-
3501. 匿名 2024/07/20(土) 13:07:03
>>3497
それを判断するのは裁判所だから、楽しみに待っててね+1
-2
-
3502. 匿名 2024/07/20(土) 13:10:10
>>3481
あー、それも分る!
ただ集英社オンラインの記事に
>そもそも石丸は就任当初は古株の市議らとも飲みに行ったりして『僕も二次会ご一緒します』みたいな感じだったんだぞ。そこからのあの状況だからな……。
とあり、どうも途中で豹変した様子で、市長になった目的がそれだったのか?について、ちょっと疑問が出てきたの。
で、彼が市長になったと同じ日に、広島県に3歳若い京大出身の市長が誕生してる。
安芸高田市より3倍以上も大きい市の若い市長。当時は広島県では岡田氏の方が注目されてたと思う。
その岡田市長に対抗する気持ちみたいのもあって、どんどん目立つ、有名になる方向にシフトチェンジしたのかなぁ?+6
-0
-
3503. 匿名 2024/07/20(土) 13:12:23
>>3501
本人が公共の電波使って国民に自分は政治家と言ってる限り貴方が政治家じゃないと言っても意味がないの今後どこかで僕は政治家ではありませんと言わないと彼は政治家なのよ+2
-3
-
3504. 匿名 2024/07/20(土) 13:21:55
>>3495
本人がまだ政治家を目指してるのは選挙後の発言からも明らかだし、こう言ってる弁護士もいるよ。
>「法廷では立候補した時点で落選者も純然たる私人とは判断しません。知名度がある元政治家は政界から足を洗って2~3年経ってやっと一般人とみなされるほど。公益目的で公共の利害にかかわる批判であれば、都知事選の候補者も"公人"として誹謗中傷に当たらない可能性が高い。ただ、生命を脅かしたり事実であっても社会的地位を貶める発言は名誉棄損に当たります」(ネット裁判に詳しい弁護士)
朝日新聞記者の蓮舫批判、石丸伸二氏への脅迫メール…元公人へのSNSバッシングはシェアもアウト?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都知事選で落選した候補へのバッシングが続いている。 前参院議員の蓮舫氏(56)が17日までにX(旧ツイッター)を更新し、朝日新聞記者のXで、《ザ蓮舫さん、という感じですね……自分を支持しな
賛否両論炎上してるからこそ、ガルちゃんもここまで毎日石丸トピ立ててるんだろうし、賛辞記事ばかりでは盛り上がらすにテレビ出演オファーもここまでにはならなかったと思う。+3
-1
-
3505. 匿名 2024/07/20(土) 13:23:19
>>3495
公人でしょ+2
-1
-
3506. 匿名 2024/07/20(土) 13:24:41
>>3500
youtuber+4
-0
-
3507. 匿名 2024/07/20(土) 13:30:58
>>3501
そうだね、7月5日に最高裁が石丸様の上告受理せず、
印刷所へのポスター代金満額支払い命令出てるしね+4
-0
-
3508. 匿名 2024/07/20(土) 13:33:31
>>3503
市長辞めてまだ数ヶ月、公人扱い、さらに出馬の意欲
しばらくは政治の世界で活動、って敗退後に言ってます+3
-0
-
3509. 匿名 2024/07/20(土) 13:34:44
>>3503
読点が一つもなくて気持ち悪い。
石丸さんは現在無職だし、政治家でも何でもない。+3
-2
-
3510. 匿名 2024/07/20(土) 13:34:45
>>3507
一、二審が認められたから満額ですねん+4
-0
-
3511. 匿名 2024/07/20(土) 13:36:40
>>2293
市のHPに参考資料として掲載してる
2023年9月時点で2週間の収益が30万円強
この時より2024年は登録者数が3倍くらいになってるし、再生回数ももっと増えてたでしょう
年間で1000万近い収益が上がってたんだろうと推計
石丸さん辞めたら再生回数も徐々に減るだろうけど+0
-2
-
3512. 匿名 2024/07/20(土) 13:36:48
>>3508
政界への夢は諦めて、お父さんと一緒に農業やるって言ったら応援できるんだけど+5
-0
-
3513. 匿名 2024/07/20(土) 13:37:00
>>3509
読点さえケチつける石丸スタイル+2
-1
-
3514. 匿名 2024/07/20(土) 13:37:40
>>3509
じゃタダのおじさんか+4
-0
-
3515. 匿名 2024/07/20(土) 13:38:43
>>3508
でしょ、だから私も彼は今も政治家だと言ってるんだよ。ワイドスクランブルで本人が政治家だと言ってたのに信者が政治家じゃない裁判所が決めるとかわけわからい事言い出してるから本当に意味わからないよね。+2
-0
-
3516. 匿名 2024/07/20(土) 13:39:56
>>3501
石丸市長側は名誉毀損裁判で二審でも敗訴してるけど、信者の多くは「山根議員はたった33万の賠償金で、請求額の1割しか貰えない」「裁判費用は山根議員持ち」などと、まるで市長側が勝訴したかのような負け惜しみが多かった。
つまり名誉毀損裁判は、民事だと毀損された側が勝訴しても名誉の回復にはなれど、金銭面においては費用対効果はほぼないって事になる。
訴えたい人数が多ければ裁判費用も大掛かりになるし。+2
-0
-
3517. 匿名 2024/07/20(土) 13:40:41
>>3511
1000万円の収益上げるために、議員を罵倒したり記者を貶めたり、
その結果議員が質問できなくなったり公平な報道がされなくなったりしてたから
目に見えない大きな損失があったと思う+8
-0
-
3518. 匿名 2024/07/20(土) 13:41:43
>>3515
だから石丸様の数多くの発言の
全体像なんて把握してないから
矛盾点なんか分かるはずないやん+0
-0
-
3519. 匿名 2024/07/20(土) 13:45:31
>>3320
守られる守られないで政策議論から逃げてたら日本は夢想家の集まりになるそれが政治に携わろうとしてる人ならなおさらの事、もちろんいろんな価値観がある中で100点の答えは見つけにくいそれでも語り合ってよりよい答えを導き出すそれが政策の議論というもの+2
-0
-
3520. 匿名 2024/07/20(土) 13:53:15
>>3481
バックは清和会繋がりの保守ばかりだよ。
アベトモ人脈で陣営が形作られてる。
石丸のSPは安倍元首相のSPだし。
7月13日の世界日報一面には、石丸の健闘を讃える記事が載ってる。そこに石丸陣営・広報部長の田村重信のコメントもある。
田村は世界日報のYouTubeチャンネルのキャスター。
選対本部長の小田全宏は安倍夫妻と仲良しで、萩生田が主宰するTOKYO自民党政経塾の塾長代行。世界日報にインタビューも掲載。
8月には自民党と関係の深いKADOKAWAから石丸の新著『吾往かん』が刊行される。+2
-0
-
3521. 匿名 2024/07/20(土) 13:54:54
>>3509
後援会政治団体の代表だから政治家+1
-1
-
3522. 匿名 2024/07/20(土) 13:59:08
>>3519
産経新聞のインタビューには長々と応じていたけど、マスコミと朝日新聞の批判に終始していて、そこでも政策が語られることはなかったw
YouTubeの産経ニュースのコメ欄が石丸&産経の称賛の嵐で、かなりグロテスクな光景だったよ+4
-0
-
3523. 匿名 2024/07/20(土) 13:59:47
明日テレビタックル出るよー+1
-1
-
3524. 匿名 2024/07/20(土) 14:01:47
>>3517
安芸高田市議会にも老害と呼んでもいい議員はいたのかもしれないけど、信者による個人攻撃で病んだ人もいるだろうね+6
-0
-
3525. 匿名 2024/07/20(土) 14:02:45
>>3511
1000万円の収益は市の会計資料のどこに載ってますか?+2
-0
-
3526. 匿名 2024/07/20(土) 14:02:46
>>3522
読売と朝日は三井不動産のプロジェクトに投資してるからゆり子批判できないって
海外のマスコミが報じてるTokyo Governor Yuriko Koike Is Re-elected in Race With 56 Candidates - The New York Timeswww.nytimes.comA ridiculous number of candidates contended to be governor of Tokyo and its surrounding prefecture. Many were not even trying to win.
+1
-3
-
3527. 匿名 2024/07/20(土) 14:06:07
>>3517
あの議会中継見ていてあの議員たちを擁護するのが本当に謎なんだけど
議員たちと同年代で新しいやり方が気に食わない層なの?
あの爺さん婆さん議員たちはどれだけ丁寧に説明しても理解力ゼロで、古き悪しきムラ社会の慣習を押し通すために意味不明な主張をしてくる
それを押し返すために強い言い回しになってるだけで、そこだけ切り抜いて罵倒呼ばわりするのはあまりにもその前段をすっ飛ばしすぎ+1
-7
-
3528. 匿名 2024/07/20(土) 14:06:40
>>3525
たぶんレス付かないと思うよ 信者の虚言書き込みだと思う。+2
-0
-
3529. 匿名 2024/07/20(土) 14:07:02
>>3523
あんなに非難していたテレ朝に出演か
テレビ捨てました!と言ってた信者はどうするんだろう
見たいのかな+7
-0
-
3530. 匿名 2024/07/20(土) 14:07:32
>>3511
それって暇空はまだ蓮舫が出馬宣言していない段階で、石丸市長動画の再生数が2023年8月以降急にバズってて胡散臭いと解説してた。
石丸市長の工作くさい偽バズをしらべてみました - YouTubewww.youtube.com台本https://note.com/hima_kuuhaku/n/n2c9b0c95ec40共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さん再生リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLI5gTciLKtAXRyzv9j5FiNMcc8eoEBbMNひろゆきと公...">
「石丸の作られた偽物の人気が怪しいってきちんといっておかないといけないというカンが...」
「石丸という御輿を担ごうっていう予兆...」
改めて見ても、暇空の臭覚はスゴイと思った。+3
-1
-
3531. 匿名 2024/07/20(土) 14:09:22
【統計学】経済の専門家に統計学の話を振ってしまう山根議員…当たり前に返り討ちに合う【安芸高田市/石丸市長/清志会】 - YouTubewww.youtube.comご視聴ありがとうございます!皆様からのコメント、高評価が動画投稿の励みになります!▼前回の動画はコチラ↓https://www.youtube.com/watch?v=J_0GgFfIXVo▼チャンネル登録はコチラ↓https://bit.ly/3CUAmpx◯引用元▼広島県安芸高田市公式チャンネル↓ http..."&g...
三菱UFJアナリスト相手に統計学の知ったかぶりをする田舎のおばちゃんが528万再生+1
-3
-
3532. 匿名 2024/07/20(土) 14:10:32
>>3527
石丸さん自身が田舎の価値観をアップデートできない人だから、生放送に出ては失言を繰り返すんだよ。
東京には似つかわしくないから都知事選にはもう出なくていいし、旭川市の市長あたりがお似合いだと思う。+7
-0
-
3533. 匿名 2024/07/20(土) 14:11:22
>>3531
田舎のおばちゃんvs田舎のおじちゃんですね+2
-0
-
3534. 匿名 2024/07/20(土) 14:11:22
>>3530
急にバズったのは中国新聞のエビスを公開処刑した動画が公開されたからだよ
ふるさと納税もこの時期に異様に伸びた+2
-1
-
3535. 匿名 2024/07/20(土) 14:11:27
>>3523
朝日新聞ボロクソ、からのテレ朝出演
マスコミ嫌いなんか好きなんか
言ってちょーだい+6
-0
-
3536. 匿名 2024/07/20(土) 14:13:06
>>3527
市長が口べたなんじゃないすか+4
-0
-
3537. 匿名 2024/07/20(土) 14:14:01
【逆ギレ注意・ヤジが止まらない】石丸市長にパクりバレて混乱状態、公明党所属の経営者大暴れ【安芸高田市・石丸市長・新田議員】 - YouTubewww.youtube.com※最近誤字脱字が多く申し訳ありません。修正訂正コメントありがとうございます。【安芸高田市で働きたい方】■安芸高田市職員採用 公務員 基礎能力試験 問題集6冊+願書https://amzn.to/48hnPuw■安芸高田市消防吏員採用 公務員 基礎能力試験 問題集6冊+願書https://a...
公明党のコピペ議員+0
-2
-
3538. 匿名 2024/07/20(土) 14:14:25
>>3532
旭川市民「タダでも要らん」+4
-0
-
3539. 匿名 2024/07/20(土) 14:14:28
>>3527
横
私は逆に「アンチの切り取り見るから分らないんだ。議会を全部見ろ!」と、石丸ファンに言われて幾つか見たけど、全く変わらなかった。
見る方には、動画に付いてる信者コメントを見ずに、議員さんの質疑をメモして見るか、議事録を参照しながら見る事をお勧めします。+6
-1
-
3540. 匿名 2024/07/20(土) 14:16:18
>>3526
私、小池支持者じゃないよ?
石丸ともども自民が後ろに見え隠れしてる人たちは応援しないんで
+3
-0
-
3541. 匿名 2024/07/20(土) 14:19:25
>>3538
全国たらい回しw
信者の住む自治体で引き取ってほしい。市民ともコミュニケーション取れないんじゃない?+5
-0
-
3542. 匿名 2024/07/20(土) 14:20:39
>>3539
例えばだけど、山本議員の発言にまともなものあった?+0
-1
-
3543. 匿名 2024/07/20(土) 14:23:09
>>3539
アンチが擁護する武岡議員の質問はどうだった?+0
-0
-
3544. 匿名 2024/07/20(土) 14:24:54
>>3502
岡田は自民党の推薦受けてるし、石丸同様何も期待できないな
+0
-0
-
3545. 匿名 2024/07/20(土) 14:28:10
>>3400
ファンは常に動画に誘導されてるもんね
ファンも石丸アゲの動画を貼りまくって誘導してるし+2
-0
-
3546. 匿名 2024/07/20(土) 14:32:08
>>3413
基本、ロジカルじゃないからね
ASD的な特性の、負けず嫌いな部分が先に出てしまうから会話にならない
ホリエモンをもっと使い物にならなくした感じ+3
-0
-
3547. 匿名 2024/07/20(土) 14:35:12
>>3427
地方から駆けつけたボランティアにも向き合わない。
ボランティアに上から目線でご苦労様ですと言った時に、お疲れ様ですでしょ!と注意したのは誰だったっけ。+1
-0
-
3548. 匿名 2024/07/20(土) 14:36:38
>>3534
腐ったマスコミ(中国新聞)と対決姿勢を取ってバズらせてたんだ!
自分が気に入らない記事を書くと公開処刑なんて、言論弾圧じゃないの?
一方で、広島ホームテレビの記者とは懇意にして、市長主役のドキュメントや映画まで作らせてる。(一説にはそのテレビ局のO記者は早々に議員さんに診断書や事情を聞いていながら報じなかったので、議員さんから「どうして報道してくれなかったんだ!」と、後で言われたとか)
そのドキュメント映像には、議員の居眠りの原因が病気だったからとか、診断書見ずにシュレッダーしたとかいう、市長に都合の悪い事実は入ってなかったようだね。
これまでは広島のたかが3万足らずのうるさい田舎市長だからマスコミも好きなようにさせてたんだと思うけど、中央に来てまで同じように自分の気に入らないマスコミを排除しようとしてる。
いくらマスコミが糞だとはいえ、権力者がマスコミまで牛耳るのはおそろしい事だよ。
+6
-0
-
3549. 匿名 2024/07/20(土) 14:38:31
>>3438
JCだよ。やっぱり自民党関係じゃん。+2
-0
-
3550. 匿名 2024/07/20(土) 14:38:36
>>3502
この人初めて知った
同じ京大出身なのね
逆だと思う
この人ってメディアで特集組まれたりあった?
石丸は最初から安芸高田に若い市長!でマスコミが取り上げたりしてなかった?
安芸高田って地名と石丸の顔と名前だけは市長選後刷り込まれたよ
英語がペラペラとか言って売ってたよね
石丸の方には最初から広告屋かバックがいたんじゃないかなってあなたの書き込み見て感じたよ
+2
-0
-
3551. 匿名 2024/07/20(土) 14:39:59
>>3548
広島ホームテレビのYouTubeさ、石丸関連の回はコメントできなくしてるよね。+6
-0
-
3552. 匿名 2024/07/20(土) 14:43:50
>>3551
なんか石丸寄りかな+6
-0
-
3553. 匿名 2024/07/20(土) 14:44:49
>>3430
それはそれでいいから、そっちのお仕事に戻ってくれないかな+2
-0
-
3554. 匿名 2024/07/20(土) 14:45:30
>>3541
アンチは自分で稼いでない人ばかりだと思う。
アンチと支持者で東京を分けて暮らしたい。+3
-7
-
3555. 匿名 2024/07/20(土) 14:49:28
>>3445
長文読めなかった?+1
-0
-
3556. 匿名 2024/07/20(土) 14:50:57
>>3555
なんか、アンチのコメントって、書き込んだ瞬間にプラスつくんだよな+0
-3
-
3557. 匿名 2024/07/20(土) 14:50:57
>>3541
ヨコ 信者達オリンピックさながらの招致合戦して住む自治体の長になるように動画にドンドンコメント付ければいいのにね。崇めたる尊師が来てくれるなら必死で招致活動しろよと思う。
+3
-1
-
3558. 匿名 2024/07/20(土) 14:53:03
>>3554
石丸を支持した都民以外はみんな無職なの?違うでしょ?
何でアパルトヘイトみたいなことを言い出してるの?+2
-0
-
3559. 匿名 2024/07/20(土) 14:54:33
>>3557
それ面白いね
石丸関係の話で初めて笑ったかも+1
-0
-
3560. 匿名 2024/07/20(土) 14:57:01
>>3556
がるちゃん初めてなの?
自分で一個はプラスつけられるんだよ
信者は不慣れな掲示板までやってきて御苦労なことです+2
-0
-
3561. 匿名 2024/07/20(土) 14:57:57
>>3558
支持者の経済は確実に良くなる。
アンチのところは、貧困層に支援金配る金も電通に配る金もなくなってちょうど良い+1
-8
-
3562. 匿名 2024/07/20(土) 15:01:01
>>3560
アンチさん、自分でプラスつけるんだww+0
-3
-
3563. 匿名 2024/07/20(土) 15:03:08
>>3561
都知事選挙、一票の重みを納税額にしてほしいわ
法人も含めてね。+0
-2
-
3564. 匿名 2024/07/20(土) 15:04:09
「名誉毀損は犯罪である」
でっちあげを平気でできて、刑事事件ではないからセーフと思っている遵法精神のない奴が立法府である国会に行くことは阻止ししたい。
ナチス独裁も国会議事堂放火事件のでっちあげから始まった
小さなきっかけから大きな悲劇が生まれたのは歴史が証明している
ナチスも少数派だった
ヒトラーは1933年2月政権獲得直後,国会放火事件を〈でっちあげ〉てワイマール憲法の保障する新聞出版の自由を大統領令によって停止さ せた
国会放火事件【こっかいほうかじけん】
1933年2月27日ドイツ国会議事堂が何者かによって放火され,全焼した事件。ナチス政府は直ちにこの責任をドイツ共産党に負わせ,翌日ワイマール憲法を事実上停止し,引き続き共産党を弾圧,非合法化した。これを機として,ナチスの独裁権が強化されたが,放火はナチスによって企てられたものといわれる。
国会議事堂放火事件www.y-history.net国会議事堂放火事件世界史用語解説 授業と学習のヒントappendix list世界史用語解説授業と学習のヒント appendix list| 印刷 | 通常画面に戻る |国会議事堂放火事件1933年2月27日夜、ベルリンの国会議事堂が炎上、ヒトラー内閣はそれを...
1933年2月27日夜、ベルリンの国会議事堂が炎上、ヒトラー内閣はそれを共産党員の放火と断定し、翌日、大統領緊急令で基本的人権を制限、ドイツ共産党員多数を拘束した。翌月、全権委任法を制定してナチス独裁体制を成立させた。石丸伸二氏の恫喝訴訟について 吉峯耕平弁護士の見解 | 参議院議員 浜田聡のブログwww.kurashikiooya.com石丸伸二氏の恫喝訴訟について 吉峯耕平弁護士の見解 | 参議院議員 浜田聡のブログ参議院議員 浜田聡のブログ参議院議員、浜田聡(ハンドルネーム:倉敷大家)のブログです。体験したこと、気づいたこと、勉強したこと等、毎日何か書くようにしています。YouTube動画...
+5
-0
-
3565. 匿名 2024/07/20(土) 15:05:03
>>3491
訴訟をチラつかせて威すこと自体が脅迫になるんだけどな+7
-0
-
3566. 匿名 2024/07/20(土) 15:05:14
>>3563
都民でもないくせに+3
-0
-
3567. 匿名 2024/07/20(土) 15:05:39
+1
-6
-
3568. 匿名 2024/07/20(土) 15:08:03
>>3561
これが信者の思想か。酷いな。「関心領域」という映画を観たほうがいい。
+1
-0
-
3569. 匿名 2024/07/20(土) 15:11:44
>>3568
「凄惨な犯罪に加担する人々のありふれた存在」って書いてあったけど、アンチのことね?+1
-5
-
3570. 匿名 2024/07/20(土) 15:11:56
>>3562
そうじゃなくて教えてあげただけでしょ?
あとアンチとかじゃなくて、適切な批判をしているだけだから。
崇め奉らなきゃアンチ呼ばわりって極端すぎるでしょ。+7
-0
-
3571. 匿名 2024/07/20(土) 15:12:18
>>3543
議事録を読んでください+0
-0
-
3572. 匿名 2024/07/20(土) 15:13:09
>>3569
違う。今すぐじゃなくていいから、ちゃんと映画を観たほうがいい。+3
-0
-
3573. 匿名 2024/07/20(土) 15:22:46
>>3561
↑↑↑
あたま÷僧+2
-0
-
3574. 匿名 2024/07/20(土) 15:23:41
>>3573
仕方ないです、石丸神を信じてるから+4
-0
-
3575. 匿名 2024/07/20(土) 15:25:14
>>3567
一期四年を二か月残して辞めちゃった市長ですね はい+3
-0
-
3576. 匿名 2024/07/20(土) 15:32:15
>>3575
ヨコ これ辞める時に職員達と撮ったのかな職員達やっと居無くなってくれるから心の底から嬉しくての笑顔かもね。+3
-1
-
3577. 匿名 2024/07/20(土) 15:37:00
>>3569
なんでコピーだけ読んで済ますんだよ…+1
-0
-
3578. 匿名 2024/07/20(土) 15:37:23
>>3577
だって映画は長すぎるやん、ファンには+2
-0
-
3579. 匿名 2024/07/20(土) 15:38:09
>>3571
読んで無いんじゃんww+1
-0
-
3580. 匿名 2024/07/20(土) 15:39:47
>>3578
見たら、汚いことばで罵るアンチの気持ちがわかるとでも?+0
-0
-
3581. 匿名 2024/07/20(土) 15:41:33
>>3580
ほらね、観ない映画の事は内容が判らないのに
観ない理由を探す石丸様流+3
-0
-
3582. 匿名 2024/07/20(土) 15:43:48
石丸アンチの心の支え
カンペ市長+0
-1
-
3583. 匿名 2024/07/20(土) 15:45:37
>>3476
ヨコ 井川の場合は関わりたくないじゃなくインチキ政治家が2度と鎌首持ち上げないように
その芽を摘みに行ってるんだと信者達にハッキリ動画で言ってるだよね。若い子達が政治に興味持つことはすごく良いっ事だけど興味を持った先が間違えて相手がヒットラーだったらいけないからみたいな事も言ってたよ。+4
-0
-
3584. 匿名 2024/07/20(土) 15:56:13
>>3582
追い出された訳でもなく自主的に出て行った自治体にいつまでしがみ付いて粘着してるのよ。
+1
-0
-
3585. 匿名 2024/07/20(土) 15:56:32
>>3251
Twitterはコナンファンがゴソッといるから、バッシングされて当たり前
+1
-0
-
3586. 匿名 2024/07/20(土) 16:00:57
鈴木エイト氏、石丸伸二氏に「カルト問題取材者として一番危うさを感じた」…”反ワク票”が10万以上にも危機感「聴衆には幼い子も」(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpウォッチャーの熱い視線を浴びる木宮氏だが、結果は4,874票とそれなりの得票数だった。 これらの陰謀論や反ワクチンなどは「エコーチェンバー」「フィルターバブル」といった分析に収まらないほど自己
実のところ私が最も危ういと思ったのは 約165万票を獲得、蓮舫氏を抑えて2位となった石丸伸二氏だ。陰謀論の自己増殖と同様にネットやSNSを活用し拡散を図る戦略を採っていたのだが、危機感を煽り、真実を知っているのは自分たちのみだと刷り込んでいく手法にも見えた。目覚めた市民に選民思想を植え付けボランティアスタッフとして取り込み、やりがいを与えて、「信者」を増殖していく。ある意味、カルトや自己啓発セミナーなどの手法を採り入れているとも言える。判断力や人生経験、対人関係の訓練が未熟な人たちはこの手のある種「強烈なもの」に取り込まれやすい傾向がある。
意図的・戦略的なものなのか、それとも彼の基の性格や気質なのか
街頭演説においても深い話はしない。最終日を含め2回、演説を聴いたが、集まった聴衆に向け、短いフレーズで語りかける演説手法は意図的なアジテートだと感じた。 「赤い銀行の」「ニューヨーク」「日本初の」「アナリスト」「皆さんは聴衆ではありません。仲間です!石丸伸二と愉快な仲間です!」 マルチの集会で聴くような語り口であり、その扇動ぶりに、かなりの危うさを抱いた。事実、投開票日の各局の選挙特番における石丸氏の高圧的な発言や、安芸高田市長時代の発言などが取りざたされている。 カルト問題を長年取材してきた私にとって、今回の都知事選で最も危ういと感じたのは陰謀論系ではなく石丸伸二氏だったという結論になる。+9
-0
-
3587. 匿名 2024/07/20(土) 16:11:19
+0
-0
-
3588. 匿名 2024/07/20(土) 16:19:03
>>3586
長年カルトを取材してきた鈴木エイトが危険視するほどヤバい奴+8
-0
-
3589. 匿名 2024/07/20(土) 16:21:51
>>3587
質問に答えてみてよ+0
-0
-
3590. 匿名 2024/07/20(土) 16:22:06
>>3542
消防ポンプのやつとかわかりやすいんじゃないかな+2
-0
-
3591. 匿名 2024/07/20(土) 16:27:18
>>3586
危機感を煽って判断力を失わせるやり方って細木数子とかもそうだったね、そして反社と相性が良い
まあ、詐欺の手法ですよ+4
-0
-
3592. 匿名 2024/07/20(土) 16:29:40
>>3589
人に聞く前にまず自分で読みなさいよ
+0
-0
-
3593. 匿名 2024/07/20(土) 16:34:42
石丸の支持母体には統一教会や日本会議があるらしいね
ヤバすぎる+4
-1
-
3594. 匿名 2024/07/20(土) 16:39:54
>>3592
議会がおかしいって思わないなら、読んで無いでしょって話+1
-0
-
3595. 匿名 2024/07/20(土) 16:41:43
石丸さん誹謗中傷してる人は月曜日の朝からお構いなくだものな
何してる人だろう+1
-5
-
3596. 匿名 2024/07/20(土) 16:46:23
>>3594
ヨコ
市長が議員を罵倒する議会はおかしいと思うわよ
あと市長が伝聞で議員を貶めたり
市長が聞いたことに答えず自分語りをしたり
議員が寝ていると指摘して、議員は寝てなんかいない
イヤ寝ていた、指摘されたからと不貞腐れるな、とか
いろいろとおかしな議会を見せてもらった+2
-1
-
3597. 匿名 2024/07/20(土) 16:51:00
>>3595
世の中には月曜日が休みが多い業種もあるのよ有名な業界だと美容理容とかも月曜休みのところ多いよ+2
-0
-
3598. 匿名 2024/07/20(土) 16:51:49
>>3596
同じこと何度も言わなくて良いですよ。いまは、議員の話です。+0
-0
-
3599. 匿名 2024/07/20(土) 16:54:23
>>3597
よこ。アンチが頑張ってるのは、月曜日だけじゃないよ。「月曜日から」って書いてるじゃない。毎日日曜日の人と仕事中の人なんじゃないか+1
-2
-
3600. 匿名 2024/07/20(土) 16:57:15
>>3598
「おかしな議会」にレスつけただけですよw
うちの自治体も議会の様子は生中継で見られますが
あんなケッタイなやりとりは見たことがないのでね
議員が問題だと言うのならば具体的に誰のどの発言がどのように問題なのか
お示しになるといいと思いますよ+2
-1
-
3601. 匿名 2024/07/20(土) 17:08:18
>>3543よこ
これって武岡議員だよね…?
