-
1. 匿名 2024/07/21(日) 22:09:32
幅広の平打ち麺が好きです。
今日はついに念願のビャンビャン麺を食べました。
つるんとした麺で美味しかったです。
和洋中エスニック、なんでもOK!
平打ち麺を語りましょう。+35
-0
-
2. 匿名 2024/07/21(日) 22:10:01
これなんと読むのですか?+2
-4
-
3. 匿名 2024/07/21(日) 22:10:32
麺文化は中国で産まれ、日本で育ち、アメリカで死んだ+2
-0
-
4. 匿名 2024/07/21(日) 22:10:49
>>2
ビャンビャンめん+13
-0
-
5. 匿名 2024/07/21(日) 22:10:49
>>2
びゃんびゃんめん?+3
-0
-
6. 匿名 2024/07/21(日) 22:11:03
インスタントのうどんの平打ち麺も大好き
パスタのフェットチーネも+59
-0
-
7. 匿名 2024/07/21(日) 22:11:11
大好きだわー。+4
-0
-
8. 匿名 2024/07/21(日) 22:11:38
>>3
ラーメン(拉麺)は中国由来なのに、日本食みたいになっているの解せない…+6
-11
-
9. 匿名 2024/07/21(日) 22:11:41
ぽんちゃんの好きだったやつな+0
-32
-
10. 匿名 2024/07/21(日) 22:12:00
きしめん、好き+41
-2
-
11. 匿名 2024/07/21(日) 22:12:07
名古屋のきしめん美味しい。立ち食いで食べて感動した+39
-1
-
12. 匿名 2024/07/21(日) 22:12:09
>>2
ひらうちめん+5
-0
-
13. 匿名 2024/07/21(日) 22:12:26
>>3
死んだんか+14
-1
-
14. 匿名 2024/07/21(日) 22:12:53
>>9
サダさん本当に死んだの?+2
-1
-
15. 匿名 2024/07/21(日) 22:13:04
尾道ラーメンも確か平打ち麺では
麺に卵が練り込んであってとても美味しかったです+9
-0
-
16. 匿名 2024/07/21(日) 22:13:11
ガルで見てカルディーでビャンビャン麺買ったよ!!思ったより麺が薄くてすぐお腹に溜まるわけじゃなく食べやすかった!+7
-0
-
17. 匿名 2024/07/21(日) 22:13:21
きしめん、フィットチーネ好き❤️+21
-0
-
18. 匿名 2024/07/21(日) 22:13:59
ほうとうも? 平たい麺って美味しいですよね♪+29
-0
-
19. 匿名 2024/07/21(日) 22:14:03
ラーメンもパスタも平打ち麺大好きです+26
-0
-
20. 匿名 2024/07/21(日) 22:14:04
草津温泉に行った時に自分用のお土産で買った、幅広いうどんがツルツルで美味しかった。+5
-0
-
21. 匿名 2024/07/21(日) 22:14:13
>>3
フォーは?フォーは生き残ってると思っても…?+5
-0
-
22. 匿名 2024/07/21(日) 22:14:30
ベトナム料理?のフォー🍜がめちゃくちゃ美味い+10
-0
-
23. 匿名 2024/07/21(日) 22:14:56
名古屋城のところにあるきしめんが美味しかった。機会があったらまた食べたいな。+6
-0
-
24. 匿名 2024/07/21(日) 22:15:31
ビャンビャン麺とか
きしめんとか
フェットチーネが好きです
食べにくいけど好きなんです+10
-0
-
25. 匿名 2024/07/21(日) 22:16:13
>>21
レイザーラモンまだ生き残ってるの?+1
-0
-
26. 匿名 2024/07/21(日) 22:17:29
>>3
私アメリカ人だけどラーメンが食べられないなんて絶対やだ!
アメリカ発祥の麺料理って確かに思い付かないけど、でも好きな人はいっぱい居るのよ?+3
-6
-
27. 匿名 2024/07/21(日) 22:18:14
>>25
え、ごめん何?麺?+0
-0
-
28. 匿名 2024/07/21(日) 22:18:22
>>13
イギリスとアメリカで死んだものは多い…
寿司、BENTO(弁当)、刺身…+3
-0
-
29. 匿名 2024/07/21(日) 22:20:39
荻窪、二葉がきしめんみたいな麺のラーメンでおいしかったよ。+0
-0
-
30. 匿名 2024/07/21(日) 22:21:51
カルボナーラは途中で飽きちゃうんだけど、フェットチーネで作ってるものは時々無性に食べたくなるしペロッと完食できる。
不思議。+15
-1
-
31. 匿名 2024/07/21(日) 22:22:34
ベトナムの幅広ライスヌードル炒めたやつ大好き
日本であのヌードル買えるところあるのかな?
タイのパッシーユーよりもっと柔らかくてもちもちした生麺っぽいやつ
+1
-0
-
32. 匿名 2024/07/21(日) 22:23:17
>>28
しかし邪道なカリフォルニアロールが大好きなのだよ+4
-0
-
33. 匿名 2024/07/21(日) 22:24:58
>>26
ビーフストロガノフとかに添えられるエッグヌードルってアメリカの麺?+0
-0
-
34. 匿名 2024/07/21(日) 22:33:19
ひもかわうどんも?+16
-0
-
35. 匿名 2024/07/21(日) 22:33:37
きしめんが大好きです。ひもかわうどんを食べてみたいです。+3
-0
-
36. 匿名 2024/07/21(日) 22:36:48
>>33
あー!んー…どうだろ笑
ライスヌードルとかはベトナムだと思うから、たぶん違うかも…
向こうは割とライスミルクとかライスペーパーとかお米の商品はあったりしたよ!+2
-1
-
37. 匿名 2024/07/21(日) 22:36:57
平打ち麺といえば喜多方ラーメン+13
-0
-
38. 匿名 2024/07/21(日) 22:41:03
>>26
日本語、お上手ですね。+1
-0
-
39. 匿名 2024/07/21(日) 22:41:24
栃木の足利麺+13
-0
-
40. 匿名 2024/07/21(日) 22:42:24
大分のだんご汁が美味しかった。+0
-0
-
41. 匿名 2024/07/21(日) 22:45:17
>>38
あんがと笑+1
-4
-
42. 匿名 2024/07/21(日) 22:46:50
ほうとうが好き
横浜で食べられるところがあったら知りたい+2
-0
-
43. 匿名 2024/07/21(日) 22:46:58
>>16
カルディといえば、平たいぺろっこうどんも好き+3
-0
-
44. 匿名 2024/07/21(日) 22:56:08
平打ち⇨平手打ち、に見えた‥
暑さにくらんでるみたい
おやすみなさい
+1
-3
-
45. 匿名 2024/07/21(日) 23:11:39
作り方違うけど、平たい仲間で刀削麺が好き+4
-0
-
46. 匿名 2024/07/21(日) 23:18:56
外食の時はフェットチーネを選ぶけれど家で食べる時は茹でる時にくっつきにくいリングイネ+1
-0
-
47. 匿名 2024/07/21(日) 23:19:52
>>34
ひらひらの食感がいいよね!
薄く平たいうどん、奈良のはくたくうどんもあるよ+6
-0
-
48. 匿名 2024/07/21(日) 23:20:23
なんで幅広なだけでおいしさがアップしてるように感じるんだろう
きしめんやほうとう、タリアテッレとかフェットチーニ好きです
乾麺のリングイネも歯ごたえあって好き
ボロネーゼ アッラ タリアテッレ食べたい
+7
-0
-
49. 匿名 2024/07/21(日) 23:20:41
>>39
ワンタンみたい!
食べたいー+3
-0
-
50. 匿名 2024/07/21(日) 23:31:00
太拉皮ダーラーピー 極太の春雨で茹でる前は透明の30cm定規みたいなやつ、水にしばらくつけて茹でて麻婆みたいな味付けで食べると美味しいよ+4
-0
-
51. 匿名 2024/07/21(日) 23:32:17
神戸の有名中華料理屋さんがこぞって使う
同興楼って製麺所の平打ち麺をネットで見て気になってる
製麺所の工場で声掛けたら売ってくれるっぽいけど一歩を踏み出せない+1
-0
-
52. 匿名 2024/07/21(日) 23:41:46
カルディのビャンビャン麺大好き
カルディのぺろっこうどんも買いましたが
こちらの鬼ひも川うどんの方が好みなので
取り寄せました+3
-0
-
53. 匿名 2024/07/21(日) 23:44:11
>>3
関係ないけど中国のラーメンは思ったほどおいしくなかった。+5
-1
-
54. 匿名 2024/07/21(日) 23:47:16
今日川幅うどん食べてきたよー!
テロテロつるんとしてて、おいしかった^^+6
-0
-
55. 匿名 2024/07/22(月) 00:20:44
>>43
それは知らないままです!今週買ってこよう!!+0
-0
-
56. 匿名 2024/07/22(月) 00:29:09
>>42
横浜じゃなくて藤沢でそれも変なとこにあるけど、
「元祖へっころ谷」のほうとうは美味しいよ
ググってみて+1
-0
-
57. 匿名 2024/07/22(月) 00:50:46
パスタのリングイネが好き!モッチモパスタっていうパスタ屋さんで、パスタの種類選べるんだけど、いつもリングイネで頼む+3
-0
-
58. 匿名 2024/07/22(月) 00:55:20
>>54
楽しそう、食べてみたい!!+1
-0
-
59. 匿名 2024/07/22(月) 03:23:56
バーミヤンにあった𰻞𰻞麺
美味しかったからまた売って欲しい+1
-0
-
60. 匿名 2024/07/22(月) 17:56:15
>>45
フチが良い感じにビロビロしているのはアタリ麺だと思ってる+1
-0
-
61. 匿名 2024/07/22(月) 17:58:26
>>36
ライスヌードルじゃないよ、エッグヌードルの事だよ
そのへんのスーパーに普通に売ってる、アメリカ人ならだれでも知ってるやつだよ
アメリカ人じゃないな
ウソリカ人だ+1
-0
-
62. 匿名 2024/07/22(月) 18:11:12
>>41
うそつき
平打ち麺について語るトピでアメリカ人のフリをして何がしたかったのよ、もうw+1
-0
-
63. 匿名 2024/07/22(月) 21:00:15
>>8
日本食と和食の違いと検索すると、前者は「日本食は海外から入ってきた料理を日本流にアレンジされた料理」と表記されます
後者は「伝統的な日本の料理」となります
参考ですが・・・+0
-0
-
64. 匿名 2024/07/22(月) 21:35:28
埼玉県鴻巣市の川幅うどん!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する