ガールズちゃんねる

禁煙治療受けたことある人!

27コメント2015/10/29(木) 22:25

  • 1. 匿名 2015/10/28(水) 13:55:15 

    うまくいきましたか?
    禁煙治療受けたことある人!

    +11

    -4

  • 2. 匿名 2015/10/28(水) 13:56:21 

    とゆうか タバコ買っては水につけ捨てしてたら やめれたよ

    +9

    -23

  • 3. 匿名 2015/10/28(水) 13:57:20 

    画像とコメントがマッチしすぎててワロタ

    +23

    -2

  • 4. 匿名 2015/10/28(水) 13:59:16 

    無理でした

    +11

    -3

  • 5. 匿名 2015/10/28(水) 13:59:17 

    行った。 一週間に一回息をふぅーってやってニコチン濃度調べる。
    そのうち4週間に一回になる。

    でも私はチャンピックス飲んだけど、副作用の吐き気で一週間も飲まずにタバコも薬もやめた。

    +26

    -4

  • 6. 匿名 2015/10/28(水) 13:59:58 

    ない

    鬼束ちひろ

    +8

    -5

  • 7. 匿名 2015/10/28(水) 14:00:03 

    知り合いがやってましたが

    2ヶ月ほどで挫折してました

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2015/10/28(水) 14:07:52 

    チャンピックスが全く効かなかった

    +11

    -5

  • 9. 匿名 2015/10/28(水) 14:11:23 

    確かに、服薬してる間は難なく禁煙出来ていたのですが、副作用の吐き気と悪夢が段々酷くなってしまい、服薬をやめたら、また吸い出してしまいました(T_T)

    それにしてもあの悪夢は、薬を飲む方が良くないのでは無いかというくらいの感覚でした。。。

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2015/10/28(水) 14:31:58 

    今、禁煙外来通ってる最中です。
    8週目になります。
    副作用の吐き気はありますが、きちんと服用して今日で52日目。上手く行ってます。
    タバコが吸いたくならない。我慢が必要なし。
    吐き気さえなければ、いいくすりだなぁと思います。私はチャンピックスでタバコ止めれそうです。

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2015/10/28(水) 14:39:19 

    禁煙が出来ない人は1回、重症の病気になってみないと止めれないでしょ。
    これ以上、タバコを吸うとヤバイよと言われても止めない人も居るけどね。
    私は潰瘍が原因で入院してキッパリと止めました。
    結局は本人の強い意思なんだろうけど。

    +14

    -9

  • 12. 匿名 2015/10/28(水) 14:39:29 

    友達が離煙パイプを初めて、頑張ってる。
    止めれそう!って言ってるけど、どうだろう。

    +7

    -12

  • 13. 匿名 2015/10/28(水) 14:39:54 

    私はチャンピックス効いたよー
    2週間飲んで終わったwでも薬は貰えるだけ貰っといた
    先生曰く、あっさり禁煙できた人はあっさり再開するらしいw今の所、約一年禁煙できてます
    私も悪夢というか変な夢見たー!

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2015/10/28(水) 15:07:29 

    お医者さんと禁煙
    超ヘビースモーカーの主人が絶対止めない宣言してたのに、行くたびに禁煙が続いている事を先生に褒められて それが功を奏したのか1日二箱ペースの主人があっさり辞めれた

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2015/10/28(水) 15:34:58 

    今年の3月に禁煙外来

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2015/10/28(水) 15:55:59  ID:AtyxAA9Vux 

    >>5
    >>9
    >>10
    私もチャンピックスでやめて7年になるけど、確かに吐き気、頭痛、悪夢がひどくて、禁煙外来の先生にツライと言ったら吐き気止め処方してくれたよ。
    頭痛や悪夢は私は治療期間の後半には消えてましたけど。これからやる人は挫折の前に先生に相談してみるといいよ。
    肌がみるみるキレイになるし、カラオケの息継ぎも楽になった。

    成功をお祈りいたします!

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2015/10/28(水) 16:03:32 

    チャンピックスを2週間分残してやめられた
    4年経ったけど、今は喫煙者と話すのも嫌なくらい臭いがだめ
    愛煙家だった人ほど嫌煙家になりやすいって本当だよね

    タバコ止めて悪いことは一つもない

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2015/10/28(水) 16:26:23 

    伯母が禁煙外来で禁煙を始めましたが、そちらは失敗に終わり、
    結局は自力で禁煙しているそうです。

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2015/10/28(水) 17:31:19 

    私は病気がキッカケで止めて
    4年経ちます 15年以上吸ってました

    人生で一番良かった!と思えるくらい
    止めたのは正解でした

    皆んな大丈夫止めれる!
    諦めないで
    頑張れ〜(^O^)/

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2015/10/28(水) 17:41:17 

    タイムリーなトピ!!
    もうすぐ腹腔鏡手術受けるんですけど
    禁煙外来凄く勧められてて。。。
    個人差はあるんでしょうが
    副作用なりやすい体質なんで入院に合わせて禁煙外来は良くないですかね?

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2015/10/28(水) 18:08:22 

    たばこ美味しくないと感じたんだよね。
    やめて一週間だけど平気。
    2度目の禁煙挑戦中。前回より禁断症状なく今のところ大丈夫。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2015/10/28(水) 19:12:40 

    禁煙外来は、保険外ですか??

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2015/10/28(水) 20:28:30 

    >>22禁煙外来に行ったことある方は、通院最終日から1年以上たってないと保険外。
    初めてなら保険適用になります。
    ちなみに1日の吸う本数、喫煙年数など条件に満たしてないと保険外になります。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2015/10/28(水) 21:24:35 

    チャンピックスで禁煙できました。
    私の場合は、吐き気などの副作用はほとんどありませんでしたが、食後にタバコの代わりにチャンピックスを飲んで、これを飲んでるから大丈夫!と気持ち的に助けられました。
    最後の方は飲まなかったので、余ったチャンピックスを欲しいという方がいてあげた所、その方も禁煙出来てました(^^)

    +3

    -4

  • 25. 匿名 2015/10/28(水) 21:37:24 

    >>22
    私が通ったところは初回は保険がききました
    4年程前のことです
    ただし初回で失敗して二度目に禁煙外来へいっても保険は適用されず全額自己負担です
    私の場合、それが怖くて今も吸わずにすんでいますw

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2015/10/29(木) 07:23:56 

    チャンピックス結構危険かも。うちの主人がチャンピックス飲んでから気分が凄く落ち込んだり死を考えるようになり鬱状態が続いて薬を飲むのをやめさせたけどすぐには治らなかった
    調べたらチャンピックスで鬱になる人もいるので気を付けて飲んだほうがいいでさよ

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2015/10/29(木) 22:25:17 

    ここを見て禁煙外来に行ってきた。
    かかりつけじゃない初めて行く病院なんだけど、数値が33ppm ヘビースモーカーと出たの。
    そしたら、これはかなり高い数値だよ。
    女のくせに って言われた。
    転院したいんだけど、明細とか持って行ったら引き続き保険できくのかな?
    検索しても、禁煙外来の転院は出なかったの。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード