ガールズちゃんねる

高い歯磨き粉って効果ありますか?

188コメント2024/07/24(水) 20:04

  • 1. 匿名 2024/07/20(土) 22:13:11 

    いつもドラストで買える500円以下の歯磨き粉を買っていたのですが試供品でもらった少しお高めの歯磨き粉を使ったら磨き上がりすごくスッキリして良かったです。やはりずっと使い続けると効果あるんでしょうか?またおすすめの歯磨き粉あれば知りたいです。

    +79

    -8

  • 2. 匿名 2024/07/20(土) 22:13:54 

    コンクールって効果ある?

    +148

    -5

  • 3. 匿名 2024/07/20(土) 22:13:57 

    高い歯磨き粉って効果ありますか?

    +8

    -4

  • 4. 匿名 2024/07/20(土) 22:14:03 

    「高いから丁寧に磨かなければ」という意識を持って歯を磨ける

    +167

    -7

  • 5. 匿名 2024/07/20(土) 22:14:04 

    1000円以上のやつ使ったけど変わんないよ

    +80

    -26

  • 6. 匿名 2024/07/20(土) 22:14:05 

    磨き方の方が大事です。

    +185

    -3

  • 7. 匿名 2024/07/20(土) 22:14:35 

    効果あるのかは知らないけど、好き
    私はかなりいろいろ使ったけど、今はアパガードとドクターホワイトのホワイトニングパウダーを使ってる

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2024/07/20(土) 22:14:37 

    お高いリペリオ使ってるよ

    +26

    -5

  • 9. 匿名 2024/07/20(土) 22:14:37 

    高い歯磨き粉って効果ありますか?

    +4

    -6

  • 10. 匿名 2024/07/20(土) 22:14:59 

    歯科専用のもそんな高くない

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2024/07/20(土) 22:15:04 

    ホワイトニングのお高いやつは本当に白くなった

    +80

    -11

  • 12. 匿名 2024/07/20(土) 22:15:14 

    >>1
    トピズレになってしまうが私の場合は電動歯ブラシ(音波のやつ)に変えたらすごくツルッツルになって良かったよ

    +15

    -16

  • 13. 匿名 2024/07/20(土) 22:15:28 

    うーんとくに

    それなら定期的な歯医者のほうがいいとおもう

    +16

    -4

  • 14. 匿名 2024/07/20(土) 22:15:30 

    クリーンデンタル買ったら旦那の口くさいの消えた

    +40

    -4

  • 15. 匿名 2024/07/20(土) 22:15:58 

    シュミテクトはしみない

    +92

    -9

  • 16. 匿名 2024/07/20(土) 22:16:00 

    知覚過敏が酷くてシュミテクト様から抜け出せない

    +59

    -5

  • 17. 匿名 2024/07/20(土) 22:16:06 

    >>1
    これいいよ!
    口臭対策になるし
    磨いた後さっぱりする
    高い歯磨き粉って効果ありますか?

    +23

    -24

  • 18. 匿名 2024/07/20(土) 22:16:19 

    ここ何年かシャンプー類もだけど値段高ければ売れると思っての戦略だと思ってる。

    +122

    -1

  • 19. 匿名 2024/07/20(土) 22:16:28 

    >>14
    やっぱりそうなの?インスタで口臭ある人はクリーンデンタル良いって書いてあったわ。
    CMで味が特徴的っていうから躊躇してる

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2024/07/20(土) 22:16:46 

    しょっぱい系の歯磨き粉が好きなんだけどミントとかより口臭しなくなる気がする
    私には合ってるんでしょっぱい系の使ってる

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2024/07/20(土) 22:16:50 

    高いの買ってみたけど舌がイガイガしたり合わなかった

    +25

    -3

  • 22. 匿名 2024/07/20(土) 22:16:51 

    クリーンデンタルを使い始めたところ。歯がツルツルして良いかも。

    +44

    -5

  • 23. 匿名 2024/07/20(土) 22:17:12 

    歯肉炎用の歯磨き粉買ってきた
    歯磨きすると血だらけになるから期待してる

    +6

    -4

  • 24. 匿名 2024/07/20(土) 22:17:29 

    ヤクルトレディが持ってくるチラシの歯磨き粉気になってる2000円くらいしたような。

    +51

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/20(土) 22:17:48 

    >>6
    それ
    歯医者でも同じこと言われた

    あと歯ブラシも値段より自分に合ったもの使うよう言われた

    +41

    -2

  • 26. 匿名 2024/07/20(土) 22:17:56 

    1000円前後の歯磨き粉色々使った結果、300円位のgumが1番良かった…

    +9

    -4

  • 27. 匿名 2024/07/20(土) 22:17:59 

    「芸能人は歯が命」でおなじみアパガードは透明感のある白さになる

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/20(土) 22:18:11 

    ノニオ使ってる元カレ皆口臭かったってInstagramでロイが言ってたから、オススメのクリーンデンタルに変えたら、本当に寝起きの口臭が無くなったのに衝撃を受けた
    ネバネバしてないし歯茎の腫れも治った

    +6

    -17

  • 29. 匿名 2024/07/20(土) 22:18:17 

    >>1
    歯科矯正
    3ヶ月の定期検診
    毎晩のデンタルフロス
    たまにホワイトニングと舌磨き
    キシリトールガムをよく噛む

    まず上記のことが先

    +56

    -7

  • 30. 匿名 2024/07/20(土) 22:18:22 

    >>19
    塩味って感じ
    よくある甘いミント系ではない

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/20(土) 22:18:53 

    アパガードリナメルトリートメント 歯の補修成分が入ってる

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/20(土) 22:19:05 

    >>2
    別にないよ。スッキリ感もないし。万人受けするポピュラーなものが結局使い心地良いといろいろ使って結論づけた。

    +62

    -21

  • 33. 匿名 2024/07/20(土) 22:19:22 

    >>1
    私も歯医者でクリーンデンタルの試供品貰ってやめられなくなった。ほんとに口の中がさっぱりするんだよね。安いのと全然違う。クリーンデンタルは不味いと有名だけど、数回使えばハマる。トータルケア以外は割と味もマイルドだけど、多分皆、トータルケアが一番好きだと思う。

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2024/07/20(土) 22:19:44 

    高い歯磨き粉って効果ありますか?

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/20(土) 22:19:55 

    >>1
    歯磨き粉よりもさ、磨き方よ
    歯の裏側とか磨いてる?

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2024/07/20(土) 22:20:02 

    >>24
    アパタイトだっけ

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2024/07/20(土) 22:20:07 

    >>11
    例えばどれですか?
    ホワイトニング歯磨き粉探してます!!

    +138

    -2

  • 38. 匿名 2024/07/20(土) 22:21:09 

    歯医者からマウスウォッシュは必ずCPC配合の物を使って下さい、と言われたよ。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/20(土) 22:21:21 

    >>16
    シュミテクト2年ぐらい使って他のに替えてみて1ヶ月、まだしみてない!

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2024/07/20(土) 22:21:22 

    洗口液だけど、寝る前だけコンクールF使ってる。数滴を水で薄めるからめちゃくちゃコスパは良い。
    口内炎は出来にくくなった。

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/20(土) 22:21:29 

    >>15
    シュミテクトも効くけど、同じ知覚過敏用ならシステマハグキプラスのほうがなんか好き。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/20(土) 22:21:46 

    シュミテクトホワイトニング使ってるけど、白くはならない

    +49

    -1

  • 43. 匿名 2024/07/20(土) 22:22:01 

    >>14
    そうなんだ!
    でも口臭いからコレ使って!とは言えない…笑

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2024/07/20(土) 22:22:10 

    1000円以上するやつに変えたら知覚過敏なくなった。
    シュミテクトではダメでした。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/20(土) 22:22:31 

    >>41
    へぇー今度使ってみるね

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/20(土) 22:23:23 

    >>2
    緑色のは何年か使ったけど効果はよくわからなかった
    リペリオ(シルバーのパッケージ)は私には効果ある
    歯茎が引き締まった

    +73

    -1

  • 47. 匿名 2024/07/20(土) 22:24:26 

    オーラツーのステイン除去用使ったら前歯の黒ずみ綺麗におちた
    週一での使用推奨のやつ
    普段はフッ素のやつとガムデンタルリンス

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/20(土) 22:24:56 

    >>14
    うち使ってるけどくさいまんま。
    なんのニオイだろう。
    胃でもないような。

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/20(土) 22:24:59 

    デンティスは無意味だった

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/20(土) 22:25:09 

    >>6
    磨き残しが赤色が変わる、カバさんのをたまに使うよ。歯磨きのスキルは重要

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2024/07/20(土) 22:25:33 

    >>16
    気がついたら20年近く使っているかもしれない
    やめたらまたしみだすんじゃないかとおもったら
    変えられない

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2024/07/20(土) 22:26:08 

    >>18
    そうだよ。私15年近く歯磨き粉使ってないけど、新たに虫歯できてないし、ツイッターでは歯磨き粉ほど体に悪いものはないてゆうてる医者がいた。

    +11

    -20

  • 53. 匿名 2024/07/20(土) 22:26:39 

    >>48
    虫歯があるんだと思う。

    +37

    -1

  • 54. 匿名 2024/07/20(土) 22:27:17 

    >>48
    歯周病では?
    3ヶ月毎の歯科検診は行ってる?
    歯磨き粉より歯医者に行く方が大事だと思う

    +48

    -2

  • 55. 匿名 2024/07/20(土) 22:27:41 

    >>2
    ありませんよ

    +5

    -4

  • 56. 匿名 2024/07/20(土) 22:27:45 

    高いやつ程泡立たん、あるある探検隊

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/20(土) 22:27:56 

    3色のやつが好きだ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/20(土) 22:28:03 

    >>52
    塩で磨くのが1番

    +8

    -7

  • 59. 匿名 2024/07/20(土) 22:28:05 

    >>2
    泡立ちや辛味が苦手な家族はこれしか使えない
    効果は不明だけど虫歯は無いそう

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/20(土) 22:29:01 

    >>2
    虫歯になりやすい私ですが、使ってから以前に比べて虫歯になりにくくなったと感じて数年愛用しています。
    歯科にも置いてあるし、いいモノなんだろうとも思っています。

    +103

    -2

  • 61. 匿名 2024/07/20(土) 22:30:04 

    >>48
    歯医者で口臭気になるっていうと診てくれるよ
    歯だけじゃなく歯茎や口の中の状態も診てくれる
    餃子で火傷した痕とか指摘される

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2024/07/20(土) 22:30:28 

    ガム液体歯磨き使ってるけど虫歯が出来なくなった。虫歯出来やすかったから嬉しい。液体だと口腔内全体にいきとどくから磨き残しあっても何とかなってるのかな。

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2024/07/20(土) 22:30:38 

    市販の歯磨き粉はフッ素が入ってるから歯科の歯磨き粉を買ってる

    +2

    -6

  • 64. 匿名 2024/07/20(土) 22:30:42 

    >>17
    めっちゃマイナスやんw
    私もこれコストコで2本セットのやつ買ったけどいい感じだけどなあ

    +34

    -2

  • 65. 匿名 2024/07/20(土) 22:30:58 

    >>44
    歯医者さんに1000円以上の歯磨き粉がいいって言われたけど、(なんてやつか忘れた)シュミテクトでも大丈夫ですよーって言われて素直にシュミテクト使ってるけど治らない…
    なんていう商品か教えてください!!

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/20(土) 22:31:43 

    >>48
    ドライマウスじゃない?

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/20(土) 22:32:48 

    >>11
    えっどれどれ?
    教えてお願い

    +92

    -1

  • 68. 匿名 2024/07/20(土) 22:34:05 

    ないね

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2024/07/20(土) 22:34:16 

    >>3
    アイハーブの民の予感

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/20(土) 22:35:29 

    ヤクルトさんから買ってるアパコートっていう歯磨き粉はめっちゃいい!
    知覚過敏治ったし、口臭も気にならなくなった
    フリスク食べなくなったよ

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/20(土) 22:35:30 

    歯磨き粉なんて使わないのが一番いいと教えられたよ

    +3

    -9

  • 72. 匿名 2024/07/20(土) 22:37:01 

    タバコ吸ってないけどお茶コーヒーのステイン対策でアパガードスモーキン使ってた
    使わなくなったらアパガードって効いてたんだなと気付いたからそれからすっと使ってる
    高いんでノニオホワイトニングと併用だけど

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/20(土) 22:37:34 

    >>48
    喉じゃないかな?
    臭い玉

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/20(土) 22:38:17 

    インプラントをしまくってる人の口臭はヤバすぎ

    +3

    -6

  • 75. 匿名 2024/07/20(土) 22:39:41 

    あるよ
    アパタイト入りを使っています
    前歯のひび割れが目立たなくなりました

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/20(土) 22:40:09 

    ブリリアントモア(ステイン用)、バトラー(研磨剤なし)、シュミテクト(知覚過敏用)を使ってる
    黒っぽいところをブリリアントモアをつけてワンタフトブラシで念入りに磨いてたらその部分が染みるようになってしまった
    汚れじゃなくて薄くなってたのかも
    味はバトラーが好きで他二つは用途別に効果あると思う

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/20(土) 22:40:38 

    アパガードは本当にツヤツヤになったから続けてる

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/07/20(土) 22:41:02 

    歯の黄ばみが気になっているけど、何を買えばいいんでしょう?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/20(土) 22:41:49 

    なた豆の歯磨き粉の変な味が好きで一時期使ってた
    今はガムプラスの味が好きで使ってる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/20(土) 22:42:05 

    デントヘルス高いけど使ってる。知覚過敏にも歯周病にもいい。値段だけある。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/20(土) 22:42:21 

    >>65

    私もシュミテクトが効かない知覚過敏で歯医者さんにすすめられた『メルサージュ ヒスケア』を使ってるよ
    ドラッグストアには売ってないから楽天でまとめ買いしてる
    ドラッグストアで買えるものなら『デントヘルス(ピンクの箱)』も効果あったよ
    どちらも値段は1100円くらい

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/20(土) 22:43:04 

    >>1
    正直ちゃんと磨いて歯垢除去できてれば、大差ないのかと思ってる。

    +17

    -1

  • 83. 匿名 2024/07/20(土) 22:44:52 

    >>1

    激レアさんを連れて来たで60分になってからの初回で出た方(2017年)が、苦労して発売したという歯磨き粉。

    それを見て興味を持って買ってから、歯茎の状態が良くなりずっと使っています。

    いわゆるミントの様な風味は全く無いので人によっては苦手かも。
    高い歯磨き粉って効果ありますか?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/20(土) 22:45:26 

    知り合いの歯科医は
    ジェルタイプを使っていた
    値段はわかりません

    +0

    -3

  • 85. 匿名 2024/07/20(土) 22:46:10 

    チェックアップ使ってますが、
    研磨剤が入ってないから
    安すぎるものよりはいいかな。と思ってます

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2024/07/20(土) 22:46:59 

    >>15
    シュミテクトは唇が荒れてピリピリしてダメだった。 代わりにアパタイト使ったら知覚過敏が治ったし歯がツルツルになった

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2024/07/20(土) 22:47:40 

    >>15
    私はメルサージュヒスケアが好き
    全くしみない

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/20(土) 22:47:51 

    >>65
    これいいよ。
    高い歯磨き粉って効果ありますか?

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/20(土) 22:50:04 

    有りませんでした

    美白系高いのを続けてたけど
    プラーグ落ちず歯科医で3800円で
    きれいに落として貰って磨きも
    かけてもらった
    初めから歯科医に行けば良かった
    と思った  プラーグ付着は
    歯のお掃除をコロナで1年サボ
    ってた代償です

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2024/07/20(土) 22:50:04 

    >>48
    磨き残しがあるんだよ。歯の間とか歯間ブラシとかでしっかり磨いてないとどんな歯磨き粉使ってもクサイ

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/20(土) 22:50:09 

    >>81
    >>87ですがメルサージュいいですよね
    歯医者さんにひどくしみるときは直接塗るとしみなくなると言われたけど
    普通に使っててもしみない

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/20(土) 22:50:09 

    前歯を紙一枚分くらい欠けさせてしまいしみて大変だった時にシュミテクトのエナメルケアに賭けてなんとかなった事がある
    歯医者にすぐにはコート剤を塗るしかできないしばらくすると修復してしみなくなるとは言われてたけど

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/20(土) 22:50:35 

    程よく良いのにしたら口内炎ができなくなった!
    前は口の中を噛んだら必ず口内炎になったけど今はならないでいる。助かる。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/20(土) 22:51:45 

    >>65
    44です
    メルサージュヒスケア使ってます!
    楽天かAmazonで買ってます。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/20(土) 22:52:04 

    高いのは違う
    高いのにしたら歯槽膿漏が治った
    歯周病にもいと思う

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/20(土) 22:52:49 

    普通の歯ブラシで歯周病予防のアセスでみがいて
    次にポイント歯ブラシで奥歯や歯茎周りをみがいて
    次にフロスして
    次に普通の歯ブラシでアパタイト入りのホワイトニング歯磨き粉でみがいて
    最後にASTRING-O-SOLってうがい薬で喉や口内のうがいして終わり

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/07/20(土) 22:52:53 

    >>65
    だよね?私もシュミテクトなんて効かない。デントヘルスのピンクのやつ効くよ。何年もこれでしみてない。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/20(土) 22:53:36 

    歯ブラシは高い方が断然良い
    100円台の物ケチして買ったら
    良くなかった

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2024/07/20(土) 22:54:51 

    >>78
    まず歯医者でホワイトニングをして、満足する白さになってから、ルシェロ ホワイトを使っています。

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2024/07/20(土) 22:56:46 

    >>11
    よっぽど着色汚れが付いてたんだね

    +3

    -16

  • 101. 匿名 2024/07/20(土) 22:57:25 

    >>24
    サンプルほしいって言えばもらえると思うよ。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/07/20(土) 22:58:00 

    >>1
    リペリオ使ってるけど効果あると思って使ってる。
    歯ブラシも歯間ブラシも歯医者さんでお勧めされたのを使ってるよ。
    でも磨き方が一番大事だけどね!

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/20(土) 22:58:25 

    歯槽膿漏になりいつも安売りの198円くらいのを使っていましたが、カムテクトプレミアムを使っていたら歯槽膿漏かわ治った。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/07/20(土) 23:01:42 

    まずーーーい歯磨き粉苦手だったんだけど
    今は まずーーーーい歯磨き粉じゃないと物足りなくなってしまった

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2024/07/20(土) 23:01:47 

    >>76
    私も歯医者さんのおすすめでブリリアントモア(1000円)使って一ヶ月くらい。
    歯の色とか意識したことなかったんだけど、これ使い出してから明らかに歯がトーンアップして今はツヤツヤ。
    ブリリアントモアはステインを落とすのに特化しているから、コーヒーやお茶をよく飲むのになんにもケアしてなかった私にはてきめんに効果があったんだと思う。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/20(土) 23:04:28 

    >>79
    私も安くなっていたなた豆の歯磨き粉使ってるけど、直ぐに慣れた
    3人家族だけど、みんなそれぞれ好きなの使ってる
    シュミテクトは口の中が荒れるようになってしまったと言って別のにしてるけど、調べたらシュミテクトで荒れちゃう人もいるみたいだよね

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/20(土) 23:06:21 

    インスタのPRでお馴染みのキュラ使ってる方いますか?
    本当に白くなるなら試してみたい

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2024/07/20(土) 23:10:53 

    >>2
    高フッ素だったかな
    よく売れてる

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2024/07/20(土) 23:11:17 

    歯周病(予防だけじゃなく殺菌)に一番効果のある歯磨き粉ってどれだろう?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/20(土) 23:19:10 

    金色と白の柄の
    1500円くらいする歯磨き粉
    2本目使い切る頃には
    めっちゃ歯が白くなったよ
    おすすめしたいけど名前がわからん

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2024/07/20(土) 23:19:48 

    >>17

    調べたらしょっぴーやってるやつね
    タイ製ってのが気になる

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2024/07/20(土) 23:20:00 

    >>17
    私買ったよ…なんでこんなマイナスなん?
    あと3日で届くのに…

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/20(土) 23:21:53 

    >>110
    アパガード プレミオ?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/20(土) 23:22:26 

    >>1
    ヤクルトで出してる高めの歯磨き粉が口コミ良かったから使ってみたけどいまいち効果はわからなかった
    ただミントが控えめで泡立ち少なめだから磨きやすいかなとは思う
    あとスッキリ感は強くないのに香りは持続性があるかも

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2024/07/20(土) 23:24:54 

    歯周病にはコンクールのリペリオが少し良いかな、と思うけど、基本どれも市販の商品は大して効かなかった。レッドコンプレックス=ジンジバリス菌に効くのは(あくまで歯磨き粉の代わりとして)ta35以上のハチミツか、ターメリック。けど、そもそもバイオフィルムを何とかしないと歯磨き粉の有効成分届きにくい(ターメリックはそれにも効くようだけど扱いがめんどい)。

    初期虫歯ならフッ素歯磨き後にmiペースト塗布。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2024/07/20(土) 23:25:31 

    >>91
    味も美味しくていいよねw
    知覚過敏酷かった時は患部に直接塗って寝てたんだけどすごい効き目だったよ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/20(土) 23:26:00 

    >>19
    最初は黄色がオススメ。すぐ慣れるけどね。
    たまに旅先で、安い歯磨き粉の歯磨きセット使うと、翌朝の口内の状態がかなり違う。やっぱ高いだけあるんだなと思う。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/20(土) 23:27:24 

    高いカテゴリーじゃないかもだけどデントヘルスは良かった

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/20(土) 23:33:38 

    >>108
    シュミテクトとか他のも高濃度フッ素あるよね。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/20(土) 23:40:19 

    デイヴィス?デヴィッド?みたいな名前の海外のやつ
    福袋買ったらサンプル入ってて使ってみたらキツすぎないミントの清涼感と磨き心地の良さに好印象
    翌朝も口が普段と比べて不快感が少ないし口臭が感じなかった
    気に入ってサンプル使い切って現品買おうと思ったけど高くてずっと悩んでる

    普段はアバンビーズ使ってる
    口臭に効くから

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/20(土) 23:41:55 

    >>24
    使ってる人が良いって言ってた。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/20(土) 23:42:09 

    発泡剤が合わなかったみたいで口内炎がよく出来てたけど、コンクールに変えてから全然出来なくなった。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/20(土) 23:44:43 

    >>11
    日本の薬局に置ける歯磨き粉ではならないと思う

    +56

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/20(土) 23:44:47 

    >>99
    やっぱり歯医者さんでのホワイトニングはした方がいいんですね!
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/20(土) 23:46:42 

    >>109
    ラクレッシュ使ってる。
    でも歯周病菌の量を検査してないから減っているのか分からない・・・

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/20(土) 23:55:14 

    チェックアップ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/21(日) 00:00:01 

    >>17
    このタイのやつ、磨き心地はそんなに悪くなかったけど粘度が高いのか排水溝がつまりやすかった

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/07/21(日) 00:02:25 

    >>15
    シュミテクトを歯医者に薦められて使ったけど唇や口腔内が腫れた
    歯磨き粉を変えたら治まった
    今はクリーンデンタルプレミアムを使ってる。
    年を取ると歯の悩みが増えるねー

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/21(日) 00:05:02 

    >>24
    めちゃくちゃ良いよ!
    値段は高いけど少量で使えるし、私はピリピリせずスッキリするからずっと使ってる

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/21(日) 00:11:16 

    >>24
    これ使うようになってから、歯茎の色が綺麗なピンクになった。続けて使ってます。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/21(日) 00:17:28 

    >>2
    コンクールジェルで歯磨きした後にリペリオで歯茎マッサージを勧められてやってる
    効果はあると思う

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/21(日) 00:22:24 

    >>11
    11さんじゃないけど、私はブリリアントモアが結構よかった

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/21(日) 00:43:55 

    シュミテクト使ってから「なんでこんなに歯磨き上手いの?」って衛生士さんに言われるようになった

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2024/07/21(日) 00:51:41 

    >>19
    ピンクのは塩の味と生薬の味が混ざっている!でも我慢できる範囲の変な味だし、歯がツルツルになる。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/21(日) 01:08:51 

    >>132

    ドルツでブリリアントモアつけて磨いたら、確実に色素沈着落ちる
    ブリリアントモアと手磨きの歯ブラシでは全然落ちないから磨き方が悪い(振動が足らない)のかも

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2024/07/21(日) 01:30:27 

    >>17
    私もこれ使ってる。もう他の歯磨き粉使わないと思う。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/21(日) 01:32:36 

    エコストアの余計なものが入っていない
    動物実験していないものを
    使ってます。
    泡立ちやミントがなくて
    長く磨けます。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/21(日) 01:40:11 

    高い歯みがき粉の箱って分厚くて仰々しくて
    キラキラなデザインだけど開けたらすごく小さくて中身少なって思う
    値段の数百円分は箱代にかかってると思う

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2024/07/21(日) 02:44:39 

    >>35よこ
    歯の裏側磨かない人なんているのか…

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/21(日) 03:20:17 

    >>2
    私は歯茎下りがマシになった気がする。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/21(日) 03:34:56 

    >>87
    ソフトミント?ずっと使ってます
    味も辛くなくて好き
    たまに違う歯磨き粉使うと染みてびっくりする!

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/21(日) 04:07:42 

    高くないけどこれは効果あった
    ただパッケージこんなんだからお洒落な洗面所に不釣り合いなのが残念
    高い歯磨き粉って効果ありますか?

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/21(日) 04:09:00 

    >>19
    献血行くたび貰ってて買ったことないんだけど、正直とにかくまずい、しょっぱいかんじで甘さは皆無笑
    でも歯医者さんいわく、いい歯磨き粉は基本不味いものが多いよって
    なれるまでは時間かかるけど、そこまで嫌って感じでもないかな

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/21(日) 05:43:11 

    >>139
    裏側どころか歯自体を磨かない人がいるんだからそりゃいるでしょ
    小さい子供なんか特にそうじゃないかな

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/21(日) 06:00:52 

    >>61
    うそ!餃子で火傷しましたね?って言われるの。占い歯科。

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2024/07/21(日) 06:00:52 

    >>24
    めちゃくちゃ良いよね!知覚過敏が治ったし口臭もしなくなった。他のが使えない。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/21(日) 06:03:02 

    >>133
    おせじ

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2024/07/21(日) 06:40:58 

    >>25
    自分に合う歯ブラシってなんだろう?
    何年も生きてきてまだ似合う髪型も見つけられてないのに…

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2024/07/21(日) 07:22:49 

    アセスが優れている
    フッ素も研磨剤も入っていないが使えばその良さがわかる
    たった1000円で買える

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/21(日) 07:24:13 

    >>14
    クリーンデンタルの赤使ってる
    試供品を貰ったらハマって買い始めた
    高いけど歯医者でクリーニングした後みたいに歯がツルツルになる

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/21(日) 07:48:07 

    瀬戸の本塩でじゅうぶん

    +1

    -6

  • 152. 匿名 2024/07/21(日) 07:51:37 

    >>131
    この2つの併用で効果あると感じてる。
    歯茎の腫れが治った。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/21(日) 07:52:24 

    >>114
    私もヤクルトは効果わからんかった
    最近は値引きなくなっておまけに歯ブラシくれるだけだし
    L8020かキシリトールのラムネみたいなのを寝る前に舐めてる

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/21(日) 08:02:00 

    >>17
    タイで、爆買いした

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/21(日) 08:33:13 

    >>14
    しょっぱくてまずいんだけどちょっとした歯茎の腫れとかならすぐ治まる。何がそんなに違うんだろう。

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2024/07/21(日) 08:39:09 

    >>11
    まじこれ
    高いホワイトニング系はきく
    ドラストで売ってるのでも白くなるよ

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/21(日) 08:54:25 

    >>83
    すごく高評価なんだけど、残念ながら私の歯周病には効果がなかった。
    ただ、これを使っている間は歯が自然な感じに白くなったので
    ホワイトニング用歯磨きよりは安全な気がしている。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/21(日) 09:04:28 

    >>19
    インスタで、モニオ使ってる人は口臭いって見たけど、安さで2個買ってしまった。でも使ったらなんか分かった。後味悪いっていうか、これはダメだと感じてクリーンデンタル赤買いに行ったわ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/21(日) 09:08:27 

    >>113
    それ!!!!
    教えてくれてありがとう!
    高い歯磨き粉って効果ありますか?

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/21(日) 09:21:51 

    >>1
    高いというより研磨剤入ってないのが良いよ。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/21(日) 09:28:34 

    >>11
    ワシはこれ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/21(日) 10:38:09 

    >>52
    市販の安いのラウリル硫酸naほとんど入ってるから入ってないの買ってる。

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2024/07/21(日) 10:39:24 

    >>2
    緑のジェル状のコンクールで磨いてるときは口臭が気にならなかったけど、別のものに変えたら気になるように。リペリオも歯茎が元気になったよ

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/21(日) 11:00:34 

    ユーシモールのホワイトニングのを使い始めて3日くらい
    着色してた歯が使うたびに白くなって、歯がツルッツルになった
    あと、舌がすごく綺麗になった
    効果があり過ぎて怖いんだけど、成分的に安全なのか不安になって来たww
    家族は不味すぎて使えないって言ってる(ルートビア的な風味)
    高い歯磨き粉って効果ありますか?

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/21(日) 11:00:41 

    コレって良いのかな?
    高い歯磨き粉って効果ありますか?

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/21(日) 11:15:21 

    >>165
    ジャスミンを使った事があるよ!パッケージが可愛くて、洗面所がオシャレな感じになるw
    歯肉が引き締まるとか、歯が白くなるとか、特別な効果があったりはしなかった
    香りはとても良かった(あと味がおいしいw)
    ミントは使った事が無くてごめんね

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/21(日) 12:08:17 

    マスティックとかいうのはなかなか良かった
    ちょっとしか入ってないのに高すぎだから継続できないけど
    口内環境が気になるときにスポット的に使ってた

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/21(日) 12:50:34 

    >>11
    ホワイトニング系って研磨剤多いのかな?
    一時期高いの使ってたらしみるようになったから知覚過敏系の使うようにしたらしみなくなった
    研磨剤無配合も気になるけどは何の成分が効果あるんだろう

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/07/21(日) 13:05:12 

    小林製薬の美白スミガキ、
    歯が白くなるってわけじゃないけど、歯の表面がツルツルになるし、
    いい息の匂いになるし、歯石は取れるし、清潔感のある歯になるよ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/21(日) 13:09:45 

    少しお高めのブリリアントモア使ってるけど、着色汚れにとてもよく効いて白くなる。
    コーヒーとかお茶とかたくさん飲む人におすすめしたい!

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/21(日) 13:29:23 

    効果って何の???

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2024/07/21(日) 14:01:03 

    >>1
    私、定期検診で半年に一度歯医者さんで歯石取ってもらっているのだけど、
    高い歯磨き粉使ってた時は、歯石全くなかったです!
    ビックリしました!!!
    メーカー名も商品名も覚えてないのですが。。。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/21(日) 14:21:54 

    >>42
    最近ずっと使ってるんだけど、結構シミる…
    チェックアップは時々チクッとするくらいだったんだけど…
    ふつうのシュミテクトの方がシミづらいのかなー

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/21(日) 14:41:19 

    高濃度フッ素の方のピュオーラ使ってる。
    歯医者にフッ素含有量が1400以上のものを使えっていわれて、、高いけど効果あるかはよく分からん。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/21(日) 14:51:01 

    >>24
    2年くらい使ってたけど変にスースーしなくて使いやすかった。
    ただ歯医者からはフッ素入っているのを使った方がいいと言われてクリニカに変えた

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/21(日) 15:06:18 

    >>88
    きのう歯医者で知覚過敏相談したらこれのサンプルもらった。
    効果があるなら高くても購入するよ

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/21(日) 16:02:30 

    >>173
    歯はしみないけど舌についてヒリヒリした
    メントール入ってるよね
    ハッカ油とかいらないんだけどな

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/21(日) 17:26:02 

    歯茎に良い歯磨き粉ってまだまだ少ないよね
    ビタミンE入りが良いって聞いたけど 血流がよくなるのかな?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/21(日) 17:48:24 

    歯磨き粉ではなく、歯ブラシでもなく、

    歯間ブラシ

    が大事

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/21(日) 18:53:53 

    >>9
    使用してます。
    ホワイトニングして10年経ちましたが、年に2-3回ホームホワイトニングするくらいで、割と白さを保てているので効果はあると思います。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/21(日) 21:32:33 

    >>17
    私も使ってる!2本目!味に慣れるのに3日かかったけど、朝の口臭ネバつきが減るからこれからも使い続けるよー

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/21(日) 22:04:42 

    生葉良かった。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/22(月) 00:55:28 

    >>48
    私も歯医者で菌も毎回調べてもらってるけど改善しない
    歯じゃなくてもっと上の方から臭うから、多分上咽頭炎だと思ってる

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/22(月) 22:37:48 

    知覚過敏にシュミテクト使っても今ひとつだったけどクリーンデンタル緑とカムテクトがわりといい感じ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/23(火) 06:10:43 

    >>33
    ずっとトータルケア愛用してたけどプレミアム使ったらもうトータルケアにも戻れなくなった

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/24(水) 19:54:24 

    >>135
    ブリリアントモア私も白くなる

    まさか研磨剤入ってないと思わなかったよ
    電動歯ブラシで使ってみる

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/24(水) 19:58:13 

    >>2
    コンクールジェルコートfは容器が苦手でストレス過ぎて、バトラーのジェルに変えた 効果の違いはよくわからない(オチなくてごめん)

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/24(水) 20:04:24 

    >>33
    献血でもらって放置してた
    使ってみる


    みんな1種類を使ってるの?
    私は、虫歯なりやすいから、ホワイトニング特化、フッ素特化、歯周病特化って感じで同時に10種類位使ってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード