ガールズちゃんねる

地雷ママの特徴を1つずつあげていく

2091コメント2024/08/07(水) 17:02

  • 501. 匿名 2024/07/18(木) 12:43:24 

    >>9
    ほんとそれ、あと何故か先生たちのプライベートとかまで知ってる。そしてそれも大声で話す。(他の保護者に聞こえる)

    私は、なぜ(今の家に)引っ越したのかの理由、夫の職業、喧嘩はするのかその理由はなにか、どこで買い物するのかまで聞かれて、コワーと思った。はぐらかしたけど。グイグイくるなぁと思ったら、うちの周り近所の親の職業とか全部話してきた。

    +50

    -0

  • 502. 匿名 2024/07/18(木) 12:43:50 

    >>489
    いるいる。自分のまつ毛やネイルはすっごく気にしているし、流行っぽいハイブランドいつも持ってるのに、月3000円くらいの子どもの習い事や数百円の準備物ですら高いって文句言ってる。

    +20

    -2

  • 503. 匿名 2024/07/18(木) 12:43:50 

    >>41
    ガルでよく、メンタル病んでる時はメイクが特に眉毛の書き方が変になるって言われてる

    +61

    -1

  • 504. 匿名 2024/07/18(木) 12:43:56 

    >>498
    高齢でママ同士群れてちゃん付けで呼び合う人たちは側から見てイタイなと思う
    あなたみたいな方なら落ち着いてるし素敵だなと思う

    +13

    -25

  • 505. 匿名 2024/07/18(木) 12:44:33 

    >>363
    運動会にハイヒールできて私こんな靴だから何もできないわ皆んなやってねって何もしなかった副会長いたよ。数年後離婚してた。

    +26

    -0

  • 506. 匿名 2024/07/18(木) 12:45:48 

    >>441
    距離感も、空気も読めない
    なわりに私育児に悩んでてーとかアピール

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2024/07/18(木) 12:45:50 

    >>501
    毎朝先生が家の前車で通るって言ってたママいたけどいやずっと窓の外見てるのかよってドン引きした

    +10

    -1

  • 508. 匿名 2024/07/18(木) 12:45:59 

    >>12
    面倒ながらも引き受けてくれてる方は大丈夫

    喜んで何年もやってる方は
    ありがたいけど
    やっぱちょっとクセあるし
    子どもも問題あること多い

    +130

    -4

  • 509. 匿名 2024/07/18(木) 12:48:18 

    住んでるのが地元で親兄妹とか沢山いるママ

    +8

    -0

  • 510. 匿名 2024/07/18(木) 12:49:53 

    >>475
    なんとなくわかる
    そういうトピだからしょうがないし自分もみにきてはいるけど

    普段人に無関心な私からすると
    みんなあぁだこうだ言うねえとは思う。

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2024/07/18(木) 12:49:56 

    >>1
    子供が中年になってもやってるおばさん見たことあるけどやっぱりその人地雷だわ。
    子供が小さいならまだアレだけど、大人になってまでやってるとあまりいい印象ない。

    +4

    -2

  • 512. 匿名 2024/07/18(木) 12:50:39 

    >>468
    邪魔になってなければ女優帽は許して。
    あとデカサングラスも。
    日光アレルギーだったりするのよ。

    +8

    -4

  • 513. 匿名 2024/07/18(木) 12:51:28 

    >>5
    他人の子を呼び捨てにする人種のが嫌い
    球技やらせてる親に多い

    +105

    -2

  • 514. 匿名 2024/07/18(木) 12:52:00 

    >>501
    先生のこと詳しいよねw

    うちの上の子の同級生の、仲良い人にしか愛想良くないタイプのママさんが
    先生とめっちゃしゃべるタイプで
    幼稚園卒園した後も
    単体でちょこちょこ先生と立ち話しにきてたわ
    (うちは同じ園に引き続き下の子が入園でよくその場面に出くわした)

    +8

    -0

  • 515. 匿名 2024/07/18(木) 12:52:14 

    >>507
    洗濯物干すときによく見かけるとかあるじゃない?
    生活ルーティンてだいたい同じだし。
    うちは高齢のご夫婦が仲良く散歩してるのをよく見かけるから
    今日も仲がいいなあってほっこりしてるけど...

    +3

    -3

  • 516. 匿名 2024/07/18(木) 12:52:52 

    >>2
    客観視できてるなら全然地雷じゃない
    無理な若作りしまくってたり個性派に走ってたら距離を置くけど

    +9

    -6

  • 517. 匿名 2024/07/18(木) 12:53:19 

    >>1
    マイナス多いね

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2024/07/18(木) 12:53:24 

    >>474
    色が明るいほどヤバイかも

    +67

    -7

  • 519. 匿名 2024/07/18(木) 12:53:28 

    >>407
    私は無理
    周りに陰口を言うだけで人として怖いし警戒してしまう
    そういう話は匿名でネットですればいいと思う
    悪口を聞いた時点で見る目が変わる
    リアルなら負の感情がうつりそうだし

    +12

    -0

  • 520. 匿名 2024/07/18(木) 12:53:44 

    >>363
    これに尽きる

    +12

    -0

  • 521. 匿名 2024/07/18(木) 12:53:53 

    >>170
    いやガルやってる人と友達になりたくないし普通に自分含めて地雷だよ
    気に食わないことあったらトピ立てられるよ

    +22

    -7

  • 522. 匿名 2024/07/18(木) 12:54:36 

    >>6
    こういう人結構いない?
    しかも他人の不幸話ばかり嬉しそうに話す人

    +103

    -2

  • 523. 匿名 2024/07/18(木) 12:55:26 

    >>457
    特に何も考えてなくて世間話の会話埋めるのにサラッと言ってる場合もあるし、言い方にもよるかも!

    ガチの誘いならなんで誘われた?ってなるけど

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2024/07/18(木) 12:55:27 

    うちの子、ただの目立ちたがり屋なんだけど
    何かする度に「◯◯に選ばれたんですって?」
    って話振ってくる。
    わ〜すご〜い〜パチパチみたいなテンションではあるんだけど。

    選ばれた作品を「ガルちゃんが全部自分でやったんですか?」って尋ねられた時に地雷認定。

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2024/07/18(木) 12:55:27 

    まだ低学年の男の子に向かって、本人の前で、
    『かっこいいー!』までは許す。
    『やばい♡タイプなんだけど♡』はキモい。
    男女逆を想像するとゾッとする。

    +23

    -2

  • 526. 匿名 2024/07/18(木) 12:55:39 

    >>436

    いるね
    夫婦仲悪いらしいよー
    借金して見栄張ってる貧乏らしいよー
    他人を下げるコミュニケーションとっていて引いた。
    らしいってなんだよ。

    +30

    -0

  • 527. 匿名 2024/07/18(木) 12:56:40 

    >>525
    凄い

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2024/07/18(木) 12:57:06 

    >>78
    すごく納得した
    たしかに会話泥棒するし、しょっちゅう自虐風自慢してるわ

    +8

    -1

  • 529. 匿名 2024/07/18(木) 12:58:32 

    写真やDVDとかお金を払わず焼き回ししたり貸し借りしてダビングとかしあう親。
    子供の物くらいお金払おうよ。

    +3

    -4

  • 530. 匿名 2024/07/18(木) 12:58:43 

    >>522
    いるよね
    今まで誰も注意してくれる人いなかったんだろうね

    +25

    -0

  • 531. 匿名 2024/07/18(木) 12:58:47 

    おばさんなのにポニーテールしたりする

    +2

    -14

  • 532. 匿名 2024/07/18(木) 12:59:03 

    >>15
    金髪デブだとさらにかも
    我が子の悪行を知らずに他人ばかり責めるタイプだった

    +91

    -2

  • 533. 匿名 2024/07/18(木) 12:59:34 

    威圧的

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2024/07/18(木) 12:59:43 

    >>525
    うちの子、他のママにファン1号とか言われたことあって警戒してる。

    +7

    -2

  • 535. 匿名 2024/07/18(木) 13:00:47 

    >>36
    これうちだわ
    一度も髪を結んでもらった記憶がないし可愛くしてもらったことない、母親は客観視苦手でおしゃれとか無頓着

    +67

    -3

  • 536. 匿名 2024/07/18(木) 13:01:16 

    >>525
    そんな人いるのw
    気持ち悪すぎる

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2024/07/18(木) 13:01:48 

    >>126
    分かる
    どっちやねん統一してくれって思う

    +20

    -0

  • 538. 匿名 2024/07/18(木) 13:02:29 

    >>529
    安く済ませるならそれはそれで賢くない?
    回り回って子どもの教育費に使ってるかもだし。

    +0

    -6

  • 539. 匿名 2024/07/18(木) 13:02:52 

    >>324
    明らかにボスママに無視されてる人がグループLINEでは普通にボスママと話してて頭おかしくなりそうだった。すぐ辞めました

    +25

    -1

  • 540. 匿名 2024/07/18(木) 13:03:12 

    >>281
    めんど、、
    気心知れたママ友同士くらい、幼児までは〇〇ちゃん付けでも何も気にならないわ。
    そりゃそれくらい溺愛でしょ普通。
    もちろん初対面の他人には違和感あるけどさ

    +74

    -3

  • 541. 匿名 2024/07/18(木) 13:03:31 

    >>7
    金持ち自由アピールの小金持ちに意外に多い。

    +62

    -4

  • 542. 匿名 2024/07/18(木) 13:04:52 

    >>23
    子どもが怪我した時も、手を出した方の親が「子どもがすることですから〜」と言う親もいるよね。きっとそういう家は、自分がされた側になったらお互い様とはならないで怒り狂う。

    +41

    -0

  • 543. 匿名 2024/07/18(木) 13:06:48 

    >>164
    「すごく」容姿に気を遣ってるのは美容師やアパレルやネイリストや経営者に多いよ
    耳と首にどでかいジャラジャラアクセサリー付けててもそんなん個人の自由だし
    身だしなみに気を遣わない清潔感ない方が地雷だわ

    +33

    -6

  • 544. 匿名 2024/07/18(木) 13:07:14 

    >>15
    子供3人育てた上であえての偏見で悪いけど、太っててハンドメイドしてるママは100%ヤバイ。片方だけならそうでも無いけど。
    しかもターバンしてたら一億パーセントになる。子供会とかPTAで変な発言したり。こういう人いたら迷わず逃げて欲しい。

    +189

    -14

  • 545. 匿名 2024/07/18(木) 13:08:31 

    >>6
    いたいた
    あそこはマンションだからとか
    それ関係ある?って思った

    +40

    -0

  • 546. 匿名 2024/07/18(木) 13:09:05 

    >>1
    これママ友が同じこと言ってた。「自分の子供のこと〇〇ちゃんって言う人、やばくない?」って。その人の方が噂や悪口大好きで人間クラッシャーと色々と地雷だった。

    +26

    -6

  • 547. 匿名 2024/07/18(木) 13:09:17 

    他のウチの旦那にボディタッチする人

    +1

    -1

  • 548. 匿名 2024/07/18(木) 13:11:17 

    高学歴(頭がいい)だけど性格が悪い

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2024/07/18(木) 13:12:38 

    めっちゃ喋る
    聞いてもないことをベラベラと。
    しかも全部自分語り。
    旦那ガー、子供ガー、等

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2024/07/18(木) 13:13:07 

    >>441
    LINE交換した数日後に当日今から遊ぼうと【電話】してきたアホママ

    +7

    -1

  • 551. 匿名 2024/07/18(木) 13:15:52 

    挨拶しないブス

    +3

    -4

  • 552. 匿名 2024/07/18(木) 13:16:10 

    >>15
    これはママに限らずだよね。
    もちろん薬の副作用とかで、って人は別だけど
    デブは大抵ズルをする、人任せ、自己中な奴がほとんど。

    +90

    -32

  • 553. 匿名 2024/07/18(木) 13:17:16 

    >>474
    ブリーチしただけのお洒落でも何でもない系のね

    +63

    -1

  • 554. 匿名 2024/07/18(木) 13:18:47 

    >>13
    旦那さん呼びはダメなのにくん、ちゃん付けはOKなガルちゃん民意味不明すぎるw同じやん

    +31

    -18

  • 555. 匿名 2024/07/18(木) 13:19:01 

    >>15
    黒髪でげっそり幸薄そうな人も意外とやばいの多いよ!
    外出先でも子供に甘かったり割といる。

    +100

    -8

  • 556. 匿名 2024/07/18(木) 13:19:38 

    >>360
    眉毛生えてるならいいと思うよ
    全剃り?あえて眉毛ゼロ?で怖い人いるのよ...

    +2

    -1

  • 557. 匿名 2024/07/18(木) 13:20:31 

    >>21
    男の子なのにロン毛でヘアアレンジしてる人は何かコンプレックスあるのかなと考えてしまう。

    +18

    -10

  • 558. 匿名 2024/07/18(木) 13:21:29 

    >>538
    えっ?? 本気で言ってるの? 釣り?

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2024/07/18(木) 13:21:45 

    >>480
    全部に当てはまる人いる
    人生でこんな人いるんだレベルの性格悪い人だった

    +1

    -2

  • 560. 匿名 2024/07/18(木) 13:22:10 

    >>2
    普通にトレンドを取り入れたオシャレしてる人は、周りに合わせる気があるからか付き合いやすい
    オシャレでも極楽鳥みたいな配色の自然派とか、モード全開で黒ネイルみたいな人はやっぱクセ強い

    +12

    -9

  • 561. 匿名 2024/07/18(木) 13:22:14 

    >>281
    私は言わなかった気もするけど、他のママさんが言ってても別になんとも思わん

    +48

    -1

  • 562. 匿名 2024/07/18(木) 13:22:41 

    いい歳こいたオバサンママが若いママの輪に無理矢理入って
    若者言葉使ってるの見ると痛すぎてキツイなと思っちゃう。
    というか気持ち悪い。

    +8

    -4

  • 563. 匿名 2024/07/18(木) 13:23:19 

    >>10
    一目見てやばいわけじゃなくて、深く関わるとトラブルになるママってことかな?

    +22

    -0

  • 564. 匿名 2024/07/18(木) 13:25:03 

    躾しない常識マナー教えない子だくさん
    子供は全員DQNネームつける親
    音楽テレビ大音量、周りは近所へ配慮皆無な自己中親

    +6

    -1

  • 565. 匿名 2024/07/18(木) 13:25:42 

    >>57
    そして参観日、私綺麗よねってオーラ出してるけど至ってそのへんの景色、風景。
    SNSにもたくさん自惚れがいるけどみんなただのおばさんなのに何でそんなに自分を可愛いと思い込んでるんだろうか。

    +7

    -39

  • 566. 匿名 2024/07/18(木) 13:26:05 

    >>12
    えーでもたまに、子供三人とかで引き受けてガンガン回してくれるママもいない?
    フツーに良い人で、なんでPTAなんてわざわざやるんだろ?仏なのかな?と思う

    +87

    -14

  • 567. 匿名 2024/07/18(木) 13:26:29 

    >>7
    今は金髪流行らないのにあえて金髪って地雷中の地雷だよね。
    今のDQNは見た目地味な人が増えたけど、昔にいるようなヤンキー風な見た目貫き通してるDQNはヤバい

    +84

    -44

  • 568. 匿名 2024/07/18(木) 13:27:04 

    >>79
    娘ちゃんも!

    +15

    -0

  • 569. 匿名 2024/07/18(木) 13:29:03 

    >>3
    やばいwwwwもしかしてトピたててる?

    +7

    -2

  • 570. 匿名 2024/07/18(木) 13:29:40 

    >>566
    ボランティア精神があるかないかだと思うなー

    +14

    -7

  • 571. 匿名 2024/07/18(木) 13:30:15 

    >>82
    そんな人いるのかと思ってたけど子供が中学行ったらいた!
    人によって態度変える。

    私は学校行けばお母さんという一括りでしか考えたことなかったからこんな学生みたいな考えの幼稚な保護者がいることにびっくりしたよ。
    たぶん旦那にも愛想つかされて満たされてないんだと思うw

    +42

    -0

  • 572. 匿名 2024/07/18(木) 13:30:54 

    丁寧な暮らしをしている

    +2

    -2

  • 573. 匿名 2024/07/18(木) 13:31:47 

    >>13
    まだ一年生だからか割とちゃんくん呼び多いけどな…地雷とは思わん

    +92

    -14

  • 574. 匿名 2024/07/18(木) 13:31:53 

    >>565
    先日の参観日に薄紫のサマードレスのママさんがいておったまげたよー
    梅雨空で肌寒いのに背中パックリ露出、ここだけハワイ?って感じだった
    TPO考えられない人は避けちゃうなー

    +25

    -5

  • 575. 匿名 2024/07/18(木) 13:31:55 

    >>34
    子供に「かっか」とか呼ばせてるママもやばい
    たいていターバン系w
    かーちゃんならギリセーフかなぁ

    +62

    -6

  • 576. 匿名 2024/07/18(木) 13:32:13 

    >>468
    運動会で明るいロングヘアで
    キャミとホットパンツとピンヒールで刺青が見えてて
    スタバのカップ持ってたママさんがいたなぁ

    やっぱTPOわきまえられない人はヤバいよね

    +8

    -2

  • 577. 匿名 2024/07/18(木) 13:33:19 

    話しかけられたくないから金髪にしてるんだけど、普通にみんなにこやかに話しかけてくれて世の中意外と優しいんだなと思った

    +6

    -2

  • 578. 匿名 2024/07/18(木) 13:33:24 

    >>82
    いるよね、意味分かんない
    たった一言「こんにちはー」と言うだけで円滑になることがなぜできない?と本当に疑問

    +52

    -1

  • 579. 匿名 2024/07/18(木) 13:34:04 

    >>10
    地雷=普段は隠れていて危険性がわからない。
    うっかり踏まない(関わらない)ように気をつけましょうってことかな

    +56

    -0

  • 580. 匿名 2024/07/18(木) 13:34:18 

    >>21
    どんぐりのヘタみたいな髪型してる子ね

    +60

    -1

  • 581. 匿名 2024/07/18(木) 13:35:15 

    すぐグループ作る人
    「♡◯◯町お嫁会♡」とか言うグループLINEにいきなり招待されてびびったw
    でもそこのボスみたいなの苦手だから全然参加しなかったら私を抜いたメンバーでグループLINE作り直したようで、みなさん続々と退室されていったw
    定期的に集まったりハンドメイドしたりしてるみたいw
    暇すぎかよw

    +23

    -0

  • 582. 匿名 2024/07/18(木) 13:35:25 

    >>531
    え、、、、ダメ?
    暑いから夏はポニーテールだわ、47歳

    +8

    -2

  • 583. 匿名 2024/07/18(木) 13:35:51 

    >>1
    自分の子を井戸端会議で普段通りに呼ぶのもダメなのか…
    別に変な愛称で呼んでないんだけどな…

    社会人の会話の中で「うちのお母さんが〜」はNGで「うちの母が〜」じゃないと常識無いってのと同じ感じかな

    そんな常識無い私だけど、自分の夫の事を「ダンナが〜」って言うママさんとの会話では自分も夫のことを「旦那」って言って合わせてる

    +19

    -5

  • 584. 匿名 2024/07/18(木) 13:38:05 

    >>8
    中途半端な高齢だから、どっちの輪にも入れずほぼぼっちだったけど、高齢で最初で最後の1人っ子のママさんは意識高くてめんどくさかった
    ◯◯教育はもちろん幼稚園も離れた区の◯◯式、朝はパンとおにぎりどちらも準備
    TVは見せない、でも流石に仲間に入れなかったらいけないから日曜の戦隊物だけ可
    おやつも離乳食完了期の乳幼児が食べるような安全な物なら可
    近所だったからたまに遊ぶことはあったけど、うちの子と制約が違いすぎて疲れた

    +12

    -28

  • 585. 匿名 2024/07/18(木) 13:39:46 

    >>544
    具体的すぎるけど分かるよw
    一見ほんわかしてるけど実は誰よりもクレーマー気質で、とっくに決まったことを個人的な理由でまぜっ返してPTAの場を凍らせるのよね

    +79

    -4

  • 586. 匿名 2024/07/18(木) 13:40:06 

    今子供が年中だけどまだよく分からん。挨拶程度の付き合いだしみんな普通に良い人に見える。

    +5

    -0

  • 587. 匿名 2024/07/18(木) 13:40:19 

    >>166
    その立場で困った時はお互い様とかいうのは確実に地雷

    +21

    -1

  • 588. 匿名 2024/07/18(木) 13:40:24 

    地雷って、自分だけが「あの人ヤバい」って思うのか、非常識やTPOをわきまえてなくて複数人から「ヤバい」って思われるのか、定義が難しいね。

    自分だけがヤバいと思ってることを周りの人に広めたらあっという間に広まって、全体から嫌われてしまうとかあるよね。

    トピズレですみません💦

    +11

    -0

  • 589. 匿名 2024/07/18(木) 13:40:40 

    >>7
    いつも常に綺麗に保ってるなら、地雷じゃない。

    +76

    -12

  • 590. 匿名 2024/07/18(木) 13:41:38 

    >>531
    そういえば子が幼稚園の時
    保護者でツインテールの人いてびっくりした
    まぁファッションは自由だけどさ
    やっぱ変わってた

    +9

    -1

  • 591. 匿名 2024/07/18(木) 13:41:40 

    >>10
    見て分かる痛いママさんだったら最初から近づかないけどお近づきになるまで分からないから地雷なのでは。何なら最初はいい人で爆発(トラブル)が起こるまで分からない事も多いから早めに見抜いて離れましょうという主旨

    +19

    -0

  • 592. 匿名 2024/07/18(木) 13:43:13 

    >>416
    40過ぎてるのにLINEのステメが長い人いるけどやっぱりおかしい

    +3

    -1

  • 593. 匿名 2024/07/18(木) 13:45:28 

    YOSHIKIやGacktみたいな見た目のママ。

    +5

    -1

  • 594. 匿名 2024/07/18(木) 13:45:30 

    人が話している時に一切うなずかない
    目の奥が真っ黒

    +9

    -1

  • 595. 匿名 2024/07/18(木) 13:47:34 

    >>566
    無駄な非効率なことしてるのが許せないんだろうね
    そういう人は鶴の一声的に余計な仕事減らしてくれそう

    か。
    世話好き、イベント好き、子供のためなら大人も楽しみましょう的な人か

    +34

    -1

  • 596. 匿名 2024/07/18(木) 13:47:49 

    >>307
    若い人→愛、夢、龍、羅やら入ったヤンキー系が好きそうな名前
    高齢→自然派っぽい、なんならペットとかにつけそうな名前だったりオリジナリティいきすぎな名前

    +22

    -2

  • 597. 匿名 2024/07/18(木) 13:47:50 

    >>57
    このコメ意味わからないんだけど
    美人は素材のままで良いかもしれないけど
    ブスやデブこそ美容やオシャレに気を使って当たり前なのになんで批判されるの?
    何もしなかったら素材悪いんだから少しは気を使えばいいのに、とか言われるに決まってるのにさ。
    というか美人でもブスでも他人のオシャレなんか自分に何の関係もないのにいちいち文句言う人ってもれなく見た目も性格も悪い人なんだよね

    +169

    -3

  • 598. 匿名 2024/07/18(木) 13:49:53 

    >>2
    綺麗にしてる人に地雷はいなかった
    低収入、デブに地雷ばかりだった

    +66

    -9

  • 599. 匿名 2024/07/18(木) 13:51:08 

    >>580

    北の子供のような髪型だよね?

    可愛さが1ミリもわからないんだけれど
    親は可愛いと思ってやってるんだよね。
    その時点でもう分かり合えないなと思ってしまう。

    +19

    -0

  • 600. 匿名 2024/07/18(木) 13:52:04 

    >>2
    若くないのにマツエク&ネイルが過度な人はだいたい怖い

    +19

    -14

  • 601. 匿名 2024/07/18(木) 13:52:55 

    >>18
    幼児の習い事で全然知らない人なんだけど
    ピンヒールに短めスカート、ハイブランドのでっかいトートバッグを持っていて目立つ人がいた
    好きな格好すればいいんだけど
    自分の生活スタイルは意地でも変えないような人なんだろうなぁと見えた

    +12

    -11

  • 602. 匿名 2024/07/18(木) 13:53:17 

    性格悪いのに、人気者
    あらゆる年代の友達(仲間)が居る。
    ブスなのに、自信満々
    実家がよくわからない仕事で金持ち。
    風水に拘る。
    高確率で、宗教。

    +18

    -2

  • 603. 匿名 2024/07/18(木) 13:53:24 

    >>169
    私もある程度の年齢以上の黒髪ロングヘアは警戒すべきだと思う。

    +10

    -14

  • 604. 匿名 2024/07/18(木) 13:53:29 

    >>36
    あ、あたしだ💦
    もう一度娘が幼児に戻ったら、やり直したい😢

    +7

    -14

  • 605. 匿名 2024/07/18(木) 13:54:03 

    LINE聞いてくる人
    人の悪口言う人
    幼稚園の先生と仲良くして長く話しこんでる人

    +9

    -0

  • 606. 匿名 2024/07/18(木) 13:55:25 

    >>238
    マス層が30代半ばだからじゃない?

    +16

    -1

  • 607. 匿名 2024/07/18(木) 13:55:27 

    >>18
    これわかる。お芋掘りにハイヒールできた人いた。
    5センチ位周りから浮いてた。

    +59

    -1

  • 608. 匿名 2024/07/18(木) 13:56:41 

    単純に、ルールを守らない人

    常識からはずれた行為をしてる人は地雷率当然高いよね。

    +6

    -2

  • 609. 匿名 2024/07/18(木) 13:57:06 

    >>594
    これめっちゃ分かるわ
    すっごい意地悪なママがこの態度だった!
    よく気づいたね

    +10

    -2

  • 610. 匿名 2024/07/18(木) 13:57:18 

    >>94
    配役が神だよね。何年経ってもママ抗争ものはまずこれを思い出す。面白かった。

    +43

    -1

  • 611. 匿名 2024/07/18(木) 13:57:35 

    >>37
    でも、すごく感じ良くて
    そのままちょっといい人のままって人もいるからなぁ…

    +25

    -1

  • 612. 匿名 2024/07/18(木) 13:57:43 

    >>410
    集まりたがりっていつしか揉めてグループが分裂してるイメージ

    +103

    -0

  • 613. 匿名 2024/07/18(木) 13:58:05 

    >>21
    めっちゃわかる。
    女の子ならサランラップの子みたいなおかっぱ、男の子ならタラちゃんみたいな坊ちゃん狩り。
    名前はつむぎ、いと、きぬ、がく、あお、さく、こたろう、等の丁寧な暮らし系。
    地雷とまでいかなくても癖強い。

    +201

    -11

  • 614. 匿名 2024/07/18(木) 13:58:08 

    >>594
    私もこれ同意。
    目が座っちゃう感じになるんだよね。
    子供も地雷だったよ。

    +4

    -1

  • 615. 匿名 2024/07/18(木) 13:58:10 

    >>7
    インナーカラーならOK?

    +20

    -12

  • 616. 匿名 2024/07/18(木) 13:58:54 

    >>56
    それを他所の父親に言う女が実際にいるからドン引き。
    同性に言う分(ただし1回だけ)なら別にいいと思う。

    +5

    -1

  • 617. 匿名 2024/07/18(木) 14:00:00 

    >>8

    高齢ママは世間値が高い分
    揉めない気がする

    +177

    -15

  • 618. 匿名 2024/07/18(木) 14:00:16 

    >>503
    メンタル弱くなってた姉がそれだったわ。
    眉ティントしたみたいなイモト眉になってた。
    しかもそれを家族が指摘してるのに直そうとしない。

    +10

    -1

  • 619. 匿名 2024/07/18(木) 14:01:04 

    >>410
    集まる人は大体揉める
    これ小学校とかに行くとこのグループ
    空中分解するよ。

    +84

    -0

  • 620. 匿名 2024/07/18(木) 14:02:16 

    根掘り葉掘り聞いてくる人

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2024/07/18(木) 14:02:39 

    >>500
    主さんは「自分の子の事を常に「ちゃん、くん」付けで話すママ」って書いてるよ。
    時と場合を考えず、常にとか変と思う。
    職場でも自分の子供を「うちの〇〇くん」とか言う人いて変と思った。

    +13

    -2

  • 622. 匿名 2024/07/18(木) 14:04:40 

    >>597
    わかるわかる。
    単純に性格悪い上に偏見強すぎて頭も悪いんだろうな、そういう理不尽な事を言ってるママって。
    子供が同じように育ちそうで心配になるよね。

    +52

    -2

  • 623. 匿名 2024/07/18(木) 14:04:47 

    >>21
    すごいわかる

    すごく丁寧な暮らしをされているご一家がいて
    自分で紡いだ糸を布にしたとかで
    麻で作った良い言い方をすれば、アラビア諸国の人が来てる服みたいな
    本当のことを言えば、まるで貫頭衣みたいな服を子供たちが着せられてた

    雨の日には傘をささないで
    自然を体感するとかで
    泥の中で転がってた

    中学卒業と同時に
    ヨーロッパのどこかの国に
    舞踏留学しにいきました

    まぁいいんだけどね。人のことだから

    +57

    -5

  • 624. 匿名 2024/07/18(木) 14:05:16 

    >>15
    おしゃれに気をかけてるポッチャリママは穏やかでいい人が多かった
    白くてふんわりした雰囲気の人

    清潔感ない太い人はいつも謎の上から目線だったな
    医者に痩せろって言われるレベルなのに

    +111

    -2

  • 625. 匿名 2024/07/18(木) 14:06:23 

    >>530
    注意してくれる人がいないか、親や親戚、友人もそんな感じの人なんだろうなって思って少しかわいそう

    +14

    -0

  • 626. 匿名 2024/07/18(木) 14:06:56 

    >>501
    あちゃー
    私引っ越してきたばかりだったから、スーパーどこ行ってますか〜?◯◯はお魚が新鮮って聞きますよね~とか世間話のつもりで話しちゃってたわ
    気をつけるわ

    +9

    -0

  • 627. 匿名 2024/07/18(木) 14:08:10 

    >>602
    こういうよくわからない集団て、マルチとか宗教とか、そういうなんか特殊なものにつらなってるよね…

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2024/07/18(木) 14:08:35 

    幼児運動教室行ってたんだけど
    服装は動きやすい服っていわれてんのに
    オーバーパンツ履いてるとはいえスカートで参加させてたり
    女の子のダラダラ長い髪を結ばないで参加させてたりする親は
    やっぱりちょっとアレだった

    +8

    -0

  • 629. 匿名 2024/07/18(木) 14:09:34 

    >>1

    参観日等で頑張って隣の人に話しかける人。

    あとで、話しかけたママさんのお子さんが学校に来ていないことを担任との会話で察して、顔真っ青になった。ソースは私。大人しくしてます。

    +7

    -16

  • 630. 匿名 2024/07/18(木) 14:10:57 

    >>566
    役員決める時間が無駄とかで「やる人いないなら…」って立候補してくれる人はありがたい。仕事も手際がいいんだよね

    +30

    -1

  • 631. 匿名 2024/07/18(木) 14:13:28 

    >>18
    わかる
    運動会に10センチちょいはあるピンヒール履いて、髪の毛グルグル巻でグラサンかけてる人いた
    でもみんなから挨拶されてたから、何かすごい人だったのかも

    +45

    -2

  • 632. 匿名 2024/07/18(木) 14:14:18 

    >>602
    前半みっつ良く分かる笑
    でも全盛期は幼稚園
    延長してもせいぜい小学校までの勢力

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2024/07/18(木) 14:15:28 

    >>620
    聞いてくる人=喋る人

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2024/07/18(木) 14:15:48 

    >>15
    これわかります!!
    1人目の幼稚園の時も2人目の時もママ友イジメをしていたのは巨デブママでした
    太ってる人っていい人が多いイメージだったので驚きました
    たまたま太ってたとは思えなくなった

    +72

    -7

  • 635. 匿名 2024/07/18(木) 14:16:17 

    >>77
    それはママでなくても嫌だ

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2024/07/18(木) 14:17:09 

    >>238
    高齢ママとして育児に参加してます。
    そうです。
    もう蚊帳の外感半端なくて寂しいけどこれでいいんだと自分に言い聞かせています。

    +156

    -4

  • 637. 匿名 2024/07/18(木) 14:17:10 

    >>8
    高齢1人っ子の親だけどポツンよ
    挨拶しかしない笑

    +187

    -3

  • 638. 匿名 2024/07/18(木) 14:19:54 

    >>560
    癖強くてもいい人ならOKだわ
    好きでやってて迷惑かけないなら

    +15

    -0

  • 639. 匿名 2024/07/18(木) 14:20:35 

    トピズレで申し訳ないです。
    子どもが年少で幼稚園の本部役員をやっているけれど、暗黙の了解なのか3年間卒業までやらなくてはいけない雰囲気。1年間だけじゃダメなの?他所もそうなのかな?

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2024/07/18(木) 14:20:57 

    >>349
    苦手なママ友の話とか悩みトピやコメントに「私の周りのママは良い人ばかり!」ってわりこんでくる人って空気読めなくてリアルでは地雷ママ側の人かなって思う

    +17

    -21

  • 641. 匿名 2024/07/18(木) 14:21:20 

    >>629
    どんまい
    みんな失敗から学ぶ

    +11

    -0

  • 642. 匿名 2024/07/18(木) 14:21:35 

    >>57
    わかるよ、しかも何故か自分がイケてると思っている…💧
    化粧しててもシミが目立ってて消せてないし(別にシミは誰にでも出来るものなんだけども)顔立ちもキツイ目をしていて明らかに綺麗な顔ではない、そして太っているのに。
    なのに、なんかドヤってくるというか…
    性格良ければ何も思わないんだけど、普通に意地が悪いんだよね💧

    +7

    -35

  • 643. 匿名 2024/07/18(木) 14:24:45 

    >>349
    ここ数年、各PTAが簡素化してるから変わってきたんだなって感じる
    みんな忙しいし

    +34

    -0

  • 644. 匿名 2024/07/18(木) 14:24:47 

    >>15

    太っててサンリオとかのキャラもの身につけてる人はマジでヤバかった
    モンスターだった

    +40

    -10

  • 645. 匿名 2024/07/18(木) 14:25:35 

    >>522
    旦那に愛されてない人多くない?
    尽くすタイプとか言って、自分から行かないともう旦那に一切反応してもらえないタイプとか

    ほんとに愛されてたらわざわざそんなことやらない

    +36

    -2

  • 646. 匿名 2024/07/18(木) 14:29:51 

    >>235
    ボリュームゾーンが一番めんどくさいよね
    しかもどちらかの地元だったりすると余計に💦

    +92

    -1

  • 647. 匿名 2024/07/18(木) 14:31:40 

    >>34
    40過ぎてからねー最近イライラするのぉー

    +11

    -0

  • 648. 匿名 2024/07/18(木) 14:34:04 

    >>1
    小学校中学年で「ちゃん」付けで親同士の会話の時でも切り替えないで◯◯ちゃん呼びにあーマジか。なんかヤバい予感って思ってたら、まーやらかすやらかす。歩くトラブルメーカーみたいな子がちゃん付けされてたから、私はちゃん付けとは距離を置く

    +16

    -2

  • 649. 匿名 2024/07/18(木) 14:36:13 

    >>76
    分かりすぎる!ママに限らず職場でも同じ感じだった

    +21

    -1

  • 650. 匿名 2024/07/18(木) 14:36:48 

    >>618
    わたしもそうだったんだけど、人に指摘されてもいざメイクすると何が変なのかわからないのよ
    メンタルが回復したあとに写真を見返してみるとギョッとする

    +20

    -0

  • 651. 匿名 2024/07/18(木) 14:36:56 

    >>6
    他人の話が多い人
    それしか話が無い人

    +82

    -0

  • 652. 匿名 2024/07/18(木) 14:38:20 

    >>626
    横だけど口調とかにもよるんじゃないかな?
    控えめで穏やかな感じの方だったら、私ならその質問は全然嫌じゃないな
    面接みたいに矢継ぎ早に質問しまくってくるとか、買い物場所から居住地を絞り込もうとしてくるとかだと引く

    +10

    -0

  • 653. 匿名 2024/07/18(木) 14:38:49 

    思い出すといた地雷ママ

    かなり地味ファッションで小柄で老けてるけど実年齢は周囲よりかなり若かった
    一見温和でニコニコしていて多分なめられやすいタイプ
    しかし口を開くと悪口か文句ばっかりでけっこうギョッとする
    遊びにいく計画など中心になって立て誘ってくる
    気に入らないといきなり無視とか行動に出て周囲が慌てる

    この人が周囲をひっかきまわしてけっこう大変だった
    そのうち引っ越したけどね

    +7

    -3

  • 654. 匿名 2024/07/18(木) 14:39:41 

    保育園で、よその旦那さんとLINEで待ち合わせしてお迎えに行ってる人がいるんだけど普通?

    +3

    -7

  • 655. 匿名 2024/07/18(木) 14:39:48 

    自宅でエステとかアロマとかのサロンしてる人。

    +6

    -2

  • 656. 匿名 2024/07/18(木) 14:40:27 

    >>15
    病気で太ってる人とかいるからやめたら?そういうの

    +93

    -38

  • 657. 匿名 2024/07/18(木) 14:40:51 

    >>544
    ターバン???
    いる?

    +34

    -2

  • 658. 匿名 2024/07/18(木) 14:41:49 

    >>257
    ママ友では無いんだけど、あと年収では無いけど、旦那の職業、業界や、家が戸建かマンションなのか持ち家なのかをほぼ初対面の段階で聞いてくる人がいて本当にこんな事聞いてくる人いるんだとビックリした事はある。

    業界言ったらえぇー凄い!年収良いですよね!と言っていた…
    (因みにその人は夫婦で製薬業界(その人は退職済))

    2点ともある程度親しくなってから話す内容かと…

    +17

    -1

  • 659. 匿名 2024/07/18(木) 14:43:41 

    >>603
    よこだけどめっちゃわかる。
    40以上で背中から腰以上くらいのロングを結んだりまとめたりせず垂らしてる人。
    毛先傷んでたり白髪混じりはもちろん、手入れされててもなんか避けてしまう。

    +8

    -9

  • 660. 匿名 2024/07/18(木) 14:44:10 

    >>97
    太っちょって久しぶりに聞いた笑

    でもわかるわ。

    +24

    -3

  • 661. 匿名 2024/07/18(木) 14:45:03 

    >>575
    カカ、トト呼びいるね笑

    +54

    -1

  • 662. 匿名 2024/07/18(木) 14:46:08 

    >>654
    不倫の始まりがにおうよ

    +8

    -1

  • 663. 匿名 2024/07/18(木) 14:46:16 

    自分の子の特性や資質を全くみずに
    自分のお付き合いしたいママに遠慮なく話しかけてグイグイしてる人
    母親って言うよりも、ミーハーな女子高生みたいなごっこ系のママ

    +14

    -1

  • 664. 匿名 2024/07/18(木) 14:47:04 

    30代以上で金髪、へそ出し、鋭いネイルのママはやばいわ…DQNDQNDQN…

    +13

    -1

  • 665. 匿名 2024/07/18(木) 14:48:33 

    >>257
    低いとかなんでわかるの?憶測だよね?
    間違ってたら相当恥ずかしいんだけど
    貧乏そうに見えてる人の方が堅実かな
    派手な人、見栄っ張りは大抵義理か実家が太くて為体なママ
    わかりやすいよ

    +6

    -1

  • 666. 匿名 2024/07/18(木) 14:50:17 

    自宅で米粉パン🍞教室 ヨガ🧘チャクラ?
    ママ達を笑顔に〜的な個人事業主の人

    +14

    -1

  • 667. 匿名 2024/07/18(木) 14:50:33 

    >>430
    ヤバいでしょ笑。6年くらい前だけど、学年1クラスづつしかないような田舎の小学校だから、平気で観覧席でジュージュー肉焼いてBBQしてた。酒飲んで騒いでるし見た時、びっくりしたよ。

    +8

    -0

  • 668. 匿名 2024/07/18(木) 14:51:10 

    夜遅く騒いでる。子供も大人も。
    近所に騒音ダダ漏れしてる。

    +6

    -0

  • 669. 匿名 2024/07/18(木) 14:51:19 

    >>657
    ターバンじゃなくても帽子も苦手やわー

    +25

    -4

  • 670. 匿名 2024/07/18(木) 14:51:26 

    >>636
    私もです!!

    +61

    -3

  • 671. 匿名 2024/07/18(木) 14:52:03 

    不倫してるシングルマザー

    +3

    -3

  • 672. 匿名 2024/07/18(木) 14:52:07 

    臭い

    +1

    -2

  • 673. 匿名 2024/07/18(木) 14:52:32 

    >>34
    これどうやったら直ると思う?
    うちの子ら名前呼びで、恥ずかしいからやめな。ママみたいなおばさんになっても〇〇はね~って言ってるの気持ち悪いよ。今直さないとどんどんやめられなくなるよ。ってずっと注意してるのに頑なに名前呼び

    +11

    -1

  • 674. 匿名 2024/07/18(木) 14:52:33 

    >>544
    激しく同意。ターバンは地雷率高い。

    +57

    -2

  • 675. 匿名 2024/07/18(木) 14:54:28 

    母親歴17年、子供三人いるけど、見た目や話し方では分からないなと言う経験値のほうが増えてくよ
    まともそうな人がとんでもなかった事が多々あるから
    関わっていくことでジワジワ「あっ…」って勘付くものだよ
    そこに気づくほど、あまり深入りしないことだね
    どんな人も一応外面を取り繕う程度の社会性は持ってる

    +5

    -2

  • 676. 匿名 2024/07/18(木) 14:54:38 

    >>349
    私も同じ。でもこれってメンバーによるんだよね、メンバーに恵まれると本当にやりやすいし楽しい。当たり年でよかったね!ハズレだと地獄だよ。

    +57

    -1

  • 677. 匿名 2024/07/18(木) 14:55:28 

    >>262
    自分も30代は通ってきた道だから分かるけど、30代はまだまだ体力気力もみなぎってるからママ友活動にもエネルギー注げる年齢だよなと側から見て思ってます。

    アラフィフになった自分は今、急激に体力気力落ちてきて毎日普通に生活して幼稚園に送迎するだけで精一杯で、

    そこに他のママと濃厚に付き合ったりそもそも他人と頻繁にLINEで連絡取り合って時間合わせて会ったりとか、もうそんな事しているエネルギーがないので、自然とぼっち気味になってますがもうこれでいいやって開き直ってますw
    (今までの人生経験上、誰か特定の人と親しくなると面倒な面も多分出てくると思うので)

    とは言え完全にぼっちと言う訳ではなく送迎時や行事の時近くにいた人と挨拶は勿論、軽い雑談など出来るような丁度良い距離感を保ちたいなと思ってます。

    +88

    -1

  • 678. 匿名 2024/07/18(木) 14:56:18 

    ここで人を決めつけて盛り上がってるママの方がよっぽど地雷やん

    +10

    -1

  • 679. 匿名 2024/07/18(木) 14:56:31 

    >>15
    もう本当に100回くらいプラス押したい!
    容姿のこと言うのは嫌いだけど、近所のイベント大好きママがデブだわ。みんな迷惑ってわかってないのかなー。

    +46

    -19

  • 680. 匿名 2024/07/18(木) 14:59:03 

    >>625
    私のママ友で悪気なくよその家庭の事情や子どもの事をペラペラ喋る人は、実家が田舎でしかも実家の周囲に親戚が結構住んでて、しょっ中集まって密な付き合いだって言ってた。
    なるほど…だからこんなに悪気なくペラペラ噂話や時に悪口を言うのかなと思ってた。それが当然の日常なんだろうね。

    +28

    -0

  • 681. 匿名 2024/07/18(木) 14:59:17 

    >>657
    ターバンいるけど国際感覚のある良い人だよ。。

    +11

    -3

  • 682. 匿名 2024/07/18(木) 14:59:36 

    >>1
    化粧もオシャレもばっちりなのにバイカラーマスク絶対外さない系の人。
    お迎えとか参観日とか行事とかでふと「あ、何かこの人関わらないでおこう」って思う言動の人がこれの事が多い。

    +2

    -22

  • 683. 匿名 2024/07/18(木) 15:00:00 

    >>383
    ありがとうございます
    思いがけずこんな温かい言葉をいただいて泣いてしまいました
    なくなって1カ月たつのに言葉にならないくらい愛しさがこみ上げてきます
    最後は病気で食べられなかったから、
    虹の橋の向こうの世界では、おなか一杯食べて
    元気いっぱい遊んでいてほしいと願っています 

    +10

    -0

  • 684. 匿名 2024/07/18(木) 15:00:24 

    肌の露出が多い。
    体型気にせず足出しがち。

    +8

    -1

  • 685. 匿名 2024/07/18(木) 15:00:54 

    >>651
    確かに他人の話が大好きな人って、人には上手く聞くのに自分のことは濁して話さないよね

    +22

    -0

  • 686. 匿名 2024/07/18(木) 15:01:38 

    >>678
    自分が当てはまった感じ?

    +2

    -5

  • 687. 匿名 2024/07/18(木) 15:02:46 

    >>603
    ヘアドネーションするのかもしれないしそれぐらいで警戒しないであげて

    +21

    -1

  • 688. 匿名 2024/07/18(木) 15:03:05 

    きったないサンダル履いている

    +4

    -3

  • 689. 匿名 2024/07/18(木) 15:03:23 

    脚がアザだらけ

    +2

    -6

  • 690. 匿名 2024/07/18(木) 15:03:47 

    酸っぱい匂いがする

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2024/07/18(木) 15:03:56 

    初対面から馴れ馴れしい
    自分の学歴や職歴を聞いても居ないのに話す
    下の名前で呼び会おうよと提案

    大体その後トラブル起こすよ
    距離感おかしいから

    +8

    -1

  • 692. 匿名 2024/07/18(木) 15:08:22 

    >>613
    その名前つける人って個性派で人と被るのが嫌いな人っぽいけど、今けっこういるよね
    いちか、うた、とかも

    +67

    -4

  • 693. 匿名 2024/07/18(木) 15:10:09 

    >>1
    お前ら

    +4

    -2

  • 694. 匿名 2024/07/18(木) 15:11:16 

    >>1
    旦那さんの職業なに?としつこく聞いてくる。
    旦那さんの学歴も。

    +18

    -0

  • 695. 匿名 2024/07/18(木) 15:12:07 

    下の名前で呼んでくる人は100%ヤバかった

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2024/07/18(木) 15:12:57 

    >>669
    帽子は日焼け止めだよ。

    +25

    -2

  • 697. 匿名 2024/07/18(木) 15:13:28 

    >>1
    小さい子に「ちゃん」や「くん」をつけるのはまだいいよ。
    私が知ってる人なんて「うちの子、王子様だから」って言ったもんね。ドン引きしたわ。
    ハシ使える歳なのに、魚の骨をとってあげるんだって。絶対お近づきになっちゃいけないタイプ。

    +8

    -3

  • 698. 匿名 2024/07/18(木) 15:13:44 

    >>544
    同意!太っててハンドメイドしてるママやばい
    そこは男3人だけど家族全員太ってて問題児ばっか

    +43

    -1

  • 699. 匿名 2024/07/18(木) 15:15:44 

    >>12
    ママさんバレーと掛け持ちしてPTA本部役員もやる人は、もれなくクセあるイジメ体質っぽい人ばかりだった。
    実際に色々と忙しいから、子供は溺愛して放置。なんか人脈を広げるのが好きなのかな。

    +96

    -4

  • 700. 匿名 2024/07/18(木) 15:16:34 

    自分より下だと思ってた相手に反対意見いわれたり、実はステイタスが上だったりするとプライド傷付けられるのか急に敵認定してねちっこく恨んで陰口言いまくるのは地雷
    他の人間が自分の思い通りに動かせる駒だって勘違いしてる変な人

    +6

    -1

  • 701. 匿名 2024/07/18(木) 15:16:53 

    >>15
    性悪しないふくよかもいるでしょ。
    全てのふくよかで偏見持つのは違う気がする。
    甲状腺低機能症(とか橋本病)は太るし、やる気が起こらない、気持ちがいつも落ち込んでいるとかあるんだよ。甲状腺ガンで摘出してる人とかもそう。
    しんどいけど人に迷惑かけずに生きてる人もいるよ。
    ふくよかでも性悪しない人かどうか確認したら付き合えばいいよ。

    +101

    -14

  • 702. 匿名 2024/07/18(木) 15:17:24 

    40代50代でマルニの2〜3万の籠バッグを今年の夏持ってるママ

    +1

    -12

  • 703. 匿名 2024/07/18(木) 15:20:43 

    >>567
    え逆に金髪流行ってない?ヤンキー系じゃなく、お洒落な感じの。切りっぱなしボブの金髪とか

    +67

    -8

  • 704. 匿名 2024/07/18(木) 15:20:53 

    パーソナルカラーに合わないオレンジ系の茶髪で髪が傷んでるのにのばしてる殆ど化粧してない能面のママさん

    +2

    -1

  • 705. 匿名 2024/07/18(木) 15:21:22 

    >>1
    それはまだわかるけど、
    他人の子には呼び捨てしてくるのは変だと思う。

    +11

    -1

  • 706. 匿名 2024/07/18(木) 15:22:50 

    >>14
    そういう人は、子どもより自分が目立ちたい、
    褒められたいって人でした!

    +5

    -2

  • 707. 匿名 2024/07/18(木) 15:23:20 

    >>257
    遠回しに「保育料いくら〜?」で世帯年収探ろうとしてくる人もいるよねw

    +14

    -0

  • 708. 匿名 2024/07/18(木) 15:24:27 

    >>10
    メンヘラって意味じゃないの?
    ピンクベースで黒リボン黒レースクロミちゃんって感じ。

    +0

    -4

  • 709. 匿名 2024/07/18(木) 15:25:30 

    >>57
    ブスデブがおしゃれしてるから地雷というよりも

    髪色は派手にしたがるけどヘアセットはしない
    カラコンはするけどメイクはしないかド下手
    ネイルは絶対にする(それもロング)

    サロンで綺麗になる部分はするけど自分の努力や手間が必要な箇所はしない人は地雷率が高い

    +71

    -11

  • 710. 匿名 2024/07/18(木) 15:25:37 

    >>1が1番地雷

    +18

    -5

  • 711. 匿名 2024/07/18(木) 15:27:31 

    >>710
    地雷ママの特徴を1つずつあげていくとかいうトピ立てるしね

    +12

    -0

  • 712. 匿名 2024/07/18(木) 15:29:49 

    >>701
    性悪を動詞で使ってる人初めて見た

    +23

    -2

  • 713. 匿名 2024/07/18(木) 15:29:54 

    >>1
    身内やまわりに思い当たる人が数人いるけど地雷ではないけど特に未就学の間子供を変に甘やかしてる人が多いかも。やたらおもちゃ買い与えるとか、テーマパーク行きまくるとか。可愛がってます感がすごくて躾ができてないみたいな。

    +21

    -1

  • 714. 匿名 2024/07/18(木) 15:30:11 

    LINEのプロフィール画面の背景に配偶者の写真があるママはいまのとこ100%クセ強い

    +6

    -2

  • 715. 匿名 2024/07/18(木) 15:30:38 

    >>636
    高齢ママって何歳くらいで産んだ人のことですか?
    うちの園は全然30代も40代ママも仲良くしてるので、蚊帳の外に感じる年齢ってどれくらいなんだろう?と、、、、

    +12

    -3

  • 716. 匿名 2024/07/18(木) 15:31:01 

    >>707
    ふるさと納税でいくら買った〜?も追加でw

    +10

    -0

  • 717. 匿名 2024/07/18(木) 15:31:24 

    >>57
    気を遣ってない方が地雷じゃない?

    +46

    -2

  • 718. 匿名 2024/07/18(木) 15:32:15 

    >>36
    うちは結ぶの嫌がって結ばせてくれない。飾りも嫌がる。ザンギリはではない。

    +57

    -1

  • 719. 匿名 2024/07/18(木) 15:33:00 

    >>18
    うち、義理妹がこれだから一緒に公園行くの恥ずかしい。姪たち大人しいから、追いかけたりする日付ないのかもしれないけど。ママ友0で自分だけ色々わからないこと多い〜ていうけど…もう少しTPOに合わせたら行けると思う。

    +7

    -2

  • 720. 匿名 2024/07/18(木) 15:33:07 

    >>431
    おかっぱみたいなこと?親子揃っておかっぱボブだけど警戒されてるかな・・・

    +4

    -2

  • 721. 匿名 2024/07/18(木) 15:33:48 

    大して仲良くないのに名前で呼び合おう〜って言ってくるママ

    +7

    -1

  • 722. 匿名 2024/07/18(木) 15:35:14 

    >>170
    ママ友いらない!1人が楽!
    っていうコミュ障っぽい人のことでしょ

    +11

    -6

  • 723. 匿名 2024/07/18(木) 15:35:26 

    >>15
    特に巨デブはヤバい。樽みたいな体型のやつ。

    +45

    -10

  • 724. 匿名 2024/07/18(木) 15:37:08 

    >>696
    聞いてもない事書いてくる人苦手

    +0

    -11

  • 725. 匿名 2024/07/18(木) 15:39:46 

    >>1
    それプラス、自分(母親)の一人称を
    未だに下の名前で読んでる人。

    +7

    -2

  • 726. 匿名 2024/07/18(木) 15:40:47 

    地元で生まれ育って地元で子育てして
    地元の事全部知ってます!みたいな謎のアピールしてくるママ 大体中学時代中途半端なヤンキーだった人

    +20

    -0

  • 727. 匿名 2024/07/18(木) 15:41:02 

    >>716
    ふるさと納税みんないくらくらいなんだろう?気になるけど聞けないわ。

    +0

    -4

  • 728. 匿名 2024/07/18(木) 15:41:06 

    >>118
    そういう両極端な話じゃ無いと思う

    +8

    -1

  • 729. 匿名 2024/07/18(木) 15:41:13 

    >>673
    12歳くらいでパタリと止めるんじゃないかな?

    +9

    -0

  • 730. 匿名 2024/07/18(木) 15:44:50 

    >>8
    わかる
    そんなんだから結婚遅かったのかな、とか
    出産遅かったから、子供大事にし過ぎた結果
    こんな過保護になったのかな、とか
    色んなパターン考えちゃう。

    あんままともなイメージない。
    それくらい高齢のお母さんとは距離とっちゃう

    +9

    -86

  • 731. 匿名 2024/07/18(木) 15:45:17 

    >>340
    そうい人は話せば中身があるからある程度好かれるんじゃない?

    +0

    -3

  • 732. 匿名 2024/07/18(木) 15:45:45 

    ドテラオイルの信者っぽい
    今のところ実害ないから仲良くしてるし来年幼稚園が別々になるからそしたら関係も薄くなるかな?と思ってる

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2024/07/18(木) 15:46:10 

    >>235
    高齢なのにボリュームゾーンに積極的に入ってこようとする高齢ママは地雷。

    +18

    -29

  • 734. 匿名 2024/07/18(木) 15:46:36 

    >>476
    子供が金髪ロングと茶髪ロングでおだんごみたいにくくってる男の子が子供の同級生にいるけど、母親の共通していることはヤンキー風のお母さんだわ。
    明るい髪色のロングヘアでアイライン濃いめなかんじ。
    地雷かどうかは深く付き合ってないからわからないけど。

    +13

    -1

  • 735. 匿名 2024/07/18(木) 15:47:16 

    >>14
    今思えばうちの母がこれだったな
    謙虚なフリしてすげぇ負けん気強いし一番じゃなきゃ嫌で叶えられなかった欲望を娘(私)で代償行為をしようとする
    それも無自覚に
    母にいかに諦めて貰うかが若い頃の課題でした

    +21

    -3

  • 736. 匿名 2024/07/18(木) 15:47:31 

    >>1
    わかる!
    自分の子はちゃん付なのに、他人の子は呼び捨てでほんと無理
    どういう思考回路なんだか…
    普通はむしろ逆でしょ

    +20

    -0

  • 737. 匿名 2024/07/18(木) 15:47:55 

    >>715
    私30代半ばで産んだけど2人目3人目ママと仲良くなりがちでポツンではないから地域によるか高齢だからと遠慮しすぎてるか面倒だから避けてるだけとかそんな感じかな。でも20代で産んでそうなママはグループ作って友達って感じでキャピキャピしてるからそういうのには私も入れるとも入りたいとも思わないかも。

    +30

    -3

  • 738. 匿名 2024/07/18(木) 15:49:00 

    >>712
    関西弁であるで

    +3

    -7

  • 739. 匿名 2024/07/18(木) 15:51:49 

    >>720
    親子で同じ美容院だと似た感じになるよねw

    +4

    -0

  • 740. 匿名 2024/07/18(木) 15:52:45 

    >>66
    PTAや町内会の役員などになりたがるのは、創価信者がほとんどだよ。

    >>町会・自治会、商店会、老人会、PTAの三役クラス、民生委員・保護司・家裁調停委員、消防団、青少年・交通安全・体育各委員をそれぞれ「地光会」「盛光会」など七つの専門部会に配置。

    地域本部に「マンション委員会」(管理組合理事やマンション管理士を掌握)と「福祉委員会」(介護福祉士など有資格者を掌握)の設置を指示

    最近は団地自治会やPTAの役員選挙にいっせいに立候補するという例が各地で目立っています。
    住民組織をこの手に握れという学会の“天下取り”戦略だ」と言います。
    創価学会が“住民組織握れ”
    創価学会が“住民組織握れ”www.jcp.or.jp

    創価学会が“住民組織握れ”2003年2月5日(水)「しんぶん赤旗」創価学会が“住民組織握れ” 町内会やPTAの役員になろう――創価学会がこんな“運動”を展開しています。名づけて「地域友好」。役員就任のすすめとも言うべき部内文書もあります。 『今後の地域部のあり方...

    +47

    -5

  • 741. 匿名 2024/07/18(木) 15:53:45 

    >>41
    双極性障害だと化粧が酷い事に
    メンヘラになると眉毛が上手く描けない

    +10

    -1

  • 742. 匿名 2024/07/18(木) 15:54:04 

    >>544
    ハンドメイド作家みたいな2人いるけど仲が良くて、2人でPTA行事も熱心にやっているわ。
    ハンドメイド=ほっこりみたいなイメージが崩壊する。

    +21

    -3

  • 743. 匿名 2024/07/18(木) 15:55:32 

    >>24
    私は生活レベル同じ方が楽かも。
    例えばヴァンクリの新作可愛いよねーとか普通に話できる人がいい。

    +21

    -20

  • 744. 匿名 2024/07/18(木) 15:57:26 

    >>624
    上から目線の太ったママ居るわ。クレーマー気質。

    +9

    -2

  • 745. 匿名 2024/07/18(木) 15:57:50 

    >>735
    おかん
    爺ちゃん婆ちゃんにしごかれ過ぎたんやね。生まれたままを褒められ承認されてないのだわ。貴女もさぞや大変だったと思う。

    +2

    -1

  • 746. 匿名 2024/07/18(木) 15:58:45 

    >>15
    幼稚園の時の1番優しくてなんでもできで気配り上手なお母さん太ってたけどいい人だった
    過去に関わった太ってる人は振り返ってもあんまり変な人いなかった、もちろんいた事はいたけどさ…その人は浅黒、黒光り、茶髪ひっつめひとつ結び、顔と体格のDNAが強いというか霊長類最強感ある太り方してる人だった

    +24

    -3

  • 747. 匿名 2024/07/18(木) 15:59:41 

    >>740
    うちの実家は町内会の役員が創価信者、選挙が近くなると公明党や創価学会のポスターが玄関に
    貼ってある。
    住んでる地域もやたら公明党のポスター目立つ

    +16

    -0

  • 748. 匿名 2024/07/18(木) 16:00:51 

    >>1
    ごめん
    私も姉妹も親に呼び捨てされた事ないから、自分の子供も呼び捨てしない
    ちゃんとか君とか付けるのがそんなに悪いの?

    +7

    -6

  • 749. 匿名 2024/07/18(木) 16:03:26 

    >>702
    ピンポイントすぎる

    +2

    -1

  • 750. 匿名 2024/07/18(木) 16:03:30 

    >>748
    人に話す時の話でしょ
    子供に話しかけるときじゃない

    +9

    -1

  • 751. 匿名 2024/07/18(木) 16:16:48 

    >>720
    まことちゃんとかコボちゃんみたいなカットのことだと思う
    古い例えしかなくてごめん、知らなかったら検索してみてね

    +12

    -0

  • 752. 匿名 2024/07/18(木) 16:16:53 

    >>7
    美容師ママとかのおしゃれ系だったらいいと思う

    +123

    -12

  • 753. 匿名 2024/07/18(木) 16:17:27 

    >>1
    マルチ商法をごり押ししてくるママ友。不倫推奨してくるママ友。
    自然派、オーガニック信者。あと各種宗教に属しているママ友。
    勧誘目的、お金目的など様々。
    他人との距離感がバグってるのも地雷。放置子にしちゃって平気なママも地雷。

    +27

    -1

  • 754. 匿名 2024/07/18(木) 16:17:34 

    >>7
    今のところ金髪でまともなやついない
    女性の犯人もだいたい金髪

    見た目がすべて

    +29

    -26

  • 755. 匿名 2024/07/18(木) 16:18:25 

    >>47
    家賃を聞いてくる人いた。大地雷

    +32

    -0

  • 756. 匿名 2024/07/18(木) 16:18:27 

    >>15
    あの創価ママね

    +15

    -2

  • 757. 匿名 2024/07/18(木) 16:18:56 

    >>714
    今のところ私のLINEに登録してるママ達、旦那は、誰も写ってない。良かった。私の妹がLINEもスマホの待受画も旦那写ってて癖強くて苦手だから当たってる。

    +5

    -4

  • 758. 匿名 2024/07/18(木) 16:19:24 

    >>244
    私も太っちょだけど挨拶だけはちゃんとするようにしてる

    +17

    -1

  • 759. 匿名 2024/07/18(木) 16:19:42 

    >>2
    学生時代のギャルへのコンプレックス拗らせたオバも痛い
    本当は可愛くなりたかったのか、昔虐められてたんだろうね

    +19

    -9

  • 760. 匿名 2024/07/18(木) 16:19:59 

    >>544
    デブターバン見たことない。
    ターバンってスリムな人のイメージ。

    +38

    -4

  • 761. 匿名 2024/07/18(木) 16:20:08 

    >>28
    集団いじめ
    あの人見たらああしてとかこうしてとか指示して徹底的に追い詰める
    社会的抹殺

    +32

    -0

  • 762. 匿名 2024/07/18(木) 16:21:02 

    >>7
    放置子の親が金髪していたら近所の子どもたちに「似合ってない。」「やーいスーパーサイヤ人!」とからかわれていた。

    +37

    -3

  • 763. 匿名 2024/07/18(木) 16:21:06 

    >>66
    地域の自治会にいろんな名目で役所から補助金が下りてるからうま味も多いんじゃないの?
    橋下徹が言ってた。
    地域によってはやーさんが自治会長やってるとこもあるらしいわ。

    +29

    -1

  • 764. 匿名 2024/07/18(木) 16:22:38 

    >>756
    創価でデブでもいい人いたよ。
    知り合いに少年野球チームに子ども通わせているママがいたけどいい人だったよ。

    +1

    -7

  • 765. 匿名 2024/07/18(木) 16:23:46 

    >>748
    違うよ。子供がいない時に他人に自分の子供の話しする時に、君、ちゃん付けにするかって話しだよ。

    +3

    -1

  • 766. 匿名 2024/07/18(木) 16:25:16 

    低収入、低学歴の子沢山家庭
    そしてこれが大体DQNネーム

    まともな感覚なら1人か2人。きちんと躾するとなったらこれ以上はかなり厳しい
    3人4人も子供がいる人の9割が最低限の衣食住だけ与えてほったらかし、躾しない親。

    +12

    -1

  • 767. 匿名 2024/07/18(木) 16:30:18 

    >>755
    家の間取りもいるw
    ほぼ初対面で子供3人いるって言ったら家何部屋あるの?とか子供部屋どうするのって
    後々もめんどくさい人だった

    +9

    -0

  • 768. 匿名 2024/07/18(木) 16:31:36 

    >>486
    保育園行ってるなら凝った髪型じゃなくていいから髪の長い子は結ぶべきだと思う
    無理だから短くするっていうならそれはその家庭の事情だから周りがどうこう言わなくてもって思う

    +20

    -0

  • 769. 匿名 2024/07/18(木) 16:31:53 

    >>727
    絶対聞いちゃダメだよ
    ママとも界でふるさと納税はセンシティブ

    +4

    -0

  • 770. 匿名 2024/07/18(木) 16:32:43 

    >>1
    自分の子が複数いるからちゃんや君付けしてるよ。
    地雷とか言うやつが地雷だからな

    +6

    -6

  • 771. 匿名 2024/07/18(木) 16:33:07 

    >>1
    ちゃん付けくらいで地雷認定してくる人が地雷だと思うし、関わらなくて良いよ!ちゃん付けとか、どうでも良い言葉の節々で変に捉えられるとか面倒臭すぎる。

    +8

    -4

  • 772. 匿名 2024/07/18(木) 16:34:51 

    >>770
    複数いるとちゃん付けの意味がわからない
    複数いても人に話す時は私は長男とか名前呼び捨てだな

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2024/07/18(木) 16:35:40 

    >>12
    PTAしか交友ないんだよ
    そこで知り合い作れて嬉しいって言ってる人いた
    知り合い増えるもんね

    +12

    -12

  • 774. 匿名 2024/07/18(木) 16:36:15 

    >>769
    ふるさと納税しない派もいるしね
    うちがそうだけど変な思想持ってると思われそうだからふるさと納税の話題には参加しない
    振られてもお肉とかおかずになるのがいいよね〜って適当に合わせてる

    +7

    -1

  • 775. 匿名 2024/07/18(木) 16:36:33 

    >>661
    あらやだ私だわ
    ターバンは巻いてないけど

    +13

    -1

  • 776. 匿名 2024/07/18(木) 16:36:51 

    年子ママは変なの多い
    私の周り限定だけど

    +5

    -5

  • 777. 匿名 2024/07/18(木) 16:37:29 

    >>70
    これが1番恐れてる。集団登校もさせてないし絶対いつか近所皆んなにバレると思うけど、面白おかしく言われたら嫌だな。気にしなければ良いんだろうけど。私はどうでも良いけど子供が変な目で見られてほしくない。

    +107

    -3

  • 778. 匿名 2024/07/18(木) 16:38:13 

    >>12
    とにかく会長とかになりたがる人

    大概マウンティングゴリラ

    +46

    -6

  • 779. 匿名 2024/07/18(木) 16:38:20 

    >>82
    近所にもいたよ。近いからよく会う。その度に挨拶しても無視。他の奥さんも嫌ってた、怖いってね。
    今は子どもの付き合いもないし、たまに会ってもこちらも無視してる。誰にも相手にされなくて孤立してる。でも、きっと何にも考えず何にも感じてないと思う。
    私の一番嫌いな奥さん。

    +20

    -3

  • 780. 匿名 2024/07/18(木) 16:38:25 

    >>91
    歩くスピーカー

    +8

    -0

  • 781. 匿名 2024/07/18(木) 16:38:26 

    ターバン系
    服装もだけど中身も個性的
    個性の範疇をこえてるけど

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2024/07/18(木) 16:38:26 

    >>772
    そうだよね
    複数いる人たちもみんな名前呼び捨てか上の子下の子真ん中、長女次女って感じで呼んでてちゃん君付けの人いない

    +7

    -0

  • 783. 匿名 2024/07/18(木) 16:38:58 

    >>1
    ママ友でいたな、男の子のお母さんが子供を○ちゃんと呼んでいたのを見て、えっそれおかしくないですか??と急に問い詰め始めたママ
    皆どんびきしてた
    そのママは不倫して引っ越しした

    +18

    -1

  • 784. 匿名 2024/07/18(木) 16:39:02 

    >>97
    ガリガリで昔悪かった自慢地元大好き子どもに脅して怒るタイプがヤバかった

    +15

    -0

  • 785. 匿名 2024/07/18(木) 16:39:09 

    自然派、食べ物の添加物とかにうるさい

    思想がだいたい宗教がかってて怖い

    +5

    -1

  • 786. 匿名 2024/07/18(木) 16:39:28 

    嫌われてるのに永遠に気づかないでしつこく挨拶してくるおばさん
    誰からも嫌われてる

    +2

    -7

  • 787. 匿名 2024/07/18(木) 16:40:12 

    ガリガリ子沢山

    +1

    -2

  • 788. 匿名 2024/07/18(木) 16:41:33 

    ターバンは大体普通体型かガリ

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2024/07/18(木) 16:43:03 

    スポ少命な人

    子どもが道路族やってても
    「あそびじゃなくて練習だから〜」なんてほざき始める。

    +11

    -1

  • 790. 匿名 2024/07/18(木) 16:43:45 

    ○ちゃんママだから信用して話すけど~
    子ども同士の喧嘩はお互い様だよね~
    が口癖だった人は
    エグいスピーカーで近所のママと揉めまくってたし、子どもの喧嘩は加害にはとんでもなく鈍感で謝らないのに、被害にはとてつもない過剰反応で相手の親子諸共追い込もうとするヤベー自己愛だったよ。

    +15

    -1

  • 791. 匿名 2024/07/18(木) 16:44:25 

    >>476
    これ私が子供の時から子供からして地雷だった
    襟足が長い男の子は親が間違いなくDQN

    +52

    -0

  • 792. 匿名 2024/07/18(木) 16:44:38 

    >>34
    息子の彼女25歳がそれで、いつまでやるんだろうと思ってる。今はまだギリ良いかもしれないけど、旦那の姉妹が50過ぎても一人称名前呼びでめちゃめちゃ痛々しいからさー。親も何も言わないのかなと。

    +35

    -2

  • 793. 匿名 2024/07/18(木) 16:45:19 

    ・膝が出るくらいの短いスカート(タイトじゃなくて、柔らかそうな不思議な素材の)
    ・ロングヘア(手入れされていない)

    この2つを持ち合わせた人はダメだった。

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2024/07/18(木) 16:46:01 

    ターバン系って布おむつオーガニック食品とかが好きでおひるねアートとかマタニティフォトとかベビーヨガとかのサークル開催してるような人って認識で合ってる?

    +3

    -1

  • 795. 匿名 2024/07/18(木) 16:46:03 

    実年齢より老けて見られる人

    化粧品っ気なくて太ってて、いつもダボダボなTシャツ着てるから年上かと思ったらそうでもなかった。

    +2

    -6

  • 796. 匿名 2024/07/18(木) 16:46:04 

    スピーカー
    ひとから聞いた話を「ねぇねぇ誰々さん〇〇なんだって」って速攻で人に話をしている人

    +5

    -0

  • 797. 匿名 2024/07/18(木) 16:47:04 

    カチュームつけてる人

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2024/07/18(木) 16:49:05 

    >>669
    ベレー帽のヤバイ率の高さ…

    +7

    -3

  • 799. 匿名 2024/07/18(木) 16:50:26 

    >>489
    わかる
    自分は服を取っ替え引っ替えだけど子供の靴はボロボロ
    化粧バッチリで綺麗な格好してるママだけど子供にはお金かけない

    +7

    -0

  • 800. 匿名 2024/07/18(木) 16:50:35 

    >>772
    横だけど人に話す時は呼び捨てとか長男次男だけど、何でか分からないけど、下の子って〇〇ちゃ〜んって呼んでしまうわ。小さい時からの名残だと思う。

    +3

    -1

  • 801. 匿名 2024/07/18(木) 16:52:26 

    >>759
    いつまでも学生時代の非モテコンプ女

    学生時代の友人多い人やモテた人に嫉妬剥き出しで

    あの人
    遊んでたから〜
    私は清楚系で真面目だったから〜

    って女

    清楚系自分で言う奴に限って臭いし不潔
    しかも
    非モテ程、尻が軽い

    +9

    -2

  • 802. 匿名 2024/07/18(木) 16:53:33 

    顔が広くて知り合い多いのが自慢のママ友と仲良くしてイタイ目見た
    とんでもないスピーカーだし陰険だった

    +16

    -0

  • 803. 匿名 2024/07/18(木) 16:53:49 

    >>1
    これをヤバい認定して意気揚々と語ってるママはヤバい。
    周りにそんな人いっぱいいるのによく言えるなって思う。

    +19

    -10

  • 804. 匿名 2024/07/18(木) 16:54:32 

    >>3
    間違いなさすぎて草
    ここに書き込んでる人自分も含めて全員ガルチャンミンだからねw

    +30

    -2

  • 805. 匿名 2024/07/18(木) 16:55:06 

    >>504
    なんで?
    40過ぎたら友達のこと「さん」で呼ばなきゃいけないルールなんかあったっけ?
    ただ年上なの馬鹿にしたいだけやん?

    +32

    -3

  • 806. 匿名 2024/07/18(木) 16:55:42 

    >>34
    私使い分けてるから
    地雷だってわからないねw

    +10

    -2

  • 807. 匿名 2024/07/18(木) 16:57:07 

    >>714
    最近LINE交換したママが、アイコンではなくて、背景子供のアップだった。やばいのかな。

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2024/07/18(木) 16:57:47 

    >>473
    なにか理由があるんだろうなとか考えてあげられないのかね
    人に迷惑かけてるわけでもないのにさ
    その前に人のこと観察しすぎで怖い

    +12

    -2

  • 809. 匿名 2024/07/18(木) 16:59:31 

    >>803
    私の周りにはいっぱいいない…
    すごく稀だな…違和感はある

    +10

    -1

  • 810. 匿名 2024/07/18(木) 17:00:38 

    実際の年齢と服装が合ってない人。
    35↑なのにリズリサ系好きなママがいて親子でそんな格好してた。参観日とか目立ちまくり。すっごいメンヘラだった。

    +2

    -5

  • 811. 匿名 2024/07/18(木) 17:02:38 

    >>102
    これ意外と多い。よその家庭事情とか勝手に心配してる風にして子どもサゲとか結構いる。結局噂話。

    +17

    -0

  • 812. 匿名 2024/07/18(木) 17:03:08 

    やたら園長や先生の話をしたがる

    +0

    -1

  • 813. 匿名 2024/07/18(木) 17:03:18 

    >>449
    赤堀受刑者みたいなのを真っ先に思い浮かべたw

    +35

    -2

  • 814. 匿名 2024/07/18(木) 17:03:36 

    >>807
    子供のアップはまあまあいる気がする
    夫が載ってると警戒する

    +3

    -2

  • 815. 匿名 2024/07/18(木) 17:04:35 

    >>575
    閣下

    +23

    -1

  • 816. 匿名 2024/07/18(木) 17:05:37 

    >>814
    アイコンは多いけど、背景が子供ってはじめてで、結構困惑してる。実はいるんだねw

    +0

    -6

  • 817. 匿名 2024/07/18(木) 17:06:50 

    >>743
    生活レベルってか趣味が同じじゃない?
    私は世帯年収3500万しかないけどジュエリーや時計が好きだからそういう話は楽しく聞ける
    興味がない人は楽しくないかも

    +9

    -20

  • 818. 匿名 2024/07/18(木) 17:06:51 

    >>760
    スリムでもないのに似合ってないターバンをする
    ほっこりママのイメージとはほど遠いハンドメイドに手を出す
    イメージチグハグなことやってる時点でなんか怖い人だなと思うわ

    +5

    -2

  • 819. 匿名 2024/07/18(木) 17:07:24 

    >>1
    自分の子供に話す時って勘違いしてる人結構多いね
    こういうの読めない人心配になる

    +9

    -2

  • 820. 匿名 2024/07/18(木) 17:09:31 

    >>760
    私デブで汗かきだから夏季限定でターバンしてる
    汗取りの為に…おしゃれではなくて職人さんが頭に巻くみたいな実用目的で…

    +6

    -7

  • 821. 匿名 2024/07/18(木) 17:10:28 

    >>762
    子供達もやばいね
    民度低すぎるし親の顔が見てみたい

    +37

    -0

  • 822. 匿名 2024/07/18(木) 17:10:43 

    >>94
    木村佳乃はカースト上位だけど夫(経営者)は大学出てなくてコンプになってるんじゃなかったっけ?
    倉科カナも夫婦ともに高卒なのに大卒って嘘ついてた気がする
    オノマチの夫はモラハラ 
    リョウの年下夫は不倫中
    最終的に杏の子どものお受験の邪魔を仲いいはずのリョウがしたことがわかって「本当の敵はすぐそばに…」みたいな展開だったはず

    +26

    -1

  • 823. 匿名 2024/07/18(木) 17:11:13 

    >>788
    身近なデブママターバン女だったわ
    スピーカー距離なしで地雷
    更に子供にも宗教じみた変な思想植え付けてたわね

    +3

    -0

  • 824. 匿名 2024/07/18(木) 17:13:39 

    首都圏だけどターバンママって一人も見たことない
    どこにいるんだろ

    +6

    -0

  • 825. 匿名 2024/07/18(木) 17:13:50 

    >>257
    うち旦那そんなにお給料いい業界じゃなくて、なぜか旦那の仕事知ってたお金持ちのママ友に大変ねって言われたことある笑
    うち実家がお金持ちだけどお金集られた事あって実家の事周りに言わないようにしてるから貧乏だと思ったんだろな。
    マウント取ってたんだろうけど見る目ないなー笑

    +1

    -8

  • 826. 匿名 2024/07/18(木) 17:16:16 

    >>825
    横だけど大変ねってめちゃくちゃ失礼な言葉だよね
    そのママの旦那はなんの仕事なの

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2024/07/18(木) 17:17:38 

    離婚した原因を相手だけのせいにして元旦那の文句ばかり言ってる人。

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2024/07/18(木) 17:17:39 

    >>539
    裏では すっごい悪口言ってるのに
    裏表激しすぎて、手のひら返しもすごくて
    ついて行けなくて、
    仲間になれなくていいから 距離置いてる。
    やっばいのいるよね

    +29

    -0

  • 829. 匿名 2024/07/18(木) 17:19:53 

    >>826
    そんなに仲良いママ友じゃないから旦那さんの仕事知らないんです😅


    +1

    -2

  • 830. 匿名 2024/07/18(木) 17:20:36 

    >>666
    宗教セミナーやねずみ講のテンプレみたいなプロフィールだね
    そういうのSNSに載せてるアカウントって詐欺集団だよ

    +2

    -0

  • 831. 匿名 2024/07/18(木) 17:21:03 

    ・初対面なのに親の仇かのような目で睨みながら塩対応
    ・絶対に自分からは挨拶しない
    ・嫌ってないママ相手には普通に明るく話す
    ・家に入れさせる子と入れさせない子を親を見て選別する

    これ全部コンプしてる地雷ママ、私の子がその地雷ママの家の前で転んで足から血を流した事があったんだけど、その地雷ママは黙って立って泣いてる私の子を見てるだけだった、お父さん(地雷ママの夫)がその地雷ママの後ろから慌てて走ってきて「大丈夫!?」と声をかけてくれ絆創膏を貼ってくれたと我が子から聞いて戦慄した‥

    一言も話した事無いのに嫌ってくるとか意味不明だし、私の事は嫌っても良いからせめて子どもには優しくしてくれよ泣

    +7

    -1

  • 832. 匿名 2024/07/18(木) 17:24:30 

    >>1
    質問魔
    これは私の周りでは地雷率100%だから間違いない

    +4

    -1

  • 833. 匿名 2024/07/18(木) 17:24:55 

    年齢不詳の人
    顔は40代くらいに見えるすっぴんだけどツインテしてキティちゃんとかのキャラもの女児服着てる
    本人曰く痩せてて低身長なのが自慢で加えて自分では童顔だと思っているのであえて女児服を買ってるみたいで、「私子供服着てるwこれ160w」とアピールされた

    +7

    -1

  • 834. 匿名 2024/07/18(木) 17:25:21 

    >>824
    10年くらい前はけっこういたんだよ
    最近は見ない

    +5

    -1

  • 835. 匿名 2024/07/18(木) 17:26:22 

    >>498
    高齢でこっちから混ざろうと思ってなくても、娘がお友達にガンガン行くタイプで帰りに遊びに誘われたりして混ざってるんだけどそれも地雷なのかな。。
    明らかに上なのわかってるし気を遣われるのもなって思うから送り迎えの時なんて大人しくしてるんだけど、年の話になった時に意外と上だった感すごくて申し訳ない。

    +35

    -1

  • 836. 匿名 2024/07/18(木) 17:26:52 

    公園とかで自分の子供を見ずに他人に押し付けて遠くでスマホポチポチしてる人

    +6

    -0

  • 837. 匿名 2024/07/18(木) 17:28:14 

    >>3
    具体的な理由も知りたい!

    +8

    -1

  • 838. 匿名 2024/07/18(木) 17:29:03 

    >>809
    横。お子さんおいくつなんだろう。未就学とかならごく普通にいるよ。
    地雷でもなんでもないし、そんなこと言ってる人の方が沸点低そうでなんか怖い印象受けた。

    +1

    -9

  • 839. 匿名 2024/07/18(木) 17:29:55 

    >>820
    切実にやめてあげて?絶対へんなあだ名つけられて子供がからかわれる確率上がると思う。
    常に頭にタオル巻いてるお父さんがいてビッグダディって呼ばれてた、ネタにできるような陽気な子ならいいけど普通恥ずかしいよ。

    +17

    -1

  • 840. 匿名 2024/07/18(木) 17:30:05 

    子供に姫とか麗とか輝とか、キラキラネームでなくても親の意向や欲望が名前に出ちゃってる子はワガママに育てられてて、もっと可愛い子やできる子またはそのお母さんに勝手に敵対心燃やしてくるから嫌

    +5

    -1

  • 841. 匿名 2024/07/18(木) 17:31:33 

    >>740
    こわ〜民生委員なんて生活に困った人とかが相談に行ったりもするのにひどい。
    自治会がどういう人たちの集まりなのか注意してみておくわ。

    +22

    -0

  • 842. 匿名 2024/07/18(木) 17:31:56 

    >>1
    こんなトピを立てちゃう>>1が地雷

    +7

    -2

  • 843. 匿名 2024/07/18(木) 17:31:58 

    >>740
    創価学会だけは本当に気をつけた方がいいよね
    スキがあれば勧誘してくるし
    他人の不幸を勧誘のチャンスとしか思ってない

    +28

    -2

  • 844. 匿名 2024/07/18(木) 17:32:43 

    >>14
    そうかなぁ
    家の母はよく友達や他所の子のことを素直に褒めてて、
    私のことはあなたも頑張れって応援してたけど、
    でも出来なくてもそれはそれで怒られることもなく、
    せっつかれることもなく愛されてたけどなぁ

    +10

    -0

  • 845. 匿名 2024/07/18(木) 17:33:59 

    >>39
    会うのがはじめてのママさんに「お子さんどこの高校なんですか?」って聞かれてしまった。
    私はもともと人付き合いが苦手て保護者とあまり話さないのですが、つい緊張してしまって子供の進学先を言ってしまった。
    思えばなぜ私の子供の人数や学年を詳しく知っていたんだろう。
    今頃うちの子供の進学先も情報の一つとして得意げに喋ってるんだろうな。

    +15

    -1

  • 846. 匿名 2024/07/18(木) 17:34:05 

    >>1
    常にママ友と連んで
    ずーっと話してるやつ
    子供同士の喧嘩に割り込んで
    話も聞かずに自分の子だけ味方するやつ。
    うちの母は話も聞かずに私が悪いと認定する人だったけど
    それもそれで‥

    +10

    -3

  • 847. 匿名 2024/07/18(木) 17:34:19 

    >>840
    娘に「妃」をつけてる人がやばいです。子の幼稚園で一番の詮索ママだったな。

    +6

    -1

  • 848. 匿名 2024/07/18(木) 17:34:55 

    >>845
    でもそういう時って
    どうやってはぐらかせばいいんだろうね

    +7

    -0

  • 849. 匿名 2024/07/18(木) 17:35:06 

    >>36
    母がピアノの先生なのに、手先が不器用で(ピアノを弾く指の動きと、結ぶ?がちがうらしく)
    やってもらうと下手くそすぎて自分で結んでたの思い出した

    +15

    -0

  • 850. 匿名 2024/07/18(木) 17:35:22 

    >>469
    これまだ未経験なんだけど
    親同士も仲良いんだから学校通さないで言ってくれたら良いのにって愚痴を聞いたことがあって距離近い程対応悩みそう…

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2024/07/18(木) 17:35:59 

    >>92
    みんな知っている所が田舎だねw

    +5

    -1

  • 852. 匿名 2024/07/18(木) 17:37:14 

    >>41
    めっちゃ眉毛整って、なんなら顔もサイボーグみたいに整ってるのに、サイコパスで恐ろしいママいたわ
    ハブるのを楽しんでて距離置いた

    +24

    -0

  • 853. 匿名 2024/07/18(木) 17:37:39 

    >>380
    そこは使い分けるのが普通と思っていた。

    +40

    -2

  • 854. 匿名 2024/07/18(木) 17:38:01 

    >>1
    ちゃんくんは人によるけど、「さん」って呼ぶ人は絶対気を付けたほうがいい人。

    +7

    -4

  • 855. 匿名 2024/07/18(木) 17:38:35 

    >>833
    幼く見えることを自分のブランドにするのいたなあ。
    150cmの子供服きてたわ。
    幼さを前面に出して寄ってくる男の相手をしてきてそれをやめられないんだろうなと思う。

    +4

    -1

  • 856. 匿名 2024/07/18(木) 17:39:17 

    >>137
    うん。そっちの方が圧倒的にヤバかった

    +26

    -0

  • 857. 匿名 2024/07/18(木) 17:40:22 

    >>743
    ヴァンクリという単語を知らないんでググってみたら3千円くらいで売ってそうなアクセが何十万もしてて、煽り抜きでこんなんにこんな値段出す人がいるのかとなかなかの衝撃

    +6

    -12

  • 858. 匿名 2024/07/18(木) 17:40:23 

    >>41
    1人でマシンガントークしてる人はそこは目じゃないです・・・てとこにアイラインが引かれていたな。
    目の位置がこうだといいなっていう位置。
    今考えると双極性障害だったのかもしれない。

    +10

    -1

  • 859. 匿名 2024/07/18(木) 17:40:48 

    >>603
    えっそれは
    偏見。

    +12

    -3

  • 860. 匿名 2024/07/18(木) 17:42:07 

    >>21
    習い事に幼稚園生の子供の髪を部分的に紫に染めてるママがいて、見学中に禁止されてるスマホ操作や飲食をバッグで隠しながらよくやってる。
    その人自体は普通の見た目だけど、やっぱりヤバい人なんだなと認識してる。

    +28

    -0

  • 861. 匿名 2024/07/18(木) 17:43:12 

    >>1
    マイナス多いけどちょっとわかるよ。乳幼児とかならまだわかるけど、小学生以上とかね。別に子供のことを家でなんと呼ぼうが勝手だけど、人前(特に先生とかの前)では使い分けて呼び捨てで呼ぶのが普通だと思ってるから、自分とは感覚がちがうなって意味で少し距離を置く。自分の配偶者のことを「旦那さん」という人も同じく。

    +3

    -4

  • 862. 匿名 2024/07/18(木) 17:43:14 

    >>257
    今は全世帯対象になったけど、前は子どもの医療証も所得制限あった自治体に住んでて、医療証持ってるか聞かれたことある。当時は確か夫婦どちらか高い方の年収800万以上くらいから医療証配布されなくて、年収探ってきてるな〜と思った。
    全世帯対象になった時もサラッとその話題出して軽めに確認してる人いた。後者は金持ちぶってる人が多いグループでめんどくさそうだからそっと距離置いてる。

    +2

    -2

  • 863. 匿名 2024/07/18(木) 17:43:30 

    >>831
    私も幼稚園に入園したとき、初対面で園庭で私を睨みつけている人いたな。
    あのママ友オーディションみたいなの、何が基準なんだろうねw
    おこがましいけど、こちらが何かコンプレックスを刺激してるんだろうなと思う。

    +8

    -2

  • 864. 匿名 2024/07/18(木) 17:45:55 

    >>433
    地雷踏みまくるタイプ
    杏がトラブルメーカーなだけ。いない時は和気藹々平和だったのにね。

    +28

    -2

  • 865. 匿名 2024/07/18(木) 17:47:18 

    >>501
    「あの先生は再婚でね、奥さんは前は◯◯をしていた人なの。息子が1人いてね、◯◯大学に行ってるの」めっちゃよく知ってて披露してる人いるわ。主婦してないで文春とかで働いたほうがいいんではという調査能力

    +17

    -0

  • 866. 匿名 2024/07/18(木) 17:47:45 

    インスタで活動されてるママさん
    承認欲求が強く、ママなのに目立ちたい!って人は地雷だった。

    +7

    -0

  • 867. 匿名 2024/07/18(木) 17:48:03 

    >>619
    空中分解が地味にツボったw
    なぜ空中

    +21

    -1

  • 868. 匿名 2024/07/18(木) 17:48:28 

    >>824
    都内にターバンママいたよ
    数年前にどっかに引っ越していったけど

    +3

    -1

  • 869. 匿名 2024/07/18(木) 17:52:05 

    >>15
    妊娠で太っちゃうのってあるあるじゃないの?

    +19

    -11

  • 870. 匿名 2024/07/18(木) 17:52:47 

    >>57
    ?人それぞれじゃん?美人でも性格わっっるい人いるし、外見に気を遣ってなくても気さくでかなり話しやすい人いるし。自分の周り半径10メートルくらいで決めつけんのよくないよ?

    +27

    -3

  • 871. 匿名 2024/07/18(木) 17:53:48 

    体型に貫禄があって日焼けしてる茶髪ショート
    アイライン強め、地声太め
    怖いから職場とかで関わりたくない

    +0

    -0

  • 872. 匿名 2024/07/18(木) 17:55:46 

    この前児童館行ったときに
    施設の人が読み聞かせしてくれる時間があるんだけど
    おしゃれママ(へイリーみたいな金髪パッツリボブにニューエラのキャップ)の子供がずっと読んでる絵本の前に立ってて 施設の人も「後ろの人が見えないから座ろうね~」って言ってるのにそのママ何もせず後ろに座ってるだけで本当に何も見えなかった。
    やばいママというか人として???周り見えないのかな?と思った。
    おしゃれな感じだったしお友達になりたかったけど
    一瞬のイメージじゃ分かんないな~と勉強になった。

    +9

    -1

  • 873. 匿名 2024/07/18(木) 17:55:49 

    デパコスの紫のアイシャドウをぼかさずに入れてる、歯並び悪い人 ブランド身につけまくってて、本人は美人だと思っているらしい

    +1

    -1

  • 874. 匿名 2024/07/18(木) 17:57:38 

    >>835
    子供同士が仲良くて遊んでるんだから全然問題ないでしょ。高齢ママのママ友何人かいるけど別に若い人に混じってとか全く思わない。正常な距離感で話せるから何年も仲良くしてるよ。

    +28

    -2

  • 875. 匿名 2024/07/18(木) 17:59:52 

    >>97
    アクティブキュートだから許して😭
    渡辺直美とか好感度高いじゃん

    +5

    -3

  • 876. 匿名 2024/07/18(木) 18:00:36 

    >>6
    いるいる
    あの家の子は連れ子でパパと血繋がってないとかあの家の子は障害あるとかあの家はお母さんが病気で〜とか本当になんでもペラペラ喋ってくる
    とりあえず頭悪いんだろうなって

    +70

    -0

  • 877. 匿名 2024/07/18(木) 18:02:12 

    >>769
    聞かない聞かないw聞いても多いか少ないか相場分からないし。

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2024/07/18(木) 18:02:15 

    >>828
    横だけどわかる
    悪口いってた人と目の前で仲良くしてるのほんと気持ち悪いし信頼できない
    他の人から私のことも言われてたって聞いて
    いろいろとこっちも限界がきてたから距離置いてたらガル子さんに無視されたこわーいっていってたらしいw
    知らんわこんな人間相手にするのばからしい

    +24

    -2

  • 879. 匿名 2024/07/18(木) 18:02:26 

    >>476
    最近のヤンキーや輩系の男の子の子供は襟足長い髪型じゃなくて
    マンバンにしてる子も多い
    親もタトゥーまみれでお察し・・・

    +8

    -0

  • 880. 匿名 2024/07/18(木) 18:03:14 

    人のことを話す人もアレだけと
    初対面に近い状態で自分の家のことあけすけに話してくるタイプも結構怖い

    +7

    -1

  • 881. 匿名 2024/07/18(木) 18:03:39 

    >>619
    幼稚園〜高校の一貫校の幼稚園に行っていた。
    中学がN38ぐらいの、誰でも入れる女子校。
    やたら群れたがる人がいてリーダーは在日朝鮮人。
    園庭で難癖つけられたりチンピラみたいで怖くて近所だったんだけど、その小学校には行かなかった。
    小学校で空中分解したと聞いて、派閥って馬鹿馬鹿しいなと思った。

    +12

    -1

  • 882. 匿名 2024/07/18(木) 18:04:08 

    >>593
    いる??ww

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2024/07/18(木) 18:05:11 

    >>880
    自分の不妊治療の話とか流産の話とかプライベートすぎることをあけすけに話してくる人いて、全てを受け入れろみたいなのが怖かった。オープンマインドであることと、あけすけなのって別の話...

    +7

    -1

  • 884. 匿名 2024/07/18(木) 18:06:07 

    >>607
    いやヒールで畑入ると逆に埋もれないか?w

    +14

    -0

  • 885. 匿名 2024/07/18(木) 18:06:42 

    平日の昼間からぷーるとかうみ
    行ってる水着がカーディガンみたいなこつればばあ すごいうらやましいんだけどw

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2024/07/18(木) 18:07:16 

    >>692
    人と被りたくない個性派な人がつけて結局被るという皮肉なオチw

    +24

    -2

  • 887. 匿名 2024/07/18(木) 18:07:29 

    >>857
    横だけど
    だから揉めるから同レベルで付き合いたいって話では

    +14

    -0

  • 888. 匿名 2024/07/18(木) 18:07:44 

    >>613
    つむぎときぬがヤバいのはわかる
    ミーハーで何も考えてなさそう

    +32

    -6

  • 889. 匿名 2024/07/18(木) 18:07:57 

    >>613
    ママ友じゃなくて長年の友達がまさにそれだわ
    ほんとにクセ強くて面倒くさい人だよw

    +29

    -0

  • 890. 匿名 2024/07/18(木) 18:08:08 

    >>251
    わかる!
    子育て楽しんでいますって書いてあるけど 
    親に毎日保育園の送り迎えやら全部してもらい
    土日遊ぶだけじゃん!って近所のママ。

    +7

    -0

  • 891. 匿名 2024/07/18(木) 18:10:01 

    >>848
    駅名とか○○市のほうですとかですませたらだめかな

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2024/07/18(木) 18:11:56 

    子供をネタにマウントを取る人

    +3

    -0

  • 893. 匿名 2024/07/18(木) 18:14:01 

    >>862
    分かる
    保育料とかふるさと納税とかね

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2024/07/18(木) 18:14:24 

    ワクチンを子どもに打たせようとしない。
    陰謀論に巻き込まれる子どもが可哀想。
    打ったら精子/卵子が4ぬから将来は小梨になるとか絶望的な脅しをかける有様だ。

    +0

    -4

  • 895. 匿名 2024/07/18(木) 18:14:39 

    >>340
    「すごく」気を遣ってるの?子供の人数分の卒業式や入学式用に服やバッグを新調して同じ服は2度と着ないみたいな。

    +3

    -8

  • 896. 匿名 2024/07/18(木) 18:15:30 

    娘が幼稚園一緒のママ友の子供に意地悪されてるみたいで、その子のママとは幼稚園からよく喋るママ友なんだけど、子供同士は接点なくて今年初めて同じクラスになったんだけど、共通の仲いいママ友にAちゃんってどんな子?って聞いてみたいけど聞かない方がいいのかな?仲いいママ友の子とAちゃんは普通に仲いいみたいだけど、ママ友の子は優しくて流されるタイプだから本当は色々あったかもしれないし、これまでも色んな深い話してきた仲だから何か分かるかもしれない。でも共通のママ友の子だから話しちゃったら地雷認定されちゃうかな。辞めたほうが無難かな?

    +0

    -4

  • 897. 匿名 2024/07/18(木) 18:15:34 

    >>57
    美人ではなくても、綺麗に化粧したりオシャレしてたりしてるママたくさん居ない?元が綺麗な人じゃなきゃダメなの?

    +51

    -2

  • 898. 匿名 2024/07/18(木) 18:16:18 

    >>94
    一番右は自己愛

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2024/07/18(木) 18:17:45 

    >>335
    アラフォーでそれいるわ…

    +7

    -0

  • 900. 匿名 2024/07/18(木) 18:20:23 

    >>6
    田舎なんてこんな人ばかりだよ。人の家の内情ばかり話してる。男も飲みの席ではあそこの家はあーだこーだ。

    +56

    -2

  • 901. 匿名 2024/07/18(木) 18:21:11 

    >>863
    私も子供が小学校に入ってから話した事ないのに感じ悪い人に2人遭遇したよ。
    もし私が見ただけでコンプレックス刺激されてもその人に攻撃しようと思わないから本当理解できない。

    +9

    -1

  • 902. 匿名 2024/07/18(木) 18:21:59 

    >>207
    あとから態度変えられても信用できないよね

    +17

    -0

  • 903. 匿名 2024/07/18(木) 18:22:20 

    旦那の出身大学や職場の企業名を聞いてくる

    +10

    -1

  • 904. 匿名 2024/07/18(木) 18:23:32 

    >>14
    謙遜してるんじゃないの?

    +14

    -0

  • 905. 匿名 2024/07/18(木) 18:23:55 

    >>170
    やってそうな人たまに出会うw
    おしゃべり好きで捻くれ者でまさにガル民
    私もブーメランだけどね

    +10

    -2

  • 906. 匿名 2024/07/18(木) 18:25:18 

    >>349
    それはあなたの周りでしょう。
    PTAって大体が嫌々泣く泣くやることだから、こんなとこで嬉々として私は大丈夫ですけど!っていう空気の読めなさすごい。

    +10

    -19

  • 907. 匿名 2024/07/18(木) 18:25:48 

    >>262
    高齢が何歳かわからないけど、うちの幼稚園で、ややこしいのは40代。40代で第一子のママは良い人なんだけど、歳離れた上の子がいる40代ママは先輩ぶっててスピーカーでやばいやつが多い。幼稚園の先生とも長く関わってるから情報通で噂話もすごい

    +37

    -4

  • 908. 匿名 2024/07/18(木) 18:26:13 

    ママ友に怪しいのが一人いる
    ご主人がとても若く、こちらが聞いてないのに家庭教師の時の教え子と言ってきた…
    当時、ご主人は高校生だったらしいんです
    うちの高二の息子をベタ褒めしてきて、息子と目が合うとニコっとしたり、たまに照れたりしている
    しかも勉強でわからないことあったら教えてあげるから家においでって言ってるそう
    もちろん息子に絶対止めなって言って、個別指導の塾に行かせました

    +11

    -0

  • 909. 匿名 2024/07/18(木) 18:27:25 

    >>42
    そうだよね。普通にいる。
    これ、主がヤバい説あるよ。

    +46

    -13

  • 910. 匿名 2024/07/18(木) 18:28:05 

    >>12
    PTA毎年やって子供が卒業したら地域役員やり出した
    兎に角好きなんだってwww
    その子供はイジメっ子

    +28

    -3

  • 911. 匿名 2024/07/18(木) 18:28:25 

    >>730
    思い込み激しいってよく言われない?w

    +33

    -2

  • 912. 匿名 2024/07/18(木) 18:29:02 

    >>857
    743からすればあなたみたいな人と付き合いたくないってことだと思うよ

    +19

    -0

  • 913. 匿名 2024/07/18(木) 18:30:19 

    >>760
    私もないけどなんとなくチーク塗りたくってそうw
    それかすっぴんに近いとか。

    +2

    -0

  • 914. 匿名 2024/07/18(木) 18:34:30 

    >>34
    あ、自分の名前プラスちゃん付けしてる人いるよ。
    「〇〇ちゃんねー」

    +8

    -0

  • 915. 匿名 2024/07/18(木) 18:34:56 

    年齢の割に話し方が幼い人はヤバい

    +2

    -1

  • 916. 匿名 2024/07/18(木) 18:35:23 

    >>454
    長島"鼻毛"久実子もそうだった

    +0

    -3

  • 917. 匿名 2024/07/18(木) 18:35:39 

    >>730
    このレス自体がまともな感じないわ

    +29

    -1

  • 918. 匿名 2024/07/18(木) 18:36:10 

    なんかずっとしゃべってる人
    マシンガントーク系は疲れるキツい

    +7

    -0

  • 919. 匿名 2024/07/18(木) 18:37:19 

    >>36
    うち、幼稚園の時に私が長期入院してしまい、子供を実家の実母に預けてみてもらってた。
    親戚から娘の写真を送ってもらったら、前髪がすごい短くなってて驚いた。
    (生え変わりで前歯も無いし)
    しかも真ん中が弧を描いていて、丁寧な暮らしの家の人みたい。
    実母が勝手に切っちゃってた。
    幼稚園では仲の良いママさんには入院中だと知らせていたけど、他の人達は怪しく思っていたみたい。
    幼稚園アルバムは、怖くて見れない。

    +1

    -15

  • 920. 匿名 2024/07/18(木) 18:37:49 

    >>666
    やってること自体は否定しないけど
    囲い込みや押しつけ、圧を感じると距離を置きたくなるね
    ママを笑顔にする方法っていくらでもあるわけだし

    +3

    -0

  • 921. 匿名 2024/07/18(木) 18:39:13 

    >>204
    キッッッッツ!!

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2024/07/18(木) 18:42:17 

    >>848
    えー全然言うほどの所じゃないので💦
    ○○さんはどこなんですか?って空気読めない風に聞き返す

    +9

    -0

  • 923. 匿名 2024/07/18(木) 18:43:44 

    >>405
    多分、ちゃん付けについては割とどうでもいいと思ってる人が多いから「こんなことでこんなトピ立ててんの…?」っ引かれると共に「こんなん気にするくらいだからきっと普段から他所の家の小さいこと気にしてるんだろうな」って予想されるんだと思う

    名前によってはちゃん付けのが呼びやすい並びだからそっちで呼んでる人も多いと思うなぁ
    君付けもそうだけど

    例えば
    あつき→あっくん
    てつと→てっちゃん
    しょうたろう→しょうちゃん

    みずき→みっちゃん
    むつみ→むっちゃん

    みたいな

    親もちゃん付けの方が呼びやすいんだろうなーと思って気にしてなかった

    +31

    -6

  • 924. 匿名 2024/07/18(木) 18:44:04 

    旦那の職業年収
    ローンの残高
    家の購入金額
    夫婦の最終学歴

    これを矢継ぎ早に聞いてくる人

    +6

    -0

  • 925. 匿名 2024/07/18(木) 18:45:09 

    >>369
    プラスマイナス見るに、こういう場ですら話題にしようと思わないほど気にならない人がほとんどなんじゃないよ

    +4

    -1

  • 926. 匿名 2024/07/18(木) 18:45:13 

    >>8
    高齢ってどれくらい?
    35から高齢出産だけど、そのくらいで出産組はまぁまぁいるだろうし浮くほどではなさそう
    40代初産みたいな感じ?

    +47

    -3

  • 927. 匿名 2024/07/18(木) 18:45:20 

    >>179
    ネットで本名登録のほうかあり得ないけど。危機意識ゼロ?みんなが善人ではないからね。

    +23

    -2

  • 928. 匿名 2024/07/18(木) 18:45:50 

    >>613
    自然派ママたちの子供、「あお」「がく」いるから的確すぎて笑ったww
    東日本大震災のときに何の食べ物が汚染されてるとか熱くなってて、都内の公園の砂場をなんちゃらカウンターで計測してた。

    +44

    -3

  • 929. 匿名 2024/07/18(木) 18:46:10 

    >>521
    それを静観するのもひとつの楽しみじゃない?
    あ、このトピ主絶対〇〇さんだwってwww

    +2

    -4

  • 930. 匿名 2024/07/18(木) 18:47:22 

    >>1
    デブス。まじで。外見悪いと歪むんだと思う。あと育ち。お金持ちって意味じゃなく

    +16

    -5

  • 931. 匿名 2024/07/18(木) 18:48:55 

    >>824
    都内だけどいるよー
    服装はオーバーオールを片方だけ外してターザンみたいな感じの人
    親がターザンだと子供にどんな服着てるんだろう

    +6

    -0

  • 932. 匿名 2024/07/18(木) 18:52:22 

    >>1
    子どもが虫歯だらけ‥
    何人か見たことあるけど、見事に全員地雷ママだった

    +8

    -4

  • 933. 匿名 2024/07/18(木) 18:53:13 

    自分は何も無いから子供や旦那のスペックでマウントしてくる
    しかもよくよく聞いてみるとそれさえも大した事ない

    +3

    -1

  • 934. 匿名 2024/07/18(木) 18:53:38 

    >>931
    子供にどんな服着せてるんだろう、でした

    +0

    -1

  • 935. 匿名 2024/07/18(木) 18:54:18 

    >>740
    マンションの管理組合請け負ってる会社も系列企業が大手でやってるよね

    +12

    -0

  • 936. 匿名 2024/07/18(木) 18:54:20 

    >>97
    私やんwwでも挨拶は自分からするし
    されたら返すよ。

    +6

    -0

  • 937. 匿名 2024/07/18(木) 18:55:05 

    >>47
    普通自分から言いにくいよね‥。
    言われたから家に招待したのに、自分の家は呼ばない人もいる

    +17

    -0

  • 938. 匿名 2024/07/18(木) 18:55:12 

    化粧がケバい人。偏見かもしれないけど以前子供の同級生にとんでもないのが居たから。

    +3

    -3

  • 939. 匿名 2024/07/18(木) 18:56:10 

    >>887
    揉めるかなぁ
    値段聞いてマジか…とは思うかも知れんけどリアルで突っ込むことはないと思うよ

    +4

    -0

  • 940. 匿名 2024/07/18(木) 18:56:14 

    >>825
    なんだろう、そのママ友よりあなたの方が気持ちに余裕がなさそう。実家お金持ちなのにね。

    +10

    -1

  • 941. 匿名 2024/07/18(木) 18:57:22 

    >>912
    そうかも知れないけど大半の人は同じ感想になりそうな気が

    +7

    -2

  • 942. 匿名 2024/07/18(木) 19:02:45 

    なんか主が叩かれてるけど、私は主に共感してる。
    子ども関係の仕事してたけど、自分の子どもを子どもに話しかける時ではなく、大人同士の会話のなかで⚪︎⚪︎君って君付けする親は要注意って共通認識だったな

    +7

    -1

  • 943. 匿名 2024/07/18(木) 19:04:56 

    >>36
    これ言う人いるけど、髪縛ると頭の血流悪くなって頭痛とかするから何もしないのが一番なんだけどね
    うちの子も縛るの嫌いですぐ取りたがるし

    可愛がってますアピールか知らないけどあっちもこっちも引っ張って突っ張らかったような髪型でドヤ顔してる親見ると子供がかわいそう

    +4

    -29

  • 944. 匿名 2024/07/18(木) 19:05:27 

    ちいかわの服を着ちゃう親

    +0

    -1

  • 945. 匿名 2024/07/18(木) 19:07:55 

    >>903
    わかる

    そういう女に限って自分は高卒かFラン
    正社員として働いた経験も無いもしくは1年でバックれ

    +5

    -3

  • 946. 匿名 2024/07/18(木) 19:09:44 

    強い人の隣にいて、いつも愛嬌がいい、ちょいブスの人。
    大体が情報や

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2024/07/18(木) 19:09:47 

    >>7
    金髪子沢山

    +32

    -0

  • 948. 匿名 2024/07/18(木) 19:09:50 

    >>57
    はーい私

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2024/07/18(木) 19:09:54 

    ぶりっこみたいな声で話す。鼻につく声。

    +4

    -2

  • 950. 匿名 2024/07/18(木) 19:11:47 

    中学校の保護者会にまで群れて行く人達。
    廊下も広がってユックリ歩くし邪魔。
    そして1人でいる私をジロジロ見る。
    あっちから見たら私が変わり者なんでしょうね。

    +6

    -0

  • 951. 匿名 2024/07/18(木) 19:12:15 

    >>3
    本当にヤバいヤツはやってないよ。どこの誰かも分からない人の愚痴なんて興味ないから。そんな暇あったら近所の噂話集めるのに必死よ。

    +10

    -5

  • 952. 匿名 2024/07/18(木) 19:12:16 

    >>752
    いや…そういう人に園でいまハブられてます…。

    +16

    -7

  • 953. 匿名 2024/07/18(木) 19:12:40 

    >>1
    旦那も地雷

    +2

    -0

  • 954. 匿名 2024/07/18(木) 19:12:52 

    >>110
    幼稚園は飾り禁止だったね
    でも人によって認識違うんだよね
    私は一律で禁止と解釈していたけど
    柔らかい人にあたっても痛くないのならオーケーとしてる人もいて
    あの子はつけてるのになんで?とかあったな

    +7

    -0

  • 955. 匿名 2024/07/18(木) 19:13:29 

    >>300
    そんなの子供複数いたらわかりにくくない?
    あんまり仲良くない場合かな。

    仲良くなると兄弟姉妹も知ってるから「何番目の息子?」ってなっちゃうわ

    +16

    -0

  • 956. 匿名 2024/07/18(木) 19:13:46 

    >>941
    横だけどアルハンブラとか、縁がない人に馬鹿にされがちだけど、ヴァンクリは職人さんが一つ一つ丁寧に作ってるんじゃなかった?
    私はヴァンクリは持ってないけど縁のない人は知らないだけだと思う

    +12

    -1

  • 957. 匿名 2024/07/18(木) 19:15:25 

    >>7
    まじでこれよ
    まともな人いない

    +41

    -5

  • 958. 匿名 2024/07/18(木) 19:15:54 

    >>944
    バーキンにちいかわのキーホルダーっての見かけた

    +4

    -1

  • 959. 匿名 2024/07/18(木) 19:16:03 

    >>15
    (わたしだ……)

    +44

    -1

  • 960. 匿名 2024/07/18(木) 19:18:45 

    親はデブなのに子供がやけに痩せてる

    +1

    -2

  • 961. 匿名 2024/07/18(木) 19:20:00 

    >>956
    そうなんだ
    宝石ならまぁ分かるんだけど、最近同じようなデザインのものを三千円セールワゴンで見て写真じゃ区別付かなかったから、これがいいとしても三千円の方でいいけど…って思っちゃって、本当に何にお金かけるかは人それぞれの極みだなぁと感じたよ
    そしてそこで同じ価値観の人探して友達作るってのも更に違和感だし、どれだけ思い入れがあるの、このシンプルなアクセに

    +0

    -6

  • 962. 匿名 2024/07/18(木) 19:20:32 

    >>941
    私はヴァンクリなんて買えないしアクセサリーもあまり興味ない方だけど、高級ジュエリーつけてる人に対して3000円くらいに見えるとかそういう感覚は持ちたくないと思ってる。高級ジュエリーだけじゃなくても、子供服ブランドでもこんなの西◯屋で同じようなのあるとか、作ったら〇〇円とかそういうのを言う人が苦手。

    +28

    -0

  • 963. 匿名 2024/07/18(木) 19:21:31 

    喋ってると必ず私を一回下に見た発言をする 要するにマウント 気が強くて無礼者 

    +2

    -0

  • 964. 匿名 2024/07/18(木) 19:21:49 

    >>960
    それは子供には食べさせてない心配って事?
    その可能性はかなり低いよね笑

    子供のうちは食が細くてガリガリだったり太らなかったりって子多いしね。
    親も若い頃は細かったけど中年太りする体質なのかもしれんし


    私はデブになりたくないから気をつけてるけど

    +3

    -0

  • 965. 匿名 2024/07/18(木) 19:24:17 

    >>365
    それをヤバい人って思えるあなたが素敵。プラスした人も。
    私は拡散された上に、アレどういう意味⁉️私の精一杯のLINEにあれはどういう意味⁉️ってママ友引き連れてきて数人掛りで文句言われて責められたよ

    +19

    -0

  • 966. 匿名 2024/07/18(木) 19:24:21 

    >>878
    すっごいわかるーー
    散々悪口言ってたのに、
    ボスの一声で コロっと態度変えてさ。
    今では、私に言ってた悪口とか
    何も無かった事にしてんだろーな笑
    それで何かあったら またこっちに擦り寄ってくる。
    ほんと嫌い

    +18

    -0

  • 967. 匿名 2024/07/18(木) 19:24:34 

    >>961
    ジュエリーは例え話で、経済力が似かよった人がいいって言いたかったのでは?
    やっぱりお金持ちって他人の趣味や好きなものも余裕な心で聞けるもの

    +11

    -0

  • 968. 匿名 2024/07/18(木) 19:24:49 

    >>53

    あくまで持論だけど

    ロングおばさんは「ザ・女」って性格の人が多い

    男の人がいると若干テンションあがったり、他の女の人がチヤホヤされてると機嫌が少し悪くなったり

    全てではないけど、そういう人の割合が高い気がする

    +14

    -13

  • 969. 匿名 2024/07/18(木) 19:25:47 

    >>70
    いるいる
    だからなんなんだって思う

    +45

    -1

  • 970. 匿名 2024/07/18(木) 19:25:55 

    ここのトピにいる人達とはママ友になりたくないなぁ
    陰口すごそう。

    +4

    -0

  • 971. 匿名 2024/07/18(木) 19:27:22 

    >>412
    ちゃんと使い分けができてない人が多いよね。自分の子をチャン付けで話すなーと違和感感じてたら、先生も含めた習い事のグループラインでも自分の子のことをちゃん付けで文章書いててやっぱり非常識な人なんだなと思った。

    +6

    -1

  • 972. 匿名 2024/07/18(木) 19:28:33 

    >>613
    もく、れた、るお、みを、
    とかクラスの名前表もらったとき驚いたなぁ
    みんなアラフォーの自然派っぽかった。笑
    あとやっぱり、つむぎ、うた、がく、おと、は兄弟とかで名付けられてる確率高すぎ

    +24

    -1

  • 973. 匿名 2024/07/18(木) 19:29:06 

    車がピンクのココアの人
    旦那の車が黒プリ爆音車の人

    +0

    -3

  • 974. 匿名 2024/07/18(木) 19:30:54 

    >>1
    え?だめなの?知り合いは幼児の息子にさん付けがいたよ。
    せめて君じゃないのか思ったな
    私は呼び捨てだけど。

    私からみての地雷は‥

    場にそぐわない服装の人かな。
    やはりジャッジが厳しい
    人の髪型とか服装へのダメ出しが多い

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2024/07/18(木) 19:31:04 

    >>7
    書こうとしたら早速あって草ww
    ほんと金髪地雷なんよ…

    あとインナーカラーも…

    +34

    -17

  • 976. 匿名 2024/07/18(木) 19:31:13 

    本人もうるさいが、もれなく子どももうるさい

    +2

    -0

  • 977. 匿名 2024/07/18(木) 19:32:00 

    >>971
    自分の子をくんづけちゃんづけは気にならない

    違和感を覚えると書かない方が常識がないのかなと思う

    +7

    -5

  • 978. 匿名 2024/07/18(木) 19:32:14 

    >>1
    そのくらいで地雷だと何も喋れないな。

    やばいママは、誰が離婚したとか、どこの親がなんの宗教だとか、得意げに話すひと。
    わたし知ってるのよ、ってニヤニヤした顔がなんか無理で離れたなあ。

    +18

    -1

  • 979. 匿名 2024/07/18(木) 19:32:17 

    >>958
    バーキンも偽物か質屋で買ってそう

    +0

    -3

  • 980. 匿名 2024/07/18(木) 19:32:40 

    >>703
    よこ
    金髪って言っても種類があると思う
    ミルクティー系のアッシュとか少し白っぽかったり、グレー味があったり
    ブリーチだけしました、みたいな金髪は流行ってないよ

    +23

    -1

  • 981. 匿名 2024/07/18(木) 19:32:59 

    >>29
    このドラマの倉科カナが嫌いだった。
    子供も可愛いし、旦那さんがまともで良い人なのがまた可哀想だった。
    つるの剛士はリストラされた事話せよ!と思ったし、尾野真千子はこれのイメージ強かったから最高の離婚の時のキャラにびっくりしたw
    高橋一生のバスでの痴漢疑惑は冤罪だったんだっけ?

    +28

    -2

  • 982. 匿名 2024/07/18(木) 19:33:22 

    被害者アピール

    +0

    -2

  • 983. 匿名 2024/07/18(木) 19:33:51 

    夜の行動が好きな夜行性専業主婦

    +1

    -4

  • 984. 匿名 2024/07/18(木) 19:34:02 

    >>740
    国土交通省のトップが公明党議員だしね…土木関係も創価が握ってるのかと思うとマン管の把握納得いく

    +15

    -0

  • 985. 匿名 2024/07/18(木) 19:34:34 

    >>179
    役員やってたけど自分で(○組誰々ちゃんママ)って編集するから大丈夫だよ
    フルネームの人でもそれはやるし

    +11

    -1

  • 986. 匿名 2024/07/18(木) 19:34:39 

    >>979
    ブランド大好きママだから本物だと思う。本物だからこそ地雷。

    +0

    -3

  • 987. 匿名 2024/07/18(木) 19:34:48 

    >>34
    名前の人居るよね!
    苗字の人も居たw村重は〜みたいな。
    (村重は名前売るためだろうけど。)

    +13

    -1

  • 988. 匿名 2024/07/18(木) 19:35:39 

    ダサい
    貧乏くさい
    頭が悪いのでネットの陰謀論とか得意げに語る
    教養がない
    韓流にハマっててたまに追っかけしてる

    +4

    -0

  • 989. 匿名 2024/07/18(木) 19:36:00 

    >>960
    あ、これ言ってるあなたが地雷!気付いて早く!😂

    +0

    -2

  • 990. 匿名 2024/07/18(木) 19:36:18 

    >>967
    あー、ちょっとアスペ疑惑だから何でも言葉通りにしか取れなくてそれ以上の何かを汲むことは出来ないんだよね
    なるほどね

    僻むって気持ちも持ったことないから人が買ったものの話してて余裕がなくなるってのも分からないんだけど、とりあえず思ったこと言い過ぎて揉めるはありそうだから、リアルでそれがそんな高いの?とかそれのどこがいいの?とか言わないように我慢しすぎて微妙にストレスでネットは言っちゃう

    +1

    -7

  • 991. 匿名 2024/07/18(木) 19:37:29 

    >>745
    お優しいお言葉ありがとうございます

    もう母は高齢者ですし私も中年なので一周回って気楽にやってます

    +0

    -1

  • 992. 匿名 2024/07/18(木) 19:39:33 

    >>988
    わかる、陰謀論にハマってる人って自分が陰謀論にハマってる自覚なくて引くわ
    陰謀論をこれは正しいって信じきっちゃってるのよ

    +6

    -1

  • 993. 匿名 2024/07/18(木) 19:40:10 

    >>821
    放置子もその親も非常識だけどからかう子どもたちもヤバいよ。
    親の中にはPTAの副会長をやっていたお母さんがいたよ。見た目すごく賢そうなお母さん。DQNって感じではない。
    親がボランティアに熱心に協力するような人だけど、必ずしも子どもも似たようになるとは限らないんだなと思った。

    +12

    -0

  • 994. 匿名 2024/07/18(木) 19:41:04 

    >>923
    2歳の子供が頭文字伸ばして呼ばれる系の名前で、家や本人の前では「○ーちゃん」って呼ぶけど第三者に話すときは名前そのまま呼び捨てで言うよ

    +4

    -9

  • 995. 匿名 2024/07/18(木) 19:42:16 

    >>1
    自称霊感ある人
    パワーストーンハマってる人
    占いハマってる人

    +7

    -0

  • 996. 匿名 2024/07/18(木) 19:42:32 

    車の前後がぬいぐるみだらけ

    +4

    -1

  • 997. 匿名 2024/07/18(木) 19:46:02 

    >>100
    横 私の事が見えないらしい地雷ママは、以前PTA総会のあとに、
    「女の子なんだから手伝ってよぉ〜」
    って甘え声で顔見知りのお父さんにパイプ椅子渡していたな
    たまたま後ろだから聞こえちゃった

    +9

    -0

  • 998. 匿名 2024/07/18(木) 19:46:16 

    専業主婦で投資もした事なくて実家も義実家も旦那も貧乏な女

    +1

    -11

  • 999. 匿名 2024/07/18(木) 19:47:21 

    >>5
    息子を王子と呼ぶ

    +8

    -0

  • 1000. 匿名 2024/07/18(木) 19:48:37 

    >>972
    上の4つは見たことないわ。最近の流行りかな。初めて見る名前なのに独特で自然派のセンスってある意味凄いね。

    +19

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード