-
1001. 匿名 2024/07/17(水) 11:29:56
>>942
必死に挑発に返してたもんね
中村さん自体はストリートダンスを分かってて、挑発されたらやり返すのがかっこいいのも分かってるけど、性格?や慣れてないのかそんなに挑発を煽り返すの上手くないよね
けど、本物のダンサーにバトルとして挑発されたことも嬉しかっただろうし(アイドルだからと手加減されたりジャニだからとあえてチヤホヤする感じにされたりとかでは無く、ダンサーのバトルとしてやってきてくれた事が嬉しかったと思う)、必死にそれに応えようとしてたよね。
まぁ、対戦相手がミスマッチだったとは思うけど、2人が相手に対して良い印象を持って終われてるんだから、外野がとやかく言うことではないのかもしれないよね。+25
-6
-
1002. 匿名 2024/07/17(水) 11:30:06
>>991
多分、トラ担ならうみちゃんが1番合ってると思うんだけど違う?他の人には優男にみえるのがなんか新鮮
元太は確かに陽キャだけどおそらく反撃して叩くとかは絶対しないタイプ、むしろ叩かれたら抱きしめてしまうタイプ+10
-3
-
1003. 匿名 2024/07/17(水) 11:31:16
>>963
暴力行為がこれほどうるさくなってる世の中でプロレスや格闘技すら忌避する人達も増えてる
ましてや音楽の日はhopeを掲げた音楽で平和にがコンセプト
大型音楽番組なんて見るの一般人も多い
プロレスをプロレスとわからない一般人や子どもも見るんだよ
そこに配慮しなくていいって言うならメジャーシーンには永遠に出て来れなくなるよ+38
-3
-
1004. 匿名 2024/07/17(水) 11:32:18
>>1001
びっくりしたけど、テレビ慣れはしてないからどこまでやっていいかわからなかったかも
ああいうのは留学の授業で何倍もあったと思うし楽しかったと思うよ+7
-1
-
1005. 匿名 2024/07/17(水) 11:33:16
>>997
伝えたところであのキマリ具合は言うこと聞かなそう+4
-0
-
1006. 匿名 2024/07/17(水) 11:33:41
細くて弱々しい子に対して酷いよね
もうちょっと配慮してあげないといけなかったと思う+2
-6
-
1007. 匿名 2024/07/17(水) 11:34:10
>>7
騒ぎすぎじゃない?
トラジャのファンは怒ってるんだね+13
-24
-
1008. 匿名 2024/07/17(水) 11:34:58
>>1006
超特急とか猪狩蒼弥とのクランプみたかったな+2
-4
-
1009. 匿名 2024/07/17(水) 11:35:24
ここはジャニトラジャジェネのファン以外の視聴者の感想があっても当たりまえ
不快なら去ればいいだけ
うみちゃんが気にしちゃうとかリスペクトしあってるとか内輪の話どうでもいいんだけど+9
-7
-
1010. 匿名 2024/07/17(水) 11:36:30
>>1001
その通りだと思うしそう思ってるファンが大多数よ
中村海人なんで知らん人はただ「あの子どつかれた!」と思って佐野くんに怒ってるけど、それは見た感想なんだからなんとも言えないというか
でもトラジャのファンが怒って叩いてると言われ今困ってる状態なんだよね+23
-1
-
1011. 匿名 2024/07/17(水) 11:36:40
シンプルにダンス技術をもっと見たかったよ。
もっとダンス技術で、おー!って思わせて欲しかった。あれもダンスの一部なのかもしれないけど、カッコいいって思わなかったから。+10
-1
-
1012. 匿名 2024/07/17(水) 11:36:46
さすがに佐野もテレビでは大人しめにしなよと思うんだけど、相手がことごとく地雷ふんでるから余計に強めにやったんだろうなと思わなくもない
最初の挑発してるのにアイドル仕様でハグしようとしてるとことか
キャップ拾ってもうワンアクションやるはずが動線遮るとことか+3
-28
-
1013. 匿名 2024/07/17(水) 11:37:32
>>1
終わった後握手して抱き合ってたしクランプバトルのパフォーマンスの一環としか
外野がうるさいとこれだからジャニーズは絡みにくいって敬遠されちゃうよ+5
-17
-
1014. 匿名 2024/07/17(水) 11:38:24
>>1007
怒ってないのよー トラジャのファンじゃなくただ見てた人が驚いてるんだよ
ダンス好きで見てるのにそこからDVがーとか絶対言わないよ+26
-5
-
1015. 匿名 2024/07/17(水) 11:38:24
>>953
中村くんと佐野くん同い年でしょう
ダンス歴もさほど違いないはずだけど
先輩として引っ張るってのはどういうこと?+0
-3
-
1016. 匿名 2024/07/17(水) 11:38:33
トラジャファンが言ってる!言ってません!の主張がしつこい
スルーしなよ+5
-10
-
1017. 匿名 2024/07/17(水) 11:39:28
>>994
スノだけ最後の集合写真にいなかったの
おそらくスケジュールおしてて終わったらメンバーそれぞれ揃わなかったと思うんだけどね
それでも一瞬だけなら撮れるでしょみたいになってた
私自身小競り合いはみるとこ多すぎてよくわからんかったし、別にそのあとのインスタ平和だったから外野騒ぎすぎなんだと思う+8
-0
-
1018. 匿名 2024/07/17(水) 11:39:38
オタがあの子はこういう性格だからこうに違いないって勝手に決めつけて食いつくのも揉める要因だよね+7
-0
-
1019. 匿名 2024/07/17(水) 11:40:08
公共電波を使って放送するにあたってクランプにあまり馴染みのない人達が多く目にするんだから、番組でクランプについて説明があればよかったかも。エンタメとしてストーリー性のある感じなら楽しく見れたけど一方的にやられている感じに見えて正直少し怖かった。
三連休だったから親戚集まってて小さい甥と姪が中村君のグループのファンで一緒に見てたんだけど、例のダンス中村君が意地悪されたように見えたみたいで子供達かたまってた。+31
-2
-
1020. 匿名 2024/07/17(水) 11:40:14
>>1016
それもスルーしよ+1
-1
-
1021. 匿名 2024/07/17(水) 11:40:20
>>1009
でもその一般の感想が何故か全部トラジャ担(ジャニオタ)の感想にされて、擁護するのダメだよと言われる始末
てか一番気にしてないのトラジャ担だと思うよ+17
-3
-
1022. 匿名 2024/07/17(水) 11:41:36
>>573
私、桑田佳祐に似てると思ったから40代でも納得した。20代とは+4
-3
-
1023. 匿名 2024/07/17(水) 11:41:36
>>1012
キャップ拾ってもうワンアクションってそれ中村の時間内でしょ?
出しゃばってくるなよ+30
-4
-
1024. 匿名 2024/07/17(水) 11:41:37
>>917
帽子取り合戦w+22
-0
-
1025. 匿名 2024/07/17(水) 11:41:48
>>975
岩本さんなら佐野さんと顔の系統も似てて、佐野さんよりコワモテだから、佐野さんが挑発して煽っても、岩本さんが睨みつけるだけで互角に見えたよね笑
で、岩本さんが普通にダンス踊っただけでも、十分にお互いオラオラに見えた気する笑+8
-1
-
1026. 匿名 2024/07/17(水) 11:41:48
>>1011
椅子と帽子と布が全然活かされてなかった+1
-0
-
1027. 匿名 2024/07/17(水) 11:42:19
>>983
その人だって垢分けてる可能性あるし一概にこのオタだって決めつけはよくないよ
この件ある程度落ち着いたと思ったのに記事になってさらにぶり返したのなんだかなぁだわ+3
-0
-
1028. 匿名 2024/07/17(水) 11:42:23
暴力行為だと思えるものを一般視聴者が嫌がるようになったので
どつき漫才と言われていたものがテレビでやれなくなった
漫才にはそういう強めのツッコミがある と周知されてるものでもだめなんだから、ダンスバトルとかクランプとか、さほど周知されてないものなら余計だめだろうね+9
-1
-
1029. 匿名 2024/07/17(水) 11:43:14
コラボなら得意な方がうまくバランスとるもの
バトル魅せられてない時点でエンタメとして成立してないんだよね+9
-0
-
1030. 匿名 2024/07/17(水) 11:43:31
>>1026
AKBの布結構好きだったよ+3
-0
-
1031. 匿名 2024/07/17(水) 11:43:37
>>27
実況トピに居たけど本当ヒヤヒヤした。
抱き合ってるのみたらあーよかったとはなったけどそれまでが、え?大丈夫?放送事故だろってなったからw+82
-0
-
1032. 匿名 2024/07/17(水) 11:44:38
ジャニオタが一般視聴者も怖がったって言って必死に相手を叩いてるの笑える
過保護ジャニオタがピーピー騒いでるよとしか思わないんだけど+1
-26
-
1033. 匿名 2024/07/17(水) 11:44:45
ダサかったし、カッコ悪かった。
本場ではカッコ良いのかもしれないけどね+7
-1
-
1034. 匿名 2024/07/17(水) 11:46:13
>>1023
佐野の方のことだよ
たぶん中村はカメラ映りとしての動線を気にして回り込むように出ていこうとしたんだけど、ノールックでキャップ拾って引っ込もうとした佐野の動線とぶつかった+9
-3
-
1035. 匿名 2024/07/17(水) 11:47:35
わしが気になるのは相手の体に触らないって言う人がいるのとイヤこのくらいよくあるよって言う人がいること
ダンス詳しくない私からするとあれはどうだったのかな?と思って調べようとしても答えが出てこないのがモヤモヤする
明確なルールがないダンスのジャンルなのかな+7
-0
-
1036. 匿名 2024/07/17(水) 11:48:18
>>1006
じゃあそこはうちの龍也さんが茨城の卍の本領発揮をしてもらえばよかったかな
それか、のえるくんが目バキバキにきめて威嚇した方がよかったのかな…でも玲於さんはうみちゃんとやりたかったんだと思うよ+3
-1
-
1037. 匿名 2024/07/17(水) 11:49:41
>>1030
あー、AKBは目に巻いて布を活かしたか
DAPUMPの帽子と他の椅子は??ってなったw+0
-5
-
1038. 匿名 2024/07/17(水) 11:50:44
>>389
優しくて良い子そうじゃん
周りが騒ぎすぎだね+8
-2
-
1039. 匿名 2024/07/17(水) 11:50:49
>>1034
佐野が近くにいすぎなんだよ。それに中村は相手の為にもやられっぱなし感出さないように帽子とりに行ったんでしょ。普段のトラジャならしない事+30
-1
-
1040. 匿名 2024/07/17(水) 11:51:16
>>876
なんなら観客のトラジャが1番盛り上がってない?w
+34
-2
-
1041. 匿名 2024/07/17(水) 11:52:35
>>1036
しめちゃんってあんな可愛らしい感じなのにヤンキーなの?+1
-1
-
1042. 匿名 2024/07/17(水) 11:53:08
>>702
このトピで1番嬉しくなった
可愛いでしょ笑+29
-1
-
1043. 匿名 2024/07/17(水) 11:53:31
ジャニーズと他事務所は混ぜない方がいい。この前から歌唱力やら色んな差がバレてきてる+4
-24
-
1044. 匿名 2024/07/17(水) 11:53:36
>>15
本場がそういうものだから中村くんは感謝って言ってるし、自分はアイドルだから同じようにやり返すのは出来なかったんだけど、て言ってて、ムズカシイ判断だったと思う。
最初も顔を叩くような仕草があって、中村くんはあの時一旦カメラが寄ってきた時相手の腰を抱き寄せて今からやり合うけど円満だよアピールしたように感じたけど、その後に頭小突かれたから、、
うーん噛み合ってないなーとは思った。+52
-0
-
1045. 匿名 2024/07/17(水) 11:54:18
>>1041
いや、ヤンキーじゃないよ笑
茨城の卍って響きがいいなぁって…+1
-0
-
1046. 匿名 2024/07/17(水) 11:56:32
>>1015
ごめん。2人をよく知らなくて、中村さんの方がずっと年下なんだと思ってた。佐野さんはジェネでデビューしてから長いから、すっかり年も上で芸能界でも第一線で活躍してきた先輩だと思ってた。
同じ歳なら尚更、別に、佐野さんが挑発してても良くないか?パワハラ感無いやん+5
-2
-
1047. 匿名 2024/07/17(水) 11:56:36
>>764
虹色デイズ+3
-0
-
1048. 匿名 2024/07/17(水) 11:57:08
>>1041
いやヤンキーではないよ
お父さんがヤンキーだっただけ
ただしめちゃん曰く地元には多いそう+4
-0
-
1049. 匿名 2024/07/17(水) 11:57:32
>>1043
エンタメ力や対応力とかね+6
-4
-
1050. 匿名 2024/07/17(水) 11:57:57
>>1044
確かに留学経験はあって場数は踏んでるけど本業はアイドルだからどこまで空気読んでいいのか難しいところだよね
いい意味でやんちゃだけどオラオラ系じゃないし
テレビってところが難しいね+24
-1
-
1051. 匿名 2024/07/17(水) 11:58:17
>>1
小型犬(佐野)が無駄吠えしながら一生懸命マウントとってるようにしか見えなかった
大型犬(中村)がポヤポヤして挑発に乗らなかったから余計にそう見えた+56
-4
-
1052. 匿名 2024/07/17(水) 11:58:30
>>878
他の人も言ってるけど、佐野の為にもやられっぱなし感出さないように行ったの分からないんだねw
普段のトラジャならしないけど合わせたんだよ?+69
-8
-
1053. 匿名 2024/07/17(水) 11:58:36
>>1032
ジャニオタもいるかもしれないけどあくまで急な輩登場に一般視聴者がビビったって話じゃない?
佐野くん側が一生懸命ジャニオタやらトラジャ側に被せようとしてるみたいだけど
せっかく垣根無くして去年はピースフルな感じで大盛況だったのにイキリ過ぎていらない騒動になったのはもったいない
ファンも本人も自分達のルールを突き通したい感じがヤンキー過ぎ+31
-1
-
1054. 匿名 2024/07/17(水) 12:00:10
頭叩いた時の動画載せて+2
-0
-
1055. 匿名 2024/07/17(水) 12:00:29
フリースタイルダンジョンが深夜でやってるみたいにクランプのダンスバトルはゴールデン向きじゃなかったのが一番だよね
最後の世界VSソウタみたいにお互いのスキルを上手くぶつけるくらいのバトルがゴールデンでは常人じゃない動きも楽しめて良かったと思う+17
-0
-
1056. 匿名 2024/07/17(水) 12:00:30
>>1049
普通に対応できてるんじゃないの?
やられっぱなしじゃないしアイドルとしても対応できてる
あれでうみちゃんの目がマジになったら今度はマジ喧嘩ってニュースになってたかもよ笑
もっとテレビって自覚をもったほうがいいって言われてる未来がみえるわ+13
-1
-
1057. 匿名 2024/07/17(水) 12:00:45
>>218
結局そこなんだよね
小突きがヤカラに見えてもダンスで魅了できてたら今の評価も180℃変わってたと思うよ
+25
-1
-
1058. 匿名 2024/07/17(水) 12:00:54
>>1039
それは中村の時の話でしょ?+1
-1
-
1059. 匿名 2024/07/17(水) 12:01:10
>>1053
佐野くん側もうみちゃん側も同じで平穏にすませたいと思うよ+6
-3
-
1060. 匿名 2024/07/17(水) 12:01:42
>>1
こちらも佐野出典:news-pctr.c.yimg.jp
+2
-35
-
1061. 匿名 2024/07/17(水) 12:03:08
>>430
これ動画で見たら、緑の人も銃のポーズで相手の頭を押してたね
お互いにやりあってるだけやん+7
-25
-
1062. 匿名 2024/07/17(水) 12:03:16
>>878
やり返しているという言い方がもう認めたようなもん+20
-2
-
1063. 匿名 2024/07/17(水) 12:04:02
>>1056
歌唱力を出してきた時点で旧ジャニ叩きたいんだと思ったから、あなたと同じ意見のつもりで書いたんだけど
短く書きすぎて伝わらなかった💧+1
-1
-
1064. 匿名 2024/07/17(水) 12:04:08
格闘技とかも含めて(ルールの範囲内だとしても)人に痛い思いさせる行動を見るのが苦手なので怖かった+3
-0
-
1065. 匿名 2024/07/17(水) 12:04:13
>>1049
てか、ファン層だよ
スキル差なんかより、ファンの民度の悪さが問題+1
-11
-
1066. 匿名 2024/07/17(水) 12:04:23
>>1036
如恵留がもし対戦してブチ切れたら、しめがやられたバク転威嚇か連続ザンレールで周り回られて動けなくなるよ+14
-0
-
1067. 匿名 2024/07/17(水) 12:04:24
>>1037
目隠しは坂チーム
AKBは扇子に布付けてヒラヒラしてて綺麗だった
椅子は難しかったよね、軽い椅子を持ち上げたりクルクル回したりしないと使った感が出ないかも
DA PUMP帽子最後投げただけだったっけ?笑+3
-2
-
1068. 匿名 2024/07/17(水) 12:04:34
>>1032
ヤフコメみてきたら?
ジャニオタじゃなくて男性が批判してるよ+26
-1
-
1069. 匿名 2024/07/17(水) 12:04:36
確かにリアタイで見ていて「!?」って感じだったな。
そこの部分はもう一度見返して見たいとは思わない。
+8
-0
-
1070. 匿名 2024/07/17(水) 12:05:03
>>1048
お父さんヤンキーなの?だからいかつい名前なのwでもネタでやる龍也面白いよね+3
-0
-
1071. 匿名 2024/07/17(水) 12:05:15
>>27
xで見たけどダンスバトルって聞いてていきなりあれされたら私なら襟掴んでビンタしてる
+74
-3
-
1072. 匿名 2024/07/17(水) 12:06:08
>>1061
しかも先に体触ってるの緑の方なんだよね+7
-23
-
1073. 匿名 2024/07/17(水) 12:06:10
>>1052
うん、だから2人でやり合ったんだよね、って話
どっちかが悪いわけでもないよ
双方やりあってたのに片方だけ批判されるのは変な話だよ+12
-20
-
1074. 匿名 2024/07/17(水) 12:06:24
>>1059
そんな話してないけど
+2
-2
-
1075. 匿名 2024/07/17(水) 12:06:31
>>1043
前からジャニーズが大嫌いだったからたたけて嬉しそうね+11
-1
-
1076. 匿名 2024/07/17(水) 12:06:48
>>218
そうなの、ダンスで挽回できなくてモヤモヤが残った。
前回の企画から感動したから尚更がっかり。てかお前誰だよって感じ+10
-1
-
1077. 匿名 2024/07/17(水) 12:07:04
>>521
年齢考えてなかったけど、全然年齢離れてなかっのね
私も多分そんな感じだろうから鬱+3
-1
-
1078. 匿名 2024/07/17(水) 12:07:19
>>1043
違う違う
出禁はジェネだろw+27
-1
-
1079. 匿名 2024/07/17(水) 12:07:26
>>1034
ああ、佐野くん自分の時間に最後帽子落として掴めなかった時のことか
それで中村海人が邪魔だったと。でも佐野くんなら邪魔したと思わず落として掴めなかった自分が悪いと思うと思うよ+1
-11
-
1080. 匿名 2024/07/17(水) 12:07:29
>>28
チワワに噛みつかれたゴールデンレトリーバーが舌出してハッハッってやってる感じにしか見えなかった
可哀想な感じはどちらかと言えば佐野という人のほうが可哀想だったよ
+12
-7
-
1081. 匿名 2024/07/17(水) 12:07:49
>>5
あれ見た?
どっちも知らない人だけど無礼だと思ったよ
あんな事して後から叩かれるだろうなと思ったら案の定+26
-6
-
1082. 匿名 2024/07/17(水) 12:07:53
>>521
どっちが34歳だと思ったの?+6
-0
-
1083. 匿名 2024/07/17(水) 12:07:58
>>1065
それ佐野くん擁護だけしてるLDHヲタもマズイの自覚してる?
今回どっちのヲタクなんかはなから大したことないんだよ
問題はヲタクじゃない一般人がどう受け取るかなの
LDHのヲタがXでダンスバトルわからないならアイドルなんかとやらなくていいですって言うけどそれって切られるのLDH側だってわかってないとこがヤバい
一般人はエンターテインメントであることを定義され普及されてない暴力の肯定は絶対しないよ
+33
-1
-
1084. 匿名 2024/07/17(水) 12:08:30
>>1070
でもしめんちゅでケンカしたときはしめちゃんのが強いよね?無言の圧がw+7
-0
-
1085. 匿名 2024/07/17(水) 12:08:32
>>876
最初はびっくりしたけど、これ見た時に、これぐらいやり合おうぜって打ち合わせ済みなんだろうなと思ったよ+14
-6
-
1086. 匿名 2024/07/17(水) 12:08:43
>>1080
そう、なんかみじめ+9
-2
-
1087. 匿名 2024/07/17(水) 12:09:08
>>1053
そう
ヤフコメでも男性がダンスの文化かも知れないが子供も見てる番組でよくないって書いてた
それをLDHファンが理解できずジャニオタ叩きずっとしてる+33
-1
-
1088. 匿名 2024/07/17(水) 12:09:09
異なる事務所同士がせっかく交流できるようになったのにお茶の間にどんな感想抱かせるか、みたいな感覚がなくてむしろクソ喰らえぐらいに思ってるならジェネ側は排除されても仕方ない+28
-0
-
1089. 匿名 2024/07/17(水) 12:10:15
>>1072
佐野が相手触らず威嚇した後に友好的ハグしたら、中村がハグ無視して銃殺ポーズ押し付けでハグ拒絶煽り、そんで佐野がやり返してダンス開始という流れだね+0
-26
-
1090. 匿名 2024/07/17(水) 12:10:30
頭撃ったり首切ったりするポーズしてから頭押すまでの流れが結構すごい勢いだったよね+95
-3
-
1091. 匿名 2024/07/17(水) 12:10:59
>>1
クランプは、
数年前にやった日韓オーデションのLOUDで、
コウキがやってて初めて知った。
かなり力強いダンスで攻撃的に見えるけど、見てて釘付けになって圧巻されたよ。凄かった。
クランプの流れからの事なら特に違和感ないかも。
叩かれた相手もリスペクトされて喜んでるみたいだし。+4
-5
-
1092. 匿名 2024/07/17(水) 12:11:31
>>1079
キャップ落としたのをアクシデントだと思ってる?+5
-0
-
1093. 匿名 2024/07/17(水) 12:11:55
>>40
やっぱりそうなんだ
佐野のはどう考えてもダンスでバトルしようじゃなかったもん
頭たたいたり頭に手を乗せたかと思えばそのまま掴んで突飛ばしたりどう考えてもおちょくってるから相手によっては喧嘩になりそうなちょっかいのかけかたしてた
見てただけで頭はたかれたことないけどされたらきっとむかつく気がする+81
-2
-
1094. 匿名 2024/07/17(水) 12:11:55
>>876
これ中村のダンスターンだから
相手のアピール時間も奪うの正解なのか
何が正解か教えて+98
-2
-
1095. 匿名 2024/07/17(水) 12:11:55
>>1056
よこ
エンタメ対応力があるね、ジャニーズって言ってくれてるんじゃない?+2
-0
-
1096. 匿名 2024/07/17(水) 12:12:04
>>1067
目隠しは坂道だったか!
身内と実況してたんだけど椅子のときがずっと椅子放置されてるって盛り上がった
帽子は被ってただけよね?笑+0
-0
-
1097. 匿名 2024/07/17(水) 12:12:13
>>1090
悪意ある切り取りだなあ
先に銃殺ポーズで相手の頭押したのは、中村の方なのに+9
-75
-
1098. 匿名 2024/07/17(水) 12:12:28
平和に行こうよー
+1
-0
-
1099. 匿名 2024/07/17(水) 12:13:09
>>1063
同意見だったのか
ごめんね、私も同じだよ
前回も今回も何も言うことないよ+2
-1
-
1100. 匿名 2024/07/17(水) 12:13:37
>>1065
ファン多いから民度も悪いね。でもジャニーズ歌下手だし音楽番組は出ない方がいい。私はテレビ見てないからどうでもいいけどXで回ってきてびっくりした+1
-17
-
1101. 匿名 2024/07/17(水) 12:13:45
>>48
あの人の顔というか目が苦手だけど人気あるのわかるわ
なんか一生懸命で応援したくなるよね+28
-3
-
1102. 匿名 2024/07/17(水) 12:14:29
>>517
亜嵐素行悪いし、片寄はデキ婚してるから二人とも良いイメージない+16
-1
-
1103. 匿名 2024/07/17(水) 12:14:29
>>1089
佐野はハグしてないよ
ハグしようとしたのが中村
それで触られたのにカッとなって頭掴んだのが佐野
そこから最後までお互い手を出し合う無法状態+44
-1
-
1104. 匿名 2024/07/17(水) 12:14:43
>>1012
お前の地雷なんて知らんよ
てかいろんな価値観があるテレビで「あれは本物のバトルです」とか恥ずかしいよ
マスターベーションかよ+21
-2
-
1105. 匿名 2024/07/17(水) 12:14:50
>>51
そう言うバトルを見たい人は見にいけばいいけど、テレビは万人がみるからね。頭小突いたりは見たくないな。突き飛ばしてるように見えたし。気分よくない+63
-0
-
1106. 匿名 2024/07/17(水) 12:14:58
>>1090
うみちゃん、横顔きれいよね+71
-5
-
1107. 匿名 2024/07/17(水) 12:15:22
観てたはずなのに観てなかったな
今知ったけど、何あれ?
佐野って人なんであんなに怒ってんの?
単なる歌番組の企画なのにさ、ナイフで首切るような仕草とか、胸を突き飛ばしたりとかあんなの普通なのか知らんが、知らない人はびっくりするし気分悪いね
生放送で流れるのにさ、中村くん冷静に対処したね
いや、この佐野って人嫌い+45
-2
-
1108. 匿名 2024/07/17(水) 12:15:41
>>1012
キャップ投げ飛ばせばよかったのに+6
-0
-
1109. 匿名 2024/07/17(水) 12:16:17
>>1100
あなたがジャニーズ大嫌いでさっきから叩いてるのわかった
多分LDHファンでもなんでもない
ジャニーズのタレントとファンをどうしかして叩きたいだけ+32
-0
-
1110. 匿名 2024/07/17(水) 12:16:29
>>51
そうだね、推しだと思ったら絶対許せないし、自分だったらビックリしちゃって踊れない
なんか脅威に感じてたのかね?佐野って人めっちゃダサい+52
-2
-
1111. 匿名 2024/07/17(水) 12:17:39
>>609
ヨコ
主演映画が記録的ヒットとまではいかなくても、映画やドラマでそこそこいい役をもらって演じていると思うけどな佐野玲於。。。
私が知っているものだと、何年か前に村上春樹原作の映画に吉田羊さんの役の息子役で出ていた。GENERATIONS佐野玲於、HIROに出演映画「ハナレイ・ベイ」絶賛され「うれしかった」 - 音楽ナタリーnatalie.mu映画「ハナレイ・ベイ」の公開記念舞台挨拶が本日10月20日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの吉田羊、佐野玲於(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、村上虹郎、監督の松永大司が登壇した。
+5
-6
-
1112. 匿名 2024/07/17(水) 12:18:13
日本人は授業に柔道や剣道、空手なんかあって根底に武道の意識がある人多いからね
戦って勝っても相手に礼を尽くさないと受け入れられない
今回、バトルでプロレスやるなら相手に礼を尽くしているところまでを企画内で同時にきちんと写すべきだった
ハグしたり写真撮影では隣同士になったりがフューチャーされておらずその辺も丁寧にバトル前にバトルの意気込みを語るスポットも流れずその辺が制作側も仕事が荒かった+9
-0
-
1113. 匿名 2024/07/17(水) 12:18:23
>>1097
切り取りじゃないわ
私どっちのファンじゃないけど観てて引いたよ
これを本物とか言われても、は?だよ+69
-2
-
1114. 匿名 2024/07/17(水) 12:18:34
>>359
イキリ過ぎだよね。
中村が可哀想になった?+13
-0
-
1115. 匿名 2024/07/17(水) 12:18:49
>>1034
あの場にいた出演者全員引いてない?
巻き込まれなくて良かったと思ってるよ+20
-3
-
1116. 匿名 2024/07/17(水) 12:19:07
これ本人同士が納得してるって言ってるんだから、わざわざニュースにしなくても良い事なんだけどね。事前にクランプの説明動画とか流さなかったTBSの構成にクレームつけた方がいいよ。+10
-2
-
1117. 匿名 2024/07/17(水) 12:20:38
昔から佐野イキってるイメージしかないw+9
-0
-
1118. 匿名 2024/07/17(水) 12:20:39
>>1001
二人だけの問題じゃないでしょ?
あの二人は、テレビの前で、視聴者に向けてダンスしたんだから、
視聴者の意見も二人の言動と同じく大事なのよ。
テレビに出るって事は視聴者に向けて何かをするって事で、
その視聴者を外野っていって意見を無視するのは本末転倒じゃない?
個人の趣味でダンスしているアマチュアじゃなくて
仕事(人の為)でダンスをしてお金を貰っているプロの人なんだよ。
プロはお客さんの意見を聞かないでどうするの?
+15
-1
-
1119. 匿名 2024/07/17(水) 12:20:41
>>1092
わざとなのかぁ、普段バトル見ないからわからなかったよ+1
-2
-
1120. 匿名 2024/07/17(水) 12:20:55
>>1090
時間かけてセットした髪を…+98
-4
-
1121. 匿名 2024/07/17(水) 12:21:05
>>764
とんでもなく差がついてしまいましたね、、、+33
-4
-
1122. 匿名 2024/07/17(水) 12:21:27
多分、佐野くん指名だったんじゃないかな
ちゃかちゃんのもみたかったなぁ+0
-2
-
1123. 匿名 2024/07/17(水) 12:21:41
>>1086
もうやめてよ、そういうの
これでトラジャ担が叩かれるんだよ
言ってるのは誰担かわからないけど+13
-3
-
1124. 匿名 2024/07/17(水) 12:22:36
>>1089
見てないでしょ?+15
-1
-
1125. 匿名 2024/07/17(水) 12:23:06
>>517
メンディーが緩衝材みたいなもんだったのかな+18
-0
-
1126. 匿名 2024/07/17(水) 12:23:09
>>1120
うみちゃんの大事な部分をね笑
可愛いけど
+36
-0
-
1127. 匿名 2024/07/17(水) 12:23:26
>>1120
そこ?ww
+14
-2
-
1128. 匿名 2024/07/17(水) 12:23:28
>>517
片寄君もヤンチャな雰囲気がプンプンだよ。
+11
-0
-
1129. 匿名 2024/07/17(水) 12:23:34
>>27
頭叩く時、もう片方の腕で中村って人の首を切る動作をしててまじあり得ねえって思って見てたよ+116
-1
-
1130. 匿名 2024/07/17(水) 12:24:09
>>1127
そりゃそうだろ+26
-2
-
1131. 匿名 2024/07/17(水) 12:24:24
いろんな人がみてるテレビだってこと忘れてるのがテレビにでるプロとしてダサい
そもそも「音楽」の日なんだからダンスに詳しくない人がまだ主流に観てると思っていいしルールなんて普通に知らんて+35
-0
-
1132. 匿名 2024/07/17(水) 12:24:25
>>1003
子供にはNHKみせておけば?あんたみたいなばか親がエンタメを衰退させるんだって気づけよ
+4
-23
-
1133. 匿名 2024/07/17(水) 12:24:59
>>1118
だからあとでインスタでこういう文化なんだよって言ってるんだよ
中居くんがいえばよかったかな?
熱かったべって+5
-3
-
1134. 匿名 2024/07/17(水) 12:25:17
>>1111
息子役?夫婦じゃなくて?違和感すごい+0
-3
-
1135. 匿名 2024/07/17(水) 12:25:21
>>517
みーちゃん坊主にさせた男だぞ…+8
-0
-
1136. 匿名 2024/07/17(水) 12:26:12
>>1132
『クランプ』自体すでに衰退してますがww+12
-5
-
1137. 匿名 2024/07/17(水) 12:26:28
>>1097
え?1枚目 佐野くん銃ポーズしてるけど中村はしてないよね+40
-2
-
1138. 匿名 2024/07/17(水) 12:26:44
あくにゃんチャンネル見てるから中村くん知ってるわ
あくにゃんの推しで国民的ヒモ、男性客に優しいまで知ってる+2
-0
-
1139. 匿名 2024/07/17(水) 12:26:54
>>1055
ストリートダンスって過激だからこうやって企画を批判するのは仕方ないと思うけど
それをやった佐野君をたたくのは違うきがする+6
-3
-
1140. 匿名 2024/07/17(水) 12:27:01
>>716
誰も悪くはないけれど、
トラジャはどちらかと言えば荒っぽくないし控え目でお行儀良いタイプで、ジャニーズ(旧)ファンは過保護で心配症な人多いから相性悪かったと思う。こういう演出は。
+20
-6
-
1141. 匿名 2024/07/17(水) 12:27:05
このバトルの後シッキンがすごい笑ってるとこうつされてたけどどういう気持ちだったんだろうね
佐野だってアイドル並みにテレビ出てるんだから思い切りやれって言われなかったらあそこまでやることもなかったんだろうに+10
-0
-
1142. 匿名 2024/07/17(水) 12:28:16
>>3
なんか1人だけガチやんーって思って見てた+68
-1
-
1143. 匿名 2024/07/17(水) 12:28:48
>>1123
トラジャ担は納得してる人のが多いよね。言ってるのはどちらのファンでもない人だと思う。ただ、私も最初見た時は不穏な空気でびっくりしたから、トラジャのインライが放送後あると知って心配で見に行って、なんだそういう事かと納得したから、TBSがクランプについては説明するべきだったとは思う。どちらの担当も落ち着いてたのに、SNSがちょっとざわついたの嗅ぎつけて記事にする記者が意地悪だなと思う。+15
-1
-
1144. 匿名 2024/07/17(水) 12:28:48
佐野がイキリすぎて空気読めてない
あの番組でバトルなんて無理がある+51
-3
-
1145. 匿名 2024/07/17(水) 12:28:50
>>1116
本人同士はよければそれで良いという話じゃないんだってばw
例えば急に裸になったらクレーム入るでしょ
前知識のない過激なものを不用意に入れ込んだのが悪いから次回は気を付けようね、って話
クランプとはこういうものだから文句言うな、って話じゃないのよ+18
-5
-
1146. 匿名 2024/07/17(水) 12:29:04
>>984
さっきからいる佐野君をかばってるジャニオタいるよ+2
-0
-
1147. 匿名 2024/07/17(水) 12:29:09
>>1132
私子どもいないけど
世の中で暴力行為を肯定する人ほとんどいないけど、それを否定するならメジャーには出てこないでアングラにいるべき
アングラにいる人たちはそれを承知であえてアングラにいるけど?+24
-2
-
1148. 匿名 2024/07/17(水) 12:29:13
>>48
デビューしてからのスノ担の妹は緊張して吐きそうになってたけど、Jr.時代からみてるから安心してみれた+1
-6
-
1149. 匿名 2024/07/17(水) 12:30:54
全然くわしくない他担だけど、うみくんは気は強いと思ってたしよく我慢したえらい!と思ったけど違うの?+23
-0
-
1150. 匿名 2024/07/17(水) 12:31:28
>>1145
一意見ではあるけど、無知の知っていうのもあるようにダンス文化というか前回の盛り上がりを知ってるから、まじで挑んだんだと思う
エンタメとしては行き過ぎたのかもしれないけど+7
-0
-
1151. 匿名 2024/07/17(水) 12:32:47
>>1149
お互いは楽しくやってたよー+12
-6
-
1152. 匿名 2024/07/17(水) 12:32:47
>>1121
これ見るとアイドルだね+14
-7
-
1153. 匿名 2024/07/17(水) 12:32:48
>>1082
私もそれ思った。
佐野玲於って小さくて子供っぽく見える体型だし童顔だよね。
両方とも20代半ばに見える。
ただ、テレビで見てきた期間的に佐野玲於は年上なのかなーって思ってた+6
-8
-
1154. 匿名 2024/07/17(水) 12:34:23
>>218
なんか力み過ぎてたよね。カッコよくなかった。+19
-0
-
1155. 匿名 2024/07/17(水) 12:34:32
>>1149
怒ったりはしないけど負けん気はめっちゃ強いから、クッソー負けるか!精神だったと思うよ
でもアイドルなことも自覚してるので対応に困ったんだと思う
ここで中村海人知らない人に細くて気弱そうなジャニって言われて笑ってる+43
-1
-
1156. 匿名 2024/07/17(水) 12:34:52
中村さんは佐野玲於君って書いてて、
佐野さんは中村海人さんって書いてるから、
中村さんの方が年上なの?+2
-2
-
1157. 匿名 2024/07/17(水) 12:35:09
>>1150
気合い入ってたのかもしれないけどアクセルの踏み方間違えたんだろうね
ただ客観性無視して我を通すのはリスク高すぎるし今後もこの企画続けたいならそれぞれがどのラインが視聴者を楽しませられるかを意識した方が良いとは思う+17
-0
-
1158. 匿名 2024/07/17(水) 12:37:33
>>1121
へー、知らなかった
トップに名前あるじゃん+26
-1
-
1159. 匿名 2024/07/17(水) 12:37:41
>>15
100歩譲ってそういう文化なものだとしても、アイドルを相手に、エンターテインメントの場で、披露するの違うんだよ
ボクシングのエグジビション・マッチの試合で、自分だけ本気で殴りにいくようなことをするから炎上するのよ
TPOを間違えて炎上したんだよ
+33
-7
-
1160. 匿名 2024/07/17(水) 12:37:45
>>1145
クランプはこういうものだから文句言うなとは言ってないよ、だから事前にクランプの説明を流さなかったTBSの構成がまずいと言ってるんだよ。本人達はダンスバトルとして参加していてかつリハーサルもしているわけだから、そこでプロデューサーなりがそれを見て過激かもしれないと把握出来てない時点でダメなんだよ。+11
-0
-
1161. 匿名 2024/07/17(水) 12:37:51
>>1121
一番右って横浜流星?別人みたい+61
-4
-
1162. 匿名 2024/07/17(水) 12:38:04
>>1156
佐野くんが2学年上
佐野くんが中村海人にリスペクトを表してさん付けにしてくれたのかな? 普通に中村くんとか海人くんとか裏では呼んでそう+4
-0
-
1163. 匿名 2024/07/17(水) 12:38:21
>>457
音楽番組でいきなり暴力行為を見せられて「当事者外が騒ぎすぎ」って言われても、そりゃないわ
こどもだって見てるんだし、なんでこっちが察したり理解して「あげる」必要があるのかわからない
文化だろうが演出だろうが視聴者はしったこっちゃない
+50
-8
-
1164. 匿名 2024/07/17(水) 12:38:44
この人あんまり良いイメージないからなあ+8
-0
-
1165. 匿名 2024/07/17(水) 12:39:16
>>389
やっぱりいしだ壱成に似てる+26
-5
-
1166. 匿名 2024/07/17(水) 12:39:17
>>1155
今回で知って、すごく物腰柔らかい王子様系の優男なんだと思ったんだけど、違うの?
上手く言えないけど、ディーンフジオカみたいな笑+5
-7
-
1167. 匿名 2024/07/17(水) 12:39:32
>>1155
めちゃくちゃ気は強いよね
繊細で優しい面もあるけど
当たりがソフトなだけでトラジャほとんどが気が強いと思う
単に戦闘民族って意味での気の強さだけじゃなく気が強い+24
-1
-
1168. 匿名 2024/07/17(水) 12:39:34
>>1144
そうそう
ダンス・バトル風なエンターテインメントをすべきなのに
本気のダンス・バトルをしてしまった
+28
-0
-
1169. 匿名 2024/07/17(水) 12:39:47
>>1051
あれどっちも押し合い首根っこ掴むとか睨み合うみたいな感じならパフォーマンス感とかバトル感でて炎上もしなかっただろうな+3
-0
-
1170. 匿名 2024/07/17(水) 12:40:30
中村くんってアメリカ行ってデビューして大人になったんだなー、プロ意識強いなーって思った
顔もかっこよくなった+15
-2
-
1171. 匿名 2024/07/17(水) 12:40:36
>>1167
そんな気ぃ強いんだ+4
-0
-
1172. 匿名 2024/07/17(水) 12:40:39
>>1166
違うww 優しいいい子だけどクソガキ
ジャニーズのゲームチャンネルでは先輩もいるのでシゴデキ後輩だけどグループに戻るとのびのびしてる+28
-0
-
1173. 匿名 2024/07/17(水) 12:40:58
クランプはそうやって挑発したりする文化があるって知ってる人の方が少ないからね+4
-4
-
1174. 匿名 2024/07/17(水) 12:41:21
もう終わって欲しいトラジャ担ですが…ランキングに入ってきちゃってるよ
どこまで続くの、これ?
+10
-1
-
1175. 匿名 2024/07/17(水) 12:42:05
>>1166
おそらく同グループののえるくんのほうが当てはまる
うみちゃんも気遣い屋だけど、メディアではそれ以上にヒモ感増してるね+1
-7
-
1176. 匿名 2024/07/17(水) 12:42:20
結局、楽しくやって踊れた佐久間が世間様から評価されてるからこっちの対応が正解だったんだろう
佐野は読み間違ったね。センスの問題+18
-4
-
1177. 匿名 2024/07/17(水) 12:42:45
>>1127
せっかくセットした髪こんな事されたら嫌じゃない?+32
-3
-
1178. 匿名 2024/07/17(水) 12:43:00
>>268
グループによってファンのタイプも違うから共演するとめんどくさいね
すぐ炎上するし
+10
-1
-
1179. 匿名 2024/07/17(水) 12:44:07
>>1165
壱成、イケメンだよね
昔の中居くんにも似てたよ+8
-0
-
1180. 匿名 2024/07/17(水) 12:44:18
>>275
それはないと思う
+17
-7
-
1181. 匿名 2024/07/17(水) 12:44:34
>>1172
そうなんだw
穏やかで爽やかイケメンで、みんなから「うちの爽やかイケメン代表の中村」とか言われてそうなタイプの人に見えたわ。ディーンフジオカとかミッチー(及川?だっけ?フェミニンな俳優さん)とか、東山さんとかの路線の人に見えるけど、違うのね笑+13
-6
-
1182. 匿名 2024/07/17(水) 12:45:26
>>1090
佐野さんがバトルを仕掛けた相手が平和な感じの人だから、一方的な感じがして嫌悪感を感じてしまうのよ。
相手が佐野さんと似たようなオラついた人だったらココまで炎上しないよ。きっと。
+119
-3
-
1183. 匿名 2024/07/17(水) 12:46:49
ダサ…一部の人間にしかわからないジャンルやルールは深夜枠でやってくれ
ノリがさむすぎだわ+14
-3
-
1184. 匿名 2024/07/17(水) 12:48:07
>>1174
トピ伸ばすのやめたいね
うみちゃんの話はトラジャトピで+10
-1
-
1185. 匿名 2024/07/17(水) 12:48:29
>>876
こんなダンスバトルは見たことないな+42
-1
-
1186. 匿名 2024/07/17(水) 12:48:38
>>1090
これかっこいいとおもってんの?頭わるそう+101
-7
-
1187. 匿名 2024/07/17(水) 12:49:23
アイドルに本場なんて求めてないのにイキるからぁー+7
-1
-
1188. 匿名 2024/07/17(水) 12:49:26
うみくんは、フェミニン男子代表みたいな昔のいしだ壱成に似てるからちょっと弱く見えけど、めちゃくちゃ気が強くてダンスに関してはプライドもあるんだろうなぁ、かっこよ♡+11
-1
-
1189. 匿名 2024/07/17(水) 12:50:36
>>415
私、笑いのツボ浅いから声出して笑ってしまった+2
-1
-
1190. 匿名 2024/07/17(水) 12:52:07
>>1163
それを全てファンの言い分にされるからでは?+2
-5
-
1191. 匿名 2024/07/17(水) 12:52:07
>>1097
よーし、録画したやつ観てみよー+16
-0
-
1192. 匿名 2024/07/17(水) 12:52:22
>>1171
下積み長いので強くならざるおえない面もあるけど事務所相手に引かずに交渉したりプレゼンしたりとか舞台での度胸とかの気の強さは驚くよ+9
-0
-
1193. 匿名 2024/07/17(水) 12:52:32
>>364
おすすめで動画見たよ。あれ仕事じゃなかったんだ!
出番でなくても他の人のダンスを楽しそうに見ていたから、ダンスが好きなんだなと思ったよ。+8
-0
-
1194. 匿名 2024/07/17(水) 12:53:03
>>1182
まさにそれだ!
+53
-1
-
1195. 匿名 2024/07/17(水) 12:53:04
>>6
>>11
>>12
ダンスのクランプに関しては、昔の映画だけど有名なドキュメンタリー映画がある。
映画『RISE』予告編(日本語版) - YouTubeyoutu.be天才ファッション写真家、デヴィッド・ラシャペルが初監督したダンスドキュメンタリー。全米で最も危険なL.A.サウス・セントラル地区。ロス暴動が起きた1992年、子供の誕生日を祝うためピエロ姿のダンサー、トミ-・ザ・クラウンが現れる。彼は子供たちにダンスの楽...
+6
-7
-
1196. 匿名 2024/07/17(水) 12:55:52
LDHとジャニじゃファン層も年齢層も違う
ジャニのタレントに何かあると事務所担総出で来るよ
特にガル世代はしつこい+5
-0
-
1197. 匿名 2024/07/17(水) 12:56:11
>>27
さすがにやりすぎと感じた
クランプだとしても他の演者がそんなことしてないから余計に浮いてたし一度だけじゃなくて何度か挑発してたから「こりゃ燃えるな」って直後に思ったよ実況でも結構引いてる人が多かった+132
-1
-
1198. 匿名 2024/07/17(水) 12:56:23
>>1160
視聴者の知識の無さをテレビ側のせいにするなよ。紹介文に書いてあったから。
クレーマーの発想だよそれ。
それやるとなると今回のみならずテレビの画面にずっと何かしらの注意書きや説明文が掲載される事になるじゃん。この文化は〇〇という国のものですとか。アホばっかりの国かよここは。+2
-14
-
1199. 匿名 2024/07/17(水) 12:56:28
>>1174
トラジャ担としてこれ以上話広げてトピ伸ばすのやめたい
トラジャとうみの話は該当トピでできるし+8
-1
-
1200. 匿名 2024/07/17(水) 12:56:58
>>845
ジャージと撮り方のせいか細川たかしの例の写真に見えた笑+10
-0
-
1201. 匿名 2024/07/17(水) 12:56:59
まだ言ってんのかw+7
-8
-
1202. 匿名 2024/07/17(水) 12:57:29
>>1097
見てたけどこれはこのまま事実ですよ
+37
-3
-
1203. 匿名 2024/07/17(水) 12:59:07
>>1198
よこ
普通に生きてくのにダンスバトルの知識なんて無駄なもんはいらんわ+29
-4
-
1204. 匿名 2024/07/17(水) 13:00:45
>>803
私も同じように思う
ダンスバトルだからピリピリしたりするのは仕方ないけど彼はやり過ぎた
せめて対戦中だけに留めるとか、終わったら引いて楽しむとか、何かできなかったのかな+49
-0
-
1205. 匿名 2024/07/17(水) 13:02:25
>>1121
佐野玲於が主役なんだよね…+42
-5
-
1206. 匿名 2024/07/17(水) 13:02:38
メンチ切りあう→ちょいこずく→和解ムードだしてニコニコ肩抱く→それに合わせてニコニコしたところで急に顔グイする
の流れが凄いイヤだった
オラ付き合うのもニコニコするのも合わせて付き合った右の子を馬鹿にする感じがすごく+43
-1
-
1207. 匿名 2024/07/17(水) 13:04:02
>>847
横だけど問題をすり替えたらダメでしょ。
なんだのかんだのって言ったってはたいたのは
佐野って人でしょ。+18
-2
-
1208. 匿名 2024/07/17(水) 13:04:09
Snow Manが人気ある理由がわかる感じしたなあ
プロレス並みに調教された観客の前じゃないんだから、
気持ちよく実力とエンタメ性で見せつけてほしいよ+21
-15
-
1209. 匿名 2024/07/17(水) 13:04:50
>>1040
緑組が帽子獲ったからかな?笑+11
-0
-
1210. 匿名 2024/07/17(水) 13:05:07
>>59
めっっっちゃ魅入ったww
体格も相まってやっぱ迫力が違うね!周りのオーディエンスのノリも含めて何と言うか地下格闘技の試合みたい。本当に圧巻。
確かにここまで喧嘩腰なスタイルのダンスは一般人も視聴するオーソドックスな音楽番組では拒否反応示す人がいて当然だと思う。+17
-12
-
1211. 匿名 2024/07/17(水) 13:05:20
>>1203
それはあんたの普通でしょ、知ってる人もいっぱいいるから私は知らんかったけど+1
-18
-
1212. 匿名 2024/07/17(水) 13:05:55
>>1168
今年は去年よりダンスに力入れすぎたよね
去年の方がまだ楽しめた+42
-0
-
1213. 匿名 2024/07/17(水) 13:06:02
>>1205
主演が一番売れなかったんかあ。
そりゃうっぷんもたまるわね。+83
-6
-
1214. 匿名 2024/07/17(水) 13:06:26
>>1208
一部が荒れてるのにこういう風にそれに比べて…みたいにどこかを褒めるのが良くないんだと思う
他のグループも個人も頑張ってたよ+18
-2
-
1215. 匿名 2024/07/17(水) 13:08:49
>>1214
その荒れてるひとたちの後だったから目立ってただけかもね
皆頑張ってました+5
-1
-
1216. 匿名 2024/07/17(水) 13:08:50
佐野は普段から空気読めないとこある
わざと気を衒うというか目立つような行動をする
で注意されるとイラつく
だから今回のことは仕方ないそれが佐野だから+13
-2
-
1217. 匿名 2024/07/17(水) 13:11:39
>>1121
今のお姿とのギャップがかなしくなるわね+3
-7
-
1218. 匿名 2024/07/17(水) 13:13:11
>>7
この人が一番最初だったから、最初はそう思った。
けど、そのあとの人たちは誰もそんなことやってなかった。バチバチというより楽しんでる感じだった。+51
-1
-
1219. 匿名 2024/07/17(水) 13:13:20
>>1205
この時代あの事務所強かったからな
みんな何で?って思ってたけどね+68
-3
-
1220. 匿名 2024/07/17(水) 13:16:59
>>2
LDHぽいよね。+9
-5
-
1221. 匿名 2024/07/17(水) 13:17:13
いつも思うけど
後で握手して仲直りってなるわけないじゃん
格闘技とかもバカにする態度や煽りは不愉快じゃん
バトルって言ってもどの程度なら見てる側の不愉快がないか考えろって思う+3
-5
-
1222. 匿名 2024/07/17(水) 13:18:07
>>389
リハもやってたのに本番であの表情させるってなおさら何があったんや+16
-4
-
1223. 匿名 2024/07/17(水) 13:18:20
>>888
ごめんそうだった!+3
-2
-
1224. 匿名 2024/07/17(水) 13:19:34
>>1051
その例えでいくと後半のうみちゃんは小型犬を腰で突き飛ばして脚ひっぱる大型犬になっちゃうよ
自担を褒めるためにわざわざ相手を悪く例えるからトラジャ担が悪く言われる+1
-6
-
1225. 匿名 2024/07/17(水) 13:19:47
>>15
ゴールデンタイムというTPOを考えてソフトな感じにするほうが賢い選択だったかもね。本場にこだわりすぎたのかも。
LDHのプライドがあって、ガチで旧ジャニに勝ちに行ってしまったのかも。+51
-4
-
1226. 匿名 2024/07/17(水) 13:20:12
>>1133
熱かったべ 笑
むっちゃ言いそう
このコメ見て笑ってしまった、ありがとう+7
-0
-
1227. 匿名 2024/07/17(水) 13:20:52
あれはああいうのだよってことはない
ダンスやラップのバトルでも露骨にイキりすぎる煽りはしらけさせる
場を盛り上げるイキり方ができてないのも佐野の未熟さだよね
佐野のはただただ寒い
+30
-1
-
1228. 匿名 2024/07/17(水) 13:21:05
>>138
違うよーw
ダンスはクランプに限らずバチバチに対戦しても終わったら互いを褒め称えてハグするのが通常の流れ
どっちかが低姿勢とかは無いから+14
-13
-
1229. 匿名 2024/07/17(水) 13:21:44
>>1208
やたらこういうコメント多いね
一方下げてスノーマン褒めたりスノのメンバー上げたり
ずっと目立ってる+16
-5
-
1230. 匿名 2024/07/17(水) 13:22:09
>>1133
熱かったべを2回言いそうw+5
-0
-
1231. 匿名 2024/07/17(水) 13:22:59
>>1182
そうなんだよね。
3代目のエリーとか、更に上いくオラオラ感のある人なら、エンタメ盛り上がってます感で澄んだのに、相手が優男風だから暴力的に見えてしまうよね+65
-2
-
1232. 匿名 2024/07/17(水) 13:23:29
>>8
最初も、え?と思ったけど
終わり方も、え?と思った
怖かったよ普通に+85
-3
-
1233. 匿名 2024/07/17(水) 13:23:58
>>15
まだ公式チャンネルとかの配信中の出来事ならファンやこういう事に馴染みある人が多数だろうから分かるけどテレビだとそういう馴染みが殆どないだろうしね
独自の文化があったりそれを広めたい運動をする気持ちは分かるけど独自の文化はまずは万人が受け入れられるやり方をしないと無理だよ
LGBTとか分かりやすい例だけど自分達の事しか考えてないルールばかり主張しまくったから反感買いまくりだよ+0
-2
-
1234. 匿名 2024/07/17(水) 13:24:27
まだやってるのw
暇だねー、掃除でもすれば?+3
-6
-
1235. 匿名 2024/07/17(水) 13:24:41
>>803
そうそうこいつはいつも変なスイッチはいるんよ
すぐに不貞腐れるしさ
+16
-0
-
1236. 匿名 2024/07/17(水) 13:25:38
そういうのだってのは後からわかったから非難はしないけど、びっくりしたのは忘れないし、アングラでもないのになにそれへんな文化って思う気持ちは変わらない+1
-0
-
1237. 匿名 2024/07/17(水) 13:26:24
>>1206
顔グイさえなきゃこんな炎上はなかっただろうな+26
-0
-
1238. 匿名 2024/07/17(水) 13:27:46
>>1206
顔グイの前に、中村くんが銃殺ポーズで頭を押してる+5
-14
-
1239. 匿名 2024/07/17(水) 13:27:51
今回の事でクランプってこういうもんなんだって知った人が増えたので良かった。そんなの知らないしーは次は通じない。佐野君とトラジャの子が広めてくれた。と思った。
視聴者も覚えていかなきゃね。こんな事でギャーギャー言ってないで、2人のバチバチバトルを讃えましょう。+5
-13
-
1240. 匿名 2024/07/17(水) 13:28:26
>>164
私えらいよw+25
-1
-
1241. 匿名 2024/07/17(水) 13:29:02
>>1208
なんかこのトピのスノ上げはなんなの?他下げひどいし
+11
-6
-
1242. 匿名 2024/07/17(水) 13:32:58
>>387
ゲーミングルームで「拳に口づけで返す」って言われてたの思い出したw+5
-0
-
1243. 匿名 2024/07/17(水) 13:34:32
>>1212
同じTBSだし「それスノ」のダンスバトルくらいのゆるさでいいや+28
-2
-
1244. 匿名 2024/07/17(水) 13:35:22
>>1239
普通に周りが騒ぎすぎ+5
-3
-
1245. 匿名 2024/07/17(水) 13:35:44
こんなの全然たいしたことない
この前の陣内から永野への暴行に比べればw+1
-2
-
1246. 匿名 2024/07/17(水) 13:36:00
>>1155
佐野との写真も顔がまだキレてるよねwww
文章では有難うございましたとか書いてるけど顔がブチ切れ我慢の顔だなと思ってたから気は強いだろうなと+5
-10
-
1247. 匿名 2024/07/17(水) 13:36:17
>>14
まさにww+2
-0
-
1248. 匿名 2024/07/17(水) 13:36:19
>>1239
接触煽りありのテレビ内でのダンスバトル、次、があるかね
多数の視聴者が見たくないと言えばそれが通るのが地上波テレビ
接触禁止のルールを明確にすると思うよ
+7
-1
-
1249. 匿名 2024/07/17(水) 13:36:24
>>1121
一番イケてない+44
-2
-
1250. 匿名 2024/07/17(水) 13:37:09
>>1239
歌番組以外でやってくれ
あんなの厨二病みたいで見てられない+14
-2
-
1251. 匿名 2024/07/17(水) 13:41:36
ダンスそんなに詳しくないし2人の事知らないけどとりあえず佐野っておじさんみたいな人にムカついた+33
-12
-
1252. 匿名 2024/07/17(水) 13:42:38
>>1243
前日のそれスノみてたから同じLDHでもあの大きいのにかわいいダンスの人、和んだし見れてめちゃ楽しかった+31
-2
-
1253. 匿名 2024/07/17(水) 13:43:15
>>586
大衆的な番組内の企画だもんね。+18
-1
-
1254. 匿名 2024/07/17(水) 13:43:47
>>1121
何年前の作品か分からないけど、出演者すごいね。
あまり芸能人の名前詳しくない自分でも、知ってるレベルの人たちだわ。佐野くん?主演だったのに売れてないのね。そりゃモヤモヤするよなぁ。笑+44
-12
-
1255. 匿名 2024/07/17(水) 13:44:45
>>162
っうぇいっ!っうぇいっ!言ってた周囲の人も「いつ本格ダンスになるのかな…?」っていう様子見というか戸惑い感感じながらエイエイ言ってるのが分かったわ+4
-6
-
1256. 匿名 2024/07/17(水) 13:46:04
>>1237
煽るのはいいとしても曲げられた首の角度が怖かった+16
-0
-
1257. 匿名 2024/07/17(水) 13:47:22
こういうのやった後はSNSでこれでもかとばかりに仲良しアピールした方がいいよ+5
-0
-
1258. 匿名 2024/07/17(水) 13:48:31
>>1121高杉真宙かわいいー+14
-2
-
1259. 匿名 2024/07/17(水) 13:48:55
>>1252
ね、魅せるって、そういうことだよね
場の空気を瞬時に理解して周りを惹き込む+17
-3
-
1260. 匿名 2024/07/17(水) 13:55:20
>>1149
同じくたまにトラジャのYouTube見てる他担だけど
中村くんって助手席譲られたり寝起きが悪かったり気が強いイメージだった
なんかTVで自分の感情隠してニコニコするのも違うみたいな事言ってなかったっけ?
でも今回全然動じずにダンスしてたし放送後にちゃんと全方位に気を遣ったコメントしてて良い子やんって思った
+34
-5
-
1261. 匿名 2024/07/17(水) 13:55:34
こういうダンスは汚らしくて気持ち悪い、場末の雰囲気しかしない。
ラップもそうだけどこう言うのかっこよく感じてやってるのか。
+8
-12
-
1262. 匿名 2024/07/17(水) 14:00:47
>>1243
""それスノ""のダンスは笑って見ていられるよね
カッコ良くてもアドリブ入れたらダメ
失敗してても皆凄いのが分かる
可愛い踊りを男性が踊ると笑っちゃうよね
コズクとか威嚇のダンスバトルは私には合わないや+24
-3
-
1263. 匿名 2024/07/17(水) 14:02:09
>>1246
キレてないってば+10
-0
-
1264. 匿名 2024/07/17(水) 14:02:15
>>1246
あんなんやられすぎてカチンときて不満に思っても仕方ない
リハより過激になってたり他事務所なら言えなかったりするでしょ+7
-4
-
1265. 匿名 2024/07/17(水) 14:03:23 ID:kJXy9MQ1jF
>>1227
あおり方の問題だね……番組の趣旨を読み取れてない
場に属した煽りってあるからさ、それに本格的なクランプバトルでも
実際どれだけ小馬鹿にして煽っても、相当な上級者以外は帽子(頭)触っちゃダメなのよ。
アレは確実に上級者と格下がバトルするのだと、双方が思ってて、観てる皆も認識してる以外でやったら
相手にダンス対決以前にブン殴られても仕方ないのも、本格的クランプバトルだし。
海外のクランプ上級ダンサーのPVでも見て、練習してたんだろうね。
ダサいし、なんか格好悪いよ……+5
-1
-
1266. 匿名 2024/07/17(水) 14:03:58
今回のは見てて気持ちのいいもんじゃなかったけどさ
ジャニ相手はヲタが面倒臭いってイメージついて、今後は本気で対峙してくれなくなったら
それはそれで中村さんも嫌だと思うの
だから「アイドル関係なく本気でぶつかってきてくれて感謝」は本心なんじゃないかと思うよ+38
-4
-
1267. 匿名 2024/07/17(水) 14:05:53
力強くてオラオラしてる方が終わってから本気でぶつかってきてくれたとか美談にしてる方が引くけど
弱い立場ならありがとうございますしか言えないのわかってんじゃん+7
-0
-
1268. 匿名 2024/07/17(水) 14:06:56
>>1
やられた中村がインスタで
『ダンサーとして』とコメントしても
見てた『クランプ』を知らない側はキョトンだよ
出てる側は盛り上がってるけど
ダンスバトル何がどうなったら勝ちか分からないままチャンネルかえた
+8
-4
-
1269. 匿名 2024/07/17(水) 14:07:44
>>1265
ええ、佐野って人もクランプバトルをよくわかってないのにやったってこと?+1
-5
-
1270. 匿名 2024/07/17(水) 14:08:43
>>1246
別にキレた顔してないと思うよー
写真撮ってください、インスタ上げていいですか?って聞いてるんだよ可愛いじゃん+14
-0
-
1271. 匿名 2024/07/17(水) 14:10:17
>>1266
本心だよ
本気なことが嬉しかったし手を抜かれたら悔しかったと思う。だから「そう言うしかないよね」って言うのやめて欲しいよ+7
-0
-
1272. 匿名 2024/07/17(水) 14:10:43
>>388
むしろ初期のEXIlE(Shunがいた頃)ってR&B調の大人のバラードみたいな曲が多くて、初期の方がマトモだったような。
Shunが抜けてタカヒロが入って、三代目がデビューしたあたりから、仲間アピールや絆アピールするマイルドヤンキー体育会系なノリの曲が増えた気がする。+55
-3
-
1273. 匿名 2024/07/17(水) 14:11:09
うみちゃんのダンス良かったよ
挑発されても引けを取らない負けん気が見えたし
うみのそういうとこ好きだぞ+29
-1
-
1274. 匿名 2024/07/17(水) 14:11:23
>>1265
『LA仕込み』は何なのかww+5
-2
-
1275. 匿名 2024/07/17(水) 14:12:15
>>1254
わざわざマーカーまで付けて悪口とか
こんなひどいこじつけ言う人まで一緒にトラジャ担だと思われたくない+15
-22
-
1276. 匿名 2024/07/17(水) 14:13:06
>>683
みんなプロのダンサー同士だよ?
マナーもルールもド素人の視聴者より解ってるよ。+14
-7
-
1277. 匿名 2024/07/17(水) 14:15:03
>>1268
勝ち負けつかないダンスバトルなんてただの茶番だから面白くなかった。
もっと本気で戦ってほしかった。+2
-0
-
1278. 匿名 2024/07/17(水) 14:15:03
中村って人もグループだとよく不機嫌で気強いらしいね
でもエンタメでは我慢したんだなと思った
+17
-1
-
1279. 匿名 2024/07/17(水) 14:15:19
中村海人くん顔もスタイルもいいし、これをきっかけに人気出そう
ヒモキャラとかやめて王子様キャラに変更すればいいのに+0
-17
-
1280. 匿名 2024/07/17(水) 14:16:14
>>1261
すごい文化の侮辱だね。+7
-5
-
1281. 匿名 2024/07/17(水) 14:17:40
>>196
20代男性を容姿が可愛いって褒めるコメにプラスがこんなにつくんだ。。。
日本の男はロリコンが多いけど、女も女でショタコンが多ければ、そりゃ海外から見下されたりバカにされるわな笑
+3
-15
-
1282. 匿名 2024/07/17(水) 14:19:36
>>1277
番組自体がもともとなんとかって平和なテーマを掲げてやってたんだからバトルすること自体がズレてたと思う
去年と同じコラボでよかったのに+10
-0
-
1283. 匿名 2024/07/17(水) 14:24:41
>>1275
どこをどうしたらこれがトラジャ担だと思うの?
下げコメントに注意するのはいいけど
+22
-3
-
1284. 匿名 2024/07/17(水) 14:25:56
>>1275
トラジャ担じゃないんじゃない?
ただ暇などこかのアンチでしょ!+24
-1
-
1285. 匿名 2024/07/17(水) 14:27:35
うみんちゅっていつもいじり?いじめのターゲットになりやすくない?ライトオタだったけど男特有のいじりターゲットにされてるイメージある。+0
-13
-
1286. 匿名 2024/07/17(水) 14:28:12
このトピの着地点はどこ?
いつまで続くの?+7
-0
-
1287. 匿名 2024/07/17(水) 14:28:14
>>1279
海くんに王子様キャラは難しいと思うw+29
-0
-
1288. 匿名 2024/07/17(水) 14:29:14
>>1
ほんと日本の高齢化を感じる
ダンス知らない中高年世代が自分の狭い価値観だけで下の世代を感情的に批判する 今回のことに限らずだけど自分たち世代の古い価値観でしか物事見れないんだなって思う 当事者間でトラブったとかなら批判の対象になってもおかしくないけど全く無関係の素人目線からの批判だとかクレームが多過ぎる+4
-14
-
1289. 匿名 2024/07/17(水) 14:29:30
>>15
そういうのをちゃんとうつしてほしかった
それ見たら逆に感動してたかも
ただびっくりしただけになってしまったわ+3
-3
-
1290. 匿名 2024/07/17(水) 14:29:31
佐野さんの顔、初めて拝見したけど特徴ないな。ほうれい線が気になる。絶妙な顔。整形したらめちゃくちゃ映える顔配置。+3
-4
-
1291. 匿名 2024/07/17(水) 14:29:56
>>1285
むしろイジる側+16
-0
-
1292. 匿名 2024/07/17(水) 14:31:12
中村海人が佐野くんに突き飛ばされてるとこ見たけど正直怖かった+17
-2
-
1293. 匿名 2024/07/17(水) 14:32:27
>>586
見た時、佐野は元ジャニとか嫌いなのか?って思った
トラジャの表情もひきつってるというか弱々しい感じになってたし
同じ様に感じてる人が沢山いたんだな+10
-5
-
1294. 匿名 2024/07/17(水) 14:32:41
>>1285
今のうみんちゅは相手によって対応変えれるからターゲットにはならないとおもうよ+6
-1
-
1295. 匿名 2024/07/17(水) 14:33:12
>>1285
むしろ特定メンバーがいじられたり不機嫌だからご機嫌うかがってて面倒くさいタイプみたいだよ
+9
-2
-
1296. 匿名 2024/07/17(水) 14:33:16
>>1212
でもこの人だけじゃない?イキってたのは。他はバトルといいつつ相手を盛り上げてたもん。+42
-0
-
1297. 匿名 2024/07/17(水) 14:35:54
>>1288
日本の平均年齢50才なんじゃなかった?
テレビはもう高齢者のものだしいろんな人が垂れ流しでみる古いアイテムだし若いのにそこにしがみつくほうが変
若いならネットなりアングラなりでルールわかってる同士でやるほうがよいのでは+3
-2
-
1298. 匿名 2024/07/17(水) 14:36:05
トラジャ担が佐野玲於のブログを読むためだけに登録してLDHオタとコミュニケーションとってるから、本人たちと該当担はむしろ仲良しになってる
一般視聴者には番組が各ダンサーの特徴をまとめたVTRつくってクランプとはこんな感じですよと伝えておけば、不意打ちに驚かせることはなかったと思う
これは企画した人たち全員の責任でダンサーの責任ではないと思う+8
-1
-
1299. 匿名 2024/07/17(水) 14:36:24
>>257
ダンスメインの大会や番組じゃないからね。あくまでも音楽番組のいちコーナー的なものだからいろんな人が見てる。
途中まではダンス興味ない人でも楽しく見られる感じだったけど、ああいうの見てやっぱりこういう人達がやってるのねってことになる。自分達はダンスの作法て知ってるとかそんなのこっちは知らないし理解しろいうのもどうかと思う。
その場にふさわしい対応てのがあるでしょってこと。+22
-2
-
1300. 匿名 2024/07/17(水) 14:38:49
>>1296
あんな場で本気でイキるのとか大人が恥ずかしいと思ったわ。ダンス本気だからとかじゃなくまわりを楽しませる目的なんだけどって。+39
-1
-
1301. 匿名 2024/07/17(水) 14:41:07
>>1279
ヒモキャラなの?w+8
-1
-
1302. 匿名 2024/07/17(水) 14:41:16
昭和なんてテレビで家族みんなでプロレスをみられてたんだから威嚇がダメということはないと思うよ
ただ放送時間をボーカリストを先にして、ダンスバトルは21時以降のほうが良かったかもしれないね+4
-5
-
1303. 匿名 2024/07/17(水) 14:41:34
チビがイキってる様にしか見えない
まさに滑稽+23
-11
-
1304. 匿名 2024/07/17(水) 14:42:02
>>1301
ヒモんちゅだからね
好きな物:タダ飯食べること+24
-1
-
1305. 匿名 2024/07/17(水) 14:43:00
佐野玲於
なべやかんに似てるよね+18
-5
-
1306. 匿名 2024/07/17(水) 14:43:33
なんか日本でダンサーってちょいちょい炎上するけどそもそも日本人の気質とダンサーの気質って正反対なんだろうなw
だから皆海外行くんだろうな+31
-1
-
1307. 匿名 2024/07/17(水) 14:43:49
目つきが挑発的とかじゃなくて身の危険を感じるものだった+23
-4
-
1308. 匿名 2024/07/17(水) 14:44:45
>>1279
王子様よりゴールデン全身タイツマン+14
-3
-
1309. 匿名 2024/07/17(水) 14:47:56
>>1040
盛り上がってるのはピンクの服の人達じゃない?+0
-3
-
1310. 匿名 2024/07/17(水) 14:48:32
>>1304
ヒモんちゅw
旧ジャニーズにヒモキャラとか新しいわ+19
-2
-
1311. 匿名 2024/07/17(水) 14:48:59
>>1308
これ着てる時ニコニコしてて可愛い(笑)+17
-0
-
1312. 匿名 2024/07/17(水) 14:49:38
ダンスバトルって、こんな感じなんだと思ってた
煽ってナンボ+12
-7
-
1313. 匿名 2024/07/17(水) 14:49:55
>>498
AKBは根も葉もRumorがすごくかっこよかったから今回の企画じゃなかったらこの曲でばちばちに他のグループとも踊るかなと期待してた。
布対決も使い方綺麗でよかったけどね。+17
-0
-
1314. 匿名 2024/07/17(水) 14:49:57
>>1311
これ着てるときは明るい良い子+6
-0
-
1315. 匿名 2024/07/17(水) 14:54:55
>>9
写真見たけどこの人鷲鼻じゃないよ
私も昔スッと高い鼻が鷲鼻なんだと勘違いしてたけど鼻筋の真ん中に出っ張りがあるのが鷲鼻だと教えてもらった+5
-0
-
1316. 匿名 2024/07/17(水) 14:54:59
>>1254
恒松祐里もマーカーしてあげろよ
+38
-4
-
1317. 匿名 2024/07/17(水) 14:57:12
>>1254
恒松さんがマーカーされてないの切ない
結構出てるのに(´・ω・`)+28
-0
-
1318. 匿名 2024/07/17(水) 14:57:42
見てたけど、かなりびっくりした
胸を突いたり。
終わった後ハグしてホッとした
ひやっとしたの、私だけじゃなかったんだ+24
-3
-
1319. 匿名 2024/07/17(水) 15:00:56
なぜこんなに叩かれてるのか
レオくんはLDHの中でもちょっと尖った発言が多いんだっけ?+6
-1
-
1320. 匿名 2024/07/17(水) 15:05:08
元々不良同士が殴り合いで解決する代わりにダンスやラップでバトルしだして生まれた文化だし、あれくらいで暴力言うのもちょっと過保護かな+8
-3
-
1321. 匿名 2024/07/17(水) 15:05:15
正直引いたけど、そのあと抱き合ってたからそういうものだとは思えた。
ただそれよりその後が終始邪魔すぎた!なんであんなところに立ってるの?
邪魔!って声出たw+34
-1
-
1322. 匿名 2024/07/17(水) 15:07:39
エグザイルの所はそこら辺、厳しそうだけど指導されりしないの? ジェネレーションズ、突然、メンバー脱退したり結婚したり大丈夫? 社長頼むよ!+10
-1
-
1323. 匿名 2024/07/17(水) 15:08:34
ダンスやってる子供も楽しみに見てたんけど
あれはやりすぎ、もっと番組の視聴層や
場の空気読めば良かったのにね…
ちょっと子供には見せられない
引いてしまった。+23
-2
-
1324. 匿名 2024/07/17(水) 15:11:10
トラジャもやり返してるし、叩くなら喧嘩両成敗だよ
どっちも悪い+3
-20
-
1325. 匿名 2024/07/17(水) 15:11:14
>>200
そうなのよ、あえてあんなことしなくてもよかったのに本場を見せてやるよ、オラ!感がエンタメ履き違えてるな〜って思っちゃった。+50
-0
-
1326. 匿名 2024/07/17(水) 15:11:20
>>119
はぐしただけで仲良いとかw
すぐ親友とか言いそうw+65
-5
-
1327. 匿名 2024/07/17(水) 15:12:12
>>1288
バトルものだったら昔の世代の方がバチバチでしょうwガチンコ?だっけガチの喧嘩みたいなの地上波でしてた世代
それこそダンスのバトルなら地上波で岡村とゴリがバチバチに煽りながらやってたこともある(めちゃイケだっけな)
ちゃんと煽ってバトルするなら落ちをつけられるってのが当たり前の世代だと思う
今回のは落ちも何も無いから荒れたんだよ
その煽りも下手だし、その後立ってるだけで他のダンサーを煽るわけでも無かったのはTV向け以前に下手だったってこと
ダンスってストーリーも大事だから+17
-0
-
1328. 匿名 2024/07/17(水) 15:12:14
>>1278
単に内弁慶なだけなんじゃないの?
+5
-0
-
1329. 匿名 2024/07/17(水) 15:14:24
そういうジャンルのダンスならそうなんだって思うけど、あの番組の空気にそぐわなかったからここまで燃えてるんだろうね
お互いのオタクより外野がやんや言ってる感もすごい+6
-0
-
1330. 匿名 2024/07/17(水) 15:14:27
>>3
Xで動画みてきた…佐野って人はEXILE系列なんだよね?目ん玉バッキバキだし最初から首後ろに腕回してグビしてるジェスチャー頭打つジェスチャー首切るジェスチャーからの頭押し出し。
ダンスはゴリラみたいなウホウホしてた。私は素人だからゴリラにしかみえなかった。良さがわからなかった。
トラビス?の人に変わる瞬間も片手で胸を押した。よろけるくらい強くおした。
で、1番みていて不快なのがトラビスが踊っている間ずっと暴言はいてる。本場はそうなのかもしれんがここ日本だし。トラビス相手にすることじゃない。TPOわきまえろゴリラ🦍
まだまだ終わらず、目ん玉バッキバキで暴言吐き続け最後のダンスのカウントダウンなったらゴリラが前にでてきてまたトラジャの邪魔をした。
押して服引っ張ってやりすぎ…
EXILE系列こわ〜あれ打ってんじゃないの?瞳孔すごかったよ。+164
-21
-
1331. 匿名 2024/07/17(水) 15:15:22
>>1286
着地点はなんだろ?
もうダンスの日はいらないかなー+5
-2
-
1332. 匿名 2024/07/17(水) 15:17:41
>>1090
これ銃殺首切りポーズだったの?気づかなかった
すごいな
ダンスバトルは本場はこんな感じなのかな+68
-1
-
1333. 匿名 2024/07/17(水) 15:21:38
>>1331
多分来年続いても無理っぽい。
あとは男女分けるか。+3
-0
-
1334. 匿名 2024/07/17(水) 15:23:38
>>538
最初、ダチョウ倶楽部やるのかと思ったよ。チューするやつ+41
-1
-
1335. 匿名 2024/07/17(水) 15:23:51
>>1321
そこ私もちょっと気になってたw
審査員気取りか?って思ったw+10
-0
-
1336. 匿名 2024/07/17(水) 15:24:07
佐野って人、空気が読めないね
不快と思う人が実際沢山いた訳でさ。
お年寄りや小さな子まで見てるんだよね
説明つかなくてチャンネル変えたよ。
+27
-1
-
1337. 匿名 2024/07/17(水) 15:25:11
>>73
頭はたかれた中村海人が佐野に対して恨んでるわけでもないのにズルいとは?
バトルスタンスでやったのに視聴者が勝手に被害者加害者みたいに言うのおかしくない?
批判してるようで言ってる事がおかしい
+12
-1
-
1338. 匿名 2024/07/17(水) 15:29:58
これ見てたけどトラジャの人かわいそうに見えた!
えっ!みたいな顔してたし!+16
-2
-
1339. 匿名 2024/07/17(水) 15:30:31
>>1294
彼はゲーム実況でも先輩にあわせてキャラクターが変わる
自分で意識してないのなら変わった子+2
-0
-
1340. 匿名 2024/07/17(水) 15:30:53
>>919
そう言われると日本男性の平均身長って低いね+6
-1
-
1341. 匿名 2024/07/17(水) 15:32:13
>>1331
音楽の日じゃないとメンバーを集められない
音楽の日にたよらなくてもダンス企画できるなら良いんだろうけども+7
-0
-
1342. 匿名 2024/07/17(水) 15:33:17
これKRUMPとかバトルが問題と言うより佐野玲於の性格のせいだと思う。玲於は昨年のLDHの若手グループ合同ライブでもバトルで興奮しすぎてファンに暴言吐いてザワつかせた事あった。
キッズダンサー時代から気性が荒くて生意気な子だと有名で、一度EXILEのMVに出た時もリハでメンバーをクソじじい呼ばわりして悪口ばかり言って、橘ケンチさんが怒って玲於を捕まえて全身くすぐりの刑をやったほど。そしたら本人泣いて「ケンチさんとはもう一生口聞かないっ!」ってブチギレた。とにかく周りの大人は手を焼いてた。
そこから同じダンスチームにいた小林直己さんと岩ちゃんが根気よく玲於に言葉遣いや礼儀を教えて、NAOTOさん曰く気付いたら良い子になってたらしい。けど人の根底にある気質はそう簡単に変わらないから今もバトルになると荒ぶる。+45
-0
-
1343. 匿名 2024/07/17(水) 15:33:42
>>1073
佐野が1人オラついてたから合わせてあげたように見えたよ
最初もジャニの子は腰に手を回して笑顔でスタートしようとしたのに顔を押されたからびっくりしてるように見えた。+29
-2
-
1344. 匿名 2024/07/17(水) 15:34:15
>>1340
アメリカ人の平均身長も175センチくらいだよ+7
-0
-
1345. 匿名 2024/07/17(水) 15:34:49
>>1343
やりあう台本なら、無視したジャニーズが悪いのでは?+3
-33
-
1346. 匿名 2024/07/17(水) 15:34:54
>>1313
根も葉もRumorで1番ダンス上手かった子、また見たいな。ヘアバンドの子+7
-2
-
1347. 匿名 2024/07/17(水) 15:35:28
>>1090
ダンスバトルさらっと見てたけど、
改めてこんな事してたの知らなかった…
強すぎる((((;゚Д゚))))
佐野って人、目が怖すぎる……
これちびっこには見せられないよ。
他のダンス上手な人沢山いたけど、
上手い人に限ってこんな事してないよね
+71
-7
-
1348. 匿名 2024/07/17(水) 15:35:35
小突きあいどうのより、海人くんのバトルの時に、後ろで見ていたTravisのメンバー達がすごく盛り上がってたのが良かったよ。ずっとTJのポーズしてて可愛かった。+20
-1
-
1349. 匿名 2024/07/17(水) 15:35:57
>>1342
相手がSnow Manみたいなムキムキ高身長だったら見え方違ってたかも+8
-3
-
1350. 匿名 2024/07/17(水) 15:36:57
>>1346
あーわかる!いいよね+4
-1
-
1351. 匿名 2024/07/17(水) 15:38:13
トラジャファンと同事務所ファン、ジェネのファンと同事務ファンの人達は、本人達の発言で納得いくしこれ以上騒がないでおこうって思えるよね
でも、ただただ音楽番組やダンスパフォーマンスを楽しんでたけど不快感を感じた視聴者は無理に納得しなくても良いと思う
外野から「なんでわからないの?」って言われる筋合いもない
大前提としてこれはGP帯のエンタメ番組だから
ちなみに私はそこまで騒がなくていいのにと思ってる外野です。+35
-6
-
1352. 匿名 2024/07/17(水) 15:39:31
>>1300
イキってると見せて帽子ぶつけてチュッてやるかと思って見てたから顔をドンッて押し返したところで、はあ?って気持ちになっちゃった。こんなオラオラでやるんだ、と思ったら後からワンオーワンやった他のメンバーは全然和やかだったし。バトルといいつつ、称えあって楽しむっていうコンセプトだよね。+57
-0
-
1353. 匿名 2024/07/17(水) 15:40:26
>>1345
そんな台本あったの?
他のバトルもやり合ってなかったけど+26
-0
-
1354. 匿名 2024/07/17(水) 15:43:00
>>1275
>>1316
芸能人あまり詳しくないって書いてんじゃん。
トラジャだかドラジェだかなんだか知らねーよwもちろんこの佐野って人も。
で、そんな自分が知ってるレベルの芸能人にマーカー付けただけでしょ。この映画の出演者すごいねって。
マジ意味分からん。+0
-29
-
1355. 匿名 2024/07/17(水) 15:43:52
>>1163
よこだけど
ダンスバトルでクランプの1部分を暴力行為って決めつけて佐野玲於を叩くのおかしくない?
だったらTBSにあんなシーン放送するなって言えばいい
あの場にいたダンサーたちも司会をしてた中居も問題視してなかった
視聴者の意見は大事だと思うけど視聴者様が事を大きくしすぎてると思う+7
-22
-
1356. 匿名 2024/07/17(水) 15:44:08
>>1345
対戦ダンスに台本なんてないよ
+22
-2
-
1357. 匿名 2024/07/17(水) 15:44:36
>>34
GTOで障がい者役やってた時は好きだったけどね
普通に上手かったし
もう何年前になるんだろ+10
-3
-
1358. 匿名 2024/07/17(水) 15:45:12
こういう表現するときあると思うんだけど1回くらいの方が良かったのかもね+3
-0
-
1359. 匿名 2024/07/17(水) 15:46:31
ジェネレーションズとトラビスジャパンとファンのあいだでは楽しかったとたたえあって終わってるのに
どの層のひとたちがまだ言っているんだろう?+13
-16
-
1360. 匿名 2024/07/17(水) 15:48:46
>>1354
その言い訳は無理があるね
知らないのになんで粘着してるの?
+14
-1
-
1361. 匿名 2024/07/17(水) 15:49:02
+54
-3
-
1362. 匿名 2024/07/17(水) 15:49:43
これってなに、ジャニヲタが騒いでるの?
正直バトルなんだからこんなんでいちいち騒がれるならもうダンスバトルとかダンスコラボ企画にジャニ入れんでほしいわ
+2
-21
-
1363. 匿名 2024/07/17(水) 15:50:28
>>1342
ヤバいやつや笑
テレビってどちらのファンでもない多数の一般人が見るものだから、見せ方考えないとマイナスプロモーションになるだけだよ+41
-0
-
1364. 匿名 2024/07/17(水) 15:50:53
>>1261
たぶん「ホンモノ」じゃないからだとおもうよ。
本場の文化が根底にあるからこそのダンスなのに、上っ面だけなぞったなんのストーリー性もアート性もない、ただ不快さだけが残った。
自分より出来るやつにはぜったい同じことできないだろうね。+30
-1
-
1365. 匿名 2024/07/17(水) 15:51:28
>>1361
あ!誠お兄さん押した人…?+78
-4
-
1366. 匿名 2024/07/17(水) 15:53:19
>>1359
そうなんだよ
本人たちもそれぞれのファンも理解してるのに暴力行為だの子どもに見せられないだの騒いでる人はどうすれば納得するんだろうね
佐野玲於も音楽の日の後コメント出したよね
+10
-17
-
1367. 匿名 2024/07/17(水) 15:55:06
>>128
リスペクトがどうの言ってる、あんたらは良くても、
普通のテレビでやられたら、子供が真似するから問題なんだから
自分らがよければ放送にのっけて良いってもんじゃないよね+14
-11
-
1368. 匿名 2024/07/17(水) 15:55:46
>>1366
ファン限定動画だけでやってろ+21
-3
-
1369. 匿名 2024/07/17(水) 15:56:14
>>647
始まる前のボンボンバコンボーのジェスチャーとかオタ芸入れたとことか面白かった+28
-1
-
1370. 匿名 2024/07/17(水) 15:56:58
>>1355
テレビ局にクレームでOK+9
-0
-
1371. 匿名 2024/07/17(水) 15:57:12
自販機の下にいるサナ見た人だ....+1
-0
-
1372. 匿名 2024/07/17(水) 15:59:32
>>1359
世の中にはその2つの人種しかいないとおもってるのか笑+20
-2
-
1373. 匿名 2024/07/17(水) 16:01:21
いまやっと見終わった。
とりあえず私はダンス素人だけど、意外に舘様って踊れるんだと思いました。
飛び抜けて上手いのはSOTA。
グループでのテーマバトルはSnowManが良かった。
顔面と歌の上手さとダンスが平均的に揃ってるのはダイスだと思いました。
しかし皆よくあんな動けるよなぁー。私がちょっとでも真似しようものなら最初の一振りで腰やるわ。
踊れる人かっこいいな〜
+16
-7
-
1374. 匿名 2024/07/17(水) 16:02:41
>>1359
老害みたいなジャニオタ
ベテルギウス炎上でも暴れてたのは、スノ担でもない事務所担の連中だった
やつらはとにかくジャニーズ事務所以外すべてを攻撃することしか頭にない+6
-15
-
1375. 匿名 2024/07/17(水) 16:04:24
>>1342
テレビでバトルさせちゃいけないやつだって分かってるじゃんね。
人選もっとしっかり。+38
-0
-
1376. 匿名 2024/07/17(水) 16:07:20
動画見たけど、どこら辺のことか全然わからんかったよー+3
-5
-
1377. 匿名 2024/07/17(水) 16:09:22
>>1359
テレビ地上波ゴールデンっていうのはいろんな人が見るからね
しかも音楽の日というスペシャル特大番組
ファンのためだけの映像装置じゃないんだよ+24
-2
-
1378. 匿名 2024/07/17(水) 16:10:15
>>128
芸人もすごい暴力的なのを放送して、お笑いだからと言ってすまそうとするの炎上してた
暴力的に見えすぎて、全然笑えないで、視聴者からクレーム大量にでてるのに
そんなの面白いと思うの、馬鹿で暴力的な子供くらいだから、
子供が真似して、酷いいじめをお笑いだと言ってやりだすんだよ
暴力的で面白くないものを、お笑いというんじゃないよ、下手くそ芸人は+7
-1
-
1379. 匿名 2024/07/17(水) 16:10:36
>>1347
ほんとそれ、弱い犬ほどよく吠える+17
-3
-
1380. 匿名 2024/07/17(水) 16:11:08
>>1182
そんなのガチの喧嘩になって大炎上だよ
佐野を援護するの無理あるわ+43
-3
-
1381. 匿名 2024/07/17(水) 16:12:02
>>1361
天使の輪なのかな+19
-0
-
1382. 匿名 2024/07/17(水) 16:12:14
>>1361
卑劣なやり方!!+45
-2
-
1383. 匿名 2024/07/17(水) 16:14:08
>>1311
閑也の愛が詰まってるからね+12
-0
-
1384. 匿名 2024/07/17(水) 16:14:12
>>1351
納得できないのは個人の自由だけど、番組終わって数日経ったのにいつまでも特定個人批判してるのは、ただの中傷だよ+11
-6
-
1385. 匿名 2024/07/17(水) 16:18:33
>>1361
めっちゃ笑顔
+12
-0
-
1386. 匿名 2024/07/17(水) 16:19:00
佐野さん音楽の日のダンスバトルは出禁にしてほしい
楽しく見たいじゃん!
こういうの求めてないし、TVじゃない別のところで勝手にやってろって感じ、本当ガラ悪いよね+23
-5
-
1387. 匿名 2024/07/17(水) 16:20:30
>>27
パフォーマンスは本当にかっこよかった。だから炎上してびっくりした。個人的には本人達がよしとしていることを外野が文句いってエンタメじたいつまらなくなるのが嫌だな。+9
-13
-
1388. 匿名 2024/07/17(水) 16:21:01
>>1342
もうコラボ向いてないとしか
他のメンバー代表者にしてほしい
いないの?+24
-0
-
1389. 匿名 2024/07/17(水) 16:22:50
>>1361
拡散希望+31
-6
-
1390. 匿名 2024/07/17(水) 16:23:10
>>1349
絶対に岩本にはやらないだろ+9
-3
-
1391. 匿名 2024/07/17(水) 16:23:17
音楽の日、ガルちゃんで実況あったし、コメントどうだったんだろう?見てたのにダンスバトルのとこは確認してない
やっぱりリアルタイムでざわついてた?+1
-0
-
1392. 匿名 2024/07/17(水) 16:23:50
本人同士が納得していても一般人から見ればヤンキーみたいなイメージのHIPHOPダンスの印象はより悪くなっただろうしLDHの輩感はより増したよね
せっかくブレイクダンスがスポーツ競技として認められるようになったのにダンスに悪い印象を与えるフリは勿体無いないと思う+14
-2
-
1393. 匿名 2024/07/17(水) 16:24:24
実際に手を触れて暴力したいなら、格闘技でもやってろ+10
-1
-
1394. 匿名 2024/07/17(水) 16:24:47
>>1354
知らないのにわざわざトピ開いてその人の主演映画の画像スクショして切り取ってマーカーまでする労力がマジで意味わからん+11
-0
-
1395. 匿名 2024/07/17(水) 16:25:55
>>1182
弱そうなのを見て、暴力してるのが嫌だね+22
-4
-
1396. 匿名 2024/07/17(水) 16:26:01
>>1121
この感じだと中川大志が主演に見える。+35
-2
-
1397. 匿名 2024/07/17(水) 16:30:19
>>853
そう!
リーダーズはほんとにシゴデキだと思う。
だった、あの中で世界で活躍してるのって彼女たちくらいでしょ?
それなのにテレビでの立場をわきまえて、ちゃんとやってるんだと思う。+18
-1
-
1398. 匿名 2024/07/17(水) 16:31:00
>>1384
最近そんなのばっかりじゃん
叩けるものを探してここぞとばかりに叩く人が多すぎて気持ち悪いよ+7
-3
-
1399. 匿名 2024/07/17(水) 16:35:18
>>52
頭の硬い爺さんが書いてそう+2
-0
-
1400. 匿名 2024/07/17(水) 16:35:44
>>678
別に人の勝手じゃん
あなたが嘘だと思うなら嘘だと思えばいいし。+5
-1
-
1401. 匿名 2024/07/17(水) 16:36:41
>>10
がるちゃんって過保護だね+9
-22
-
1402. 匿名 2024/07/17(水) 16:36:58
>>271
ダンス好きしか見てないと思ってるの?
大型歌番組の1つのコーナーとしてやってるだけなんだから、視聴者はダンス好きばかりが見るわけじゃないよね。
本格的なダンスより場の空気が盛り上がるダンスの方が一般人は分かりやすくて楽しかったってだけでは
これがダンス大会の番組なら話は別だと思うけどね。+57
-7
-
1403. 匿名 2024/07/17(水) 16:37:59
>>1398
自己紹介か+3
-5
-
1404. 匿名 2024/07/17(水) 16:39:29
>>1144
ダンス以外で、酒のツマミとか他の番組でも何度もイキってるの観た+20
-0
-
1405. 匿名 2024/07/17(水) 16:40:45
子供が真似するって意見は本当に意味がわからない。例えこのダンスバトルを見なくたって、今どき色んなとこから情報吸収するんだし、大げさだよ。+26
-7
-
1406. 匿名 2024/07/17(水) 16:41:17
この人って先輩に対する態度も失礼な人だよね+8
-1
-
1407. 匿名 2024/07/17(水) 16:41:34
>>876
このシーンみて流石ジャニーズはスター性があると思った
表情や身のこなし方が一般人とは違う
そして芸能人は普段は温厚そうに見えても素の部分では恐いんだということが改めて分かった+79
-18
-
1408. 匿名 2024/07/17(水) 16:43:36
関係ないけどシゴデキって言葉聞くとぞわっとする+5
-2
-
1409. 匿名 2024/07/17(水) 16:44:46
>>848
この画像は写りがマシな方だね
佐野と横浜流星との組み合わせをどこかで見たと思ったらインフォーマだ!!!横浜流星めちゃカッコよかった
そしてあの作品で脇役で出演してた一ノ瀬ワタルの方が売れた
平凡な役柄やるにしても一般人みたいで冴えないしこんな同世代のイケメン達に囲まれるのキツイね
このビジュレベルで性格も悪いんじゃ同情出来ない+19
-19
-
1410. 匿名 2024/07/17(水) 16:45:41
ジャニーズなんて男アーティストから嫌われてる自覚くらいあるでしょ+4
-21
-
1411. 匿名 2024/07/17(水) 16:45:58
>>431
逆じゃない?自分のパフォーマンスだけ考えて一般視聴者の気持ち考えないダンサー様よりよっぽどショービジネスで生きてる人だと思うよ。+23
-5
-
1412. 匿名 2024/07/17(水) 16:46:01
>>1409
お前なにがしたいん?+13
-10
-
1413. 匿名 2024/07/17(水) 16:48:14
>>1409
なんでこの人を主役にしたのか
まわりとレベルが随分違うのに+43
-6
-
1414. 匿名 2024/07/17(水) 16:48:49
この人って日本の方?+0
-5
-
1415. 匿名 2024/07/17(水) 16:49:00
>>1344
そうなの?
それはなんか低いねびっくり!+8
-2
-
1416. 匿名 2024/07/17(水) 16:49:04
>>27
このコーナー自体が長すぎて…去年が良かっただけに自分は途中早送りしたよ
去年に味をしめたんだろうけど間延びしてよっぽどダンス好きじゃないと飽きてしまった
このワンオーワン?なんているのかなって思って見てたわ推しが出てた人は良かったんだろうけどさ+48
-2
-
1417. 匿名 2024/07/17(水) 16:49:25
>>275
どこがやねん
クラブとかでやってきたEXILEから3代目から先生やってるGENEとか山本世界とか居る時点でそれは100パー無いよ+12
-5
-
1418. 匿名 2024/07/17(水) 16:51:11
>>159
さすがガルちゃんだわ
いつも女性出てくると妬んですごく叩く+9
-1
-
1419. 匿名 2024/07/17(水) 16:52:53
>>2
コメント2書くやつロクなのいない+2
-6
-
1420. 匿名 2024/07/17(水) 16:53:47
>>1195
分かるんだけど、一般的じゃないから、普通の人はひく
やるんなら、クランプについての説明はしとかないと誤解は生むよね
+15
-2
-
1421. 匿名 2024/07/17(水) 16:55:38
やっぱりあれ、怖いよね?
ダンスでバトルする時ってこんな事するの?って思った。+16
-0
-
1422. 匿名 2024/07/17(水) 16:56:32
>>1330
通報した
憶測でいい事じゃない
匿名だからってここぞとばかりに人叩きするのはよくないよ?あなたにも家族いないの?+11
-65
-
1423. 匿名 2024/07/17(水) 16:57:19
>>1417
クラブがなんかすごいの?+14
-4
-
1424. 匿名 2024/07/17(水) 16:58:14
強そうな人には暴力振るわないのか+9
-1
-
1425. 匿名 2024/07/17(水) 16:59:10
>>1421
ダンスのジャンルによる。TVショーで見せる物じゃないと思った。+9
-0
-
1426. 匿名 2024/07/17(水) 17:00:24
>>1364
そうなんだよ。そこなんだと思う。+10
-0
-
1427. 匿名 2024/07/17(水) 17:01:07
>>3
えっ全く問題ないよ。あれで?やりすぎなの?!+7
-23
-
1428. 匿名 2024/07/17(水) 17:01:52
>>1422
読んだけど実況してるだけなのに何言ってんの+34
-5
-
1429. 匿名 2024/07/17(水) 17:02:28
>>839
K-POPの影響なのか、ダンスはグループで揃わないといけない流行りになってるけど、LDHや昔のジャニーズは揃ってないのが普通だった
+10
-1
-
1430. 匿名 2024/07/17(水) 17:03:08
>>1330
すごい想像力だなー。+7
-29
-
1431. 匿名 2024/07/17(水) 17:04:15
>>1414
日本人だってDVや犯罪だって犯すのにいちいち日本人って聞く人なんなんだろって毎回思う+0
-2
-
1432. 匿名 2024/07/17(水) 17:04:17
>>1428
よこ
>EXILE系列こわ〜あれ打ってんじゃないの?瞳孔すごかったよ。
これは暴言だと思いますが?
+17
-6
-
1433. 匿名 2024/07/17(水) 17:04:29
>>1428
実況かー 笑える+5
-5
-
1434. 匿名 2024/07/17(水) 17:04:44
相手がTravisJapanだからこれぐらいですんでるけどナンアイだったら、平野くんだったらもっと大炎上してたと思う。+35
-1
-
1435. 匿名 2024/07/17(水) 17:04:46
>>1405
普通のテレビでやってるんだから、余計にやっていいんだって思うだろ+8
-4
-
1436. 匿名 2024/07/17(水) 17:06:00
>>1427
ダンスバトルを知らない視聴者の方が多い状態だったからね
しかも音楽番組だったし
煽るくらいならいいけど手を出すのは刺激が強かったんじゃないかなー+16
-2
-
1437. 匿名 2024/07/17(水) 17:06:01
>>9
低身長男は攻撃的にはプラスたくさん付くのにこれは反感買うんだ笑
ガルちゃんの基準わかんないな+1
-2
-
1438. 匿名 2024/07/17(水) 17:06:11
>>1416
去年が好評ゆえに各芸能事務所が自分のところを押し込んで来たんだなって思った+10
-0
-
1439. 匿名 2024/07/17(水) 17:06:17
>>1432
警察に通報すれば、暴力はどういわれるか+7
-6
-
1440. 匿名 2024/07/17(水) 17:06:50
>>1280
私もそう思う!文化考えたらテレビなんて向かないんだからテレビ出ない方がいいよね!!+3
-1
-
1441. 匿名 2024/07/17(水) 17:07:05
>>1364
本物なのかなぞっただけなのかは分からないけど、どっちにしろ日本ではウケが悪いだろうね
+7
-0
-
1442. 匿名 2024/07/17(水) 17:08:48
>>1424
煽りあってるのに、強そうな相手には手ださないんだね
相手を見てやってんの+9
-1
-
1443. 匿名 2024/07/17(水) 17:09:43
>>1439
通報したらいいじゃん?
放送されてて証拠そろってるし
それと、暴言コメントするのは別の話ですよ+5
-3
-
1444. 匿名 2024/07/17(水) 17:09:48
>>1430
そんなに想像力いらないと思う+5
-2
-
1445. 匿名 2024/07/17(水) 17:11:48
>>1404
そうなんだ
LDHの印象そのままみたいな人なんだね+15
-1
-
1446. 匿名 2024/07/17(水) 17:13:20
暴力はダメでしょ+11
-0
-
1447. 匿名 2024/07/17(水) 17:13:31
>>394
ガルの実況でもずっとあーだこーだ書き込んでる人いたわ+4
-6
-
1448. 匿名 2024/07/17(水) 17:13:36
>>878
先に手を出した方が悪いわ
+34
-0
-
1449. 匿名 2024/07/17(水) 17:14:31
>>1
叩いたのが浜田だったらこんな騒ぎにはならなかった+8
-0
-
1450. 匿名 2024/07/17(水) 17:16:29
>>1374
わかるわ
ジャニーズってなんで推しメン以外嫌いなの?同類なのにわけわからん+4
-0
-
1451. 匿名 2024/07/17(水) 17:16:32
>>138
これとは別だけどスノストのデビュー発表後に舞台裏でハグしにいったのもうみちゃん
リスペクトって気持ちが大きいんだと思う+49
-2
-
1452. 匿名 2024/07/17(水) 17:17:02
>>166
見る目が養われてないからじゃない?
ミュージカルにも言う人いるけどさ
昔どこの国か忘れたけどエディットピアフが歌うと観客は笑ってたらしいし、技術がすごいと理解できずに滑稽だと笑う人はどこにでもいる
+11
-11
-
1453. 匿名 2024/07/17(水) 17:17:18
私もこれリアタイで、見てたけど
絶対炎上すると思ってたらやっぱw
相手の人知らない人だけど好感度あがった。ニコニコしてて。
佐野玲於?さんはアメリカへ行ってたプライドがなんだか知らないがメラメラで怖かったよ+65
-3
-
1454. 匿名 2024/07/17(水) 17:17:39
番組見てないんだけど、クランプ対決で踊ったのか、佐野って人がクランプやりますと宣言して踊ったのか、決められたジャンルとかなくて佐野って人がグランプいきなりやりだしたのか
なんでそんなことになったのでしょうか?
+5
-3
-
1455. 匿名 2024/07/17(水) 17:18:51
>>8
そうか??何とも思ってなかったからこんな記事出てびっくりしてる
敏感な人多すぎない?+12
-14
-
1456. 匿名 2024/07/17(水) 17:19:06
いつまでこの話題で擦るのよ。
週刊誌も、鎮火しそうになれば火をつける、の繰り返し。
本人たちが、ああやってフォローしあってるのに、
なんか、あの二人のファン以外が騒いで焚き付けてないか?
何がしたいんだ。
なんせ、ダンスブームの弊害やね。+12
-8
-
1457. 匿名 2024/07/17(水) 17:21:11
>>174
相手方の顔、ひきつって怒りをこらえてるように見えたよ。
相手の人、最後までニコニコしてたけど可哀想だった+94
-2
-
1458. 匿名 2024/07/17(水) 17:21:23
>>3
みんな分かってないな〜
色んなダンスバトル見てよ+12
-26
-
1459. 匿名 2024/07/17(水) 17:22:14
>>1449
浜ちゃんだとなぜか受け入れられるよね
がるみんも、あれはお約束だから、
楽屋で挨拶してるからって謎の擁護が入る
あれだって子供に見せられないのでは?
+5
-3
-
1460. 匿名 2024/07/17(水) 17:22:48
少し前からトラジャ気になってYouTube観たり歌聴いたりしてるライトファンなんだけど、中村海人くんのダンスってこんなもんじゃなくない!?って率直に思ってしまった
ライブとかプロモーションビデオだともっとキレッキレの印象があったから、今回のダンスバトルでは本領発揮できてない気がしてしまった
佐野さんの煽りの影響多少あったのでは?
普通に見たかったな+32
-3
-
1461. 匿名 2024/07/17(水) 17:23:05
GENERATIONSの人はああやって怖い感じで挑発するのが本気のバトルの礼儀でしょって思ってそうだし
TravisJapanの人もめちゃくちゃダンス上手いからああいうノリは知ってるけど同じノリで返すのは番組とかグループの雰囲気にあってないから抑え気味に対応したんだと思う
グループ同士が険悪になってないんだしいいんじゃない?TravisJapanが相手はリスペクトしてくれたんだよってフォローするようなインスタライブしてたんだし
+27
-4
-
1462. 匿名 2024/07/17(水) 17:24:45
>>1330
引いたのはもちろんだけど
シンプルに空気読めない人だなって思った。
アングラな番組でやるならまだしも、ゴールデンでひとりだけマニアックなことされても引くでしょ+132
-2
-
1463. 匿名 2024/07/17(水) 17:26:47
>>3
見たことある人だけがそういう事言っちゃだめでしょ
やった事ある人にしか分からない世界だよ、きっと+3
-18
-
1464. 匿名 2024/07/17(水) 17:27:52
>>1462
やるにしても、司会者と打合せしといて、クランプってジャンルの説明を入れるようにしといたら良かったのにね
なんの説明もなくやったら、そりぁ引くわ
本場仕込みのダンス見せてやるぜって思ったんだろうけどさ
+62
-1
-
1465. 匿名 2024/07/17(水) 17:28:05
>>119
関係ないけど
佐久間ってひと、空気読む?馴染む天才だなと思った。ただのピンク頭だと思ってた。
はっきり言ってダンスはあの人らの中ではジャニーズだから上手くないというか極めてないほうだけど
魅せ方、間の取り方、盛り上げ方がさすがアイドルだった+108
-9
-
1466. 匿名 2024/07/17(水) 17:30:53
>>1461
>>1424
強そうな人には暴力してないけど+10
-1
-
1467. 匿名 2024/07/17(水) 17:31:04
ミセスのMV炎上といい、皆んなここぞとばかりに叩くよね
佐野くんも場を盛り上げようとして斜め上行き過ぎたんじゃない
ダンスで注目される人がもっと増えて欲しいから、今後もああいう企画は続けて欲しい+15
-9
-
1468. 匿名 2024/07/17(水) 17:31:35
>>1465
ダンサーというより、芸能人だね
安心して見れる
昔のがるちゃんで、アナ雪の雪ダルマと言われていたのに、いつの間にか言われなくなった+73
-6
-
1469. 匿名 2024/07/17(水) 17:32:10
>>649
これ彼氏と見てたけど
あのシーンが流れた瞬間
変な空気になっちゃったよ💦
誰もいい想いしない演出だったと思う。
平和な日本でやっても、、って感じ+15
-8
-
1470. 匿名 2024/07/17(水) 17:33:05
これ見てたけど普段目立たない人だから
イキってんのかなって思ってた
他の人のダンスのときもやたら距離近いし
めっちゃ写ってたよね
そんな喧嘩上等スタイルが本場なんて
知らなかったババアの感想w+16
-5
-
1471. 匿名 2024/07/17(水) 17:33:18
ファンじゃないけど佐久間くん?って人が自分の出番じゃない時も盛り上げてて自分も楽しんでで素敵だった!好印象!+33
-7
-
1472. 匿名 2024/07/17(水) 17:33:21
>>2
ジェネ好きな人はわかると思うけど、レオは普段控えめで目立ちたがらない性格。
ただダンスへの情熱がかなり強くて、海外のダンスに感銘を受けてるから考え方が海外寄りなだけ。
ダンス界では威嚇?みたいなパフォーマンスするのは当たり前だけど、今回はテレビ向けでは無かっただけの事。
伸び伸びとダンスしすぎちゃったね。+9
-24
-
1473. 匿名 2024/07/17(水) 17:35:33
>>1
28歳にもなってパフォーマンスだったにしても視聴者に不快を与える引かせる行動するのはダサいよ
イキッてるのがかっこいいとか思ってんの
時代に合ってないし空気読めないし頭悪そう
しかも勝てそうなキラキラした同世代のアイドルを相手に
そのくせこのビジュで俳優もやってるけどなんで?
身長も170センチで公表してるけどそんななさげ+43
-24
-
1474. 匿名 2024/07/17(水) 17:36:11
治安悪いのもたまにはいいじゃん
仲良くしてるんでしょ+3
-10
-
1475. 匿名 2024/07/17(水) 17:38:39
>>414
これ見たあとにSnow Manの佐久間くんを見てたら微笑ましかったよ+27
-6
-
1476. 匿名 2024/07/17(水) 17:39:01
>>1405
そういう人は教育テレビだけ見せてあげたら安全かも+2
-8
-
1477. 匿名 2024/07/17(水) 17:39:22
>>1473
あなたの文章もダサいし頭悪そう+11
-15
-
1478. 匿名 2024/07/17(水) 17:39:33
>>1455
バトルだから気にならなかったけどそれより始まる前の目がバキバキなのが超怖かったwテレビで見ない顔なんよw+20
-2
-
1479. 匿名 2024/07/17(水) 17:41:52
佐野、背小さいし肩幅狭くて無理
小さすぎない?+4
-15
-
1480. 匿名 2024/07/17(水) 17:42:37
>>1466
強そうとかではなくて、LDHでの上下関係なのかなと思った
体育会系で上下関係激しそうじゃん+2
-1
-
1481. 匿名 2024/07/17(水) 17:42:51
意識的にやってたら暴力だけど無意識にやってても人の物に勝手に触ったりする泥棒気質あったりするのかね+1
-0
-
1482. 匿名 2024/07/17(水) 17:43:42
放送後に説明とか謝罪?の投稿があったようだけど、自身の有料ブログでとのことだからファン限定なんだね+4
-0
-
1483. 匿名 2024/07/17(水) 17:44:03
Xで動画見たけど、実際手出して暴力振るってる奴って
だっさっとしか見えなかったなww
+16
-0
-
1484. 匿名 2024/07/17(水) 17:44:08
どんだけひっぱたいたんだよ笑+5
-0
-
1485. 匿名 2024/07/17(水) 17:45:26
残念な人だな
オラオラで盛るにしても周りが引くようなパフォーマンスは一流にはなれないね
限られた時間の中で自分の役割を把握してみんなを笑顔に会場を盛り上げた佐久間くんや最後の組の世界さんとソウタのプロのパフォーマンスを見て自分のアホな振る舞いを恥ずかしいと感じないなら一生追いつけないのも納得だよ+26
-1
-
1486. 匿名 2024/07/17(水) 17:45:29
>>1480
下なら暴力振るうの+5
-3
-
1487. 匿名 2024/07/17(水) 17:47:19
で?このバトルはどっちが勝ったの?+1
-0
-
1488. 匿名 2024/07/17(水) 17:47:47
最後にハグしてたっていうけど、最中の時、中村くん顔引きつってない?打ち合わせ済みならもっとファニーな感じにすればいいのにね、首切るのとか嫌だった、イスラム国みたい+19
-0
-
1489. 匿名 2024/07/17(水) 17:48:23
中居くんのご意見は?どうなんだろう?+3
-0
-
1490. 匿名 2024/07/17(水) 17:48:42
>>1471
みんなをリスペクトしてるのが伝わるよね+7
-2
-
1491. 匿名 2024/07/17(水) 17:49:28
>>1487
バトル形式だけど勝敗は決めない+6
-0
-
1492. 匿名 2024/07/17(水) 17:49:55
>>1479
私は他人の身体的特徴でこんな所に無理とか書いちゃう人が無理すぎる
あと無理ってどういう意味なの?
小さい男見たらいちいち無理って言ってるの?人には言わないほうがいいよ性格終わってると思われるから+4
-3
-
1493. 匿名 2024/07/17(水) 17:50:47
ダンスは言葉のないコミュニケーション
特定の地域の特定のコミュニティで生活やアイデンティティに根差して育まれた繊細なコミュニケーションを上辺だけ真似するのはトラブルの元
首を掻っ切るジェスチャーが心から自然に湧いてくるという日本人はいない
本質を理解せず型から入ってるんだよ
本場本場っていうけど本場の人の意見は聞いたのかね
「文化の盗用」という概念もあるのに、「日本のアイドルがテレビのゴールデンタイムで首を掻っ切って金もらってる」という状況を良しとするような界隈じゃないと思うけど
クランプが生まれたバックグラウンドとは無縁の国の芸能人が暴力性のエッセンスだけつまんでるのが一番リスペクトないと思う
クランプが形骸化・商業化してる象徴みたいな出来事だと思った+7
-2
-
1494. 匿名 2024/07/17(水) 17:51:29
>>1473
書いてるあなたはスタイルめちゃくちゃいいの?
見た目のことをとやかく言うのは違うでしょ。+15
-5
-
1495. 匿名 2024/07/17(水) 17:51:47
さっきから佐久間は関係ないだろ+17
-4
-
1496. 匿名 2024/07/17(水) 17:52:07
>>30
AKB上手だと思ったけどなぁ
自分だったら絶対あの布踏んで転ぶわーすごいなーって感心したよ
+28
-3
-
1497. 匿名 2024/07/17(水) 17:52:27
>>1479
だれに賛同求めてるの?
見た目を言うのは良くないよ。+7
-4
-
1498. 匿名 2024/07/17(水) 17:53:48
あの場ってダンス好きな人の集まりだから、1番先輩な人が喝入れてくれればいいのにね
やっぱり中居くんかな…+0
-0
-
1499. 匿名 2024/07/17(水) 17:54:14
>>1494
よくこういう人いるけど書いた人のスタイルとか全く関係ないよ
それなら○○がいい人はそれ以下の人をどうに言ってもいいことになるじゃん+1
-3
-
1500. 匿名 2024/07/17(水) 17:54:26
>>26
そうだね
基本的にダンスバトルはダンスを見せ合うって言ってるし+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する