-
1. 匿名 2024/07/22(月) 11:15:34
観た方一緒に語りませんか?+8
-43
-
2. 匿名 2024/07/22(月) 11:16:25
小学生向きだなぁと思いつつ、なんだかんだ面白くて見てしまうよね笑+9
-30
-
3. 匿名 2024/07/22(月) 11:17:01
映画のほうね+12
-0
-
4. 匿名 2024/07/22(月) 11:17:06
付き合いで仕方なく観たけどお金出してまで観る価値は無かったかな+91
-1
-
5. 匿名 2024/07/22(月) 11:18:24
小学生の子供が見たがってるんだけど、小学生でも楽しめるかな?+7
-10
-
6. 匿名 2024/07/22(月) 11:18:26
誇張抜きで人生で見た映画の中で最下位だった。+114
-0
-
7. 匿名 2024/07/22(月) 11:20:17
みんなイケメンだった+4
-23
-
8. 匿名 2024/07/22(月) 11:21:15
びっくりする程つまんなかったw
+81
-0
-
9. 匿名 2024/07/22(月) 11:21:38
地元のTVで毎週の様にムビチケ10組とか配ってる+1
-0
-
10. 匿名 2024/07/22(月) 11:21:40
LDHとラポネ+18
-0
-
11. 匿名 2024/07/22(月) 11:21:43
見てないけど賞金の額が大きすぎて矛盾がすごい気がする。この金額なら男子アスリートしか参加しないはず。+24
-1
-
12. 匿名 2024/07/22(月) 11:22:12
子どもが喜ぶ映画だと思う+4
-9
-
13. 匿名 2024/07/22(月) 11:22:28
>>5
むしろ小学生なら楽しめるのかな
でも小学生が好きなのはテレビでやってる方かも+28
-2
-
14. 匿名 2024/07/22(月) 11:22:40
つまらなかった+32
-0
-
15. 匿名 2024/07/22(月) 11:23:58
>>1
映画の中もテレビと一緒みたく、挑戦者が逃げ回るってストーリーなの?
あれが映画になるのが意味わからん❓+17
-1
-
16. 匿名 2024/07/22(月) 11:24:07
どういうストーリーなの?
ただ逃げてるだけ?+9
-0
-
17. 匿名 2024/07/22(月) 11:24:10
長髪白髪のハンター、怖いらしいね+4
-0
-
18. 匿名 2024/07/22(月) 11:26:23
Xでめちゃくちゃディスられてたよね
逆に観てみたいw+13
-5
-
19. 匿名 2024/07/22(月) 11:29:06
>>9
どこ?私も地元なら応募したい+2
-0
-
20. 匿名 2024/07/22(月) 11:29:17
>>8
安い演出に音楽、お涙頂戴の感動ストーリー、仲間の絆で乗り越えるぞ系、突如出てくるホラー要素、アイドル起用のB級映画
+45
-0
-
21. 匿名 2024/07/22(月) 11:29:20
本当に映画史に残る最高傑作だと思う
私の予想だと興行収入は550億程度かな+2
-14
-
22. 匿名 2024/07/22(月) 11:33:58
何か無理やり逃走中の名前使って作った感じする映画みたい+9
-0
-
23. 匿名 2024/07/22(月) 11:36:56
>>1
昨日甥っ子と見た!
思ったよりは面白かったよ+6
-15
-
24. 匿名 2024/07/22(月) 11:37:47
ラスボスはマツケンサンバ+4
-0
-
25. 匿名 2024/07/22(月) 11:37:54
逃走中好きだけど映画になるほど人気だったんだ+2
-6
-
26. 匿名 2024/07/22(月) 11:38:19
>>8
そこまで言われると逆に観たくなるなぁ笑+6
-5
-
27. 匿名 2024/07/22(月) 11:50:27
「逃走中まさかのマジ泣き」ってタグを公式が作って
ファンを煽ってトレンド入りさせてて笑った
そのタグの勢いは公開初日だけで消えて
翌日からは、今まで観た映画で一番ひどい、みたいな酷評の嵐になったけど+31
-0
-
28. 匿名 2024/07/22(月) 11:52:25
すごい酷評されてるよね
演技が棒すぎというか脚本家が下手すぎるって意見が多い
リアル鬼ごっこみたいなことやってるから、逃走中の必要性がないとうね+28
-0
-
29. 匿名 2024/07/22(月) 11:52:57
>>1
再来年の夏休みシーズンにミニオンの次に土曜プレミアムで放送されそう+6
-1
-
30. 匿名 2024/07/22(月) 11:55:37
>>1
フジテレビ迷走中!+7
-0
-
31. 匿名 2024/07/22(月) 11:59:07
>>27
そもそも逃走中に誰もお涙頂戴なんて求めてないのにな…+29
-0
-
32. 匿名 2024/07/22(月) 12:01:12
子供の付き添いで鑑賞
最初と最後の10分だけ頑張って見ました+9
-0
-
33. 匿名 2024/07/22(月) 12:01:13
昨日27時間テレビで逃走中見てたとき何回もCMで流れてたんだけどなんかお客さん泣いてるとこばっか映ってるからてっきり感動する系の内容だと思ってたけどそんなにつまらないんだね
別に観に行く気もないけど+17
-0
-
34. 匿名 2024/07/22(月) 12:02:39
面白そう+3
-7
-
35. 匿名 2024/07/22(月) 12:03:37
バラエティの時は確保される、されないは運みたいなところあるけど、映画はそこも台本で決まっているの?+5
-0
-
36. 匿名 2024/07/22(月) 12:08:05
アニメの方を映画化したほうが客入り良さそう+6
-0
-
37. 匿名 2024/07/22(月) 12:09:49
予告見たけど感動しそう+1
-8
-
38. 匿名 2024/07/22(月) 12:10:40
>>1
sawみたいな内容?+0
-0
-
39. 匿名 2024/07/22(月) 12:11:03
デビルマンや大怪獣の後始末より面白い?+0
-2
-
40. 匿名 2024/07/22(月) 12:11:28
Xで映画の感想垂れ流してる垢がこれの次に見た駄作が良作に思えるくらいのやばさだと書いててどんなもん変に気になってる+10
-1
-
41. 匿名 2024/07/22(月) 12:13:34
こんなの観に行く人いるんだね+23
-2
-
42. 匿名 2024/07/22(月) 12:15:03
>>13
見てないのになんだけど、CM見る限りテレビとは違う感じだよね。しっかり台本とセリフがあってワンシーンずつカットしながら撮影してるからコレじゃない感。
いつも逃走中見てる子供も怖そうだから行かないって言うし。これならテーマパーク貸し切ったり、海外に行って撮影するとかの豪華版の方がよかったな。+7
-1
-
43. 匿名 2024/07/22(月) 12:34:02
>>2
映画は小学生向きじゃなさそうよ。
予告はホラー味が強い。+4
-0
-
44. 匿名 2024/07/22(月) 12:41:40
何でオワコンの今映画化したんだろう+7
-1
-
45. 匿名 2024/07/22(月) 12:44:44
>>4
この映画の感想を語るのに批判禁止なのはキツい
そんな感じの作品+18
-0
-
46. 匿名 2024/07/22(月) 12:47:41
Xで感想見てみたけど、今日までの時点で観に行った人ほとんどJO1かFANTASTICSのファンじゃない?その人達は当然映画の内容も推しの演技も絶賛してて、泣いた、凄く感動したって言ってる。今は酷評してる人の投稿が探せないくらいファンの投稿だらけになってる+16
-0
-
47. 匿名 2024/07/22(月) 13:16:59
まぁDBとかよりはマシじゃないかな+0
-1
-
48. 匿名 2024/07/22(月) 13:21:05
映画って子供だけで見れるっけ。
付き添いで見るお金が勿体ないよー+6
-0
-
49. 匿名 2024/07/22(月) 13:22:29
>>1
めっちゃ失礼だけど、誰が見に行くんだろうってちょっと思ってた。
トピ見たらちょっとだけ気になってきたw+18
-0
-
50. 匿名 2024/07/22(月) 14:13:54
娘の推し活に付き合って見に行ったけどチケット代ドブに捨てた感じある
息子の付き添いで行った戦隊ヒーローショーの方が100倍面白い
ガチャピンの演技が一番うまい+23
-0
-
51. 匿名 2024/07/22(月) 14:18:09
実写デビルマンをリアルタイムで劇場に見に行った人たちも上映後はこういう気持ちだったのかな・・・?みたいな映画だった
見に行くつもりの人は割引デーとか優待券を駆使してほしい・・・これにフルプライス払うのはもったいなさすぎる・・・+7
-0
-
52. 匿名 2024/07/22(月) 14:37:00
これは川西くんが主役なの?
それとも6人がそれぞれ活躍するストーリーなの?+11
-0
-
53. 匿名 2024/07/22(月) 14:56:09
見事に誰も知らないんだが、ハンターの黒幕が岩ちゃんだったりしないの?+1
-1
-
54. 匿名 2024/07/22(月) 19:11:16
そんな酷評する程酷くなかったよー!+3
-5
-
55. 匿名 2024/07/22(月) 21:26:37
普通に楽しめた+3
-3
-
56. 匿名 2024/07/22(月) 23:50:39
逃走中もjo1も好きだから子供と観に行った
前半はワクワクしたし、川西拓実くん演技うまいと思ったし顔がいいから主役にぴったりだった
(LDHがよく2番手とかで納得したなと思った。)
3人のオネェの世界観はわからな過ぎた💦
最後の子供はくぐって逃げるをいつまで繰り返すの?いつ終わるの?状態だった
けっこう楽しめたから酷評するほどではない!
でも地上波放送したらボロクソだろうなーとは思った+6
-2
-
57. 匿名 2024/07/23(火) 00:46:00
さっそく映画系YouTuber達にボロクソ言われてるww+6
-0
-
58. 匿名 2024/07/23(火) 20:37:30
子ども2人と見に行ったけど、フツーに面白かったよ
まぁでも、子ども向けだね
子どもが楽しんでたから、見に行ってよかった+1
-2
-
59. 匿名 2024/07/24(水) 06:08:12
令和のデビルマン+0
-0
-
60. 匿名 2024/07/25(木) 18:39:10
>>13
小学生が考えたような話+0
-0
-
61. 匿名 2024/07/27(土) 22:22:18
今日観てきた!普通に面白かったし感動する場面もあった。
入場する時にスペシャルカードがもらえた。+2
-1
-
62. 匿名 2024/07/31(水) 15:36:21
>>1 >>7
来月に第4子の男の子が生まれます! 誰でも読めて日本のために強く生きてほしいと
長男 海龍 次男 大和 長女 桜花
とつけました! 次男の名前が
超イケメン主人公の橘大和くん
と同じ字でとても嬉しいです!
兄弟との関連性を持たせたいので以下の名前を出しました!
回天 神風 伏龍
読めますか? シワシワネームですか?
どれがいいか優しいガル民の皆さま教えてください!+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する