-
1. 匿名 2024/07/20(土) 17:11:23
発表では、3等海佐は2019年12月~21年8月、所属していた部隊の隊員1人に、「辞めてしまえ」「寝ずに仕事しろ」などの暴言を伴う指導を繰り返し、精神的苦痛を与えたという。+3
-11
-
2. 匿名 2024/07/20(土) 17:11:45
+2
-22
-
3. 匿名 2024/07/20(土) 17:11:50
海自だしまぁ+24
-0
-
4. 匿名 2024/07/20(土) 17:11:54
ほとんど表ざたになってないだけで日常茶飯事なんだろうな…と思ってしまう+68
-0
-
5. 匿名 2024/07/20(土) 17:13:08
寝ずに仕事は無理、発狂する。+15
-0
-
6. 匿名 2024/07/20(土) 17:13:13
パワハラが当たり前な所なんだね+20
-5
-
7. 匿名 2024/07/20(土) 17:13:42
自衛官はこれくらいの指導でいいと思うけど+18
-17
-
8. 匿名 2024/07/20(土) 17:13:53
うるせーあたしゃそろばん2級だぞ!って言ったら、パワハラ野郎はどう反応するんだろう+20
-0
-
9. 匿名 2024/07/20(土) 17:14:31
言い逃れ明美+1
-0
-
10. 匿名 2024/07/20(土) 17:14:41
3等如きにパワハラされたら病んでまう+2
-9
-
11. 匿名 2024/07/20(土) 17:14:42
国を守る仕事でパワハラとか言ってる場合じゃないでしょ
それこそ国民も味方も死ぬかもしれないんだし厳しいのは当たり前では?+16
-11
-
12. 匿名 2024/07/20(土) 17:14:53
どこもかしこも暴言パワハラまみれが日常か+6
-0
-
13. 匿名 2024/07/20(土) 17:14:58
>>1
結局は軍という理不尽なこと(有事)と戦う組織だから一般的なルールが通用しないのは個人的には理解できる+13
-4
-
14. 匿名 2024/07/20(土) 17:15:28
「寝るなと?つまり◯ねとおっしゃる?」
なんて言えないわな+5
-1
-
15. 匿名 2024/07/20(土) 17:15:54
国護るのにやわやわな教育でどうする?
あともっと好きなだけ食べさせてあげてよ
護れないじゃん国+33
-7
-
16. 匿名 2024/07/20(土) 17:16:51
>>10
いや海佐だから。+6
-1
-
17. 匿名 2024/07/20(土) 17:17:21
>>10
佐って結構上だよ+13
-0
-
18. 匿名 2024/07/20(土) 17:17:27
きんにくんの動画で自衛隊の筋トレみたいなのに参加するのあったけど、あれもパワハラといえばパワハラだし、自衛隊のパワハラの線引きは難しそう
心身鍛えないといけないしね+15
-0
-
19. 匿名 2024/07/20(土) 17:17:28
軍隊なんてまず精神的メタメタにするんだよアメリカ軍もそうでしょ
そういえば韓国軍も中国軍もそんな感じて教育してたな
軍隊でパワハラ言われてもなあ国守るために入ったんだよね?+17
-5
-
20. 匿名 2024/07/20(土) 17:18:01
>>6
軍隊だからね
指揮命令系統は上からが鉄則だから当たり前なのよ+16
-1
-
21. 匿名 2024/07/20(土) 17:18:27
自衛隊を潰したい群れが暗躍しとりますなあ+12
-6
-
22. 匿名 2024/07/20(土) 17:19:34
ますます自衛隊希望の人間が減りますな、わざとなのかしら+2
-1
-
23. 匿名 2024/07/20(土) 17:19:36
>>1
こっちは6日間だけど、どちらも停職処分なの不思議規定数超え、朝食3人分食べて… 空自三沢、3等空曹を停職処分girlschannel.net規定数超え、朝食3人分食べて… 空自三沢、3等空曹を停職処分規定数超え、朝食3人分食べて… 空自三沢、3等空曹を停職処分(デーリー東北新聞社) - Yahoo!ニュース航空自衛隊三沢基地は16日、基地内の隊員食堂で、提供される朝食を規定数を超えて食べたとして、北部...
+5
-0
-
24. 匿名 2024/07/20(土) 17:20:22
>>1
やす子も似たようなパワハラ告発されてたのに芸能人パワーであんまり問題にならなかったね
しかもチャリティーマラソンのランナーまでやるなんて+3
-5
-
25. 匿名 2024/07/20(土) 17:20:28
>>19
何かあった時に上の命令は絶対服従ってます躾けるからね
じゃなきゃ前線出たら危なくてしゃーない
ほくちんやーめたじゃ困るまあ敵前逃亡は死刑ってか射殺だけど+11
-1
-
26. 匿名 2024/07/20(土) 17:20:36
この発言とパワハラは絶対やったらいかんけど、まあ何となく状況は浮かんでくる
本当に何を命じても、どんなに簡単な単純作業でも、まるで出来ないポンコツはいる
自分で何も考えないし、今まで痺れを切らした周囲が勝手に動いてくれたことで生き残ってきたようなクソが部隊には必ず一人はいる+3
-0
-
27. 匿名 2024/07/20(土) 17:21:02
>>4
そんなの普通の会社だってそうじゃん
世間からちやほやされてる大会社だって実情知ってる者からしたら何だかなぁと思う事多いよ+5
-0
-
28. 匿名 2024/07/20(土) 17:21:08
ガルじいも海自に入って腐った根性叩き直してもらった方がいいよ+4
-2
-
29. 匿名 2024/07/20(土) 17:21:27
+1
-1
-
30. 匿名 2024/07/20(土) 17:23:44
>>1+1
-0
-
31. 匿名 2024/07/20(土) 17:24:01
高度成長期ならこんな企業いくらでもあった+1
-4
-
32. 匿名 2024/07/20(土) 17:26:52
国がいじめてるから、末端にしわ寄せいってんだよな。
宿舎ボロボロ、ご飯も配給分しか食べられない、装備は個々で持ち出し。
いい加減にしないと、他国との有事に226起きそうで嫌だわ。政府も省庁も野党も腐っとる。+7
-0
-
33. 匿名 2024/07/20(土) 17:27:29
>>27
何がいいたくて突っかかっとんのやこいつ+1
-0
-
34. 匿名 2024/07/20(土) 17:29:42
仕事させたいんか辞めさせたいんかどっちやねんw+2
-0
-
35. 匿名 2024/07/20(土) 17:30:14
生死をかけた軍隊だから強い口調になってもある程度は仕方ない
一般企業とは立場が違う+10
-1
-
36. 匿名 2024/07/20(土) 17:32:13
どっちなんよ
働いたらいいのかやめたら
ええんか+0
-1
-
37. 匿名 2024/07/20(土) 17:32:26
>>12
でも優しく何も言わない職場もアレだよ
言われても自分さえブレなければいいだけと思ってしまう+2
-0
-
38. 匿名 2024/07/20(土) 17:34:12
>>32
そうだね
不思議なのは自衛隊の事件は頻繁に報道されるのはなぜだろう
ワザと国民の怒りを自衛隊に向かわせようとでもしてる?+5
-1
-
39. 匿名 2024/07/20(土) 17:36:03
>>1
仕事柄仕方ないとこもあると思う
何に対しての指導かわからないけど、命に関わるようなことでずーっとのらくらされてたとかならキレると思う+3
-0
-
40. 匿名 2024/07/20(土) 17:36:38
>>28
男女同権だから徴兵制になればそんなこと言ってられない+0
-0
-
41. 匿名 2024/07/20(土) 17:38:45
>>10
幹部、佐官だけどその先はもう無理かもね+2
-0
-
42. 匿名 2024/07/20(土) 17:39:05
ガルちゃん民に質問。
自分の住んでる県のトピック頻繁にありますか?
私、福岡から広島に引っ越したんだけど、
福岡の頃は福岡のトピックしょっちゅうあって
今広島のトピック多い。
もしかして人によって表示されるトピック違うのかと思って。
TwitterやInstagramも自分の関心度によって表示される内容個人個人で違うらしいから、
気になって聞きました。+1
-0
-
43. 匿名 2024/07/20(土) 17:41:34
国民を守る軍隊だよね
強い口調くらいで簡単にへこたれるようだと他国の兵隊が銃を向けて来ただけで逃げそうよ
それでは国民は守れないよ
+4
-1
-
44. 匿名 2024/07/20(土) 17:42:38
>>37
どっちがいいのかわからないね
両極端な職場が多いような気はする
前者は体育会系だから敵認定されたら嫌がせしつこいだろうし、後者は文系だからいない所でボロカス言うだろうし+0
-0
-
45. 匿名 2024/07/20(土) 17:47:03
パワハラ繰り返していると却って士気が下がります
音響測定隊の三佐となると護衛艦群のソナー係の長
下っ端隊員に直接怒鳴り上げることはなく尉官を「指導が足りん」と怒鳴る立場
会社でいえば部課長が新入社員を直接怒らない、係長にちゃんと指導しろ、躾けろと怒鳴るようなこと
つまり、尉官(大尉中尉少尉)からあの佐官の下で出来ませんと反乱されたようなこと
+3
-0
-
46. 匿名 2024/07/20(土) 17:47:18
>>1
もうモラハラパワハラ組織は終了して解体して欲しい。
【それ自分だわー】蛇化からモラハラフキハラまで恋愛に紐づく行動を脳科学!中野信子さんと話しました - YouTubewww.youtube.com蛙化現象がめちゃくちゃバズったら、今度は蛇化現象が…という事で脳科学者でお友達の中野信子さんに来てもらったよ!!私は初耳だったけど、びっくりするくらい当てはまってて…ちょっと怖かったよね笑ヘビ化現象から見えてきたパートナーとの関係で大事な事とか、モ...
【気をつけよう】モラハラをする人の心理と対処法3選/美徳であなたを支配する人たち - YouTubewww.youtube.com「モラハラされてるかも…。でもモラハラって何?」既に聞きなれた言葉だと思います。しかし、具体的な説明のできない方も多いでしょう。モラハラを言語化できないと、モラハラする人から離れづらくなります。そのくらい、気づきにくく自分を責めてしまうためです。モ...
モラハラ男の鉄板台詞8選+番外編 - YouTubewww.youtube.comクライアントさんやニコ生視聴者の方のお話を聞いていると、想像以上に他人の言葉に傷ついておられる方が沢山いらっしゃいます。つまり彼女たちは、気づかずモラハラ被害を受けているということなんです。相手は傷つけている自覚がなく、自分が絶対的に正しいと思っ...
+0
-0
-
47. 匿名 2024/07/20(土) 17:55:19
>>41
だと思う
もう飛ばされてるはず
しかも停職3ヶ月
無給だよ…
+2
-0
-
48. 匿名 2024/07/20(土) 17:55:54
ネトウヨおばさんがパワハラ擁護してて草+4
-1
-
49. 匿名 2024/07/20(土) 17:58:34
ある程度厳しい指導は必要だし飯はもっと食わせろ
食い過ぎで働きが悪いなら詰める
それが仕事+0
-1
-
50. 匿名 2024/07/20(土) 17:58:45
>>10
40歳くらいで3佐ならだけどもう出世コース乗れんよなぁ+2
-0
-
51. 匿名 2024/07/20(土) 18:00:20
>>42
ガル9年やってる広島在住だけど、北海道のトピが1番多いと思うよ
ここ数日は関東圏、川崎なども見かけたよ
これは公務員のニュースだから県関係ないと思うよ
このニュースに関してだけど、今、人事院はパワハラ、セクハラにかなり敏感で厳しい対処をするから大した内容ではない
海保の虐めから自殺の加害者は停職2ヶ月に対して、これはかなり厳しい処分だと思います+0
-0
-
52. 匿名 2024/07/20(土) 18:14:13
>>6
今はハラスメントに厳しいけど、
昔は酷かったらしい。
昔からなかなか人が入らなかったみたい。
だからならず者がはいる。+0
-0
-
53. 匿名 2024/07/20(土) 18:20:38
>>47
3佐止まりで定年だね。定年後の天下り先企業でもせいぜい部長止まりになると思う。
1佐で辞めれば民間企業の役員になれるのに。+1
-0
-
54. 匿名 2024/07/20(土) 18:24:11
>>4
そりゃ軍隊だもの。
+0
-0
-
55. 匿名 2024/07/20(土) 18:26:46
フフッ、旧日本軍に比べたら温いよって
上層部は思ってそう。+0
-0
-
56. 匿名 2024/07/20(土) 18:28:26
どんな言い逃れか知りたい。+0
-0
-
57. 匿名 2024/07/20(土) 18:44:46
警察も自衛隊も新人に厳しく言えない時代だから
強く言えないから言葉。選びながらで指導する方も大変みたいだけど
正直なところ厳しく叱られることにも耐えられない人間が国を守れるのか?って思う
とはいえ、個人に対して執拗にいじめのような暴言はダメだとおもうけどね+0
-0
-
58. 匿名 2024/07/20(土) 19:56:50
>>21
潰れるわけないじゃん
また災害はすぐ起きるし、やることは沢山ある+1
-0
-
59. 匿名 2024/07/20(土) 20:00:30
>>7
独身徴兵男にはこれくらい厳しい指導で⭕+1
-3
-
60. 匿名 2024/07/20(土) 20:26:04
>>11
11さんに限らず、こういう意見が散見してるけど、日常的にハラスメント耐えるのが、国防や人命がかかった有事に立ち向かえる精神力を鍛える手段になるという理屈に、ひとつの理解も共感もできない。逆に、毎日ハラスメント受けて精神参ってたら、それこそ有事にその上司の言う事きけないんじゃない?信頼関係築けてないのに、命令聞いて自らの命かけるとか、無理じゃない?
+3
-0
-
61. 匿名 2024/07/20(土) 20:30:42
自衛隊も民間と同じく、ホワイトな部隊とかブラックな部隊とか様々なんだってね。元自衛官の同僚は、すごくホワイトだったとか。でもママ友の旦那は陸自で強烈なハラスメントに遭って、休職した。+2
-0
-
62. 匿名 2024/07/20(土) 21:40:18
>>43
ほんとこれ
このくらい言われてメンタルやられてパワハラだのと騒いでたら自衛官なんて続かないわ+0
-2
-
63. 匿名 2024/07/20(土) 22:31:22
>>42
今年、広島に関するトピ多いよね。
だいたいネガティブ。
人口流出、公立の校内暴力件数、マツダの関連会社だか何だかの社長の不祥事、子育て支援の悪さ、あとはたまにカープファンがのんびり語るトピ。この前は幼稚園から子どもが抜け出していなくなった云々…+0
-0
-
64. 匿名 2024/07/21(日) 00:00:08
>>59
お前は男から相手にされないブスだけどね+1
-1
-
65. 匿名 2024/07/21(日) 00:01:02
>>28気に入らないこと全部男のせいにする他責女からね+0
-0
-
66. 匿名 2024/07/24(水) 13:49:18
パワハラを日常的に目にしていながら問題ありと認識できなかった上司をどう思いますか、、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【読売新聞】 海上自衛隊呉地方総監部(広島県呉市)は18日、部下に暴言を繰り返すパワハラをしたとして、第1音響測定隊の40歳代の男性3等海佐を停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。