ガールズちゃんねる

J:COM対応物件に住んでる人

74コメント2024/07/26(金) 09:54

  • 1. 匿名 2024/07/21(日) 18:05:38 

    J-COMインマイルームのネット40Mが無料の物件に引っ越す予定です!有料プランへの営業がある、速度がが遅いなどネットで見ましたが実際使ってる人、使い心地はどうですか?

    +15

    -11

  • 2. 匿名 2024/07/21(日) 18:06:17 

    +10

    -2

  • 3. 匿名 2024/07/21(日) 18:06:26 

    JCOMは遅い

    +111

    -6

  • 4. 匿名 2024/07/21(日) 18:07:08 

    カスタマーに永遠に繋がらない

    +62

    -2

  • 5. 匿名 2024/07/21(日) 18:07:18 

    ジェイコムのWiFi無料でついてるマンションに住んでた。1人暮らし。
    速度は気にならなかった。
    営業もメールか電話かはあったかもしれないが無視し続けてた。

    +68

    -1

  • 6. 匿名 2024/07/21(日) 18:07:39 

    いいなぁ
    QVCみたい、そしてムダ遣いしたい

    +14

    -1

  • 7. 匿名 2024/07/21(日) 18:07:46 

    営業は来る人来る人みんな最悪だし、引っ越す時に連絡したコールセンターも最悪だったけど、色々な番組みれてWi-Fiも問題なく使えた

    +72

    -2

  • 8. 匿名 2024/07/21(日) 18:08:08 

    入る時営業が電話かけまくってきたしお伺いしても?みたいなの怒涛だった
    前のとこで入ってたけど高い割に見ないし有料なのにCM入りまくりだしネットも値段の割に…だったんで全部拒否した

    +31

    -2

  • 9. 匿名 2024/07/21(日) 18:08:23 

    >>1
    色々不具合が沢山あった
    今はやめてます

    +11

    -5

  • 10. 匿名 2024/07/21(日) 18:09:12 

    j:comの回線めっちゃ脆弱でイライラする

    +67

    -5

  • 11. 匿名 2024/07/21(日) 18:09:44 

    遅いけれど家族はリモートで仕事しています

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2024/07/21(日) 18:10:03 

    カス
    今回も雷のせいで一時期繋がらなかった

    +13

    -7

  • 13. 匿名 2024/07/21(日) 18:10:24 

    解約含め対応の悪さでは悪名高きJ:COM
    絶対関わりたく無い

    +69

    -5

  • 14. 匿名 2024/07/21(日) 18:10:26 

    地上波を全然見なくなった

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2024/07/21(日) 18:10:26 

    住んでる
    そして在宅でパソコン仕事

    最初に速いやつを無料でお試しみたいのやったけどべつにいいかなーってなって特別速くないやつにした記憶…うろ覚えだけど
    まぁでも普通に仕事やってる

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2024/07/21(日) 18:10:54 

    雨風の日はかなり遅いうえに台風となるとネットが使えないことがある

    +23

    -3

  • 17. 匿名 2024/07/21(日) 18:11:08 

    Wi-Fiなんか要らないわ…スマホ60ギガ使える
    プランだしWi-Fi使いたい時はスマホで
    デザリングWi-Fiしてる

    +0

    -23

  • 18. 匿名 2024/07/21(日) 18:11:38 

    ネット勧誘うざかった
    ウチは楽天でデザリングで4000円超えないんですがそれより安くなりますか?って聞いたら勧誘電話なくなった。
    あとCSなんて見るものないし有料チャンネルなのにバカ長いCM入るのばっかり

    +8

    -3

  • 19. 匿名 2024/07/21(日) 18:12:29 

    たまに繋がらない時あった
    大家さんが一番高いプランにしてたらしくて勧誘はなかった

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2024/07/21(日) 18:13:09 

    ちょっと前までその物件だったけど特に遅いとか気になることも無く快適だったよ

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2024/07/21(日) 18:13:51 

    >>6
    QVCってJ:COM加入しないと観れないの?

    +5

    -3

  • 22. 匿名 2024/07/21(日) 18:14:07 

    元々ついてたわけじゃなくて、後から大家さんが無料でつけてくれたんだけど、他の方も書いてるとおり、本当に脆弱。(^^;

    特に、コロナ禍の在宅勤務中とか、今でも連休中とか今日みたいに暑い時、マンション内に人が多い時はマジでどうにもならなくなる。

    iPhoneでテザリングしたり、本当は会社のルール的にNGなんだけど、ホテルとかコワーキングスペースに行って仕事してた。

    +7

    -4

  • 23. 匿名 2024/07/21(日) 18:14:18 

    J:COMの犬がマイナス付けてまわってて草
    いい噂一切聞かないのは事実

    +37

    -8

  • 24. 匿名 2024/07/21(日) 18:14:44 

    >>4
    解約の時は全然繋がらないというか出ないんだろうな

    +14

    -5

  • 25. 匿名 2024/07/21(日) 18:14:44 

    もともとフレッツ契約する気だったから不要だったんだけど、電話のゴリ押しがめんどくて無償なら。。と工事お願いした。
    でもテレビも見ないしネットも電波最弱(マンション側の問題だけどフレッツも不安定だった)で使えないしで契約月にどっちも解約したよ。工事費無駄になったわ。。

    +2

    -3

  • 26. 匿名 2024/07/21(日) 18:16:17 

    >>6
    QVCの変なダンス癖になるwww
    なんで無表情で淡々と踊ってるんだろうw

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2024/07/21(日) 18:17:34 

    JCOMはセキュリティがやばいと
    コンピュータ会社にいた時散々言われました
    今は改善されてるのでは?と
    別の人に聞いてみたらイヤイヤ、やめた方がいいの一点張り
    なので使わず自分で光引いてました

    +12

    -7

  • 28. 匿名 2024/07/21(日) 18:18:35 

    営業がカス!

    +9

    -4

  • 29. 匿名 2024/07/21(日) 18:18:40 

    オンラインゲームには向いてない
    スマホやPCでネット見るだけならまあなんとかってレベル

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2024/07/21(日) 18:19:01 

    うちも今度引っ越す物件がJ:COMルーム
    ネット回線はauで契約しててまとめると携帯料金も安くなるやつだから変えたくないって言ったら管理会社の人が別で回線引くのは全然構わないけどテレビの契約?は営業の電話がくると思いますみたいな感じだったんだけど絶対契約しないとダメ?シカトでOK?
    家にJ:COMの人が来たりするの嫌だしJ:COM入れるとNHKも契約させられると聞いたので絶対に入りたくない

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2024/07/21(日) 18:20:27 

    あれ?J:COMってネットの話なの?
    テレビの話かと思ってこのトピ来たわ
    特に何も加入手続きしてないけどJ:COMのテレビは普通に映ってるよ
    キー局で放送されないような海外ドラマや映画が放送されてるから結構見てるわ

    +5

    -4

  • 32. 匿名 2024/07/21(日) 18:22:38 

    >>30
    地上波とBSだけなら契約しなくても見れてるよ
    あとショッピングチャンネルと地域の放送は見られる

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/21(日) 18:23:01 

    >>24
    今年解約したけど大丈夫だったよ
    ただオペレーターにつながるまでがちょっと長かったけどねw

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2024/07/21(日) 18:23:34 

    とりあえずオンラインゲームとかする人には向いてない遅い

    話変わるけどナビゲーションなんちゃらみたいな
    ページを離れるみたいなやつまた出てきたんだけど
    運営これ何か回答して!

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2024/07/21(日) 18:25:42 

    昔は色んな古いドラマの再放送いっぱい流してた気がするんだけど、最近同じのばかり
    仁と逃げ恥をもう何度見かけた事か…

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2024/07/21(日) 18:29:12 

    >>1
    J-COMのネット回線はストレスだらけだった。それを売りにする物件なら、そこよりも安い物件に決めて回線は自分で契約します。

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2024/07/21(日) 18:30:50 

    >>30
    引越し先でJ:COMの営業マンが家に来て、NHKも一緒に今契約しろって言われて、なんか納得できなくて断ったら、なぜですか?って顔近づけられて脅すような感じで理由を言えってしつこく言われて、めちゃくちゃ怖かった。

    +15

    -3

  • 38. 匿名 2024/07/21(日) 18:32:45 

    去年引っ越してきた中古戸建てがアンテナ設置が難しいからJ:COMにした

    テレビ自体あまり見なかったから迷ったけど、ミステリーチャンネルにハマってJ:COMにしてよかったなあと思ってる

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/21(日) 18:32:48 

    住んでるから書くね
    ・YouTube見る、サブスクで動画配信サイト見る、日常使い程度なら40Mの無料プランで十分
    ・オンラインゲームするなら若干回線不安定で月末とかになるとよく落ちるw
    でもプレイはできるしDLも問題ないよ
    ガチ勢のゲーマーとかでないなら無料プランで十分
    ・契約時にあれこれ今は無料のオプションをやたら勧めてくるけど全部断ってOK
    →あとで解約する手間が面倒でなければお好きに

    私は最初にオプション付けたりしたけど無料期間終わる手前で解約したよ
    他の人書いてるようにカスタマーセンターまじで繋がりにくいけど一生繋がらないって事はないからちゃんとオプション解約できる(でも30分くらい待たされたw)
    私はオンラインゲームするしネトフリとかもめっちゃ見るしペットカメラ繋げたりって感じだけど全然無料プランで生活出来てるよー
    ちなみに関西エリアです

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/21(日) 18:33:41 

    まじでJ:COMはやめた方がいい。毎日Wi-Fi不安定だし、この前仕事中いきなり全く繋がらなくなって仕事できず大変だった。在宅には向いてない

    +12

    -6

  • 41. 匿名 2024/07/21(日) 18:34:09 

    >>1
    入ってみないとわからない部分が大きい、夜と休日のを図らせてもらえる訳じゃないし・・・
    実際は20~39とかなら良いけど、時間帯によっては極端に落ちる、繋がらないってなると有料にするしかないね

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/21(日) 18:34:47 

    3年住んだけど勧誘は一切なかったよ
    テレビでYouTubeやらTVerやら見れて快適でした!

    +15

    -3

  • 43. 匿名 2024/07/21(日) 18:37:00 

    >>30
    うちはJ:COMの工事の人が、NHKの申し込み用紙置いていきますけどこれは無視でいいです!って言ってたわ

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2024/07/21(日) 18:39:06 

    >>1
    追加でお金払って1Gにしてます
    この前まで1日何回もWiFi切れてたけど機器交換して貰ったら改善した
    たまに遅い?って思う方はあるけど安いしまぁいいやって感じ

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/21(日) 18:39:36 

    機材の点検と言って家にあがり、機器にケーブルが繋がっているか「見る」だけで、その後に有料プランの営業が始まる。

    +11

    -3

  • 46. 匿名 2024/07/21(日) 18:41:07 

    全然営業なかったよ。
    今住んで半年、仕事が在宅なので+1,000円払って速度あげてます。
    MTGも影響なしで快適です。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/21(日) 18:43:52 

    >>30
    うち営業全く来なかったな

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/21(日) 18:53:12 

    賃貸でテレビがJCOMだからついでにネットも電話もJCOMにした

    契約する時BSやら色々番組見られるプラン一通り勧誘されて断ったけど特に何も言われなかったよ
    あまり詳しくないから色々質問したけど説明も丁寧だったし対応も良かった
    使ってて特に何も不具合ないからここ見て驚いてるよ

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/21(日) 18:54:25 

    ジェイコムの物件ですが、動画見るレベルなら何の問題もなし。オンラインゲームとかは不明。

    スマホもジェイコムの格安SIM入れてるから、ネットとスマホで月々2500円。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/21(日) 18:59:38 

    マンションでJ:COM入ってる
    Wi-Fi無料
    J:COM STREAMという動画配信サービスは200円で観られるから入ってるけど、お年寄りの利用者が多いのか昭和の映画とか多いし観たいもの少ない

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2024/07/21(日) 19:00:15 

    雨の日とかほんと遅い

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2024/07/21(日) 19:07:42 

    >>51
    うちは決まって夏場が遅くなってました。

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2024/07/21(日) 19:13:11 

    雨の日が回線遅くなる

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2024/07/21(日) 19:16:21 

    賃貸で契約してたけどNTT光とは違う独自回線だからかなり遅いよ
    動画とかほぼ見ないなら大丈夫だと思う
    あと途中で規約が変わって退去時に回線撤去費用が5000円位かかると葉書が来たけど私はその前に契約してたから撤去費用無料でいいですと言われた

    +2

    -4

  • 55. 匿名 2024/07/21(日) 19:25:29 

    うちの物件はテレビはJ:COM加入しないと見れないと言われ、引っ越し前に電話で説明会があったよ。
    てもネットの勧誘がメインだった。前の住人が光回線引いていて、私も光の契約すると言ったら引き下がったよ。
    テレビも結局地上波しか映らないし、大家はどんな契約してんだよと思った。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/07/21(日) 19:43:00 

    >>1
    スプラトゥーンができない
    ぎりぎりできないことないけどカクカクしたり急に切れたりする

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/21(日) 19:45:15 

    >>55
    TVに繋ぐアンテナ線に分波器付けてる?
    もし付けてないならBSCSが映らないのはそのせいだよ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:23 

    >>57
    そうか、分波器!教えてくれてありがとう!
    説明会で地上波のみみたいなこと言われたけど、J:COMで?って思ってたの。分波器試してみるね!

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/07/21(日) 20:05:03 

    >>1
    昔入ってた
    よくだめになってJCOMの人に来てもらったとき、その人、自分ではJCOMには絶対入らないって口滑らしてた

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:58 

    >>1
    マンションだと全体で入ってるところ多いよね。うちもそうなんだけどあんまり回線状況良くないと思う。オンラインゲームでスローになったりマッチング失敗したりする。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2024/07/21(日) 20:23:54 

    >>3
    これに尽きる
    ポケットWi-Fiの方が速度出る

    あとメンテナンス?で使えない事多いみたいで、テレワークとか100%使っちゃいけない

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2024/07/21(日) 20:24:14 

    最初に申し込むために電話した時に、通話時間が1時間くらい時間かかるって言われた。
    忙しいので無理だし無料プランだけでいいって断ったらあっさり引き下がって
    設定に来た時も全く営業されなかったよ。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/21(日) 20:34:06 

    15世帯くらいのアパートだけど、普通に充分だよ
    実家の光と変わりないし、Wi-Fiも使えるからスマホのギガほとんど使わなくなって動画見放題でありがたい
    ただ私バカだから、途中でアパート全体で何かの契約し直しで再工事が入った時、「○ヶ月まで無料です」ってオプション勘違いして外し忘れてお金取られたね
    そこだけ気をつけて

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/07/21(日) 20:37:21 

    東京リベンジャーズが2期以降有料でケチだなと思った

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/07/21(日) 20:39:33 

    >>1
    分譲マンションですが3年くらい前から全戸jcomにしたみたい
    全然問題なく使えてます
    なんか調子が悪いかな?と思ったら再起動したら大丈夫です

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/21(日) 21:11:17 

    JCOMに限らず集合住宅の共有回線は全て弱回線。
    1人で動画見てるだけなら良いけど、オンラインゲームで使う場合は敵の動きを止めたりワープさせたり無敵アーマー着せたり迷惑要素しか無いからやめておいた方が良いかも。
    弱回線が振りまく遅延に巻き込まれてるのは早い側だから本人は気づくにくかったりする。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/21(日) 21:34:16 

    ジェイコムってそんなに評判悪いんだ
    私は柏市に住んでてもう、20年くらいテレビもネットもジェイコムだよ

    ネット回線は確かに微妙だけど、テレビはチャンネル多くて満足

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/21(日) 21:52:54 

    NHKに強制的に加入させられるらしいね
    テレビなくてもそうなのかな?

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2024/07/21(日) 21:53:19 

    J:COM対応物件だけど、J:COM使ってないよ
    結構な頻度で家に入らせろ!って手紙は来る

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2024/07/21(日) 22:02:03 

    >>1
    悪い事書いてる人多いけど自分は営業もかけられたことないしネットは普通にTVerとか映像のサブスク見るには申し分ないよ

    CSは解約しちゃったけどしてる間は色々は映画やドラマ見れてよかったし、レンタルの録画機がすごく使いやすかった

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/21(日) 22:05:03 

    ざっくぅは世界一可愛い…

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2024/07/21(日) 23:29:45 

    スマホでゲームしたりYouTube観たりしてる分には全然問題なかったんだけど、コロナ禍でリモートワークになって初めてJ:COMが噂通りクソなんだと痛感した。マジで処理のスピードが遅い。他の同僚達が5分で出来てるものが、私だけ1時間以上かかる。マジでクソ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/23(火) 17:26:26 

    >>61
    テレワークでガンガン使ってるけどなんの問題もないよ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/26(金) 09:54:09 

    >>1
    ジェーコムだけど光回線だから問題ない
    価格はちょっと高いくらい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード