ガールズちゃんねる

男性に容姿を褒めてもらえると女性は綺麗になると思いますか?

75コメント2015/10/29(木) 15:39

  • 1. 匿名 2015/10/28(水) 21:05:59 

    トピタイ通りです。

    欧米人のようなストレートな褒め方をしてくれるパートナーをお持ちの女性は、綺麗になる傾向なのでしょうか?
    またパートナーでなくても男性に褒めてもらうだけで綺麗になれますか?

    +81

    -3

  • 2. 匿名 2015/10/28(水) 21:06:47 

    まぁけなされるよりは

    +142

    -4

  • 3. 匿名 2015/10/28(水) 21:07:22 

    思いますよ。

    +208

    -3

  • 4. 匿名 2015/10/28(水) 21:07:25 

    +87

    -0

  • 5. 匿名 2015/10/28(水) 21:07:45 

    どちらとも言えない

    +8

    -20

  • 6. 匿名 2015/10/28(水) 21:07:45 

    異性でも同性でも褒められたら嬉しいし、頑張ろうとか、キープしようとか思うんじゃない??

    +223

    -5

  • 7. 匿名 2015/10/28(水) 21:07:47 

    別に何とも思わない。

    +7

    -17

  • 8. 匿名 2015/10/28(水) 21:08:03 

    なるなる!意識するし

    +172

    -4

  • 9. 匿名 2015/10/28(水) 21:08:12 

    思います!!

    +88

    -5

  • 10. 匿名 2015/10/28(水) 21:08:17 

    好きな男性だったらうれしい!

    +128

    -1

  • 11. 匿名 2015/10/28(水) 21:08:56 

    褒めてもらわなくても、自分が意識するかどうかだと思います。

    やっぱり恋をしている女性は綺麗。
    あと花嫁さんも。

    +41

    -5

  • 12. 匿名 2015/10/28(水) 21:09:05 

    きれいだね、かわいいねーって言ってもらえると、
    自信に繋がって笑顔が多くなったり表情が柔らかくなって魅力的に見えるっていうのはあるのかもね。

    +151

    -2

  • 13. 匿名 2015/10/28(水) 21:09:09  ID:CgOCuIht4z 

    自分を綺麗とか言いたくないけど、旦那は比較的褒めてくれるので維持できてると思います。

    +59

    -10

  • 14. 匿名 2015/10/28(水) 21:09:17 

    なれると思います!
    実際はなってないにしても、誉められると自分に自信が持てて、自分の事好きになれる。

    +46

    -2

  • 15. 匿名 2015/10/28(水) 21:09:50 

    褒めてもらうと嬉しいし、見られてるって意識するからもっと綺麗になろうと努力する気になる

    +74

    -2

  • 16. 匿名 2015/10/28(水) 21:09:57 

    それがあるなら、イタリア人を旦那にもつ女性はみんな絶世の美女じゃない??

    褒めてもらうだけじゃね~ 努力しないと。

    +18

    -20

  • 17. 匿名 2015/10/28(水) 21:10:39 

    >>13
    旦那情報はいらん

    +26

    -26

  • 18. 匿名 2015/10/28(水) 21:11:06 

    興味のない人に言われても…

    +27

    -10

  • 19. 匿名 2015/10/28(水) 21:11:19 

    「かわいい」
    言われると素直にうれしい

    +97

    -3

  • 20. 匿名 2015/10/28(水) 21:11:59 

    褒められて気分害する人います?
    やっぱ少なからず嬉しいですよ

    +80

    -5

  • 21. 匿名 2015/10/28(水) 21:12:16 

    自分が「女性」だということを素直に喜べる人は、こういう言葉も素直に受けいれられて嬉しいと思う。
    ただ、人って褒めてくれると「お世辞だな」「本当は心にも思っていないくせに」「何、企んでるのかしら」って反発する場合もあるから難しいよね。

    +32

    -3

  • 22. 匿名 2015/10/28(水) 21:13:39 

    かっこいい人からだと意識する
    どうでもいいやつ、キモいやつからなら『はいはいありがとありがとー。(棒読み)』

    +16

    -12

  • 23. 匿名 2015/10/28(水) 21:14:09 

    綺麗と言われると、綺麗な人が好きな彼のために、と意識できる。
    自力でできるのが一番だけどね(笑)
    ストレートに外人みたいに言われると
    現状の悲惨さにむしろ凹んじゃうから
    日本人の言い方で充分(笑)

    +5

    -4

  • 24. 匿名 2015/10/28(水) 21:14:33 

    なる!!
    1度言われたら、キープできる様にしよう!と思う
    ブスになったなぁと思われたくはない

    +36

    -3

  • 25. 匿名 2015/10/28(水) 21:14:37 

    >>21
    自己肯定感無い人がそうなるね

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2015/10/28(水) 21:15:15 

    素直に喜ぶ人もいるし、偉そうに顔面評価してんじゃねえよって苛つく人もいる

    +14

    -3

  • 27. 匿名 2015/10/28(水) 21:15:48 

    >ただ、人って褒めてくれると「お世辞だな」「本当は心にも思っていないくせに」「何、企んでるのかしら」って反発する場合もあるから難しいよね。

    自分もだけど、ホントに思ったら言う。勘違いされたくない、誉めるとこ無いけど取り合えずかっこいいね!なんて言わない。

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2015/10/28(水) 21:16:05 

    男性限定じゃなくとも人からあることを言い続けられると、そうなっていく、そうだと勘違いすることがあるようですよ
    それを「ドルネシ効果」というみたいです

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2015/10/28(水) 21:17:11 

    >>28
    すいません間違えました

    正しくは「ドルネシア効果」です

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2015/10/28(水) 21:17:11 

    自分じゃなく会社の先輩を見ていて客観的に思ったよ。
    それを見て同性の私も素直に褒めたら更にメイクも工夫して垢抜けたり一時期すごくきれいになった。でも上手くいかなくなったらくすんだり、また持ち直したり、その時の気持ちのハリは完全に顔に出ると思う。

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2015/10/28(水) 21:17:44 

    16
    イタリア人だと誰にでも言うから嘘っぽくて信じないじゃない?
    逆にそういうこと言わなそうな日本人の男に言われた方が嬉しいかも。

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2015/10/28(水) 21:18:25 

    イケメンに誉められたら笑顔になるよね。
    ムスッとした人見たことない。

    +36

    -2

  • 33. 匿名 2015/10/28(水) 21:19:18 

    あまりに、誉められてると
    勘違いしないようにしないとと、思う。

    彼にとっては、私は綺麗なのかもしれないけど…嬉しいけど

    勘違いだけはしないようにしてます。

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2015/10/28(水) 21:19:31 

    >>26
    それは明らかに自分より顔面偏差値低い奴に言われたり、男の中でも中の下言われた場合ね。
    それは、誉める言葉でもあんたに言われたくないしと思う

    +7

    -6

  • 35. 匿名 2015/10/28(水) 21:20:41 

    >>13にマイナス付けるのって絶対僻みだよね。素直にいいなぁと思うけど。

    +9

    -6

  • 36. 匿名 2015/10/28(水) 21:20:58 

    好きな人じゃないと無意味

    +6

    -12

  • 37. 匿名 2015/10/28(水) 21:25:31 

    デブスは何しても無駄。
    天が与えたましそのブサイク^ ^
    ウェエエエエエ^ ^

    +5

    -10

  • 38. 匿名 2015/10/28(水) 21:27:01 

    ダーリンが外国人の方の話を聞きたい。
    やっぱりマメに褒めてくれるんですか?

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2015/10/28(水) 21:28:26 

    植物も良い言葉をかけて褒めるとよく育つって言うしね

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2015/10/28(水) 21:31:29 

    ペットでさえ
    毎日口汚くなじられ、罵倒されるより
    かわいいと声かけてもらいながら育つ方が
    いい子にそだつ

    +46

    -0

  • 41. 匿名 2015/10/28(水) 21:33:30 

    外人男も日本人よりは表現が多めってだけで基本的に最初だけで飽きれば浮気するよ
    男なんて人種違っても同じ

    +1

    -6

  • 42. 匿名 2015/10/28(水) 21:34:04 

    男性に、可愛いとか、好みだとか言われたら素直に嬉しい。

    やっぱりそう言われるともっと綺麗になろうと努力するよ。肌の保湿とかいつもより頑張ったり。

    +43

    -1

  • 43. 匿名 2015/10/28(水) 21:34:42 

    言葉にはエネルギーがあるので絶対いい方向には影響しますよ
    パートナーじゃなくても自分で鏡みて「かわいいよ」「綺麗だね」っていうだけても変わります
    言葉のエネルギーは実験で結果が出てるので確実です

    +21

    -2

  • 44. 匿名 2015/10/28(水) 21:37:12 

    >>25
    自分で自分を肯定できる人は、男性に認められても認められなくても自分の容姿への評価は変わらないと思う。

    +5

    -5

  • 45. 匿名 2015/10/28(水) 21:38:41 

    男、男ってそこまで男に依存してないわ。

    +3

    -14

  • 46. 匿名 2015/10/28(水) 21:38:55 

    そういう言葉が簡単に出てくる男性って
    慣れていて、女がその言葉にイチコロになると
    思っていそう。
    この人誰にでも言うんだろうな〜
    はいはいって感じで流します。

    普段あまり言わない夫が
    「そういうとこ、かわいいよね」
    「その新しい服似合ってるね、かわいい」などと言ってくれるとグッときます!

    +9

    -5

  • 47. 匿名 2015/10/28(水) 21:41:37 

    親にブスブス言われすぎて、夫に可愛いとか言われると固まるからそのうち言われなくなったな...
    うまいこと喜べる女性が羨ましい

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2015/10/28(水) 21:42:51 

    >>35
    ガルちゃんにも心が綺麗な人も居るんですね。
    >>17とかマイナスの人は可哀想な人なので気にしない方がいいですよ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2015/10/28(水) 21:43:55 

    とりあえず誉めときゃいいんだろ!的な人もいるからね~。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2015/10/28(水) 21:49:01 

    すごく思う。
    付き合ってる時によく褒めてくれた彼と付き合ってるときが
    一番輝いてたと思う。
    嘘でもいいから褒めてくれると気分がいいし
    いつも笑顔でいられる
    そういう相手と結婚したかった

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2015/10/28(水) 21:50:56 

    相手がかっこいいと嬉しいけど
    逆だと嬉しくないのが
    正直なところ(>_<)
    バカな人に賢いって言われても
    あんま嬉しくないじゃん
    それと同じ
    綺麗な人に綺麗と言われると
    もっと頑張ろうと思う

    +2

    -9

  • 52. 匿名 2015/10/28(水) 21:51:30 

    何かの記事を読みました!

    ある双子の姉妹がいて、Aさんはいつも旦那さんに『可愛い』や『綺麗だ』などを言われていました。
    一方、Bさんの旦那さんは無口な人でそういうことを一切言いませんでした。

    50歳になった、AさんとBさんは双子とは言われてもわからないくらい全く別の顔だった。
    Aさんは若々しく綺麗でBさんは老けて、とても綺麗とは言えない容姿でした。

    やっぱり、言われたら嬉しいし頑張ろうと身体が思うのかなーと思います!

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2015/10/28(水) 21:56:39 

    明日からセルフで可愛い美人って言ってみるわ

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2015/10/28(水) 22:02:04 

    前付き合ってきた人が毎日「好きだよ」という人だった。
    美容院に行ったり少しメイクを変えるだけでも気付いて、「きれいになったね〜」「いつもの◯も綺麗だけど、今日の◯はまた違って綺麗だね」と凄くマメでした。
    「女性も花と一緒で、毎日ちゃんと見て褒めてあげるとその分綺麗になる。自分の彼女が綺麗になっていくのは嬉しい事だから苦じゃない」と言っていました。
    その効果かはわかりませんがダイエット成功しました(^_^)

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2015/10/28(水) 22:13:10 

    たわいないことでも褒められたら自信がつくから、いろんなことに兆戦してみようと思えるようになるんじゃないかな
    それがいつもと違う化粧だったり気合の入ったファッションになったりして洗練されていくみたいな

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2015/10/28(水) 22:19:20 

    男女関係なく、「肌きれい」と言われた日には、帰宅後暫くサボってたパックしたりするもん。
    「美人」て言われりゃ、
    「こりゃー、期待を裏切る訳にはいかんな!」
    と気合い入るわ。(笑)

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2015/10/28(水) 22:23:05 

    >>22
    あなたがキモいという事?

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2015/10/28(水) 22:25:25 

    褒められて安心しては駄目だ

    もっと努力しろよと言われたほうが、この豚を見返してやるわって思える。

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2015/10/28(水) 22:26:14 

    という妄想でした

    夢オチ?w

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2015/10/28(水) 22:31:57 

    男性に限らず女友達とか親とかでも良いかも。
    やっぱ褒められると嬉しくて「もっと頑張ろう」とか思うもん。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2015/10/28(水) 22:32:30 

    このトピ面白い、参考になるw

    よく褒める男=軽い男って
    イメージあるよね日本人は
    武士道から来てるのか?(・_・;

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2015/10/28(水) 22:32:58 

    可愛いけど、歯の矯正したら?って言われた。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2015/10/28(水) 22:36:10 

    いや、特に。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2015/10/28(水) 22:47:00 

    綺麗な容姿じゃないなら、中身を褒めるべき。
    褒めようが、容姿は、ブスはブスのまま。
    ただ調子にのるだけ。

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2015/10/28(水) 22:47:00 

    セルフ コントロール同意

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2015/10/28(水) 22:50:40 

    綺麗になると思います。
    今年になって憧れだった年上の人と付き合い始めて、ストレートに褒めてくれるタイプだったので少し意識するように。
    この前、一年振りにあった友達に「彼氏できた!?綺麗になった!雰囲気変わったね」って言われて、実感してます。
    自分ではそんなに変わったように思わないのに、不思議。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2015/10/28(水) 23:35:36 

    言いたいことはわかるが、家族や女友達に褒められるのとはまた別だと思う。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2015/10/29(木) 00:46:07 

    私の場合、夫は全く褒めてくれないので、キレイになろうと努力してます。
    キレイな方が夫の態度が違うし、夫以外が私を褒めていると夫が焦り出すのが面白くて。
    夫が褒めてくれていたら、努力しないと思います。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2015/10/29(木) 00:54:40 

    褒められたらやっぱり気分が違うし
    浮ついて家を空けてた夫もまた口説くように戻ってきた。
    長年一緒にいてだんだん褒められなくなってたから
    外の男性の反応って新鮮で自信にもつながった。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2015/10/29(木) 01:01:41 

    自分に全く自信が無かったけど
    ある時、◯◯君が可愛いって言ってたよ、と人づてに聞いたら
    そう思ってもらえる存在になれるのかと初めて思って

    それからメイクや服装など色々気をつける様になったら
    モテるようになった。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2015/10/29(木) 01:18:30 

    綺麗になるかは分かんないけど、褒められたらかなり嬉しい。好きな人に言われたら尚更。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2015/10/29(木) 03:48:36 

    可愛いっていわれても信じられない。
    下心があるのかな?とか老けたら若い子にいっちゃうのかな?って悲しくなる。
    自己肯定感が低くて悲しくなる。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2015/10/29(木) 08:59:51 

    思う!
    何か期待を裏切ったらいけない気持ちになって、
    そうあるように自然と意識しちゃうと思う

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2015/10/29(木) 14:05:28 

    いいな、みんな前向きで。
    私はプレッシャーになるし、逆に変なところ見せられないとストレス感じる事が多い。
    でも明るい、優しい、癒される、センスいい等、容姿以外を褒められるのはすごく嬉しい。
    褒められれば頑張るのは一緒だけど、容姿に触れられるのは嫌なんだよな~。何でだろう。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2015/10/29(木) 15:39:38 

    彼氏と4年付き合って
    全く褒められず、むしろ貶されていたら
    びっくりするほどブスになった。
    まわりからの扱いも変わったと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード