいくらいの男にちょっと優しくされたら私に気があるから優しいんだって勘違いしてグイグイ行ったり彼女一歩手前みたいに思い込んじゃう人はたまにいる

    +62

    -1

  • 81. 匿名 2024/07/24(水) 15:25:18 

    +4

    -4

  • 82. 匿名 2024/07/24(水) 15:27:18 

    いる 
    本気で気持ち悪いから
    もう、逃げる

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/24(水) 15:27:40 

    『俺のこと好きなんだろ?』
     ムカつくwwww
    o(*≧∇≦)ノ
    「俺のこと好きだと思った」…世間が知らない【ストーカー被害】の実態とは? 監視・つきまとい・汚物まで 

    +6

    -4

  • 84. 匿名 2024/07/24(水) 15:29:04 

    >>1
    これ
    >>1弱者男性にヒューマニズムから優しくしたら好意があると勘違いされてからの執着... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1弱者男性にヒューマニズムから優しくしたら好意があると勘違いされてからの執着... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2024/07/24(水) 15:31:59 

    >>24
    この前エレベーターの中で香水の匂い女の人
    乗ってきて隣のおじさん鼻スンスンしてた
    なんか匂いしたのかも

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/24(水) 15:32:21 

    過去にストーカーしてきたのもれなく既婚者だった
    全然付き合ってもない会社の人とか知り合い
    確かに会社でイジメかばってくれたりとかして少し好意あったんだよね
    でも相手既婚だしこっちは何もする気はなかったけど、会社内でも私と不倫してるみたいな素振り出してきていじめひどくなって心底嫌いになった
    それから自宅近くでも目撃するようになった
    私の名前が希少名字で直ぐに住んでる地域がバレたんだと思う
    地元民しか来ないような祭りに奥さん子供つれて居たりした
    まじで引いた、相手もウロウロするだけで何もする気はないんだろうけどやっぱりキモかったよ

    +37

    -1

  • 87. 匿名 2024/07/24(水) 15:33:00 

    下手したら🔪してくるしマジでやばい
    何で一人のせいで引っ越さなきゃならないのか..「

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/24(水) 15:33:45 

    自己愛というかボーダーだよね

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/24(水) 15:47:14 

    >>30
    女は好きでたまらなくなって、喜ばせたい驚かせたいが先走る傾向があるみたい
    私があなたを好きだからここまでしちゃうの!て考え方みたいよ女性ストーカーの多くが好き過ぎて腹が立って来たとか話してるのみた
    男も女も怖い

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/24(水) 15:55:11 

    >>5
    頭の中お花畑だから自分に都合の良いようにしか解釈しないんだよ
    男女関係なくいるよね、そういう人
    しかも好意だけじゃないのが厄介
    人の言動を都合の良いように悪意に捉える人もいるから

    +53

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/24(水) 15:56:25 

    >>30
    具体的な話ゼロだからやっぱり女性ではほぼほぼないんだろうね

    +0

    -16

  • 92. 匿名 2024/07/24(水) 15:57:20 

    男の方が社会性あるって言われてるけど客観性めっちゃ欠如してるね

    +34

    -1

  • 93. 匿名 2024/07/24(水) 15:58:45 

    >>9
    勘違いも甚だしいな。話通じなさ過ぎて怖いね。

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/24(水) 16:00:27 

    >>68
    実際そういう人からストーカーされた
    元カノの事とか平気で、ブサイク野郎とかブスのくせに調子乗るなとか言ってる人だった
    彼女にもこれなら他人にはもっと酷い態度取ってたのかもしれんと思った

    +32

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/24(水) 16:01:14 

    >>66
    でも男って割とこんな人多くない?
    笑顔で勘違いとか

    +45

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/24(水) 16:02:22 

    >>5
    自分の事自分の考えだけしかない生活してるんだろうね

    +42

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/24(水) 16:03:31 

    この女がダメならじゃあ別の女って思わないのかなぁ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/24(水) 16:04:48 

    >>9
    元アイドルの方もそれ話していた
    自宅マンションの屋上に勝手にテント張って不審者がいないか見張っています、と言うんだけどお前が一番不審者だよって

    +68

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/24(水) 16:05:37 

    >>71
    一人暮らしの業者対応ってそういうのが怖いよね

    +44

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/24(水) 16:07:06 

    >>86
    女性のマンションから逃げようとして落下し骨折した元NHKアナもそうだったよね
    盛大な勘違い野郎

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/24(水) 16:08:29 

    >>13

    https://www.news-postseven.com/archives/20150321_311060.html?DETAIL

    だいぶ昔の記事だけどやはり男は警察にまでは行かないっぽいね

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/24(水) 16:09:18 

    盗撮してるもんね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/24(水) 16:09:36 

    >>1
    気が弱くても、一見常識会って謙虚そうでも、ほんの一瞬でも好意的な態度で一度接したら、自分に好意がある希少な人間と思い込んで執着してくるからね

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/24(水) 16:10:05 

    昔、事務と営業だけ経費で飲みに行くというのを会社がやってて、製造ははば
    で、製造のメンツでその日経費はおりんけど、うちらはうちらで飲もうという話をしてた
    で、当日、そのときのメンツの50代が駅にいて、飯行くぞ、乗りな言われて、あーこの前話してたもんなと乗った

    今日あとはどなたが見えます?

    俺と2人だよ

    ‥‥  やられた

    職場の人だしあまり無下にもできず、当時まだ23歳くらいだったし、まぁいいかと食事行ったら、翌日からストーカー化した。

    社長に相談したら、食事行ったんでしょ、なら仕方ないと。
    こんな卑怯な手だったのにかよと。

    そもそも50代が20代に厚かましいんよ

    てことがあったから、ほんっっっっっとーーに、あいつら男ってっていうと主語でかい言われるけど、職場の人だろうがなんだろうが、愛想よくしてはいけないね

    +48

    -1

  • 105. 匿名 2024/07/24(水) 16:12:52 

    >>91
    スピッツの草野マサムネがストーカー被害で苦しんでたって話し聞いたことあるような

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/24(水) 16:14:07 

    >>95
    ヒーロー願望ゆえだと思う、自己愛の問題だから男に限らないけど、男は特に強いし多かれ少なかれ誰にもある
    何か本当に相手の為になることしたわけでも何でもなくても、勘違い可能な要素があれば飛びついて、自分が一目置かれてると信じたいままに信じる

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/24(水) 16:14:37 

    >>104
    食事行ったらしょうがないって意味不明すぎ!

    +36

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/24(水) 16:15:02 

    >>16
    職場で今お時間よろしいですかって言っただけで
    デートの誘いと思われてストーカーされた事あるよ
    気持ち悪かった

    +58

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/24(水) 16:15:15 

    >>16
    私、ATMとかチャージとか次の人に軽くお辞儀するだけで笑顔とかしたことないわ。
    私みたいな笑顔の習慣がない人から見たらいつでも笑顔が出せるってすばらしい行動とすら思うけど、デメリットもあるよね。



    +27

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/24(水) 16:16:21 

    >>5
    些細な事を大袈裟に捉えるのかな。
    臨時職員してた時、ある人が独身男性に「今度の臨時さんと年齢的にお似合いじゃない?」と言ったらしく大事になりました。
    たったそれだけで、私と付き合ってる事になってた。堅い仕事で大人しいアラフィフ男性職員、彼女いた事ないかなって感じ。
    告白どころか連絡先も知らない。
    勝手に脳内で話が進んだようで、課長に結婚の報告してた。それ聞いた時もう鳥肌立った。私の妙な個人情報を知ってて待ち伏せしたり、何故か私の親と姉妹を知ってて近づいたり、突然サプライズなど言動がエスカレート。
    本当に無口な人、誘うとか何もアクション無いのに1人大胆な行動に出て恐ろしかった。その後ちょっと話したけど、勘違いというより異世界みたいなバグり方で全く話が通じない。
    理解不能な思考。
    非正規も倍率高いし頑張ったのに、嘱託に上がれる試験を受けるようすすめられてたのに辞めました。引越したけど今もたまに怖い。
    誰でも知る認可法人です。

    +61

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/24(水) 16:16:21 

    それでも店員には愛想を求め、女は愛嬌ってコメに別トピだけど大量+だからね・・・

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/24(水) 16:16:53 

    >>2
    美人の友達がひきこもり気味でもったいないなって思ってたけど
    今にして思えばこういうトラブルを避けてる節があったわ

    +57

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/24(水) 16:17:50 

    >>12
    妊婦しか起たないって特殊な性癖な人っているらしいから気を付けてね。

    +38

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/24(水) 16:18:15 

    チャージの順番譲ってくれたのがおばちゃんだったらそうは思わないんやろ?

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/24(水) 16:18:32 

    >>1
    好きな人になら何されてもいいだろうと思ってるのが間違い
    まず、好きではないし
    仮に両思いになったとしても変な人だからすぐ振られるだろうね

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/24(水) 16:18:49 

    >>107
    気があると思われても仕方ないんだそうです。
    私も、その事務と製造の飲みデーじゃなかったら、え?って思ったけど、たまたま前もってその日に皆でという話だったから、騙されました

    朝は最寄り駅に待ち構えてるし、帰りは後ろからクラクション鳴らされて乗れ言われるし(以後は乗るの断った)

    一人暮らしでいきなり年賀状届いたのはホラーでしたよ

    誰にも住所教えてなかったのに。
    つけましたね、気持ち悪いんで返しますとつっかえして、次にやったら警察言いますと言ったらやみましたが、逆上したらどうしようかともしばらくは歩くのも怖かったです

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/24(水) 16:20:21 

    >>1
    チャージの順番譲ったぐらいで好意があると思うなんて、超ポジティブだことw
    自分がそんなに女にモテると思ってるのか…
    相手は顔も見てないよ、多分

    +31

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/24(水) 16:21:14 

    >>113
    ロリコンニュースのトピで前みたけど
    赤ちゃんに射○してる気になれて良いっていう性癖のペドロリコンも居るらしい

    +31

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/24(水) 16:22:02 

    息子がクラスでちょっと話した女子がいて。
    好きなのかもというから、夫と2人で、お前それはやばい思考だよ、末恐ろしい。ストーカーって知ってるか、犯罪やけど、そこから入るんだよ。
    好きです言われない限り自分を好きになられるなんてことはないと全否定したことがある。

    +47

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/24(水) 16:24:10 

    >>110
    『ある人』に頼んで恋愛が上手くいくように貴方が頼んだんだろうな
    ってストーカーは解釈したのよ。

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/24(水) 16:25:19 

    >>95
    笑顔の人は勘違いされるし、私みたいに逆に笑顔が少ないとかもっと愛想よくしろと言われる人もいる。
    大体魅力的ではない人に言われる。

    +37

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/24(水) 16:27:05 

    >>1
    原因は様々だがら一概にいえないけど
    自己愛性パーソナリティ障がいの人はストーカーになりやすい傾向があるらしいね
    確かに、以前に恋愛相談受けてたパーソナリティっぽい人は、
    あきらかに脈なしで避けられてるのに「好き避けされてる」とプラスに思い込んでいた。自己防衛なのか分からないけど狂気を感じるくらい現実を曲げて認識してた。

    +40

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/24(水) 16:29:12 

    水鉄砲でも買おうかな。おもちゃ。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/24(水) 16:29:22 

    >>118
    中出しってこと?

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/24(水) 16:30:05 

    「俺のこと好きだと思った」…世間が知らない【ストーカー被害】の実態とは? 監視・つきまとい・汚物まで 

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/24(水) 16:30:18 

    >>122
    知恵袋とか見てると「避けられる」ってワードで検索すると、嫌い避けより好き避けの方が質問内容とか回答に多いんだよね、、
    その人らは自己愛ではないんだろうけど、なんかすごいポジティブというか、、
    私自身は嫌いな人を避けるし、ちょっとびっくり。

    +39

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/24(水) 16:32:04 

    >>113
    ヤバすぎ

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/24(水) 16:32:18 

    >>5
    自己愛のひとってストーカーになりやすいとかある?
    両思いだと勘違いしてすごくしつこいし断っても第三者のせいで引き裂かれてると勘違いしてる。
    自分が拒否られてるって認識ないからLINEも未読スルーしてもどんどん送られてくる。

    +39

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/24(水) 16:32:23 

    >>16
    それも思い込みだったりして。
    たまたま自分の好みのタイプで、別に笑ってないのに笑ったとか思ってたり。

    +34

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/24(水) 16:33:50 

    そういえば私、小学生のときから全く似たような外見の男からストーカーされてるわ
    皆小柄で痩せ型、低身長、骨格ウェーブ、爬虫類顔
    そして皆低身長故かそんなにモテるような人たちではなかったと思う
    だからストーカーしてまで付きまとうのかとも思うけど、何で皆似たりよったりの男が私をストーカーするのか偶然なのか何なのか謎だわ
    相手にしてみれば他にも色んなタイプの女の子をストーカーしてるんだろうけどね

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/24(水) 16:36:10 

    >>130
    わたし平均身長あるんですが、ストーカーしてきたの小さいオジサンとか私よりも低そうなキモオタ風の男。
    低身長男嫌いだから凄く腹が立つ

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/24(水) 16:37:26 

    >>30
    女性にもいると思うけどな。
    男って女に比べたら笑顔を出すこと自体少なくない?
    必要に駆られてとか、販売や営業とか商売の人はやるんだろうけどさ。
    だから女性が笑うより笑顔の威力がありそうなんだよね。

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/24(水) 16:37:46 

    >>5
    知らない男には笑うな
    これだけ

    +37

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/24(水) 16:38:01 

    >>124
    それをするかは分からないけど赤ちゃんとやってる感覚がどうって書いてあった
    ロリコンニュース多いのでどのトピか忘れたけど
    見たのは今年入ってのトピ

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/24(水) 16:38:44 

    中学校3年間、同級生からストーカーされてました
    私はずっと無視しててまともに喋ったことも無いのに、卒アルにメッセージ書いて下さいと言われた時は恐怖で逃げた
    もしかして好きで避けられてるとか思ってたのかな?
    ストーカーは卒業後も続いてもう意味わからんかった

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/24(水) 16:42:36 

    >>130
    >皆小柄で痩せ型、低身長、骨格ウェーブ、爬虫類顔
    >相手にしてみれば他にも色んなタイプの女の子をストーカーしてるんだろうけどね

    私そういうタイプにまったくといっていいほど好かれたことない。
    ちなみに小柄黒髪笑わないと冷たそうに見える顔細身、、たぶん顔が好まれないんかなと思ってる。
    あなたの容姿や雰囲気が気になる。

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/24(水) 16:46:02 

    >>134
    赤ちゃんが可哀想。

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/24(水) 16:48:10 

    娘年齢の美容師に花束渡して抱きしめて50代のオッサン客捕まった事件思い出した

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/24(水) 16:50:00 

    >>2
    ww

    +3

    -3

  • 140. 匿名 2024/07/24(水) 16:50:56 

    勘違いさせるような事するな!って言う人いるけどその勘違いのレベルが、人として生きてたら日常的に繰り返す優しさで勘違いするからビックリする。
    挨拶するとか相槌を打つとか目の前に落とした物を拾うとか。。
    おっさん「うーっす」
    勘違い男「(無視)」
    お婆ちゃん「おはよう」
    勘違い男「(無視)」
    女「おはようございます」
    勘違い男「(俺の事好きなんかよ)」
    みたいな
    それで交際拒否されて激怒して。
    皆あなたに挨拶してたでしょ?普通の事なんだよと説明しても「最低だな」「ヤリマンやん」と話にならない

    +50

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/24(水) 16:52:32 

    >>136
    私は大柄(170)筋トレもしてるので細くはない体つき、でも顔が割と童顔よりなんですよね、男顔ですけど
    小学生の時はまだ少女なんで分かるんですけど、こんな大柄な女ストーカーする?って思っちゃうんですよね
    下手すると私の方が力持ちじゃねって思うんですけどね

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/24(水) 16:55:59 

    >>141
    横だけど長身女性って猫背の人もいるしパッと見、活発な元気っ子!ってよりは大人しそうに見えたり優しそうに見える人は多くいると思う

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/24(水) 17:01:36 

    >>25
    コスモスに買い物に行くと、若い女店員にしつこく話しかけてるお爺さんがいる
    店員さんは愛想笑いしてるけど大変だなぁと見てる

    +33

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/24(水) 17:03:21 

    >>2
    イケメンのゲイ友達も女のストーカー(しかもJKと20代と40代の若作り系)居て私と歩いててイケメンとバイバイして私が歩いてたらJKから彼女さんですか?って聞かれてびびった。
    ストーカーされてるって聞いた時に自意識過剰だよwって思ってたけどよく一緒に買い物したり飲み行ったりするけど毎回同じ女が近くに居るんだよ。学校は?仕事は?って感じだわ。
    一緒に電車乗ってても買い物しててもイケメンだからか女がガン見しててやらしくて気持ち悪いなーって私も感じたことある。ジメジメしたあの独特の目つき?みたいな感じで。だから異性と関わること自体地雷なのかもね。同性でさえ怖いことあるんだからストーカー女が被害者ヅラすれば警察や通行人なりは被害者の男ではなくストーカー女の肩を持つ人が大半だろうし。

    +32

    -1

  • 145. 匿名 2024/07/24(水) 17:04:19 

    >>80
    よこ
    上司が仕事を円滑にするためとすぐ怒るお局様への対応の為に、優しくしてるだけなのに勘違いして試し好意みたいなことしてたお局様を見てるこっちが恥ずかしかった。
    恋愛慣れしてない人は勘違いが凄い。

    +44

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/24(水) 17:05:37 

    >>42
    めちゃ怖い💦
    その後どうなったんですか?

    +47

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/24(水) 17:06:48 

    >>99
    よこ
    従業員が女性だけの引っ越しあるといいかもね、とは言え女性は力弱いしね。

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/24(水) 17:07:58 

    敬語使っただけで付きまとわれる事もある
    年齢や立場関係なく敬語使ってたら「好きだから丁寧な言葉で話してくれるんでしょ」って手紙で言われた事ある・・。お客さんに向けた笑顔に嫉妬しただの他の男性職員に教育してるだけで腹立ったとか。これからは俺にはタメ口でいいよって。
    吐きました

    +34

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/24(水) 17:14:50 

    アメリカみたいに

    女は無表情が良い

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2024/07/24(水) 17:14:57 

    最近会社のおじさんが隙あらば電話してきて好きだとか色っぽいとかその服は俺の好みを知ってて着てるの?とか言ってきて、流していたら「女は脱がされたくて好きな男の好みの服を着るんだよね」と言ってきたからこわくなって上司に報告したところ
    自分でも何度も距離とろうとしたけど言葉通じなくてもう会話するのも怖い

    +39

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/24(水) 17:16:16 

    >>53
    私が働いてた施設であったよー。
    一人部屋のお爺さんからコールが鳴って、行ってみたらお婆さん(夫婦ではない)がオムツ姿でお爺さんを誘ってた。
    そのお爺さんは拒否して助けを求めてコールを押したけど、別で乗り気なお爺さんもいて問題になって家族に連絡してたな。

    +27

    -1

  • 152. 匿名 2024/07/24(水) 17:20:32 

    勘違いされて嫌な思いしたから人に親切にしたり愛想良くするのはやめました

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/24(水) 17:25:53 

    >>151
    つらぁ…
    そんなボケ方したくないよお

    +30

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/24(水) 17:26:04 

    本物のストーカーってストーカーである自覚がないよ。
    ただ好意を寄せている人に罪をなすりつけようとしていた。迷惑行為そのもの。

    +37

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/24(水) 17:34:03 

    >>46
    命の危機までは感じないからでは?
    被害者が女性の場合は死の恐怖と隣り合わせだもの

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/24(水) 17:36:18 

    >>43
    仕事の挨拶しただけで何でそこまで熱くなれるんだろう
    私も似たような経験があるから笑顔と挨拶やめたわ
    向こうからしてきた時のみ会釈にした

    +60

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/24(水) 17:36:32 

    >>142
    確かに優しそう大人しそうは言われますね
    事実かは別として
    そういう所に漬けこまれてるのかな

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/24(水) 17:37:36 

    >>1
    「ストーカー」という言葉がまだ無かった21歳の時、バイト先の社員の男にストーカー行為されたことがある

    教えてないのに私の自宅にきたり、電話かけてきたり(管理が甘い時代だったからたぶん履歴書で調べたらんだと思う)、トピと同じく私の事が好きというより、私が自分(ストーカー男)の事を好きだと思っていて、みんなに「ガル子は俺の事好きだからさ~」と言いまわってた
    はっきり「好きじゃない、気持ち悪い」と直接言っても「またまた~」と笑ってて本当に殺意がわいた
    ちなみに特別仲が良かったわけでもなく、シフトが一緒の時に軽く世間話する程度

    幸い職場の人は私の味方に付いてけれたけど、一向に治らず私が辞めた
    数ヶ月後、自宅の郵便受けに手紙が入ってて(切手無しだから直接入れにきたと思われる)謝罪の内容だったけど、無駄に行動力もあって、本当に怖いよ

    +41

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/24(水) 17:44:35 

    >>71
    女性の一人暮らしは気をつけないといけないのはわかってるけど、一人暮らし始める前の段階から業者にも気をつけなきゃいけないとか理不尽すぎるね…
    彼氏いなければ男友達とか兄弟とか、引っ越し当日の新居には男性に立ち会ってもらうくらいしなきゃいけないのかな

    +55

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/24(水) 17:46:16 

    >>103
    結局もてない人がストーカーするんだろうか
    独身でも既婚でもモテる人は執着しない
    もてない人間に僅かな希望が見えたとき、好きではなく執着が生まれるのかな
    滅多にないチャンスだからそれも勘違いなんだけどね

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/24(水) 17:50:08 

    >>158
    辞めるしかないんだよね
    命には代えられないよ

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/24(水) 17:51:41 

    >>122
    分かる
    そういう人いる
    真実を受け止められず都合の良いように解釈している人達は、皆その障害持ちだったのかも

    +30

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/24(水) 18:01:40 

    >>137
    横だけどそういう「汚してはいけないもの」を汚すのが性癖なんだろうね。
    気持ち悪すぎ。

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/24(水) 18:01:44 

    >>10
    知りあいのおばあさん、32歳頃から30年間同じ男にストーカーされてたらしい。
    相手は15歳くらい上のジジイだとか。

    +27

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/24(水) 18:06:03 

    昔スーパーでバイトしてた時誰彼構わず笑顔で挨拶してたら勘違いしてきた奴がいて休憩時間になると必ずいるまたは後から入ってきた時は私の近くに座る
    気持ち悪いから休憩する時間を変えたらそいつも変えてきた。すげー気持ち悪かった
    結局バイト変えた

    +26

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/24(水) 18:15:19 

    >>37
    散歩中の犬のお尻を見てかわいい!もっと見ていたいと思ったことある。
    でも家まで着いていこうとは思わない。

    +32

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/24(水) 18:15:56 

    男って自分はブサなのに自分よりレベル高い女にしかいかないよね
    それが腹が立つ
    何でお前やねんて感じ

    +44

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/24(水) 18:18:10 

    某宗教団体の脱会者に対する集団ストーカーは厄介と聞いてるな。

    +8

    -2

  • 169. 匿名 2024/07/24(水) 18:18:21 

    >>80
    高校(女子高)の時、近くの男子高の人達と合コンみたいな感じでTDRに行ったんだけど
    スペースマウンテン(だったかな?)に乗った時に暗闇の中で隣に座った男の子と少し手が触れただけで
    「手を握られたのー!どうしよー!付き合うのかなー!」って騒いでみんなに吹聴している友達ならいた

    その相手の子は、コースターの面白さに騒いで少し手が触れたかもだけど握った覚えはないし、そんな状況でそんなことする訳ないよ…って逆に怖がっててw

    友達は元から電車で男性と目が合っただけでも「やばい!見られてる!」って周りの子に隠れるくらい自意識過剰な子だったからみんな男の子の方に同情してたw

    +38

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/24(水) 18:19:34 

    +18

    -1

  • 171. 匿名 2024/07/24(水) 18:31:56 

    >>151
    >別で乗り気なお爺さんもいて

    カオス

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/24(水) 18:36:05 

    >>7
    まぁ、女の場合お前はストーカーだ!って言われたら怯む可能性が高いしね
    何なら、男余りの世の中だしほかへ行けばいいやってなるし
    その割に、ストーカー?少し電話をかけるとかをすっぱり辞めると
    結婚して子どもが生まれたらしいけど
    俺のことをまだ好きっぽいんだよね〜息子の名前に俺と同じ漢字1文字入れてるしって
    昔、合コンで言ってる男がいて引いたわ

    ○広とか
    ○人なら普通にどこにでもいるって〜キモ〜!って合コン解散後に女たちで盛り上がってることを
    やつは知らないだろう

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/24(水) 18:36:49 

    >>170
    コンビニ店員のいらっしゃいませの言葉ですら惚れてこられそう

    +28

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/24(水) 18:42:46 

    >>1
    勝手な勘違いすんな、ゲス

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/24(水) 18:51:48 

    >>1
    親切が裏目に出る嫌な世の中になったな

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/24(水) 18:54:03 

    高校生の時、クラスの男子に告白されて断ったんだけど、しばらくしてからまた呼び出されて、「何で振ったのに近づいてくるの?」って聞かれた
    むしろ気まずくて避けてたから意味がわからなかったんだけど、どうやらその男子の席の近くを通ることを「近づく」と認識してたらしく引いた

    +39

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/24(水) 18:57:02 

    >>133
    新設も優しくしても駄目ね

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/24(水) 19:03:48 

    >>66
    うん。
    「人に優しいことなんて全くしてきませんでした」と自己紹介しているようなもんだよね。

    +27

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/24(水) 19:10:39 

    >>170
    経験上、ストーカーしてくるタイプは明らかチー牛ではなくちょっと自分なりにオシャレもしてます(他人から見たらくそダサいけど)みたいな男が多い。
    チー牛のほうが自分をよくわかっていて女を避けてる。

    +29

    -3

  • 180. 匿名 2024/07/24(水) 19:12:52 

    >>62
    これだけ読んでなんでそこが気になるの?
    男だろ帰れよ

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/24(水) 19:33:07 

    >>105
    男が有名人だとミザリーみたいなこともあるんじゃないの?
    一般人とは違ってパイが大きいから
    実際に小説家とかの人には何で私の話を書いているんですか?とかいう手紙が届いたりもするらしい

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/24(水) 19:41:55 

    家族が会社の人にストーカー(主につきまとい)されているけれど、対応として正解なのはなんなんだろうと悩む日々
    以前の事件で会社の人から注意してもらおうとした子が●された事件もあったようで、そういうことも本人はすごく恐れていて…
    理由があって相手を移動させたりすることはできないらしい
    最終的にはどうしてもとなったら会社を辞めるしかないのかなと、仕事は好きでそいつ以外の人間関係が良いだけに辛そうすぎてなんともいえない

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/24(水) 19:49:35 

    >>42
    経験何度もあります。境界知能か発達持ちかなと思います

    +46

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/24(水) 19:51:33 

    >>117
    認知の歪みからイケメンと思ってる、知人はネズミ男風情がジョジョのつもりだったからね、アニヲタ

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/24(水) 20:16:22 

    >>170
    🧀🐮は💅嫌い本人言ってました

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/24(水) 20:18:57 

    >>95
    ブスなら思い込まないでしょう

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/24(水) 20:19:33 

    >>67
    小学生くらいの境界だよ

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/24(水) 20:21:30 

    >>71
    私の知ってる🧀🐮は発達で運動できないから、そういう仕事しないと思う

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2024/07/24(水) 20:23:34 

    >>96
    友達皆無親言いなり、全ては境界知能で癇癪起こす幼少期から

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/24(水) 20:25:35 

    >>110
    公務員はずれてるからね

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/24(水) 20:27:10 

    >>7
    境界知能に犯罪者多い、境界には男がほとんど

    +22

    -0

  • 192. 匿名 2024/07/24(水) 20:30:58 

    >>25
    夫婦うまくいってない設定でくるらしいね、安心して暮らしたいよ

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/24(水) 20:31:46 

    >>40
    逆に派手な方が来ないよ

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/24(水) 20:35:12 

    >>188
    チー牛がストーカーになるわけじゃない!!
    アクティブなストーカーもいれば、一見モテそうな雰囲気のストーカーだっている

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2024/07/24(水) 20:38:12 

    監視、経験ある
    本当にストレス溜まって病気にもなった
    「たかが視線」とか「あなたが見てるからでしょ」って言うのやめてほしい

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2024/07/24(水) 20:44:03 

    ストーカーと同じく
    「嫌がらせ」の被害も
    非常にやっかいだよ。
    どちらも執着心が大きな原因の一つ。

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/24(水) 21:08:57 

    よく行くスーパーの男性の店員さんがひと回りくらい歳上のお客さんに毎回付きまとわれている。気を利かせてほかの店員さんが隣のレジに誘導してもガン無視で店員さんのレジで商品スキャンしてる間ずーっと話しかけている。。。接客業は大変だな。って思う

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/24(水) 21:26:56 

    >>10
    ババァでもストーカーされるよ。

    コンビニパートだけど、客だから親切に対応してるだけだとわからないやついる。
    平日の住宅街の店舗だから、そんな時間に毎日コンビニに来られるなんてどんな奴かお察し。

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/24(水) 21:32:12 

    >>74
    同じ
    家では朝の挨拶、他愛のない会話全て、食事の掛け声、相談、すべてなく放置無関心の無口な家庭だったので(特にに男家族は人に興味なく存在を悪気なく無視というか)

    学生くらいまでは、挨拶されたらものすごく仲良くなったり距離が近く感じたりして嬉しくてコミュ障爆発で、
    このトピの男達みたいにさらには同性にも感じてたし、異性はさらに構われると特別に感じてストーカーに近い感性だった

    二十半ばで気づいた
    皆さんすみませんでした

    +28

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/24(水) 21:43:19 

    >>193
    アグレッシブなやつは相手の装いなんて関係ないのさ。

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/24(水) 22:19:45 

    >>140
    ほんとこれ
    昔住んでたアパートの同階に住んでたおじさん、たまにすれ違った時に挨拶してたら、ある日「こ、こんにちは、あの、肌お綺麗ですね…!」とか普通じゃない様子で言いだしたから、怖くて大家さんに相談したことある
    無視じゃ気まずいから挨拶しただけなのに、なんでそうなるのか…

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2024/07/24(水) 22:22:37 

    >>18
    なんか結局は自意識過剰だとそうなるのかも。
    もちろんあまりにも緩すぎて防犯意識がないのはまずいけど

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/24(水) 22:40:47 

    >>7
    男同士のコミュニケーションだとめちゃくちゃ素っ気ないらしい
    笑顔、気を使う、立てる、は目上にするものらしいよ
    だから勘違いするんだって。

    +46

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/24(水) 22:45:26 

    >>159
    わざと男物の靴とか洗濯物とか出しておくといいって聞くよ。
    普段から往来があるのがベストだとおもう。

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2024/07/24(水) 22:53:26 

    恋愛だけじゃ無いのよストーカーは

    警察が一般市民を監視対象として不正登録
    裏金作り

    スーパーの冤罪顔登録者は監視されてるよ
    気をつけて

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/24(水) 22:56:22 

    >>199
    私は二十代後半までその感覚あったわ
    周りにキモいしバカにされていじめられてたな
    アラフォーになっても勘違いする事あるから、常に勘違い調子に乗るなって戒めて生きてます

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/24(水) 22:59:22 

    20代前半のときに50代くらいのおじさんにストーカーされたことある。少し世間話に付き合ったらそれから待ち伏せされたり、後輩使ってプレゼント渡そうとしたり…職場変えたら職場のHPに私当てに意味不明なメールが来てたりショートメールで『好きだよ』って来て本当に怖いしキモかった。なんで新しい職場と電話番号を知ってたのかは謎のまま

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/24(水) 23:21:37 

    >>74
    えっ、私も…
    私の家は食事中とか朝家を出る支度してる時とか会話一切禁止で、テレビも見させてもらえなかった
    あと雑談とか「今日学校で◯◯ちゃんがね…」みたいな話をすると「結論は?」「その話何か意味ある?」みたいに詰められる家庭で育ったせいで、私はコミュ障+お母さんを求める気持ちから、同性でフレンドリーな人や母性のある人に依存してしまいがちだった
    さすがに社会人になってからは気をつけるようになったけど、過去に迷惑を掛けてしまった人たちには本当に申し訳なく思ってる

    +31

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/24(水) 23:37:16 

    >>149
    何考えてるか分からないポーカーフェイスしてたらいいのかな?

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/24(水) 23:49:54 

    >>27
    サイトォ…

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/24(水) 23:52:16 

    女の被害妄想って言ってる人は多分みんな男。
    普通の男は男からストーカーされたことないから信じられないんだと思う。
    女として生きていたらヤバイ男に遭遇しまくってるから被害妄想とか思わない。

    +34

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/24(水) 23:58:06 

    会社の50代のおっさんに社交辞令の挨拶をしただけで勘違いされたよ。
    気持ち悪い。

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/25(木) 00:00:55 

    家で猫によくストーカーされて怖い。
    こっちじーっと見てくるし。
    とにかく監視されてる。

    +1

    -5

  • 214. 匿名 2024/07/25(木) 00:03:07 

    >>80
    私は優しくされたりすると逆に距離を置いてしまって壁を作ってしまう。
    でも、確かに勘違いしちゃうな。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2024/07/25(木) 00:03:26 

    うちの弟、25歳の頃に40代の職場の女性から執拗な付き纏いをされて気を病んで3年病院に通ったよ
    男だからストーカー被害を訴える事もできなくて、でも身の危険は感じるし自分が何か防衛すると逆上して嘘で訴えられるんじゃないのかという恐怖でだんだんおかしくなって来て、とどめは施錠済みの会社のロッカーに使用済みの血まみれナプキンを入れられていて完全に鬱病になってしまった
    最後はうちの両親が出てきて戦ったよ、示談した

    +40

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/25(木) 00:16:23 

    >>36
    油断しないでください。
    私はいじめや通りすがりとかの男女問わず容姿の悪口言われる見た目が悪すぎる非モテ女ですが、人生でストーカーに2度もあったことがありますから。
    見た目はどのレベルでも、地味で目立たないタイプこそストーキングするおっさんなんてごまんといますよ。
    ストーカーに遭うかどうかは外見じゃなくて、被害者の性格(もちろんいい面)と加害者のあたおか具合です。逆にコミュ障やぼっちはストーカーが味方なしと判断してしてくる場合もありますよ(私がそうです)

    +28

    -1

  • 217. 匿名 2024/07/25(木) 00:33:49 

    ストーカー自体に性差は殆どない
    女は力が弱いから相談件数が多いだけ

    +2

    -4

  • 218. 匿名 2024/07/25(木) 00:53:05 

    ブスはストーカーに遭わないなんて大嘘。
    私は男女問わず悪口で決まってキモいだの気持ち悪いだのブスだの言われるし、外見で嫌われる非モテだけど、ストーカー被害に2度も遭ってる。おまけに男に間違えられるゴツい高身長のぼっち。
    ストーカー男が非モテかあたおかなら、勝手にブスをハードルが低い認定するし、ブスで特にぼっちだと誰も信じねえだろと狙ってくる。ブス、ほっち、ゴツい女、高身長女あたりが性癖のストーカー男がいても不思議じゃない。
    女性は全員気をつけてほしい。年齢・容姿・経済力・地位・性格・人脈何もかも問わず女性はみんな気をつけて。

    +16

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/25(木) 00:57:18 

    >>110
    サイコホラー映画のあらすじみたいで怖

    +27

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/25(木) 01:01:42 

    >>140
    俺をその気にさせたんだから(勝手に欲情しただけ)、女もその気だったんだ!っていう痴漢によくいる認知の歪みの激しいタイプ
    お薬で治らないので厄介

    +27

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/25(木) 01:04:47 

    >>62
    なんて言ってもダメなんだよ

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/25(木) 01:06:27 

    >>176
    自分が過剰に意識してるだけってのが自分では分からないんだねヤバイ

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/25(木) 01:08:25 

    >>182
    洋服や髪形やメイクのタイプを真逆の方向性にしてみたら?
    勝手に幻滅してくれたらラッキー

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/07/25(木) 03:08:23 

    >>169
    それは単に騒ぎたがりとか目立ちたがりなんじゃ?

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/25(木) 03:59:12 

    男に笑いかけない

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2024/07/25(木) 04:00:38 

    美人なら容姿を悪く見えるよう変装する
    (太る、男っぽい服装にする、変なメイク、最終手段はブサイクに整形か)

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/25(木) 04:01:22 

    女性らしい服装をやめる(嫌がらせ男の被害はましになると聞いた)

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/25(木) 06:39:58 

    >>211
    モテない女もだよ。

    自分が男に相手にされないから、男に付き纏われる苦労が解らない。

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/25(木) 07:30:40 

    >>110
    「今度の臨時さんと
    年齢的にお似合いじゃない?」
    コイツのせいで
    ストーカーになった
    余計な事いいやがって

    +38

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/25(木) 07:33:10 

    公明党がストーカー規制法に反対してるんだっけ?

    +5

    -2

  • 231. 匿名 2024/07/25(木) 07:47:00 

    >>170
    寧ろギャルとお友達になるのは本人の中ではポイント高いから抵抗は無いと思う
    逆に自分の事棚にあげてこどおば系の女性へ同族嫌悪するエネルギーが凄まじい
    ドア蹴り続けた人と感覚が近い印象

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/25(木) 08:49:06 

    >>116
    そのおっさん既婚だったら、「尾行して住所調べましたね、迷惑です」とか書いて年賀状受け取り拒否で返送すれば、家族にバレてよかったかもね

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/25(木) 08:54:57 

    >>160
    「好き」って、「この人自分に気があるな」と(勘違いであっても)思うところから気になり始めることが多いと思う
    片思いと自覚してる場合もあるだろうけど
    で、本当に相手を見てるんじゃなくて、自分に都合良い妄想しか見てない
    「好き」も執着と変わらない気がする

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/25(木) 09:08:59 

    >>16

    百貨店で働いてるとたまにそういうのがいる
    貢物を持ってくる
    自社で売ってた物だったりするから なんというか

    男のワンチャン理論 本当に身勝手だからやめて欲しい ないよ そんなのないの
    あなたが好きになってしまった女性は別の誰かが好きなの
    だから 邪魔

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/25(木) 09:27:04 

    >>7
    女もしつこい奴結構いるんだけどね
    相手が男だとやっぱり多少怖さがあるみたいで強くは出ないよね
    優しい男性はしつこくされやすいよ

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/25(木) 09:32:37 

    >>30
    私の周りでは女の方が多い
    勘違いさせちゃうタイプの男が一人いるからかもしれない

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/25(木) 09:54:27 

    >>2
    マスクは自衛になる

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/25(木) 09:55:39 

    >>130
    気の毒だけど要はモテない人がストーカーになるんだろう
    性格的にもしつこいとモテない

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/25(木) 10:12:55 

    >>74
    私が知ってるストーカー気質のある子はむしろ家族仲が良く甘やかされてる感じの子だったな
    気質って自覚があるなら大丈夫な事多いよ

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2024/07/25(木) 12:03:38 

    一歩手前の面白がってる人多いよね。
    最近、病院でしか体重測定してないのに、その体重で仄めかししてくる。
    今、体重が違うけどね。
     
    情報公開を制限してると、どこからデータ盗んで仄めかしてるかモロわかり。
    病院。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/25(木) 12:05:36 

    厄介なのは、こういう連中は腹いせするから。
    医療事故もわざとじゃないかって思うんだよね。
    この手のタイプを怒らせたらヤバいから無視しかないけど。
    わかりやすいことしたら警察行くけどさ。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/07/25(木) 12:14:46 

    >>232
    独身なんですよ。
    俺末っ子で母親は他界してるからとか言われて、いや、お前と結婚するなんてありえんのだけどって感じで。
    挨拶しかしてないときから勝手に脳内嫁変換かよと気色悪かったです

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2024/07/25(木) 12:47:12  ID:Z7mPwZPlEq 

    ストーカーも性格悪いヤツも仕事出来ないヤツも基本は同じ

    主観と感情しかない

    幼稚園児から成長していない、社会性を培っていない。

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/25(木) 14:50:46 

    ストーカーにトラウマある人どぶろっくの「もしかしてだけど」で笑えない説
    ストーカー気質の心理言い当てすぎてててシャレになってない

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/25(木) 14:51:14 

    >>30
    男性は本能的に「自分の種をまき散らしたい」から
    わずかなチャンスでも隙があれば行動に出てしまうものなんだと思うよ

    特にモテない男性ほど、わずかな事で勘違いしアプローチやすい
    そして、相手女性にキモがられてしまうことが多いわけだが

    パ-トナ-がいる男性でさえ、ちょっとした親切や目線で俺の事好きかもと勘違いし
    まんざらでもない態度とってきたり
    「俺を好きになられても困る」という態度取ってきたりするw

    男は悲しいことに対等な人間として付き合いづらい生き物なんだよね

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2024/07/25(木) 15:03:18 

    >>229

    職場でその人となりも分からんような外野が勝手にお似合いとか言うなよって思う
    いい迷惑

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/25(木) 19:34:03 

    挨拶しただけで相手が勝手に勘違いして暴走するケースって多々あるけど、私が巻き込まれたケースはそれすらもなかったな。
    同じ課の女性の先輩が通勤してくる姿を目撃した男性社員が「この子と俺、絶対相性がいい!」って一方的に思い込んで言い寄って、社内に婚約してる彼氏がいるから個人的な会話は出来ないとまで言われてるのにことあるごとに業務を理由に話しかけられて口説かれてたらしい。
    挨拶もしてない目も合わせてないのに被害に遭うんじゃ生活出来ないよね…。

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/26(金) 20:51:16 

    >>229
    セクハラだと思う

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/27(土) 02:44:40 

    >>229
    これ処罰されないのかな?こういうのもセクハラの一種だよね。加担してるようなものだし。

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/27(土) 14:34:13 

    >>2
    ww

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/08/17(土) 18:12:37 

    ストーカー男が嫌がる行為を教えてください。
    鼻くそをほじる、ゲップ、オナラ、目ヤニをつけたままにする、ボロボロの服を着る、汚い言葉づかい、悪口を言いいまくる、他になんかありますか?
    謎の腹痛が起きる程クタクタに疲れています。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2024/08/17(土) 21:49:01 

    セックスすれば気が済むの?ストーカーって

    殺されるくらいならセックスしてストーカに執着なくさせてタゲを他の女いってもらえばいいのか

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2024/08/21(水) 10:52:05 

    学生のときレジのバイトしてた
    いつも来る常連さんもここの商品管理のバイト始めたんだなぁと微笑ましく見てたら、
    告白されて彼氏がいると嘘をついても怒鳴られてつきまとわれた
    しばらくして諦めてくれた
    でも就職したら職場(接客業、誰でも入れる)にも現れるようになって、
    すごい形相で睨んできて恐怖だったので、
    その人が来たら事務所に避難してた
    私の転勤でやっと終了
    あの時代はまだストーカーって言葉もなくて
    のちに言葉ができたときに特徴聞いてそのままだと思った

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/08/22(木) 07:58:34 

    >>213
    マイナスついてるけど、これは可愛い😻

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/08/22(木) 08:07:12 

    >>218
    その通りだと思う。
    逆に美人ならストーカー被害訴えても信じてもらえるけど、自分が訴えたところで被害妄想だとか、
    自意識過剰と思われて逆にこっちが頭おかしいと思われないかと思うと、なかなか周りに相談しづらくて辛い。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/22(木) 08:18:50 

    >>233
    今、私に付き纏ってる職場のおっさんもまさにこれ。
    と言ってもほぼ会話したことないから何をどう勘違いしたのかわからないけど、自分の中で勝手に妄想繰り広げて盛り上がってる感じに見える。
    仕事の事で別の人に質問してるのに、
    真っ先に反応して勝手に会話に入ってきて、
    勝手に返事しただけ。
    私はガン無視してるのに、会話した気になってなんか勝手にウキウキしてるし、普段は存在自体消して空気だと思ってガン無視し続けてるけど、一度だけたまりかねて睨みつけたら、何故だか大喜び。
    全く意思の疎通や表情で読み取ると言う事が出来ない奴だとわかったので宇宙人だと思ってまた今はガン無視してるけど、勝手に近づいてくるから本当にストレス。姿を見るだけで、声を聞くだけで吐きそう。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/08/23(金) 08:10:13 

    >>42
    わかる。職場で付き纏ってくるジジイもそう。

    役職についてて部下や周りで見てるそいつの仕事ぶりの評価は意外と良い。
    だから普通にコミュニケーションは取れてるはずなのに、こっちが全力で拒否、ガン無視してるのに全く通じない。
    一度だけ睨みつけた事があったが、なぜか有頂天になって喜ぶ始末。
    普段は目も合わさないようにしてるから、
    睨みつけた=こっちを見てくれた、、、に都合良く変換したと思われる。
    誇張でもバカにしているのでもなく、本当にとんでもなく気持ち悪い顔でじっと見てきたり、通り過ぎる時、わざとぶつかって行ったり。

    私からすればただの不審者。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード