ガールズちゃんねる

【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

383コメント2024/08/22(木) 18:42

  • 1. 匿名 2024/07/22(月) 18:50:05 

    部屋干し専用の液体洗濯洗剤を使っていましたが、梅雨時期に部屋干しをしてたら衣類(特にタオル)の匂いが取れなくなりました。皆さんは今どんな洗濯洗剤を使ってますか?

    +73

    -3

  • 2. 匿名 2024/07/22(月) 18:50:24 

    アタック 緑のやつ

    +200

    -12

  • 3. 匿名 2024/07/22(月) 18:50:28 

    アリエール

    +137

    -17

  • 4. 匿名 2024/07/22(月) 18:50:46 

    ナノックス

    +248

    -15

  • 5. 匿名 2024/07/22(月) 18:50:51 

    水しか使わない
    洗剤は環境に毒です

    +5

    -86

  • 6. 匿名 2024/07/22(月) 18:50:52 

    アタック緑

    室内干し用です

    +122

    -7

  • 7. 匿名 2024/07/22(月) 18:50:55 

    粉のが汚れ落ちるから結局粉

    +333

    -5

  • 8. 匿名 2024/07/22(月) 18:51:08 

    ナノックス 紫のやつ
    部屋干ししても臭くないです!

    +120

    -15

  • 9. 匿名 2024/07/22(月) 18:51:13 

    >>2
    それ在庫処分で終わりですかね?新しくなるのかな。
    ドラックストアで投げ売りされてた。

    +38

    -3

  • 10. 匿名 2024/07/22(月) 18:51:17 

    無添加の粉末洗剤
    よく落ちるからやめられなくなった

    +77

    -6

  • 11. 匿名 2024/07/22(月) 18:51:25 

    ニュービーズです。
    良い粉洗剤があったら教えてほしい。

    +195

    -4

  • 12. 匿名 2024/07/22(月) 18:51:29 

    ヤシノミの濃縮

    +63

    -4

  • 13. 匿名 2024/07/22(月) 18:51:33 

    >>5
    「クサ王」って陰で呼ばれてるよ

    +120

    -4

  • 14. 匿名 2024/07/22(月) 18:51:36 

    >>6
    私もこれ。外干しだけど。

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2024/07/22(月) 18:51:38 

    ファーファ
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +189

    -8

  • 16. 匿名 2024/07/22(月) 18:51:43 

    >>1
    その場合は一度お湯洗いしたらいいよ

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2024/07/22(月) 18:52:10 

    無りん トップ!

    +22

    -3

  • 18. 匿名 2024/07/22(月) 18:52:13 

    >>1
    お湯で洗うと匂いはすぐ取れる

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2024/07/22(月) 18:52:13 

    さらさ

    +60

    -4

  • 20. 匿名 2024/07/22(月) 18:52:19 

    アタックリセットパワー

    +40

    -3

  • 21. 匿名 2024/07/22(月) 18:52:38 

    ゾンビの絵のやーつ

    +24

    -4

  • 22. 匿名 2024/07/22(月) 18:53:20 

    ジェルボールは液体でよろしいか?
    アリエールの緑の部屋干し用
    もう詰め替えが面倒になった
    シャンプーとかボディソープもジェルボールにして欲しい

    +53

    -22

  • 23. 匿名 2024/07/22(月) 18:53:22 

    アリエールジェルボールPRO

    +9

    -10

  • 24. 匿名 2024/07/22(月) 18:53:25 

    アタック‼️リセットパワー💪

    +21

    -8

  • 25. 匿名 2024/07/22(月) 18:53:30 

    ナノックスの紫

    +46

    -5

  • 26. 匿名 2024/07/22(月) 18:53:32 

    さらさです

    +30

    -8

  • 27. 匿名 2024/07/22(月) 18:53:35 

    セブンの粉末洗剤
    柔軟剤使わなくてもふわふわ

    +111

    -15

  • 28. 匿名 2024/07/22(月) 18:53:40 

    セブンの粉末がいいって見かけて気になってる

    +107

    -9

  • 29. 匿名 2024/07/22(月) 18:53:40 

    ボールドのピンク

    +35

    -5

  • 30. 匿名 2024/07/22(月) 18:53:44 

    アリエールのミライ、緑のパッケージ

    +15

    -4

  • 31. 匿名 2024/07/22(月) 18:54:07 

    アタックZEROスプレータイプ

    +36

    -3

  • 32. 匿名 2024/07/22(月) 18:54:25 

    さらさ 無添加にひかれてまとめ買いしたけど投入口で固まって不便だし水量に対してたくさん入れなきゃならなくて、コスパ悪いし早く違うのに変えたい 

    +22

    -7

  • 33. 匿名 2024/07/22(月) 18:54:36 

    スーパーナノックス
    ボールド

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2024/07/22(月) 18:55:00 

    国産でアマゾンで大容量で売ってるやつ
    業務用の風呂洗剤みたいにでかいやつ

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2024/07/22(月) 18:55:02 

    ナノックスのオレンジ

    +32

    -5

  • 36. 匿名 2024/07/22(月) 18:55:11 

    某スーパーで0.9kg200円くらいの粉洗剤
    袋入り、軽量スプーン無しの代物でございます

    +19

    -4

  • 37. 匿名 2024/07/22(月) 18:55:59 

    アタックZERO
    匂いが好き

    +38

    -4

  • 38. 匿名 2024/07/22(月) 18:56:10 

    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +54

    -3

  • 39. 匿名 2024/07/22(月) 18:56:23 

    普通のアタックゼロ

    +25

    -2

  • 40. 匿名 2024/07/22(月) 18:56:33 

    >>4
    ナノックスに変えてからは思春期娘の下着と靴下の臭い、旦那の靴下の臭いが無くなってノーストレスになった。
    その前に使ってた洗剤は洗った直後でも臭いが取れてなくてヤバかった。

    +54

    -5

  • 41. 匿名 2024/07/22(月) 18:56:43 

    >>1
    可能であれば煮沸しちゃうのが楽
    おおきな寸胴鍋で洗うか、少しずつ小さな鍋に浸してやるか

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2024/07/22(月) 18:56:58 

    ニュービーズ350円ぐらいで見かけた

    +15

    -2

  • 43. 匿名 2024/07/22(月) 18:57:34 

    ラボン

    +5

    -3

  • 44. 匿名 2024/07/22(月) 18:57:41 

    アタック抗菌EX

    +57

    -5

  • 45. 匿名 2024/07/22(月) 18:58:03 

    粉末の方が汚れが取れるのはわかるんだけど、行ける範囲のドラッグストアでは粉末洗剤を置いてないし、冬場は溶けないし、結局アタックの液体洗剤。

    お洗濯のプロみたい方が、タオルは柔軟剤を入れないで洗うとYouTubeで言ってたんだけど、そんな小分けに洗濯する時間なんてないので一気にやってる笑

    +27

    -8

  • 46. 匿名 2024/07/22(月) 18:58:10 

    ラボン シャイニームーン
    ボトルの液体出てくるところだけ漏れやすいから改良して欲しい

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2024/07/22(月) 18:58:21 

    一年位前からファーファの粉洗剤を使ってます。
    前は液体洗剤でしたが、数週間おきにオキシ漬けしないとイヤな匂いがしてきてました。

    粉洗剤にしてから、イヤな匂いはしなくなって快適です。
    冬でも、一番最初に洗濯槽に洗剤入れてしまえば溶け残りもないです。

    消費が早いのがネックかな…。
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +86

    -3

  • 48. 匿名 2024/07/22(月) 18:58:29 

    今まで、アタックバイオパワー(粉タイプ)で、今日初めてアタックのスティックを使ってみた。これだけだと、ニオイ全然取れないですよね?みんな柔軟剤とか芳香剤を併用してるのかな?

    +4

    -3

  • 49. 匿名 2024/07/22(月) 18:58:49 

    >>1

    酸素系漂白剤+みどりの魔女

    うちは子どもたちが汚すから
    この組み合わせ。
    (そして男の子だからニオイ対策も兼ねて)

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/22(月) 18:59:00 

    夏は粉のニュービーズ

    +26

    -3

  • 51. 匿名 2024/07/22(月) 18:59:21 

    アタック抗菌EXとさらさを使い分けてる

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2024/07/22(月) 18:59:34 

    アリエールとアタックの混ぜるな危険ってかいてあるやつ。

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2024/07/22(月) 19:00:01 

    セブンの粉のやつ
    前売ってたビーズを再販して欲しい

    +60

    -7

  • 54. 匿名 2024/07/22(月) 19:00:24 

    ずーっとナノックス。5年くらい。
    日立のドラム式を使い始めて2年になるんだけど、洗剤の使用量いまいちわかってないのよね…( ̄▽ ̄;)

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2024/07/22(月) 19:00:24 

    >>15
    同じ
    こればかり使ってる

    +60

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/22(月) 19:01:05 

    セブンの粉か液体、近くのスーパー無くなって。なんか強いんかな、肌に合わない

    +6

    -4

  • 57. 匿名 2024/07/22(月) 19:01:18 

    >>36
    私も似たようなのを買ってみたけど界面活性剤の割合が低くて汚れが落ちるのか気になってる

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2024/07/22(月) 19:01:32 

    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +12

    -8

  • 59. 匿名 2024/07/22(月) 19:02:22 

    >>38
    クソデカいやつw

    +40

    -2

  • 60. 匿名 2024/07/22(月) 19:02:43 

    >>6
    部屋干し用、終売になるんだって
    もう次に何使ってよいのやら

    +14

    -2

  • 61. 匿名 2024/07/22(月) 19:03:03 

    >>36
    それ、多分、皆んなが絶賛しているセブンイレブンの粉洗剤と同じ製造だと思う。

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2024/07/22(月) 19:03:26 

    >>55
    本体はなくなり次第、販売終了らしいです…
    ※詰替えのみ販売

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/22(月) 19:03:35 

    >>6

    私も。
    一人暮らしだから全て部屋干し。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/07/22(月) 19:03:45 

    アタックのアドバンス
    前は緑の使ってたのに最近は紺色のアドバンスに変わってた

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2024/07/22(月) 19:04:42 

    アタック高活性バイオEX最高
    2ヶ月前からアタックゼロから乗り換えたけど、粉の方が洗浄力高くて優れている気がする
    アタックゼロが高すぎて腹立ってきたから粉を15年ぶりに買ってみたら感激ものだった
    もう粉メインに完全に乗り換え決定した

    これからは中性洗剤で洗濯したい時だけアタックゼロかエマールを使う

    +35

    -1

  • 66. 匿名 2024/07/22(月) 19:05:10 

    カネヨの業務用液体石鹸
    恥ずかしいから人には言ってない

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/22(月) 19:05:27 

    >>1
    液体に一度したけどやっぱり粉末が良くて粉末!

    +36

    -1

  • 68. 匿名 2024/07/22(月) 19:05:28 

    >>15
    私もこれ!
    ボトルが可愛くて捨て辛い

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/22(月) 19:05:29 

    >>40
    何色のナノックス使ってますか?
    三種類ぐらいあるよね?

    +31

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/22(月) 19:06:15 

    >>38
    ホームセンターでバイトしてるけど、これめっちゃ売れる。

    +55

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/22(月) 19:06:51 

    ボールドの青い方
    シワにならない

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/22(月) 19:06:52 

    >>37
    アタックゼロはサステナビリティでかなり革新的な洗濯基剤が原料だよ。すごい開発なのにあまり前面に出して推してない上に価格も一般的。もっと知られて欲しい。

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/22(月) 19:07:03 

    ファーファーの香りのない洗剤使ってます!

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/22(月) 19:07:57 

    アタックリセットパワーにオキシ粉末入れて洗ってる

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2024/07/22(月) 19:09:04 

    >>1
    コストコのオリジナル 無香料液体でーす
    たっぷり入ってこのクオリティ

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2024/07/22(月) 19:09:19 

    >>62
    そうなんだ!
    自動投入だから詰め替えばかりかってる
    匂いが好き

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/22(月) 19:09:46 

    アトピーで合成洗剤だと台所用もブツブツだらけになるので、洗濯ももうずっとこれです。
    良い香りだし、柔軟剤要らず。(でも大好きな匂いの使っても大丈夫な柔軟剤は使ってます)
    前は石鹸用の洗濯用リンスも使ってたけど、対して違いがわからないので最近は使ってません。
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/22(月) 19:09:55 

    >>67
    安い上にゴワゴワにならない?

    +0

    -13

  • 79. 匿名 2024/07/22(月) 19:10:52 

    アタックZERO部屋干し用

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2024/07/22(月) 19:11:02 

    >>1
    そんなタオル捨てた方がいい気がするけど汗

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/07/22(月) 19:11:18 

    ニュービーズ使ってたんだけど、黒やネイビーの洋服が一部色抜けしちゃって使わなくなった
    今は液体のナノックスだけど本当は粉洗剤使いたい
    母も長年使ってるらしいけど色抜けしないって
    同じような人いるかな?

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2024/07/22(月) 19:12:04 

    >>75
    プラス汚れが気になる時はコストコのオキシクリーンで浸け置きしてまーす

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/22(月) 19:12:14 

    >>13
    ヒドッと思ったけど大笑いした

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/22(月) 19:12:19 

    >>4
    洗濯洗剤買う頻度が減った。助かる!

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/22(月) 19:13:11 

    >>1
    部屋干しトップ(粉末)と、ソフランのオレンジ色

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2024/07/22(月) 19:13:18 

    ナノックスの紫使ってる
    柔軟剤はエアリスのピンク(ほとんど香り残らない)
    この組合せにしてから衣類の匂い悩み減った

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2024/07/22(月) 19:13:36 

    粉末→セフターE
    液体→トップクリアリキッド

    洗剤、最近高いよね🥲

    +26

    -1

  • 88. 匿名 2024/07/22(月) 19:13:42 

    >>60
    え!最近発売されたばっかじゃなかった!?

    +27

    -1

  • 89. 匿名 2024/07/22(月) 19:15:37 

    >>40
    漂白とか使ってあげないの?そこまで臭うのはスソガの可能性あるよ汗

    +9

    -24

  • 90. 匿名 2024/07/22(月) 19:16:57 

    浄です。他は使えない。粉洗剤です。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/22(月) 19:17:13 

    あまり売っているところないけど、楽なのでこれ!
    新しいナノックスシリーズが出たから気になって一旦変えてみたけど、汚れ落ちの差とか分からなかったから楽なこちらにもどった。
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/22(月) 19:17:27 

    これ使ってる!
    ここみてると紫使ってる人多いから紫もいいのかな?
    こないだのAmazonプライムセールで大容量の詰め替え買ったくらいこれ安定して良い!
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +65

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/22(月) 19:17:36 

    >>62
    ファーファってすぐ廃盤にするよね…

    +76

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/22(月) 19:18:23 

    >>9
    私はドラッグストアでジェルボールが投げ売りされてるのをよく買う

    +16

    -3

  • 95. 匿名 2024/07/22(月) 19:18:52 

    カインズのPB
    プッシュするだけなのが気に入ってます
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +7

    -3

  • 96. 匿名 2024/07/22(月) 19:20:43 

    >>13
    スパ王みたいに言うなw

    +37

    -3

  • 97. 匿名 2024/07/22(月) 19:21:42 

    ニュービーズ旧版愛用してた。
    在庫なくなりそうで粉洗剤難民。
    コストコの粉末洗剤使用してる人いらっしゃいませんか?買おうか思案中
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/22(月) 19:22:10 

    >>66
    なんかまずいの?

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/22(月) 19:22:55 

    >>47
    私ももうずっとこれ。ドラッグストアで見かけないからAmazonでまとめ買いしてる
    使う量が少量ですむのもいい

    +27

    -1

  • 100. 匿名 2024/07/22(月) 19:23:29 

    >>1
    有害添加物や有害物質の入ってない古典的な
    みよしの洗剤と石けん

    +21

    -2

  • 101. 匿名 2024/07/22(月) 19:24:01 

    洗剤なんて、ワクチン以上に体に有害なのに

    +5

    -31

  • 102. 匿名 2024/07/22(月) 19:24:13 

    ファーファの無香料

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/22(月) 19:24:15 

    >>4
    香料アレルギーがあるからナノックスしか使えない

    +5

    -17

  • 104. 匿名 2024/07/22(月) 19:24:21 

    >>30
    高くて手を出せない

    +0

    -3

  • 105. 匿名 2024/07/22(月) 19:24:23 

    >>38
    ニュービーズのピンクが好きでずっと使ってたのになくなっちゃったから、サンドラッグでこれみつけて1100円で安くて使い心地もよかったのに、昨日買おうと思ったら600円も値上げしててびっくり。
    粉洗剤どんどん値上げしてるよね。

    +60

    -1

  • 106. 匿名 2024/07/22(月) 19:24:45 

    arau+セスキ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/22(月) 19:24:49 

    液体のアタックとかアリエールだけど洗濯洗剤ってすぐなくならない?
    こないだ開けたばかりなのにもう終わり?って感じ。

    +32

    -1

  • 108. 匿名 2024/07/22(月) 19:25:36 

    >>32
    同じくです。無添加だし、匂いもそんなに強くないしと購入したのですが、さらさって結構な勢いでなくなりますよね…
    まとめ買い分がなくなったら他の種類にしようと思っています

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2024/07/22(月) 19:26:48 

    アリエールの除菌
    エマール

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/22(月) 19:27:32 

    アタック抗菌EX、リニューアルでボトルのパッケージが小さくなった

    880g→750G
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +36

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/22(月) 19:28:26 

    >>28
    開けた時から固まりがあったりしてサラサラしていない。思ったのと違ったからニュービーズに戻した。

    +30

    -4

  • 112. 匿名 2024/07/22(月) 19:28:55 

    アリエールよりアタック派
    アリエールは匂いがきつい

    +68

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/22(月) 19:29:21 

    ナノックスで色は紫とかオレンジとか。でもがるちゃんで粉がいいと聞いて今年の夏はアタックの粉洗剤使ってるけどたくさん粉使うからすぐ無くなってすぐ買わなきゃいけないし重い。汚れ落ちは正直液体との違いがよくわからないけど、生乾きなどの臭いは粉洗剤の方が取れる気がする。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/22(月) 19:29:25 

    ラ・ボン
    自分用はピンク、主人はブルーと使い分けてます
    すごくほんのりいい香りだし汚れ落ちも問題なし

    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +16

    -3

  • 115. 匿名 2024/07/22(月) 19:30:34 

    >>38
    最後の方固まってかき集める時にむせた

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2024/07/22(月) 19:30:48 

    西友のきほんのき

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/22(月) 19:31:03 

    安かったからこれ
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +48

    -1

  • 118. 匿名 2024/07/22(月) 19:32:17 

    エコベール

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/22(月) 19:34:06 

    >>62
    えーなくなっちゃうんだ?
    ファーファストーリーの本体ボトル絵本みたいで並べるとかわいいのに…
    新しいファーファストーリードリーミーが出たからかな
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +32

    -1

  • 120. 匿名 2024/07/22(月) 19:34:08 

    >>15
    私もコレを使ってます

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/22(月) 19:34:40 

    >>15
    最近Amazonでしか売ってない
    しかも詰替えしかない
    皆さんどこで買ってますか?

    +16

    -1

  • 122. 匿名 2024/07/22(月) 19:35:37 

    >>116
    前200円くらいで買えた気がするけどこないだ買ったら300円近かったような。
    違うかな?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/22(月) 19:35:54 

    >>121
    自己レス
    少し上のレスを見てみたらなくなっちゃうんですね
    他の洗剤は匂いが強くて苦手なんですよね

    +7

    -3

  • 124. 匿名 2024/07/22(月) 19:36:15 

    >>22
    うちはジェルボールのボールド。

    液体洗剤、漂白剤、柔軟剤って地味に重いんだよね。かと言ってネットだとアレコレ買ってしまいそうで怖いから

    ホムセンとか行くついでに買う。いつものが安くなってると嬉しい。

    +15

    -6

  • 125. 匿名 2024/07/22(月) 19:36:32 

    >>4
    コストコでエンジンオイル並にでかいのを買って、自動投入に入れてる

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2024/07/22(月) 19:36:41 

    >>81
    ニュービーズの粉?
    酸素系漂白剤入ってるからそれかもね

    +12

    -2

  • 127. 匿名 2024/07/22(月) 19:37:23 

    こんなにいらんだろと思いつつ色々使い分けしてる。
    自分や旦那の私服や下着は夏はミヨシの粉石けん、冬は粉は溶けにくいからヤシノミ洗剤の液体。
    私がアトピー持ちだから肌に優しいのにしてる。
    旦那の仕事用の肌着や靴下にバスタオルやマット等はナノックス+酵素漂白剤も入れてる、匂いや除菌対策も兼ねて。

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2024/07/22(月) 19:38:16 

    リニューアル前からナノックス使ってて何の不満もなかったけど、洗濯機を変えてから子供の白い体操着とか白っぽいタオルがくすんで明らかに汚れ落ち悪くなって心底困ってる

    粉洗剤に戻してみたりワイドハイター使ったりしてるけどダメだ…
    アリエールなら白くなるだろうか

    +8

    -5

  • 129. 匿名 2024/07/22(月) 19:38:38 

    シャボン玉石鹸使ってるかた、汚れ落ちどうですか?
    喘息やアトピーが軽くなったりしますか?

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/22(月) 19:40:55 

    最近はマツキヨPBの粉洗剤に落ち着いてる。
    軽度ワキガの夫と、遊び盛りの小学生と幼児がいるので液体では心許なく粉洗剤一択。
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +28

    -3

  • 131. 匿名 2024/07/22(月) 19:42:14 

    これよく落ちるしコスパ良い
    でも香りが足りない
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/22(月) 19:43:26 

    >>38
    これよく落ちる

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/22(月) 19:44:20 

    >>123
    ファーファオンラインには本体の在庫もありましたよ

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/22(月) 19:47:58 

    >>123
    なくなるのは旧来の本体ボトルでデザインが新しくなるみたいですね!
    今後もファーファ液体洗剤販売はするみたいですよ
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +46

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/22(月) 19:49:31 

    >>1
    だから粉一択だっつってんだろうがよ
    液体使ってるやつ酸っぱくせえんだよ

    +7

    -19

  • 136. 匿名 2024/07/22(月) 19:49:41 

    最近、ずっとこれ。
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +21

    -5

  • 137. 匿名 2024/07/22(月) 19:50:28 

    >>28
    可もなく不可もなくって感じ

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2024/07/22(月) 19:51:15 

    >>134
    鼻に泡ついてるw

    +47

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/22(月) 19:51:19 

    >>131
    香りなんかまじでいらんよ
    周りの迷惑にしかならないから

    +49

    -1

  • 140. 匿名 2024/07/22(月) 19:52:09 

    >>2
    アタックの新しいの買ったけど部屋干し出来ないくらい洗剤くさくなったんだけど気のせい?
    部屋干し無理だからかんかん照りの外に干したけど
    着用したら洗剤くさい
    これフルタイムで匂わないんじゃなくて
    フルタイムで洗剤臭する

    +20

    -5

  • 141. 匿名 2024/07/22(月) 19:52:25 

    粉の部屋干しトップがメインで
    デリケートなやつはエマールかアクロン

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/22(月) 19:52:43 

    >>140
    気のせい
    何も変わってません

    +2

    -11

  • 143. 匿名 2024/07/22(月) 19:53:39 

    コープのセフター

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/22(月) 19:53:45 

    >>110
    小さくなっても洗濯1回で使う量は増えたんだよね

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/22(月) 19:54:29 

    >>40
    その前に使ってた洗剤って何ですか?

    +12

    -2

  • 146. 匿名 2024/07/22(月) 19:54:33 

    >>142
    ほんと?
    じゃあ私の鼻馬鹿なのかな

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2024/07/22(月) 19:54:40 

    >>4
    高くなったから今はアリエールミライ

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2024/07/22(月) 19:55:59 

    アリエールの青、除菌じゃないの

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2024/07/22(月) 19:56:15 

    数日前からから使ってる。
    粉のワイドハイターと併用してるけど効果は分からん。
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2024/07/22(月) 19:56:20 

    >>131
    これ普通にドラッグストアにありますか?
    買いたい

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2024/07/22(月) 19:57:35 

    >>11
    最近、すずらんの香りがあまりしなくないですか?
    私の鼻が変なのかなーと思ってたけど明らかに前と変わった気が

    +61

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/22(月) 19:58:41 

    >>2
    緑を買おうとしたら前の人が青い方を買っていて真似して青かった。変なイラストなくて良かった。違いはわからない。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/22(月) 19:59:15 

    >>28
    蓋がイマイチなんだよな

    +41

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/22(月) 20:00:16 

    >>27
    何気に値上がりしてるよね?
    それでも安いけど。

    +30

    -1

  • 155. 匿名 2024/07/22(月) 20:01:47 

    >>11
    ブルーダイヤを失ってからしばらく難民。
    今は一応ファーファで落ち着いてるけど可もなく不可もなく。
    ブルーダイヤ復活してほしい。

    +109

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/22(月) 20:02:59 

    >>11
    色々試してイオンの粉に落ち着いたよ

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2024/07/22(月) 20:04:03 

    >>101
    じゃあ何で洗ってんの?
    ありがたい水とか?

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/22(月) 20:05:35 

    ナフコのPBの粉洗剤も良かったよ。
    ベトナム製だけど。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/22(月) 20:05:54 

    >>11
    セブンイレブンの粉洗剤

    +95

    -1

  • 160. 匿名 2024/07/22(月) 20:06:46 

    セブンの粉

    色々使ったけど、これに落ちついた。

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/22(月) 20:06:48 

    >>131
    私はこれに少しだけ液体洗剤足して洗ってる。
    今の液体匂いがきつすぎるけど、粉と合わせるとちょうど良く香る程度になってずっとそうやって使ってる。

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2024/07/22(月) 20:07:15 

    >>101
    えー!水だけだと汗かいた服とか油汚れとか、きれいに落ちないんじゃない!?

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/22(月) 20:07:36 

    粉の部屋干しトップにワイドハイターの粉入れてる
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +46

    -1

  • 164. 匿名 2024/07/22(月) 20:09:47 

    プライベートブランドのDCMの液体洗剤。
    まぁまぁ汚れ落ちるし、もう何でもいい。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/22(月) 20:10:27 

    >>140
    職場の人もめっちゃ臭いって言ってた
    私変な匂いしない?って聞かれたけど分からなかった

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/22(月) 20:11:12 

    猫飼いで香料がよくないと聞いたので、最近はセスキとシャボン玉の漂白剤で部屋干し。
    すすぎ時にクエン酸を入れたり入れ忘れたり。

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2024/07/22(月) 20:12:25 

    >>2
    緑の粉のやつ

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/22(月) 20:13:36 

    >>15
    おなじくファーファ…の、無香
    香りに敏感になってからはこれがないと洗濯できぬ

    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +44

    -1

  • 169. 匿名 2024/07/22(月) 20:15:48 

    >>151
    変わったよね 入れすぎると気持ち悪くなる時があってやめちゃった

    +35

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/22(月) 20:16:00 

    バスタオルとかシーツとかできれば毎日、無理でも数日ごとには洗いたいものたちがカラッと乾きやすい季節がやってきたね!!暑すぎてそれぐらいしかメリットないけど、うれしいよ!!!!

    +59

    -1

  • 171. 匿名 2024/07/22(月) 20:16:43 

    >>11
    やっぱり粉洗剤のほうがよく落ちるのかな?
    粉残りしないか気になるんだけど…

    +33

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/22(月) 20:16:53 

    粉がいいけど、溶け残りがあったりとかめんどくさいからついつい液体にしちゃう。自動投入出来るから

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/22(月) 20:17:28 

    この柔軟剤、奮発したのに全然匂いがしない
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2024/07/22(月) 20:18:03 

    >>5 2層式洗濯機って奴?あれでお湯洗いだと毎回洗剤使わなくてもだいたいはいけるんだっけ

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2024/07/22(月) 20:20:32 

    イオンのトップバリューの粉洗剤

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/22(月) 20:20:37 

    セスキ炭酸ソーダのみで洗ってる。  
     
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +4

    -3

  • 177. 匿名 2024/07/22(月) 20:22:18 

    >>176
    柔軟剤は使わないようにしてる。ガンに肺炎になったりと体に悪いと聞いたので。

    +9

    -18

  • 178. 匿名 2024/07/22(月) 20:24:16 

    >>1
    夏はファーファ粉洗剤
    冬はファーファ液体洗剤
    香りはベビーフローラルで統一してるよ
    夏は粉の方がいいらしいよ
    どっち道、匂い対策で手間なしブライトとか酸素系漂白剤は必ずいれてます

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/22(月) 20:25:49 

    猫さん飼ってるご家庭はどの洗剤使ってますか?

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/22(月) 20:25:49 

    >>5
    せめて重曹とかクエン酸とかで洗えばいいのに

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/22(月) 20:26:00 

    匂いがきつくなくて、でも洗い立ての清潔な香りがする洗剤ってないのかな…
    干して乾いたら匂いは完全に消えるのがよいんだけど、なかなか見つからない

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/22(月) 20:28:44 

    >>30
    一緒!ダイコクドラッグで安かったから試しに使ってみたら汗の臭いがかなり抑えられて良い感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/22(月) 20:33:20 

    >>11
    私もニュービーズ
    アタックから変えました

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2024/07/22(月) 20:34:20 

    シャボン玉の液体石鹸の使ってたけど 何か匂い残ったりするし無くなるの早いから使わなくなったな

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2024/07/22(月) 20:34:27 

    ファーファ香りのない洗剤

    匂いがない方が柔軟剤の香りがきれいにつくかな?と思って。近所のドラッグストアには置いてないのが悲しい

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/22(月) 20:35:39 

    >>124
    ピンクのやつ、めっちゃ臭くないですか?
    コストコで大容量の買ったものの、臭すぎて途中で捨てました。
    お湯ですすぎ2回にしても変な臭いがきつすぎて。。
    洗濯機に雑菌わいてるのかと思ってクリーナーとか使ってみたけど全く変わらず。
    洗剤が劣化してたのかな?
    結局、粉洗剤使ってます。

    +8

    -4

  • 187. 匿名 2024/07/22(月) 20:35:41 

    >>171
    毎回レンチンしたお湯で溶いて使ってる
    ちょっと面倒だけどそれでもやっぱり粉がいいから

    +13

    -1

  • 188. 匿名 2024/07/22(月) 20:36:43 

    ファーファの臭いのない洗剤

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/22(月) 20:38:55 

    高洗素
     これ使ってた事ある人いてる?どんな感じ
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2024/07/22(月) 20:39:42 

    アタックのスティック(弱アルカリ性)
    アタックゼロ(中性洗剤)

    ニュービーズ使ってたけど高くなったのと、重いのでスティックに変えた。

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2024/07/22(月) 20:42:39 

    >>81
    色抜けするよー
    くすみカラーのタオルとかユニクロのTシャツとか色々。しないものは全くしないから繊維との相性なのかな。
    諦めてる。それでも粉洗剤が好きなんだよな。

    +13

    -1

  • 192. 匿名 2024/07/22(月) 20:43:01 

    >>181
    コストコのバケツの粉洗剤がそんな感じです。
    洗剤そのものはあまり香らないのですが洗い上がりは甘さのないシャボン玉の香りみたいです。
    でも店舗にはなくてオンラインで大容量を買うのでハードル高いですよね。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/22(月) 20:44:06 

    >>38
    これ気になっているんだけど計量カップとか付いてますか?1回の洗濯にどれくらいの量使うんだろう

    +11

    -1

  • 194. 匿名 2024/07/22(月) 20:44:48 

    シャボン玉せっけん
    ふるさと納税でいつも頼んでる

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2024/07/22(月) 20:45:15 

    夏は粉洗剤とオキシクリーンも入れてる。夫と息子の臭いが気になるから。

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2024/07/22(月) 20:45:31 

    >>60
    何ですか?

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/22(月) 20:46:18 

    >>7
    わかる!
    粉の方が断然良いのに
    粉の選択肢が少なくなって困ってます。

    +134

    -1

  • 198. 匿名 2024/07/22(月) 20:49:18 

    >>9
    もう新しく出てるよ!パケはほぼ同じで容量が減って匂いもかわったみたいです。

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/22(月) 20:50:13 

    >>191
    綿は色落ちしやすい
    ポリエステルは大丈夫

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/22(月) 20:50:57 

    >>192
    ありがとう!!!
    コストコで探してみるね!

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/22(月) 20:51:21 

    >>32
    さらさ昔はほんのり優しい香りだったのに今は強すぎて頭痛い

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2024/07/22(月) 20:51:38 

    >>146
    匂いはかわっているみたいよ!あなたの鼻に自信をもって!

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/22(月) 20:51:41 

    >>185
    うちもです!
    Amazonで大容量のを買ってます。
    なかなか減らないしコスパいい気がする。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/22(月) 20:52:01 

    >>47
    私も最近これ使ってます。
    水道料金が気になって(奈良ですが高いです💦)
    液体洗剤ですすぎ一回だったけどなんとなく白いTシャツがくすんで見える気がしてこの洗剤ですすぎも二回に変えました。
    心無しか前より綺麗に洗えてる気がする(最初から液体洗剤でもすすぎ二回にしたらええやんけってのはナシで😅)
    柔軟剤は同じファーファの「そらのおさんぽ」です。
    前よりも洗い上がりの感触も良い気がするし、乾いてもふあふあです。

    +21

    -5

  • 205. 匿名 2024/07/22(月) 20:52:51 

    >>77
    これいいよね
    でもここ数年でかなり値上がりしたよね

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/22(月) 20:53:06 

    部屋干しトップの粉のやつ

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/22(月) 20:53:32 

    >>81
    面倒だけど色の濃いのは別で洗ってるよ〜。

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2024/07/22(月) 20:57:56 

    >>4
    私もナノックス。でも、なんとなく改良前の方が好きだった。

    +79

    -1

  • 209. 匿名 2024/07/22(月) 20:58:30 

    >>81
    洗剤によっては漂白剤や柔軟剤が入っているものがあるよ
    とくに白さをウリにしているものの中には漂白剤が入っていることがある

    +18

    -1

  • 210. 匿名 2024/07/22(月) 21:00:13 

    室内干しの時はパーフェクトスティック。
    ここでは評判悪かったけど我が家では溶け残りとかないし、臭いスッキリで気に入ってる。
    柔軟剤は無香料の。
    外干しの時はトップバリュの香るスーパークリーン。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/22(月) 21:02:25 

    えがおの力
    誰もガルで使ってない模様

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/22(月) 21:03:18 

    アタックの粉のスティックのやつ
    ジェルボールだとくっついたり破れたりだったから今回のは安全そうだし何より楽ちん

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/22(月) 21:03:30 

    >>69
    オレンジ使ってるんですがみんなのオススメの色知りたい

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/07/22(月) 21:03:39 

    >>199
    そう言われてみたら全部綿でした。高いタオルが次々と色抜けしまくってショックでした。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2024/07/22(月) 21:04:15 

    ずっと赤ちゃんに優しい無添加の洗剤使っててなくなったからスーパーで一般的なの買ったら香料がすごくてびっくりした。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/22(月) 21:04:59 

    >>11
    マツキヨの粉洗剤良いですよ!
    安い!

    +8

    -5

  • 217. 匿名 2024/07/22(月) 21:07:38 

    ふたりとも顔は綺麗なのに声はかすかすw

    +0

    -7

  • 218. 匿名 2024/07/22(月) 21:15:14 

    >>1
    洗剤の問題ではなく乾かす時間が問題なのかも
    除湿機をおすすめします
    コロナのやつ2万円弱で買えます
    「これを使って生活レベル上がった」みたいなトピで詳しく書いてくれてた人がいたけど、電気代は1時間6円とからしいです
    因みにうちはミツエイっていう会社の洗濯洗剤を使ってます

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/22(月) 21:20:22 

    >>2
    >>6
    アタック緑はこれですか?
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +49

    -1

  • 220. 匿名 2024/07/22(月) 21:24:42 

    >>4
    うちもナノックスのプロ使ってるけど、
    グレー色のハンドタオルと靴下が
    2つともグレージュっぽいような
    ベージュっぽいような色に変わった笑

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2024/07/22(月) 21:28:02 

    >>44
    好みの問題だけど、色々使ってみて結局これに戻ります。
    あんまり主張が強すぎなくって良い。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/22(月) 21:28:43 

    >>15
    柔軟剤もこれと同じシリーズで使ってる
    最近の除菌や消臭の洗剤は部屋干ししてると頭痛がしてくるけど、これは大丈夫!
    絶対になくならないで欲しいな

    +24

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/22(月) 21:34:22 

    >>155
    金銀パールプレゼントのCMが懐かしい

    +15

    -3

  • 224. 匿名 2024/07/22(月) 21:40:14 

    >>69
    うちは臭いだけが気になったので紫使ってます。
    職場の人にオススメしたら最初は高いって言ってたんですが、結局臭いも汚れも気になるからって1番高い緑に変えたみたいでした。どっちにも効果あるってかなり気に入ったみたいです。
    まずは1番小さいサイズで試してみると良いと思います。

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/22(月) 21:40:52 

    アタック抗菌EX

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/07/22(月) 21:42:09 

    >>119

    可愛いー
    うちは真ん中しかないけど
    前の青と金色のデザインの、香りも好きで2本揃えて使ってたな

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/22(月) 21:42:55 

    >>38
    酵素パワーのタァップ!!(CMこう聞こえた記憶)

    +19

    -1

  • 228. 匿名 2024/07/22(月) 21:46:23 

    >>89
    ワキガ、スソガの家系ではないです。
    思春期なのと運動部なのが原因だと思います。
    部活ない日は無臭です。

    +12

    -1

  • 229. 匿名 2024/07/22(月) 21:46:38 

    >>151
    今年からビーズに戻ったんだけど、香りが変わったよね、でも綺麗になるので、続けてる、また8個入り箱買いします。

    +9

    -1

  • 230. 匿名 2024/07/22(月) 21:48:16 

    そういえば、国産の洗剤のお試しってあまりないよね? 匂いとか成分とか仕上がりとか、ここ見るだけでもみんな好みがあるのに。トラベルサイズならあるかもだけど、もっとドラッグストアとかで、シャンプーみたいに気軽に試せたらうれしいのになー

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/22(月) 21:49:46 

    抗菌EXの部屋干しとかナノックスは、
    昔おじいちゃんの車にあったタバコの消臭剤?
    と同じ匂いがしてキツイ!

    アタックZEROの香りが1番好きだけど、この時期部屋干しの匂いが気になることがあるから、
    今度アタックZEROの部屋干しを試してみようと思ってます。使用感どうですか?


    +4

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/22(月) 21:51:33 

    ずっとファーファの粉!
    普通には売ってないから公式で買ってる。

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/22(月) 21:52:44 

    >>227
    タァァップ!!笑
    確かにそうだったかも!!!

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2024/07/22(月) 21:54:21 

    >>9
    旧品こっちはもう売ってない。セールすらされてないから回収されたのかと思う。
    新ボトルのキャップが旧ボトルのキャップより容量でかい気するんだけど…

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/22(月) 21:56:18 

    >>153
    わかるー!!!他のにすぐ移し替えてる

    +18

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/22(月) 21:58:46 

    >>145
    アタック抗菌EXです。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/22(月) 22:01:24 

    >>226
    青と金のボトルってファーファファインフレグランスかな?いい匂いですよね
    うちは最近柔軟剤を使わなくなってしまいましたが秋冬になったら静電気があるのでまた使いたいですね

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/22(月) 22:02:15 

    ニュービーズ大好きだったのに超値上がり&改悪されたからやめてセブンの粉洗剤にしたよ。こっちもかなり値上がりしたけど香りがキツくないし日本製だからいい。中で粉が固まってる事があるから開ける前によく振るといいよ。
    ガルで教えてもらったダイソーのこの容器がピッタリでフタが立つから使いやすい。スプーンは旧ニュービーズのやつ使ってる。
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +32

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/22(月) 22:02:31 

    >>30
    私は青使ってるけどいい感じ!ナノックスとかアタックは香りがキツすぎて無理で、かといって無香料のは洗浄力弱くて…色々試したけどアリエールミライが一番使いやすい。香りも強すぎず、生乾き臭も気にならない。やっと見つけた〜長かった(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2024/07/22(月) 22:14:34 

    >>237

    そうそう、それです🧸
    名前がわからず適当な説明でごめんなさい笑
    香水とピッタリ同じ香りがしてましたよね
    今も好きな香りです!
    ファーファの粉洗剤も気になっていて、買ってみようかと思ったりしてます。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/22(月) 22:15:31 

    >>153

    ズレてるようなねw
    香りは好きなんだけど

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/07/22(月) 22:20:27 

    >>69
    うちは加齢臭対策で紫使ってたんだけど、試しに緑にしたらそっちのほうが匂わない気がする!
    紫はにおい専用だけど緑のほうが洗浄力高いのかも?

    +16

    -1

  • 243. 匿名 2024/07/22(月) 22:23:22 

    >>2 ですが
    >>219 その緑です!
    たしかに最近買ったやつ、処分価格になっていました、、

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/22(月) 22:33:40 

    >>243
    お返事ありがとうございます!
    処分価格ということは廃盤?(もしくはリニューアル)なんですかね💦明日買っておこうと思います!

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/22(月) 22:34:30 

    >>216
    中国製なんだよね…

    +15

    -2

  • 246. 匿名 2024/07/22(月) 22:38:08 

    >>4
    改良前から使っていて、この前初めて改良後のニオイ専用買ってみたら洗剤自体の香りが強すぎて後悔した。
    以前より香り強くなってない?ダウニーみたいなきつい香り

    +21

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/22(月) 22:41:12 

    >>16
    お湯洗いって?熱いお湯で殺菌ってこと?

    +9

    -2

  • 248. 匿名 2024/07/22(月) 22:43:14 

    最近濃縮洗剤って見かけるけどあれって普通の洗剤と一緒なの?
    前から濃縮って書いてたっけ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/22(月) 22:44:25 

    粉使いたいけど自動投入の楽さから抜けられなくて結局液体使ってる
    そんなに洗浄力ちがうんだ

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/22(月) 22:47:18 

    >>94
    私もー!と思ってプラス押そうとしたら間違えてマイナス押しちゃったごめんなさい!

    +5

    -2

  • 251. 匿名 2024/07/22(月) 22:50:31 

    >>193
    横ですが、計量スプーンは付いていません。
    我が家は他メーカーの計量スプーンを使い回しています。特に問題なく洗濯出来ていますよ!

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2024/07/22(月) 22:55:25 

    >>32
    さらさ、ここ1,2年くらいで値段めちゃ上がってませんか?
    倍ちかく…
    他に乗り換えました

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2024/07/22(月) 23:01:42 

    >>1
    バスタオルを使った後は部屋干しして翌日洗ってたんだけど、夫が生乾き臭いと言うので洗面器にオキシクリーンを溶かして漬け置きして翌日洗濯してます。
    洗剤はニュービーズのピュアクラフト(液体の水色のやつ)、柔軟剤はソフランウルトラゼロを使っています。
    夫が匂いにうるさく、フローラルは嫌だと言うので今はこの組み合わせで落ち着いています。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/07/22(月) 23:02:32 

    >>38
    コメリで3月に見たら999円で売ってたのに1週間前に見たら1700円になっててビックリした。
    値上げし過ぎやろ。

    +32

    -0

  • 255. 匿名 2024/07/22(月) 23:09:30 

    サラヤのハッピーエレファントか生協のセフターEの粉末洗剤メイン、サブ的に液体さらさを使ってる
    冬場は液体メインで粉末はサブかな

    ブルーダイヤよ、また戻って来い!

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2024/07/22(月) 23:10:55 

    >>38
    アラフォーが子供の頃に実家の二槽式洗濯機で使ってたやつ

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/22(月) 23:20:46 

    ボールドのピンク色 
    アレが一番匂いが無難で好き
    でも柔軟成分いらない

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2024/07/22(月) 23:22:35 

    >>11
    セブンの粉!
    はま寿司の制服の魚臭さに効くからずっとこれ!

    +42

    -0

  • 259. 匿名 2024/07/22(月) 23:24:18 

    >>200
    返信ありがとうございます。
    洗剤そのものは香らないというのは他の洗剤のような香り付けされてないという事で、ケミカルでむせるような匂いがします。
    あと粒が大きめで冷たい水には少しとけにくいので、その時は小さい洗濯ネットに入れてます。
    血液汚れくらいでしたら予洗いなしで大丈夫ですし、スニーカーの匂いもスッキリ落ちます。
    わかりにくい書き方をしてしまってごめんなさい。
    お気に入りの洗剤が見つかりますように!

    +2

    -1

  • 260. 匿名 2024/07/22(月) 23:32:00 

    >>4
    ナノックスの紫使ってる、安いし適当に選んだけど臭いも汚れも取れる

    +24

    -2

  • 261. 匿名 2024/07/22(月) 23:37:33 

    >>129
    私は30年くらいシャボン玉石鹸の粉石鹸を使っています。汚れ落ちはいいですが、冷たい水だと洗浄力が落ちるので、冬はお湯を使った方がいいです。
    私はアトピーではないのでなんとも言えませんが、アトピーの症状が落ち着いたというお話は伺ったことがあります。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2024/07/22(月) 23:57:17 

    柔軟剤いらないやつ、無添加系の。なんだっけ?

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2024/07/23(火) 00:06:43 

    >>1
    ワイドハイターの粉

    アタックの粉
    これで泥、汗臭さ、カビ臭さが取れた

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2024/07/23(火) 00:10:35 

    >>47
    使用感は良い?けど、すごくニオイがキツくてやめました
    初めて使用した時は気にはならなかったんだけど、ニオイ変わったのかな?

    +2

    -5

  • 265. 匿名 2024/07/23(火) 00:25:42 

    これ、初めてみたのですが使ったことある方いますか?
    いつも行ってるドラッグストアで見たことなかったので『ついに、NEW☆粉末洗剤か?』とテンション上がりました
    日本製だし気になってます!!
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +22

    -2

  • 266. 匿名 2024/07/23(火) 00:42:41 

    >>259
    なんと!丁寧な追加情報もいただきありがとうございます!!
    洗剤難民なのでいろいろ教わるの楽しい😊

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/23(火) 00:54:34 

    昔サンドラッグオリジナル商品の超コンパクト洗剤って液体洗剤が良かった
    安いのに部屋干ししても臭くならなくて
    また復活してほしい

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/07/23(火) 00:55:14 

    ボールド液体のやつ!

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/07/23(火) 01:01:57 

    >>38
    これ韓国製

    +5

    -9

  • 270. 匿名 2024/07/23(火) 01:55:04 

    >>265
    これサンスタイルって書いてあるしサンドラッグのオリジナル商品だと思うよ〜

    +25

    -0

  • 271. 匿名 2024/07/23(火) 02:02:25 

    アタック緑ゾンビ850が272円で安かったから二つ買ったけど終売だったのか〜

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/07/23(火) 02:13:17 

    >>121
    一時期はヨドバシで買ってたよ、月一でまとめて日用品買う時に、なかなかそのへんにないよね。今は公式でまとめ買いしたの使ってる、限定のサクラがたくさん欲しかったから

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/23(火) 02:24:52 

    >>6
    これの匂いの人たくさんいるよね

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/07/23(火) 02:47:01 

    株主優待のカタログでいつもNANOX選ぶからNANOX
    粉洗剤はヤシのイラストの安かったやつに過炭酸ナトリウム入れて
    匂いが気になってきたらお湯と粉洗剤で洗う
    ブルーダイヤ復活して〜!

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2024/07/23(火) 02:52:51 

    >>32
    さらさ無添加って書いてるけど無添加じゃないよ
    無添加ならアラウだよ

    +16

    -0

  • 276. 匿名 2024/07/23(火) 03:57:19 

    >>99
    私も唯一取り扱いを続けてたスーパーからも消えたんでネット通販で買うようになった。

    価格はたまに変動するけど、今はエディオンで日用品10%引きの時に買うのが安い気がする。
    314-32=282円、そこからd払いでの還元分を引くと270円くらい。
    メーカ直送で他の物と一緒に買えないので送料無料にするためには12個纏め買いの必要はある。

    スーパーでは295円で買ってたから、その時よりも安いし運ぶ手間も無いから
    最初から通販でよかったわ。
    2024年問題とか言ってたけど普通に注文翌日に届いてるし。

    +4

    -2

  • 277. 匿名 2024/07/23(火) 04:13:11 

    >>4
    新しいのがでる直前に改良前のがサンプル百貨店で安くなってたから、娘しかいない2人暮らしなのにすごい量の在庫がある
    ナノックスの旧式の紫のほう。
    あと一年は使い続けると思う。

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2024/07/23(火) 04:24:12 

    >>170
    ほんとそれ!!
    洗濯物がはやく乾くしかメリットないよね
    今日昼過ぎまでゴロゴロしてたけど、シーツ(しまむらの冷感のひんやりのパッドみたいな、裏がメッシュのちょっと厚みのあるやつ)を思いつきで洗ったんだけど、15時に干して2時間で乾いたよ!

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2024/07/23(火) 05:13:01 

    >>13
    クフ王って歴史で登場していた気が。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/07/23(火) 05:39:14 

    >>60
    ぎゃ!!まじかよぉ!!やっとこれに落ち着いたのにショックすぎる😨

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2024/07/23(火) 05:51:59 

    色々な洗剤を試してきたけど、最近はアリエールミライが良い!
    匂い問題に困っている人は一度試してほしい。
    アリエールミライの匂い対策の方!!

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2024/07/23(火) 05:57:26 

    イオンからでてるピンクの粉洗剤

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/07/23(火) 06:01:44 

    >>13
    リア王みたいな言い方は草

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/07/23(火) 06:45:23 

    >>170
    分かる!

    夏は暑すぎてキライだけど毛布までカラッと乾くのはホント嬉しい!( ´∀`)✨

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/23(火) 07:00:24 

    >>161
    なんでわざわざ匂いを足すのやら

    +7

    -2

  • 286. 匿名 2024/07/23(火) 07:27:31 

    >>10
    どこのものですか?
    粉末は衣類に粉が残っていたりのイメージが(遠い昔の記憶現在は違うのかもですが)強く暫く使ってませんが、この手のとぴのコメントにチラホラ粉末が良いとあるので、最近気になってます

    +18

    -0

  • 287. 匿名 2024/07/23(火) 07:29:02 

    なんで洗剤ってリニューアルしたら匂いも変えちゃうんだろうね?
    なんか前に『ずっと同じだと匂いに飽きられるから』みたいなことを開発側が答えてたのを見た気がするんだけど、洗剤も柔軟剤も気に入った匂いだから使ってるのに変えられると困るんだけど、、、
    特に最近は匂いのきつい洗剤も多くて、匂いがOKかつ部屋干し臭がしない、洗浄力もあるみたいなやつを探し出すのが難しい
    そこに私は蛍光漂白剤?不使用のやつを選びたいから更に限られてくる、、、

    +50

    -0

  • 288. 匿名 2024/07/23(火) 07:30:43 

    >>170
    日が当たってたら1時間ぐらいでシーツみたいな薄さのは乾いてたりするよね
    どんだけ暑いんだろうって思うわ

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2024/07/23(火) 08:08:25 

    >>16
    酸素系漂白剤もおすすめ
    40℃くらいで

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/07/23(火) 09:20:10 

    このようなトピって
    またYouTubeになるのかな

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/07/23(火) 09:43:17 

    匂いがとにかく嫌だから
    液体のヤシの実洗剤

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/07/23(火) 09:47:22 

    >>121
    楽天のファーファ公式ショップで
    箱買いしてる。

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2024/07/23(火) 10:03:29 

    >>4
    ナノックス、前にベッキーが宣伝して辞めたのと、

    「脇の下の匂い」

    するんだよな…。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/07/23(火) 10:04:39 

    雨降ってる時は、アタックの部屋干し用。

    普段は、トップバリューブランドの、無添加の箱入り洗剤。意外といい香りする。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/07/23(火) 10:40:45 

    >>15
    同じの使ってます
    最近の洗剤は匂いが強くて乾いた後も残ってるのが多いけど、これは大丈夫で助かってます
    前は近くのホームセンターやドラストとか数店舗で買えたのに、最近全く扱わなくなってしまったからアマゾンで買ってます
    人気ないのかなあ

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/07/23(火) 10:44:29 

    >>60
    リニューアルしただけだと思う

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/07/23(火) 10:56:49 

    >>228
    じゃあ大騒ぎするのやめてあげてね…インナーなんかすぐ買い替えてあげるけど私なら

    +2

    -11

  • 298. 匿名 2024/07/23(火) 12:09:41 

    トプ画のヤツ
    最近やたらと香りのキツイのばかり。
    中世のヨーロッパじゃないんだから。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/23(火) 12:27:07 

    >>44
    この前のアマゾンプライムセールで半年分詰替買ったw

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/07/23(火) 12:48:37 

    >>197
    液体洗剤が主流になってから「室内干し臭」が出て来た…と聞いたことがあります。

    それからずっと粉洗剤ですが、変な匂いはありません。

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2024/07/23(火) 12:51:15 

    >>159
    あ、嬉しい💕

    なかなか理解してくれる人いないんだけど、室内干し臭は無くなったし柔軟剤の香りもしっかり出るし…

    ずっとこれ一択です

    +13

    -1

  • 302. 匿名 2024/07/23(火) 12:55:29 

    >>159
    値上がりしたよね…

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2024/07/23(火) 13:07:08 

    >>22
    アリエールジェルボールの緑めっちゃ匂いがきつくないですか?
    うちはそれで断念
    ジェルボールでもオレンジ色のシトラス香のは大丈夫だったんだけど

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/23(火) 13:10:42 

    アタックZERO 押すだけが楽すぎる
    朝からキャップの目盛りみて注ぐとだいたいこぼれる
    寝起きで手がおぼつかないんだよね

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2024/07/23(火) 13:10:47 

    >>181
    このトピで何度か名前が出てるファーファの粉洗剤は洗う時ほのかに石鹸の香りがして乾くと無臭ですよ。

    +4

    -3

  • 306. 匿名 2024/07/23(火) 13:14:04 

    自動投入が便利で液体のにしてるんだけど、部屋干しや抗菌に特化させたものは独特の匂いがして具合悪くなる
    しかも機能充実のお高いやつほど顕著!

    安い部屋干し用をみつけて(トップ)洋服が大丈夫だったからシーツを洗ったらダメだった…

    アレは何が入ってるんだろう…

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2024/07/23(火) 13:17:49 

    >>303
    うーん、ニオイは気にならないかな

    +4

    -2

  • 308. 匿名 2024/07/23(火) 13:23:34 

    夏だけ粉使ってる
    この前ドラストでそよ風が2袋在庫処分価格で売れ残ってたのを買ったからまだまだストックある

    +2

    -2

  • 309. 匿名 2024/07/23(火) 13:27:08 

    >>127
    ミヨシの粉石鹸愛用しているのですが、最近近くで見かけなくなってしまいました。調べたら生産終了とか見たのですが、どちらで買われてますか?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/07/23(火) 13:36:42 

    ジェルボールの部屋干し用と、ワイドハイターを使ってる! 旦那の臭い靴下も部屋干しでも臭くない!!!
    でもジェルボールな匂いが強すぎてお気に入りの柔軟剤の匂いがしないのが残念。すすぎ2回してるのに。

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2024/07/23(火) 13:56:59 

    >>140
    すごく分かります!
    我が家は晴雨関係なく緑の使っていますが、いつ洗濯してもちょっと臭くなります。
    ちょっとだけですが、かすかに臭いです。
    洗濯槽除菌しても結果は同じでした。
    アリエー◯に変えたら全然臭わなくなって。
    花王に絶大なる信頼置きすぎだったかも、と思いました。
    時々は別の会社のものを使ってもいいやと思えるきっかけになりました。
    ガルでアタックは中国製の薬剤で洗剤を作ってるって書いてあって、それかなあとも。

    +5

    -5

  • 312. 匿名 2024/07/23(火) 14:11:48 

    大容量の洗剤買って匂いが苦手だったら困るからいつも同じのしか使えない…私はトップシリーズなら比較的香りが残らない気がするから液体も粉も愛用中。普通の洗剤も匂い見本とかお試しサイズ置いてくれないかな…

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2024/07/23(火) 14:13:13 

    洗剤の詰め替え高くてびっくりした1000円超えたっけ

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/07/23(火) 14:35:35 

    >>265
    これ気になってた
    使ったことないけど気になるね

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2024/07/23(火) 14:49:36 

    >>7
    液体洗剤は水で薄めてると聞いて粉にした。匂いも取れるし汚れ落ちも良い気がする。

    +13

    -0

  • 316. 匿名 2024/07/23(火) 15:26:40 

    >>1
    ファーファ🧸粉せっけん
    部屋干しでも粉の方が臭わない気がする

    でもどこの薬局でもファーファが全く売ってなくなって辛い
    日本製だし人気あったから他メーカーから締め出されてると思う

    +10

    -1

  • 317. 匿名 2024/07/23(火) 15:39:54 

    アタックリセットパワー

    粉末だからか、柔軟剤や漂白剤入れなくても、ニオイとれるよ

    LDKでも評価NO1だったし

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2024/07/23(火) 15:52:46 

    >>228
    なんか変な人に絡まれちゃったね
    大騒ぎしてるのはどっち?って思ったわ
    気にしないで行こ~

    +16

    -1

  • 319. 匿名 2024/07/23(火) 15:54:54 

    パックスナチュロンのやつ。
    今までいたとこは近所のスーパーにあったけど、ここにはないので上京時に買うかネットで入手!
    ベランダは近隣の柔軟剤や洗剤の濃い香りが滞留してるので今のマンションに引っ越してきてからはずっと浴室乾燥どす。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/07/23(火) 15:59:40 

    >>11
    セブンイレブンのプライベートブランド?の粉洗剤はどうですか?
    私もずっとニュービーズの粉使ってたけど、匂いが変わってイヤになり、変えました
    ただ軽量スプーンは付いていないし、蓋が微妙です
    安いから気にはならないけど

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2024/07/23(火) 16:02:24 

    >>121
    私はヨドバシで買っています

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/07/23(火) 16:26:53 

    >>151
    昔の爽やかなすずらんの香りのビーズが好きだった、今のは参観日の教室みたいにキツめの匂いがするだけ

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2024/07/23(火) 16:28:30 

    マットレスの専用カバーが一部カビたんだけど、洗剤で落ちるのかな…
    大事にしてたのに今年初めてカビてしまった。悲
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2024/07/23(火) 16:57:07 

    生協のセクターか私の洗たくって液体洗剤

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/07/23(火) 17:28:28 

    >>22
    よろしいか?が、友近の声で脳内再生されたw

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2024/07/23(火) 17:31:47 

    arau
    アラウです

    使ってる人いないかな

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/07/23(火) 17:45:59 

    >>243
    古いの買いに行ったらもう無かった
    残念

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/07/23(火) 17:50:55 

    アタックex

    ワイドハイタープロ か ソフランの柔軟剤0.00

    基本は部屋干しです。
    アタックゼロはなんだか臭いが気になったのでexのほう。洗剤だけではどうしても臭いは取れないので、漂白剤など臭いを消してくれるものを追加しています。0.00は匂いも爽やかだし臭くならないので、最近使っています。
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/07/23(火) 17:59:15 

    >>303
    私はシトラスが思ってたんと違うってなってる。

    ラベンダーが好き。

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2024/07/23(火) 18:02:07 

    NANOX緑+レノアクエン酸青
    この組み合わせにしてから悩んでた部屋干臭全くしなくなった!
    特にレノアクエン酸がいい感じ

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2024/07/23(火) 18:02:38 

    粉石鹸 愛用してる!
    ずっと液体使ってたけど高いし、臭いが気になって粉にしたら臭いもなくなった!
    メーカー品は高いから、コーナンとかセブンイレブンのプライベートブランド使ってる
    コスパもいいよ

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2024/07/23(火) 18:02:48 

    >>90
    同じく浄です。
    すすぎ一回でいいし洗い上がりもさっぱり、匂いもない、洗濯槽も汚れないしずっとこれ一択です。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2024/07/23(火) 18:06:12 

    >>300
    そうですね
    液体洗剤は匂いも汚れも落ちが悪いです
    だから香りでごまかしている
    ついでにいうとドラム式はもっとひどくて節水しすぎで汚れも匂いも落ちず繊維ばかりいためる
    液体洗剤やドラム式が出てから洗濯物が臭いという声が増えて香りの洗剤香りの柔軟剤使うのが当たり前みたいになった
    多めの水と粉末洗剤で洗えば洗濯物の匂いも室内干し臭もしない
    昔はみんなそうだったし今みたいに匂いだ室内干し臭だって言わなかった
    液体洗剤とドラム式できてから、自分たちで汚れと匂いの落ち悪くして香りでごまかしてる
    香り成分のドロドロでさらに槽内が汚れて(あれはへばりついて落ちない)さらに匂いか発生しやすくなる
    でまた香りのきついの使う
    その悪循環
    縦型の洗濯機で水ケチらずに多めの水(できれば湯)で粉末洗剤で洗えば洗濯物の匂い気になることありません
    でも最近は粉洗剤も全部香料ものすごくきつくなってしまったのが残念ですが

    +23

    -0

  • 334. 匿名 2024/07/23(火) 18:07:28 

    >>28
    私も。
    セブンイレブンに売ってるの?

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2024/07/23(火) 18:10:24 

    >>193
    箱に記載されてるけど結構大量に使わなきゃだから紙コップを中に入れて使ってる
    表記もカップに半分とかそういう記載だから

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/07/23(火) 18:11:49 

    カインズのが安くて気になってる
    使ってる方いますかー??

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2024/07/23(火) 18:11:50 

    >>47
    これどこで売ってるの
    初めて見た

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2024/07/23(火) 18:17:01 

    >>40
    靴下の匂いがそこまで取れないって逆にすごいわ
    洗剤の役目将してないやん
    うちずっと粉末ユーザーだけどそんなこと今まで生きてて一度もないわ
    唯一匂いがしみついて取れないと感じたのはきついアロマの匂いだけ

    あと、使ってる洗剤がいい仕事してくれなくて靴下とかの匂い気になるならそういう物洗う時だけ漂白剤入れるのはどうなの
    ワイドハイターで消臭もしてくれるよ

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2024/07/23(火) 18:18:13 

    >>236
    実力全然EXじゃないね

    抗菌てのももしかして洗濯物じゃなく洗濯機の抗菌なのかね

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2024/07/23(火) 18:25:02 

    >>334
    セブンに売ってるよ
    250円くらいだったような…?
    でも計量スプーン付いてないし蓋が微妙だから、私はビーズのスプーンと空き箱に入れ替えて使ってる。
    匂いは旧ビーズの香りをもっと弱くした感じかな。
    乾いたら無臭に近いと思う。

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2024/07/23(火) 18:31:18 

    >>305
    さっき香りきつすぎるって書いてる人いたけど

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/07/23(火) 18:36:57 

    >>140
    最近そういう人多い
    歩いてる人から洗剤臭
    本人臭くないのかなって思ってる
    近所の家からも洗剤の匂いプンプンして窓開けられない

    >>142
    もしほんとに変わってないのに>>140さんが最近臭く感じ始めたなら、使い続けて来たことで化学物質過敏になってきてるかもしれないよ
    私は最初からダメだけど

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2024/07/23(火) 18:40:07 

    >>32
    さらさって赤ちゃん衣料洗えますってやつだよね?赤ちゃん用洗剤は洗濯槽がネットリ黒カビだらけになるって見た

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2024/07/23(火) 18:43:17 

    >>151
    リニューアルされてから使えなくなったよ
    洗濯してると2階まであのきつい匂いがプーンてしてきて頭痛くなる
    すずらんじゃないよ全然
    家族全員ダメで、すぐに廃棄
    リニューアルに気づかずに4箱くらい買ってたからもったいなかった
    前のままでよかったのに(泣)

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2024/07/23(火) 18:48:06 

    >>340
    ありがとう!今度探してみる

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/07/23(火) 18:51:32 

    >>60
    容器デザイン変更でまた販売予定だった気がする

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/07/23(火) 18:52:11 

    アタック除菌アドバンス

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/07/23(火) 19:00:32 

    >>121

    LOHACO

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/07/23(火) 19:24:50 

    さらさ使ってる人に聞きたい!

    キャップに注ぐ時にボトル側のキャップの溝に溜まった洗剤が出てきてボトル本体に垂れることないですか?!

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/07/23(火) 20:26:11 

    >>341
    ファーファは以前から臭いがキツいって言う人が少数いる。
    私は香料苦手だけどファーファ粉末3倍濃縮は全然気にならず愛用してる。

    臭いってたくさんの種類の化学物質をたくさんの種類の内の特定のレセプタが感じ取って
    知覚するんで特定の種類の臭いにのみ敏感だったり鈍感だったりの個人差が出やすいと思う。
    遺伝で親子ならある程度好みが似通うとは思うけど
    同じ臭いを嗅ぎ続けるとそれに鈍感になるってのもある。

    私は帰省時に実家で洗濯すると臭いが気になって自分の家で洗い直すことも。
    親が高齢で嗅覚が衰えてることも考えられるけど、
    私のお気に入りのファーファを薦めても反応悪く使いたがらないんだよね…。
    ファーファは好みが分かれることを実感してる。

    +4

    -2

  • 351. 匿名 2024/07/23(火) 20:28:15 

    ファーファ濃縮粉末は直近に通販で纏め買いしたものの一部が
    パッケージリニューアルされてたけど
    原料表示や特徴の説明の内容に違いはたぶん無し。
    まだ実際には開封して使ってないけど何らかの変更はあるのかな?
    >>47の方が以前から使ってるやつのパッケージなんだけど
    そっちの方がデザインが洗練されてるし最近買ったやつの方が古い在庫?
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2024/07/23(火) 20:33:28 

    コーナンブランドとセブンの粉末
    安いし汚れ落ち良く
    サッパリするから好き

    +5

    -1

  • 353. 匿名 2024/07/23(火) 20:39:55 

    バカおやじに買い物頼んだら
    韓国産激安の水みたいな洗剤買ってきた
    二つも。
    ぜんぜん汚れ落ちないから風呂掃除に使うわ
    あー
    疲れる

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2024/07/23(火) 20:52:12 

    >>338
    ワイドハイターも試しました。
    それとネットに入れないで靴下だけで洗ったり、頻繁に靴の中敷を洗ったりなど試行錯誤した結果、ナノックスが全てを解決してくれました。

    顔や身体に汗をかきにくい体質で、なおかつバレー部なので足が余計に蒸れるのかもしれないです。

    それと漂白系の洗剤は黒い衣類が多いので色抜けを警戒して頻繁に使用するのは躊躇してました。

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2024/07/23(火) 20:56:23 

    >>339
    そうかもしれないですね。
    それとパッケージには「生乾き臭を防ぐ」とあるので発生は防ぐのかもしれないです。
    しかし一度発生してしまった臭いを消臭する力は弱いのかもしれないですね。
    そういう意味ではパッケージに書かれてることは間違ったことではないと言えると思います。

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/07/23(火) 21:45:47 

    >>318
    暖かい言葉ありがとうございます。

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2024/07/23(火) 21:52:24 

    粉洗剤大好きでいつも使ってたけど、最近値上がりがすごすぎて....
    今までセールの日には200円弱で900gとか買えてたのに今は800gで300円越えとかですよね....
    安くて良い粉洗剤のおすすめ教えて欲しいです😭

    +9

    -2

  • 358. 匿名 2024/07/23(火) 22:30:54 

    >>333
    >>>300です

    そうですよね

    わたしが使っているのはセブンの粉末ですが、他の粉末洗剤で匂いがキツいのがあって驚いた記憶があります

    個人的な意見ですが、液体や柔軟剤の中でもP&Gが匂いがキツいような気がしています💦

    +12

    -1

  • 359. 匿名 2024/07/24(水) 00:23:45 

    >>265
    使ってみたいけど、近くにサンドラッグないわ(TT)

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2024/07/24(水) 09:24:28 

    >>309
    えー本当だ💦
    家はいつもアマゾンでまとめ買いしててドラストは見てなかったです、なので取り扱い無くなったのも気が付かず。
    まとめ買いしたのがまだあるので呑気にしてて>>309さんにコメ貰うまで廃盤知らなかった…
    アマゾン見てきたけど廃盤だからか思いっ切り値上がってますね(泣)
    とりあえず今のストック無くなる前に別の探そうと思います、液体は変わらず販売みたいですがやっぱ粉の方が好きだし。
    にしても廃盤は本当に残念ですね…

    +0

    -1

  • 361. 匿名 2024/07/24(水) 13:05:04 

    >>265
    蛍光剤入ってるのかな?
    入ってなかったら買いたい!
    近くにサンドラッグあるから見てみる!

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2024/07/25(木) 15:20:18 

    >>270

    サンドラッグなんだ
    近くにできたから行ってみようかな
    今日ファーファ買ってきたばかりだからまだ先だけど笑

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2024/07/25(木) 18:47:47 

    >>361
    まだ見てるかな?買って来たけど蛍光材入ってるよ〜
    【液体】洗濯洗剤は何使ってますか??【粉末】Part2

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2024/07/25(木) 21:12:40 

    >>72
    そうなんですね!
    最近どこのドラストでも売り切りセールをやっているので、製造終了なのかと思って心配しています

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/07/25(木) 21:49:57 

    >>363
    ありがとう!見てるよ!
    入ってたのか…残念。
    教えてくれてありがとうね( ^∀^)

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2024/07/25(木) 23:28:25 

    >>365
    見ててくれて良かった!😄

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2024/07/26(金) 00:57:12 

    >>107
    めっっちゃ分かる!!

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2024/07/26(金) 16:50:40 

    柔軟剤も洗剤も繊維に残さない製品を使いましょう。すすぎはたっぷりの水量で複数回必要です。

    合成香料臭の迷惑や害は周知されて無香料を使う人は増えてきたけど、抗菌消臭剤を漂わせてる人はまだまだ多い。無臭とかと書いてあっても、成分臭を消すために香料が添加されてるものもある。

    使ってると鼻が順化してニオイを感じない、感じにくくなるけど、洗濯済の衣類などから洗剤のニオイがしたり、洗剤のニオイがすると言われたら、洗剤の成分化学物質を学校や職場、病院や飲食店、公共の場、屋内外あちこちでずっと漂わせてるってことです。

    呼吸器に取り込まれて健康を害するし、あちこちにくっつくし、落ちにくい。給食着やビブスで困ってる人もまだまだ多い。
    電車やバスは本当に洗濯機の中にいるかのようだし、飲食店では本当につらいです。

    +1

    -3

  • 369. 匿名 2024/07/26(金) 17:55:02 

    私は粉と液体使い分け。
    夏場は粉。液体だと匂い移りしていて。
    バスタオル洗うときはなるべく粉。柔軟剤のせいか吸水力が落ちる。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2024/07/26(金) 23:40:46 

    >>360
    うちもいつもアマゾンでまとめて買っていて、そろそろ買うかなーと思ってみてみたら値段がすごく上がってたので、じゃあドラストで買うか、と見に行ったら無くなってて気付きました。うちもやっぱり粉のが好きなので、今色々迷ってます。とりあえずシャボン玉スノール使ってますがなんかいまいちで‥。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/07/27(土) 21:50:10 

    まだストックがあるので、旧ニュービーズ使ってます。
    前の粉洗剤トピで新しくなった、臭いが酷い、値段上がったって教えて貰って、買い溜めしに店に走りました。
    本当に感謝してます。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2024/07/29(月) 09:03:21 

    柔軟剤落とせる洗剤ってある?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/07/29(月) 14:33:10 

    粉洗剤のアタックバイオパワー

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/07/29(月) 15:00:25 

    >>373
    ありがとう

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/07/29(月) 15:09:37 

    >>374
    ごめん、>>372への返答ではなくて、ただ単に何を使ってるかってトピタイ見て書いただけだよー

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2024/07/29(月) 15:17:26 

    >>375
    こっちこそごめん〜。勘違いした。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/07/30(火) 21:18:56 

    >>134
    これ、3種類?ぐらいあるんだね
    ドンキで売ってて可愛かったから買ってみた!

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/07/31(水) 21:00:43 

    >>11
    ネットで安いし、香りもいいから(柔軟剤の邪魔にならない)ファーファです
    ビーズは香りが好きではなくて

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/08/01(木) 00:09:45 

    >>265
    これ使ったよ
    ミツエイが作っててホワイトと同じ感じ
    うちの洗濯機はミツエイと相性悪くて
    工夫しても粉が溶けきらず、かなり残りやすい
    酷い時は一番下に小石のように固まった洗剤あってビックリした
    お湯に溶いて入れるなら大丈夫だろうけど面倒だからミツエイ商品買うのやめちゃった…

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2024/08/07(水) 14:56:39 

    >>190
    アタックのスティック、某国製だよね…

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2024/08/07(水) 15:04:00 

    >>258
    ピンポイントすぎてふふってなった

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/08/21(水) 23:26:09 

    >>11
    ずっと使ってたけど2年前くらい特売で120円台、通常170円くらいだったのが今400円とかしててびっくりした

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/08/22(木) 18:42:38 

    >>382
    しかも改悪して中身別物だよ…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード