ガールズちゃんねる

可愛いお母さんを目指したい

200コメント2024/07/21(日) 18:37

  • 1. 匿名 2024/07/20(土) 19:01:42 

    30歳です。
    年齢的にも、徐々に服装など色々落ち着いてきてはいるのですが、先日美容院で美人百花を読んでいて「やっぱり可愛いものっていいなぁ」と思いました。

    もうすぐ出産予定なので、可愛らしいお母さんを目指したいと思っています。
    子供を産んだ後もメイクや髪型に気を使ったり、可愛いファッションをしている様な方に憧れます。

    私と同じような考えのママさんいますか?
    また、そんなイメージの芸能人やインスタグラマーさんなどいたら教えていただきたいです!

    +91

    -59

  • 2. 匿名 2024/07/20(土) 19:02:09 

    30で可愛いってw
    現実みなよ

    +26

    -85

  • 3. 匿名 2024/07/20(土) 19:02:15 

    私の方が可愛いもん!

    +11

    -10

  • 4. 匿名 2024/07/20(土) 19:02:45 

    そんなこと考えてる時点で
    お主は可愛いのよ

    +332

    -12

  • 5. 匿名 2024/07/20(土) 19:02:49 

    >>1
    色々と重症だね。ちょっとはキャピキャピしないで大人になりなさいよ。

    +6

    -30

  • 6. 匿名 2024/07/20(土) 19:03:01 

    51歳
    可愛いお母さんを目指したい

    +42

    -11

  • 7. 匿名 2024/07/20(土) 19:03:01 

    良いお母さんな上でかわいいならまぁ

    +47

    -4

  • 8. 匿名 2024/07/20(土) 19:03:03 

    子持ちなら可愛いより小綺麗を目指したほうが良くない?

    +16

    -18

  • 9. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2024/07/20(土) 19:03:10 

    >>1
    「おかしなガムボール」のネコの女の子、ニコルさん。

    もう子供もいて働いているけど、かわいい。
    可愛いお母さんを目指したい

    +6

    -19

  • 10. 匿名 2024/07/20(土) 19:03:19 

    爪を可愛くしてる

    +6

    -16

  • 11. 匿名 2024/07/20(土) 19:03:21 

    +7

    -34

  • 12. 匿名 2024/07/20(土) 19:03:32 

    >>8
    別に良くない?好みの問題なんだし

    +26

    -2

  • 13. 匿名 2024/07/20(土) 19:03:36 

    >>1
    場末のキャバクラみたいなお母さんですか?

    +6

    -8

  • 14. 匿名 2024/07/20(土) 19:03:45 

    >>2
    うちのばあちゃんはばあちゃんなのにめちゃくちゃかわいいばあちゃんだぞ!

    +68

    -4

  • 15. 匿名 2024/07/20(土) 19:03:47 

    可愛いお母さん多いですもんね

    +12

    -4

  • 16. 匿名 2024/07/20(土) 19:03:53 

    可愛いお母さんを目指したい

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2024/07/20(土) 19:03:54 

    子供が生まれたらそんなこと言ってられないくらい大変だと思う。

    +110

    -11

  • 18. 匿名 2024/07/20(土) 19:03:57 

    >>1
    出産前からそれを目標にすると理想と現実で泣くわよ

    +81

    -4

  • 19. 匿名 2024/07/20(土) 19:04:15 

    辻ちゃんとか可愛いお母さんだよね。でも自然体で無理せずのスタイルがいいと思う!

    +44

    -3

  • 20. 匿名 2024/07/20(土) 19:04:23 

    >>14
    こう言う返し本当につまらない。寒い

    +1

    -30

  • 21. 匿名 2024/07/20(土) 19:04:25 

    >>1
    あなたの母親がかわいらしい人だったらなれる
    そうでないなら自分に希望はあまり持たない

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2024/07/20(土) 19:04:28 

    ガル民って本当に意地悪いよな
    ファッショントピでは好きな服着させろとか誰も見てないとか言う割に、可愛い服が着たいという人に文句言う

    +63

    -2

  • 23. 匿名 2024/07/20(土) 19:04:30 

    可愛いお母さんを目指したい

    +3

    -3

  • 24. 匿名 2024/07/20(土) 19:04:36 

    >>1
    相当子供がおとなしいタイプじゃないと難しいよ

    +67

    -7

  • 25. 匿名 2024/07/20(土) 19:04:53 

    >>1
    不倫したいの?最低

    +0

    -18

  • 26. 匿名 2024/07/20(土) 19:05:02 

    可愛いお母さんを目指したい

    +62

    -7

  • 27. 匿名 2024/07/20(土) 19:05:09 

    お母さんになる前から可愛い人が
    可愛いお母さんになる

    +119

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/20(土) 19:05:12 

    >>17
    でもそういう楽しみがないとやってられないよ
    少しでも好きな物買って眺めるだけでも楽しい

    +31

    -3

  • 29. 匿名 2024/07/20(土) 19:05:21 

    +1

    -6

  • 30. 匿名 2024/07/20(土) 19:05:41 

    可愛いお母さんを目指したい

    +17

    -16

  • 31. 匿名 2024/07/20(土) 19:05:41 

    太らないこと。
    40過ぎると体のシルエットが変わってくる。
    垢抜けるにはオバさん体型じゃ無理。

    +52

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/20(土) 19:05:52 

    本当に周りからおぱんちゅうさぎに似ていると言われてます。
    これは可愛いのでしょうか?
    可愛いお母さんを目指したい

    +12

    -13

  • 33. 匿名 2024/07/20(土) 19:05:53 

    >>1
    新生児〜3歳くらいまでは自分より子供のことに必死だよ

    私は幼稚園行きだした頃にやっと、自分の身を振り返るようになりました

    +78

    -4

  • 34. 匿名 2024/07/20(土) 19:05:56 

    30歳なら全然若いよ!🤮(うわーこの人何言ってるの)

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2024/07/20(土) 19:06:01 

    >>1
    まずは無事に出産してからよ

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2024/07/20(土) 19:06:24 

    >>1
    産んだ後は毎日が大変で、可愛らしさを追及する気力もなくなったな。。

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2024/07/20(土) 19:06:28 

    >>14
    主の可愛いの基準は美人百花やぞ

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/20(土) 19:06:33 

    妊娠中引きこもりがちだったし、出産したら身につけようとワンピースとかパンプスとか沢山かったけど、開封しないまま段ボール山積みだわ

    スニーカーにジーンズじゃなきゃ子供抱っこしたり走って追いかけたり出来ない

    でも都会だと子供とバックはベビーカーに乗っけてピンヒールとワンピースのママ時々見つける

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/20(土) 19:06:40 

    >>1
    可愛いお母さん憧れるよね
    幼稚園に行っても綺麗なお母さんがたくさんいるし
    でも私は綺麗系も可愛い系も似合わない中途半端な顔だから難しい…

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2024/07/20(土) 19:06:47 

    >>8
    子持ちの小綺麗ってたかがしれてるから、可愛い目指すぐらいでいいと思うよ。
    どう頑張っても生活感出ちゃうし、それで結局ちょうどいいぐらいに収まるはずだから。

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/20(土) 19:06:58 

    かわいいお母さんって
    わたしの中ではちょっと時代遅れな服を着ていて
    でもこざっぱりとしていて
    お菓子作ってくれるんだけどオシャレ系じゃなくて
    蒸しパンとかにんじんケーキとかで
    刺繍入りのコースター作るの趣味で
    たまに自作のワンピース着ていて
    でも丁寧な暮らし風じゃない
    今日ピザでいいごめんねとか
    授業参観でいつもニコニコしてるみたいなイメージ
    ごめん古くさくて

    +9

    -18

  • 42. 匿名 2024/07/20(土) 19:06:59 

    >>33
    支援センターに行くと綺麗なお母さんも多い

    +14

    -3

  • 43. 匿名 2024/07/20(土) 19:07:11 

    >>24
    そんなことはないと思う

    +10

    -14

  • 44. 匿名 2024/07/20(土) 19:07:11 

    >>17
    確かにそうなんだけど、子供が幼稚園行き始めたら
    周りのお母さんみんなはオシャレだから
    自分も自然と綺麗に頑張るようになったよ

    +65

    -4

  • 45. 匿名 2024/07/20(土) 19:07:14 

    >>4
    それな
    まず心掛けから可愛いとちゃんと可愛いお母さんになれると思う
    本人が納得できるかはまた別の話だが

    +98

    -1

  • 46. 匿名 2024/07/20(土) 19:07:36 

    >>41
    中身じゃなくて可愛い系のファッションがしたいって事でしょうよ

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2024/07/20(土) 19:07:37 

    >>11
    これやっちゃダメだよ。

    +22

    -6

  • 48. 匿名 2024/07/20(土) 19:07:40 

    YouTuber兼インフルエンサーのpicaruさんたまに見てるけど、美人百花系だと思う
    産後にあのスタイルはすごい。私なんて🐷だったわ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/20(土) 19:07:41 

    >>20
    心が貧しい

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/20(土) 19:08:09 

    私は子ども達によく可愛いと言われます(キャラクター的な意味で)

    +1

    -3

  • 51. 匿名 2024/07/20(土) 19:08:23 

    >>30
    こんなんだったけ?
    イメージとちゃうな

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2024/07/20(土) 19:08:43 

    美人百花系だともう本人の気力次第だよね。子育てで汚れてもワンピース着られるか、ヒールでベビーカーおして長い距離歩いたり、公園の砂利踏んで子供の遊びに付き合えるか。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/20(土) 19:09:13 

    >>4
    まだ産んでないからねぇ…

    +23

    -7

  • 54. 匿名 2024/07/20(土) 19:09:16 

    今のお母さんほとんどみんな綺麗だよー。
    私は母ちゃんスタイルだから早く脱出しなくちゃなーといつも思う。
    でもスニーカーとズボンとポケットの大きいガンガン洗える服が便利なんだよね…

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/20(土) 19:09:31 

    >>1
    マイナスかもだけどゆうこりんのYouTube見て私も頑張ろうと思ってる。見た目めちゃくちゃ可愛いママ。
    育休中は正直オシャレとかどこかに捨ててたけど、仕事復帰してから周りのワーママさんもみんな綺麗だから私も頑張ろうと思える。
    月に一回子供保育園に預けて有給取って美容院やエステ行ってます!

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2024/07/20(土) 19:09:40 

    >>1
    これの現実でもまだマシな方だよ。
    ピアスなんかしてたら耳ちぎられる。
    まあ気持ちは分からんでもないけどね。
    私も妊娠中は同じ事思ってたし。
    可愛いお母さんを目指したい

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/20(土) 19:09:48 

    >>49
    体型は裕福やぞ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/20(土) 19:09:49 

    >>1
    気にかけてる暇ないとかいってる女たち。みんながみんなそうでもないからね。男の子2人育てたけどわたしはずっと身だしなみやおしゃれは気にかけてるよ。だれのためでもない、自己満よ。自分の母もそうだったし。

    +6

    -5

  • 59. 匿名 2024/07/20(土) 19:10:25 

    乙葉みたいな、可愛いお母さんに憧れる
    可愛いお母さんを目指したい

    +46

    -3

  • 60. 匿名 2024/07/20(土) 19:10:49 

    私も思ってた
    子どもが歩き始める前でベビーカー移動のときは可愛い服とか着れたけど歩き始めてからは無理になった

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/20(土) 19:11:06 

    騒音主は全身真っ黒で黒縁メガネ掛けてるよ。可愛い目指すよりまず周りに迷惑掛けない子育てしてくださいね。

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2024/07/20(土) 19:11:17 

    >>10
    新生児育てようとしてるのにそんな暇ないわ

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2024/07/20(土) 19:11:56 

    >>47
    ?なんで?
    抱っこしてないから?

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2024/07/20(土) 19:12:04 

    弘美
    最低レベル
    全部

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2024/07/20(土) 19:12:41 

    >>1
    29歳2児のママだけど、可愛いもの綺麗なもの大好きです!
    Tシャツにジーンズみたいな服装のママが多い地域に住んでいますが、私は送り迎えの時は必ずメイクするしワンピースとスカートしか履かない。ちょっと浮いてると思うけど(笑)好きに生きてます!

    +36

    -1

  • 66. 匿名 2024/07/20(土) 19:12:47 

    可愛いお姉さん系のママは職場でもどこでも大人気
    たまに年下からアプローチされるからさぁ大変!

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2024/07/20(土) 19:12:52 

    >>1
    産んだ後はしばらく子ども最優先になるけど私も美容やオシャレ好きな方
    もうすぐ娘3歳でここ最近は少し余裕でてきたかな
    けど子ども1人だからこそ自分にも時間使えてるなあって思う 
    2人以上育児してて色々気をつかえてる人って本当すごいなって尊敬してるよ

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/20(土) 19:13:08 

    >>57
    心の貧しいデブなんて最悪でワロタ

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2024/07/20(土) 19:13:12 

    >>56
    右もかわいいけどなぁ
    子育てがんばってるお母さんかわいいと思うよ

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/20(土) 19:13:44 

    >>2
    30なんかかわいすぎるくらいだ

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/20(土) 19:14:28 

    主は明らかに見た目の話してるのに、内面がどうとか加齢によるおばあちゃん可愛い的な頓珍漢な話してる人多くて草

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/20(土) 19:14:28 

    マンモスうれピーとか言ってると可愛いって言われる

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/07/20(土) 19:14:40 

    >>1
    おばちゃんだけどいいですか?
    私の母55歳で昔はすごい美人だった人。
    系統としては美魔女系ではなく無印系なんだけど、髪型とかメイクとかコテコテに拘ってなくても、好きな服着てそれなりに身なりは気をつけてたら可愛いママになる
    30代の時からお母さん可愛いってよく同級生に言われました

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/20(土) 19:15:31 

    出産後にタキマキ系に行く人も多いよね
    可愛いお母さんを目指したい

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2024/07/20(土) 19:16:16 

    可愛いお母さんを目指したい

    +20

    -1

  • 76. 匿名 2024/07/20(土) 19:18:00 

    まずはガルちゃんを辞めることですね

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2024/07/20(土) 19:18:07 

    >>1
    元々子供できる前から美意識高めの人は産んだって少しの時間でも何かしら努力する
    産むからこうなりたいだといきなり子育てと慣れない自分磨きに疲れると思う
    もう天性のもんだから
    でも意識は大事

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/20(土) 19:18:31 

    今私これになってる。
    太ってないのにアゴなくなった。
    アゴ取り戻したい。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/20(土) 19:18:34 

    可愛いお母さんを目指したい

    +2

    -5

  • 80. 匿名 2024/07/20(土) 19:20:27 

    横だけど、子供が私べったりの寝ない子で乳児の間歯磨きもゆっくり出来なくて、幼稚園児になって3年ぶりに歯医者に行ったらあちこち悪くなっててすごく恥ずかしかった
    ワンオペ育児で実家も頼れなくて、歯医者に行く暇も気力もなかったけど後悔した

    おしゃれもいいけど歯のお手入れにも気を付けてね…

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/20(土) 19:20:43 

    ワンピースは楽なので、公園とかに行かない日は着てたし、今は子どもが二人とも小学校高学年なのでよく着ています。選ぶ手間が省けます。
    子供が小さいとアクセサリーやヒールは難しいけど、可愛いスニーカーも多いし、子持ちでもアラサーでも可愛い服はたくさんあるし着れます。
    問題はスカート丈と赤ちゃんがが襟を引っ張るから、それを気をつけるくらい。
    私が好きなユーチューバーさんは柳橋唯さん。
    おしゃれなママさんです。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/20(土) 19:22:27 

    >>75
    新婚の頃同じアパートの人たちがこの下の図まんまで、絶対ああはなるまいと思ったけど産んだらやっぱりまんまそうなった

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/20(土) 19:22:42 

    >>67
    個人的な意見だけどやっぱりひとりっ子で女の子育ててるママは結構余裕があるように感じる。うちは男女の双子だけど育てるのに必死過ぎて全く余裕なかった。ママ友にダブル双子(双子×2組で4人)のママがいるけど、全員にかわいい服着せて女の子にはヘアアレンジして、ママもちゃんと綺麗な茶髪で美容院に通ってる感じがするし、何だろうこの余裕…と思ってる。キャパとか、家族の協力とか、どれだけそこに情熱注げるかでだいぶ変わるよね。

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/20(土) 19:23:10 

    >>4
    産んだ後はもうどうでもよくなるよ
    子供の事で精一杯
    自分なんか可愛くなくていいからとにかく寝たい、凝りほぐしたい、寝たい、疲れとりたい、寝たいしか考えられなくなる

    +51

    -11

  • 85. 匿名 2024/07/20(土) 19:23:12 

    若い時にジャニーズ推してました。なんなら娘と一緒にオタ活してます。って感じの人はキャピキャピしていて可愛らしい人が多いように思う。

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2024/07/20(土) 19:23:25 

    >>19
    若作りしてなくて自然にかわいらしいのが理想だな

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2024/07/20(土) 19:23:55 

    >>6
    このドラマは
    マトリヨシカだ櫻井くんの

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/20(土) 19:25:45 

    >>24
    的確なアドバイスで草

    +10

    -3

  • 89. 匿名 2024/07/20(土) 19:25:48 

    可愛いママになりたい人は25歳くらいまでに産んだ方が…。

    +3

    -5

  • 90. 匿名 2024/07/20(土) 19:28:22 

    >>59
    40代でこの可愛さ、旦那さん優しいんだろうなー幸せな人の外見

    +24

    -1

  • 91. 匿名 2024/07/20(土) 19:30:03 

    >>41
    なんか分かる
    おっとりしてて華奢でいつも笑顔なんだよね

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/20(土) 19:30:51 

    >>85
    こデブが多いイメージ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/20(土) 19:31:40 

    外見もだけど
    可愛いお母さんはいつもニコニコしててちょっと抜けてる(可愛い天然)なイメージ
    でも芯は強くて意外と実はしっかりしてたり

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/20(土) 19:31:55 

    >>81
    柳橋さん面白くて好きw

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/20(土) 19:31:58 

    高齢出産で娘3歳ようやく鏡の自分を見る時間ができた。もうおばさんだけど、NiziU目指して頑張ろうと今日、4年ぶりに腹筋したら20回しかできなかったデブだけど。若い子可愛いわー。私もあんなふうになりたいっ!

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2024/07/20(土) 19:32:49 

    >>1
    本人は可愛いと思ってるぽいんだけど、可愛い系ママさん見てると痛いんだよな

    +2

    -7

  • 97. 匿名 2024/07/20(土) 19:33:06 

    >>1
    私も美人百花系のお洋服大好きです!お気に入りのワンピース着てベビーカーでお出かけしてましたよ^^可愛い服着てメイクして髪の毛オイルつけるだけで、ほんと自分が癒されるんです。産後子育てほんっっと大変だと思いますが、オムツ入れる袋だったりマザーバックだったり、お気に入りの赤ちゃんのお洋服とか好きな物でいっぱいにしておくと見る度に疲れが癒されますよ♩

    ヒールは履いてなかったですが、ダイアナに可愛い系の服に合うキラキラスニーカーが売ってるのでおすすめです^^

    子供が大きくなって移動に子乗せママチャリに乗るようになると(2、3歳とか)ワンピースやスカート履けなくなるので、子どもが小さいうちに好きな服を楽しんでください^^

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/20(土) 19:34:01 

    太らない

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/20(土) 19:34:26 

    >>23
    これ誰だっけ?なんか見た事あるけど分からない

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/20(土) 19:35:36 

    >>6
    高岡早紀ってスタイル雰囲気美人だけど、正直顔はそんなに美人ではないよなといつも思ってる

    +27

    -5

  • 101. 匿名 2024/07/20(土) 19:37:04 

    >>1
    かわいいお母さんになれるけど、むこう4.5年は諦めないとしんどいよ。
    なんなら、出産前にばっさり髪も切るのを勧める。
    新生児育児は兵士が前線で泥沼をすすむような大変さだよ。まともに眠れないまま何ヶ月もすごすし。

    子供が自分でお風呂入れるようになったら、やっと自分にかまえるようになってくる感じかな。
    そうなった時のために、姿勢の維持と体重管理だけはがんばれ!!

    +7

    -9

  • 102. 匿名 2024/07/20(土) 19:38:27 

    >>58
    聞き分けの良い子供で良かった。

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2024/07/20(土) 19:39:12 

    >>1
    私も主と同じ考えだよ!いま7ヶ月の娘を育ててるけど、夫に見てもらって美容院やまつげパーマ、夏だからフットネイルなどは変わらず行ってるよ。子どもと出かけると服は汚れていいものになったり、髪も結んでとかなるけど、子どもなしで友達と遊ぶときは好きな服着てる!

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2024/07/20(土) 19:39:51 

    産後はでもあれよ、過去一痩せた
    食パン1斤食べても痩せ続けた
    今写真見返しても華奢で可愛い(自分比)

    1歳過ぎて断乳してからリバウンドを食らったよね〜…

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/20(土) 19:40:02 

    >>27
    そうそう
    可愛くなかった人がお母さんになって可愛くなるなんてことはないからね

    +45

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/20(土) 19:40:13 

    >>101
    結べるほうが楽じゃない?

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2024/07/20(土) 19:42:16 

    32才2人目を妊娠中です
    わたしもなるべく綺麗、かわいいママでいたいです💦アクセサリーは気を使ってるつもりです💦未だにハートモチーフとか諦めきれません

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2024/07/20(土) 19:43:36 

    >>1
    主さんが(^^)かわいいお母さんになれますように🎋

    ⭐️もしも、主さんが思ったようにかわいい外見になれない時期があったとしても。

    主さんのことをかわいいお母さんだなと思ってみてるおばさまたちもいるって思ってほしい。
    電車中で赤ちゃんとか幼児つれてるお母さんを見ないふりして、「がんばれ」😊と思ってる私がいます🩷

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/20(土) 19:47:55 

    お母さんたち、たまに笑う顔とかやっぱりかわいいので全員優勝🏆

    私は47才です。
    去年高校の授業参観にいった時、娘の友達がお母さんかわいいねと言ってくれてたそうです。
    娘の優しい雰囲気はお母さんから来てるんだね、と言ってくれた男子の友達ありがとう。忘れないぜ。
    もう卒業したけど。

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2024/07/20(土) 19:48:45 

    >>31
    美人百花系で1番大事なのは華奢な体型だよね!
    これは独身で20代でもそう。
    逆に46歳でもそういう服を着てる取り引き先の女性は綺麗な華奢な体型を維持して髪もツヤツヤストレート。
    だから違和感が無いんだと思う。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/20(土) 19:48:59 

    >>53
    産んでても可愛くいようと努力してるけど何がダメか分かんない
    普通に幼稚園のママさん方も綺麗にしてるし、ガルって何故そんなに産後自分の理想的な外観をすることに否定的なのかな

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/20(土) 19:50:50 

    >>84
    赤ちゃんが動き始めると今度は、不慮の事故がないように気が抜けなくなるしね。
    自分のお洒落をしている間にこどもから目を離しても「おかあさんといっしょ」などを大人しく見てるから安心できる子か、目を離すと危険な子かでも違ってくる

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/20(土) 19:52:14 

    >>17
    1人ならそうでもないよ
    夫に預けて美容院、美容皮膚科、ネイル、マツパ行く余裕あったし、産後の前髪以外は振り返って写真見ても自分はそこまで落ちてない

    +5

    -4

  • 114. 匿名 2024/07/20(土) 19:53:26 

    >>47
    いいんだよ。最低限の安全を確保した上でママが楽になれるならやっていいんだよ

    +10

    -8

  • 115. 匿名 2024/07/20(土) 19:55:35 

    >>84
    とりあえず、健康第一で
    肌を大切にして乗り切ってほしいな🧡✨
    保育園とか幼稚園いくくらいになったら本気だせるから
    妥協しながら、のんびりやってね

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2024/07/20(土) 19:55:45 

    可愛いお母さんを目指したい

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/20(土) 19:55:47 

    >>23
    お母さんと言われればお母さんにも見えるし子供と言われれば子供

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/20(土) 19:55:57 

    >>106
    乾かすのに時間かかる!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/20(土) 19:57:49 

    >>104
    まじで羨ましい。母乳止まらなかったけどそれ以上に食べてしまって全然減らなかった(´・_・`)

    母乳にした理由も痩せたいからだったのに‼︎

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/20(土) 19:57:50 

    >>105
    顔の造作の可愛さは置いといて、醸し出す雰囲気のよいお母さんになる人もいるよ

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/20(土) 19:57:59 

    >>1
    出産後も同じこと言えるといいね

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2024/07/20(土) 19:59:03 

    >>118
    ぎりぎり結べる長さだとすぐ乾くよ。特に夏は放っておいても乾く

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/20(土) 19:59:44 

    >>1
    幼児向けの可愛いキャラクター商品とか見てたら、自然とそういうのが好きになってた 子供が大きくなっても変わらず好き。
    これは可愛いお母さんとは言わない??

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2024/07/20(土) 20:02:48 

    >>4
    名言集

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/20(土) 20:05:07 

    >>111
    否定はしていない

    ただ、まだ出産前なのに育児がどんだけ大変かも知らずに自分が可愛くいられることが第一に感じたから

    +3

    -15

  • 126. 匿名 2024/07/20(土) 20:06:24 

    無理や、
    子ども生まれてから子育てで精一杯
    ショップ店員だったけど、今は日焼け止めと眉毛だけ書いてジーンズと GUのTシャツだわ
    毎日へとへと

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2024/07/20(土) 20:07:06 

    いつも可愛いお母さんは素敵だと思う。
    でも、実際は物凄く大変だから、朝起きてちゃんとメイク出来なくても落ち込んだりしないでね。初めての育児で外の世界と切り離されて孤独感を抱いだり、理想と現実の違いに打ちのめされたり、おしゃれから遠ざかって落ち込む人とかいるけど、みんなそんなもんだからね!!

    子供が小さいうちは、美容院に行く事さえ大変な人もいるからさ…

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/20(土) 20:07:10 

    >>25
    不倫という発想があるあなたは違う意味ですごい!

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/20(土) 20:09:48 

    >>84
    それはキャパにもよると思う。もう1歳前なのに産まれてから全っっ然寝ないしよくギャン泣きする子だけど美容にも気は回せてる

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2024/07/20(土) 20:10:32 

    >>63
    耳と鼻が繋がってるから、ミルクが流れて中耳炎になりやすい。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/20(土) 20:11:13 

    服はシンプル
    バッグはちょつと癖強なのにするのが好き

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/20(土) 20:17:19 

    >>1
    ピュアかどうか
    が1番重要な気がする。
    世間知らずと紙一重。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/20(土) 20:18:19 

    アラフォーまでは何とかなるから好きにすればよし。

    アラフィフだけど、もうどうにもこうにも。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/20(土) 20:23:05 

    >>17
    下の子が2歳になったら「ママかわいくして。服はこれがいいよ。耳にキラキラつけて」って言われてピアス開けたw

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2024/07/20(土) 20:24:25 

    >>125
    主も別に第一とは言ってないと思うけど…
    子なしのときよりそりゃ大変だけど、別に出来ないわけでもないし。
    そう心がけてリサーチしてるんだからもう少し建設的なこと言ってあげたほうがトピとしても楽しめるよ

    +13

    -2

  • 136. 匿名 2024/07/20(土) 20:28:42 

    >>79
    最近ぶりっ子路線なん?

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2024/07/20(土) 20:31:25 

    今妊娠中
    出産したら痩せたい、、
    可愛いお母さんを目指すなら痩せたい、、
    不妊治療で薬の影響で太り、妊娠できて嬉しいけど痩せる暇もなく妊娠して太り、、

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/20(土) 20:40:14 

    >>1
    素敵な心持ち!
    可愛いママ、お子さんも嬉しいんじゃないかな。

    私は男3兄弟の母っていうのを言い訳に全然おしゃれしなくなっちゃった。おまけにテレワークだから送り迎えもすっぴんだけど、ちゃんとメイクして可愛くしてるママを見ると素敵だなぁと思う。

    主さんを見習って、まずは体型を産前に戻すところから頑張ろうかな。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/20(土) 20:40:15 

    >>1
    もうすぐお子さんに会えるの楽しみですね
    わたしも30歳で出産して、今子どもが18歳なので、もうだいぶおばちゃんなんですが、今でも好きな服着てますよ
    おしゃれなお母さんが今は多くて、ネットで言われるような批難とかはあまり経験ないというか、小学校の時の有名なやばい親ひとりにしか、おしゃれを批難されたことはないです
    いつまでも可愛いお母さんでいたい気持ち大事にしてくださいね
    頭おかしいお母さんからは、そっと逃げることおすすめします

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2024/07/20(土) 20:41:32 

    >>41
    手作りするけど、けして丁寧な暮らしではないところがかわいい

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/20(土) 20:42:51 

    >>130
    抱っこしても変わらなくない?

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2024/07/20(土) 20:45:01 

    >>42
    この時期の目一杯のお出かけの場がそこなんよ。
    気合い入れていくんよ。

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/20(土) 20:49:03 

    子供が三歳ぐらいになったら可愛いお母さん目指せるかも、、、
    色々難しい子だったから3歳までの記憶ないし写真とかもない,ファッションも初めてスニーカーとパンツを購入,リュックサックを背負うようになった
    月一美容院とか行けないから、ヘアドネするぐらいバッサリ
    今やっと自分の好きな服着出せるようになったから、じゃんじゃん購入してます

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/20(土) 20:49:42 

    >>141

    大人でもお水飲む時座ったり少し角度ついてた方が飲みやすいでしょ?
    横になって飲むの難しいはず。
    赤ちゃんだって同じように体の下の方に向けて胃に流して行きたいんだから少し角度つくように抱っこしてあげたほうがいいのは当たり前じゃない?

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/20(土) 20:51:34 

    私も可愛いプリンセスみたいなお母さんになりたくて
    38で最近産んだんだけど、産後太りも落ち着いてきたからノエラの花柄のワンピース着てみたんだけど(黄色で花柄も大人ぽいやつ)
    旦那が撮ってくれた写真みかえしたら痛いおばさんがそこに写っててショックをうけた
    だから年に似合いつつ若々しくて可愛い服装ってどんなのないいのかーと悩んでる

    主さんは30で若いしなんでも着れるよ
    私みたいなアラフォーお母さんは何を着たらいいのか本当にわからん子供にも可愛いお母さんって思われたいけど

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2024/07/20(土) 20:55:07 

    >>134
    子供ってママピンクがいいよこのフリルのがいいよ!とか子供目線でラブリーなの勧めてくるけど
    似合わないから悩むな
    でも子供のために着てあげたいなとも思う
    世間からは変な服装のお母さんだとしても、子供はうちのママかわいいーと思うだろうし

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/20(土) 20:57:48 

    >>121
    まぁ確かにね
    私も妊娠中はこの可愛いリュック買って、トートもって、ベビーカーはあのおしゃれやつで…ってウキウキしてたけど
    産後は死んでて子供の産後イベントすらクリアできなかったよ
    お宮参りすらいってない
    ブログやインスタで着物着たりパーフェクトにやってる人たち凄すぎるなとおもって見るのやめた

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/20(土) 21:04:18 

    >>144
    でも、大きな問題ではないみたいよ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/20(土) 21:16:12 

    >>125

    姑やお局気質だね
    嫌味ばっか言ってるんだろうね

    +12

    -2

  • 150. 匿名 2024/07/20(土) 21:22:04 

    子供が小さい頃はそんな余裕なかったけど、4歳になってだいぶ自分のこと考えられる時間が出来てきたからオシャレに気を使ってみようとしたんだけど、好きだった系統の服はことごとく似合わなくなっていた。顔も体型も、妊娠出産子育てで変わってしまったんだなぁ。産後の老化恐るべし。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/20(土) 21:28:45 

    >>1
    私ももともとスナ系大好きだけど、やっぱり子どもが女の子でも小さいうちはスナ系の格好しんどいよ。やろうと思えばできるんだろうけど。0歳は授乳のしやすさ優先、吐き戻しやおむつの漏れetcで親の服が汚れることも多々ある。公園行く年齢になると汚れても良いズボンにスニーカーになる。
    上の子(女)が小学生になって咄嗟に走って追いかけ回すこともなくなったから、小さいバッグ、好きな格好できるようになったかな。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/20(土) 21:29:37 

    >>101
    4、5年もかかる?
    1歳半ぐらいになったらアクセサリーもできるし、2歳ぐらいになったら、妊娠前と同じくらいおしゃれできるよ
    特に仕事してるとすっぴん髪ボサボサとかで行けないから、必然的におしゃれすることになるよ

    ワンピースとか可愛い格好すると子供も喜ぶし

    +6

    -6

  • 153. 匿名 2024/07/20(土) 21:45:43 

    >>99
    はーいアッコです
    っていうアニメ
    43の私が小学生くらいの頃やってた

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/20(土) 21:53:20 

    >>1
    なんでマイナスなんだろう?そういう気持ちすごく大事だと思うよ!私は産んだばかりの時は服装までは気が回らなかったけど、メイクはちゃんとして気分上げてたよ!
    今子ども小3と年長になって余裕が出てきてオシャレやメイクが楽しくて、産んだ頃より今の方が若く見える(笑)

    +5

    -2

  • 155. 匿名 2024/07/20(土) 22:07:20 

    >>100
    乾燥が目立つ老け顔だし決して可愛いではないよね
    スタイルの良さはすごい

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/20(土) 22:07:44 

    >>1
    私も半年前まではそう思ってた
    産まれてからは「そんなこと考えるより寝たい」ってなった

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/20(土) 22:17:19 

    >>1
    環境次第だよね
    お金と旦那さんの他に見てくれる人がいる

    あとは体型や体調による

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/20(土) 22:23:06 

    >>1
    28歳、4歳2歳兄弟の母だけどお洒落すきだよ。
    月1でカットカラー、まつぱ、ネイル、皮膚科行ってる!
    洋服もフレイアイディー、プロポ、マーキュリーデュオ、組曲らへんのワンピース着てるよー。
    お化粧は毎日してるし髪の毛は基本巻いて、服装に合わせてヘアセットしてる。
    専業で支援センター、公園、幼稚園の送迎しか行くところもないんだけど綺麗にしてるだけで気分上がるし調子いい🥰
    うちはもう下の子もピアス引っ張らなくなったから最近アクセサリーも着けられるようになって嬉しい。
    小物はファミリアが好きで鞄の中身やトートはファミリア🐻

    +8

    -13

  • 159. 匿名 2024/07/20(土) 22:38:22 

    >>17
    産後3ヶ月くらいからネイル復活して、美容院も2ヶ月に一回いってるし、オシャレしてたよ〜!
    赤ちゃんの時は動かないからオシャレ出来てたな
    2歳過ぎると公園やらでしたいオシャレ出来なくなってくるから、土日とか一人時間のあるときに可愛い服着ていいバッグもつ

    +6

    -3

  • 160. 匿名 2024/07/20(土) 22:40:26 

    >>114
    赤ちゃん枕使うとかして頭に角度付けないと危険だよってことかと

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/20(土) 22:42:23 

    >>56
    産後、児童館や公園にピアスしていかない日はなかったくらい毎日してたけど一度も引きちぎられたことないなー
    ブレスレットは揉み合った時に危うかったときはあったけど…

    +3

    -6

  • 162. 匿名 2024/07/20(土) 22:49:41 

    母親になってからの容姿は
    経済力がもろに出るので
    美容貯金しときな

    特に40代後半から、美容医療に頼れるかどうか
    質の良い服を着れるか、デパコス使えるか
    そういうので美しさの差がでる

    子供が成長するにつれ、可愛いお母さん♥️よりも
    綺麗なお母さん目指さないと、おかしな感じになるんよ

    +12

    -1

  • 163. 匿名 2024/07/20(土) 22:52:37 

    可愛いお母さんを目指したいなら誰よりもパワフルでなければ可愛いを維持できない。
    体力作り必須!

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/20(土) 22:56:26 

    >>113
    預けられる夫ならね
    普通の夫は役立たず

    +4

    -3

  • 165. 匿名 2024/07/20(土) 22:58:18 

    >>164
    それ普通じゃなくて、無能な夫でしょ

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2024/07/20(土) 23:00:12 

    自分を優先させるか家族を優先させるかじゃない?
    マツエク美容皮膚科美容院行く暇あるなら料理片付け子ども服整理掃除などの家事をやりだすときりがなくなる

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/20(土) 23:00:45 

    美人百花かあ…

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/20(土) 23:17:38 

    >>1
    子供が幼稚園入るまでは自分に構ってる余裕無さすぎて完全におばさんになってた。小学生になった今は自分もおしゃれを楽しんで娘にもママ可愛いって言ってもらえるようになったよ。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2024/07/20(土) 23:23:55 

    >>1
    分かります!私も美人百科系の服装が大好き。でも、顔体型共に似合わないのに加えて加齢によって益々近年似合わなさが増してる…。主さん30歳で若いし似合うならまだまだ楽しめると思います。可愛いお母さん子供も喜びますよ。私は最近靴とか小物とかで可愛らしさを取り入れてます。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/20(土) 23:52:19 

    >>160
    自分の赤ちゃんだけそうしたら?
    いちいち写真の赤ちゃんにあれこれ言うなんて義母精神の余計なお世話!

    +4

    -12

  • 171. 匿名 2024/07/21(日) 00:14:44 

    >>164
    普通の夫なら預けられるよ
    役に立たない夫は普通じゃない

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2024/07/21(日) 01:00:10 

    >>170
    何でもかんでも自分の意に反することは受け付けないって…
    親が無知なせいで子供が亡くなってもいいのか…

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2024/07/21(日) 01:02:25 

    >>164
    役立たずと子供作るとかなんも考えてないアホじゃん。
    似た物夫婦

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/21(日) 01:08:43 

    >>155
    昔から和顔な感じ

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/21(日) 01:44:39 

    ご近所のママさんでめちゃくちゃ可愛い方が2人います。
    その内の一人は男の子3人のママさんですが(保育園、小学生、中学生らしい)全ーーーーく1mmも1ミクロンもそんな風には見えませんw
    今の時期に公園で会うと、丈長めのワンピースかスカートにカゴバッグ、日傘みたいな感じです。
    ゆうこりんよりは甘くないけど、セントフォースとか女子アナにいそうな顔立ちと雰囲気で美人!芸能人だと昔の天明麻衣子さんに似てます。

    もう一人は女の子のママさんで、リモート勤務が多いらしいのにいつも小綺麗だし人当たりも良くて優しい方です。
    やはりスカート多めですが、髪型はボブで少しカジュアルダウンしている感じ。
    芸能人では思いつかないけど、NHKのアナウンサーにいそうな、派手じゃないけど綺麗な整い方でこちらも元から美人w

    さらに一度ガチの美人ママ(173〜176cmくらいでパリコレモデル体型、顔立ち含めてスイ・ハと稲垣貴子さん足して割った感じ)をスーパーで見かけたけど
    異次元すぎてやはり元の顔立ちと骨格(スタイル)が大事だなと痛感致しました。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/21(日) 02:06:29 

    >>100
    ヌード写真見たけど細いのに胸だけデカいみたいな体型だったよ。
    あとは声とか仕草補正なのかな?

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/21(日) 03:47:37 

    >>24
    そういえば、うちの子は赤ん坊の頃から私がメイクするのを大人しくニコニコしながら眺めてた
    多分、メイクする→お出掛けする、と刷り込まれたんだと思う
    ちょこまか動くようになってからも、メイクする時は大人しく側で眺めてた

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/21(日) 05:37:07 

    >>31
    私、おばさん体型のおばさんかわいくて好き。
    結局笑顔とストレスの度合い。あとコミュニケーション断たないことだと思う。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/21(日) 05:40:48 

    >>56
    うちの子はピアス引きちぎるタイプなのでもう数年アクセサリーはしてない。
    白のシャツもすぐ汚れるから、黒い服ばっかり

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/21(日) 06:46:58 

    >>42
    育てやすい子供なんだよ。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/07/21(日) 06:49:16 

    >>24
    それか泣く子を放置するか。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/21(日) 07:14:14 

    >>11
    どなた?

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2024/07/21(日) 07:16:05 

    >>166
    これ言う人ガルで多いけど、全部してるよ〜。
    毎日掃除炊事してる上でサロンや病院も行ってるよ。
    見た目気遣ってる人は綺麗好きな人も多いんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/21(日) 07:29:36 

    見た目に気を遣う。
    あとは微笑みを絶やさない。

    子どもが赤ちゃんの時はどのママもニコニコ穏やかだけど、子どもが大きくなるにつれてみんな目つきや口調がキツくなる。特に男児ママ。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/21(日) 07:42:54 

    可愛いお母さんを目指したい

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/21(日) 08:41:44 

    >>166
    容量悪いね

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2024/07/21(日) 08:54:09 

    >>101
    新生児期って一番楽じゃない?
    2、3時間毎に授乳すればいいだけだし昼寝もしてくれる。寝ない子だと夜通し寝ないのは勿論、日に日に起きてくる時間短くなって来るし0歳でもトータル10時間睡眠していれば良い方。 
    新生児期は体休めるだけ休んでほしい。

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2024/07/21(日) 08:57:03 

    >>186
    年子3人位いたら要領良い私でもキツイかも 
    一人なら重度の障害でもない限りワンオペで余裕

    +0

    -2

  • 189. 匿名 2024/07/21(日) 09:29:55 

    >>82
    下はマジで理にかなってる。上の服装で、いきなり走り出す子に対処したり、公園で一緒に遊べない。家でも授乳中は下の右の方がサッと父を出せて合理的。しかも新生児〜3ヶ月くらいまではママは慢性的な睡眠不足だから赤ちゃんが寝てる時に一緒に昼寝したほうが良いので楽な格好が一番よ。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/21(日) 11:57:13 

    >>84
    1人目はまだいけたけど2人目産まれたら必死過ぎてそれどころじゃなくなった
    自分の身なりより子どもの身なり、ご飯、昼寝、家事!!みたいな
    最低限整えたら取り敢えず2人連れて行ける時に外なり支援センター行ってあげないと回らないので、自分の事が本当に出来なくなった

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/21(日) 12:03:29 

    >>172
    しんだ事例あんの?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/07/21(日) 12:16:21 

    私も子ども産む前は美人百花大好きで、現在4歳と1歳の子どもがいます!
    まずはやっぱり体型ですよね…恥ずかしながら、2人目出産でまた崩れて現在Max体重なのですが笑。ダイエット頑張ろうと思っています。
    ヘアスタイルはなるべく2ヶ月に一度は美容院に行くようにして、スキンケアを頑張るようにしています!
    お洋服は、普段は動きやすさとプチプラ重視でjoint spaceやPierrotなどのペプラム系のふんわりトップスと細身のパンツが多いですが、おめかしの時はtoccaのワンピースを着ています。Virinaとかも結構好きです!
    ピンヒールは色んな意味でもう流石に履けないので、綺麗めのローヒールやぺたんこパンプスや、オール黒や白のスニーカーを履いています!

    私も他の方がどうされているのか知りたいので、スレ立てありがたいです(o^^o)
    可愛いお母さん目指したいですよね!

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/21(日) 12:17:29 

    >>1
    私もそう思ってた、産むまでは。可愛いママでいたい!って。
    産まれたらバタバタしてそんなこと考えてたのもすっかり忘れ、子供が3歳なった時点で出産前より15キロ増えたごめんw 今子ども7歳。やっとまた、美意識芽生えてきて頑張ってる。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/21(日) 12:27:00 

    >>1
    大塚愛さんが理想

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/07/21(日) 12:52:35 

    >>84
    わたしも。子供と自分が生きてればよい。

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2024/07/21(日) 13:22:35 

    >>39
    ママという時期が終わった後のお母さんがかわいい人が最強なんだよ。
    ママの時期は髪振り乱して化粧っけ無くてもそれで良いと思う。少しおしゃれするだけでたいていのママはかわいくなれるから。
    でも45過ぎたら、努力してかわいくなれる人はなれるけど、素質ないと難しい。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/21(日) 14:28:54 

    >>53
    思った。
    もう何人か産んでて可愛いママ目指したいトピかと思ったらまだ妊娠中かと。
    正直、産んだらしばらくは自分のことは二の次だよ。
    幼稚園くらいになったら落ち着くから、そのくらいから可愛いママ目指したらいい。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/21(日) 14:39:28 

    どうして◯◯ちゃんのママは可愛いのにママはブスなの?って言われた。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/21(日) 16:12:32 

    目指してなれるものなの?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/21(日) 18:37:23 

    >>1
    気持ちわかる!服装の趣味も同じ
    今一才の子を三十の時に産みました
    可愛さを保つ余力が持てるかは子供の育てやすさと自分のキャパシティ次第だと思う

    うちは病院でも子育て支援センターでも育てにくいって言われた飲まない食べない寝ない子で、昼も夜もくっついて寝てないと起きちゃうから自由時間がなくて
    同じ思いで妊娠中過ごしたけど、実際子供産んだらそんな余裕なくて、洗顔すらろくに出来ない日もある
    可愛い服は通販では買ってるし美容院も半年に1回くらいは行けてるけど理想にはほど遠い
    もう少し落ち着いたらましになるのかな

    また余裕が出来ることを夢見て頑張ってます

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード