ガールズちゃんねる

字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

306コメント2024/07/27(土) 16:41

  • 1. 匿名 2024/07/22(月) 11:55:15 

    前トピから結構時間が経っていたので、申請しました!
    なんとなく字にその人の人柄が現れているような気はしませんか?
    勿論全てがそうとは限りませんし、あくまで個人的主観だと思っているのでギスギスせず平和に語れれば嬉しいです。

    +40

    -15

  • 2. 匿名 2024/07/22(月) 11:55:32 

    出てますよ

    +79

    -21

  • 3. 匿名 2024/07/22(月) 11:56:05 

    出ないと思う。性格悪い人でも字が綺麗な人っているし。

    +293

    -27

  • 4. 匿名 2024/07/22(月) 11:56:08 

    わかるわけなかろう

    +16

    -4

  • 5. 匿名 2024/07/22(月) 11:56:11 

    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +11

    -122

  • 6. 匿名 2024/07/22(月) 11:56:13 

    几帳面なのかくらいなのでは?

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2024/07/22(月) 11:56:32 

    仕事とプライベートで書く字の雰囲気をガラッと変えたりするし、あんまり見ただけで性格わからないと思う。

    +72

    -0

  • 8. 匿名 2024/07/22(月) 11:56:39 

    >>1
    こんなテーマぶっ込んできて平和もクソもなくない?w

    +7

    -5

  • 9. 匿名 2024/07/22(月) 11:56:40 

    出てますか?
    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2024/07/22(月) 11:56:43 

    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +227

    -13

  • 11. 匿名 2024/07/22(月) 11:56:46 

    男の字女の字ってあるけど、ある程度綺麗になるとわからなくなるよね

    +39

    -0

  • 12. 匿名 2024/07/22(月) 11:56:54 

    字きれいだと「おっ良いねぇ」って思うかもしれないけど、人間それだけじゃないのでね

    +81

    -1

  • 13. 匿名 2024/07/22(月) 11:56:55 

    ヤンキーか優等生だったかの違いじゃない?

    +1

    -6

  • 14. 匿名 2024/07/22(月) 11:56:56 

    >>3
    私、字が綺麗な人にいじめられたよ

    +74

    -12

  • 15. 匿名 2024/07/22(月) 11:56:58 

    丁寧に書いているなとかは、丁寧な人だったりするかな?とは思うけど

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2024/07/22(月) 11:57:00 

    >>9
    5歳かな☺️

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2024/07/22(月) 11:57:12 

    字のクセとかは真面目な人もクセ字だったりするから関係ないかもしれないけど、字の大きさは関係あると思う
    あらかじめ設けられた欄に書く字が異様に小さかったりでかかったりする人はその通りの内面

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2024/07/22(月) 11:57:22 

    逆に書く字を希望の字を書くように習慣化すれば性格も変えられる

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2024/07/22(月) 11:57:37 

    字コンプレックス。
    書かないから余計汚くなった。

    ペンの持ち方から直すべきなんだろうけど、ペンの持ち方おかしくても綺麗な字の人もいるし、今の持ち方でとにかく練習した方がいいのかな、

    +16

    -3

  • 20. 匿名 2024/07/22(月) 11:57:39 

    性格まではわからない
    でも字が綺麗な方が好印象を受けるのは事実

    +88

    -1

  • 21. 匿名 2024/07/22(月) 11:57:45 

    >>9
    こーんにーちわー!!!

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2024/07/22(月) 11:57:49 

    ドラマ見て、くずし字の練習を始めた。
    雅な人(性格)と思ってくれるかな?

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2024/07/22(月) 11:57:51 

    人柄や性格より
    その人が今どう生きてるのか?は見える
    字からはそれが読める

    +5

    -7

  • 24. 匿名 2024/07/22(月) 11:58:04 

    >>14
    だよね
    字が綺麗だから、心も…とは限らないよね

    +42

    -6

  • 25. 匿名 2024/07/22(月) 11:58:05 

    性格は分からないけど字が汚い人はバカだってことは分かる

    +6

    -19

  • 26. 匿名 2024/07/22(月) 11:58:17 

    >>9
    無計画、大雑把、明るい、なんとかなるやろ精神

    +32

    -2

  • 27. 匿名 2024/07/22(月) 11:58:28 

    ブスな人が汚い字で納得した

    +6

    -9

  • 28. 匿名 2024/07/22(月) 11:58:29 

    >>9
    大雑把でなんかゆるそう

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2024/07/22(月) 11:58:31 

    >>1
    見た感じが素敵な人だな~って思っていても
    字が子どもっぽかったり
    悪筆だったりすると勝手にがっかりするw

    +47

    -2

  • 30. 匿名 2024/07/22(月) 11:58:35 

    >>5
    笑顔って漢字間違えるんや、、、

    +76

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/22(月) 11:58:44 

    言葉の選び方でその人の価値観わかる時あるよね。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/22(月) 11:58:44 

    あんまりにも、ぐちゃぐちゃに書いていると、少しは気にした方がと思うけど
    あんまり気にしない人なのかな?って

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/22(月) 11:58:44 

    >>5
    やっぱり漢字は苦手なんですね
    日本人でも漢字はど忘れしたりしますもんね!

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/22(月) 11:59:01 

    >>25
    大学教授とか作家の字とかめちゃくちゃなイメージあるけど

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/22(月) 11:59:03 

    すごく綺麗な文字のイケメンの先生が、その後わいせつで捕まって以来、(異常に)美しい文字を書く人の中にはサイコパスが混じってると思ってる。

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2024/07/22(月) 11:59:13 

    意外と人柄出ないと思う
    男っぽくて飾らないサバサバした人が居て、失礼ながらあまり字は綺麗じゃなさそうなイメージだったけどかなりの美文字だった

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/22(月) 11:59:20 

    判定お願いいたします
    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +4

    -4

  • 38. 匿名 2024/07/22(月) 11:59:26 

    スポーツジムの受付だけど字が震えてるおっさんいる
    ジム来てるんだから病気じゃないんだろうけど老化かな

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/22(月) 11:59:30 

    習字を習っていたか、の違い。

    +11

    -3

  • 40. 匿名 2024/07/22(月) 11:59:38 

    書道教室に通ってるママ友がいる
    すごく綺麗な字を書く人で、性格は真面目で優しい

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/22(月) 11:59:45 

    このトピガル民が自分の手書き文字載せてくれたりするから面白いよね

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/22(月) 11:59:48 

    大人っぽい字、子供っぽい字、丁寧な字ってあるよね

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/22(月) 12:00:08 

    昔は字が綺麗とよく褒められたんだけど、大学から汚くなった。
    ある教授が、講義始まる前から黒板に板書ビッシリ。
    講義開始前の休み時間にそれを全部書き写しとかないと、講義始まったらその教授板書消すんだよ笑
    講義中も書いてはすぐ消していくから、とにかく書き写すのがスピード勝負。
    書き写してないとテスト難しすぎて単位取れないという。
    あの時から自分の字がすごく雑になったと思う。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/22(月) 12:00:10 

    >>28
    >>26
    怖いくらい当たってる。身バレしてるのかなって不安になったくらいドンピシャだよ

    +5

    -5

  • 45. 匿名 2024/07/22(月) 12:00:16 

    この殺人鬼は字が物凄い綺麗なのよね
    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/22(月) 12:00:35 

    >>32
    ゆっくり時間かければそれなりに出来るもんじゃないの?って思うよね

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2024/07/22(月) 12:00:39 

    >>37
    若い頃ギャル字が流行った?

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2024/07/22(月) 12:00:55 

    >>9
    暇を持て余してる暇人

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2024/07/22(月) 12:01:03 

    >>25
    東大王見てたら結構字汚い人いるなぁと思ったよ
    字の綺麗さなんか重視してなさそうだった

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/22(月) 12:01:07 

    習字を習ってた人とかでも下手な人いるし、わからないよね。

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/22(月) 12:01:10 

    >>3
    そういう人は表面上やさしい人っぽく取り繕うのがうまそう

    +43

    -1

  • 52. 匿名 2024/07/22(月) 12:01:14 

    両利きの人が右と左とで文字が全然違ってたので、
    文字と性格はあまり関係ないと思います

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/22(月) 12:01:18 

    >>25
    天才は字が汚い。
    秀才は字が綺麗。
    医者が字が汚い。

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2024/07/22(月) 12:01:36 

    しっかり者の後輩がめちゃくちゃ字下手なんだけどあれはなんなんだろう

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:01 

    字が汚い人は頭いい
    性格はわからない

    +1

    -9

  • 56. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:14 

    >>9
    よく笑う

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:16 

    書いてある内容はスルーでどんな性格に見えますか?
    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:16 

    勉強できる、できないって字に出ると思う
    テストではいつも学年上位かつ人間関係でも揉めずに部活も全力でやってます子にミミズみたいな字を書いてるのはまずいない
    綺麗な字を書かないとという緊張感もまた集中力を鍛えてるのかなと
    元塾講師の感想です

    +5

    -9

  • 59. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:32 

    >>3
    そういう人は顔に書いてある気がする

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:47 

    >>37
    真面目だけど堅すぎない人

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:57 

    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +20

    -3

  • 62. 匿名 2024/07/22(月) 12:03:06 

    >>5
    パクーをもらったw

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/22(月) 12:03:10 

    >>14
    私もある。本人はそれが自慢のようでクセ字の私のことバカにしてきた。で、字はキレイでも書く内容がバカ。あとレベルの低い短大出てるの自慢してて、聞いててこちらが恥ずかしかったわ。

    +7

    -5

  • 64. 匿名 2024/07/22(月) 12:03:16 

    >>34
    それは速記みたいな感じで早く書くことに重点を置いてるからだよ しっかり書いて字が汚いのとは違うと思う

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2024/07/22(月) 12:03:24 

    >>53
    それは医者とか上位層だよ。
    馬鹿な人は字が汚い人が断然多いよ、私の職場のおばさんも字が小学生男児みたいにバランス崩壊してる。

    +10

    -7

  • 66. 匿名 2024/07/22(月) 12:03:28 

    >>3
    字が綺麗ってどっちかというとセンスの問題だと思ってる
    絵を描くのが上手いのと一緒で字のバランス感覚が優れてる

    +76

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/22(月) 12:03:28 

    >>19
    最低限の努力でなんとかなりますか?って聞いてんだよね?
    好きにすれば

    +2

    -5

  • 68. 匿名 2024/07/22(月) 12:03:28 

    >>1
    MSゴシックを作った人の人柄は分かりますか?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/22(月) 12:03:48 

    気になる異性の字が嫌だったら、引っ掛かるな~。
    (小さい字、汚い字、癖が強い字)

    逆に気になる人が、キレイで爽やかで大きめの字を書いてたら「おっ!」てなる。(性格も良いのかな~って)

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2024/07/22(月) 12:03:58 

    >>57 物静かでメガネ掛けててガリ勉のイメージ
    学級委員長とかしてそうな感じ

    +8

    -5

  • 71. 匿名 2024/07/22(月) 12:04:04 

    >>57
    論破してきそう

    +21

    -3

  • 72. 匿名 2024/07/22(月) 12:04:18 

    >>57
    真面目・優等生・ルールや決まり事をよく守る

    +13

    -4

  • 73. 匿名 2024/07/22(月) 12:04:22 

    >>37
    ちいかわみたいな字だね

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2024/07/22(月) 12:05:06 

    >>57
    勉強する環境にはいるけど、あまりできるタイプでもないし、何より楽しく勉強してない。

    +10

    -4

  • 75. 匿名 2024/07/22(月) 12:05:17 

    >>37
    キャラクターが好き

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/07/22(月) 12:05:18 

    >>37
    能天気

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/22(月) 12:05:26 

    >>3
    刑務所内からの郵便が美文字な犯罪者いたね
    誰だっけ?

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2024/07/22(月) 12:05:40 

    >>37
    嘘は悪い事だけど、時と場合で平気で嘘つく。
    基本適当で「なんとかなるだろう」と思って生きてる。
    人を見下しガチ。

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2024/07/22(月) 12:06:00 

    わからないと思う
    うちの兄、字は汚いけど性格は細かいし神経質なところがある
    字とは真反対だよ
    でもたまに字のとおりの人もいるね
    字がもの凄く綺麗な友人はきちんとした性格だわ
    字の綺麗さより大きさの方が性格を表しがちだと思う
    大きな字の人は大らかだったり細かいことを気にしなかったり豪快な人が多い印象がある

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2024/07/22(月) 12:06:03 

    字が綺麗な人は育ちがいいよね。
    お金持ちの人達は字綺麗だよね。

    +2

    -11

  • 81. 匿名 2024/07/22(月) 12:06:07 

    >>5
    「と」の癖よ

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/22(月) 12:06:38 

    >>25
    逆もある

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/22(月) 12:06:40 

    >>57
    几帳面、神経質なところもあるけど本当はそうでもない、他人からどう見られているか非常に気にする、自主性がない

    +14

    -2

  • 84. 匿名 2024/07/22(月) 12:06:54 

    >>9
    これ思い出した

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/22(月) 12:06:56 

    >>57
    悪い人じゃないけどとっつき辛いんだよぁ。って感じの印象を持たれがちそう

    +25

    -2

  • 86. 匿名 2024/07/22(月) 12:07:10 

    >>57
    はらいが長いところが意外と自己主張が強そう

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2024/07/22(月) 12:07:24 

    筆圧の薄ーい字を書く人ってなんなのかな
    なんかあるのかな

    字がその人の何かを表すっていうのはきっとあるよね

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2024/07/22(月) 12:07:57 

    昔、東大生ノートみたいな本なかったっけ
    賢いからって特別字が綺麗というわけでもなく多種多様だったように思う
    要点のまとめ方とかそういう目的の本なのだろうけど

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/22(月) 12:08:10 

    >>57
    見栄っ張りで形から入るタイプで真面目なのに口と行動が伴わない人

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2024/07/22(月) 12:08:36 

    >>57
    なんかぼろくそにいわれて可哀想
    ぐちゃぐちゃにノート取るような人間よりはコメ主のような几帳面な性格の方が好きだよ

    +23

    -3

  • 91. 匿名 2024/07/22(月) 12:08:44 

    >>9
    トピ画になったやんw

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/22(月) 12:08:45 

    >>29
    年代なんだろうけどアラ還の人たちの丸文字とかね
    役職なのにギャップすごい

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/22(月) 12:08:49 

    字がきれいとか下手とかじゃなくて、強っっっ!て人いるよね
    わかる?w

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/22(月) 12:08:59 

    >>57
    ネタに怒りそう

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2024/07/22(月) 12:08:59 

    >>37
    最近、こんな字体をよく見るけど
    取り繕ってる?
    ワザとこの自体で晒してるのかなーと思っちゃう

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/22(月) 12:09:27 

    >>49よこ
    頭の中のこと(答え)を書き出すことを優先するから、字の綺麗さは必要ないと、林先生が言ってました。
    数学者?芸人?のピーターフランクルさんも数式書き出す速さに筆が追いつかないって。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/22(月) 12:09:37 

    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2024/07/22(月) 12:09:49 

    >>25
    芸術肌の人とか字が汚いイメージだけど、才能に溢れてる

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/22(月) 12:09:50 

    まぁ真面目で几帳面な人はミミズが這ったような時は書かないなと思うし、ある程度性格は出るよね

    頭の回転が速いと手が追いつかなくて、他のところでは真面目で几帳面だけどメモ・ノート・日記などの字は汚い、ということもあるけど

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/22(月) 12:09:54 

    >>19
    ペン字講座の受けたけど綺麗にならなかった
    字が綺麗な人に聞いたら枠内に1文字どれくらいのスペースかを最初に把握して全ての字を同じ大きさになるように書くと綺麗になるらしい。
    確かに私字が汚いけどなんの書類や連絡帳記入する時もスペースにたいしてどれくらいの大きさで書くとか何も考えてないし字の大きさもバラバラ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/22(月) 12:10:03 

    >>3
    丸の大きさ、角の書き方やハネとか払いなんかに性格が出るんじゃなかったっけ?
    性格の良し悪しとは違うと思うけど

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2024/07/22(月) 12:10:25 

    >>54
    掲示板の一方的な少ない情報では安易に断定できないけど、書字障害ってのがある。
    知能も人格も何ら関係は無い。
    後輩さんは単に文字を綺麗に書く必要が無いと思っているだけかも。

    日本は読み書き重視だから、書字障害・識字障害の人はすごく大変。
    誤解する人も多いし。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/22(月) 12:10:52 

    >>97
    自己主張強め

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2024/07/22(月) 12:10:53 

    >>30
    日本人以外には漢字難しいと思うよ

    +17

    -2

  • 105. 匿名 2024/07/22(月) 12:11:13 

    >>3
    あまりにも整った字だと、ちょっとサイコパスっぽいかも きじまかなえとか

    +22

    -2

  • 106. 匿名 2024/07/22(月) 12:11:33 

    >>77
    木嶋?

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2024/07/22(月) 12:11:41 

    >>97
    寒い時は寒くて寒くてやる気出んって言ってそう

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/22(月) 12:11:42 

    >>3
    マジでそれ
    ギャップにビックリするから皆覚えてるんだよねw

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/22(月) 12:12:04 

    >>1
    字が綺麗とか汚いとか言う以前の問題
    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2024/07/22(月) 12:12:26 

    急いで書くとしぬほど汚くなる
    ゆっくり書くとキレイだと思う(自分でいっちゃった💧)

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/22(月) 12:13:12 

    >>5
    「な」「に」「た」字のバランスが特に酷く崩壊してる

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/22(月) 12:13:20 

    >>5
    これはわかる

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/22(月) 12:14:00 

    >>97
    ゴミ捨てとかで出くわしたらいつも感じ良く挨拶してくれそう

    +21

    -1

  • 114. 匿名 2024/07/22(月) 12:14:14 

    >>87
    きっと無いよ。

    筆圧が薄いのは手を怪我してるとか病気かもよ。
    鉛筆を使わずシャーペンばかりだった子供は筆圧が薄くなる。
    今時はスマホにタブレットでタッチペンとかだもんね。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2024/07/22(月) 12:14:35 

    >>1
    高校時代、全国で賞を取るような書道部の部長が派手な美人の白ギャルだったんだけど、性格が本当に悪かった

    男子と自分の女友達だけには気さくだったけど、他の女子には挨拶無視とか感じ悪くて微妙な性格だった

    でも美人で色白で字がめちゃくちゃ上手いから凄くモテモテだった

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/22(月) 12:14:36 

    >>49
    だよね
    字を綺麗に書いてたら時間がかかるし覚えちゃえば不要になるから時間かけないんだろうと思う

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/22(月) 12:15:35 

    >>97
    昭和の匂いがする

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/22(月) 12:15:50 

    字なんか、器用不器用、真面目いい加減、くらいの違いでしょ
    器用で真面目な人は綺麗
    不器用でいい加減な人は汚い

    少なくとも頭は関係ないね

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/22(月) 12:15:54 

    >>9
    錦鯉w

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2024/07/22(月) 12:15:58 

    そこになにかの関連性は無くない?

    犯罪者なんてめっちゃ字きれいじゃん

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/22(月) 12:16:22 

    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2024/07/22(月) 12:16:31 

    >>59
    それこそルッキズムなのだけど

    ガルちゃんは外見で内面がわかるって信奉者ばかりだからな

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2024/07/22(月) 12:16:34 

    字が綺麗な男性素敵だよね

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/22(月) 12:17:03 

    性格は性格でも、几帳面とか大雑把はくらいは現れる気がするけど、全ての人となりは分からないと思う。
    性格悪い私でも、字は小さい頃から綺麗と褒められる。
    職場の俺!俺!の圧が強いデブも、滑らかな綺麗な字を書くよ。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2024/07/22(月) 12:17:23 

    職場の同僚、字は綺麗だと思うけど性格に難ありだよ(人がミスや逆意見をするとそれがいくら小さいことでもトコトン追い詰めて論破しないと気が済まない) 彼女の手書きのFAXを送った取引先の方と雑談する機会があったんだけど「なんか神経質な方そうですよね、字を見てそう思いました」って言ってた 

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/22(月) 12:17:33 

    土屋太鳳ちゃん、真面目で一生懸命でひたむきで決して悪い人間じゃないんだろうけどなんかうざい
    みたいなのがちゃんと字にも現れててすごい
    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/22(月) 12:17:36 

    字の癖がある男の人って性格も癖ある印象

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/07/22(月) 12:20:05 

    >>5
    2007年ならなんかわかる気がする笑

    +38

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/22(月) 12:21:55 

    >>37
    こういう字書く人
    仕事できる気がする。たまにはっちゃけるけど根は真面目。

    +2

    -9

  • 130. 匿名 2024/07/22(月) 12:23:01 

    >>97
    困ったときに一緒に困ってくれそう

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/22(月) 12:23:08 

    >>68
    Comic Sans と創英角ポップ体も。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/22(月) 12:23:36 

    >>97
    よく人から相談されてそう

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/22(月) 12:23:43 

    >>61
    ヤンキー漫画好きそう

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/22(月) 12:23:50 

    >>57
    堅物

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/22(月) 12:23:54 

    >>77
    あれは一見きれいそうだけどクセかなり強いよ
    少なくても私にはきれいには見えなかった

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2024/07/22(月) 12:24:11 

    >>5
    おバカなのをかわいいと思ってそうな感じが嫌い

    +19

    -2

  • 137. 匿名 2024/07/22(月) 12:25:00 

    >>57 真面目
    クラスで同じ様な字の子いたけどめちゃくちゃ真面目だったし勉強をとにかくしてた

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/22(月) 12:25:04 

    >>3

    ほんと、そう。
    前に付き合った人、すご~く綺麗な字を書く人だったけど、
    (顔も良かった)
    性格は最低だったよ。あんな思いやりの無い人間がいるって驚いた。

    +19

    -1

  • 139. 匿名 2024/07/22(月) 12:25:36 

    >>57
    真面目を貯めすぎて
    稀に爆発しそう

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2024/07/22(月) 12:27:08 

    >>37
    会社の発達障害っぽい人が書いたのかと思ったくらいにそっくりな字

    +6

    -3

  • 141. 匿名 2024/07/22(月) 12:27:12 

    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2024/07/22(月) 12:28:13 

    >>3
    習ってたかどうかでしかないよね

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/22(月) 12:29:42 

    >>141
    三十路は置いといて習字くらい漢字で書きなよ…

    +8

    -3

  • 144. 匿名 2024/07/22(月) 12:29:46 

    ぺた
    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2024/07/22(月) 12:30:08 

    >>143
    うるせぇ
    指じゃ書きにきーんだ

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2024/07/22(月) 12:31:07 

    >>144
    人と群れるのが好き。割とグイグイ自分からいくし自己主張強めでテンション高そう。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/22(月) 12:31:27 

    >>77
    綺麗だけど読みづらい文字だった。読み手のこと考えてないよ。

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2024/07/22(月) 12:31:35 

    >>141
    下手じゃない。下手な私だから分かる
    これはペンでちゃんと書いたらまともな字になる人って私には分かる

    +17

    -2

  • 149. 匿名 2024/07/22(月) 12:32:48 

    >>9
    ユッキーナじゃなくてこっちがトピ画なの草

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/22(月) 12:32:51 

    字が汚いというより、雑な字の人はやっぱり性格も雑・投げやりな感じ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/22(月) 12:33:20 

    >>144
    ミドサー、怒ったら怖いけど普段は気さくな人

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2024/07/22(月) 12:33:34 

    >>3
    上手い下手は関係ないんだよね。

    上手くても何か特徴あるとかクセがあるとか。
    下手だとしても、温かさがあるとか。

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/22(月) 12:33:37 

    >>114
    はー、なるほど。
    シャーペン。確かに。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/22(月) 12:33:50 

    >>57
    マジレスしそう

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2024/07/22(月) 12:34:42 

    >>57
    雑談ができないタイプかしら

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2024/07/22(月) 12:34:58 

    >>144
    太ってる?

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2024/07/22(月) 12:36:05 

    >>17
    職場の男性でネチネチした人、女子が書くような小さい丸文字だった

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/22(月) 12:36:09 

    >>97
    もしかして50代?

    最低でも35歳以下ではなさそう。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/22(月) 12:36:14 

    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/22(月) 12:36:33 

    >>57
    これさぁ、多分内容スルーできないよねみんな
    この字で爽やかな文章の年賀状とか来たらあら素敵って絶対なるけど、内容がクソ真面目だからどうしても素っ気ない堅物みたいな印象になる

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2024/07/22(月) 12:38:46 

    私は比較的字が綺麗だと色んな人から言われてきたけれど、高校生の時にノートを貸してと言われて貸したらその借りた人の近くにいた日サロ行ってるような黒系のギャルが私のノートを見て「キモい」って言ってきたことあったな。
    この人の中では、綺麗な字ってキモいんだなって思ったし、どんな風に育ってきてるのか本当に興味あったわ。

    +2

    -4

  • 162. 匿名 2024/07/22(月) 12:39:57 

    丸っこいけどバランスが取れてて文字の間が均等な人は、世渡り上手でコミュ力高め。
    バランスが悪くて字を習いたての子供みたいな人は自己中で我が強く大雑把。
    きっちり整ってて丸っこさのない字を書く人は真面目でルールを守る。
    独特なフォントみたいな字を書く人はこだわり強めでなにかと型にはめたがる。
    丸くて文字がぎゅうぎゅう詰めな人は自己主張強くてパワフル。

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2024/07/22(月) 12:40:00 

    職場の40代後半の女性なんだけど、何にでも語尾に句読点をつける人がいて、すごい気になる
    文字は全体的に丸いのも気になるけど、スポンジ。 コーヒー。 ジュース。 とかひとつひとつの文章にもなってない単語にも句読点がついてて何あれ?年代的なものかもって職場のパートさん(50代)が言ってたけど分からん 本人に聞いたけど「中学の頃からのクセで付けちゃう〜」らしい 謎

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/22(月) 12:40:07 

    >>161
    ぴっちりしすぎてキモ!って意味じゃね

    +8

    -2

  • 165. 匿名 2024/07/22(月) 12:41:59 

    >>161
    ギャルのきもいに深い意味はない

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2024/07/22(月) 12:42:26 

    >>57
    自分もこの字にタイプ似てるけど
    完璧主義でキレやすそう

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2024/07/22(月) 12:42:49 

    すき
    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/22(月) 12:43:03 

    >>29
    女優さんも大体字がきれいだよね、イメージ壊さないようにもしてるのかな。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/07/22(月) 12:43:53 

    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2024/07/22(月) 12:44:18 

    >>59
    うまいこというね

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2024/07/22(月) 12:44:41 

    >>10
    小3でこれは素晴らしい
    大人の私よりもよっぽど上手いわ

    +133

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/22(月) 12:44:55 

    >>167
    体型が横に太そう

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2024/07/22(月) 12:46:05 

    >>167
    大泉洋のこと好きそう

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2024/07/22(月) 12:46:57 

    >>160 内容が内容だからそこは仕方なくない?

    +2

    -3

  • 175. 匿名 2024/07/22(月) 12:47:09 


      
    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2024/07/22(月) 12:47:33 

    木嶋佳苗の例があるから字だけで人柄は判断出来ないわ

    +3

    -3

  • 177. 匿名 2024/07/22(月) 12:48:11 

    >>164
    そんなにビッチリ書いてなかったと思うんだけどな〜

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/22(月) 12:48:35 

    その時々の感情の影響はあると思う
    今までの人生で比較的充実してて楽しかった頃の文字は穏やかで丸みを帯びてたけど、辛いことが多くて殺伐としてた時期はやや右肩上がりになってカクカクした文字になってた
    あと文字同士のバランスがバラバラだった

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/22(月) 12:48:47 

    >>172
    じゃこうしたら痩せてる人みたいになる?
    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +4

    -2

  • 180. 匿名 2024/07/22(月) 12:48:59 

    >>160 内容はスルーでって書いてるし、それ込みで載せてると思ってた

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2024/07/22(月) 12:50:11 

    >>97
    ガルちゃん好き
    人当たり良い
    楽しいこと好き
    大雑把
    涙もろい
    昔は可愛かった

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2024/07/22(月) 12:51:17 

    >>144
    マイペース

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/22(月) 12:51:56 

    >>144
    子供関係の仕事をしていた
    バブルの人
    食べることが大好き

    +8

    -2

  • 185. 匿名 2024/07/22(月) 12:53:42 

    >>169
    犬派だと思う

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/22(月) 12:53:51 

    >>37
    見の書き直し方とか改行の書き方を見る限り几帳面ではないね

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/22(月) 12:57:24 

    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +1

    -3

  • 188. 匿名 2024/07/22(月) 12:58:12 

    >>187
    常人には理解できない思考回路をしてそう。天才肌

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2024/07/22(月) 12:58:37 

    >>97の文字すき!
    マンガとか描きそう

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/22(月) 12:59:12 

    字が綺麗な人は、マメ。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/22(月) 13:00:27 

    >>17
    私、罫線があるノートは罫線に沿って書くのが当たり前でそれ以外を考えたことがなかった&自由に書きたいときは無地ノートを買ってるんだけど、罫線ガン無視で罫線ノート使ってる人を見たときに衝撃を受けた

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/07/22(月) 13:01:52 

    >>187
    アート好きそう

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/22(月) 13:02:11 

    >>1
    私の周りでは真面目で頭が良い人に汚い時の人が多いです
    お医者さんも読めない字を書く人多いですよね

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/22(月) 13:03:03 

    ギャルのキモいに深い意味はないかもしれんが、言われた方は傷つくわな

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2024/07/22(月) 13:10:07 

    >>185
    コメントありがとう!
    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +6

    -2

  • 196. 匿名 2024/07/22(月) 13:10:37 

    >>97
    ねえさんタイプ
    サッパリしていて話してて気分上がりそう
    友達になってほしい

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2024/07/22(月) 13:11:19 

    >>5
    ここまで日本語、字を覚えられて良かったねと同情して挙げてやってる

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/22(月) 13:21:08 

    >>10
    これって何で書いてるんだろう。ペン習字みたいに見えるけど鉛筆なのか??

    +33

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/22(月) 13:33:46 

    >>57
    この方は綺麗だけど自分は似たような角ばった字を書きます。
    性格は勉強できるけど、応用が利かないタイプと自認してます。

    シャーペンだとおもうけど芯の硬さはどれくらいだろう
    自分はHBだと途中で線がぼやけてくる
    一定の太さで書けるの凄い

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/22(月) 13:36:06 

    署名のシーン

    目黒くんの字は綺麗だったけど
    有村架純ちゃんの字は残念だった

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2024/07/22(月) 13:41:40 

    >>187
    左利き

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/07/22(月) 13:43:24 

    >>5
    頭クラクラ😵‍💫するわ。

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/22(月) 13:47:34 

    >>143
    三十路も習字も漢字で書けるけど、敢えてひらがな使ったのでは?

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/22(月) 13:48:58 

    >>10
    こんなお小さい頃から素晴らしいです。
    親戚の宮家は意味不明な内容のとんでもない字を書くので呆れました。

    +67

    -5

  • 205. 匿名 2024/07/22(月) 13:50:10 

    用意周到かそうでないかくらいの傾向しか分からないと思う。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/22(月) 13:51:02 

    >>57
    57です。みなさまレスありがとうございます☺︎
    実際は真面目でも几帳面でもなく大雑把なので、文字のイメージと隔離しすぎていて悩ましいです…笑
    頑固なのは言い当てられてドキッとしました!ペンはオレンズ、シャー芯はHBの0.2mmで書いてます。

    +5

    -3

  • 207. 匿名 2024/07/22(月) 13:56:22 

    >>62
    朴ー

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2024/07/22(月) 13:57:15 

    >>9
    ちびまる子ちゃんの山田くん系

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/22(月) 14:01:49 

    >>126
    隙がない感じ!完璧

    +3

    -8

  • 210. 匿名 2024/07/22(月) 14:05:34 

    達筆な友達は大体大雑把な性格だった
    神経質な人の字はハネとかはらいとかが妙に長かった気がする
    あくまでも私の周囲の話

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/22(月) 14:16:40 

    >>3
    性格が出るのは綺麗かどうかではなくて丁寧か雑かじゃない?
    履歴書が手書きだった頃は雑な字の人は仕事も雑だろうなと思って採用しなかったな。
    上手くなくても相手が読みやすいように書く人は周りに気を遣える人。

    +15

    -1

  • 212. 匿名 2024/07/22(月) 14:22:22 

    >>126
    フォントみたいに揃ってると強迫観念を感じる
    暑苦しくうざい印象というのは同感
    美文字とは違う

    +27

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/22(月) 14:25:10 

    >>9
    朗らかそう
    めっちゃ元気よく挨拶してくれそう
    あまり悩まなさそう

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/07/22(月) 14:29:51 

    >>126
    怖いのよ

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2024/07/22(月) 14:33:19 

    キレイな字とはまたちょっと話ちかうけど、めちゃくちゃ書く字の小さい人、消えそうに筆圧の薄い人は、あんまり話が合わない傾向にある。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/22(月) 14:37:40 

    >>187
    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +11

    -2

  • 217. 匿名 2024/07/22(月) 14:43:16 

    >>216
    本当は上手い人ですよね。〝も″の書き方でわかります。

    +9

    -2

  • 218. 匿名 2024/07/22(月) 14:49:04 

    >>37
    おおらか

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/22(月) 14:53:34 

    >>61
    センスが良い

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/22(月) 14:54:17 

    >>217

    以外も普通にうまくね?w

    +10

    -2

  • 221. 匿名 2024/07/22(月) 15:00:56 

    >>121
    学校の先生からお手紙貰ったみたいでジーンとくる

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/22(月) 15:05:35 

    >>141
    字をなぞってみたら分かったんだけど、元々上手な人が大雑把に書いたって感じがする

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/22(月) 15:11:07 

    >>167
    大泉洋が目の前に現れたら尾行しそう

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/07/22(月) 15:13:02 

    仕事出来ない人が字は綺麗なパターン割とある

    +1

    -3

  • 225. 匿名 2024/07/22(月) 15:33:28 

    >>169
    かわいー

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/07/22(月) 15:52:27 

    >>109
    (°д° )!!

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/22(月) 16:09:17 

    >>57
    頭良さそう
    頭のいい友達がこういう字だった

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2024/07/22(月) 16:13:31 

    >>31
    性別関係なく国語力のある人に惹かれる

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/22(月) 16:14:22 

    アラフォー女性で、読みにくい、男みたいな字の人はやっぱり自己中で、おかしい人だった。

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2024/07/22(月) 16:18:04 

    >>38
    神経系、整形外科、循環器…
    積極的運動を勧められる病気は多いと思う
    病気を持っている「おっさん」もたくさんいると思うけど?

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/22(月) 16:18:33 

    >>224
    それ、私言われるわ…
    字だけは人前に出せるねって言われた。
    褒められちゃった!と喜んだけど家帰ってから、アレって嫌味だったんだって気付いた。
    こういうところがダメなんだなとへこむ…

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/22(月) 16:38:36 

    >>161
    字ではなくて、ノートのとり方やマーカーなどの色使いとかでは?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/22(月) 16:57:28 

    この字が私の字と激似w
    あれ?私書いたっけと思うレベルww
    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/22(月) 17:00:55 

    私色んな字が書けるからなー
    教科書みたいな字
    行書
    汚い字
    女子高生みたいな字

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2024/07/22(月) 17:09:09 

    >>38
    アル中?手震えながら昼間から酒買ってるおじさん思い出した…。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/22(月) 17:16:33 

    木嶋佳苗だっけ
    超美麗な字で、きちんとした礼儀正しい文章を書いてくる人
    ハガキの画像ネットに上がってたけど教養と常識がある人が書いたようにしか見えなかった
    字で性格はわからない

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/22(月) 17:27:45 

    >>10
    うちの住所に宮と愛がつくのだけど、バランスが難しいんだ。ほんと丁寧で綺麗な字だ!

    +38

    -1

  • 238. 匿名 2024/07/22(月) 17:51:40 

    >>105
    わかる
    幼稚園のママ友と隣に住んでる人がこれ

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/22(月) 18:12:49 

    >>1
    教員してますが、レポートなどを見ると学生の特性が字によく出てると思います。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/07/22(月) 18:18:42 

    >>5

    の書き方当時の流行りだな

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/22(月) 18:30:25 

    個人的に他人の文字なんてどうでもいいけど
    学生時代に提出した直筆レポートで
    「全体的にみると綺麗なんだけど一つ一つ見ると独特なんだね」って
    不思議そうに先生に言われたのが何かショックだったなー

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/07/22(月) 18:55:36 

    >>61
    埼玉西武みィすこズ

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2024/07/22(月) 19:10:39 

    >>37
    アラフォー

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/22(月) 19:27:14 

    仕事でいろんな手書きの履歴書見てきたけど、
    誰がみてもド下手な字を書く人は、何かが大きく欠けていることが多かった。
    採用になっても続かない、または続くけどものすごい癖のある性格。
    最近は手書きの履歴書が少ないので、判断材料がひとつ減ったな、と思うくらいにだいたい合っていたよ。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/22(月) 19:29:41 

    めちゃくちゃ小さい字を書く人はだいたいヤバい。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/07/22(月) 19:34:03 

    >>3
    性格がキツくて他の学年まで噂がいってたママさん、字は綺麗だった
    ご主人も20歳ぐらい上である意味納得した

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/22(月) 19:39:24 

    >>10

    医者とか頭のいい人は字が下手とか色々言われているけど、
    育ちと頭の良い人はこういう文字を書きそう。
    三島由紀夫とか。雅子皇后も美しい文字だったよね。

    +30

    -1

  • 248. 匿名 2024/07/22(月) 19:40:45 

    >>57

    融通がきかなさそう。

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2024/07/22(月) 19:55:24 

    性格の良し悪しじゃなくて、雑とかおっとりとかせっかちとかの性格はでると思っている
    性格悪くても器用な人とかいるし

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/22(月) 20:48:29 

    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +4

    -2

  • 251. 匿名 2024/07/22(月) 21:04:10 

    >>57
    字も好きやし筆圧も好き
    サッパリしてそう
    何かに執着せず、目的を淡々とこなしそう!

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2024/07/22(月) 21:05:34 

    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/07/22(月) 21:07:23 

    >>126
    まずなんのペンを使えばこういう筆圧が出るのだろうか?筆ペン?

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2024/07/22(月) 21:08:56 

    >>144
    とにかくバブリー

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2024/07/22(月) 21:09:53 

    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2024/07/22(月) 21:14:47 

    >>5
    むかし、こういう文字流行ったよね。
    私も練習したけど丸文字は書けるようにならなかった

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/22(月) 21:15:36 

    >>61
    全て中心が揃ってます
    これは難しいので、うすーく鉛筆で線を引いて後で消すという書法もあるのですが、山川さんは習得してると見られます。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/07/22(月) 21:22:17 

    >>252
    リリちゃんじゃん

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/07/22(月) 21:31:03 

    >>61
    素敵な字ですね

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/07/22(月) 21:33:20 

    >>77
    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2024/07/22(月) 21:44:21 

    >>101
    明朝体とかゴシック体とか?ポップとか?私はポップに近いかな。

    +0

    -2

  • 262. 匿名 2024/07/22(月) 21:50:17 

    >>37
    根は真面目だけどめんどくさがりで雑なところがある

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/07/22(月) 22:11:43 

    >>144
    明るくて社交的な頼れる姉御肌

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2024/07/22(月) 22:13:02 

    >>258
    これだけでよくわかったねw

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/07/22(月) 22:16:45 

    >>169
    年上に可愛がられるタイプ

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2024/07/22(月) 22:30:05 

    >>216
    >>187

    文字も素敵だけど、文章のセンスもいいよね。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/22(月) 22:34:57 

    >>255
    自分の言いたいことをはっきり言えるサバサバした人
    みんなを引っ張っていくタイプ

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/07/22(月) 22:47:31 

    >>39
    習ってたけどノートぐちゃぐちゃだったよ。
    自分が読めたらいいかなって。
    ボールペン字とかのが実用的かなぁ。

    書道は賞とったりしてた。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/07/22(月) 22:53:28 

    >>1
    前の職場だけど元暴走族の総長の人が大人になってからペン習字?習ったとかでめちゃくちゃ字が綺麗な人がいたよ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/07/22(月) 22:54:11 

    >>233
    あいつの前歯デカいなw
    米倉さんならやってくれそう頼り甲斐ある

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2024/07/22(月) 23:02:06 

    >>126
    店頭にあるポップみたいだねぇ。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2024/07/22(月) 23:37:22 

    総務で履歴書を見る機会が多いんだけど、性格というか「ヤバい奴」かどうかはわかる。
    かなりクセある字で「酒鬼薔薇の犯行声明文(さあゲームのはじまりです、ってやつ)っぽいなんとなく怖い文字だな…」と思った人物がいた。
    そしたら「パワー系問題児」と言えばいいのか、かなりヤバい奴だった。
    辞めてくれてホッとしたよ…。

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2024/07/22(月) 23:41:53 

    >>161
    一見達筆風だけどクセが強くて、好き嫌いが分かれる字なんだと思う

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/07/22(月) 23:50:12 

    >>216
    詰めが甘い

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/07/22(月) 23:53:33 

    同僚で電話受けた時のメモは尋常じゃなく汚いけど手書きの手紙とか改まったものは無茶苦茶綺麗な人いるんだけど、これってどういう性格なんだろう

    メモは綺麗には書けないって本人は言ってた。特に不器用という事もない人なんだけど

    二重人格?って感じでもないし

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/07/22(月) 23:55:03 

    >>1

    自分を棚に挙げてめちゃくちゃ上から書くけれど
    綺麗な字の人は見た目頭良くなさそうでも頭良さそうに見える。
    字が上手いだけで説得力がある。

    逆に見た目頭良さそう、実際に聡明な人でも
    字が滅茶苦茶だとものすごく頭が悪くみえてしまう不思議。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/07/23(火) 00:02:57 

    >>14
    外面がよいのね

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/07/23(火) 00:11:01 

    >>275
    時間をかけて書けば綺麗な字だけど、速く書くと雑な字になってしまうだけじゃないの?

    仕事のメモをゆっくり書くのは非効率的だし
    丁寧に書いたほうが良い時にはちゃんと書いてるのなら、臨機応変に使い分けができる柔軟性のある人なんだと思う

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2024/07/23(火) 00:18:03 

    超イケメンが、字が下手くそだと萎えますね

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/07/23(火) 00:18:58 

    >>5
    当時流行りの字だよね
    ここからどう変化するかで性格を推しはかることはできそう
    私も小6〜中学の時こんな字だったわ

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/07/23(火) 00:25:23 

    >>37
    ちょっとだらしないというか、詰めの甘い所ありますか?
    心は広い
    しかし割と内気な所もある

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/07/23(火) 00:29:59 

    >>261
    そういう字体というより、同じポップでも人によって癖が全然違うからそこに性格がある程度は表れるかな

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/07/23(火) 00:31:13 

    >>275

    私もどちらかというとこういうタイプだけれど
    私の場合は瞬間的に端的に文章にするのが苦手。
    とりあえず言葉で書くことに集中しすぎて
    みみずが走った文字になる。

    文書が決まっていたり、落ち着いてかける時は綺麗にかける。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/07/23(火) 00:35:46 

    >>97
    性格に丸みがあり大らか
    計画性はあまりない
    あまりネチッこい性格ではない
    人当たりは良いがオープンかと言えばそうではない、心は閉ざしてたりする

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/23(火) 00:36:17 

    >>25
    バカな人は汚かったり雑だったりってより、ぎこちない、子供っぽい字を書くと思う
    ノート取ったり勉強したり、そもそも人生であんまり字を書いてきてないんだなーっていう

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/07/23(火) 00:44:42 

    >>9
    手書きでなく画面上で書いてupした所から、わざわざ手書きを画像として取り込んでupする訳でもないので大雑把かつ面倒臭がり屋。
    そして、書き慣れてる雰囲気でも無いにも関わらず、躊躇うようなブレた線でなく大体真っ直ぐに書ききってる事から大胆不敵さも兼ね備えてる。悪く言えば適当さ。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/07/23(火) 00:54:05 

    毎回自分の字を見るとやる気なさそうだな〜と思う
    あと性格に癖ありそう
    ガルちゃんに出てきた広告の文をそのまま書いたので誤字は許して…

    字を見て性格がわかるかは微妙だけど几帳面そうな字だなーとか何か圧を感じるなーとかはある気がする。
    可愛い字が書ける女になりたかったなぁ
    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +1

    -2

  • 288. 匿名 2024/07/23(火) 00:57:38 

    >>57
    ぶっちゃけそこまで賢くないのに賢く見せようと頑張ってる人に見える

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2024/07/23(火) 01:03:18 

    書いてる内容は気にしないでください🫠
    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +1

    -2

  • 290. 匿名 2024/07/23(火) 01:17:05 

    >>3
    文字が綺麗な人は極端だよ

    文字が綺麗な理由は、外野にどう見られるかをすっごく気にするってことの表れでもあるから、めちゃくちゃプライド高い人が多い。

    TPOに合わせて、急いでるときや自分だけのメモのときはそれなり、他人へのお祝いやお礼のメッセージのときはめっちゃ綺麗…とかの人は良い人だけど、いついかなる時も、超丁寧に綺麗ない文字書いてる人は、稀にいる天才か、見栄っ張りな完璧主義者のイヤなヤツか。 だよ。

    私の知ってる文字綺麗な人は、真っ二つに分かれる(性格悪いほうがやや多めw)

    バランスの取れた性格良い人は、美文字ってほどではないけれど、す〜〜んごく読みやすい文字をさらさらって書く人。
    こういう文字を書く人に、イヤな人はほぼいない。

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2024/07/23(火) 03:31:07 

    私はどうですか!!?
    字だけ見てどんな性格かわかりますか?part3

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2024/07/23(火) 03:34:30 

    >>289
    仕事などで言われたことをそのまま真面目にコツコツやるタイプ。
    あまり冒険はしないタイプ。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/07/23(火) 03:36:39 

    >>287
    中学の男の先生でこんな感じの字の人いましたが、明るいやんちゃ系の体育の先生でしたよ!人気者!
    勉強は意外と得意!

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/07/23(火) 03:46:30 

    >>266
    Mrs.GREEN APPLEの歌ですよ。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/07/23(火) 06:24:39 

    >>250
    すごいセンス良いね!
    このイラストと字をプリントされたTシャツとかあったら買うわ(笑)
    メガネケースとか筆箱とかハンカチとか色々使えそう!

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/07/23(火) 08:08:08 

    >>37
    実は男の字がきれいな賢い部類。見よう見まねで女っぽく書いた。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/07/23(火) 08:28:57 

    >>128
    みんな馬鹿にしてるけど、これただの流行り文字だよね…
    30代前後はこういう字の子多かったはず

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2024/07/23(火) 08:31:01 

    >>26
    私この文字主じゃないけど当たってる!

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/23(火) 09:26:32 

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2024/07/23(火) 10:26:32 

    >>62
    パクさんだけに

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/07/23(火) 11:26:52 

    >>57

    男が書きそうな字。

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2024/07/23(火) 12:55:53 

    >>275
    私もこういうタイプだわ。
    電話しながらメモ書くとぐちゃぐちゃになるけど、他人に見せる用を清書すればまあまあきれいに書けると思う。
    小学生の時に書道教室に通って、毛筆·硬筆どちらもやったけど、ああいう落ち着いて時間取れる状態で書くのと、メモとるのは全然別な感じかな。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/07/23(火) 16:56:52 

    みんなが読みやすい字を書く人は配慮出来る人だなと思う

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/24(水) 12:26:38 

    >>19
    ペンの持ち方が間違ってると綺麗な文字も書けないから持ち方から変えた方がいいよ
    私もペンをぎゅっと握りこむような変な持ち方で凄いクセ字だったけど
    正しいペンの持ち方を覚えて練習したら大分マシな字が書けるようになったよ
    それまで使ってた持ち方を矯正するのは初めは慣れなくてなかなか綺麗に書けないけど
    段々正しい持ち方で書けるようになるから頑張って続けてみて
    youtubeに持ち方を教えてくれる動画が色々あるから参考にするといいと思う

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2024/07/24(水) 13:17:04 

    >>135
    >>147
    自分の字が綺麗なことをわかっててそれを物凄く主張してる字だよね
    「私の字きれいでしょ?見て!ドヤー!!」ってのが伝わってくる

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/07/27(土) 16:41:37 

    >>14
    私も
    今から20年以上前

    五つ上の先輩から、めちゃくちゃ虐められて退職したよ
    字は、すごい綺麗だった

    性格は、人格障害入ってるんかってくらいやばかったわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード