ガールズちゃんねる

女性の喫煙はイメージ悪いですか?

587コメント2024/07/25(木) 17:58

  • 501. 匿名 2024/07/23(火) 18:41:20 

    >>5
    25から28まで吸ってたおばちゃんだけど、理由は「間がもたないから」。携帯もスマホもなかったので、ライブハウスやクラブで時間潰しするために吸ってた。会社で可愛い子が吸ってるけど、今の若い子が吸ってる理由が謎。もうカッコつけるアイテムじゃないしスマホあるじゃんと思う。

    +8

    -0

  • 502. 匿名 2024/07/23(火) 18:42:20 

    >>75
    ババアとかいうあなたもガラ悪いよ

    +4

    -0

  • 503. 匿名 2024/07/23(火) 18:42:26 

    同じ大学の女の子育ち悪そうな人達見事にみんな喫煙者だった
    後藤真○みたいな子は吸うよね
    芦田愛菜ちゃんみたいな子は絶対吸わない
    ある意味分かりやすくていいね

    +6

    -1

  • 504. 匿名 2024/07/23(火) 18:43:40 

    タバコ吸いながら見てる
    食後の一服うめぇ〜

    +7

    -2

  • 505. 匿名 2024/07/23(火) 18:43:52 

    JTの株主です
    ジャンジャン吸ってください
    不健康になったら子会社の鳥居薬品をご利用ください

    +2

    -4

  • 506. 匿名 2024/07/23(火) 18:46:41 

    >>69
    吸ってる女性は全員風俗嬢ですよ

    +3

    -3

  • 507. 匿名 2024/07/23(火) 18:53:46 

    >>1
    他人は個人の自由だと思うが身内だと嫌だ
    肺気腫とかになられたら面倒くさいし

    +1

    -1

  • 508. 匿名 2024/07/23(火) 18:57:59 

    えろい

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2024/07/23(火) 19:04:30 

    >>114
    私も漏れなく。
    ベビースモーカーの彼氏に振られた。
    付き合っていた当時は女は吸うなって言われて、吸い始めるなんて微塵も思わなかった。
    でも振られて、同じ銘柄を買ってみて、咽せながら無理やり吸ってみた。
    タバコ臭いのも嫌いじゃなくて。
    しかもその元彼が新たに付き合いだした彼女はスモーカーでバカみたいに負けられない!と思ってしまって本数が増えた。
    気付いたら10年スモーカーだったけど、結婚を機に止めました。
    子供が欲しかったので気合いで。

    +6

    -0

  • 510. 匿名 2024/07/23(火) 19:05:28 

    タバコ大嫌いだから、喫煙者ってだけで恋愛対象外だわ。タバコ吸う子は友達にもなりたくないかな。

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2024/07/23(火) 19:07:52 

    >>504
    喫煙者叩きを見ながら吸うタバコは最高に美味い

    +5

    -1

  • 512. 匿名 2024/07/23(火) 19:08:23 

    >>468
    昔、銀座のクラブで働いていた時、8割吸っていたよ。ママもお客さんも。2000年代の話だけども。

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2024/07/23(火) 19:13:49 

    >>409
    自分に何も自慢できることがないからって「煙草吸わないしか自慢することがない」とか勝手に決めつけなくても

    +2

    -1

  • 514. 匿名 2024/07/23(火) 19:15:54 

    glo吸ってるけど基本的に友達と会ってる時は吸わないし、喫煙所か家でしか吸わない。換気扇もつけない。
    歩き煙草なんて有り得ないし、紙タバコとiQOSの匂いだけは本当に臭いなと思うし嫌い。だから吸わん人の煙草への嫌悪感はわかる。

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2024/07/23(火) 19:16:25 

    >>436
    周りに迷惑をなるべく迷惑かけないように
    iQOSにしてる良い同僚じゃん

    +5

    -2

  • 516. 匿名 2024/07/23(火) 19:19:04 

    >>1
    旦那の母親ご飯作ってる時もタバコ吸うし、言葉遣いわるいし育ち悪いなってかんじ

    +0

    -3

  • 517. 匿名 2024/07/23(火) 19:19:51 

    >>408
    喫煙者からすりゃ好き勝手煙草吸って他人を受動喫煙で苦しめる自由を認めない煙草嫌いな人が気に食わないから怖くて面倒に感じるのでしょうがそもそも喫煙者が副流煙流して他人に多大な迷惑かけてるから苦情言われるだけ

    他人の体傷つけといて苦情入れられて被害面とはおこがましい

    +4

    -1

  • 518. 匿名 2024/07/23(火) 19:24:17 

    >>436
    アイコスがあるから上品でいられるんだよ
    ニコチン切れたらイライラはしないけど
    ソワソワして顔面蒼白になるようちの場合

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2024/07/23(火) 19:24:52 

    >>47
    うん、偉いんです。ヤニカスは威張ってその分納税してるってほざいてるけど
    実際はヤニカスの方が税金以上に医療費使ってるから、まじで全滅でいいですー。

    +7

    -1

  • 520. 匿名 2024/07/23(火) 19:24:57 

    団塊から氷河期辺りまでは男女どちらが吸ってても違和感ない感じ
    その下は男女ともに低く焼け跡以上は女性のみタブー視されてた

    +1

    -1

  • 521. 匿名 2024/07/23(火) 19:25:40 

    >>442
    横だけどアラサー以下は吸ってる方が少ないんだよ
    喫煙者はおじさんおばさんのイメージ

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2024/07/23(火) 19:25:57 

    >>5
    中学の時に友達の影響。学校にも持って行ってたし帰りに友達の家で吸ったり公園とか外でも吸っていた。悪い友達できたら大体タバコは付きもの的な時代だった。不良?の象徴みたいな。悪そうなやつは大体吸ってたよ。親とか親戚とか兄弟の影響はゼロだな私は。完全に連れの影響。高校は少し真面目に持ちなおしたけど、大学でまた爆発した笑 以来ずっと喫煙者。あっ、でも子供できたって分かった時、産んで母乳終わるまでは吸ってなかった!でも旦那が喫煙者だったのでまた吸い始めた。で、現在に至る。。辞めれず。ニコチン中毒です。

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2024/07/23(火) 19:27:38 

    >>477
    ニコチンから抜け出そうと何度か挑戦したらもっとニコチンが好きになって出産2回の無理矢理な禁煙でニコチンが生涯の友になったよ
    きっぱりやめてから開き直って色々吸ってどんどん容量増えたわ

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2024/07/23(火) 19:28:14 

    >>1
    男女関係無い ヤニカスは臭い

    +3

    -1

  • 525. 匿名 2024/07/23(火) 19:28:41 

    >>522
    産む前と産んだ後でタバコの量変わった?
    うちは我慢した分めっちゃ増えたわ

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2024/07/23(火) 19:28:54 

    ヤニカスは「害人」

    +2

    -1

  • 527. 匿名 2024/07/23(火) 19:31:57 

    ほとんどの場所が禁煙で
    喫煙者が肩身が狭いこの時代に
    まだタバコ吸ってる人って
    なんか、時代遅れというか、ダサい感じがする

    +6

    -2

  • 528. 匿名 2024/07/23(火) 19:33:26 

    男女関係なくイメージは悪い

    可愛い人とかだと余計に「うわぁー」って思ってしまう。可愛いのに勿体無いって。

    +2

    -1

  • 529. 匿名 2024/07/23(火) 19:38:42 

    >>5
    仕事のストレス

    +2

    -1

  • 530. 匿名 2024/07/23(火) 19:38:51 

    >>1
    >>383
    ガルってタバコ吸う人には人格まで全否定。意思が弱い、体に悪い、お金がかかる、周りに迷惑って理由からだけどなぜか自分達の肥満やデブには甘いよね。

    肥満も一部の甲状腺ホルモンの病気とか以外なら年重ねようが食べすぎたり怠けなきゃ太らない。
    意思が弱い、デブは性格も悪く他人には厳しい。肥満も臭いし、周りに迷惑だし体に悪いし明らかに治療費がかかる。メリットないのになぜ、コントロールできないんだろ?
    ちなみに私はタバコ一切吸わないけどタバコ吸うだけで人格否定したり、、他人の誹謗中傷したりやたら人に厳しい偉そうなおばさん達が嫌い。デブならなおさら。

    +7

    -2

  • 531. 匿名 2024/07/23(火) 19:43:32 

    >>1
    彼氏さん逃げて欲しい。逆なら自分の親が喫煙者くらいで怖いってガルに批判して欲しくてトピ立てる人気持ち悪い。自分の親をこんなに悪く貶す彼女無理だわ

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2024/07/23(火) 19:53:14 

    >>456
    普通に接客業してたら出会うけど?

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2024/07/23(火) 19:57:06 

    >>513
    気にしないで

    409=風俗嬢だから
    性病と喫煙で早く、、、

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2024/07/23(火) 20:01:03 

    義理の弟の嫁が、専業主婦で一日一箱吸うと言ってて、子供と一日一緒にいていつそんなに吸うの?と思った。義実家で集まる時は2人で子供放置でそそくさ2人で吸いに行くのが嫌だったな。子供にも一歳の頃から「おい!お前!」って言う感じの人で案の定仲良くできなかった。

    +0

    -1

  • 535. 匿名 2024/07/23(火) 20:01:08 

    >>1
    見合う家庭同士で結婚するのがいいよ
    親を見下しちゃうと夫とトラブったときやっぱりあんな人の子供だもんなって思うもん

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2024/07/23(火) 20:15:52 

    >>1
    ダサいよね
    しかも女でタバコと息くさそうだし
    美意識低いんだなぁと思う

    +1

    -4

  • 537. 匿名 2024/07/23(火) 20:18:27 

    >>392
    量飲まないけど食べ物の一種としてたまに嗜んでるよ
    口の中除菌されるし
    お菓子と一緒で適量なら身体に悪いもんじゃない

    +0

    -5

  • 538. 匿名 2024/07/23(火) 20:18:35 

    >>1
    男女ともにイメージ悪い
    若い人ほぼ吸ってない

    +0

    -1

  • 539. 匿名 2024/07/23(火) 20:19:44 

    >>5
    ダサいよねwまだヤンキーとかがすってるならわかるけど、普通の人が吸ってると何いきがってんだろwダサwって思う。

    何なら今時不良なんてほぼタバコ吸わないよ

    +0

    -2

  • 540. 匿名 2024/07/23(火) 20:20:49 

    今の時代、吸ってるのは時代遅れだと思う。

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2024/07/23(火) 20:23:59 

    かっこいいからって理由で吸ってるのも
    彼氏の影響で吸ってるのも全部ダサい

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2024/07/23(火) 20:28:52 

    両親ともにヘビースモーカーで煙の中で育ってきた
    自分は喫煙歴ないのに軽度の肺気腫になってる
    父は肺癌で死んだ

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2024/07/23(火) 20:29:24 

    >>18
    分かる
    喫煙者でめちゃくちゃ臭い人いるよね
    そうじゃない人もいるけど
    同じマンションの人で時々すれ違う元ヤンっぽいおばさんめちゃくちゃ臭くて毎回すれ違うたびに吐きそうになる
    どうやったらあんな全身臭い漂わせられるんだろう

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2024/07/23(火) 20:29:40 

    自己管理できてる人の健康保険料を使って、まんまと病気なってるやつがむかつく。

    +2

    -1

  • 545. 匿名 2024/07/23(火) 20:45:14 

    親子学級のときに喫煙者から産まれる子の顔面を見せられたよ
    酷い影響のケースだけピックアップしたものなんだろうけど、すんごくショックだった

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2024/07/23(火) 20:52:22 

    >>24
    知り合い数人+私&彼氏でファミレス行った時、その中で一番美人な子が周りに確認もせずいきなり吸い出して、おまけに私の彼氏に「ほら、早く灰皿〜!」とか超上から目線で言ってきたことあったなぁ(ウケ狙いみたいなバカにした言い方で)
    付き合ってること話してなかったからあんなに偉そうだったんだろうけど、日頃からタバコ吸う女を毛嫌いしてた彼。
    知り合い達の手前、表面上は穏やかだったけど、目が笑ってなくて怖かったw

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2024/07/23(火) 21:00:40 

    >>530
    ガル民極端過ぎるんよw
    喫煙してても普通に喫煙所で吸ってる分には何とも思わんしタバコ吸わないからって気が合うとか自分にとって良い人かどうかは別の話だし。結局その人によるよね

    +2

    -1

  • 548. 匿名 2024/07/23(火) 21:02:00 

    >>149
    私もよ
    女性の喫煙はイメージ悪いですか?

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2024/07/23(火) 21:02:15 

    昔はかっこよく見えたけど時代はもう変わった。
    ろくな奴しか吸ってないし。

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2024/07/23(火) 21:04:41 

    >>1
    そんな無いかな
    ガサツそうだけど、その分こっちを見る目もユルそうだし結婚後に嫁が遊びに行くのとかにも寛容そう
    多少感じ悪かったとしても煩いことはあまり言わなそう
    これも完全に変形だけどw

    +1

    -1

  • 551. 匿名 2024/07/23(火) 21:06:52 

    >>85
    年取るとタン絡んだり不調が増えたり、今更ながら病気が心配になるからじゃない?
    若いうちは身体痛めつけるのも快感のうちだったりするから

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2024/07/23(火) 21:07:23 

    悪いと思います!
    でも吸ってます!
    吸わなきゃやってられません!

    +5

    -1

  • 553. 匿名 2024/07/23(火) 21:08:08 

    >>5
    趣味なさ過ぎて。
    キッカケはよくある友達から…だけど無趣味過ぎて未だに煙草ぐらいしかお金使ってない。なんか打ち込めるもんでも出来れば案外やめられるかもなぁとは思ってる

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2024/07/23(火) 21:08:23 

    >>5
    両親がスパスパ吸ってて、その上貧乏だし、品がないなと感じて私は絶対に絶対に吸わないと心に決めた。

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2024/07/23(火) 21:08:41 

    >>514
    わたしはiQOSなんだけど、グローって匂いしないの?

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2024/07/23(火) 21:11:03 

    会社の、男大好きな上司が喫煙者。
    一度会社の大規模な懇親会のとき、男ばっかりの喫煙所の、窓枠?みたいな場所に腰掛けて嬉しそうに男性社員たちとおしゃべりしながら喫煙してるのを見て、こいつほんとに下品だし男好きだし気持ちわりぃな。って思ったことがある。なんかもうその姿は忘れられない。
    自分以外の人が男性社員と仲良くするのは気に食わないようで、自分が男に囲まれるのは大好きって感じの人だった。悪いけど喫煙者に悪い印象があるのはそのせいかも。

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2024/07/23(火) 21:12:21 

    同居してない人の喫煙はなんとも思わないな。
    同居とか職場の人ならくさくて無理だけど

    +0

    -1

  • 558. 匿名 2024/07/23(火) 21:12:46 

    >>1
    喫煙者はクズ
    自分がただ吸いたいという理由で
    吸わない人間がいようとお構いなしで吸う

    仮に断ってから吸おうが灰皿持ってようが一緒
    なんでお前等の臭い煙の匂いを嗅がされなきゃならない

    近所のクソ家族は
    毎日ガキみたいにずっと吸ってやがって
    戸を閉め切ってもどっかから匂いが入ってきて臭い

    喫煙者は存在自体が迷惑

    +1

    -4

  • 559. 匿名 2024/07/23(火) 21:17:41 

    >>548
    明菜の喫煙姿ならこれ好き
    マッチに影響されたんかなやっぱり
    女性の喫煙はイメージ悪いですか?

    +1

    -4

  • 560. 匿名 2024/07/23(火) 21:18:35 

    >>530
    +連打したい

    +1

    -1

  • 561. 匿名 2024/07/23(火) 21:20:29 

    いまだに女子トイレの個室に「禁煙🚭」とか貼ってあるんだけど、今時トイレで隠れて吸う女性ているのか??昭和の時代じゃあるまいし…。
    吸う人は割と堂々としてる気がする。昔ほどイメージダウンじゃないし。

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2024/07/23(火) 21:22:46 

    イメージって言うか、タバコ吸う友達はタバコ吸える店に行きたがるから、だんだん疎遠にはなる。去年喘息になったから特にもう付き合えない。

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2024/07/23(火) 21:23:42 

    >>22
    お金持ってる芸能人でも?

    +0

    -1

  • 564. 匿名 2024/07/23(火) 21:27:06 

    >>1

    ぶっちゃけ美人ほどタバコ吸ってる。

    美人は男からタバコ代奢って貰えるから。自分でお金出してタバコを買う女は阿呆。

    +3

    -6

  • 565. 匿名 2024/07/23(火) 21:27:48 

    >>1
    女がクズ彼氏かヤンキー仲間の影響以外で煙草吸い始めることってないから

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2024/07/23(火) 21:27:55 

    >>507
    そうなんだよね
    父がそうだから、わかる

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2024/07/23(火) 21:30:40 

    >>1
    うちの義母も吸う
    しかも換気扇の下だけでしか吸わないみたいなんだけど、ご飯作りながら吸ってるしキッチン見たらコンロ周り灰だらけ…そんな所で作ったご飯を「はいどうぞ」って出されても食べたくないと思うのは普通じゃないですか?
    義実家に旦那と子供で行って帰ってきたらめちゃくちゃタバコ臭くて嫌なんだよね

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2024/07/23(火) 21:33:27 

    >>1
    男でも女でもイメージ悪いです
    今どきタバコなんて相当育ち悪いなって思います

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2024/07/23(火) 21:37:40 

    ベビースモーカーだった父は肺がんで亡くなったよ!

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2024/07/23(火) 21:47:16 

    >>47
    偉いよ

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2024/07/23(火) 21:49:24 

    >>1
    男女関係なく悪いよ 何でもかんでも男女問題にするのいい加減止めたら?

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2024/07/23(火) 21:51:57 

    とにかく口臭いの自分で分かってください
    男女関係ないです

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2024/07/23(火) 21:54:42 

    >>1
    私はニコチンゼロのタバコ吸ってるけど、いい加減名前変えてくんないかな。
    箱にはこの商品はタバコではないって書かれてるのに、名前は電子タバコだよ(笑)馬鹿なのかよ
    タバコと一緒にされたくないし、説明怠いし。

    +1

    -1

  • 574. 匿名 2024/07/23(火) 22:37:25 

    >>555
    gloは比較的匂いが少ない(と自分では思っている)かな〜
    煙草が嫌いな友達からも「あんまりしないね」って言われた。私が吸ってるのがメンソールのなんかブルーベリーみたいなのだからなのかもしれないけど。
    iQOSはどの銘柄でもなんとも言えない焦げた匂いする気がして。でも圧倒的にiQOSが多いよね。

    +0

    -1

  • 575. 匿名 2024/07/23(火) 22:44:06 

    >>22
    意外と医者や作家さんとかも吸ってない?
    とくに医者の喫煙めっちゃ多い

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2024/07/23(火) 23:20:03 

    男も女もあんま印象変わらん。昔は女で煙草吸うなんてって差別心あったけど、喫煙所で男も女も一緒に吸ってるところ見るとどっちも一緒だなって。
    そこら辺でスパスパ吸わない分、男より多少マシって程度で変わらん。女でも道端で開脚座りして吸うなら男より最悪(本当にいた)

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2024/07/23(火) 23:28:43 

    >>525
    んー、、一日一箱くらいだったんで今も変わってないかなー。今は数年前から電子タバコに変えました!それまでは紙タバコでした!それが変わったくらいかなー。辞めれたら1番良いですけどね。好きになった人がタバコ嫌いな人で辞めようか思いましたが無理でした笑

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2024/07/24(水) 04:42:59 

    >>8
    スーパーでもすれ違うだけでタバコくっさい人いる。服にも染み込んでる。身体に悪い臭い。

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2024/07/24(水) 05:43:55 

    >>574
    へぇーそうなんだ!
    glowの機械可愛いよね。
    お酒全然飲まないからだけど
    タバコってやっぱりお酒よりイメージ悪いんだね😅

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2024/07/24(水) 08:06:11 

    >>579
    最近また新しいのが出て、ちょっとiQOSに似た細めのデザインになったよ〜!良かったらglowも試してみて
    やっぱりタバコ吸ってるってだけで「えっ」ってなる人多いよね:( ;´꒳`;):

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2024/07/24(水) 12:33:11 

    >>528
    見るからに清潔感ない人なら分かるけど 綺麗な人だとやっぱりがっかりするよね🥲

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2024/07/24(水) 18:41:11 

    >>444
    性格わる

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2024/07/25(木) 06:28:49 

    >>582
    ◯◯すれば?って言い方かんじ悪いよねー

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2024/07/25(木) 08:32:51 

    >>583
    ありがとう
    突き放された言い方が嫌で
    ありがとうね

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2024/07/25(木) 08:34:27 

    >>584
    私もその言い方 鼻につくから分かるよ😬

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2024/07/25(木) 17:04:04 

    >>585
    なんか優しいな
    ありがとう😸

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2024/07/25(木) 17:58:25 

    >>586
    いいえ☺️

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード