ガールズちゃんねる

「2か月後に成人なのに罰が過大」「団体規律は守るべき」喫煙&飲酒でパリ五輪辞退の宮田笙子の処分巡り橋下徹氏とひろゆき氏が“場外バトル”…青学大の原監督も「背景は何?」で参戦

3026コメント2024/07/25(木) 23:39

  • 1. 匿名 2024/07/22(月) 11:24:51 

    「2か月後に成人なのに罰が過大」「団体規律は守るべき」喫煙&飲酒でパリ五輪辞退の宮田笙子の処分巡り橋下徹氏とひろゆき氏が“場外バトル”…青学大の原監督も「背景は何?」で参戦 – 本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」
    「2か月後に成人なのに罰が過大」「団体規律は守るべき」喫煙&飲酒でパリ五輪辞退の宮田笙子の処分巡り橋下徹氏とひろゆき氏が“場外バトル”…青学大の原監督も「背景は何?」で参戦 – 本格スポーツ議論ニュースサイト「RONSPO」www.ronspo.com

    喫煙と飲酒でパリ五輪代表を辞退した宮田笙子(19、順天堂大)の問題を巡る波紋が収まらない。SNSでは議論が沸騰。特に元大阪府知事の橋下徹氏(55)と実業家のひろゆき氏(47)がX(旧ツイッター)上で激しい場外バトルを展開させている。青学駅伝部の原晋監督(57)も“参戦”。「飲酒、喫煙に至った背景は何だったのか?」と問題提起した。所属先の順大が声明文で日本体操協会の決定に疑義を呈したが、五輪スポーツの発展のためにも、さらなる問題の原因究明が必要だろう。


     橋下氏は特に飲酒を問題視した。
    橋下徹氏 体操・宮田の五輪辞退で「俺がシーラカンスなのだろうか。ご意見ください」長文で持論を展開
    橋下徹氏 体操・宮田の五輪辞退で「俺がシーラカンスなのだろうか。ご意見ください」長文で持論を展開girlschannel.net

    橋下徹氏 体操・宮田の五輪辞退で「俺がシーラカンスなのだろうか。ご意見ください」長文で持論を展開 橋下氏は、「【宮田選手の喫煙・飲酒問題】【俺はシーラカンスか!?】【厳しくご意見ください】」と題した長文を投稿。その中で「どのような分野であってもチ...


     だが、橋下氏の考えへの反対意見も少なくなかった。その代表が、自らも喫煙者である実業家のひろゆき氏。

     日本の法律では喫煙、飲酒は20歳以上でなければ認められていないが、宮田は9月21日の誕生日で20歳になる。

     19歳の宮田の行為は、日本オリンピック委員会(JOC)が定める国際総合競技大会派遣規程の「法令の遵守」に加えて、日本代表チームとして活動する場所において「20歳以上であっても喫煙は原則禁止、飲酒は禁止」と定める日本体操協会の行動規範にも違反していた。

     両者の主張が、平行線をたどる中で、この問題に“参戦”したきたのが、青山学院大陸上競技部長距離ブロックの原監督だ。

     その背景のひとつについては、日本体操協会が19日に開いた緊急会見で明らかにしている。宮田は協会の聞き取り取りに対して憔悴した様子で「競技目標に対して数々のプレッシャーがあり、そのような行為におよんでしまった」と説明したという。
     会見に同席した宮田の担当コーチである順天堂大の原田睦巳監督(48)も涙ながらに「申し開きをするわけではないが、キャプテンとして日本代表を引っ張っていかなければいけない、結果を残さなければいけない、という思いのもとで日々努力し、プレッシャーとも戦いながら苦しんでいる姿を間近で見てきました」という話をしていた。

    +56

    -857

  • 2. 匿名 2024/07/22(月) 11:25:33 

    ダメなものはダメでしょ

    +5223

    -123

  • 3. 匿名 2024/07/22(月) 11:25:41 

    二か月前とか関係なくね?

    +5651

    -73

  • 4. 匿名 2024/07/22(月) 11:25:47 

    >>1
    2か月後に成人だろうがダメなものはダメという線引きを大人がしないでどうするのか?

    +4707

    -50

  • 5. 匿名 2024/07/22(月) 11:26:01 

    おいらの話は要らんねん

    +1865

    -25

  • 6. 匿名 2024/07/22(月) 11:26:01 

    代表に選考された時点でいろんな研修があって、ルール違反した場合はある程度の処分が下ることは互いに了承してると思う。その上で喫煙、飲酒を自分で選択して代表辞退になっているのなら、周りが言えることはない。

    +3107

    -16

  • 7. 匿名 2024/07/22(月) 11:26:04 

    法とルールを遵守する
    それだけの話

    +2474

    -20

  • 8. 匿名 2024/07/22(月) 11:26:07 

    そんなの言ってたら「あと一年だし」とかズルズル悪い方に行くんですよ

    +2635

    -25

  • 9. 匿名 2024/07/22(月) 11:26:18 

    ならぬものはならぬ。

    +1483

    -24

  • 10. 匿名 2024/07/22(月) 11:26:21 

    でも大っぴらにOKしちゃうとみんな「あと数ヶ月なんだからいいじゃん」ってどんどん緩くなるよね

    +2250

    -16

  • 11. 匿名 2024/07/22(月) 11:26:21 

    1度厳重注意受けてたのにそれ以降も喫煙も飲酒もしてたんでしょ?ダメでしょ
    てか1回きりでもダメだからね
    才能あるからってなんでも許してたらダメよ

    +2696

    -13

  • 12. 匿名 2024/07/22(月) 11:26:33 

    1日前でも違法行為は違法行為です

    +1322

    -11

  • 13. 匿名 2024/07/22(月) 11:26:55 

    年齢関係なく、他競技の未成年も利用するトレセンで五輪直前に飲酒なんてするなよ

    +1344

    -7

  • 14. 匿名 2024/07/22(月) 11:26:59 

    この人より安藤美姫の方が許せん。

    +45

    -162

  • 15. 匿名 2024/07/22(月) 11:26:59 

    タバコやお酒でプレッシャーから逃げられるわけじゃないと思う

    +1151

    -10

  • 16. 匿名 2024/07/22(月) 11:27:02 

    法律は法律

    +531

    -8

  • 17. 匿名 2024/07/22(月) 11:27:03 

    駄目なものは駄目でいいと思う。
    2ヶ月前がいいならじゃあ3ヶ月は?半年は?って下らない論争が起きる

    +1350

    -4

  • 18. 匿名 2024/07/22(月) 11:27:09 

    もう決まって本人も受け入れたことを無関係な他人がいつまでも騒ぐのってどうなんだろう
    本人からしたらそれも針の筵な気がする

    +1113

    -5

  • 19. 匿名 2024/07/22(月) 11:27:09 

    法律ってオマケしていい話じゃないんだが

    +1033

    -6

  • 20. 匿名 2024/07/22(月) 11:27:16 

    今回の大会期間中に誰かに唆されて初めての喫煙&飲酒ってパターンなら多少かわいそうとは思うけどさ………

    +304

    -39

  • 21. 匿名 2024/07/22(月) 11:27:23 

    真面目に頑張ってた選手もいるんだし、ダメなもんはダメだろ。

    +805

    -2

  • 22. 匿名 2024/07/22(月) 11:27:31 

    >>3
    関係にないよね
    たぶんずっと前からやってるから誰かがチクったんだと思ってる

    +1253

    -9

  • 23. 匿名 2024/07/22(月) 11:27:37 

    私はシーラカンス派

    +318

    -3

  • 24. 匿名 2024/07/22(月) 11:27:38 

    いつまでこの話題引っ張るの?
    もし五輪に参加できるようになったとしても、これだけ注目集めちゃってるし更にプレッシャーだよね

    +186

    -6

  • 25. 匿名 2024/07/22(月) 11:28:00 

    これがスケボー選手とかならこんなに擁護されなかっただろうな

    +427

    -5

  • 26. 匿名 2024/07/22(月) 11:28:07 

    >>1
    ルールを守れないクズは日本から出て行った方が本人も楽に暮らせるよ

    +320

    -27

  • 27. 匿名 2024/07/22(月) 11:28:13 

    >>18
    過度に擁護されて試合出る方がダメージ有りそう

    +371

    -2

  • 28. 匿名 2024/07/22(月) 11:28:15 

    未成年を守るための法律を破った人を守ったら、結局みんな「守らなくていいんじゃん」ってなるから未成年守れなくなるじゃん

    「何言ってだこいつ?」だわ

    +729

    -3

  • 29. 匿名 2024/07/22(月) 11:28:18 

    いつから飲酒や喫煙してたんだろう

    +191

    -1

  • 30. 匿名 2024/07/22(月) 11:28:28 

    どこかで線引きがいる
    法がルールで20からしかダメ
    脅されたり陥れられたんじゃないなら同情の余地ない

    +327

    -3

  • 31. 匿名 2024/07/22(月) 11:28:38 

    その辺のジムでも飲酒喫煙しながらトレーニングなんて推奨してないだろ

    +362

    -1

  • 32. 匿名 2024/07/22(月) 11:28:38 

    >>11
    喫煙の他に高校時代に集団飲酒での停学歴もある
    それでも大会出場はさせていたというから、長年の甘やかし体質のツケだね

    +1066

    -5

  • 33. 匿名 2024/07/22(月) 11:28:43 

    うちの両親タバコくらいで可哀想だとか
    みんなやってるとかバカだから擁護してた

    +285

    -12

  • 34. 匿名 2024/07/22(月) 11:28:46 

    もう終わったことでええやん

    +9

    -20

  • 35. 匿名 2024/07/22(月) 11:28:47 

    違反した選手を素直な気持ちで応援できない
    それは罪の重さ軽さの問題ではなく

    +227

    -2

  • 36. 匿名 2024/07/22(月) 11:28:53 

    >>2
    まだ言ってんの?って感じ

    規則破ったらどうなるかわかった上で飲酒喫煙を選択したのは本人なんだから。
    日本代表としてのルールを守れなかったなら出場資格を剥奪されて当然なのでは

    +626

    -11

  • 37. 匿名 2024/07/22(月) 11:28:59 

    罰が重いというけど五輪辞退になったのは単にタイミングの問題じゃないの
    直前に発覚したからこうなった
    もし別の時期だったら反省文書いて何か月か停学とか出場停止になってまた頑張ろうねって話だったのでは

    すべては「五輪直前に飲酒喫煙してた本人が悪い」でしかないと思うんだが

    +397

    -2

  • 38. 匿名 2024/07/22(月) 11:29:05 

    本来なら出場資格剥奪なところを辞退にしてくれただけでも甘すぎるくらいよ

    +357

    -1

  • 39. 匿名 2024/07/22(月) 11:29:16 

    未成年の過ちで処罰も受けたのにいつまでもテレビで取り上げられて可哀想。
    国代表ではあるがまだ10代、もういいじゃないか。

    +17

    -29

  • 40. 匿名 2024/07/22(月) 11:29:17 

    遠征先で同室だった人
    嫌だったろうな

    +401

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/22(月) 11:29:24 

    バレちゃっただけで全国の中高生も喫煙飲酒する子はするし
    理由があるからというよりも興味を持ったからってだけなんじゃないの

    +6

    -58

  • 42. 匿名 2024/07/22(月) 11:29:25 

    >>8
    確かにそれで許してたらそのうち『いつかなるんだからいいだろ』みたいな適当言い出すヤツも出てきそうだもんね。駄目なもんは駄目でいい

    +278

    -1

  • 43. 匿名 2024/07/22(月) 11:29:27 

    ルールがあるのに違反者を許したら、今後違反者が出るたびに世間の反応とか各々の事情に左右されて良くないとは思う。可哀想だとも思うけど。

    +156

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/22(月) 11:29:33 

    これだからひろゆきは
    裁判で負けて外国に逃げるくらいだからルールを遵守する気持ちが欠けてるのよ

    +361

    -4

  • 45. 匿名 2024/07/22(月) 11:29:41 

    彼女の周りに、バレー西田の母親みたいな人がいれば良かったね
    次のロサンゼルスオリンピックの代表になれるようにこれから4年頑張ればいいんじゃない?

    +121

    -4

  • 46. 匿名 2024/07/22(月) 11:29:43 

    変に許したら誰々さんはOKなのに私はダメなんですかって言う人も出てくるし例外はナシでいいと思う。

    +358

    -1

  • 47. 匿名 2024/07/22(月) 11:29:46 

    最初は罰が重すぎると思ったけどやってた場所とか聞いたら自覚がないし処分も仕方ないと思う。でも飲酒喫煙この子だけなのかな?そこに未成年が影響受ける環境があったんじゃないのかな?

    +11

    -10

  • 48. 匿名 2024/07/22(月) 11:29:53 

    >>1
    「2カ月後には・・・」みたいなことを言い出したら法律やルールが意味のないモノになる。「3か月後ならいいのか?「半年後ならいいのか?」と言った無毛な議論に発展しかねない。

    +382

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/22(月) 11:29:56 

    この問題は法律によるものなの?
    それとも体操協会の規約違反によるものなの?
    法律によるものなら本人への罰則はないし、協会規約によるなら協会のルールに則って処理するものだよね

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/22(月) 11:30:03 

    スポーツはルールが全て、結果が全て

    +207

    -4

  • 51. 匿名 2024/07/22(月) 11:30:09 

    2ヶ月後とか関係ないと思う
    法律がそんなにゆるかったら困る

    +172

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/22(月) 11:30:15 

    >>1
    飲酒喫煙が20歳からなのは体の成長に合わせてるからでは
    大学生歓迎会で飲酒してアルコール中毒死とか実際に何件かあったじゃない

    +180

    -3

  • 53. 匿名 2024/07/22(月) 11:30:27 

    たかがこんな事で未来ある才能を潰すな
    厳重注意でいいよ 
    凶悪な性犯罪とかやっても捕まらずに、のうのうとしてるスポーツ選手なんて山ほどいるよ

    +9

    -85

  • 54. 匿名 2024/07/22(月) 11:30:29 

    >>3
    そんなあなたに臨機応変て言葉を教えてあげたい
    日本人はなんでも型にはめたがるから疲れるし歪みが生まれるんだよ

    +11

    -157

  • 55. 匿名 2024/07/22(月) 11:30:38 

    >>15
    私だってただの人間 悪さもするのよという背徳感を得たいのかなと少し思った
    それには酒、タバコはやりやすい
    ただの想像です

    +9

    -28

  • 56. 匿名 2024/07/22(月) 11:30:39 

    >>43
    体操選手は未成年多いしね
    これで「結果さえ残せば飲酒喫煙OK」なんてことになってしまったらもう歯止めがきかん

    +176

    -3

  • 57. 匿名 2024/07/22(月) 11:30:42 

    才能があるからと今まで目を瞑って来たのが悪かったのでは?人生舐め切った選手なんて要らん

    +198

    -2

  • 58. 匿名 2024/07/22(月) 11:30:45 

    >>28
    更に今回は悪い人排除する事で他の未成年選手達守ったし何もおかしくないよね

    +145

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/22(月) 11:30:49 

    一人で実家の自室で吸うなり飲むなりしたらバレないよ
    外部にも出ないでしょ

    バレるところでやってる時点で舐めてんのよな

    +252

    -2

  • 60. 匿名 2024/07/22(月) 11:30:50 

    あとたった2か月って言うなら飲酒も喫煙も2か月待てば良かった話

    +174

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/22(月) 11:30:56 


    カズレーザー、喫煙・飲酒で五輪辞退の宮田笙子に私見「自分の選択なので周りが言えることではない」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    カズレーザー、喫煙・飲酒で五輪辞退の宮田笙子に私見「自分の選択なので周りが言えることではない」(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     メイプル超合金のカズレーザーが21日、TBS系『サンデー・ジャポン』(毎週日曜 前9:54)に生出演。飲酒、喫煙行為が明らかになり、パリ五輪代表を辞退した体操女子のエース・宮田笙子について言及した


    本当これ
    誰にお願いされたわけでもなく、自分で選んだんだから仕方なくない?

    +218

    -2

  • 62. 匿名 2024/07/22(月) 11:31:09 

    >>20
    むしろ同室選手にも飲酒勧めてくるから彼女と同室は嫌だと他選手に訴えられていた常習犯だしね

    +317

    -3

  • 63. 匿名 2024/07/22(月) 11:31:23 

    >>1
    もう酒もタバコも18からOKにしたら?w

    +12

    -66

  • 64. 匿名 2024/07/22(月) 11:31:23 

    >>49
    一応本人の辞退ってことになってるんだからそういうことじゃないの

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2024/07/22(月) 11:31:25 

    >>7
    法律違反してしまい本人も辞退したんだから
    そこで終わりにして、もうほっておいてあげてほしい

    +131

    -4

  • 66. 匿名 2024/07/22(月) 11:31:25 

    >>54
    法律を臨機応変に考えるとかやばいな

    +168

    -1

  • 67. 匿名 2024/07/22(月) 11:31:32 

    >>22
    もう換えの選手と入れ替えられないタイミングでね
    よっぽど選手のみならず体操界にダメージを与えたかったのだろうね

    +228

    -22

  • 68. 匿名 2024/07/22(月) 11:31:32 

    甲子園なんか「次」は無い状況で連帯責任で涙した子たちは山ほどいる

    +189

    -2

  • 69. 匿名 2024/07/22(月) 11:31:33 

    >>6
    カズレーザーがまさにそんなこと言ってた。
    自分で選んだんだから周りがどうこう言うことじゃないって。

    あとメンタルを保つ方法が飲酒喫煙っていうのも意味わからないみたいなことも

    +448

    -1

  • 70. 匿名 2024/07/22(月) 11:31:34 

    こうやっていろんな人が参戦して擁護するほどこの選手の立場悪くなる。

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/22(月) 11:31:41 

    >>1
    数年吸ってるからストレスで吸うし、代表の規約にもある通り脱退はおかしくない。
    あと、2ヶ月で~とか言うなら法なんて無いようなものだろ

    +192

    -2

  • 72. 匿名 2024/07/22(月) 11:31:52 

    ルールはルールなんで〜
    てか酒とタバコなんて今やり始めた事じゃ無いでしょ
    ストレスが原因で…とか言うけど他にもストレス発散方法ある
    遠征とかの同室だった人ヤニの臭いとか嫌だったろうね

    +86

    -4

  • 73. 匿名 2024/07/22(月) 11:31:58 

    スポーツだって、ルールは守らないとダメなわけだし、法律なら尚更

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/22(月) 11:32:03 

    >>54
    日本に住んでる以上日本の法律は守りますよ

    +85

    -2

  • 75. 匿名 2024/07/22(月) 11:32:11 

    2ヶ月で成人ならそれまで待てばよかったのに、それができなかった事が問題

    +73

    -1

  • 76. 匿名 2024/07/22(月) 11:32:15 

    トレーニングセンターで酒持ち込んで飲酒ってのがまずいね。
    なぜみんなマジメに大会に向けて練習する場所で、飲酒しようと思ったのかな?
    もしそれほどアルコールに依存してるなら、病院連れて行ってあげて欲しい…

    +157

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/22(月) 11:32:15 

    サッカーの佐野もそうだけど、超大切な時期なのにやってるのが意味が分からない
    政治家でもいるけどさ
    なんでここを我慢できなかったのかっていうのは精神性にも出てくるし、そういう人が許されれば全てがなあなあになる

    +87

    -1

  • 78. 匿名 2024/07/22(月) 11:32:22 

    >>40
    だよね
    巻き込まれる可能性あった
    周りの子を守るためにも除外でいい
    じゃないと保護者は安心して子どもをトレーニング施設に預けられない

    +208

    -1

  • 79. 匿名 2024/07/22(月) 11:32:24 

    飲酒喫煙の法律って、自分の身体を守るための法律であって、人に迷惑をかけるのを防ぐ為の法律とは違うからなぁ
    正直、飲酒喫煙くらいなら別に・・・って思ってしまう

    +4

    -26

  • 80. 匿名 2024/07/22(月) 11:32:29 

    >>63
    なんで法律側が寄り添わなきゃ行けないのw

    +104

    -2

  • 81. 匿名 2024/07/22(月) 11:32:34 

    なら法律とかルールとかいらなくなる

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2024/07/22(月) 11:32:36 

    これを許してしまったら、同じような人が出てこないとも限らない

    +27

    -1

  • 83. 匿名 2024/07/22(月) 11:32:37 

    >>11
    一回許したら、団体としての規律がどんどん緩くなってくだけだよね
    意味無し

    +225

    -4

  • 84. 匿名 2024/07/22(月) 11:32:38 

    >>57
    それはすごく気になる
    今までも厳重注意されてたというし
    じゃあなんで協会はこの子を五輪の主将に選んだんだよっていう問題も出てくる

    +117

    -1

  • 85. 匿名 2024/07/22(月) 11:32:39 

    タイトルおかしくない?
    2か月後に成人じゃなくて喫煙飲酒がOKになる20歳になるのが2ヶ月後でとっくに成人している人だよね?

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2024/07/22(月) 11:32:40 

    悪しき見本は国の恥。切り捨てるべき

    +7

    -3

  • 87. 匿名 2024/07/22(月) 11:32:40 

    処分じゃなくて辞退やん。

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2024/07/22(月) 11:32:50 

    >>3
    そんな事言ってたらルールも法律もなんの意味も持たなくなる

    +463

    -5

  • 89. 匿名 2024/07/22(月) 11:32:53 

    2ヶ月前からOKなら今後3ヶ月も当然OKになっちゃうよ?

    +25

    -1

  • 90. 匿名 2024/07/22(月) 11:32:58 

    >>1
    可愛い女性で、日本チームのエースだから擁護されてるけど、こればかりは自業自得。また、次の大会に向けて感張ればいい。それに、未来を棒に振ったのは自分の選択

    +136

    -12

  • 91. 匿名 2024/07/22(月) 11:33:00 

    選挙権は18歳から与えられ、しかし飲酒や喫煙は20歳からとかなんか矛盾してるね。
    法律を作っている側の人間って総じて頭沸いているんじゃの?🤣

    +3

    -25

  • 92. 匿名 2024/07/22(月) 11:33:00 

    飲酒喫煙に至ったのが周りの環境だったとして、無理やり酒飲まされたり煙草吸わされたわけでもないだろうに、断ることもできたはず
    結局は自分に甘いんだよ
    成人してるからこそルールはきちんと守らないと

    +47

    -1

  • 93. 匿名 2024/07/22(月) 11:33:16 

    この競技は選手寿命が凄い短いからね
    次は出れるか分からないが、分かっててやってるんだから仕方無い

    +33

    -2

  • 94. 匿名 2024/07/22(月) 11:33:18 

    >>15
    この言い訳もアスリートとしてダサいよね

    +198

    -3

  • 95. 匿名 2024/07/22(月) 11:33:22 

    常習だったでしょ? 本当にあの一回だけだと思ってるの?

    +100

    -1

  • 96. 匿名 2024/07/22(月) 11:33:27 

    過剰に叩かれてるのを見ると胸が痛くなる

    +3

    -18

  • 97. 匿名 2024/07/22(月) 11:33:41 

    >>87
    まだ罰則は受けてない状態だよね?
    擁護派は勝手に辞退=罰則扱いだけど

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2024/07/22(月) 11:33:44 

    >>14
    あれとこれとは別。規則だからね。

    あれも最低すぎるが。っていうか気持ちが悪い。

    +65

    -2

  • 99. 匿名 2024/07/22(月) 11:33:56 

    >>88
    だから2ヶ月前とか関係ないってことじゃないの?

    +5

    -22

  • 100. 匿名 2024/07/22(月) 11:34:06 

    まあ未成年でも隠れて飲酒喫煙してる子は今もいるとは思うよ
    でも宮田さんは「日本代表」だからね
    自覚が足りなかったんだろうね
    ストレス解消は飲酒喫煙以外でもできるんだし

    +72

    -1

  • 101. 匿名 2024/07/22(月) 11:34:13 

    >>95
    んなわけないよね

    +28

    -1

  • 102. 匿名 2024/07/22(月) 11:34:16 

    真面目に生きていれば何も後悔することはない

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/22(月) 11:34:18 

    19歳か、次のオリンピックには出れたら23歳。4年間反省して頑張るしかないやん。

    +59

    -1

  • 104. 匿名 2024/07/22(月) 11:34:23 

    だから何やねん。
    自業自得の馬鹿なだけでしょ。

    +45

    -1

  • 105. 匿名 2024/07/22(月) 11:34:40 

    >>79
    メンバーは合宿の同室拒否だし迷惑かけられてたんでしょ

    +71

    -2

  • 106. 匿名 2024/07/22(月) 11:34:42 

    >>63
    じゃあ今度は17歳10ヶ月の人がやってまた問題になるね!

    +60

    -2

  • 107. 匿名 2024/07/22(月) 11:34:43 

    >>1
    そんなにこの選手って有望株だったのかな
    メダルを狙えたとか?

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2024/07/22(月) 11:35:00 

    >>36
    何故吸うのか分からない
    スポーツ選手なら初めて吸おうとすら思わないと思ってたわ

    +98

    -3

  • 109. 匿名 2024/07/22(月) 11:35:01 

    >>96
    場外論争が続くと
    本人が何か言ったわけでもないのに叩かれたりするのは
    なんか違うと思うわ

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/07/22(月) 11:35:01 

    >>54
    芸能人だって未成年喫煙、未成年飲酒が記事にされたら第一線からは1発退場

    +73

    -1

  • 111. 匿名 2024/07/22(月) 11:35:05 

    >>80
    あれ?成人の納税って法律で決められてるわけじゃないの?

    +2

    -12

  • 112. 匿名 2024/07/22(月) 11:35:06 

    >>2
    法律違反なんだし日本代表はやるな!ってなってるのを破ったんだから時期なんか関係ないよね

    これにあれこれ言ってる人達は裏で何してようが成功すればいいんじゃね?って考えなんだろうね
    ロシアのドーピングに関係してた人達と気が合いそう

    +193

    -13

  • 113. 匿名 2024/07/22(月) 11:35:09 

    >>54
    喫煙、飲酒は二十歳からって法律があるのに臨機応変ってどんな思考回路なのよ

    +95

    -1

  • 114. 匿名 2024/07/22(月) 11:35:35 

    >>1
    原さんにもガッカリ。

    個人の問題なんだろうか?
    って、そりゃ個人の問題だよ
    誘惑を断るだけの意志と覚悟が本人になかったんだから。

    +198

    -4

  • 115. 匿名 2024/07/22(月) 11:35:50 

    お酒やタバコを年齢達するまで我慢できないタイプは
    ドーピングとかの誘惑には耐えられるものなの?

    +21

    -1

  • 116. 匿名 2024/07/22(月) 11:36:03 

    大学生の飲酒喫煙は元々グレーゾーンだったけど、成人年齢引き下げで余計にややこしくなった

    これを機に議論深めた方がいいと思う

    +5

    -16

  • 117. 匿名 2024/07/22(月) 11:36:16 

    >>53
    善悪はどうでもいいんだよ
    自分達がひきずり降ろす快感が欲しい人達だから
    逆に言うとそこでしか快感を得られないって告白してるんだけどね

    +4

    -23

  • 118. 匿名 2024/07/22(月) 11:36:17 

    >>1
    じゃあダルビッシュもいずれ大人になるし報道陣が由ってたかって叩くこと無くね?
    可愛い子に優しすぎるよ

    +11

    -25

  • 119. 匿名 2024/07/22(月) 11:36:19 

    >>14 手を出してたとしたら普通に犯罪だからね

    +13

    -6

  • 120. 匿名 2024/07/22(月) 11:36:34 

    >>67
    内部リークに加えて
    オリンピック関係ない外部からも
    知られたんじゃないかな?と思ってるよ
    さすがに庇いきれない状況になった

    +165

    -3

  • 121. 匿名 2024/07/22(月) 11:36:49 

    ギャンブル中毒の借金立て替えてあげちゃいけないように今回は見逃すとかやっちゃいけないんだと思う。プレッシャーから手を出したなら余計に。脳が覚えちゃうんだよ許されるどうにかしてもらえるって。本人の今後の人生のためにも正しい手続きで罰則を受けた方がいい。

    +34

    -1

  • 122. 匿名 2024/07/22(月) 11:37:01 

    >>99
    そういう意味で書きましたよ

    +17

    -4

  • 123. 匿名 2024/07/22(月) 11:37:05 

    美人の不祥事やスキャンダルは絶対に許さないガル民

    +3

    -13

  • 124. 匿名 2024/07/22(月) 11:37:07 

    >>81
    法律なんて意味無いよ、上級国民は悪さしても不起訴、不起訴の嵐、法律破っても起訴すらされないとかも日常茶飯事

    +7

    -3

  • 125. 匿名 2024/07/22(月) 11:37:08 

    >>20 ピュアすぎる

    +8

    -11

  • 126. 匿名 2024/07/22(月) 11:37:23 

    これで出場しても良い成績が残せるとは限らない
    どこかにこの事が引っ掛かっていて集中することができるでしょうか

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2024/07/22(月) 11:37:37 

    >>1
    「そんなことで云々」言ってる人たちに言いたいけど、そんなこと位守れよ。そんなことも守れない人間が国の代表になるのはおかしいだろ。

    +117

    -4

  • 128. 匿名 2024/07/22(月) 11:37:53 

    >>112
    「結果を出せば法律違反も大目に見よう」派の人々はそれを怖いと思わないんだろうか
    それでこの子を五輪に出場させて結果が出せなかったら処罰でいいんだろうか?

    それこそロシアよね
    メダルとったら許してやるけどとれなかったら処罰な、っていう

    +92

    -2

  • 129. 匿名 2024/07/22(月) 11:38:12 

    >>108
    体操は肺活量やスタミナはあまり重要じゃないから演技に支障はないって元体操選手が斜め上の擁護してたけど、それ以前に代表としての規律守れなかったのが問題なんだよね

    どの競技界も身内には甘いのかな

    +94

    -2

  • 130. 匿名 2024/07/22(月) 11:38:16 

    >>120
    ならもっと早いタイミングで良かったんじゃないのかなと思うけどね
    他の選手が出れたんだから

    +6

    -29

  • 131. 匿名 2024/07/22(月) 11:38:34 

    何も過大じゃなくない?
    前もやってその時も注意されてたんでしょ?
    確実に本にが悪い

    +16

    -2

  • 132. 匿名 2024/07/22(月) 11:39:05 

    なんで擁護派が立つのか意味がわからん。
    駄目なもんは駄目だろうに。
    かわいそう?どこがだよ。
    規則違反したんだよね。

    +70

    -3

  • 133. 匿名 2024/07/22(月) 11:39:14 

    >>1
    未成年だのルールだの理由も当然あるんだけどさあ、
    質の良い人を国の代表として世界に出したいじゃん。
    社会的な法律を守り、アスリートとして医学的な根拠に基づき健康に努める。
    アスリートの才能と、人間としての質なのよ。
    アル中ヤニカスで才能だけならインフルエンサー()でいいの。

    +32

    -5

  • 134. 匿名 2024/07/22(月) 11:39:21 

    >>103 体操ならきついんじゃなかったけ?年齢的に

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2024/07/22(月) 11:39:42 

    >>79
    でもこの子は日本代表の一員として活躍してたから日本に住む日本人なら苦言呈していいとおもう
    フュギアスケートの浅田真央ちゃんは安心して応援できたな
    真央ちゃんみたいなしっかりした女性選手がスポーツ界に増えてほしい

    +8

    -5

  • 136. 匿名 2024/07/22(月) 11:40:25 

    >>1
    外部がごちゃごちゃうるさいんだよ?
    これ内部告発だから
    空気読め
    堂々と酒タバコやってんのに見過ごされてきた
    気に食わねーって思ってる仲間多数
    よっぽどみんなに嫌われてなきゃ内部告発とかないわw

    +184

    -2

  • 137. 匿名 2024/07/22(月) 11:40:26 

    >>53
    才能があればルールを守らなくていい
    それは違うと思う
    より見本になる行動が求められる立場だよ

    +72

    -3

  • 138. 匿名 2024/07/22(月) 11:40:38 

    自分で招いた事まさに自業自得を何故擁護する?違法行為だよ。モラルやマナー違反ではない

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2024/07/22(月) 11:40:39 

    老い先短いジジババが法律、ルールを盾に正義感を振りかざし、人生これからの才能豊かな若者を追い詰めるとか、なんて悍ましい世の中か…

    +3

    -18

  • 140. 匿名 2024/07/22(月) 11:40:41 

    よ~く考えて生活していればこんなことにはならなかった。今は後悔しかないだろうね。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2024/07/22(月) 11:40:50 

    >>1
    規律守れないアホは日本にはいらん!😾
    余罪てんこもりやろ!

    +44

    -2

  • 142. 匿名 2024/07/22(月) 11:40:57 

    >>130
    これはそう思う。
    もっと早く対応できてたら。

    +15

    -2

  • 143. 匿名 2024/07/22(月) 11:40:57 

    >>120
    このタイミングだもんねえ
    前から飲酒喫煙の噂あって注意を受けてたっていうから日本側があえて日本が損するこのタイミングで決断する必要ないのよな
    「さすがに庇いきれなくなった、さすがに隠し通せなくなった」ようなことが何かあったんだろうね

    +136

    -3

  • 144. 匿名 2024/07/22(月) 11:41:03 

    大人が未成年にタバコや酒を遊び感覚で勧めてた時代を知ってる大人が今回擁護してるんだと思う

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/07/22(月) 11:41:08 

    >>3
    本当にそれ。もうあと○ヶ月で二十歳だから、とか言うなら、あと三年で二十歳だから高校生の飲酒喫煙も許してやれば~\(^-^)/と思うよ。
    法律、ルールの意味よ。

    +371

    -3

  • 146. 匿名 2024/07/22(月) 11:41:31 

    >>1
    正義マンが叩いてるのキショ過ぎるしくだらん
    刑罰だけ与えりゃいいんだよ

    で、飲酒喫煙に対する未成年に対する法的刑罰何て無いんだから私刑しようとしてる奴はクズ

    何事にも重さって物がある
    法定速度5kmを超えても一時停止線を5mm程超えても大した事無いように刑罰で大した事無いのに私刑しようとする奴が勝手な事ほざいて刑法で決まってる以上の罰を与えようとするのはやりすぎ

    むしろ過剰に叩いてる奴を名誉棄損で逮捕しろ

    +4

    -46

  • 147. 匿名 2024/07/22(月) 11:41:38 

    2ヶ月後に成人なのにそれまで待てなかったのは本人では?
    代表選手は成人してても飲酒喫煙NGみたいだけど、それだって2ヶ月後ならオリンピック終わってるから問題なかったんじゃ

    +15

    -2

  • 148. 匿名 2024/07/22(月) 11:41:40 

    >>1
    法律は守るためにあるのに
    許したら法律がある意味がない

    +50

    -6

  • 149. 匿名 2024/07/22(月) 11:41:40 

    もうほっといたれよ
    擁護すればするほど反対派が湧くし話が長引くのに

    +20

    -3

  • 150. 匿名 2024/07/22(月) 11:41:55 

    「世の中甘くない」という言葉があります。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/22(月) 11:41:57 

    >>1
    飲酒喫煙するのに理由なんてないと思う
    練習たくさんして汗かいて喉かわいたからビ~ル!!って感じでしょ
    でもルール違反には間違いないのだからそこはいい加減にしてはいけないよね
    オリンピック後にペナルティ与えればいいと思う

    +3

    -35

  • 152. 匿名 2024/07/22(月) 11:41:59 

    >>54
    あなたは日本人じゃないんですね
    法律守れないならどうぞ国へお帰り下さいw

    +31

    -4

  • 153. 匿名 2024/07/22(月) 11:42:10 

    こいつがたばこと酒しなきゃ良かっただけやろ
    アホちゃう?

    +67

    -2

  • 154. 匿名 2024/07/22(月) 11:42:14 

    まあ正直、レイプ傷害などの対人やカジノとかとはレベルが違うのに即BANは厳しいとは思う
    内部告発ってのが私怨くささを感じるし
    ルールは守らなきゃダメなんだけどね

    +3

    -24

  • 155. 匿名 2024/07/22(月) 11:42:21 

    >>1
    たれ込んだやつがいるって、嫌われてた?
    ダメなものはだめなんだけどさ。

    +47

    -1

  • 156. 匿名 2024/07/22(月) 11:42:26 

    >>130
    見て見ぬふりができなくなる何かがあったのでは?と考えるのが自然だよね

    +54

    -2

  • 157. 匿名 2024/07/22(月) 11:42:29 

    オリンピックは4年に一度の開催だし特別だと思う
    そこにピーキングを合わせるのも大変だと思う
    プレッシャーも相当だとも思う
    だからこそ手を出しちゃダメだったんだよ
    日本代表の器じゃなかったってだけ

    +22

    -1

  • 158. 匿名 2024/07/22(月) 11:42:31 

    >>4
    高校でタバコ見つかってで謹慎してた子、いたなぁ
    芸能人とかも謹慎になるよね?
    体操が日本でずば抜けてうまいからなに?なんで急に擁護する人あらわれるの
    オリンピック出るならなおのこと気をつけなきゃいけなかったんじゃないの?って感じ

    +281

    -4

  • 159. 匿名 2024/07/22(月) 11:42:40 

    >>95
    当たり前やん

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2024/07/22(月) 11:42:55 

    1日でもだめなものはだめ。法律はそういうもの。

    +19

    -2

  • 161. 匿名 2024/07/22(月) 11:43:06 

    ただただ本人の自業自得。
    馬鹿だったとしか言いようがない。

    +23

    -1

  • 162. 匿名 2024/07/22(月) 11:43:12 

    本人の問題ではなく、周りに悪影響を与えるという社会の問題ですからね?
    祖国が自己中しかいない地獄だから日本のという安全な国に祖先が逃げてきた人たちには理解できないとは思いますけど。
    せっかく逃げた日本も地獄にしたいですか?

    +0

    -5

  • 163. 匿名 2024/07/22(月) 11:43:24 

    >>157
    このまま放置して彼女が
    指導者になったらもっと恐ろしいよね
    めちゃくちゃなことすると想像できる

    +21

    -1

  • 164. 匿名 2024/07/22(月) 11:43:43 

    >>2
    法律がどうこうって言うより体操協会?が20歳をすぎたとしても喫煙禁止ってルールを言ってるのにルールは破るけど出場させてはまかり通るわけないのにね

    +143

    -4

  • 165. 匿名 2024/07/22(月) 11:43:46 

    未成年じゃなかったら出れたの?

    +0

    -2

  • 166. 匿名 2024/07/22(月) 11:43:46 

    >>122
    ヨコだけど、そういう意味だと思ったよ。最初に「激しく同意」とか入れてたら、より理解して貰いやすかったかも。

    +6

    -4

  • 167. 匿名 2024/07/22(月) 11:43:47 

    はっ?オリンピックは特別扱いすんの?

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2024/07/22(月) 11:43:51 

    >>4
    青学駅伝部も飲酒のルール徹底してるって言うけど、この件で擁護してるってことは原さんも同じこと起きたら主力メンバーだし…ってことで何食わぬ顔で出場させるのかな

    一番可哀想なの同じチームの代表選手だと思うけど

    +237

    -2

  • 169. 匿名 2024/07/22(月) 11:43:53 

    悪いことをしていればいつか自分にかえってくる
    日々真面目に生きようと思った

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/22(月) 11:43:54 

    今回に限ってなぜこんなにそのくらいという話が多いんだろう…
    五輪が特別だから?メダル有力候補だから?

    今までも部活内で飲酒喫煙とか問題起こして大きい大会出場停止になったニュースとか結構あるよね。そのとき「ずっと大会に向けて頑張ってきたんだからそれくらい」みたいな擁護聞いたことないんだけど、五輪だとそれがありなの?なんかおかしくないの

    +42

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/22(月) 11:44:14 

    >>146
    未成年飲酒喫煙の罰としては相場通りって感じがするけど
    だいたい一定期間の停学とか活動停止じゃない?
    無関係の生徒も巻き込む甲子園チームで出場辞退とかの方が厳しいように思う

    今回はその活動停止期間に五輪があるっていうだけの話かと

    +32

    -1

  • 172. 匿名 2024/07/22(月) 11:44:15 

    法は法
    選手?だから?何?

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2024/07/22(月) 11:44:15 

    >>1
    法律は法律だからな
    そんなこと言ったらたいまも所持さえしてなければOKみたいになるよ

    +17

    -2

  • 174. 匿名 2024/07/22(月) 11:44:19 

    >>155
    そやろうな

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/22(月) 11:44:24 

    >>132
    自分からやってるし常習性有りそうな話もチラホラだしこれで甘い判断したら真面目にやってる方がアホらしいしルールって何?だよね

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/22(月) 11:44:24 

    >>11
    なかなかの常習犯なのね。
    そんなんで良く体操なんかやれてたね。

    +310

    -3

  • 177. 匿名 2024/07/22(月) 11:44:24 

    背景の心配とか言い出したらキリないし。人それぞれもっと辛い状況の人もいるかもしれない。
    本人の弱さが招いたもの

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2024/07/22(月) 11:44:25 

    >>95
    加えて調子に乗ってただろうね

    +21

    -1

  • 179. 匿名 2024/07/22(月) 11:44:29 

    >>1
    ストレスをためてもタバコやお酒を飲まない人もいるんだから、個人の問題でしょ

    +71

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/22(月) 11:44:38 

    擁護する人はさ、本人は辞退で済んでるけど補欠繰り上げ出来ないかなり不利な状況で沢山の人達に迷惑かけてる事忘れてない?
    補欠で帯同してる子の本来の権利を奪って団体の他の4人にも血の滲む努力して勝ち取り迎える晴れの舞台を自ら喫煙し台無しにした人だよ

    +26

    -1

  • 181. 匿名 2024/07/22(月) 11:44:43 

    >>1
    「それってあなたの」定期

    +6

    -2

  • 182. 匿名 2024/07/22(月) 11:44:45 

    >>3
    そんなら二ヶ月待てばいいって考え方もあるのにね。

    +415

    -1

  • 183. 匿名 2024/07/22(月) 11:45:00 

    おじさん擁護多いけど
    この子、おぢにモテるタイプ?

    +16

    -1

  • 184. 匿名 2024/07/22(月) 11:45:03 

    >>148
    法律は守る為にあると言うならそれに対して刑罰が無いと言うのが決まってるのに刑法で決められた以上の過剰な私刑を加えようと言うのは正しいのかい?

    +3

    -11

  • 185. 匿名 2024/07/22(月) 11:45:03 

    >>22
    宮田選手の事を妬みでチクったか嫌いな人がチクった可能性はあると思う

    今までこっそり吸っててバレなかった人はいると思う

    +15

    -43

  • 186. 匿名 2024/07/22(月) 11:45:05 

    >>2
    日本人って騙しと不正の民族の民族なのに
    弱者がそれっぽいことをしたら絶対に許されず虐め殺されるんだよね

    +3

    -26

  • 187. 匿名 2024/07/22(月) 11:45:07 

    そもそもなんだけど、お酒とタバコに逃げること知ってるのって経験者だけじゃない?
    初めてだって話だけど、ある程度回数こなさないとストレスで飲酒喫煙はしないと思うんだけど

    あと橋下って弁護士じゃなかった?もう違うんだっけ?
    弁護士が法の遵守しなきゃならないのに何言ってんだ

    +29

    -2

  • 188. 匿名 2024/07/22(月) 11:45:11 

    >>25
    スケボーは酒飲んでも厳重注意だけで名前すら公表されなかったのにと引き合いに出す人いるけど、あっちはこの国は18才から飲酒出来るから飲みなよとかスポンサー企業のスタッフから勧められて断りきれず1口のみとかだから向こうの方が余程気の毒だった

    +131

    -3

  • 189. 匿名 2024/07/22(月) 11:45:14 

    >>132
    擁護派謎
    二枚舌のクソガキだったと思うもん

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/22(月) 11:45:15 

    >>15
    タバコやお酒無しでプレッシャーに勝てる人を選考すべきだった

    +141

    -3

  • 191. 匿名 2024/07/22(月) 11:45:15 

    アスリートとしての生活なんて本当に短いんだから引退した後の普通の生活の為にもルールを守ることの大切さ当たり前の常識を教育した方がいい

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2024/07/22(月) 11:45:29 

    >>156
    飲酒やたばこだけなら隠蔽してたって事は無いと思うよ

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2024/07/22(月) 11:45:44 

    ストレスを違法行為で発散するヤバい人を代表に選んだらダメ

    +16

    -1

  • 194. 匿名 2024/07/22(月) 11:45:45 

    >>154
    即BANじゃないでしょ
    引退勧告とかではないんだから
    今回のは一定期間の謹慎みたいなことでは

    +5

    -3

  • 195. 匿名 2024/07/22(月) 11:45:48 

    >>139
    それが悪しき社会の構図。
    ガルちゃんも同じで、正義厨のオッサンオバサンが挙って法律がー!ルールがー!と鼻息荒く騒ぎ若い才能を潰しにかかる。

    正に地獄絵図…

    +3

    -12

  • 196. 匿名 2024/07/22(月) 11:45:48 

    法律を守れない人が国の代表としてルールが全てのスポーツの大会に出るのは大問題だと思う
    それほどストレスひどいんだろうか

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2024/07/22(月) 11:45:53 

    出たいなら韓国代表にでも帰化して鞍替えせい!😾

    ここは日本や!

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2024/07/22(月) 11:45:56 

    >>155
    なんか正直性格あまりよろしくなさそうだし
    雰囲気に表れてる

    +52

    -1

  • 199. 匿名 2024/07/22(月) 11:46:20 

    >>192
    外部に目撃されて苦言を呈されたって意味よ

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2024/07/22(月) 11:46:26 

    >>65
    関係ない第三者がヒートアップすればする程この話題が終わらないから、第三者はそろそろ黙った方がいいよね

    +54

    -2

  • 201. 匿名 2024/07/22(月) 11:46:49 

    >>1
    本人が未成年での飲酒喫煙を選択し、体操連盟?がそれに対して処分をしたんだから、外野がぎゃーぎゃー言ってどうする?

    +29

    -1

  • 202. 匿名 2024/07/22(月) 11:47:03 

    >>146
    今回の話、名誉毀損になるような書き込みほぼ無くない?
    むしろ、体操協会、日本代表の規約を守ってるのがバカらしくなるくらいの擁護の方が良く見る
    それに、継続的、反復的な飲酒喫煙を内部告発されてそれを本人が認めたならしょうがないでしょ

    +40

    -2

  • 203. 匿名 2024/07/22(月) 11:47:15 

    橋下とひろゆきと原はオリンピック出場させてやれよって言ってるってこと?

    +0

    -9

  • 204. 匿名 2024/07/22(月) 11:47:21 

    ひろゆきは本当にエンジニアなのか?
    標準化して、例外を極力作らない考え方しないのかな
    これは汎用とは違うぞ

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2024/07/22(月) 11:47:21 

    >>171
    それは私刑

    +1

    -11

  • 206. 匿名 2024/07/22(月) 11:47:34 

    4年後に百田みたいに這い上がって来ればいいじゃん

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/22(月) 11:47:38 

    ひろゆきには、それってあなたの考えですよね?ってのを言ってやりたい

    +22

    -1

  • 208. 匿名 2024/07/22(月) 11:47:39 

    >>143
    おじさん擁護派のせいで更に大騒ぎ…

    +95

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/22(月) 11:47:45 

    >>1
    「競技目標に対して数々のプレッシャーがあり、そのような行為におよんでしまった」


    薬物に手を出した芸能人もプレッシャーから手を出したって人いたわよね。

    +55

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/22(月) 11:47:46 

    あと何ヶ月でもどうせ擁護するんだろ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/22(月) 11:47:46 

    日本代表選手、それもオリンピックに出ようとしてる選手。
    極めて厳しくなるのは当たり前なのでは

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2024/07/22(月) 11:47:47 

    この子がトレセンでルール違反したことによって体操協会はトレセン出禁になるかもしれないんだよ
    たった一人の愚かな行動が真面目にやってる人たちの権利を奪うかもしれない

    +50

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/22(月) 11:47:51 

    >>116
    グレーゾーンは
    あなたの頭の中だけですよ

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2024/07/22(月) 11:47:51 

    >>1
    こんなやつ擁護する必要ない。
    補欠の子、残されたメンバーが一番可哀想。
    補欠の子なんてとくに、繰り上げにもならず、オリンピックにも出れない。
    残されたメンバーはほぼ厳しい中で戦わなきゃいけない。
    ぜーんぶの選手の気持ち、努力台無しにして…
    なにがプレッシャーだよ嘘つき

    +135

    -3

  • 215. 匿名 2024/07/22(月) 11:47:54 

    >>170
    擁護してるのオッサンばかりじゃん。相手が可愛くて若い女の子だからじゃないの。

    +36

    -1

  • 216. 匿名 2024/07/22(月) 11:48:09 

    子どもビールとか甘酒(ノンアル)、ココアシガレットに走ってればこんな大事にはならなかっただろうに…

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/07/22(月) 11:48:31 

    未成年って言っても19で、悪い事とわかってて自らルール破ってるんだから

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/22(月) 11:48:33 

    宮田が悪い
    以上

    +34

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/22(月) 11:48:39 

    >>154
    以前にも注意を……みたいな話もあるし、普通に妥当っていうか今までが甘過ぎた可能性すらあるのでは?

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/22(月) 11:48:43 

    >>202
    別にこれでいい
    ズボンをだらしなく履いてた位のしょうも無い理由
    「2か月後に成人なのに罰が過大」「団体規律は守るべき」喫煙&飲酒でパリ五輪辞退の宮田笙子の処分巡り橋下徹氏とひろゆき氏が“場外バトル”…青学大の原監督も「背景は何?」で参戦

    +22

    -9

  • 221. 匿名 2024/07/22(月) 11:48:46 

    >>88
    そうだよね。例えば時効2か月前だから見逃すか?って話にもなる

    +99

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/22(月) 11:48:46 

    >>195
    こういうこと言いがちの人って潰されるような才能なんか持ってない人でしょ
    努力もしないで世を憂えてそう

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2024/07/22(月) 11:49:10 

    >>156
    口止めがきかない相手からの告発とかね

    そもそも内部告発だと言っちゃうのがちょっと怪しいなと思ってる
    内部告発って言ったら疑われるのはチームメイトとか身近なスタッフになるわけで
    エースが辞退する上に他のメンバーにまで好奇の目が向けられかねない
    「これは内々の問題で我々がちゃんと責任もって対応しました」アピールをしなきゃいけない事情があったのかなと感じたわ
    ライバル国からの指摘とかそれ系の

    +47

    -2

  • 224. 匿名 2024/07/22(月) 11:49:10 

    職場の喫煙オヤジたちとこの子のこと話したけど誰一人擁護しなかったね。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/22(月) 11:49:15 

    それこそあと2か月で20歳なら分別は自分でつく年齢だよね
    なんか個人の問題を別の話にすり替えて場外バトルひてるアホかいるみたいだけど

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2024/07/22(月) 11:49:26 

    >>187
    身長小さいよね?
    自分で入手してたなら購入する時の年齢確認嘘ついてたってこと?
    自分で購入していないなら誰が最初に彼女にそれをさせたのか?
    擁護派のおかげで問題は色々出てくる

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/22(月) 11:49:40 

    >>37
    これがただの学生で、そこの学校の規則が謹慎ならその間大会は出られないし、終わったら出られるもんね
    この人の場合はオリンピック選手で体操の協会に所属してたのでその決まりに合わせた処分というだけ

    +49

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/22(月) 11:49:51 

    少年法の2ヶ月後の年齢は猶予期間にすると一緒の論理

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/22(月) 11:49:56 

    >>170
    この選手は過ちをおかしたわけだけど、それを過ちと捉えない層の方が圧倒的に多いんじゃないかな
    世間的には成人前に酒タバコに触れてきた人ばかりで、朝起きたら顔洗うレベルで常識になってるからなんでそんな当たり前のことを今更怒るの?って戸惑ってるんだと思う

    +2

    -10

  • 230. 匿名 2024/07/22(月) 11:49:56 

    >>1
    すべての違反、犯罪に温情とか余計な前例つくんな
    現場が混乱する

    +33

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/22(月) 11:49:57 

    法律は守りましょう。

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/22(月) 11:49:59 

    >>1
    ひろゆきくん、
    ならぬことはならぬものです

    +34

    -1

  • 233. 匿名 2024/07/22(月) 11:50:10 

    >>124
    まさに今回のことがそんな感じよね

    +0

    -2

  • 234. 匿名 2024/07/22(月) 11:50:13 

    バレなきゃOKで、バレずにオリンピックに出る人もいるんでしょ?
    全員検査して厳格に運用されてる訳でもないのに、規則を盾にしても不公平なだけ

    +2

    -8

  • 235. 匿名 2024/07/22(月) 11:50:15 

    えちえち。
    「2か月後に成人なのに罰が過大」「団体規律は守るべき」喫煙&飲酒でパリ五輪辞退の宮田笙子の処分巡り橋下徹氏とひろゆき氏が“場外バトル”…青学大の原監督も「背景は何?」で参戦

    +1

    -58

  • 236. 匿名 2024/07/22(月) 11:50:16 

    >>151
    ばかじゃないの

    +20

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/22(月) 11:50:22 

    ここまで大事になる前に、見て見ぬふりしてたコーチや指導員絶対いるでしょう
    その人たちも処罰受けないと、フェアじゃないわ
    メダルの欲目で未来ある若者の将来奪ったんだからさ

    +5

    -3

  • 238. 匿名 2024/07/22(月) 11:50:32 

    >>223
    考察深いね

    +11

    -1

  • 239. 匿名 2024/07/22(月) 11:50:40 

    >>170
    メディア等の金儲けが絡んでるからでは

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/07/22(月) 11:50:44 

    「2か月後に成人なのに罰が過大」「団体規律は守るべき」喫煙&飲酒でパリ五輪辞退の宮田笙子の処分巡り橋下徹氏とひろゆき氏が“場外バトル”…青学大の原監督も「背景は何?」で参戦

    +1

    -11

  • 241. 匿名 2024/07/22(月) 11:50:46 

    二ヶ月後に成人なら、賢明な判断ができる年齢でしょう
    自分一人だけでやってきたならどうなってもいいだろうけど、オリンピック代表ともなると多くの人や企業団体のサポートもあったろうから、それを裏切ってお咎めなしはさすがにないんじゃない

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/07/22(月) 11:50:49 

    >>2
    これ許したら、オリンピック選手なら何してもいいってなるじゃん。

    +171

    -4

  • 243. 匿名 2024/07/22(月) 11:51:18 

    >>3
    あとちょっとで誕生日だったのに五輪でれなかった子いたよね。

    +211

    -1

  • 244. 匿名 2024/07/22(月) 11:51:21 

    >>3
    な、2ヶ月前に飲んでいたとしてもアウトだし
    2ヶ月前にバレたんであって昔からやってたわけだから

    +153

    -1

  • 245. 匿名 2024/07/22(月) 11:51:25 

    >>151
    それ水じゃダメなの?www

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2024/07/22(月) 11:51:30 

    ここで擁護してムリに出場さしたら

    5chあたりが女割祭りになるぞ😣 男女分断

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/22(月) 11:51:45 

    知らんがな
    つまんない

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/22(月) 11:51:54 

    擁護してる人らなんなんだろうね
    意味がわからない
    それがまかり通ったら法を守らなくていい事になる

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/22(月) 11:51:54 

    >>48
    不毛では…

    +40

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/22(月) 11:51:57 

    あと2ヶ月で、ならあと2ヶ月我慢出来ればよかったのにね

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/07/22(月) 11:52:04 

    >>238
    よこ
    アルコールもタバコも海外の方がずっと厳しいよね

    +24

    -1

  • 252. 匿名 2024/07/22(月) 11:52:25 

    なんでこんなに擁護してるバカが多いのか理解不能
    タバコくらいじゃなくてタバコも酒もしてたわけだし
    バレたんであって前からやってたわけだし。
    むしろよかったわ。直前にバレて。

    +44

    -1

  • 253. 匿名 2024/07/22(月) 11:52:38 

    >>2
    だよね。
    才能があれば、法を犯していいの?
    こういう「可哀想」「重すぎる」とかいう輩がいるから、芸能人は逮捕されても、薬やってもすぐ復帰するんだね。

    +152

    -4

  • 254. 匿名 2024/07/22(月) 11:52:41 

    >>2
    法律を守れない人が
    スポーツマンシップにのっとってとか言われてもね
    この立場にいる人のストレスを考えると喫煙も仕方ないとか言ってる人いたけど
    そもそもタバコを吸ってなかったらストレス溜まっても
    タバコを吸いたいとか思わないし
    何いってんだって話しだわ

    +138

    -3

  • 255. 匿名 2024/07/22(月) 11:52:48 

    >>1
    別の選手たちにこの子と同じ部屋になりたくない、とか言われるくらい素行悪いみたいだし、そもそもなんで選ばれたの?

    周りの大人も充分に悪い癖に、こんなことになって残念とか大学側もまるで世間がおかしいみたいに開き直って。
    お前らがまずしっかり監督しろや


    +81

    -0

  • 256. 匿名 2024/07/22(月) 11:52:53 

    >>234
    不公平じゃないよ
    この人もバレなきゃOKだったんだからその角度から見たら公平だよ

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/22(月) 11:52:57 

    同情はダメです。
    法律ですから

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2024/07/22(月) 11:53:09 

    なんでこの話題で正義中毒やら息苦しい世の中やら出てくるのか。
    未成年喫煙・飲酒は法律違反です。
    特例なんてありません。

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2024/07/22(月) 11:53:12 

    >>1
    中学からずっと喫煙、飲酒も相当前からでしょ
    厳重注意を何度してもやめなかったんだから筋金入りの中毒者じゃん
    オリンピック代表の器じゃないわ

    +87

    -2

  • 260. 匿名 2024/07/22(月) 11:53:36 

    >>238
    だって普通言わないでしょ
    告発者が数人から十数人に絞られてしまうような状況で「内部告発です」なんて

    +39

    -1

  • 261. 匿名 2024/07/22(月) 11:53:50 

    >>248
    やましいことでもあるんだろ

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/07/22(月) 11:53:52 

    >>18
    うるさい人たちのせいでどんどん騒ぎが大きくなってない?
    もう終わったことなのに
    騒ぎを引き延ばされた影響で掘り下げられてイメージダウンしそうな情報も出てきて、本人にも悪いことしかない
    もうやめてやれよって思うよ

    +126

    -3

  • 263. 匿名 2024/07/22(月) 11:54:10 

    守ってくれるものを自ら壊したんでしょ。余命2ヶ月だから、人殺ししてもいいって思わないでしょ。

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2024/07/22(月) 11:54:17 

    >>1
    2か月後に成人ってまだ未成年者。日本国籍なんだから日本のルールを守れ周りの選手達も同類と思われたら迷惑。

    +27

    -0

  • 265. 匿名 2024/07/22(月) 11:54:27 

    >>1
    本人は辞退したのに外野が騒ぐと本人が批判されるじゃん。安全圏から自分の話題、金儲けのために利用するなよ。

    +19

    -0

  • 266. 匿名 2024/07/22(月) 11:54:27 

    真面目に生きていれば何もなかったことです

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/22(月) 11:54:42 

    >>252
    ルール無視の人間に
    世の中チョロいなんて思わせたらダメ
    喫煙者はどれだけ嫌われてるか自覚してほしい

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2024/07/22(月) 11:54:51 

    未成年なのに
    人前で飲酒喫煙して
    調子ぶっこいてたのが悪い

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2024/07/22(月) 11:54:55 

    >>229
    そういう人たちの子供ももれなくハタチ前から飲酒喫煙してそう

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/07/22(月) 11:55:06 

    ここで許したら「大人チョロすぎwww」ってナメられるよ
    高校野球だって1人でもルール違反したらチームそのものが出場停止になるのになんで擁護されんの?オリンピックだから?関係ないよね

    ルール守れないけど、国の代表だから特別に出場させまーす☆という事になったらどうなるだろうね

    悪いことしてもバックが強かったらチャラになるんだ、真面目にやってんの馬鹿らしいって考えの子がでてきてもおかしくないよ

    権力志向のモラハラ予備軍を率先して作ってるようなもんだよ

    +24

    -0

  • 271. 匿名 2024/07/22(月) 11:55:41 

    >>261
    わたしたちがトイレに行くように
    タバコを吸ってる人間たちよ

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/07/22(月) 11:56:07 

    子ども達の模範にならないとね。オリンピックは税金も使われて応援されてるんだから。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/22(月) 11:56:31 

    擁護してる人たちは、このまま大会に出て批判を浴びながら活動するところまで想像できないのかな
    こうして露見してしまった以上、罰があって禊を済ませるのは本人にとって再起に必要なことでしょ

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2024/07/22(月) 11:56:54 

    アスリート、五輪を特別視し過ぎだと思うし、子供扱いし過ぎだとも思う。ここで何とかなってしまったら今後競技にもこの人の人生にも良くない影響出てくると思う

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/07/22(月) 11:56:54 

    >>2
    WBCで日本が優勝した時、高橋宏斗だけが20歳で、日本では成人だけどマイアミ?では21歳からじゃないと飲酒できないから彼一人だけシャンパンファイト参加できなかったよね
    3〜4ヶ月後には21歳だったけど
    (先輩たちから終わった後にお酒はダメだからって水をかけてもらったらしいけど)
    あと〇ヶ月だからなんてのは理由にならない
    ダメなものはダメ

    +141

    -2

  • 276. 匿名 2024/07/22(月) 11:56:54 

    >>1
    宮田の事はどうでもいいが日本の法律がまずおかしいね
    成人が18歳に引き下げしたんならそれに合わせて他もその時変えればよかったんだよ

    パチンコ遊戯や風俗で働くのが18歳からOKなのにいつまでタバコ酒公営ギャンブルが20歳からなのか意味わからん
    個人的には19歳は立派な社会人であり大学生でもあるんだから全て18歳(高校生除く)以上からOKにすればいいんだよ

    +1

    -27

  • 277. 匿名 2024/07/22(月) 11:57:09 

    >>155
    まあ騒動後の集合してるの見たけど、全員晴やかな笑顔でメンタル落ち着いてそうだったしそれだけ和を乱す主将だったんだってなんとなく察する

    +45

    -0

  • 278. 匿名 2024/07/22(月) 11:57:30 

    それ以前に、形式上いちおう「出場辞退」なんでしょ?
    「出場停止」じゃないんだから、周りが出してあげるべきでは?というのは違う

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/07/22(月) 11:57:34 

    >>32
    そうなんだ!?もう酒とタバコがないとダメな体になってたんだろうね。

    +372

    -2

  • 280. 匿名 2024/07/22(月) 11:58:02 

    >>49
    『日本代表選手・役員の行動規範』では、「日本代表チームとしての活動の場所においては、20歳以上であっても原則的に喫煙は禁止する」 「日本代表チームとしての活動の場所においては、20歳以上であっても飲酒は禁止とする。

    行動規範には法律を遵守するっていうルールもあって、そもそも未成年飲酒喫煙は法律を守ってないからアウトだし、活動の場所においても禁止されているからどっちにしろだね

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/07/22(月) 11:58:09 

    橋本聖子「逆セクハラは合法です」

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/07/22(月) 11:58:15 

    誰かお偉いさんと枕でもしてたの?
    なんでこんなに擁護されてるんだろ

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2024/07/22(月) 11:58:18 

    2ヶ月前に飲んでたじゃなく
    2ヶ月前にバレたんでしょ?!

    飲んでたとしても擁護できんけど、バレたというわけだし
    酒もタバコもしてる時点で大分昔からしてるわけだしなんなら本当にそれだけとは思えないし。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2024/07/22(月) 11:58:25 

    >>203
    橋下はルール厳守って言ってる

    +22

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/22(月) 11:58:35 

    >>206

    「2か月後に成人なのに罰が過大」「団体規律は守るべき」喫煙&飲酒でパリ五輪辞退の宮田笙子の処分巡り橋下徹氏とひろゆき氏が“場外バトル”…青学大の原監督も「背景は何?」で参戦

    +1

    -4

  • 286. 匿名 2024/07/22(月) 11:58:47 

    >>3
    2ヶ月くらいいいだろって言ってる人にじゃあ3ヶ月だとだめなの?と聞きたい。年齢で決められてる法律もたくさんあるけど、なんで年齢で制限設けてるのか考えてみろと言いたい。

    +215

    -1

  • 287. 匿名 2024/07/22(月) 11:59:02 

    ただの一般人ではない国を代表するオリンピア。より厳しいルールの徹底厳守は当たり前

    +2

    -2

  • 288. 匿名 2024/07/22(月) 11:59:03 

    >>243
    浅田真央ちゃんだっけ?
    参加可能な年齢までに数ヶ月間に合わなくて出場資格に満たせなかったの

    +151

    -1

  • 289. 匿名 2024/07/22(月) 11:59:13 

    >>32
    知らなかった
    出場後にわかるより今わかって良かったと思う

    +374

    -3

  • 290. 匿名 2024/07/22(月) 11:59:14 

    きつい練習には耐えれて、酒やタバコを我慢できないなんて依存って怖いね
    その辺の大学生じゃなくオリンピック代表なのに依存に負けるんだもん

    +5

    -2

  • 291. 匿名 2024/07/22(月) 11:59:21 

    >>282
    そういうの疑っちゃうよね
    癖のあるオッサン達の擁護が多過ぎて

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2024/07/22(月) 11:59:31 

    >>1
    選手規定と法律に違反してるって契約違反みたいなものじゃん?
    何度もやったら民間でも解雇されたりするでしょ

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2024/07/22(月) 11:59:41 

    >>280
    サッカー界の女性暴行の訴えなんか続くと
    短い現役時代をアルコールで無駄にしては
    いけないと思わないのかな?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/07/22(月) 12:00:27 

    >>277
    いくら実力あっても酒とタバコ普通にやってて自分も巻き込まれたらどうしようって気持ちが少なからず芽生えていたのなら離脱歓迎だったろうね

    +30

    -0

  • 295. 匿名 2024/07/22(月) 12:00:46 

    >>290
    この子、競技中あまり緊張感が感じられないんだけど
    いろいろラクした影響だとしたら、成績もズルだよね

    +0

    -2

  • 296. 匿名 2024/07/22(月) 12:00:48 

    この理論だと、極端だけど法律だけど人を◯しても擁護されるし罰を受けなくてもいいってことになるけど

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2024/07/22(月) 12:00:50 

    >>284
    よこ
    今回はまともだよね

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2024/07/22(月) 12:01:51 

    >>280
    禁止してても罰則がないと意味ないなぁと思った

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/22(月) 12:01:58 

    いっその事 パリピ5輪にしちゃえ!

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:01 

    >>256
    そう、バレなきゃOKで、法や規則を守れって言うのは建前になってる
    コレがおかしいと思はない人がルールを守れって言う矛盾

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:03 

    >>22
    そもそもチクるって言い方もなんかな
    こいつの真実を告発したのに

    +381

    -3

  • 302. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:06 

    団体戦の主将が他アスリートに受動喫煙させてたってシャレにならんよね
    協会がもっと前に追放しておくべきだった

    +19

    -0

  • 303. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:07 

    >>208
    横だけど誰も擁護しないでルールは守ろうねとなってたら色々掘り返されたり話題になり過ぎなくて今後復帰なりなんなりしやすかったのかな?
    これだけ騒がれてしまったらちょっと目立つ度に一生言われてしまいそう

    +46

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:08 

    >>284
    初めて橋下グッジョブと思った大阪府民

    +26

    -0

  • 305. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:13 

    >>252 別に刑事罰与えろ等 過剰な事言ってるわけじゃないのにね。

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:18 

    ダメだっつたらダメなんだよ
    って本人に誰か叱ったのかな?

    まぁ期間中じゃなくて良かった

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:18 

    >>290
    普通でも依存性あるから嗜むまではいいけど、ストレス発散とか辛い時すがる対象にするなとは言われるからな。プレッシャーあったにしろ何か健康的なもの選べばよかったのにね

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:20 

    >>296
    話は変わるけど
    猿之助についてももっと議論すればいいのよ
    おかしいよね?!

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:25 

    >>1
    またビジネスバトルやってる

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:30 

    なあなあで済ませたら、巡り巡って本人の首を絞める事になるよ。
    罪を犯したものにとってもルールは必要なんだよ。

    +6

    -1

  • 311. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:33 

    順天堂大学自体の体質よ。日大と一緒。
    スポーツができる有名人に甘々。
    ラグビー選手の医学部不正入試疑惑とかね。

    +22

    -0

  • 312. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:37 

    禁煙のお店や施設、歩きタバコ禁止の場所が増えて副流煙が問題視されているのに 課税され続けられているタバコ吸いたくなるもんかね、、

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:47 

    オリンピック選手だから許してあげてって理屈がおかしい

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:50 

    >>32
    擁護してるおじさんたちは知らなそう

    +331

    -0

  • 315. 匿名 2024/07/22(月) 12:03:05 

    >>301
    よこ
    まぁよっぽど嫌われてたのよ
    カッコわる

    +115

    -0

  • 316. 匿名 2024/07/22(月) 12:03:10 

    >>301
    告発が姑息みたいな言い方だよね
    そっちが悪いみたいな

    +192

    -1

  • 317. 匿名 2024/07/22(月) 12:03:28 

    >>1
    完全に橋下さんに同意。
    この人、大阪の公立の教師の国歌斉唱を義務化して学校の行事で歌わない場合に罰則を設けた素晴らしい人。
    日本維新の旗に描かれている日本列島にも本来なら地図上では見えない筈の竹島もしっかり描かれている。
    弁護士だよ?ひろゆきなんかが言い負かす事は絶対に出来ない。

    +59

    -6

  • 318. 匿名 2024/07/22(月) 12:03:31 

    >>1
    2ヶ月後に成人なんだから別に良いってなるなら、少年法に守られた実名報道されない極悪犯罪者も、どうせあと半年で成人だし名前出しちゃっても良いよねーってやって欲しい。

    +38

    -0

  • 319. 匿名 2024/07/22(月) 12:03:41 

    2ヶ月後にというならあと2ヶ月我慢しろや

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2024/07/22(月) 12:04:09 

    擁護してんの大麻の高知とか買春の米山とか…

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2024/07/22(月) 12:04:21 

    >>303
    なったと思うよ
    バトミントンの桃田みたいに

    +25

    -0

  • 322. 匿名 2024/07/22(月) 12:04:28 

    オリンピック直前且つ20歳直前のこのタイミングで密告か...よっぽどな子だったのだなって思う。
    まとめサイトで読んだ「書店の店長が万引き犯(主に高校3生)を泳がせて、最もデリケートな時期に証拠(防犯カメラ映像)付きで訴訟を起こす」っていうのを思い出したよ。

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2024/07/22(月) 12:04:28 

    >>303
    辞退をとってまた戻ってこられるように真面目になれる道を用意したはずだけど、関係ない周りが潰してるように見えるな

    +37

    -0

  • 324. 匿名 2024/07/22(月) 12:04:31 

    そんなにタバコ酒好きなら日本代表じゃなく他の国の代表として出場したらいい。真面目にやって選抜落ちた人が可哀想。もし取れなかったら酒とタバコのせいって思ってしまうから出なくて正解

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2024/07/22(月) 12:04:42 

    よく分からん場外バトルが、本人を余計に苦しめる事になると思うんだけどな(バッシングとか)。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2024/07/22(月) 12:04:50 

    >>291
    擁護してるのおじさんばっかりだよね?なんで?

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2024/07/22(月) 12:05:08 

    >>2
    過去の選手にも吸ってた人いたりして

    +1

    -5

  • 328. 匿名 2024/07/22(月) 12:05:24 

    無理に出たら今は一生言われ続けるからな🤔

    損得計算もできないのかこいつは

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/07/22(月) 12:05:24 

    >>22
    この発言自体がダメなんだよなぁ
    内部告発したらした方を叩く国民だもんね日本人っめ

    +207

    -1

  • 330. 匿名 2024/07/22(月) 12:05:30 

    副流煙って、めちゃくちゃ体調崩すよね。
    出先で入った喫茶店が喫煙可能で、短時間いただけで喉痛めて体調悪くなった。

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2024/07/22(月) 12:05:40 

    >>303
    本当それだよ
    実力はあるんだからまた奮起して頑張ればいいんだよ
    著名人や元アスリートが延々と変に擁護するから、色々過去のことまで掘り起こされちゃったもんね…

    +38

    -0

  • 332. 匿名 2024/07/22(月) 12:05:53 

    >>280
    49ですがついでなんで罰則確認してみた

    第5条 前条の違反行為に対する処分は、次の各号のとおりとする。
    (1) 永久追放 (2) 登録抹消 (3) 資格停止 (4) 戒告
    (5) その他、必要に応じた処分

    つまり協会がOK出せば代表で参加はできるっちゃできる
    協会がすでに代表外すと決めたならこの問題は解決だね

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/07/22(月) 12:07:19 

    >>311
    あの人疑惑あったのか
    知らなかったよ

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/07/22(月) 12:07:25 

    我慢が出来なかった子
    ルールが守れなかった子

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2024/07/22(月) 12:07:36 

    >>18
    もうモチベーション下がってるだろうし
    メダル獲っても祝ってもらえないだろうし

    +58

    -0

  • 336. 匿名 2024/07/22(月) 12:07:46 

    >>2
    幕末会津藩民のセリフで再生された

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2024/07/22(月) 12:08:03 

    やばいと思ったがニコチン欲を抑えられなかった

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/07/22(月) 12:08:27 

    >>323
    本当に彼女を思っての発言じゃなくて、ただの目立ちたがりいっちょかみ連中達に潰される感じ

    +27

    -0

  • 339. 匿名 2024/07/22(月) 12:08:36 

    いやいや、逆に言えばなんであと2ヶ月待てなかったのかって言う話。
    たぶん擁護している人たちは自分もそうやって擁護されてきた人もいるだろうから何が問題なのか分からないんだろうね。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2024/07/22(月) 12:09:01 

    ヤニ臭そうなおっさん達の擁護がみっともない
    もう不出場が決定したんだからいつまでもしつこい

    この件は若い人のが冷静

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2024/07/22(月) 12:09:12 

    ダメなものはダメ!!
    それが決まりでしょ
    擁護してる人いるけど大丈夫かと思う
    これを良しとするならもう決まりなんてなくなってしまうじゃないか
    きちんと守っている側からしたら馬鹿らしいし腹立たしいと思うよ

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2024/07/22(月) 12:09:29 

    >>32
    他トピにも貼られてた
    体操スレとかあるのかな↓


    50 名前: ジム名無しストさん 投稿日: 2024/07/19(金) 00:10:07.00
    去年あたりからこのスレでも宮田の喫煙と飲酒は話題になってた。高校中退して鯖江に移籍したのもそれが理由。
    業界人とファンの中では有名な話。
    ついに取り返しのつかないことに。
    そんなわけないって擁護してた人たち息してる?

    66 名前: ジム名無しストさん 投稿日: 2024/07/19(金) 00:42:40.43
    >>50
    ん?高校中退は違くね?
    中3の時に鯖江の中央中に転校してそのまま鯖高だった気がするが

    68 名前: ジム名無しストさん 投稿日: 2024/07/19(金) 00:55:42.36
    >>66
    じゃあ中3かな?時系列曖昧だけど、卒業直前に転校なんて何か問題起こしたのではと当時話題になっていた
    その後ここのスレやTwitterで喫煙と飲酒、いじめなどが原因とタレコミがあった
    恐らくここにいる人たちで見たことある人いると思う

    195 名前: ジム名無しストさん 投稿日: 2024/07/19(金) 09:34:00.42
    以前も未成年喫煙と飲酒で協会は出場停止処分を下してるんだから今回は厳重注意だけなど見過ごすわけにはいかないだろ。
    これじゃあ前回のオリンピックで体操女子を盛り上げてくれた先輩やわざわざ鯖江を拠点にしても学費免除で入れてくれた順天堂大学や亡くなった恩師に顔向けも出来ないね。

    311 名前: ジム名無しストさん 投稿日: 2024/07/19(金) 12:55:57.33
    中3の時の出場停止処分
    未成年喫煙と飲酒といじめ
    鯖江時代の監督のインタビュー記事の「わがままで自分に甘かった」という性格
    卒業式でのLDH吉野北人への態度での炎上

    ここのスレでも度々話題になっていた数々の自己中心問題児っぷりがついにここで明らかになった
    19歳の夢を潰すなと擁護の声もあるようだが、自業自得でしかないしむしろ他のメンバーの夢を潰すなと言うべき。
    問題行動の内容によってはチームの出場停止になってたかもしれない。
    そもそも日本代表キャプテンとして全員10代のチームを牽引する中で協会ルールや法律すら守れない自己中な人が出る方がチームにも迷惑

    +320

    -1

  • 343. 匿名 2024/07/22(月) 12:09:52 

    >>338
    そう思う。
    長文でダラダラ擁護してる有名人いるけど、本人は望んでないと思う。

    +24

    -0

  • 344. 匿名 2024/07/22(月) 12:09:52 

    >>254
    法律の程度の話でしょ
    横断歩道を赤信号の時に渡ったら
    法律違反だけど、それも出場できないの?

    +3

    -20

  • 345. 匿名 2024/07/22(月) 12:09:58 

    >>32
    そんなに飲まないといられないのかしら
    選手生命危ぶまれるのに、お酒大事?
    治療が必要なのかしら

    +125

    -3

  • 346. 匿名 2024/07/22(月) 12:10:06 

    >>1
    >>282
    今回の宮田の件で擁護してるのは全員もれなく胡散臭いオッサン。
    ひろゆき、尾木ママ、元新潟県知事の米山(室井佑月の夫)、猫殺し未成年淫行の野口健。
    ぜーんぶ気色悪い。
    批判してるのは橋下さん、元衆議院議員の金子さん。

    +64

    -1

  • 347. 匿名 2024/07/22(月) 12:10:38 

    >>242
    それくらいのずば抜けた人を生む仕組みってあってもいいと思う
    何してもってことはないけど

    +0

    -38

  • 348. 匿名 2024/07/22(月) 12:10:39 

    なんでこんなにこの人が援護されてるのか理解できないのだが。
    再起不能になるほど叩く必要はまったくないと思うけど、この場合ペナルティをうけるのは当たり前じゃない?

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2024/07/22(月) 12:11:12 

    >>340
    ヤフコメのおっさんどもが気持ち悪過ぎる。
    若い女性だから擁護しまくり。

    +10

    -1

  • 350. 匿名 2024/07/22(月) 12:11:42 

    ひろゆきは経緯を理解してないよね。常習犯だったからこうなったんだよ
    平熱パニックシーラカンスおじさんが正しい

    +8

    -1

  • 351. 匿名 2024/07/22(月) 12:12:19 

    いかにもモテなそうな人が擁護してて草

    +14

    -2

  • 352. 匿名 2024/07/22(月) 12:12:23 

    >>305
    横だけど、選手資格永久剥奪しろとかの意見ばかりだったらそりゃ過剰だよってなるけど、まだ辞退ってだけだし辞退した方が彼女にとっても一番ダメージなく反省出来る妥当な対応な気がする

    +20

    -0

  • 353. 匿名 2024/07/22(月) 12:12:29 

    ルールを破ったんだからペナルティを受けるのは仕方ないと思う。

    けど、ニュース番組でいつまでも扱いすぎじゃない?
    この子がちゃんと立ち直れるか心配だよ。

    +0

    -5

  • 354. 匿名 2024/07/22(月) 12:12:48 

    競技中のルール違反で失格になるのと同等だと思いますけどね

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2024/07/22(月) 12:12:53 

    えー2ケ月後に成人なんだからOKにしろっていう理論なら他の犯罪についても同じようにしろよってなるよね?
    未成年だから補導で済まされた人達だって今までいたはず
    ひろゆきの理論だとそういう人達もあと2ケ月で成人になる場合には大人と同じ様に罰せられるべきよね?
    それとも飲酒喫煙はいいけど他は違うの?
    だとしたらおかしなこというね

    +16

    -1

  • 356. 匿名 2024/07/22(月) 12:13:31 

    >>4
    そもそも成人していたとしても、日本体操協会の日本代表選手行動規範で、日本代表として活動する場では飲酒と喫煙は禁止されているんだよ。オリンピック間近に控えたトレセンでの飲酒なんて当然だめでしょ。

    日本体操協会の「日本代表選手・役員の行動規範」には以下のように明記されている。
    <日本代表チームとしての活動の場所においては、20歳以上であっても原則的に喫煙は禁止する ※2016年度から数年かけて段階的に全面禁止とする>
    <日本代表チームとしての活動の場所においては、20歳以上であっても飲酒は禁止とする。ただし、合宿の打ち上げ、大会のフェアウェルパーティー等の場合は監督の許可を得て可能とする>

    +78

    -0

  • 357. 匿名 2024/07/22(月) 12:13:49 

    >>18
    これ擁護してる人もさ、本人のためというより結局ある種の売名行為なんだと思うわ
    そういう意味でもひどいよね

    アスリート本人は若いし、成人になったからってすぐすべての言動に責任が持てるほどの大人になるわけじゃないから、周りの大人の教育もわるかったんだろうなとも思うし、可哀想に思う部分もある
    でも法律は法律だし、ここで痛い目見ておかずに間違った「成功体験」持ってしまうと大人になってもっと大きな過ち犯す可能性があるから、擁護してはいけない

    +93

    -0

  • 358. 匿名 2024/07/22(月) 12:14:17 

    >>349
    喫煙者が擁護してるだけだと思う。臭い上にきもい

    +18

    -0

  • 359. 匿名 2024/07/22(月) 12:15:14 

    原さんの意見は寄り添ってくれる感じがして優しいなと感じるんだけど、正直遊びたい盛りの子にその子の背景や過去には何があったのかって考えるのはちょっと違うんだよね。
    まだ20歳にもなってないなら尚更。
    遊びの歯止めが効かない年齢の子に「やめなさい」って無理な話。
    国を背負ってる事もわかってて娯楽優先したのなら尚更

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2024/07/22(月) 12:15:36 

    コンプライアンスを自慢しながら,グレーゾーンやなぁなぁ理論で法律違反を有耶無耶にする。


    そんな時代の何処が頭が良くて多様な意見に満ちていると思うんだ?

    学生が飲酒や喫煙をすれば,就職や進学が数日後に決定していようが,謹慎処分,すなわち学業にも部活動にも参加できない処分が下されるし,内定が取り消されることはあるんだよ。

    それを生徒や選手可愛さになぁなぁにして有耶無耶にすることが本人への優しさだと言えるのかこのアホども

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2024/07/22(月) 12:15:49 

    街頭インタビューで、おじさんが擁護してた笑
    女性で答えてた人は、ルール違反だから仕方ないですね、みたいに言ってたよ。

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2024/07/22(月) 12:15:50 

    >>288
    フィギュアなんて旬短いし、4年お預けは機会損失過ぎたね

    +95

    -2

  • 363. 匿名 2024/07/22(月) 12:15:56 

    >>352

    しかも逆にここまでバトルしちゃったら嫌でも彼女の名前覚えちゃうのにね
    352さんの言うように今回辞退だけなんだから波風立てずにすればよかったんじゃないかって思っちゃう

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2024/07/22(月) 12:16:22 

    >>346
    尾木とか罰を与えることがどうたらこうたら諭すようなこと言ってたけど、JOCや体操協会はその役目じゃないよね

    +23

    -0

  • 365. 匿名 2024/07/22(月) 12:16:35 

    >>135
    べつに真央ちゃんだけじゃない。
    ふつうに日本の一流アスリートのほとんどはキチンと規則を守って戦ってる。

    +17

    -0

  • 366. 匿名 2024/07/22(月) 12:16:38 

    大前提として代表辞退でしょ?剥奪した訳じゃないのに、外野うるさすぎ

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2024/07/22(月) 12:16:41 

    >>3
    それ許しちゃったら「成人まであと2年だからOK」「あと3年だからセーフ」「あと4年だからギリセーフ」とかどんどんなぁなぁになっちゃうもんね
    飲酒運転だって基準値ちょっと超えててもセーフとかになっちゃうよ

    +218

    -1

  • 368. 匿名 2024/07/22(月) 12:16:47 

    他のトピで見たけど体操は何歳だろうがタバコはダメなってるんじゃなかったかね。何歳だからいいじゃんとかそんな問題じゃないような

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/07/22(月) 12:17:01 

    そんな奴は負けたことや失敗したこと,競技で失格になったことも代表に選ばれ,リーダーに選出されたことを理由になぁなぁにするアホと化すだけだ

    即刻退場しろ!

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/07/22(月) 12:17:11 

    >>1
    内部告発をぐちゃぐちゃ言う奴消えろ
    なんで部外者のおっさんどもがヤニカス宮田を擁護してんだよw
    内部告発者の意見はどうでも良いのかよ
    本当オッサンども黙れ
    若い女だからって擁護すんなカス

    +52

    -2

  • 371. 匿名 2024/07/22(月) 12:17:26 

    >>2
    トヨタダイハツ裏金政治家小林製薬自衛隊川崎重工ビッグモーター東京海上東電日本人「そうだ!そうだ!日本人は規範意識が高い崇高な民族なので例え未成年でも容赦しない!」

    +0

    -7

  • 372. 匿名 2024/07/22(月) 12:17:36 

    選手登録の期限後、チームがフランス入りする直前にこの告発って相当嫌われてたんだね

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2024/07/22(月) 12:17:40 

    >>5
    最初の頃他人に迷惑かけない喫煙みたいな事言ってなかった?
    実際迷惑だから告発されてるのにさ

    +85

    -0

  • 374. 匿名 2024/07/22(月) 12:17:41 

    >>37
    6月下旬〜7月に飲酒や喫煙して7月の試合に出られないのは当たり前だよね。それが宮田選手の場合は五輪だったというだけ。

    +36

    -0

  • 375. 匿名 2024/07/22(月) 12:18:02 

    >>40
    だよね。宮田に酒やタバコの匂いをつけられて、自分にまで疑惑の目を向けられたら堪ったもんじゃないよね。

    告発は他の選手を守るためにも正解だったよ。

    +183

    -0

  • 376. 匿名 2024/07/22(月) 12:18:21 

    >>372
    同部屋だと変えてくれって複数名から言われてたくらいだったし

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2024/07/22(月) 12:18:43 

    >>28
    宮田は成人やろ
    まだ勘違いしてる人達が多いな
    正しくは二十歳未満の喫煙飲酒や
    叩くのは自由だがせめて成人扱いしてあげろよ

    +5

    -29

  • 378. 匿名 2024/07/22(月) 12:18:55 

    >>302
    健康被害もだし、たばこ吸ってない子にもたばこの臭いがついたりして、いらぬ疑いをかけられたりしたり迷惑だよね。

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2024/07/22(月) 12:19:11 

    本人の責任、未成年の喫煙・飲酒の是非よりも、以前から何度も注意を受けていて、体連盟もコーチもチームメイトも親の周知の事実だったのに、代表選手&チームリーダーに指名した連盟の判断がまずかったのでは?
    才能があるから素行には目をつぶろうとずっと隠蔽してきて、バレてから大騒ぎ。
    黙っていれば大丈夫と押し切ったって事でしょう。
    そのせいで試合前から他4名団体戦で惨敗確定。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2024/07/22(月) 12:19:15 

    ルールあってこそのスポーツなのに選手が守れてないのはおかしい

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2024/07/22(月) 12:19:15 

    ルールが遵守されるべきスポーツでこのルール違反が議論される事自体おかしくない?

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2024/07/22(月) 12:19:35 

    >>348
    宮田自体はそこまで叩かれてないよ
    それを馬鹿なおっさんどもが擁護するからヘイトが集まってる
    その怒りも宮田じゃなくておっさんどもに怒ってるんだよね

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2024/07/22(月) 12:19:42 

    >>252
    ストレスがすごいんだから酒やタバコくらい許してやれみたいな擁護もあるけど、未成年が酒やタバコに頼ってしまうほどの過度のストレス与える仕組み変えたらいいのにね

    +10

    -1

  • 384. 匿名 2024/07/22(月) 12:19:43 

    >>288
    実際の誕生日より3〜4ヶ月早く生まれてたら出れたんだけどね
    「ママが早く産んでくれてたら〜」って言ってた

    +3

    -22

  • 385. 匿名 2024/07/22(月) 12:19:55 

    >>3
    たった2ヶ月が我慢できないスポーツ選手なんて今後の活躍は期待できないと思う。

    +210

    -1

  • 386. 匿名 2024/07/22(月) 12:20:22 

    酒とタバコでプレッシャーから解放されようとするアスリートってどうなのよ
    しかも未成年で

    +23

    -0

  • 387. 匿名 2024/07/22(月) 12:20:32 

    >>309
    この人らはレスバがお仕事の一環だもんねw

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/07/22(月) 12:20:38 

    >>342
    ルールは破るためにある!
    とか思ってないよね

    +0

    -20

  • 389. 匿名 2024/07/22(月) 12:21:02 

    日本人って別に規範意識が高く正義感が強い訳じゃなくて自分より弱いやつを虐めていいお題目を探してるだけなんだよね

    +3

    -4

  • 390. 匿名 2024/07/22(月) 12:21:55 

    >>1
    法律だからね…

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2024/07/22(月) 12:22:15 

    >>3
    悪いもんは悪いよね。
    万引きして、後で払えばいいんだろ?みたいな感じだわ。

    +173

    -3

  • 392. 匿名 2024/07/22(月) 12:22:21 

    >>143
    逆に言うと関係者は前から分かってて庇って隠し通すつもりだったんだろうなと。

    +85

    -0

  • 393. 匿名 2024/07/22(月) 12:22:30 

    飲酒喫煙うんぬん以前の問題で、協会の定めた規律を守れなかったのだから離脱は当然なんだと思う
    コンプライアンスってそのためにあるものだよ

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/07/22(月) 12:22:39 

    ズレるけどいじめも法律で定めて欲しい
    こっちの方が個人的に重大

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/07/22(月) 12:22:53 

    >>3
    本当に
    それ言い出したらきりがない
    何のための法律か

    +122

    -0

  • 396. 匿名 2024/07/22(月) 12:23:21 

    >>326
    力が持てると発言に影響力がでてくる
    昔はどこでも喫煙できてた、そんな時代の方を
    長く生きてきてそのくらいで?!と思った
    とかじゃない?

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2024/07/22(月) 12:23:32 

    >>237
    自業自得でしょ。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2024/07/22(月) 12:23:38 

    ルールを守って我慢してる人もいるし
    みんな秩序を守って生活してるんだから
    ルールを破った人が罰せられるのは当たり前やん

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2024/07/22(月) 12:23:50 

    公益財団法人日本体操協会「日本代表選手・役員の行動規範」

    1、違法行為は行わない
    2、日本代表選手・役員としての名誉と信用を損なうような行動、発言をしない
    3、日本代表役員は選手の支援に全力を尽くす
    4、主催団体ならびに実行委員会に対し、非礼にならぬようマナーに気をつける
    5、国旗掲揚時には、脱帽、起立のうえ国旗に向き、敬意を表する
    6、日本代表チームとしての公式行事、競技会に参加する際は、指定された内容(衣服等)を厳守する
    7、日本代表チームの活動(競技会、合宿、練習、ミーティング、記者会見、壮行会、表敬訪問、祝賀会等)には必
    ず参加し、定められた時刻(集合時間、門限、等)を厳守する
    ただし、監督が「やむを得ない事情によるもの」と認めた場合は、その限りではない
    8、日本代表チームとしての活動の場所においては、20 歳以上であっても原則的に喫煙は禁止する
    ※2016 年度から数年かけて段階的に全面禁止とする
    9、日本代表チームとしての活動の場所においては、20 歳以上であっても飲酒は禁止とする
    ただし、合宿の打ち上げ、大会のフェアウェルパーティー等の場合は監督の許可を得て可能とする
    10、日本代表チームとしての活動の場所においては、選手・役員は異性の部屋への出入りを禁止する
    11、未成年者の単独行動は禁止する
    12、品位を損なう華美な身体装飾(刺青等)は禁止する
    13、「アンチ・ドーピングに関するガイドライン」、「メディア活動に関するガイドライン」、「肖像権に関するガイド
    ライン」を遵守する
    14、日本代表チーム監督の指示は遵守



    100%守っている人って絶対に居ないし、守れるわけがない

    特に「11、未成年者の単独行動は禁止する」なんて コンビニすら行けないじゃんw

    +0

    -5

  • 400. 匿名 2024/07/22(月) 12:23:51 

    この人のせいで迷惑を受けていた他の選手の方のケアの方が大事。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2024/07/22(月) 12:24:06 

    >>1
    発覚したのが2ヶ月前ってだけでしょ

    +22

    -0

  • 402. 匿名 2024/07/22(月) 12:24:17 

    >>386
    本末転倒

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2024/07/22(月) 12:24:27 

    >>376
    タバコをもし部屋で吸ってたとなると受動喫煙酷そうだもんね

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2024/07/22(月) 12:24:56 

    本人が辞退してるならよくないか?
    外野の関係ない著名人が騒ぎを大きくすればするほど他の体操の代表選手が集中しづらい状況になるのが想像できないかな、オッサン達

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2024/07/22(月) 12:25:04 

    室伏広治長官のコメントはよ

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2024/07/22(月) 12:25:15 

    行動規範は書いているけど

    反したときにどうするかを書いていないのに
    恣意的に処罰するというのも不公正だと思うわ

    +0

    -9

  • 407. 匿名 2024/07/22(月) 12:25:38 

    >>13
    強化費とかにも税金使われてるよね

    +80

    -0

  • 408. 匿名 2024/07/22(月) 12:25:47 

    下戸だから普段飲まないけど、法律で禁止するくらいならお店でスーパーやコンビニで売るのやめればいいのにと思ってる

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/07/22(月) 12:26:16 

    >>3
    その理論だと犯罪事件の時効も無くなるよね

    +111

    -1

  • 410. 匿名 2024/07/22(月) 12:26:36 

    プレッシャーやストレスで酒と煙草に逃げたという理由が安直すぎる
    アスリートに限った話じゃないけど、自らの身体を酷使するアスリートなんだから尚更メンタルヘルスをいい加減に扱ってはいけないはずなのに

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2024/07/22(月) 12:26:55 

    >>5
    「やってしまったことはまぁーしゃーない、反省して次頑張れ」でネットは静かになりそうな案件だったのに、変な擁護するおじさんたちが騒ぐせいで炎上続いてるよね

    +199

    -1

  • 412. 匿名 2024/07/22(月) 12:26:57 

    >>370
    擁護してる面々がアレな連中ばっかりなんで、裏に組織的な何かがあるんじゃないかと訝しんでしまうよね
    まさか大麻合法化絡んでたりして

    +17

    -0

  • 413. 匿名 2024/07/22(月) 12:27:14 

    >>339
    後2ヶ月待てないのかもそうだし、代表に選ばれてから自覚なく喫煙しトレセンに酒持ち込みなんて相当な依存度だと思うけど絶対一回ずつのわけない

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2024/07/22(月) 12:27:28 

    >>390
    それをいうなら
    愛子さまが次の天皇陛下になってほしい
    でも法律だから諦めてる

    +2

    -5

  • 415. 匿名 2024/07/22(月) 12:27:39 

    >>1
    擁護してんの、みんなじじいばっかり。
    甘甘なんだよ。

    +25

    -0

  • 416. 匿名 2024/07/22(月) 12:27:42 

    >>367
    変な前例作ったら次にも同じような選手出てきて許してくれるよね?ってなるわよね

    +27

    -0

  • 417. 匿名 2024/07/22(月) 12:27:43 

    本人が今するべきことは,周りが被った迷惑や犠牲や被害に対して反省の意を述べることなんだよ

    喫煙や飲酒を省みるとは成人であっても周りへの迷惑について考えるべきこととは社会にこれだけあるんだぞ?

    飲酒運転や,分煙や禁煙のように

    それをただの法律違反〜なんて吠えて,三ヶ月後には成人になる〜なんてアホな思考はな。

    数時間後にはお酒は抜ける〜や,数時間経ったからお酒は抜けてる〜なんて車を転がす思考や,誰もいないから〜や,人からこれだけ離れているから〜と禁煙場所で喫煙する,犯罪者の心理と変わらねぇんだよ

    いい年こいた大人が,法律遵守が上なのか,選手の未来が上なのかと縦に物事を連ねているからな

    まず法律遵守が先であり、その中でも選手の将来や,被害を被った他の選手の意見,競技を開催や企画,運営するIOCや日本の協会,様々な横の繋がりの中で加味すべき物事を人間の手により繋げていく,そんな議論に発展することがねぇんだよ。

    貴様ら馬鹿は意味わかってんのか?

    人間に代入されたコマンドの上下関係に従うだけのAIが

    機械の手により横に繋げられるように変化をした時の代償が

    お前らみたいな馬鹿は真っ先に排除するんだぞ?

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/07/22(月) 12:28:07 

    もう私を放っておいてくれ!!!

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2024/07/22(月) 12:28:58 

    >>386
    アスリート向いてない

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2024/07/22(月) 12:29:20 

    >>370
    兵庫県知事を思い出したわ
    内部告発者を批判して追い込んで、自殺に追い込む

    +18

    -0

  • 421. 匿名 2024/07/22(月) 12:29:27 

    罰せられるような事するからだ
    全く同情できんわ
    むしろそれくらいの罰で済んだことを感謝しろや

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2024/07/22(月) 12:29:29 

    庇ってるの大体おじさん達なのはなんなんだろうな。年齢だったりルールもあるし見つかったんだったら仕方ないのに。そもそも本人もその覚悟で吸ってたし飲んでたはずだよね

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2024/07/22(月) 12:29:39 

    >>1
    がるにもいるが、未成年で酒タバコうえーい!は普通じゃないの?って、普通じゃないからな。

    私自身、べつに酒タバコ興味なかったし成人式後に誕生日だったけど、ウーロン茶ジュースで全然楽しかったし。
    酒、飲めたやつが偉いの?タバコでやんちゃしたやつが偉いの?

    +37

    -1

  • 424. 匿名 2024/07/22(月) 12:29:53 

    >>3
    成人式のあと、先生込みで中学校の同窓会あったけど、誕生日迎えてない子はお酒屋厳禁だったよ。
    私は成人式の2日後が誕生日なので、飲まなかった。
    飲みたくもなかったけどね。

    +65

    -1

  • 425. 匿名 2024/07/22(月) 12:30:39 

    +4

    -15

  • 426. 匿名 2024/07/22(月) 12:30:40 

    >>314
    知っても振り上げた拳は下ろせないのでは?
    間違ってたごめんなさい出来るタイプは最初から冷静に見てて下手な擁護しなそう

    +147

    -0

  • 427. 匿名 2024/07/22(月) 12:31:25 

    >>376
    一回しか吸ったことないのに?!
    矛盾してるね

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2024/07/22(月) 12:31:34 

    スポーツジャーナリストのもっと重大な問題が起きていたんじゃないかって発言が気になる

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2024/07/22(月) 12:31:34 

    >>386
    それに手つけないといけなくなった時点で競技から遠ざけた方が良かった

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2024/07/22(月) 12:31:39 

    >>386
    酒タバコでストレス発散できる?私、全然出来ないし、ただのカッコつけ未成年の言い訳にしか聞こえない。イキりにしか見えないんだわ。

    +15

    -0

  • 431. 匿名 2024/07/22(月) 12:32:06 

    >>1
    だったら他の未成年で飲酒や喫煙してる子にも罰則与えなよ この子ばかりこんな仕打ちでかわいそすぎる

    +6

    -31

  • 432. 匿名 2024/07/22(月) 12:32:40 

    >>424
    私も成人式の1週間後に20歳だった。ここで飲んだりしたら内定取り消しもありえるし、学校にも迷惑かかるから絶対やらなかった。

    +26

    -1

  • 433. 匿名 2024/07/22(月) 12:32:42 

    この選手をかばってるのほとんど男らしいね

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2024/07/22(月) 12:33:41 

    法律は未成年から二十歳未満になってるよ

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2024/07/22(月) 12:33:46 

    よかったね。辞退して。
    プレッシャーはオリンピック選手みんなあるよ。
    それを言い訳にしてる人がメダル取れるわけない。

    +26

    -0

  • 436. 匿名 2024/07/22(月) 12:33:48 

    >>362
    それは体操も同じだからな。だからこそ本気で五輪にかけてるなら絶対タバコやお酒はやっちゃダメだった

    +54

    -0

  • 437. 匿名 2024/07/22(月) 12:34:07 

    >>4
    未成年が飲酒するようになるってまず本人より年上(成人)が勧めて始まるのがほとんどじゃないのかな、とは思う
    大学の部活やサークルの飲み会とかでさ
    今の時代なら後輩はちゃんと断れるのかな?
    体育会系って先輩絶対って風潮があるけど今は大丈夫なのかな

    彼女が未成年で常飲するようになった背景はわからないけどもし大人が勧めたならその大人には全く責任はないのかな、て思う

    +4

    -14

  • 438. 匿名 2024/07/22(月) 12:35:03 

    >>227
    ダルビッシュの喫煙パチンコは無期限停学だったね
    卒業直前での発覚で出場予定の大会もないから、卒業式出られない程度のペナルティと日ハムでの更生教育とバッシングだけで済んだけど

    彼女は一番大きい大会の直前に発覚しやすい場所で酒飲んだからこうなっただけで

    +20

    -0

  • 439. 匿名 2024/07/22(月) 12:35:10 

    >>3
    今日の朝の番組でコメンテーター?の人が内部告発するなら1ヶ月前までって決めるべきとか言っていてハァ?ってなった。
    そりゃこんな直前で色々と変更は大変だろうけど、そういう事も含めて周囲に迷惑をかけないという事もあってのルールなのに、謎すぎた。

    そして言っちゃなんだが19で吸ってたならもっと前からのんじゃない?とも思うし・・

    +188

    -1

  • 440. 匿名 2024/07/22(月) 12:36:12 

    >>437
    そして彼女がすすめる側になるという危険性がある
    問題は根深いね

    +20

    -0

  • 441. 匿名 2024/07/22(月) 12:36:23 

    >>408
    一昔前に比べたら、だいぶ購入しづらくなったけどね
    自分は小学生の頃、親の使いでよく買いに行かされたよ

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/07/22(月) 12:36:34 

    >>54
    大酒飲んでますが子供が熱出したから臨機応変に車で病院行ってもいいかな
    途中で飲酒運転であなた轢いちゃうかもしれないけど

    +29

    -0

  • 443. 匿名 2024/07/22(月) 12:37:07 

    >>431
    あなたは一切未成年のときに酒タバコやらなかったの?

    +1

    -14

  • 444. 匿名 2024/07/22(月) 12:37:32 

    過去にも喫煙で厳重注意受けてたって報道してる週刊誌もあるんでしょ

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/07/22(月) 12:37:34 

    >>438
    ダルは当時税金で活動してなかったわけだし
    球団も責任を持って指導すると決めたんじゃない?

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2024/07/22(月) 12:37:45 

    >>440
    実際、同室になった選手が酒かタバコ勧められて迷惑だって苦情言ったらしい

    +17

    -0

  • 447. 匿名 2024/07/22(月) 12:37:46 

    常習者だからこその、ストレス解消のための喫煙飲酒でしょう
    アホですか
    プレッシャー言い訳にするとか頭悪すぎ

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2024/07/22(月) 12:38:08 

    トップアスリートが、野菜一切食べませんとかコーラめっちゃ飲みますっていう位で異端児扱いされるのはまあまああったけど、飲酒喫煙って明らかに身体に害だからさ。。

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2024/07/22(月) 12:38:18 

    >>11
    初めの時にもっと厳しくしていれば、こんなギリギリなことにはならなかったんじゃないの?
    甘えがあったと思う

    +208

    -1

  • 450. 匿名 2024/07/22(月) 12:38:33 

    >>443
    税金で特別な支援受けてる人そんなにいないと思うよ

    +4

    -2

  • 451. 匿名 2024/07/22(月) 12:38:43 

    >>435
    ほんとうにそれだよね
    ってかオリンピック選手に聞いたらいいのに
    タバコ、酒どう思いますかー、団体規律はどう思いますかーって

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2024/07/22(月) 12:38:53 

    「メダル穫れる可能性があるから許そう」みたいな流れがおかしい。
    昔「自分は人間国宝になるんだから何をしても良い」みたいなこと言ってたの思い出すよ。「凄い人は何をしても許すべき」みたいなことを部外者が大きな声で言いだすのもヘンな話し。

    +44

    -0

  • 453. 匿名 2024/07/22(月) 12:39:34 

    >>434
    体操協会の規則では、たとえ20才過ぎてても代表活動中は禁止してるみたい

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2024/07/22(月) 12:39:36 

    法律がどうとかでは無くて内規違反の末に辞退だから、外野が騒ぐ話でも無いと思うけどな。

    仮に代表権が復活したとしても、謝罪会見して禊を済ませてから復帰となると本人のメンタルはさらに削られるだろうし。

    +5

    -1

  • 455. 匿名 2024/07/22(月) 12:39:41 

    >>54
    臨機応変ってこんなときに使う言葉じゃないけどね。あなたの場合は法律もルールも知らん、私は好き勝手しますよ、大目に見てね♡みたいなもん。

    +33

    -0

  • 456. 匿名 2024/07/22(月) 12:40:15 

    >>450
    え、意味不明

    +0

    -8

  • 457. 匿名 2024/07/22(月) 12:40:23 

    >>3
    あと2ヶ月で20歳なら2ヶ月待てば良かっただけの話

    飲酒喫煙は20歳前からの人も多いけど、守ってる人の方が多いと思うし

    +81

    -0

  • 458. 匿名 2024/07/22(月) 12:40:29 

    成人しててもタバコ吸う女とか理解できないし
    私、信じられなーい!

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2024/07/22(月) 12:41:01 

    若い女性だったから擁護が多いだけで、ドレッドヘアでスカした感じのスケボー男子だったらバッシング一辺倒だったと思うよ。

    正直、みんなそのレベルの興味でしょう。

    +31

    -0

  • 460. 匿名 2024/07/22(月) 12:41:25 

    >>456
    赤信号を渡ったことがない人
    みたいな表現なんだろうけど

    やっぱり彼女は国の代表だからね
    我々とは違うのよ

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2024/07/22(月) 12:41:45 

    >>431
    身内か何か?

    +14

    -0

  • 462. 匿名 2024/07/22(月) 12:41:56 

    >>459
    ちっ反省してまーーーす

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2024/07/22(月) 12:42:09 

    >>242
    オリンピック選手以外は何してもいい現状はどう思うの?
    校内で喫煙しても数日の停学で済む学校なんていくらでもあるし、館内喫煙の職場で喫煙してても注意程度で免職にはならないでしょ。大学生なんて未成年飲酒やり放題だし、どれもバレたとしても大して厳しい罰は課せられてないのが現状だよね。
    わたしは酒もタバコも嫌いだからやらないし、ルールを破ったこと自体はダメだと思うけど、今回の件はオリンピック選手"だから"厳しく罰せられている気がして可哀想でならない。

    +3

    -38

  • 464. 匿名 2024/07/22(月) 12:42:40 

    >>441
    明らかに子供とか制服で買おうとしている場合じゃなければ売ってもらえなかったりとか、マスクしていたりするし免許証確認しているようなことって見かけないけどね
    自販機よりも対面の方が緩い感じ

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2024/07/22(月) 12:42:43 

    >>460
    飯塚みたいな上級国民なら何でもOKなの?日本舐めてもらっちゃ困るんだが。

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2024/07/22(月) 12:42:47 

    >>40
    周りの子のためにもこの処置は当然だと思う
    吸わない人からしたら喫煙者って本当に害でしかないのに、自分まで疑いをかけられたら?連帯責任とかあるの?とか怯えながら練習したくない

    +138

    -0

  • 467. 匿名 2024/07/22(月) 12:42:56 

    擁護なんてする必要ない。この方が決まりを守れない大人なだけなんだから。ここで甘やかしたら今後の示しが付かないし結果が良ければ何やっても許される風潮は無くして行かないと。

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2024/07/22(月) 12:43:54 

    >>463
    国の代表として行っているわけだからダメなんだと思う

    +17

    -1

  • 469. 匿名 2024/07/22(月) 12:44:03 

    >>463
    それはあるでしょ?
    応援してくれる人があって
    成り立ってる部分が大きいもの
    あなた、日本背負ったことある?
    がんばれ、ニッポンって言われたことある?
    彼女はそういう存在なんだよね

    +16

    -2

  • 470. 匿名 2024/07/22(月) 12:44:19 

    >>460
    国の代表だからこそ、模範にならなきゃだめなんだわ。

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2024/07/22(月) 12:44:21 

    >>28
    擁護するやつのせいでこんなことになるんだよ
    こんなことで〜とか大した事ない〜とか言って、若者に大事じゃないと思い込ませてるんだよ
    で、いざその時になったらアウト
    世間の大半もそんなに甘くないし
    かなりイジワルじゃない?

    +40

    -1

  • 472. 匿名 2024/07/22(月) 12:44:49 

    >>1
    いやいやいや
    お酒も煙草も20歳未満は犯罪ですって缶に書いてあるよね???
    なんかこのニュース見てゴネてる大人は賭けでもやってたのかなって思っちゃう

    +23

    -0

  • 473. 匿名 2024/07/22(月) 12:45:05 

    >>465
    そう、猿之助、納得いってないよ!

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2024/07/22(月) 12:45:41 

    >>463
    資格剥奪でもないしそんなに重い罰だとは思わなかったんだけどこの罰はそんなに厳しい感じなの?
    悪い事した人は罰を受ける、当たり前の事だよね
    その規定内に身を置いてるんならその規定に従わないとって思うんだけど

    +14

    -1

  • 475. 匿名 2024/07/22(月) 12:45:42 

    >>107
    主将で点数エースだったから抜けたら団体戦(3人分の合計点数を競う)が大きく下がる言われてる

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2024/07/22(月) 12:45:48 

    >>459
    誰がとか年齢がとか実績がとかじゃなくて、ルール違反したとか常習性がどうかとか感情抜きで淡々と処理しないと人によって処罰の度合いがブレるよね
    2ヶ月後に成人なのに〜とか以ての外だわ

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2024/07/22(月) 12:45:53 

    >>463
    >校内で喫煙しても数日の停学で済む学校なんていくらでもある

    いつの時代?今、校内禁煙だし。
    学校が停学処分であるのと同じで、彼女の場合は出場停止処分、妥当だよ。

    +24

    -0

  • 478. 匿名 2024/07/22(月) 12:47:08 

    >>445
    元々素行悪いのは有名だったけどプロ入り決まって注目増えたから週刊誌に写真撮られた
    プロ入りしてもすぐ一軍登板するわけでもないからあのタイミングでの発覚は一番ダメージが少ない

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2024/07/22(月) 12:47:59 

    罰が重く感じるのはバレなきゃ大丈夫だろうという庶民の考え方とバレても対して罰を受けない政治家がいるから。プレッシャーもライバルも怪我も多い中で通らなくても人生に支障がないのに通ってしまった年齢制限のあり、身体に負担がかかる娯楽。そして国を代表する選手であることはどういうことか、次世代の選手や選手候補、サポーターにしらしめる意味もあったのではないかと思う。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2024/07/22(月) 12:48:23 

    たった2ヶ月を待てなかった事実こそ重く考えるべき。
    自制心が壊れ抑制がまるで効いてないあたり既に依存性でしょう。。

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2024/07/22(月) 12:48:31 

    さゆりんごは自覚が足りなかったのではと言ってたね

    松村沙友理 五輪辞退の体操・宮田笙子に「自覚なかったんじゃないかな」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    松村沙友理 五輪辞退の体操・宮田笙子に「自覚なかったんじゃないかな」(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     21日放送の「サンデージャポン」(TBS系)に元乃木坂46の〝さゆりんご〟こと松村沙友理が出演。体操女子でパリ五輪代表を辞退した宮田笙子(19=順大)に言及した。  宮田には喫煙と飲酒が発覚。日

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2024/07/22(月) 12:48:39 

    >>459
    あの人、結局14才から大麻やってて、2019年に日本への大麻密輸で逮捕されたよ
    改まった場所でだらしないのはやっぱり駄目な証拠

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/07/22(月) 12:48:41 

    >>2
    そういう硬直した考えが成長やチャンスを潰すって悪い頭じゃわからないかな?
    ルールは厳格に適用しつつ、こう言う特別な人間には「2度とするなよ競技頑張れ」があっていいと思う。
    一般人その他大勢と区別していい。
    本人も本人。なぜ認める?してまでん!してるって言うなら証拠出して!言った人を連れてきて!私は辞退しません。なので辞めさせるって言うなら訴訟します!
    くらいのハッタリ言えんのか?
    弁護士立てて争えば良かったのに。

    +1

    -37

  • 484. 匿名 2024/07/22(月) 12:50:10 

    >>1
    体操って、演技が終わったらライバルでも称え合うんだよね。
    前のオリンピックでその様子を見て、素敵だなって思った。
    だから、喫煙飲酒はもちろん、和を乱す行為としても重いと判断されたんだと思う。
    内部告発するほどなんで、周りの士気かなり下げちゃってるし。

    +13

    -0

  • 485. 匿名 2024/07/22(月) 12:50:10 

    >>478
    ライオンズみたいに選手を甘やかしてなかったんじゃないかな?と思うけど

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/07/22(月) 12:50:25 

    >>470
    税金使って五輪に参加する立場なんだよね
    金返せと思うわ

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2024/07/22(月) 12:51:15 

    順天堂大学も一回ちゃんと調べた方がいいね氷山の一角かも知れないし

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2024/07/22(月) 12:51:39 

    18才から成人といって選挙権与えてあるのに、
    厚生年金加入は18才からで国民年金は20才からで、
    たばこと酒は20歳からって、なんなん
    成人に値する18才からに全て統一して欲しい

    +1

    -8

  • 489. 匿名 2024/07/22(月) 12:51:50 

    >>428
    ☘️☘️☘️

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/07/22(月) 12:51:52 

    >>253
    犯していい。
    あなたの様な「その他大勢」と才能のある人間は扱いが違って当然。
    文句言うあなたはオリンピック出られるの?
    せめて何かの競技で候補になってから言えこの能無し!

    +2

    -37

  • 491. 匿名 2024/07/22(月) 12:51:54 

    >>11
    それを会見で言ってたら辞退は仕方ないってみんなが言ってただろうね。ただ、それ言っちゃうと今以上に彼女への批判が強まるだろうから言わなかっただけで

    +105

    -1

  • 492. 匿名 2024/07/22(月) 12:52:08 

    なんでフォローしてる人多いの?
    一般的なルールも守れないような人が
    日本代表になって良いわけなくない?
    酒タバコに逃げなきゃやって行けないくらいの
    メンタルなら代表なんか辞めればいい。

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2024/07/22(月) 12:53:08 

    >>487
    メダル取ったらそりゃあらゆる方面めでたいんだろうけど、その欲目で狂ったらいけないわ

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/07/22(月) 12:53:19 

    >>301
    ほんとそう
    そもそも告発は一番大事になる時にしないと流されるからね

    +119

    -0

  • 495. 匿名 2024/07/22(月) 12:53:26 

    私は世界で戦うアスリートでもなんでもないけど、飲酒喫煙はちゃんと二十歳の誕生日過ぎてからだったよ
    社会に出てからなんやかんや言われたくなかったからね

    ましてやオリンピックでメダル目指す人だったら尚更守らなきゃじゃないの?
    こんな何でもかんでも炎上する時代なんだし

    「プレッシャーが凄かったんでしょうね~」
    なんて言ってるコメンテーターもいるけど、プレッシャーが凄くかかってたらみんなそういう事していいってことではないし、二十歳直前なんだし大目に見ようなんてバカみたい

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2024/07/22(月) 12:53:47 

    >>1
    メダルの確率が0になって将来の体操関係の仕事がもらえなくなってもいい、宮田に頭を下げてもらうメダルが嫌で嫌でたまらなかったんでしょ

    宮田さんのおかげでメダルが取れました、、、冗談じゃない!

    ってこと

    +13

    -0

  • 497. 匿名 2024/07/22(月) 12:54:16 

    >>357
    擁護意見も最初から一貫して何言われようと揺るがない意見ではなくて痛いとこ突っ込まれたらちょっと変えた視点からの擁護になるような感じで、最初から擁護するのが目的であって彼女を想っての意見ではないんだろうな
    インプレ稼ぎとか知名度上げに利用してるだけで

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2024/07/22(月) 12:54:35 

    >>410
    大人だって酒やタバコに逃げるだろw

    不登校ですら許容されるんだから
    アスリートが競技人生から逃げるのではなく
    プレッシャーから逃れたいと思うのは当たり前じゃんw

    +0

    -8

  • 499. 匿名 2024/07/22(月) 12:54:53 

    池谷幸雄氏「実は体操選手には喫煙者が多い」と指摘 体操界にまん延する環境も宮田に影響?― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    池谷幸雄氏「実は体操選手には喫煙者が多い」と指摘 体操界にまん延する環境も宮田に影響?― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    池谷幸雄氏「実は体操選手には喫煙者が多い」と指摘 体操界にまん延する環境も宮田に影響?


    元体操日本代表で五輪メダリストの池谷幸雄氏(53)が19日、MBSテレビ「よんチャンTV」(月~金後3・40)に出演し、未成年にもかかわらず喫煙と飲酒の行為が発覚した宮田笙子(19)についてコメントした。
     「エースが抜けるというのは物凄い日本にとって痛手」と残念がった池谷氏だが、「実は体操選手は喫煙者が多いんですよ」と意外な事実を指摘。「持久力はそこまでいらないが、精神的プレッシャーは大きい競技。大学の先輩とかでも、1種目終わるごとに吸いにいくという人もいた」と振り返った。池谷氏は「練習でもかかるプレッシャーは大きくて、それを和らげるために喫煙する選手はけっこういました」と明かし、今回の宮田の件でも、体操界に蔓延する環境が影響を及ぼした可能性についても暗に示した。

     宮田についても「未成年の喫煙はあってはならないこと」と前置きしつつも「エースとしての重圧はかなりあったとは思う」と、その精神状態に想像をめぐらせた。

     19歳の過ちについて、番組出演者らも今後の精神的影響にも言及。その心のケアを周囲に期待した。一方で番組に出演していたお笑いタレントの黒田有は4年後の捲土(けんど)重来を願いつつ「23歳じゃないですか。体操選手からするとどうなのか気になるんです」と質問。池谷氏は「女子の選手はピークが早いので、20歳過ぎるとピークを何とかキープするというところにはなってくる。23歳になると不利にはなります」と、宮田にとって決して簡単な道ではないという持論を述べた。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2024/07/22(月) 12:55:28 

    >>461
    芸スポの板に、家族来てるってレスがあったわ
    ガルにも来てそう

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。