ガールズちゃんねる

名古屋のモーニングのおすすめが知りたい

89コメント2024/07/22(月) 01:24

  • 1. 匿名 2024/07/19(金) 12:20:04 

    名古屋へ旅行予定です。

    モーニングを食べたいと思っているので、おすすめのお店があれば教えてほしいです!

    チェーン店だと名古屋以外でも行けるのでご当地ならではのお店を教えてほしいです!

    +12

    -1

  • 2. 匿名 2024/07/19(金) 12:21:12 

    コンパルのエビフライサンド美味しかった!

    +49

    -6

  • 3. 匿名 2024/07/19(金) 12:21:21 

    +3

    -39

  • 4. 匿名 2024/07/19(金) 12:22:22 

    すき家おすすめ

    +0

    -13

  • 5. 匿名 2024/07/19(金) 12:22:40 

    チェーン店なら名古屋以外も行けると言いますが、チェーン店ならどこもコメダくらいのもので似たり寄ったりだと思うよ

    +7

    -16

  • 6. 匿名 2024/07/19(金) 12:22:41 

    コメダ本店

    +2

    -15

  • 7. 匿名 2024/07/19(金) 12:23:09 

    コンパル
    ブチョーコーヒー

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2024/07/19(金) 12:23:18 

    コメダ

    +0

    -11

  • 9. 匿名 2024/07/19(金) 12:23:18 

    kakoおすすめ

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2024/07/19(金) 12:24:13 

    >>6
    トーストサンドが雑でガッカリ

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2024/07/19(金) 12:24:48 

    >>6
    支店と違うものがある?

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2024/07/19(金) 12:25:01 

    >>1
    去年行ったけど調べておいた有名なとこはどこでも行列だったな。今の季節朝から並ぶ気になる?

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/07/19(金) 12:25:09 

    名古屋駅構内にあるぴよりんの店
    高いけどぴよりんもついてくる

    +21

    -2

  • 14. 匿名 2024/07/19(金) 12:25:16 

    ぴよりん
    開店前から長蛇の列になるけど

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2024/07/19(金) 12:25:56 

    モーニングじゃないけど、レトロ喫茶なら
    喫茶ボンボンもいいよ!

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2024/07/19(金) 12:26:02 

    リヨンってお店が有名みたい 一日中モーニングしてるとか テレビでやってた

    +13

    -2

  • 17. 匿名 2024/07/19(金) 12:27:07 

    太る
    朝なんて食べなくていい
    お金使う必要ない

    +2

    -17

  • 18. 匿名 2024/07/19(金) 12:27:11 

    喫茶モーニング っていうお店
    名古屋駅からちょっと歩かなきゃいけないけど昼もモーニングやってるから観光客にも入りやすいよ!

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2024/07/19(金) 12:28:36 

    コメダのおかげ庵とか言う(和風バージョン?)ところ
    気になってる

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2024/07/19(金) 12:28:54 

    >>3 トピズレで貼るなマジで。

    +21

    -4

  • 21. 匿名 2024/07/19(金) 12:29:23 

    >>2
    愛知県民だけどコンパルってエビフライサンドモーニングに付けてくれるの?!
    モーニングってコーヒー一杯で食べられる朝ごはんの事だよね??

    +13

    -6

  • 22. 匿名 2024/07/19(金) 12:30:22 

    便利な立地かつ名古屋のクラシックな喫茶店の雰囲気楽しみたいなら名古屋駅の西側にあるエスカという地下街のリッチという喫茶店おすすめです

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2024/07/19(金) 12:30:32 

    >>19
    楽しいよ!
    お団子焼いたり、和風なモーニングやランチあるよ。
    私は友達と言って団子焼いたよ

    ドリンクも和風なドリンクがあって美味しいよ

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/19(金) 12:31:18 

    金山のグランコート名古屋の朝食ビュッフェが
    泊まり客以外にも提供してて小倉トーストや名古屋飯が充実しててお勧めだけど
    普通の喫茶店がいいのかな

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/19(金) 12:31:19 

    >>3
    アンチってほんと性格悪い

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/19(金) 12:33:13 

    >>21
    モーニングサービス(ドリンク代のみ)とモーニングセット(追加料金)をごっちゃにしてる

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/19(金) 12:33:39 

    >>1
    名古屋駅の、ぴよりんのモーニングおすすめだよ。

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2024/07/19(金) 12:34:25 

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/19(金) 12:35:02 

    >>3
    3枚目wwwww

    +6

    -4

  • 30. 匿名 2024/07/19(金) 12:36:26 

    >>1
    名駅にある「つばめパン」

    +250円で厚切りのトーストとゆでたまごがついてくる
    バターとあんこのメニューもあったはず

    ちょっとトピズレだけど、ここのオムレツサンドがとろっとろで美味しい!

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/19(金) 12:36:39 

    >>29
    自分も悔しいけどちょっと笑ったw

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2024/07/19(金) 12:40:10 

    茶わん蒸し付いてたりとか朝からアホみたいな量が出てくるモーニングは一宮市や岐阜の方なので、それが目当てなら名古屋中心部から離れています

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/19(金) 12:40:46 

    >>1
    北欧カフェ ラヤキヴィ
    金山駅から徒歩10分くらいにある。
    北欧のパンとか菓子パン、お料理が食べれる。
    ランチもおすすめ。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/19(金) 12:42:33 

    >>12
    殆どが観光客みたいですよ。外国の方も多いそうです。私は街外れの地元の喫茶店で済ませてます。

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2024/07/19(金) 12:45:12 

    >>5

    まずは、ご当地の(チェーン店以外の)おすすめを教えて
    って言うトピなのね。

    ( )の中は書いてないけど、普通はそういうことなのね。
    ただし、コメダとは全然違う特色あるモーニングを出すチェーンがあるなら、それはそれで候補になるけども。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/19(金) 12:47:36 

    >>1
    リオン

    +0

    -2

  • 37. 匿名 2024/07/19(金) 12:48:27 

    >>16
    期待して行ったけど、喫煙可だし、
    カステラってやつ注文してフワフワ来ると思ったらトーストで、
    フルーツサンドは缶詰めのフルーツで、子連れで並んだ割に、なんだかなーって思った。
    クオリティ求めないならいいかも。

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2024/07/19(金) 12:48:57 

    名古屋のお餅モーニング行きたかった

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/19(金) 12:49:07 

    >>1
    とろとろオムレツサンド目当てで行ったけどチーズ苦手な人にはあれだわ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/19(金) 12:56:37 

    珈琲元年 のモーニングが好き。お昼過ぎまでやってる。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/19(金) 13:00:36 

    >>1
    小倉トーストが有名な店は美味しくてびっくりした。ただ店の名前は忘れたしモーニング利用ではない

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/07/19(金) 13:01:08 

    名古屋でモーニングをなくすなんて言ってもダメ
    月に何回行くか分からん
    名古屋におったらな

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/19(金) 13:01:38 

    名古屋なら有名店とかじゃなくても、その辺の喫茶店行っても美味しいよ。

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2024/07/19(金) 13:16:03 

    名古屋のモーニングはコーヒー頼んだら勝手にいろいろ付けてくれるんだよね

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2024/07/19(金) 13:27:33 

    >>21
    大抵の店ではプラス料金でちょっと豪華なモーニングにできたりするけど、愛知県だと違うの?
    エビフライサンドならプラスいくらなんだろうとは思うけどコーヒー一杯の料金でつけてもらえるなんて想像もしなかった

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/19(金) 13:30:38 

    >>3
    鬼滅よっぽど嫌いなんだね。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2024/07/19(金) 13:31:10 

    >>1
    ガイドブック載ってるところは旅行で来た高齢者が行列作ってるし、ネットで話題のところも観光客ばっかで混んでるから、ほんとその辺にあるフツーの喫茶店がいいんだよ
    大体値段も出てくるものも同じだよ

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/07/19(金) 13:31:50 

    >>45
    コーヒーのお値段がちょっとお高めだと思う

    +1

    -4

  • 49. 匿名 2024/07/19(金) 13:36:10 

    >>47
    たぶんネットに出てこない普通のお店を聞きたくてトピ立てたんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/19(金) 13:38:59 

    生粋の名古屋人てあんまりテレビでやるようなてんこ盛りモーニング行かないんだよなぁ
    だから意外とコメダとか有名な答えになってしまう

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2024/07/19(金) 13:41:52 

    >>1
    愛知在住です
    所謂他県の人たちが思ってる大盛りにしてくれる店って個人店だよ
    どこも雑だからそんなに美味しくはない
    コメダとか有名店はごくごく普通の量&これもまた美味しくはないし…

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2024/07/19(金) 13:52:21 

    >>2
    今度京都へ行くのだけど、途中下車する価値あると思う??

    エビフライ大好きだからずっと気になってるけど名古屋へ行く用事がなくて躊躇してる。

    +3

    -5

  • 53. 匿名 2024/07/19(金) 13:53:44 

    >>34
    カコとかつばめパンとか?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/19(金) 13:56:14 

    ペリカン

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/19(金) 14:00:19 

    >>45
    飲み物のみだとだいたいのお店はトースト半分にゆで卵とミニサラダやヨーグルトくらいだと思う。プラス300円500円とかで立派なのになる所が多いよ。飲み物も割高な店もあるし、それなりに食べるなら1000円くらいすると思う、名古屋以外の愛知住み。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2024/07/19(金) 14:07:13 

    >>38
    名駅からだとちょっと遠いところにあるんだよね

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2024/07/19(金) 14:09:57 

    一宮モーニング公式サイト
    一宮モーニング公式サイトichinomiya-morning.com

    喫茶店の激戦地、愛知県一宮市のモーニングを食い尽くせ!


    名古屋よりも一宮モーニングのがオススメです。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/19(金) 14:24:23 

    禁煙で量より質の雰囲気の良いお店を探してるけど、見つからない。
    朝からそんなにがっつり食べないし、喫煙は論外だし。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/07/19(金) 14:33:28 

    >>51
    ほんとこれ
    旅行中なら泊まったホテルの朝食バイキングの方が楽しめると思う

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/19(金) 14:36:43 

    >>58
    名古屋って質より量の事が多いと思う、特にモーニングは。探せばあるとは思うけど。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/19(金) 15:10:34 

    >>51
    わかる
    旅行で時間潰してわざわざ行くような感じではないよね
    住んでる人が近くにあるから行こうか、って感じで
    テレビで持ち上げてるモーニングも、とりあえずお腹を満たしたい人、安ければいい人は喜ぶだろうけど美味しそうとは思えない…

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2024/07/19(金) 15:12:22 

    >>58
    まさに質より量!が持て囃される文化だからね
    ホテルのモーニングとかで探した方がいいと思う

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/19(金) 15:34:06 

    >>1
    コーヒーハウスkako(かこ)
    コーヒーがおいしいのでおすすめ!

    名古屋駅から歩けるところに、花車本店と柳橋店がある。
    お店の雰囲気もメニューも違うから、ネットで調べて好みの方に行くといいよ。
    私は花車の方が好み。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/19(金) 15:34:07 

    >>59
    せっかくの旅行だから美味しい物を食べてほしいなと思います。絶対ホテルの朝バイキングのほうが美味しい。
    でも愛知県って他の大きな都市に比べるとあまり朝バイキング美味しいホテルがないかも。
    私が知らないだけかもしれないけど…どこかあるだろうか?

    >>61
    そうなんですよ。近所の人たちが集う場所って感じなんですよね。
    味だけなら自分の家で食べたほうが美味しい。
    わざわざ高い交通費やホテル代払って食べるものではないかと…。

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2024/07/19(金) 15:37:39 

    >>51
    カフェ好きな人なら、モーニング巡りとか楽しいと思うけどな。
    友達が来たとき3軒はしごした。
    名古屋市内には、名駅、栄、その他モーニングやランチがおいしいカフェがたくさんあるよ。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/19(金) 15:40:55 

    >>34
    中区中村区に住んでる人にとっては、ガイドブックに載ってるお店も地元のお店なんだけどね。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2024/07/19(金) 15:42:50 

    >>58
    丸の内のカフェは、土日は人が少なくてゆったり過ごせるよ。
    平日は会社員で賑わうけど。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/19(金) 15:47:52 

    >>3
    なにこれ?シリアスなの?ふざけてるの?

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2024/07/19(金) 16:46:53 

    加藤珈琲

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/19(金) 17:14:04 

    >>65
    ほんと?
    私もカフェ巡りというか、食べるのが大好きで外食は多いのだけど、私が探しきれてなかっただけかな。
    職場が名駅で探したけど好みのところはなかったの。

    ちなみにおすすめのお店は?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/19(金) 17:37:29 

    >>52
    横だけどあるある
    名駅の地下に入ってるからちょっと余裕持ってスケジュール組めばサッと買えると思うよ

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2024/07/19(金) 17:38:42 

    >>63
    ここのカイザー美味しいよね!てかパンもランチも全般的に美味しい!
    モーニングはまだ行ったことないど

    結構ローカルとかのテレビではよく取り上げられてたよね

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/19(金) 17:41:46 

    >>45
    コーヒーの値段で食べる朝ごはん=モーニング
    でしょ?
    モーニング喫茶メニューはまた違うと思う

    コンパルもエビフライサンドは+数百円でおつけしますね♬とはしなくない?あれ看板商品だし1000円以上すると思うんだけど

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/19(金) 17:47:12 

    >>26
    しかも検べてみたらモーニングにエビフライサンドは追加出来なかったよ
    モーニングセットもハムサンドで固定されてる

    エビフライサンドは普通メニューだね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/19(金) 17:57:51 

    全然おすすめないカスみたいなトピだね
    ガルちゃんだからしかたないか

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2024/07/19(金) 18:18:04 

    >>75
    おすすめするほどの所ないんだもん
    名古屋市内の喫茶店なんてコーヒーにトーストたまごついてくるくらいで、わざわざ観光で行くほどの店って思いつかない

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/19(金) 18:27:53 

    >>52
    途中下車までする価値はどうだろう?
    そこまであるかな?って感じはする

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/19(金) 18:29:10 

    >>19
    この前行きました。

    私はおにぎりとお味噌汁にした。
    子供は和菓子

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/19(金) 19:41:22 

    >>52
    途中下車して、まるは食堂とかエビフライ食べていったらどう?
    個人的にはエビフライよりもひつまぶしの方がおすすめ。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2024/07/19(金) 19:44:45 

    >>64
    地元の素材にこだわった朝食が食べられるホテル、名古屋にもいくつかありますよ。
    ここ数年でいくつか新しいホテルができましたから。
    新し目のホテル以外だと、東急とか割と好きです。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/19(金) 21:56:20 

    >>13
    名古屋に生まれて40年、まだぴよりん食べた事ない笑

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/19(金) 22:02:01 

    >>22
    コーヒーがすごく美味しかった!トーストに付いてたゆで卵も大きくて温かくて美味しかった

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/07/19(金) 22:35:09 

    パイナップルミント
    名古屋市内だけどボリューム凄いかも
    但し、猫ちゃんがいるので苦手な方は無理かな

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/20(土) 08:07:14 

    >>81
    私も食べたことない。
    ぴよりんって中身ババロアなんだってね。
    可愛いけど味は好き嫌いわかれそう。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/20(土) 08:12:47 

    >>22
    エスカはサラリーマン&観光客多くてすごい混んでるからなぁ。高級志向ではなくてサラリーマン向けだよね。
    職場が近くだから1回行ったけど、地下で景色も接客態度も悪いし、旅行来てまで行くところではないような…。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/20(土) 08:14:46 

    >>52
    京都も名古屋も住んでたけど、圧倒的に京都のほうが美味しいもの多いよ。
    わざわざ途中下車するほどではない。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/20(土) 09:21:36 

    >>75
    テレビで紹介されるようなたくさん付いてくる店は郊外にあるから
    旅行者にお勧めできない

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/20(土) 22:42:06 

    マイナスな書き込みでごめん
    コーヒーハウスkakoガルちゃんで見て行ってみたんだけど、開店前からすでに常連さんが数人いて盛り上がってて中々肩身狭かった。
    あと店員さんずっとタメ口なのも印象良くなかった。
    モーニングってゆっくりできるのが魅力だけど居心地かなり悪くてまた行きたいと思えない場所だった…。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/22(月) 01:24:21 

    >>84
    食べたいと思ったことがない笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。