石丸って本当に人間なの?真偽不明の話で議員を貶める石丸市長 被災者視察して「大したことないのう」 - YouTubeyoutu.be元動画 https://www.youtube.com/watch?v=4u1YEJE2b0o&t=2470s「誰かから聞いた」という真偽不明の話で他人を貶めるのは #石丸市長 の得意技です。恫喝でっち上げ事件もその一つです。#石丸市長 #石丸伸二 #都知事選">
+10
-2
-
3602. 匿名 2024/07/20(土) 17:10:14
>>3601
武岡議員は2年間の議会でたった一度しか質問をしていない+2
-3
-
3603. 匿名 2024/07/20(土) 17:17:37
酷い市報https://www.akitakata.jp/akitakata-media/filer_public/36/d2/36d2eeb0-84b7-4aab-9577-b04e1f251212/11gatsugou-_p18-19_shisei-no-ugoki.pdfwww.akitakata.jphttps://www.akitakata.jp/akitakata-media/filer_public/36/d2/36d2eeb0-84b7-4aab-9577-b04e1f251212/11gatsugou-_p18-19_shisei-no-ugoki.pdf
+7
-0
-
3604. 匿名 2024/07/20(土) 17:20:12
>>3603
こんなもの読まされる市民が気の毒だったわ
そりゃ、どこから来たかと聞かれて、安芸高田と言えない市民だって出てくるって
元市長がやったことは安芸高田市全体のイメージダウン
議員、議会、市全体を下げることで自身のイメージアップをしたかったのよね+10
-0
-
3605. 匿名 2024/07/20(土) 17:21:14
ウォッチャーとマスコミは今後出てくる政治資金収支報告書の内容に注目してると思う+1
-0
-
3606. 匿名 2024/07/20(土) 17:29:31
>>3599
石丸さんを支持してる人の中にも失職中の人はいるでしょう?
無職煽りなんて見当違いのことはやめなよ+5
-0
-
3607. 匿名 2024/07/20(土) 17:32:00
>>3595
賞賛以外は誹謗中傷だという思い込みはよくない+9
-0
-
3608. 匿名 2024/07/20(土) 17:32:44
>>3604
安芸高田市へのふるさと納税は激増しましたよ+0
-8
-
3609. 匿名 2024/07/20(土) 17:34:21
>>3602
これは?
ないことの証明を相手に求めて勝利宣言 無敵の石丸市長 - YouTubeyoutu.behttps://www.youtube.com/watch?v=oifvSHBzPyU&t=2460s#都知事選 #石丸伸二">
石丸、友達の多くは女性ですがとか言ってるw+6
-1
-
3610. 匿名 2024/07/20(土) 17:37:25
>>3608
ふるさと納税だって一時的だと思うよ
切り取りで石丸が好きになったからふるさと納税利用したんであって、石丸のいない安芸高田市にずっとふるさと納税する人がどれくらいいるだろうか?
石丸は安芸高田市を盛り上げたんでなく自分を盛り上げただけなんだよ+16
-0
-
3611. 匿名 2024/07/20(土) 17:39:04
>>3609
取材不足って、石丸を誹謗中傷することで大儲けしてる人だけど、その動画を貼るって、本人かな?+1
-8
-
3612. 匿名 2024/07/20(土) 17:41:25
>>3602
何年から何年までの2年間ですか?+1
-0
-
3613. 匿名 2024/07/20(土) 17:43:51
>>3610
反石丸派が市長になったから、ふるさと納税は元に戻るけど、市民自身が自分たちでなんときゃしなきゃって声が上がり始めてる。
改革は、一度壊さないとならない。
安芸高田市は、いままでの政治家ではなく、市民によって、これから良くなっていけると思います。+3
-4
-
3614. 匿名 2024/07/20(土) 17:47:47
>>3608
安芸高田のふるさと納税額が激増したのは2019年からだよ!
石丸は21年からだから関係ないよ+10
-0
-
3615. 匿名 2024/07/20(土) 17:48:35
>>3611
間違っていることを「間違っている」と言っているだけだが
信者にとっては誹謗中傷なんだ+9
-1
-
3616. 匿名 2024/07/20(土) 17:50:23
>>3612
こんな怨念で溢れかえるような市報を読まされた市民が気の毒
私なら「個人を名指しで悪口を書かれている文章は読みたくありません」と市役所に電話する
中国新聞の記者の話は議会の傍聴席での会話を誰かが聞いた、という話
記者は「いつの議会のことですか?いつと言われなければ答えようがないし、急に言われても覚えていない」「そもそも記者会見でする話なのか」と言っていた
それが市長の思い込みでこんな文章にされて気の毒だし、こういうことをやると報道の公平性、透明性が担保されなくなるのは明白+14
-0
-
3617. 匿名 2024/07/20(土) 17:50:43
>>3614
また悪意の切り取りがソースね。激増したのは2023年です+1
-6
-
3618. 匿名 2024/07/20(土) 17:53:19
>>3616
これのどこに怨念が?公人同士の仕事を明らかにしているだけじゃない。組織で働いたことない人かな?+1
-10
-
3619. 匿名 2024/07/20(土) 17:54:42
>>3475
石丸さんを特に支持してないけど、石丸さん自身から発信したとはいえ、外野がお父さんの学歴いじりをするのははたから見てると気持ちの良い物じゃないわ
お父さんの学歴は石丸さんの責任じゃないし
+1
-2
-
3620. 匿名 2024/07/20(土) 17:58:12
ところで石丸映画のクラファンは集まったのかな、詳しく覚えてないけど1時間半位の生配信で
350万円位のスパチャ貰ってスパチャ世界一になったみたいなニュース記事見た記憶があるけど
1時間半の生配信ですらそれぐらい集まるんだから長期間受け付けてるクラファンなら凄い金額集まってるんじゃないの支援者さん映画クラファンの近況知ってたら教えてほしいな。+1
-0
-
3621. 匿名 2024/07/20(土) 17:58:38
>>3618
組織では、個人的な悪口を公の文章したりしないんですよw+9
-0
-
3622. 匿名 2024/07/20(土) 18:00:16
>>3614
それ豪雨という特殊事情で増えただけだから+3
-0
-
3623. 匿名 2024/07/20(土) 18:00:32
>>3603
なにこれ…広報の私物化じゃん
こんなもの読みたくないわ
しかも議会をめちゃくちゃにしてるのは自分でしょ
あたおか過ぎる+13
-0
-
3624. 匿名 2024/07/20(土) 18:01:02
>>3620
本人が呼びかけてるわけじゃないし
悪玉に描かれるかもしれないじゃん+0
-0
-
3625. 匿名 2024/07/20(土) 18:01:45
>>3623
また君か+0
-0
-
3626. 匿名 2024/07/20(土) 18:02:06
>>3618【広報紙を私物化?】石丸市政に議会が反発 今度は決算を初の「不認定」|安芸高田市議会 - YouTubeyoutu.be広島ホームテレビ公式ニュースチャンネルです。ほぼ毎日更新していますので、チャンネル登録よろしくお願いします。広島県の安芸高田市議会は、28日の本会議で、石丸市長が提出した昨年度の決算を認定しませんでした。石丸市政に議会側が反発を強めています。安芸...
+5
-0
-
3627. 匿名 2024/07/20(土) 18:03:10
>>3623+0
-0
-
3628. 匿名 2024/07/20(土) 18:04:11
>>3624
それはあまり集まってないということかしら?+1
-0
-
3629. 匿名 2024/07/20(土) 18:07:05
>>3613
ふるさと納税の話をしてたんとちゃうんか?+4
-0
-
3630. 匿名 2024/07/20(土) 18:07:34
>>3624
5月(?)の映画公開の後、議員への誹謗中傷がまた酷くなったと言っていましたよ
8月のとは別らしいけど、それの元になっているそうで
居眠りの原因なども伝えられず、一方的な内容だそうです+7
-0
-
3631. 匿名 2024/07/20(土) 18:11:08
>>3630
居眠りの言い訳をしたのは一人だけだからね。
他にも何人か寝てる。いまも寝てる+0
-1
-
3632. 匿名 2024/07/20(土) 18:13:28
>>3602
前市長は2年間で県庁で県幹部職員との面談をたった2回しかしていない+4
-0
-
3633. 匿名 2024/07/20(土) 18:20:25
>>2374
コナンも女子供が見るものだよね
14歳だし
+0
-0
-
3634. 匿名 2024/07/20(土) 18:22:03
>>3631
石丸伸二氏がオワコン化しても「第2の石丸」が現れるだけ…YouTubeしか見ない中高年が招く最悪のシナリオ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp■石丸が飽きられても、また同じような人間が出てくる 石丸人気があるとして、それは今後も続くのだろうか。おおいに続くであろう。それは石丸個人の人気という部分もあるが、それよりも「石丸水準の抽象的な
石丸人気があるとして、それは今後も続くのだろうか。おおいに続くであろう。それは石丸個人の人気という部分もあるが、それよりも「石丸水準の抽象的な話の内容で、やっと理解することができる有権者」が今後も増えていくと予想されるからだ。 このまま進むと、近い将来の国政選挙では、「衆議院とか参議院とか汚職とか難しいことはどうでもいいんです。ただ、居眠りしている議員は許せない。税金泥棒。恥を知れ恥を。私はそんな日本を変えたいんです」みたいな演説で、日本の街頭は埋め尽くされる気がする。そうして政治に残るのは、中身が何もない、具体的な政策が何もないパッション(情熱)だけになる。+4
-1
-
3635. 匿名 2024/07/20(土) 18:22:21
>>3632
県に陳情にも行かないのね。立場は県幹部職員のほうが上だから何時ものように罵倒や上から目線で
いけないから行きたくなかったのかな。+3
-0
-
3636. 匿名 2024/07/20(土) 18:22:31
>>3632石丸君のお粗末な陳情・要望活動 | 安芸高田市政刷新ネットワーク通信ameblo.jp石丸君のお粗末な陳情・要望活動 | 安芸高田市政刷新ネットワーク通信石丸君のお粗末な陳情・要望活動 | 安芸高田市政刷新ネットワーク通信ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン安芸高田市政刷新ネットワーク通信今、安芸高田市政は大きな混乱...
+5
-0
-
3637. 匿名 2024/07/20(土) 18:29:42
そこまで言わんでもと思わんでもないが
言いたくなる気持ちもわかるような
+9
-1
-
3638. 匿名 2024/07/20(土) 18:30:18
がるちゃんに刷新のブログが登場するとはw
眉毛もがるちゃんやんのかwwww+0
-1
-
3639. 匿名 2024/07/20(土) 18:35:40
>>3638
眉毛って誰ですか?
私は取材不足はわかりやすくて面白いと思ったけど
「わかりやすくて面白い」政治は危険だと思っていて
それは元々石丸さんの手法を讃えている人たちと同じことなのね
政治は元来わかりにくくてあんまり面白くないものです
それに我慢して付き合うのが基本だと思うので、その点切り抜きに
読みやすいテロップをつけた取材不足からだけの情報ではまずいと思っていたので
市政刷新ネットワークのブログを参考にするものいいと思ったのです+2
-1
-
3640. 匿名 2024/07/20(土) 18:55:31
>>3639
刷新は寝てる議員派閥です+0
-4
-
3641. 匿名 2024/07/20(土) 18:59:13
>>3639
両方、悪意のサイト+0
-4
-
3642. 匿名 2024/07/20(土) 19:42:16
信者は石丸の立候補する県に移住するの?
自分のところの首長でもないのに必死に応援してるのおかしい+8
-0
-
3643. 匿名 2024/07/20(土) 19:47:32
>>3640
安芸高田市刷新ネットワークは新市長誕生と同時に解散しましたよ+4
-0
-
3644. 匿名 2024/07/20(土) 19:50:14
アンチの種類
1 既存政治の関係者
→いままでのやり方と違うことを非難する
2 石丸攻撃でインプを稼ぐ人
→取材不足や、暇空の記事を引用して貼りまくる
3 都知事選挙を人気投票と思ってる人
→モラハラとか、顔が嫌いとか+1
-10
-
3645. 匿名 2024/07/20(土) 20:01:25
>>3611
YouTubeなんて石丸礼讃の動画ばかりじゃん
一切の異論は認めないって、中共みたいなやり方が理想なわけ?+8
-1
-
3646. 匿名 2024/07/20(土) 20:07:47
>>3644
裏が自民の人脈ばかりなのが嫌なんですが。
選対が世界日報に出てる人ばかりで構成されてる上に、スタッフまで自民党政務調査会の元職員ばかり。
偉そうに既成政党の批判をしてたのに、一体どういうことなのか説明してもらいたい。+8
-0
-
3647. 匿名 2024/07/20(土) 20:07:53
>>3641
「市政だより」で、あんな個人攻撃をされるがままになってたらおかしいわよ
あの市政だよりに悪意がないと思う?+8
-0
-
3648. 匿名 2024/07/20(土) 20:09:29
>>3637
実際は若くもないしね
ひろゆきと同じ四十路の男
+8
-0
-
3649. 匿名 2024/07/20(土) 20:16:28
>>3645
ほんと中華っぽい
怖い石丸伸二氏を「名誉毀損提訴」安芸高田市議の悲しい現在「信者の攻撃が怖い」市政が伝えてきた“化けの皮”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp7月11日、広島県安芸高田市は、同市が被告となっている訴訟での広島高裁の判決について上告しない方針を明らかにした。 同市の山根温子市議(68)が起こした名誉毀損による損害賠償訴訟で、高裁は同市
+9
-0
-
3650. 匿名 2024/07/20(土) 20:21:14
>>3649
> 山根市議が取材に応じない理由について、この関係者はこう話す。
「石丸氏の主張がメディアによって報道されたことで『クソババア、議員辞めろ』、『居眠り、恫喝やるようなババアはいらん』といった誹謗中傷のメールが、山根氏に届くようになったんです。
まったく関係のない“居眠り”まで、山根氏がやったことにしたりしてね。最初のころは30件くらいだったが、日を追うごとに増えていったそうで、山根氏は相当、傷ついていましたね。つらかったと思います。
石丸氏を提訴した後も『裁判を取り下げろ』などのメールが山のように届いた。東京都知事選への出馬を決めてからも、悪質なメールは届いてきてね。いわゆる“石丸信者”の仕業だと思います。
今回、取材に答えると『また、火がついたようにメールが来るかもしれない』と信者の攻撃を恐れているわけです」
そもそも、山根市議が“標的”にされたきっかけはなんだったのか。
「石丸氏が市長に着任して、初の議会の一般質問で、山根市議は『地域振興会組織』の重要性を説きました。歴代の市長は、地域振興会組織と対話をおこない、街作りを進めてきたことを伝えたんです。
あとは、石丸氏がTwitterを用いて、特定の市議を落選させようとする動きを示唆した際に、山根市議は『議会を牛耳るんですか?』と聞いたことも、石丸氏は『嫌味なやつだ』と感じたのかもしれません。
あとは女性だから、責めやすいと思った部分もあるんでしょうか」(前出の関係者、以下同)
何気なく書いてある「女性だから」の一言が怖いわ😱+10
-0
-
3651. 匿名 2024/07/20(土) 20:29:52
これ学生へのカルト洗脳教育じゃん
都知事選直後の生放送インタビューや一夫多妻制、試験管ベビーで目が覚めた学生いるかな
広島ホームテレビはBPO(放送倫理機構)案件ではないの?【安芸高田市議会】学生からは「絶望感」という声… - YouTubeyoutu.be■映画化決定! 安芸高田市政を追ったドキュメンタリー 「#つぶやき市長と議会のオキテ 劇場版」 2024年5月より 全国順次上映 https://x.com/tsubuyaki_mayor?s=20公式HP https://tsubuyaki-mayor.com/若者の政治離れが叫ばれる現在。関西学院大学で安...&...
+18
-2
-
3652. 匿名 2024/07/20(土) 20:45:06
>>3651
議会は議論する場で、根回しは害悪というのが気に入らないの?+3
-4
-
3653. 匿名 2024/07/20(土) 21:02:34
>>3607
クレーマーがよく言うセリフ+0
-2
-
3654. 匿名 2024/07/20(土) 21:17:31
>>3651
うわぁ…若い子達が…
今は流石に気付いてるといいね
ヒトラーじゃなくポルポトに近い気がしてきた+12
-2
-
3655. 匿名 2024/07/20(土) 21:37:07
>>3652
根回しは害悪ではない、とこの非常勤講師も言ってます
前市長を持ち上げて議員を貶める、広島テレビの偏った編集のビデオを教材に使っていることが問題。
劇場型政治を是とするような取り上げ方が、リテラシーが出来上がっていない若い子にどう影響するか、多分騙される
質問を控える議員が出てきたのも、前市長が突然罵倒を始めてその部分だけ切り取られて拡散されて全国の信者から攻撃された被害がでたから
山根議員は前市長に恫喝を捏造されていきなり内容証明を送りつけられた
結果、裁判となり高裁で名誉毀損で石丸が敗訴
+12
-2
-
3656. 匿名 2024/07/20(土) 21:51:29
>>3655
山根議員が録音の一部だけを提出し、裁判所から全部出すように要請があったけども拒否。
提出された録音には恫喝発言がなかったため、恫喝の証拠を認定できず、市に1割の負担を求めただけ。
+3
-10
-
3657. 匿名 2024/07/20(土) 21:51:42
>>3223
えーと、東京の歴史はご存知ない?
バブルのあたりで大学が多摩に進出して行ったけど
今は都心回帰してるわけ
これからの少子化で多摩に大学移転するとかありえないことなんだよ
石丸推しってほんと、こういう前提を知らないのよな+10
-2
-
3658. 匿名 2024/07/20(土) 21:52:48
>>3655
劇場型?法律に基づいたオープン型だと思いますが。+3
-6
-
3659. 匿名 2024/07/20(土) 21:55:09
>>3657
よこ。アンチって、いっつも自分視点ね。
論点ずれまくり。全く関係無いこと言ってるの気がつかないかね+2
-7
-
3660. 匿名 2024/07/20(土) 22:01:28
>>3656
市長は恫喝発言は会の終わりだと言ったのに、録音が出たら録音部分の前(会のはじまり)と言い分を変えたのはなんで?
普通間違えないよね?+10
-2
-
3661. 匿名 2024/07/20(土) 22:11:43
>>3656
アディーレが解説してるから見てみたら【石丸伸二氏】のウソを【石丸幸人弁護士】が解説します。 - YouTubeyoutu.be伝説の弁護士石丸幸人チャンネルhttps://www.youtube.com/@ishimaruyukito/videos立花孝志がアルバイトをしている銀座BAR→https://sites.google.com/view/ginzabar/home立花孝志と六本木で焼肉食べる会再開します!https://doc...">
+9
-1
-
3662. 匿名 2024/07/20(土) 22:17:29
>>3658
ポスター代金も法律に基づいて支払い終えましたか?
+9
-1
-
3663. 匿名 2024/07/20(土) 22:20:05
>>3660
ソースは?+1
-4
-
3664. 匿名 2024/07/20(土) 22:41:46
人をディスってるところは見たくたいけどナル発言はちょっと面白くなってきた
+1
-2
-
3665. 匿名 2024/07/20(土) 23:01:12
トピ立たなくなったきたね
つまりもう「終わった人」ってことか+12
-1
-
3666. 匿名 2024/07/20(土) 23:01:57
>>3642
石丸信者は、ビジネス信者だから石丸の掲げる政策はどうでもよく、自分が儲かればいいと考えている+6
-0
-
3667. 匿名 2024/07/20(土) 23:04:43
>>3666
金になると思って担いでみたものの
今はどうよ+4
-0
-
3668. 匿名 2024/07/20(土) 23:07:59
>>3663
ヨコだけど その5分間に山根議員は発言してないのよ
+6
-2
-
3669. 匿名 2024/07/20(土) 23:37:23
山根議員以外はポンコツだから邪魔だったんじゃないかね
山根さんだけ優秀なんよ サイコパス的に邪魔だった+3
-3
-
3670. 匿名 2024/07/21(日) 00:40:11
>>3669
(・・;)))
もしかして、ご本人?+3
-1
-
3671. 匿名 2024/07/21(日) 00:46:18
>>3611
横
大儲けも何も、取材不足の動画に石丸信者が
「アンチのところの再生数はこれっぽっち、こっちはその数十倍だぞ!」
みたいなコメント付けてた。+4
-2
-
3672. 匿名 2024/07/21(日) 02:08:05
山口県の笠佐島が中国人に購入されてメガソーラーと国旗を掲げられる←これもう領土侵略だろ #shorts - YouTubeyoutube.com防ぎたいものを防げないこんな世の中じゃ是非チャンネル登録を宜しくお願いします。">...
石丸さんこれなんとかしてー+0
-0
-
3673. 匿名 2024/07/21(日) 02:48:58
統一教会カルトの専門家の鈴木エイトさんも危険視してるのね鈴木エイト氏、石丸伸二氏に「カルト問題取材者として一番危うさを感じた」…”反ワク票”が10万以上にも危機感「聴衆には幼い子も」girlschannel.net鈴木エイト氏、石丸伸二氏に「カルト問題取材者として一番危うさを感じた」…”反ワク票”が10万以上にも危機感「聴衆には幼い子も」 実のところ私が最も危ういと思ったのは 約165万票を獲得、蓮舫氏を抑えて2位となった石丸伸二氏だ。陰謀論の自己増殖と同様にネッ...
+7
-0
-
3674. 匿名 2024/07/21(日) 05:42:33
>>3650
ミソジニーだから、女性に支持させてボランティアやらせてこき使ったあとは平気で知らんぷりするよ+1
-0
-
3675. 匿名 2024/07/21(日) 05:44:25
>>3673
あまたのカルトを取材してきたエイトがやばいって言うんだから相当やばいんだろうね+6
-0
-
3676. 匿名 2024/07/21(日) 05:48:15
>>3664
気分が悪くなるだけだよ
今日また地上波に出るじゃん
どんなに二枚舌でも信者は無理やり擁護するからなー+4
-0
-
3677. 匿名 2024/07/21(日) 05:50:08
>>3659
「アンチ」を「石丸」に入れ替えてみて+5
-0
-
3678. 匿名 2024/07/21(日) 06:10:30
>>3669
山根はプライベートも詮索するし純粋に怖かったんだと思う+0
-4
-
3679. 匿名 2024/07/21(日) 06:13:36
ストーカー怖い【山根ストーカー後編】議場のルール違反を犯しまくり好き勝手言う山根議員に『恥ずかしすぎ』と痛烈な苦言を漏らし議長に撤回させろと激怒する石丸市長(ゆっくり解説) - YouTubewww.youtube.com↓前編はこちらhttps://youtu.be/0OZ2v-VlCs0">
+1
-1
-
3680. 匿名 2024/07/21(日) 06:16:35
これ山根がおっさんで石丸が女ならフェミが大騒ぎする案件なのよね
+3
-3
-
3681. 匿名 2024/07/21(日) 08:20:03
>>17
それだけバックが太いって事だよ
ここまで支援されてるってだけでも胡散臭すぎる
大金かけて石丸当選させて、何させるつもりだろうね彼のバックは
絶対ろくでもないよ+5
-0
-
3682. 匿名 2024/07/21(日) 08:41:30
>>3681
安倍トモがバックだってデイリー新潮に書いてたわ+4
-0
-
3683. 匿名 2024/07/21(日) 09:05:56
生い立ちから知る石丸家の大家さんが語る人物像
「目立たない少年」「実家に連れてきた彼女」…家族ぐるみの付き合いをしてきた地元の恩人が明かす、石丸伸二が「普通の人」だった頃(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(4/4)gendai.mediaSNSでの情報発信などで賛否両論を引き起こしている石丸伸二はどのように生まれ育ってきたのか。石丸家と同じ敷地内に暮らし、家族ぐるみの付き合いをしてきたAさんに「今後の日本を担うキーマン」になるかもしれない石丸氏の原点を聞いた――。
あくまで私の考えですが、彼の価値観は漫画の影響が大きく、彼が発する言葉は漫画から引用しているような気がします。伸二くんは主人公。自分が正義であり、自分が正しいことを信じていて、自分の非を認めない。考えが違う人は目に入ってこない。自分とそれ以外。それで生きてきた。
あとあとが心配でもあります。相手のことを考えられない。今のままでは、つまり失敗せんと天狗になる。でも、指摘する人はいない。そもそも彼は意見を聞くタイプではないから。
振り返れば、市長選の時もお世話になった人へのお礼をしなかった。理由はシンプルです。彼の考えでは、感謝したら、お礼に出向けば、選挙違反になる。そう信じています。義理とか感情よりも法律というか。せめてボランティアには感謝してほしいと思いますが、私が言ったところでねぇ。
+8
-0
-
3684. 匿名 2024/07/21(日) 10:09:34
>>3683
昔家電が普通だった時って電話の権利を電電公社(NTT)から買って(借りて)たよね
それを大家でも他人から借りるって自分は聞いたことない
なんか変わった家だね
+5
-0
-
3685. 匿名 2024/07/21(日) 10:21:21
>>3683
講談社菓子折り持って謝罪に行ったんじゃなかったのかよw+0
-1
-
3686. 匿名 2024/07/21(日) 10:53:59
>>3685
それはそれこれはこれということよ。実家には取材もう行きませんが周辺取材はしますよって感じ。+4
-0
-
3687. 匿名 2024/07/21(日) 11:29:59
>>3684
アラカンだけど小さい頃呼び出し電話というのがあった。電話がないお家では大家さんちとかに電話をかけてそこで取り継いでもらうの。友達の家がそうだった。昭和の頃はそれなりにあったけど石丸の歳で結構大きくなってからもそういう感じだともう珍しいんじゃないかな。+5
-0
-
3688. 匿名 2024/07/21(日) 11:42:04
>>3681
自民公明関係者が裏で暗躍してるのは事実だけど、彼自身が入党なら信者は激減するし、一兵卒などで入党する気は毛頭ないはず。(総理になれる自民党党首以外は....)
彼を当選させるのが目的ではなく、反小池・反自民票を分ける為だけに、泡沫政治屋候補にわざわざベテラン選挙請負人が手を借して、主要4候補にまで持って行ったと書いてた人がいた。
だとすると、今回は石丸氏も想像以上に知名度爆上がりでWinだし、選挙請負人側も百合子が当選してWin。
政治的うんぬんではなく単なるビジネス、今回限りって事でお互い都合良く利用しただけなのかも。+3
-2
-
3689. 匿名 2024/07/21(日) 12:17:36
テレビタックル出てるね。うまくやれるかな。+1
-0
-
3690. 匿名 2024/07/21(日) 12:24:24
>>3689
見てないけどたけしか東国原に最高裁で負けたんだからポスター代払えとTVで言って欲しいな。+3
-0
-
3691. 匿名 2024/07/21(日) 12:26:14
>>3525
>>3528
https://www.akitakata.jp/akitakata-media/filer_public/51/9f/519fd5ba-e583-45d0-b238-69c1964e501f/shiryou-1-1_tenpushiryou-_youtubeshuueki-ka-nitsuite.pdfwww.akitakata.jphttps://www.akitakata.jp/akitakata-media/filer_public/51/9f/519fd5ba-e583-45d0-b238-69c1964e501f/shiryou-1-1_tenpushiryou-_youtubeshuueki-ka-nitsuite.pdf
+0
-0
-
3692. 匿名 2024/07/21(日) 12:56:10
>>3688
石丸は昨日パシフィコ横浜で開催されたJCのイベントに出でたんだけど
麻生の息子の麻生将豊や橋下や堀江も出てたから、そっち方面とズブズブなんだよ
何が新しい風だよw+8
-0
-
3693. 匿名 2024/07/21(日) 12:57:46
>>3689
信者もテレ朝を非難してたんだから、誰も見なくていいよ+2
-0
-
3694. 匿名 2024/07/21(日) 13:06:21
フライデー事件起こしたたけしとは別のたけしなんだな+1
-0
-
3695. 匿名 2024/07/21(日) 13:28:38
選挙ドットコム見たわ
なかなか面白かった。
日本経済をどげんかせんといかん、と旧体制をぶっこわーす
の2つしかない人だから、個別具体的な政策とか全く興味ないんだな、というのがよくわかった。
有権者のお気持ちによりそう、というのもできない人だ。
応援はしないけど、日本がアルゼンチン並みにどうにもならなくなったときにポピュリスト政治家として世に出てくるかもね。
それまでどこかの自治体をハックするか、衆院選か。+2
-0
-
3696. 匿名 2024/07/21(日) 18:11:28
>>3695
選挙ドットコムの運営元の取締役は松田馨。
松田は小池の選挙プランナー。
石丸の選挙プランナーの藤川が代表理事を務める藤川選挙戦略研究所の監事も、松田がやってる。
こういう裏を見せずに、石丸を無所属の無色透明みたいな触れ込みで担ぎ出したわけだけど、都民はまんまと騙されたんだね。+5
-0
-
3697. 匿名 2024/07/21(日) 19:04:04
>>3671
取材不足さんのって登録者数5000くらいだし
動画もショートが多いからほとんど収益化されてないと思う+3
-0
-
3698. 匿名 2024/07/21(日) 19:08:39
>>3693
テレ朝非難はポーズだとみてる
広島ホームテレビはテレ朝系だし+1
-0
-
3699. 匿名 2024/07/21(日) 19:18:30
石丸が同和利権潰したって話あったけど
石丸が廃止にしたの人権福祉センターじゃなくて老人福祉センターじゃないかな
先川議員や熊高元市議は確かにそっちよりみたいだった
+2
-0
-
3700. 匿名 2024/07/21(日) 19:42:36
今の子達は人を見る目がないね
危険察知能力も+4
-0
-
3701. 匿名 2024/07/21(日) 20:32:05
>>3700
今の新成人位の世代は思春期がコロナ禍で人との直接的コミュニケーションを余りできなかった世代だからね。コロナ前からSNSとかで相手の声すら聞かなくてもスマホの画面だけでやり取りが済む生活して来てる。
ネットで凄く多くの情報には触れてるけどそれはあくまでも情報で実体験とは違うからそういう意味では人を見る目は育ちにくいと思う。+4
-1
-
3702. 匿名 2024/07/21(日) 22:42:22
>>3696
なるほどーだからあんなに綺麗なジャイ…げふんげふん石丸が見られたのか
タックルも面白かったけど、松田さんのおかげか~
今日ヤフーのトップに乗ってた芦屋市長も松田さんだから、まあ色々キナ臭いね。
でも、幸せなです!です!
+1
-0
-
3703. 匿名 2024/07/21(日) 22:43:04
>>3702
幸せならOKです!+0
-0
-
3704. 匿名 2024/07/21(日) 23:11:44
>>3680
女市長がプライベートで災害対応ほっぽってトライアスロンに出かけてたとしても責められる案件だと思うけど
例えば石丸と同じことを小池がやってたらどうなるよ+0
-0
-
3705. 匿名 2024/07/21(日) 23:53:23
>>3680
フェミが大騒ぎってことが使えば石丸を庇えると思うとこがもうダメだわ。
こんなの女の政治家がやってたら余計叩かれるわ。パリ視察だってフェミに庇ってもらえてたか?+1
-0
-
3706. 匿名 2024/07/22(月) 00:29:14
とにかく都知事は諦めてほしい
もう権力持たずに自滅してくれるのが一番いいんだけど+6
-0
-
3707. 匿名 2024/07/22(月) 01:26:44
2016年の都知事選のときは小池に入れていた知人は、今回は石丸動画にハマっていた
何ら政治思想を持たずに、政治屋の一掃というキャッチフレーズに乗せられる人が100万人単位でいるということだ
石丸氏叩きは"石丸劇場"を盛り上げるだけ…「敵を増やして信者も増やす」トランプ氏との共通点(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp■「恥を知れ!」発言は王道そのもの メディアから強烈なネガキャンを仕掛けられ、強烈なアンチから「ヒトラーの再来」「女帝」「独裁者」などボロカスに叩かれる。しかし、それで潰れるどころか、そのような
小池氏も「政治屋の一掃」を掲げていた そして、何よりも今回、「政治屋の一掃」を掲げたのは、2016年の都知事選での小池百合子氏の戦い方とよく似ている。今や完全に自民党と一体化してゴリゴリの既得権益側にいるが、8年前の小池氏は石丸氏のように「敵を増やして信者を増やす」というやり方をやっていた。 自民党東京都連を「ブラックボックス」だと批判、わかりやすい利権の象徴として内田茂都議(当時)を「都議会のドン」と呼んで、公約にも「利権追及チーム」を掲げた。つまり、「古くてダーティな政治屋を、クリーンな私が一掃しますよ」と訴えたのである。 これによって、自民党支持者からはボロカスに叩かれたが、既存の政治勢力に不信感を抱く人たちが支持に回って、後に都民ファースト結党にもつながる熱心な「小池信者」も生まれてフタを開ければ、290万票の大勝ちをした。「敵を増やして信者も増やす」という戦い方はうまくいけばこれほど効果があるのだ。+4
-0
-
3708. 匿名 2024/07/22(月) 07:17:47
>>3699
それ潰すんならヤクザ者とも対峙しなきゃならないし、まあ無理でしょ。
あっち系ってさ、それぞれの団体に自民も野党も関係してるから交渉すら難しいと思う。+1
-0
-
3709. 匿名 2024/07/22(月) 07:19:07
地元の意見のインタビューや中学生の頃の印象のインタビューニュースあるけど、田舎特有の意見の偏りある人にしか意見求めてないから間違っていると思うよ。
特に中学生の頃の印象のインタビューだけど、田舎ほど賢い子はしゃしゃり出ない。飲食の店長クラスが生徒会長やってたりする。+4
-0
-
3710. 匿名 2024/07/22(月) 07:19:18
>>3706
ジャグリングの腕を生かして、大道芸人として世界を駆け回ってほしいな!+5
-0
-
3711. 匿名 2024/07/22(月) 08:05:19
>>3709
先生に反抗して一人だけヘルメット被らない子供だったのは間違いないみたいだしそのエピソードだけでもヤバい性格だったのはわかる。不良が反抗してならわかるが別に不良だったわけじゃないだろうしね。+4
-0
-
3712. 匿名 2024/07/22(月) 08:19:09
【都知事選】若者世代に意識変化もたらしたか?政治に興味がわいた大学生7割に[調査結果] | LASISA(らしさ・ラシサ)lasisa.netRECCOOが運営するZ世代に特化したクイックリサーチサービス「サークルアップ」が、「2024年都知事選に対する若者の関心度・石丸伸二氏の好感度調査」をテーマにした調査レポートを発表しました。
約半数は、小池都政に期待すると回答
今回の都知事選で3期目となる小池百合子氏の期待度について調査したところ、47%の大学生が小池都政に期待していると回答しました。期待する理由として、「子育て世代の方を支援するような政策を打ち出していたことが印象的だったから。 また、同じ女性として応援したいという気持ちもあった」、「何か変える、変わるというよりは堅実に手堅く3期目をやってくと思う」といった声が寄せられました。
一方、期待していないと回答した大学生の意見としては、「(東京都が)大きく変わる気がしないから」「1期目と2期目で特に変化がなかったから」などが挙げられました。「変化」に重点を置くZ世代ならではの意見を感じる一方で、安定性や協調性を重視する意見も今回の調査で見受けられました。
石丸伸二氏への印象に変化あり?
2位となった石丸伸二氏に対する印象についても調査を行ったところ、選挙後の印象について、大学生のうち27%が「ポジティブに変わった」、18%が「ネガティブに変わった」、55%が「変わらない」と回答しました。さらに、石丸氏への現在の印象については、6割の大学生が、石丸伸二氏に好印象を抱いていることが判明しました。
好印象だと評価した大学生は、理由に、「ネットをフル活用している現代人に近い(古い政治家ではない)イメージの政治家だから」「寝てる議員に注意したりとか正当性のあること言ったりとかしてるから」「若者の選挙投票率が低い。今だからこそ、若者が選挙に興味を持てるきっかけを与えてくれたと思う」などの意見が寄せられました。
一方、評価しないと回答した大学生は、理由に、「質疑応答などが変な人な感じがしてしまう」「元乃木坂46の山崎怜奈氏に対し、鼻で笑うような態度が見られたため」「選挙活動する姿に尊敬したが、選挙後のインタビューの様子から考え方が難しすぎるところがあると感じた」など、選挙後のインタビューに対して不信感を感じた人が多い結果でした。
石丸氏の国政進出「期待する」28% 若年層ほど高い傾向 世論調査 | 毎日新聞mainichi.jp20、21日実施の毎日新聞世論調査で、東京都知事選で2位になった前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)の国政進出に期待するかを聞いた。「期待する」は28%、「期待しない」は53%だった。「わからない」は18%。選挙の投票先選びでインターネットを参考にする人...
都知事選2024:リベラルにはわからない? Z世代が石丸伸二氏を支持する理由 | 毎日新聞mainichi.jpまるでパラレルワールドだ――。東京都知事選の翌日、社会学者で東京大学大学院情報学環准教授、藤田結子さんは感じた。大学関係に多いリベラルな知人たちと、藤田さんが普段からインタビューをしている10~20代の若者たちとで、石丸伸二氏(41)への評価がまるで違...
記者が聞いてハッとした 石丸伸二氏がZ世代に支持された理由 | 毎日新聞mainichi.jp「リベラルにはわからない? Z世代が石丸伸二氏を支持する理由」という記事を毎日新聞デジタルに書いた。東京都知事選で、前広島県安芸高田市長、石丸氏がなぜ、20代以下の若者から最も票を集めたのか、社会学者で東京大准教授の藤田結子さんにインタビューした記...
+1
-0
-
3713. 匿名 2024/07/22(月) 10:05:34
流れてくるストーリーではあたおか記者やテレビで出てくる評論家気取りの人達、小池髙橋会話ではめちゃくちゃまとも事言ってるんだよね、運営側がこの人下げをどっかの誰かに頼まれて、マイナス食らう様なトピ立ててるとしか思えない+1
-0
-
3714. 匿名 2024/07/22(月) 10:26:17
>>3713
妄想ダケ ニョキニョキ
+1
-3
-
3715. 匿名 2024/07/22(月) 11:14:57
>>3711
ヤンキーや893に立ち向かったエピソードはないのねw+1
-0
-
3716. 匿名 2024/07/22(月) 11:19:49
>>3707
石丸の裏や詳細を知らずに投票した都民が多かったよね
リベラル勢がもっと出馬してたら、こんなに得票できなかっただろうし
何ともくだらない現象だ+8
-0
-
3717. 匿名 2024/07/22(月) 18:01:03
>>3356
その動画観てゾワゾワした。吉村さん流石です!誠実な人だ!とかのアゲアゲコメントばかり。
取材不足さんと一月万冊さんの動画観た後だから余計にキツかった。+4
-1
-
3718. 匿名 2024/07/23(火) 04:34:15
>>3717
見た見た。今時、維新の奴を讃えるなんてお里が知れてるよね。
+5
-0
-
3719. 匿名 2024/07/25(木) 01:03:57
>>265
めちゃくちゃじゃんw+0
-0
-
3720. 匿名 2024/07/25(木) 01:26:23
>>610
的確w+0
-0
-
3721. 匿名 2024/07/27(土) 01:04:25
「で、結局あの人は何がしたいの?」番組共演者が明かす、石丸伸二氏に覚えた「強烈な虚しさ」girlschannel.net「で、結局あの人は何がしたいの?」番組共演者が明かす、石丸伸二氏に覚えた「強烈な虚しさ」 田嶋陽子氏「結局、都知事選のときと一緒。石丸さんが掲げていた『政治再建』『都市開発』『産業創出』という3つの公約だって、どれも茫漠としていて具体案は何も書かれ...
+1
-0
-
3722. 匿名 2024/07/31(水) 18:59:50
「これまで政治とは距離を置いてきたが…」ユニクロ柳井正会長(75)が石丸伸二氏(41)と“衝撃会談” 語られた内容は…《スクープ証言》girlschannel.net「これまで政治とは距離を置いてきたが…」ユニクロ柳井正会長(75)が石丸伸二氏(41)と“衝撃会談” 語られた内容は…《スクープ証言》 ただ、柳井氏はこれまで「支持する政党も政治家もない」と述べており、政治的な動きとは距離を置いてきた。 複数の証言によれ...
+0
-0
-
3723. 匿名 2024/08/02(金) 12:50:10
日本の教育、大丈夫?“競争しない”風潮に本田圭佑「結構まずい」石丸伸二氏「目的を見失いつつある」必要なのは「小さな成功体験」girlschannel.net日本の教育、大丈夫?“競争しない”風潮に本田圭佑「結構まずい」石丸伸二氏「目的を見失いつつある」必要なのは「小さな成功体験」 ひろゆき氏は「子どもはかわいいからと、傷つかないように育てるのか。それとも、社会人として育てようとするかの違い。全然やるべ...
+0
-0
-
3724. 匿名 2024/08/04(日) 03:15:41
「こんな楽しそうな無職います?笑」石丸伸二氏と大物俳優ダメ元オファーで登場 元テレ東P披露girlschannel.net「こんな楽しそうな無職います?笑」石丸伸二氏と大物俳優ダメ元オファーで登場 元テレ東P披露 船上とみられる場所で、東京都知事選で2位の得票を得た石丸伸二氏(41)が麦わら帽子姿で、帽子をかぶった俳優東出昌大(36)と笑顔のツーショットを披露しており、...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
岡田吉弘 (政治家) - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ...