-
1. 匿名 2013/10/05(土) 18:04:16
出典:googirl.jp
■1:「確かにそれは一理あるよね」
■2:「私個人的には……」
■3:「この話題はとりあえず“塩漬け”にしない?」
■4:「これでウィンウィンだね」スグに使える!男子に「こいつ頭いいな~」と思わせられるフレーズ4つ - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jpあなたは好きな男性に“おバカちゃん”扱いされてませんか? 「頭の良さには自信がないわー」という女性に、今回は朗報! たった一言で、「お、こいつ賢いな」とオトコに思わせられるフレーズがあるんです。 今回は、現役東大生ライターの川上ぽこひろ氏が、早慶・MARCHのいわゆる高学歴男子50人に対して行ったアンケートをもとに作成した、“ちょっと賢く思わせられるフレーズ大全”をお届けします。これでカレのあなたを見る目もガラッと変わるかも? さっそく見ていきましょう。
+7
-99
-
2. 匿名 2013/10/05(土) 18:04:54
言いたくないよwww+430
-1
-
3. 匿名 2013/10/05(土) 18:05:05
はっ?+235
-4
-
4. 匿名 2013/10/05(土) 18:05:28
言いません
てか、逆にバカそう+394
-2
-
5. 匿名 2013/10/05(土) 18:05:31
言わないよ(^^;;+150
-0
-
6. 匿名 2013/10/05(土) 18:05:32
3.4が?+90
-2
-
7. 匿名 2013/10/05(土) 18:05:38
塩漬けww
そんなの使えないよ+331
-0
-
8. 匿名 2013/10/05(土) 18:05:48
くそトピ+115
-8
-
9. 匿名 2013/10/05(土) 18:05:52
3と4はない+108
-1
-
10. 匿名 2013/10/05(土) 18:05:54
こんなんで頭いいと思うような男は嫌だ(笑)+196
-0
-
11. 匿名 2013/10/05(土) 18:05:59
塩漬けだぁ?+136
-1
-
12. 匿名 2013/10/05(土) 18:06:19
頭悪そうだけど…?+106
-1
-
13. 匿名 2013/10/05(土) 18:06:21
ウィンウィンて何!?Σ(゚Д゚)+212
-21
-
14. 匿名 2013/10/05(土) 18:06:33
漂うミサワ臭
+217
-1
-
15. 匿名 2013/10/05(土) 18:06:57
ウィンウィンwww
皆でsayウィンウィンwww+228
-5
-
16. 匿名 2013/10/05(土) 18:06:59
理屈っぽい…
頭良さそうではないと思います。+53
-1
-
17. 匿名 2013/10/05(土) 18:07:18
間違えると理屈っぽい女だと思われるよ+41
-2
-
18. 匿名 2013/10/05(土) 18:07:20
ウィンウィンだね。なんて言ったらハァ?て思われるわw+112
-3
-
19. 匿名 2013/10/05(土) 18:07:30
こんなんで男落とせるのか、簡単だね笑+21
-1
-
20. 匿名 2013/10/05(土) 18:07:49
勝手に漬けたらあかんw
+38
-1
-
21. 匿名 2013/10/05(土) 18:08:20
女なんて顔がよければバカでもいいって思ってる男多いよ
+84
-2
-
22. 匿名 2013/10/05(土) 18:08:26
これを書いた人と
これで頭いいな!と言われた人をみてみたい。
+49
-1
-
23. 匿名 2013/10/05(土) 18:08:53
ないわぁ~( -_-)+14
-0
-
24. 匿名 2013/10/05(土) 18:08:57
仮にそうだとしても、正しいタイミングで言わないと大変なことになるよね(笑)+18
-0
-
25. 匿名 2013/10/05(土) 18:10:00
>今回は、現役東大生ライターの川上ぽこひろ氏が、早慶・MARCHのいわゆる高学歴男子50人に対して行ったアンケートをもとに作成した、
勉強はできても肝心なことはわかってないようだ+50
-0
-
26. 匿名 2013/10/05(土) 18:10:31
現役東大生ライターってどこか偏ってそう+30
-0
-
27. 匿名 2013/10/05(土) 18:10:35
こんな女嫌でしょww+22
-0
-
28. 匿名 2013/10/05(土) 18:11:16
win winは職場のミーティングとかにたまにしか出て来ないけど…。+32
-4
-
29. 匿名 2013/10/05(土) 18:11:30
男は頭がいい女より、ちょっと天然入ったお馬鹿な女の方が可愛いと思ってんじゃないの?+36
-0
-
30. 匿名 2013/10/05(土) 18:11:40
>状況をいまいち把握していなくても、とりあえずこのセリフを言っておけば、カレに“ああ、この子は頭がいいんだな”と思わせることができますよ」
いやいやw+32
-0
-
31. 匿名 2013/10/05(土) 18:13:01
塩漬けって何?
これがわからないのは、もしかして頭ワルいのかな(^^;)+30
-0
-
32. 匿名 2013/10/05(土) 18:13:03
こんなの言ったところで、普段の話し方でバレますよw
+35
-1
-
33. 匿名 2013/10/05(土) 18:13:40
これで落とせるような男は阿呆だろ+34
-0
-
34. 匿名 2013/10/05(土) 18:13:40
塩漬けやウィンウィン使うヤツを頭がいいと思ってくれる訳がない…
+46
-0
-
35. 匿名 2013/10/05(土) 18:14:26
バカな女ほど自分を賢くみせたがる+39
-1
-
36. 匿名 2013/10/05(土) 18:14:47
個人的には~ってたまに使うwけど??+8
-3
-
37. 匿名 2013/10/05(土) 18:15:38
男女関係なく、賢いアピールなのかやたらと横文字使いたがる人はちょっと苦手です「日本語で言えよ」と思う英語girlschannel.net「日本語で言えよ」と思う英語「私の勤めていた会社もやたら英語(英単語)を使う会社でしたね。『オーバーシーズコールして』とか『ウェザーリポートチェックして』とか。普通に『国際電話かけて』『天気予報見て』って言えばいいのに」(debumoriさん) 「『ア...
+17
-0
-
38. 匿名 2013/10/05(土) 18:15:51
いやバカでしょwwwwwwww
ウィンウィンwwwwwwwwwwwwwwwww+18
-3
-
39. 匿名 2013/10/05(土) 18:18:19
下二つに笑ったwww+15
-0
-
40. 匿名 2013/10/05(土) 18:20:52
ネタだったら3,4はアリw+6
-1
-
41. 匿名 2013/10/05(土) 18:21:50
38
ww←これの多さにびっくりしたわ+11
-2
-
42. 匿名 2013/10/05(土) 18:30:00
ウィンウィンww+8
-2
-
43. 匿名 2013/10/05(土) 18:30:58
私が言われたら、この人バカなのかと思うけど^^;+18
-0
-
44. 匿名 2013/10/05(土) 18:32:32
ウィンウィンなんて表現使う時って?
「昨日バイク乗ってたらエンストしちゃって、ウィンウィンしたんだけどエンジンかかんなくて故障しちゃったわ。」
くらいしかウィンウィン使う時がないんですが。
私はバイク持ってないんで、一生使う事はないでしょう。+38
-7
-
45. 匿名 2013/10/05(土) 18:37:15
これ言ったらバカそう…というか、こんなもん読んで信じて実践するバカいるのか+8
-0
-
46. 匿名 2013/10/05(土) 18:41:00
やっぱり皆、ウィンウィンで突っ込んでる!!+17
-1
-
47. 匿名 2013/10/05(土) 18:41:32
そうそう、若くて顔さえ良けりゃいいのよ。。女は。
え~ん。男共のアホたれがっ!!+7
-0
-
48. 匿名 2013/10/05(土) 18:52:16
塩漬けってなんだよ!ってならないのかな??+16
-0
-
49. 匿名 2013/10/05(土) 18:53:35
は?なんか嫌われそー(笑)+8
-0
-
50. 匿名 2013/10/05(土) 18:56:05
別に馬鹿でいい。
頭いいとか思われたくないです、失笑+7
-0
-
51. 匿名 2013/10/05(土) 19:01:38
そういうフレーズ意識してる時点で頭弱い。。+8
-1
-
52. 匿名 2013/10/05(土) 19:10:12
職場でウインウインって使ってる人いたーーーー 意味は分からなかったけど言い方がうけた+10
-3
-
53. 匿名 2013/10/05(土) 19:16:13
スイッチ1つの男でも、さすがにこれでは落とせない+3
-2
-
54. 匿名 2013/10/05(土) 19:20:21
大事なのはフレーズではなく話の中身でしょ。
何のドラマに影響されたの?wwwって思っちゃうよ!+2
-0
-
55. 匿名 2013/10/05(土) 19:21:30
東大院卒のとあるCEOは2ちゃん用語とか若者言葉とか使う。だから活字になるとバカっぽい。
「来週」→「らいしゅ」とか「ひまぽ」とか。この筆者も出所同じかと。+6
-0
-
56. 匿名 2013/10/05(土) 19:23:19
でも、結局、顔と若さじゃないの
+4
-0
-
57. 匿名 2013/10/05(土) 19:31:31
えっと(^^;)(;^^)…何処で使ったらいいんだ??
特に 塩漬けとかウィンウィンとかさ(笑)。+6
-0
-
58. 匿名 2013/10/05(土) 19:35:11
ウィンウィン言うババアいたわ
しかも両手で” ”ってやっててキモかった+4
-2
-
59. 匿名 2013/10/05(土) 19:35:32
ありえないを一周してうける!!+3
-1
-
60. 匿名 2013/10/05(土) 19:42:10
バカっぽい+2
-0
-
61. 匿名 2013/10/05(土) 19:57:26
win-winって古いと思う
おっさんが好きな言葉で逆に恥ずかしい
しかるべき場で使えてこそ頭がいい人じゃない?普段からこんな変なしゃべり方してたらひくわw+5
-3
-
62. 匿名 2013/10/05(土) 19:59:37
そう思われなくていい+3
-0
-
63. 匿名 2013/10/05(土) 20:00:30
専門用語使って頭いい人ぶると後々ボロが出るよ。
それにわからないなら素直に教えてって言った方が好感度上がると思う。+4
-0
-
64. 匿名 2013/10/05(土) 20:05:38
私、『ウィンウィン』使うことあるけどバカです^^;+6
-0
-
65. 匿名 2013/10/05(土) 20:08:32
参考になるかなぁと見たら…ウィンウィン…
今夜はウィンウィンって頭の中で何かが回る感じで落ち着かない(笑)+7
-0
-
66. 匿名 2013/10/05(土) 20:10:30
覚えたての言葉使ってる感、、
頭いい男性に使うと 離れていきそう。+4
-0
-
67. 匿名 2013/10/05(土) 20:14:30
win win はちゃんと英語を話せる人が使ってこそ重みが出るもので後も英語が続くから。
そういう人は「ウィンウィンww」って言う言い方しないから(笑)
頭がエンストしてる様にしか聞こえないぞ。+9
-1
-
68. 匿名 2013/10/05(土) 20:26:26
ウィンウィンって
医龍2で内田有紀がやってたやつ?
どれも意味不明。+2
-1
-
69. 匿名 2013/10/05(土) 20:29:05
塩漬けにする、なんて言われたら漬物?って思っちゃう+5
-0
-
70. 匿名 2013/10/05(土) 20:33:39
一言で頭いいか悪いか判断しないでしょ 笑
このトピ自体が頭悪いよ+2
-0
-
71. 匿名 2013/10/05(土) 20:33:57
バカはバカにしか好かれない。+0
-0
-
72. 匿名 2013/10/05(土) 20:46:37
この記事を書いたライターが
「こいつ頭わるいな~」
と、読者から思われる悲しさ…+6
-0
-
73. 匿名 2013/10/05(土) 20:59:37
株してる人はよく塩漬けを使いますね+6
-0
-
74. 匿名 2013/10/05(土) 21:00:28
言うわけねーべw+1
-0
-
75. 匿名 2013/10/05(土) 21:16:19
簡単に言うと頭のいい人って、人間の心理をよく理解してる人です。+5
-0
-
76. 匿名 2013/10/05(土) 21:19:34
カタカナ語の多用ってホントに微妙。
よく使用してる人にとっては普通なんだろうね。
ラジオで堺市の市長選挙のことで「ダブルスコア」って表現があって
知らなかったので調べたら、正直私にはふ~んって感じだった。
野球やってる人は普通に使うんでしょうけど…。+3
-0
-
77. 匿名 2013/10/05(土) 21:57:03
Win-winって普通の会話の流れじゃ使わないよね。
塩漬けしかり。
いきなり言われたらビックリするだろうし、下手すると意味伝わらないかも。+5
-0
-
78. 匿名 2013/10/05(土) 23:17:51
頭のいい人って話してる内容の結論が先に分かっちゃうから、おばかな私はたまに話がついていけなくなる(・_・;
(一手二手先の話をし出すんだもんなぁ。)
+4
-0
-
79. 匿名 2013/10/06(日) 06:08:05
ギアいじったっけ
ロー入っちゃって
もうウィンウィンさー+2
-2
-
80. 匿名 2013/10/06(日) 06:20:34
まあ、早慶・MARCHの大学生男子だったら、ビジネス用語を使う女子に、簡単に一目置いてしまうんだろう。わかる気がする。
社会経験積むと、やたら横文字使うヤツはうざいな、とかわかってくるんだけど。
わたしもおじさん相手にプレゼンする時は、あえてwin winとか使います。+2
-0
-
81. 匿名 2013/10/06(日) 09:23:26
ビジネスの場でもないのに、こんなセリフ多用されたら、きっとこういう気持ちになると思うの。+4
-1
-
82. 匿名 2013/10/06(日) 12:22:20
バカみたいw+1
-0
-
83. 匿名 2013/10/06(日) 14:51:34
ないっ!
この程度でいい方に印象が変るかーーーーーっw+1
-0
-
84. 匿名 2013/10/06(日) 17:49:16
東大卒です、一発ツモ+0
-0
-
85. 匿名 2013/10/06(日) 19:45:21
私は3以外つかいます。
ウィンウィンってそんなにおかしいですか?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する