ガールズちゃんねる

【諦め】痩せたりして少しでも綺麗になろうとする気力がゼロになった方【加齢】

432コメント2024/07/23(火) 08:13

  • 1. 匿名 2024/07/16(火) 15:51:27 

    40歳を超えてから、身なりや体重などを改善するところまで頑張ることができなくなりました。
    ぷっつり切れた感じです。
    もちろん、言い方は悪いですが服装や髪など雰囲気が小汚い感じの方を見ると「ああなってはいけない」と思いはするのですが、じゃあ太った体をどうかしようとか、綺麗目な恰好をしようと実際に動くところまでいかなくなりました。

    更年期?ウツ?とも思ったりしましたが、もとが不細工で短足巨頭、ブルドック顔の自分なんかが頑張って小ぎれいにしても何の意味もないという一切の諦めのような気持ちのせいかと思っています。
    ちなみに独身です。

    汚いより綺麗目のほうがいいとは思うので、何か行動できるような言葉や、自分もそうだったけどこういうことから始めたというようなアドバイスがあればぜひお願いします。

    +703

    -19

  • 2. 匿名 2024/07/16(火) 15:52:13 

    メンタルに関係するからね。
    でも綺麗になった方がテンションが上がって人には優しく出来る

    +810

    -11

  • 3. 匿名 2024/07/16(火) 15:53:18 

    またでぶが馴れ合うトピかよ

    +34

    -75

  • 4. 匿名 2024/07/16(火) 15:53:20 

    隣の医者の奥さん40代後半の方ですが、最近いつもロングスカートの下にスウェットズボン履いてます。

    +3

    -41

  • 5. 匿名 2024/07/16(火) 15:53:22 

    +44

    -108

  • 7. 匿名 2024/07/16(火) 15:53:26 

    終わりの始まり

    +97

    -18

  • 8. 匿名 2024/07/16(火) 15:53:32 

    188センチのおとこは絶対絶対太らないからうらやましい

    +4

    -67

  • 9. 匿名 2024/07/16(火) 15:53:51 

    綺麗はもうええわ。健康になりたい。

    +820

    -14

  • 10. 匿名 2024/07/16(火) 15:54:06 

    ガルで応援されたとこで動きそうに無い意志を感じるけど

    +202

    -6

  • 11. 匿名 2024/07/16(火) 15:54:39 

    骨格は変えられないんだけどさ、やっぱりウエストはくびれててお尻が上がってる自分が好きだから
    自己満足だよね
    顔でかいけど

    +355

    -3

  • 12. 匿名 2024/07/16(火) 15:54:42 

    すごくわかります…
    加齢でトドメ刺された感じです
    ただ健康である事に感謝する昨今です

    +522

    -4

  • 13. 匿名 2024/07/16(火) 15:54:58 

    40半ばになりちょうどコロナ禍と重なったこともあって、完全にそれになった
    太ると人にも会いたくなくなるし悪循環

    +483

    -4

  • 14. 匿名 2024/07/16(火) 15:55:04 

    今まで痩せてたことがないから、ダイエットとかはあまり興味がない。
    でも年々体重が増えて80kgまで行ったから、流石にやばいと思ってる。
    でも、ご飯美味しいし運動嫌いで思うだけ。

    +259

    -23

  • 15. 匿名 2024/07/16(火) 15:55:14 

    なんか今日、暴言吐く人多くない?削除コメント多い

    +126

    -2

  • 16. 匿名 2024/07/16(火) 15:55:17 

    >>8
    まさに今日ぷにぷにしたでっかい男の子見たよ笑

    +3

    -5

  • 17. 匿名 2024/07/16(火) 15:55:18 

    思い切って美容皮膚科とかで
    ブルドック直しちゃうとか?

    コツコツがしんどい時あるよね
    思ったより成果見えなくなるし

    +156

    -17

  • 18. 匿名 2024/07/16(火) 15:55:23 

    ワンシーズンに一回はデパートに行って服を買うのが好きだったけど、デパートに行くことが面倒になり通販で適当に買うようになった
    そしてサイズを失敗したくないからフリーサイズみたいな服しか買わなくなった

    +285

    -4

  • 19. 匿名 2024/07/16(火) 15:55:27 

    2.5次元の推しを見つけた。結ばれることはない遠い人だけど、1万分の1もし出会えたらそのときはせめてただのおばさんじゃなくて小綺麗なおばさんとして見られたいと思ってお洒落に気を使ったりダイエット始めた。いま5キロ痩せてあと5キロ痩せるのが目標。恋の力はすごいよ。

    +350

    -13

  • 20. 匿名 2024/07/16(火) 15:55:40 

    健康が一番!って思うようになった
    若い頃は結婚相手とか美貌が有利になるけど、結婚して子供も育ったら元気でご機嫌でいることが大切じゃない?
    美容は頑張りたい人が楽しめばいいもの

    +220

    -11

  • 21. 匿名 2024/07/16(火) 15:55:42 

    >>9
    歳とってくると、健康=若く見えて綺麗、って事よくある。

    +269

    -2

  • 22. 匿名 2024/07/16(火) 15:55:47 

    とりあえず毎朝ヘアアイロンが苦痛になって数年振りに縮毛矯正したよ
    それだけでだいぶ気持ちが楽になって服もちょっと買ってみたよ
    主も何かひとつやってみて

    +222

    -1

  • 23. 匿名 2024/07/16(火) 15:55:50 

    骨格的にガリガリになるまで痩せないとデブ認定されるような体型、服薬と年齢的に痩せにくい、とりあえず綺麗めにしてるけどもう色々無理だと思ってるからなるべくストレスを溜めず、溜まった時は発散して健康的な食事を心がけるようにしてる

    +53

    -3

  • 24. 匿名 2024/07/16(火) 15:56:00 

    >>1
    45歳ならまだ女である事は気にしなさい。
    【諦め】痩せたりして少しでも綺麗になろうとする気力がゼロになった方【加齢】

    +111

    -48

  • 25. 匿名 2024/07/16(火) 15:56:20 

    食べ歩きが大好きだし、もう食べても食べなくても全く痩せなくなったので、ぽっちゃりオシャレにシフトチェンジしたよ〜

    +76

    -8

  • 26. 匿名 2024/07/16(火) 15:57:07 

    顔の肉が全体的に下がってきた
    体もだけど。どうすりゃいいのさ

    +148

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/16(火) 15:57:29 

    CanCam・JJ・ViVi・Ray・美的・マキアなと自分が垢抜けるために雑誌で勉強し、若さゆえの細さと輝きがあった10代〜20代の頃は一切モテなかった。そんな現ババアがババアになってダイエットしたところで何もない。

    +172

    -7

  • 28. 匿名 2024/07/16(火) 15:57:53 

    ここ数年でデブってきた
    きれいになろうという気力も湧かない
    若い頃は何もしなくても痩せていられたのにな

    +195

    -3

  • 29. 匿名 2024/07/16(火) 15:58:17 

    >>1
    私は表情だけでも機嫌良さそうな顔でいるようにしてる
    ふとした時にショーウィンドウや鏡に映った自分が意地悪に見えるよりも、優しそうな人に見えた方が私自身が幸せだから
    どうせシワができるなら笑い皺がいい

    +248

    -1

  • 30. 匿名 2024/07/16(火) 15:58:29 

    そのままだとこの先後何十年も小汚いおばさんで生活する事になるけど、今ふんばって頑張れば小汚いおばさんより楽しい毎日が送れそうな気がする
    食べる事が一番の楽しみの人は止めないけど…

    +111

    -5

  • 31. 匿名 2024/07/16(火) 15:59:00 

    >>1
    恋がしたい、恋でワクワクしたいなど
    そういう理由もなく女でいたいと願うのはなかなか難しい 保てない

    結局不謹慎な気持ちが人間にとって一番のモチベーションになる

    +175

    -10

  • 32. 匿名 2024/07/16(火) 15:59:01 

    毎日、予定がなくてもメイクとヘアセットをしてとりあえず出かけられる程度の服を着る
    YouTubeで最近の流行りのメイク情報を取り入れる

    +52

    -7

  • 33. 匿名 2024/07/16(火) 15:59:05 

    菓子パンやめた、スイーツやめた程度では痩せなくなったしね
    今も継続して食べてないけど、元々太ってたから少し痩せても微妙な小太り状態からは抜け出せてない
    子供も今年から大学生になって、バイト先で賄い作って貰えるとかで家で食事すること殆ど無くなったから私も楽して、キュウリとちくわ、カニカマなんかでツマミ作って終わる日が多い
    だけど劇的には痩せない、微妙な小太りを維持してる

    +199

    -4

  • 34. 匿名 2024/07/16(火) 15:59:44 

    綺麗より健康が大事になった。オシャレより冷えない方が大事。体大事にしよう。

    +77

    -3

  • 35. 匿名 2024/07/16(火) 16:00:15 

    >>17
    私シミ消えるクリームとか毎日塗るのめんどくさくなって
    去年、美容皮膚科でガツンととってもらったよ
    すごい変わった

    今年はほうれい線に入れる予定

    +116

    -7

  • 36. 匿名 2024/07/16(火) 16:00:40 

    >>1
    漸くムダを悟っただけだと思う

    +5

    -5

  • 37. 匿名 2024/07/16(火) 16:01:17 

    私は健康になりたくて1年半で23kg痩せた。
    健康的な食事や運動習慣取り入れたら見た目が付いてきて楽しくなってきた。
    今は自律神経を整えるために睡眠時間の確保と乳酸菌を食事に取り入れてる。
    糠漬けと自家製麹作りまで始めたよ。
    痩せたいとか綺麗になりたいって気持ちより継続しやすいよ。

    +172

    -6

  • 38. 匿名 2024/07/16(火) 16:01:21 

    >>15
    夏休みに入ってるから女子じゃない大学生とかが荒らしてる

    +11

    -8

  • 39. 匿名 2024/07/16(火) 16:01:56 

    40過ぎた途端に円形脱毛症になり、アトピーになり、ジエノゲスト飲んでても続く不正出血で、おしゃれする気になれない。
    ハゲが隠れる一つ結び、綿100%の服、濃い色のボトムしか履けない。

    +122

    -1

  • 40. 匿名 2024/07/16(火) 16:01:57 

    >>34
    ほんとそうよね
    若い頃は怖くなかった人間ドックの結果が恐怖だもの

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/16(火) 16:02:10 

    年齢的に痩せにくいし疲れやすいから諦めたくなるよね

    +87

    -2

  • 42. 匿名 2024/07/16(火) 16:02:12 

    >>31
    全然不謹慎じゃないと思う

    +46

    -3

  • 43. 匿名 2024/07/16(火) 16:02:45 

    57歳、この夏から日焼け止めのみで化粧しなくなった
    化粧したってすぐに汗でドロドロになるし、日焼けしたところで元々シミだらけだし
    暑くてビールとかアイスとか美味しいからもうダイエットもやめる
    もう自分のやりたいように生きる、ここまできたら短命でも仕方なし

    +180

    -11

  • 44. 匿名 2024/07/16(火) 16:02:49 

    >>24
    美人にフィルター加工したら
    そりゃ若いよ

    +107

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/16(火) 16:03:21 

    >>9
    健康である事が綺麗だと思う。

    +156

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/16(火) 16:03:25 

    >>6
    老化しない人なんていない。

    貴女もオバサン、婆さんになれるよ。

    +107

    -2

  • 47. 匿名 2024/07/16(火) 16:03:35 

    諦めというより、幸せの定義が変わったのかな。

    前は可愛くありたい、可愛い物身につけたいとかだった。
    今は心の健康、美味しいもの食べたい、楽しい本が読みたい、感動する映画見たい。

    +137

    -4

  • 48. 匿名 2024/07/16(火) 16:03:52 

    今30だけどとにかく楽なことを優先してしまってる
    髪もセットしないし一枚千円しないTシャツきてるし化粧はケイトの安いアイブロウで眉毛かくだけ
    どうしたらモチベーションわくんだろ

    +96

    -5

  • 49. 匿名 2024/07/16(火) 16:04:17 

    去年は精力的に減量に取り組んだけど、今年はぜんぜんエンジンが掛からない

    +12

    -2

  • 50. 匿名 2024/07/16(火) 16:04:30 

    上がり下がりが激しい
    やる気になって筋トレやら高タンパク多く取ったり
    長く続かない
    特に生理タイミング悪く来ると、何もかもどうでも良くなる

    +118

    -1

  • 51. 匿名 2024/07/16(火) 16:05:02 

    健康と美をつなげてく感じで、うまいこと変化がモチベをもたらしてくれたかも。体力なさ過ぎて好きな事が思い切り楽しめてないと気付き、ジョギングや筋トレ、温活、腸活をはじめました。
    痩せて姿勢と肌や髪が良くなり、じゃあまたメイクや服もがんばろうかな!と。
    確かに若い頃は欲望が逆からだったなと思うし、結果を早く求めて継続も難しかった。結局いつも満たされなくて心も不安定だったかも。
    シンプルに健康ファーストいいかもよ!とりあえず人を観察して比べるのはやめよ!女性は何度もくたびれて、何度も復活するんだし。41です。

    +92

    -3

  • 52. 匿名 2024/07/16(火) 16:05:37 

    >>1
    小奇麗にしてたらいいと思う!

    不倫しててやたら色気ついてる婆よりよっぽどいい。

    +83

    -5

  • 53. 匿名 2024/07/16(火) 16:05:56 

    20歳過ぎたら太る老ける

    +0

    -10

  • 54. 匿名 2024/07/16(火) 16:06:36 

    >>1
    私は35 から諦めて生きてたけど(肥満)
    49でツケが回って生活習慣病になり今ダイエットして標準体重&血液検査良好
    今なら間に合うか諦めちゃいけないよ

    +105

    -1

  • 55. 匿名 2024/07/16(火) 16:06:46 

    >>5
    幸運の女神じゃん
    これ最終審査まで行ったけどみんな美人でビビった

    +125

    -19

  • 56. 匿名 2024/07/16(火) 16:07:54 

    >>2
    メンタルも見た目に関係するよ
    落ち込んでたり、極端にネガティブになってるひとは元がきれいでも魅力なくなるもん

    +64

    -4

  • 57. 匿名 2024/07/16(火) 16:07:57 

    ネガティブに考えるのをやめた
    ダラダラしてるのも、今はしっかり休みたいから休むって思って過ごす
    前はまたダラダラしちゃったって一日の終わりに凹んでたけど、今は今日はしっかり休めたって思って寝ることにしてる
    気持ちだけでもいいと思う

    +102

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/16(火) 16:08:19 

    >>1
    主と同年代です

    食事を制限したり、ダイエットで自分を追い込んだりすることがなくなりました
    加齢で人によっては蔑まれるかもしれませんが、
    価値観が合わない方の言葉にいちいち凹むのが面倒になって、もう知らないって感じですw

    美味しいものを食べて、好きなことをして、心が広くあれるように心がけてます
    そして、一期一会の精神で私を大切にしてくれる人に優しく在りたいです

    +116

    -1

  • 59. 匿名 2024/07/16(火) 16:08:19 

    ただの甘え

    +3

    -6

  • 60. 匿名 2024/07/16(火) 16:08:31 

    【諦め】痩せたりして少しでも綺麗になろうとする気力がゼロになった方【加齢】

    +56

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/16(火) 16:09:16 

    太ったことがないからよく分からないトピだな。

    +6

    -17

  • 62. 匿名 2024/07/16(火) 16:09:21 

    服を買いに行く事自体が面倒になってしまった…
    出掛けるための作業(化粧や髪のスタイリングや日焼け対策)が面倒臭くなってしまった。

    職場のアクティブな人に「何で?会社に行く時は毎日それをしてから出勤してるわけでしょ?じゃあ面倒臭いってのはおかしいじゃん」って言われたけど、違うねん。
    会社に行く時はもう「やむを得ない作業」としてやってるけど、休みの日にまでそれをやって出掛けるのが面倒臭いんや。

    +169

    -1

  • 63. 匿名 2024/07/16(火) 16:09:38 

    デブなだけでめっちゃ老けて見える不思議
    【諦め】痩せたりして少しでも綺麗になろうとする気力がゼロになった方【加齢】

    +176

    -1

  • 64. 匿名 2024/07/16(火) 16:10:30 

    長文ごめん
    わたしもこんな顔もでかい脚も短いわたしががんばってもさ…って思ってたんだけどさ

    仕事が富裕層中心の客層の接客応対するとこに変わってだいぶ気持ち変わったよ
    お客様も、みんなそんな特別なスタイルや顔はもってなくて、でもやっぱりきちんと指先まで整えられた美しさって特別なものがある

    若い頃には、スタイルが良いか、顔が良いかで決まるところがあるけれど、40代くらいからは如実にライフスタイルとか生き方が出てくるなって思う

    痩せなくちゃとかがんばらなくちゃって思うより、素敵なライフスタイルや人生を感じさせるような工夫をするだけでもちがうんじゃないかな

    わたしは下っ腹に力を入れて背筋を伸ばして顎を引く姿勢を気をつけて、髪や爪(ネイルじゃなくて整えて磨くだけ)、基本のスキンケアを大事にしてる
    ダイエットしてないのに半年で4kg減ったしそれだけで効果あるよ

    +126

    -4

  • 65. 匿名 2024/07/16(火) 16:11:05 

    >>10
    うん。何か前向きなコメをしようと思って来たけど
    逆にエネルギーを吸い取られそうなブラックホールみを感じて何も言えなくなった。

    +26

    -18

  • 66. 匿名 2024/07/16(火) 16:11:43 

    >>1
    41歳です。

    私は趣味でスポーツやっていて、身体能力の衰えを感じるようになったので、(主に怪我)
    筋トレや食事、運動の大切さに向き合うようになりました。

    まだあと40年も生きるかもしれないのに、あちこち痛いなんて私には耐えられないし、歩くのも辛いなんて、まっぴらごめんだもの。
    未来の自分の健康のためと思って今から備えています。

    脳の成長には運動が不可欠だし、BMIが上がるごとに脳の老化も進むみたいだし、
    運動する効果って色々あります!

    体が変われば少しは自信に繋がって、綺麗になることが楽しくなるように思います。
    運動すれば、気持ちも前向きになります。

    どうでしょう?
    運動したくなりましたかね???

    +84

    -10

  • 67. 匿名 2024/07/16(火) 16:11:47 

    >>1
    私も全く同じ気持ちで綺麗になりたいけど、努力する気が全く起きないと去年まで思っていました。
    ただ推しができてからは気持ちがガラッと変わって、〇〇のファンがこんな太ったおばさんじゃ可哀想、もう少し痩せよう、イベントに着て行く服はこれにしよう、と少しずつ美意識を上げて行くと不思議なことにどんどんエンジンがかかって、脱毛もしようかな、ネイルも行こうかな、パックも良いやつ買おうかなと自分でも驚くくらい自分史上で綺麗になれました。
    主さんにも推しを見つけるところから始めるのをお勧めします!

    +101

    -4

  • 68. 匿名 2024/07/16(火) 16:12:47 

    >>1
    私も40代で手術入院したり体力気力なくなって。更年期も始まったしね。
    昔はお洒落も美容も楽しんでやってた。今は体力もだけど気持ちに余裕ないのよね。
    でも更年期の多汗症で縮毛矯正やってみたら髪の毛綺麗になってやっぱり嬉しい!って思った時に、まだ女としての感性は残ってると分かったよ。
    口紅を一本買っただけでやっぱりワクワクしたり、若い頃には感じなかった些細な喜びで満たしたら良いのかなと。
    きっと主さんも捨てきれない部分があるから投稿したと思うし、誰かに褒められるより自分が喜ぶ事を探してみたら良いかもよ。

    +72

    -3

  • 69. 匿名 2024/07/16(火) 16:13:02 

    一生美味しいもの食べるには健康じゃなきゃいけないよ
    食べることが大好きだからこそ、糖尿病など食事制限が必要な病気にならないように日々の暮らしに気をつけてるよ
    体型が整えば自然と身だしなみにも気持ちも向く

    +41

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/16(火) 16:13:06 

     
    【諦め】痩せたりして少しでも綺麗になろうとする気力がゼロになった方【加齢】

    +7

    -21

  • 71. 匿名 2024/07/16(火) 16:13:57 

    見た目はともかく40過ぎなら健康の為に痩せた方が良いよ。

    閉経したらマジで痩せなくなる。
    その前に痩せておいた方が良い。

    +69

    -1

  • 72. 匿名 2024/07/16(火) 16:14:02 

    洋服を選ぶ時に「痛いって思われないかな、若作りって思われないかな、大丈夫かな」が基準になってしまい、楽しくなくなってしまった😭
    若い頃から個性的な洋服が好きなんだけど、若い頃は勢いと「まだ若いから大丈夫」的な驕りもあって、平気で着てた。

    でもおばさんになり、自分自身がネットでも良く見る「あなたは大丈夫?こんなアラフォーは痛く見られてる!」みたいな記事に影響されちゃってるのか、人の目ばかり気にしてしまうように。
    皆さんはどうですか?

    +72

    -4

  • 73. 匿名 2024/07/16(火) 16:14:13 

    ダイエットよりも健康情報の方が気になる、

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/16(火) 16:14:27 

    50歳だけど顔が大きくなって自分の思ってる自分と全く違うことを知って打ちのめされた

    +28

    -4

  • 75. 匿名 2024/07/16(火) 16:14:28 

    アラフォーまでは自分のなかで絶対にこえてはいけない体重や服のサイズがあったけど、今までと同じやり方で体重調整も難しくなったしワンサイズあがってもまーいっかって気にしなくなった

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/16(火) 16:14:30 

    >>1
    言い方は悪いですが服装や髪など雰囲気が小汚い感じの方を見ると「ああなってはいけない」と思いはするのですが

    鏡に映った自分だったりして...

    +11

    -11

  • 77. 匿名 2024/07/16(火) 16:15:49 

    40代後半。

    160センチ60キロですが、健康診断オールAだしまぁいいかと思ってます。
    筋トレと、プールで週4〜5日運動してます。

    +29

    -5

  • 78. 匿名 2024/07/16(火) 16:16:22 

    >>47
    年を重ねるほど、内面の充実が外面にでると思う。心が健康だと自分に似合うおしゃれを楽しめるから。

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2024/07/16(火) 16:16:32 

    >>15
    白々しい

    +2

    -13

  • 80. 匿名 2024/07/16(火) 16:16:35 

    >>9
    私は逆で、子育て中はきれいにすることより、体調を崩さないよう健康重視でした。
    なので、ようやく手が離れたので、これからは自分磨きしたいと思ってる。

    +81

    -4

  • 81. 匿名 2024/07/16(火) 16:17:04 

    >>62
    >「何で?会社に行く時は毎日それをしてから出勤してるわけでしょ?じゃあ面倒臭いってのはおかしいじゃん」

    何言ってるかわかんないわ

    +44

    -7

  • 82. 匿名 2024/07/16(火) 16:17:11 

    綺麗さよりも、金よ金。
    裕福になったら綺麗さはまあ二の次三の次になったわ
    あとは健康第一

    +3

    -12

  • 83. 匿名 2024/07/16(火) 16:17:13 

    >>72
    似合う服着てる
    似合うほうが気分上がるし
    違和感ある服は全く着なくなった

    +41

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/16(火) 16:18:12 

    些細なキッカケでまた鏡を見ようと思う時が来るよ。
    縮毛矯正や歯のホワイトニングとか、一部でも変わると心も晴れる。
    お洒落なファッションでなくても安くても洋服や靴を買って身につけた初日って嬉しいもんだよね。
    そんな気持ちがあれば大丈夫だと思うな。

    +58

    -1

  • 85. 匿名 2024/07/16(火) 16:19:19 

    >>39
    ジエノゲストのことだけ言うけど

    ジエノゲストは副作用に不正出血あるよ
    友人はその副作用が半年続いて飲むのやめてた

    +27

    -1

  • 86. 匿名 2024/07/16(火) 16:20:23 

    ウォーキング中に「あんなに歩いてもモテないだろ」と通りすがりの男性に言われて、
    痩せても太っても女って品定めする男の審査対象になるんだと思うと身なりに気を遣うのがどうでも良くなった

    +14

    -19

  • 87. 匿名 2024/07/16(火) 16:20:49 

    他人からどう見られるかより
    自分が心地いいことを優先するといいよ

    私は、いい匂いのボディクリームを買うところから始めた
    寝る時につけると自分から良い匂いがして、気分よく眠れるからオススメだよ

    そこから少しずつ、2年くらいかけてやる気が戻ってきたかな
    たまには美容とか休んでもいいと思うよ

    +65

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/16(火) 16:20:57 

    仕事中暇があったら鏡で顔を確認して、どこがどう変わったのか分からない顔のパーツについてコメントを求めれるのがしんどくなり、自分がその歳になったら自然に任せて小綺麗にするだけにしようと思った。
    60歳になっても綺麗でいたいと言う気持ちは、素晴らしいと思うけど、どう頑張っても美容整形でヒアルロン酸入れたりリフトアップしないとどうにもならない問題を、毎日毎日聞かされるのは辛い
    浮腫んだと嘆くなら、塩分控えた食事にするとか工夫すればいいのに、毎回毎回同じネタで仕事の手を止められるのは辛い
    あと少しの辛抱だけど、その間中ずっと聞かされるのも辛い
    上司に相談しても知らんふり
    疲れました

    +4

    -9

  • 89. 匿名 2024/07/16(火) 16:21:10 

    年取った上にブスだし肌汚いし何してもね、、
    清潔感だけはきちんとしてる。

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2024/07/16(火) 16:21:48 

    40代くらいからの美容ってお金かかるな~とは実感する
    特に美容院代
    30代くらいまでの小綺麗さを維持するのに、うねりや白髪のせいで頻繁なカラーとトリートメント、時には縮毛矯正などが要るようになってきた

    お金かけられないと容赦なくちまたのおばちゃんになっていくしかないのか…!?ってなる

    +43

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/16(火) 16:23:07 

    >>19
    同じく!
    わたしの推しは2次元だけど、その人もボディメイク頑張ってるからわたしも頑張ろうと思って5キロ痩せたよ
    痩せると自信がつくし前向きになれるから主さんも頑張って!

    +75

    -1

  • 92. 匿名 2024/07/16(火) 16:23:40 

    >>55
    じゃああなたも美人なのよ!

    +186

    -3

  • 93. 匿名 2024/07/16(火) 16:24:01 

    >>1
    今更だから
    もう容姿重視の考え捨てて仕舞えばいいと思う
    独身謳歌する方向性に

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/07/16(火) 16:24:34 

    >>22
    一か所磨かれると連鎖して、もっとキレイになりたくなるよね。

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/16(火) 16:24:54 

    今より5kg痩せてたとき、生理周期はガタガタ(きたらきたで夕方とか夜中とか)、疲れやすくて目眩もよく起きる、39度台の熱(原因不明)を出したりやたらと感染症にかかったりしてた
    でも5キロ増えた今は、生理周期はきっちりでちゃんと朝にくるし、目眩は起きなくなったし、熱も出さなくなって家族全員インフルでもひとりだけ元気だった
    標準体重だから他人から見たらクソデブなんだろうけど、私にはこれがベスト体重なんだと思う
    そう考えたら痩せる気が皆無になったよ

    +23

    -9

  • 96. 匿名 2024/07/16(火) 16:25:41 

    >>6
    おじさんも可哀想笑
    せっせと2コメ狙ってコメして
    マイナスもらいに行ってwwww

    +26

    -1

  • 97. 匿名 2024/07/16(火) 16:25:42 

    >>1
    不細工で短足巨頭、ブルドック顔の自分なんかが頑張って小ぎれいにしても何の意味もない

    だからって見た目整えるのやめたらブサイクがさらに悪化するだけじゃね

    +44

    -3

  • 98. 匿名 2024/07/16(火) 16:25:56 

    >>6
    同じ事をあなたのお母さんが言われているよ!

    +29

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/16(火) 16:26:07 

    >>65
    主は「ああはなりたくない」みたいなこと書いてるけど既に自分がそちら側なのではと思った

    +44

    -1

  • 100. 匿名 2024/07/16(火) 16:26:33 

    最近行き出した美容室で担当の美容師さんに恥を忍んでメイクの仕方を聞いて教わったよ
    美容室で売ってた化粧品もすすめられたけど、夏場だし簡単にやる方法を教えて貰った
    私でもできそうなコンシーラーをハイライトに使うメイクの仕方を教えてくれて、そこのコンシーラーを買ったよ

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2024/07/16(火) 16:26:43 

    手っ取り早いのは恋に落ちることなんだけど、なかなか無いよね。

    +44

    -5

  • 102. 匿名 2024/07/16(火) 16:27:41 

    >>9
    わかる。

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/16(火) 16:28:02 

    >>35
    また再発するし
    何事も最短距離ってないんだよね
    色々経験して学んだ

    +34

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/16(火) 16:28:13 

    セルフ白髪染めをやめて、美容院に行ってトリートメントしたり髪の手入れにお金をかけるようになったら好転した気がするよ
    洋服選びも楽しくなるし、靴にも気をつけるようになった
    自分の髪や肌と向き合って見たらどうでしょうか

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/16(火) 16:28:21 

    >>87
    もしよろしければお気に入りのボディークリームを教えてください

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/16(火) 16:28:34 

    >>1
    いいんじゃないでしょうか
    諦めも肝心ですよ

    +6

    -4

  • 107. 匿名 2024/07/16(火) 16:29:40 

    >>1 37歳
    美意識は高い方だとは思いますが今仕事関係が上手くいっておらず更にプラスで健康に恋愛と不調続きな感じです
    一番重要な恋愛まで上手くいってないと、なんだか美しくあり続ける意味もうないんじゃない?という気持ちが少し出てきました
    また今は運動やスキンケアがんばってますが何もかも上手くいってない時はこんな感じになるのかぁと痛感

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2024/07/16(火) 16:30:16 

    >>101
    恋はリスクが大きいと思う
    いい恋は難しい

    +18

    -1

  • 109. 匿名 2024/07/16(火) 16:30:23 

    >>55
    幸運の女神ってこんなに化粧濃いの?
    なんか若いのにおばはんみたいやね

    +67

    -40

  • 110. 匿名 2024/07/16(火) 16:30:36 

    >>81
    私も、何を言ってるか分からなかったです😅

    「夏休みはどこか出掛けた?」
    私「いえ、家にいたんです」
    「何で?お正月もどこにも行ってなかったよね?家にいてもヒマじゃないの?」
    私「化粧したり髪を巻いたり、家を出るまでが面倒で、つい出不精になってるんですよね」

    という会話の後に言われました。

    休みの日にわざわざやるのが面倒だと説明しましたが、「会社来る時は毎日やってるのにおかしい!」の一点張りでした。

    +30

    -1

  • 111. 匿名 2024/07/16(火) 16:30:44 

    >>105
    ニベアです

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/16(火) 16:31:06 

    >>72
    好きな服着てる
    色柄物が好きだし多分年齢にしては派手だけど、そういう人だと思われているから誰からも何も言われない
    このまま派手なお婆さんになるつもり

    +47

    -2

  • 113. 匿名 2024/07/16(火) 16:31:44 

    心身健康であればそれでいい
    それが一番難しい

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/16(火) 16:32:00 

    >>62
    仕事に行く時は身支度も仕事の内みたいなもんだもんね

    +59

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/16(火) 16:32:01 

    >>8
    お相撲さん達に謝れ!!!

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2024/07/16(火) 16:32:17 

    >>24
    十和子もテレビじゃ結構シワシワなんよ

    +101

    -2

  • 117. 匿名 2024/07/16(火) 16:32:55 

    >>91
    あっ、間違えた
    3次元だったw

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/16(火) 16:33:36 

    >>1
    キレイにしていたい、痩せていたい
    →何のために?(目的)
    →ない

    アラフィフ独身ですが恋愛も結婚も興味がないので健康を損なわない程度に生きていられればそれでいいです。

    +37

    -5

  • 119. 匿名 2024/07/16(火) 16:33:56 

    >>21
    ほんとこれ。
    細胞レベルで若い=健康なのだと聞いたことがある

    +71

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/16(火) 16:34:46 

    いくら頑張っても年齢には勝てないことを嫌というほど思い知ったからもう諦めたよw
    子供の為に健康でいることは心掛けてる。

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2024/07/16(火) 16:34:50 

    【諦め】痩せたりして少しでも綺麗になろうとする気力がゼロになった方【加齢】

    +57

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/16(火) 16:35:43 

    毎日ご飯が美味しい
    それでいいじゃない

    +29

    -1

  • 123. 匿名 2024/07/16(火) 16:36:02 

    まさに主のような気持ちでいましたが医者から
    〇〇さん太ったなぁ多分この結果は5キロ痩せたら変わる4ヶ月後にもう一度血液検査するから痩せなさい
    と言われたので今頑張っています
    もうここまでハッキリ言われないと痩せようとする気力が無いという情けなさ
    とにかく毎日10000歩目標にして歩きまわっています
    くそーやってやるわよ

    +64

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/16(火) 16:36:34 

    >>1
    自分はブルドッグって自覚してるのに
    他人を見て「ああなってはいけない」って思うの?

    まさかブルドッグ顔の人に
    そう思われてるのかな?と思うと怖いなぁ。

    +36

    -7

  • 125. 匿名 2024/07/16(火) 16:37:54 

    美容というより健康の面で痩せないとなとは思う。
    美しくなるくらいの痩せ、シンデレラ体重とかはもう生活の楽しみ喜び全て犠牲にしないといけないから無理。

    +22

    -1

  • 126. 匿名 2024/07/16(火) 16:37:57 

    > もとが不細工で短足巨頭、ブルドック顔の自分なんかが頑張って小ぎれいにしても何の意味もない

    めっちゃ卑屈やん

    +26

    -2

  • 127. 匿名 2024/07/16(火) 16:38:19 

    少しインクが付いてしまった服
    生地が丈夫でもったいないから近所のスーパーならいいだろうと着ていったら
    スーパーの前に出店みたいなことやってる店員に
    お姉さん!ここ!って汚れた箇所指摘された
    汚れてるのわかってて着てるんだけど…
    やっぱり綺麗な服着ないと人は見てるのか…
    買わないから嫌味で言われたのか…

    +27

    -12

  • 128. 匿名 2024/07/16(火) 16:38:35 

    >>9
    40過ぎたらのダイエットって🟰健康的になるだよね。
    太ってて、健康診断引っかかる人増えてくる年齢。

    +86

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/16(火) 16:39:29 

    元々ブルドック顔ってどんな顔だ?加齢でなるならわかるけど。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2024/07/16(火) 16:40:07 

    >>1
    あすけん良いよ〜

    体重もありのままをさらけだしてるけど匿名だし、
    でもある程度の人の目(監視)があるから
    食べすぎたり、サボったりが、私はできなくなった。

    いつもメッセージやりとりしているあす友さんに、
    あいつ逃げたな、とか、
    食べすぎじゃね?とか思われたくなくてw

    しかも停滞期にはみんな励ましてくれるし。

    おかげで一カ月ちょっとで5キロ痩せた。

    +20

    -3

  • 131. 匿名 2024/07/16(火) 16:40:33 

    アラフィフで犬を飼い始めてから少し痩せた
    犬を飼ってなかったらあまり外にも出ずどんどん太ってたと思う
    筋肉がついたみたいで歩くのが苦痛じゃなくなり動きも良くなったと思う
    顔はどんどん老け込んでるのは手に取るように分かるけど、スタイルはアラフォーの頃とあまり変わってない気がする

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/16(火) 16:40:51 

    >>1
    40前だけどそんな感じだよ
    万年ダイエッターだったのに今はダイエットしようという気すらわかなくなった
    気力体力が無くて最低限生命維持するだけでいっぱい

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/16(火) 16:41:11 

    >>123
    きっかけをくれた、良い先生ですね。
    頑張って!!

    +36

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/16(火) 16:41:36 

    実際どのくらいの体型なんだろう
    元はちゃんと気をつけてたの?
    もうモチベーションが落ちてるなら最低限の清潔感と健康の範囲内の体型を意識するくらいでいいと思うけど、それもできない感じ?

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/16(火) 16:41:41 

    40代になっても20代や30代の美しさを求めるから苦しいんじゃない?
    その歳相応の美しさにシフトしていかないことには病むよ
    シミもシワもたるみもうなるほどお金かけないことには維持さえも無理

    +41

    -3

  • 136. 匿名 2024/07/16(火) 16:41:54 

    私は逆に、子供のころからずっとキモブス扱いされてきたせいか、諦めかけてたのが
    47過ぎたころに

    「ブスのまま人生終えたくねぇ!!!!!」

    と謎に頑張りだして
    ファッション、美容整形etcに課金しまくり
    アラフィフの現在、(BBAだけど)キレイなオバハン扱いされるようになったよ

    諦めたらそこで終わり、よ

    +73

    -1

  • 137. 匿名 2024/07/16(火) 16:41:58 

    >>110
    我が家もどこにも行ってないよ
    家族中、インドア派
    コミックを含めた読書、映画ドラマやスポーツ鑑賞で休日(GW夏休み冬休み)が終わってる
    たまにちょっと良いところで外食か部屋付き露天風呂の温泉宿に1泊するくらいよ
    インバウンドで無駄に値段が高くなって、しかも混んでる中に行くのが家族中で嫌みたい

    +5

    -3

  • 138. 匿名 2024/07/16(火) 16:42:26 

    人生の前半で頑張りすぎた人は、後半に気が抜けるんじゃないかな

    +26

    -3

  • 139. 匿名 2024/07/16(火) 16:42:42 

    どうでも良くなる時期と気分が上がる時期と交互に来るような気がする
    気分が上がった時期にあーもう少しスキンケアくらいしっかりしとけば良かったなぁ、体重減はムリでも維持くらいは頑張っとけば良かったなぁと思う
    でも結局は健康が一番だし、まぁいっかと思ったり

    +29

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/16(火) 16:43:28 

    >>109
    こんなん遠目に見てきれいに見えるように濃いめにするに決まってるじゃん

    +86

    -4

  • 141. 匿名 2024/07/16(火) 16:43:49 

    モテ過ぎるのが嫌であえてのダウングレード

    なんてしてる美人じゃないからさ
    一応不審にも不快にもならないようにしているつもり

    なにより(一部のアホに)ナメてかかられるのが嫌

    武装は必要

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2024/07/16(火) 16:44:22 

    >>5
    知らない人だけどめっちゃ綺麗な人ね!

    +125

    -26

  • 143. 匿名 2024/07/16(火) 16:46:09 

    イベント入れるといいよ
    友達とのランチとかじゃなくて、着席スタイルのコンサートとか、観劇とか。
    背筋が伸びる系のイベントに出かけるといい刺激になるよ

    +25

    -3

  • 144. 匿名 2024/07/16(火) 16:46:36 

    >>72
    好きな服を選ぶ。そのうえでインスタで「オバ見えコーデ」類いの投稿を参考にして調整してる。

    +1

    -3

  • 145. 匿名 2024/07/16(火) 16:46:50 

    同じく40になったけど、痩せるのは綺麗になるためではなく、膝が痛いから。
    育児が辛いのよ笑笑

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2024/07/16(火) 16:46:52 

    >>103
    ほんと、シミ取りは取って終わりじゃないよね
    シミ取りの始まり、て感じ

    +33

    -1

  • 147. 匿名 2024/07/16(火) 16:47:10 

    >>1
    やる気って出そうと思って出るもんじゃないからさ
    ダイエットが~美容が~とか考える前に、美容室行って服買ってなんならネイルもして、カフェで美容雑誌とかファッション雑誌とか気楽に読んでみたら?
    鬱々しててもいいことないし、ガルであーだこーだ言われるより100倍マシだよ
    ウォーキングも兼ねれば運動もクリアね
    わたしならそうする

    +38

    -1

  • 148. 匿名 2024/07/16(火) 16:47:40 

    >>107
    健康が一番大事よ

    +10

    -2

  • 149. 匿名 2024/07/16(火) 16:47:50 

    >>35
    わかる
    もー毎日効果あるかわからんクリームとか
    塗るのメンドクサイ
    美容クリニック最強

    +26

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/16(火) 16:47:55 

    小汚いって…w
    美を諦めるのはいいけど主はそれで小汚くなっちゃうの?

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/16(火) 16:48:04 

    >>10
    主の気持ち分かるよ。
    例えガルで励まされて動けなかったとしても、気持ちを溜め込まない方がいいよ。
    ただでさえ色々しんどくなってくる年齢だし。

    +58

    -1

  • 152. 匿名 2024/07/16(火) 16:48:29 

    >>110
    よこ
    その人はアクティブ陽キャマウントしたいんだよ。
    金と時間と人脈と体力と美意識と充実感を自慢して、あなたの自己肯定感を下げたいんだよ。
    すごいね〜って褒め続ければそのうち潰れるよ。
    無理させれば壊れる年頃だからね。

    +18

    -3

  • 153. 匿名 2024/07/16(火) 16:48:59 

    30代後半から太ってきてずっとそのままでいたけどコレステロールが高すぎて医者からこのままじゃ薬飲むことになるって言われて、それは嫌だったし遺伝でコレステロール高いわけでもないから一念発起して40代で1年かけて25kg(70kg→55kg)痩せた
    血液検査の結果が今は全て基準値内

    見た目はもちろん健康面でもやっぱり太ってていいことは何もなかった

    +36

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/16(火) 16:49:15 

    >>123
    1日1万歩なんてすごいよ!
    大半の人はいわれてもがんばれないんだから、あなたはすごいと思う
    わたしも買い物がてら歩いてくる
    一緒にがんばろ

    +31

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/16(火) 16:49:28 

    年頃の子供いるとさ、少しでも綺麗なお母さんでいようって思うじゃん
    それで頑張れてるところあるわ

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2024/07/16(火) 16:49:53 

    きれいなおばさんってどんな感じの人?
    もうよくわからなくなってきちゃったよ
    別のトピでは、アラフォーやアラフィフの人達をめちゃくちゃ叩いてて、小綺麗にしているつもりでもあら探しされてるみたいだし、何か若い人と接するのが怖くなった

    +28

    -2

  • 157. 匿名 2024/07/16(火) 16:50:30 

    >>1
    スマホで全身を自撮りする
    鏡じゃダメ
    スマホが一番酷く写るからなんとかしたくなる

    +10

    -2

  • 158. 匿名 2024/07/16(火) 16:50:47 

    >>153
    訂正
    痩せたの15kgです

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/16(火) 16:51:19 

    >>147
    美容室も服屋もめんどいからスタバ行ってフラペチーノ飲みながら雑誌読むわ
    美容的にはマイナスだろうけどw

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/16(火) 16:51:26 

    >>156
    ガルでおばさんを叩いてるのは同じく(なんならもっと上の)おばさんかガル男だよ

    +19

    -2

  • 161. 匿名 2024/07/16(火) 16:56:31 

    >>77
    週4から5ってすごいね。
    もともと体力あって体動かすのが好きなんでしょう
    そういう人って気力もあって元気で若く見えるよね
    いいなー

    +24

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/16(火) 16:57:43 

    ダイエットはじめたけど全く減らない。
    同じ方法で5年前はスルスル落ちたのに…加齢で痩せないって本当なんだね。
    やる気が無くなってこれからケンタッキー食べようかなって思ってる37歳。

    +28

    -2

  • 163. 匿名 2024/07/16(火) 16:58:16 

    >>126
    主の文を見て
    自分に対してよくそんな酷い言葉で表現できるなぁと感じた
    自分を大切にできない人に
    周りの人を大切に出来るわけがないし
    周りの人から大切にされるわけもない

    +12

    -15

  • 164. 匿名 2024/07/16(火) 16:58:49 

    >>1
    お風呂に毎日入って清潔にさえしていれば、充分だと思う

    あとは美味しいものを食べたり、ストレスをなるべく排除した生活をしていれば、それだけで自分を大事にしていると言えると思う

    強いて言えば、ああはなりたくないっていう目標があるなら、そうならないように気をつけてればいいだけじゃないかな
    無理に痩せたりメイクするとかじゃなくて
    清潔感あれば十分

    +36

    -2

  • 165. 匿名 2024/07/16(火) 16:59:15 

    太ってるけど、髪のお手入れ、ネイル、ファッションはかわいいものを取り入れてる。
    太ってるってだけでマイナス要素満載だから、せめて小綺麗にしようと

    +8

    -5

  • 166. 匿名 2024/07/16(火) 17:01:45 

    >>1
    40で更年期て早くないですか?
    私の母親52ですが全然生理ありますよ
    都合悪くなると更年期かしら?て嘘ついてるくらい元気ですよ

    +0

    -22

  • 167. 匿名 2024/07/16(火) 17:01:46 

    >>9
    健康で肌艶がいいとそれだけで綺麗に見えるものよ。
    内面からの美には敵わない!

    +29

    -1

  • 168. 匿名 2024/07/16(火) 17:02:42 

    40代で1年で13キロダイエットしたけど、痩せても誰も何も言ってくれないし、元がダメでどうにもならないからモチベーション保てなくなって戻りつつあるよ。

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2024/07/16(火) 17:03:12 

    身長168センチで50キロも無かった遠い昔を思い出し、頑張ってみようかと思うけれど、更年期のしんどさが勝っていて今に至る。
    この歳じゃぽっちゃりの方が顔が若く見えるしね(言い訳)。

    +20

    -1

  • 170. 匿名 2024/07/16(火) 17:03:39 

    >>110
    まず、毎日やってても面倒臭いことなんてたくさんあるから何ひとつその人に共感できない

    +23

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/16(火) 17:05:02 

    友人と日程合わせるのも面倒で、ひとりで美術館行ってる
    そこに行くと男女年齢問わず、ハッと目を惹く人が何人かいるから、絵と共に楽しんでる。
    流行りの服を着ているわけでもなく、似合う服を知っていて自分の服を着こなしている人
    普段の生活では、他人が着ている服とか気にしないんだけど、そこに行くと素敵な人達がいるから、自分もちょっと頑張ろうと思うの、その時は。
    現実は、更年期か気象病なのか、チオビタや漢方薬飲んだり、病院へ定期通院してる

    +58

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/16(火) 17:05:19 

    34歳独身
    白髪やばい

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/16(火) 17:06:23 

    巨頭オ

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2024/07/16(火) 17:06:36 

    ゼロになって食べたいもの食べたいだけ食べまくって、今年の夏はアイス食べまくるぞ〜!と思っていたら、食道やられて、食べると痛いから恐怖でお菓子とか炭水化物をあまり食べられなくなった。そしてあまり痩せないけど体重キープしてて肌は綺麗になってる

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/16(火) 17:07:46 

    >>169
    年齢的にも大病した時にちょっとぽっちゃりか標準体重の方が体力的にも良いのではと最近思うようになったわ

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/16(火) 17:08:51 

    私も更年期になってから悲観的&やる気もなくなってね。
    蚊に噛まれただけで肌が汚くなるな・悲しいなって思うのは何処かに女であり綺麗でいたい気持ちがやはりあるのかな。
    そろそろ更年期から脱出したい。
    血などくれてやるわー!!って開き直れる元気なおばさんになれたら何も気にせず生きられるんだろうな。
    とりあえず自分の為に小綺麗では居たいと思ってる。

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/16(火) 17:10:40 

    私も更年期で痩せにくくなったし、シワも白髪もある

    それでも小綺麗でいたいとは思う
    化粧して髪もきちんとお手入れしないと、ホントにオバチャンぽくなってしまう
    参観日や懇談会に行くとよく解るよ
    信じられないけど素っぴん、ボサボサ頭で来てる保護者とそれなりに小綺麗にしてる保護者。
    私は後者でありたいもん

    +39

    -2

  • 178. 匿名 2024/07/16(火) 17:11:46 

    私は元が良いからなんとか老いに抗おうと頑張ってるけど、元々の素材が良くないアラフォーが諦める気持ちもわかる
    美容以外に楽しいこと好きなことをして生活してれば見た目も生き生きしてきて良さそう

    +6

    -9

  • 179. 匿名 2024/07/16(火) 17:12:13 

    >>165
    服はどこで買ってますか?
    40代後半で私はベイクルーズ系なんですけど、もうどこで買ったら良いのかわからなくなってきてます

    +23

    -1

  • 180. 匿名 2024/07/16(火) 17:12:54 

    うわぁー私のためのトピってくらい似た状況
    綺麗な女友達を見て羨ましいと思うんだけど、そのための努力をする気が起きない
    過去に何度も痩せてはリバウンドを繰り返して、心が折れちゃってる感じはする
    行動に移せないのに、もう一度痩せたりオシャレしたい気持ちだけは燻ってる
    完全に諦められたなら、いっそのこと楽なのにね…

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/16(火) 17:13:12 

    >>152
    ものすごい捻くれた受け止め方するんだね
    40代って性格腐ってるよね

    +3

    -14

  • 182. 匿名 2024/07/16(火) 17:14:56 

    >>24
    某金持ちしか来ないスーパーで見かけたけど
    実年齢年相応だった
    照明で特殊な光を当ててもらって女優ライト当てて貰えば私もマイナス20歳狙えるのかなって思った
    蛍光灯の下では
    ごまかせないんだと

    +87

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/16(火) 17:16:55 

    こういう人には大量プラス ガルらしいね 美人が悩み書くと自称言われるのに 確かに自称もいるだろうが

    +0

    -8

  • 184. 匿名 2024/07/16(火) 17:17:22 

    身嗜みはきちんとした方がいいと思う。
    若い時なら適当で良いと思うけど40過ぎて安っぽい手抜きな服装と髪の手入れもしてないと生活に余裕のない貧乏そうなおばさんに見えるよ。
    若いかおばあちゃんならいい、40〜50代で身なりがお粗末だと貧乏丸出しだよ。

    +8

    -4

  • 185. 匿名 2024/07/16(火) 17:19:12 

    >>1

    48歳ですが、
    私も40過ぎくらいから諦めモードな感じで過ごしてきましたが(結婚してで専業主婦なので節約含めなるべくお金かけずのケアや服でした)、先週親戚で集まることになり兄の子供ですが久しぶりに会うととても可愛くて(17と20歳)
    私も一気にまた頑張う!と思うようになりました、

    働いてなかったので若い子達とも接することもなく、友達とあっても似たり寄ったりの見た目で
    特に変えるきっかけにならなかったんだと思います。

    若くてファッションやら見た目に気を遣ってる子は
    いつでも髪やら鏡みて整えてるし、写メ撮って自分を客観的に見てみてます

    若い子でそれだからおばさんはほんと気をつけてないとダメだなーと思いました

    +18

    -4

  • 186. 匿名 2024/07/16(火) 17:19:41 

    >>90
    白髪やうなり、薄毛はダメージ大きいよね。
    放っておけば悪化するのみ。
    否が応でも毎日見るし、手入れもするし。

    でも、セルフで白髪染めをしちゃうとダメージ加速で取り返しのつかない事になってしまうから、美容院代は頑張って工面してます。

    +11

    -4

  • 187. 匿名 2024/07/16(火) 17:21:35 

    >>181
    どう見ても同僚のほうが嫌な言い方してると思うけど?
    自分基準を押し付けすぎだわ

    +12

    -1

  • 188. 匿名 2024/07/16(火) 17:23:03 

    43歳で白髪染めしてる人いる?

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/16(火) 17:26:53 

    >>1
    わかる。
    去年まで必死に塗ってた日焼け止めさえも塗らない
    眉毛も描かない
    水で顔を荒ってそのままで外に出る
    (外仕事)

    うつ病ですかね?

    +59

    -1

  • 190. 匿名 2024/07/16(火) 17:28:40 

    >>156
    逆じゃない?
    ガルだとアラフォーアラフィフは綺麗な人多い!
    20代より綺麗!40代でもモテる!みたいなコメント多くない?

    +4

    -11

  • 191. 匿名 2024/07/16(火) 17:30:06 

    >>186
    薄毛って対処できるの?

    +0

    -4

  • 192. 匿名 2024/07/16(火) 17:31:30 

    私も更年期で体調&体力ガタガタなんだけど、どうしても髪の毛だけは保ちたい。
    白髪染めに行くのも大変なんだけど見えてくるとイライラしてしまう。
    艶や毛量も失いたくない、多分それだけが私の軸を支えてくれてるw
    誰かに褒められたい訳じゃないの!
    私が私でなくなっていくのが嫌なの。それすら諦めたら私でなくなる。
    だから頑張って髪の手入れだけはしんどくてもやる。

    +28

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/16(火) 17:33:09 

    最近テレビでゆうこりん見てたら「同じ歳でもこんなに可愛い人も居るんだ」ってちょっと衝撃受けた。

    元が違い過ぎるからゆうこりんにはなれないけど、自分の中での目標?基準?をゆうこりんに定めて筋トレ始めたよ。

    +23

    -4

  • 194. 匿名 2024/07/16(火) 17:40:41 

    >>1
    とりあえず明るい色着ておきな!

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/07/16(火) 17:41:46 

    >>1
    めざましTVの井上アナって別にびっくりするほどの美人ではないよね?あれぐらいのレベルの顔の造形って....別にたいした事ないよね?ww

    だから、井上アナの今の体重から10から15㌔太ってる女なんて東アジアの黄色人種レベルだと5万人ぐらいいるから、まずはダイエット!ダイエットは最高・至宝の整形だよ?
    わかった?どうせブ◯なんだからさーw

    +3

    -15

  • 196. 匿名 2024/07/16(火) 17:42:13 

    >>193
    彼女かわいいよね。
    私も昨日テレビで見て芸能人と比較するのも間違ってるけど羨ましく感じたよ。
    ゆうこりんはもともと小顔で首が長くて華奢だから骨格からして勝ち組なんだよ。

    +19

    -1

  • 197. 匿名 2024/07/16(火) 17:43:06 

    >>1
    おばはん可哀想...で、閉経もやがて来るし...苦笑

    +0

    -12

  • 198. 匿名 2024/07/16(火) 17:44:09 

    >>9
    50代だけどわかる

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/16(火) 17:44:54 

    >>193
    あんなもん、ほくろ取りまくりの整形モンスターではない?ww

    整形前の顔知らない人が多過ぎる..w

    +7

    -14

  • 200. 匿名 2024/07/16(火) 17:50:24 

    「今更ダイエッしたり筋トレしたって誰もみてないよ」って職場の50代のおっさんが私に言うんだけど「私自身が見ているんだよ!」って言い返してるアラフィフです。

    +37

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/16(火) 17:52:43 

    健康になれば、綺麗にもつながってくるよ

    +24

    -1

  • 202. 匿名 2024/07/16(火) 17:59:36 

    >>29
    わかる
    だけど優しそうだと舐められませんか?

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2024/07/16(火) 18:02:57 

    >>1
    病は気からって言うじゃん。老けるのも気から。どうせもうおばさんだから、汚くなって太りやすくなって老けるのは当たり前だよって思ったら、一気におばさんになるよ。

    そりゃどうしても年は取るし、生きていれば少しずつ老化はする。代謝も悪くなる。肌がくすみやすくなったり、若い時より気を付けないと清潔感も出しにくいかも知れない。

    一生20代の外見的若さを保ち続けようというのもそもそもあり得ない&しんどくなるだろうけど、年齢なりの瑞々しさと健康と体力と清潔感とセンスを保とうと思っといた方が良いよ。

    私は実年齢の3割減の見た目年齢を目指し続けようと思ってるよ。保ち続けられるかは別として。

    人生100年時代、40才は(中年ではあるにせよ)まだ前半戦で折り返し地点にさしかかっていないの。

    例えば太って体型が戻せなくても、せめてセンスと清潔感のあるふくよかなおばさんを目指した方が良いよ。

    +28

    -3

  • 204. 匿名 2024/07/16(火) 18:08:05 

    >>55
    昔友達にこの宝くじのキャンギャルより普通にあんたのが綺麗だよ応募してみたらと言われたことがある

    +3

    -21

  • 205. 匿名 2024/07/16(火) 18:09:57 

    >>11
    美容って自己満だよね。
    最近ダイエット始めてやっと10キロ痩せたけど加齢の弛みは無くならないし鏡を見て嫌にはなるけどもっと太ってた頃より自分比でマシになったせいか若い頃は好きだったネイルもするようになった。
    更年期もあるからね、ぼちぼちだけど少しでも自分で自分の気分を良くして過ごしたい。

    +59

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/16(火) 18:11:07 

    ダイエットというか筋トレをやる気がなくなったわ

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2024/07/16(火) 18:14:34 

    >>202
    よこだけど、優しそうってよく言われるけどほんと舐められること多いよ。
    だから極力人と関わらないようになった。
    そのほうが心身ともに平和で楽だよ。

    +36

    -1

  • 208. 匿名 2024/07/16(火) 18:17:18 

    やりたいことあるのに、体力がついてこない
    今日は休みだったから掃除と片付け頑張りたかったのに、ご飯作って買い物行ったらパワーゼロになった

    +42

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/16(火) 18:17:26 

    >>206
    筋トレめんどくさいよね。
    でもやめたら今までの筋トレが無駄になると思うとやめられない…意地だな。

    +18

    -1

  • 210. 匿名 2024/07/16(火) 18:17:37 

    シワとタルミがつらい。
    鍛えたら治る!とかなら頑張るのだけど

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/16(火) 18:22:39 

    私も40間近。体重は諦めつつあります…。服装もとりあえず着れたらいいやとなってきました。

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2024/07/16(火) 18:27:04 

    >>200
    余計なこと言うおっさん嫌だねー。
    おっさんてお腹出てる人めちゃくちゃ多いよ。
    アラフォーアラフィフくらいから増えてくるし体型保ってる人少ない。
    女より外見言われること少ないからなのかね。
    今の若い男の子は外見気にする子達増えたからまた違うんだろうけど。

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/16(火) 18:28:00 

    それどころか痩せても綺麗にならなかった
    やっぱりどう頑張っても若い頃のような体型にはならない

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2024/07/16(火) 18:31:32 

    40歳過ぎたら腰痛や膝痛、疲労感
    あちこち不調が出て来て綺麗になりたいどころではない感じ
    白髪も酷いし、もうなになっても無駄な気がする

    +28

    -0

  • 215. 匿名 2024/07/16(火) 18:34:01 

    >>209
    意地あるのすごいよ

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/16(火) 18:34:21 

    >>19
    うらやましい
    恋ができないんだよなあ
    うすくまんべんなく芸能人好きなんだけど
    博愛みたいになっちゃって

    +27

    -0

  • 217. 匿名 2024/07/16(火) 18:34:42 

    >>26
    もう口角上げ続けるしかない。

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/16(火) 18:35:53 

    >>28
    デブには…いやポッチャリにはそのスタイルに似合うおしゃれがあるんだよ〜!
    確かに痩せてる時みたく格好良くはならないけど、それなりにオシャレは楽しめますよ!

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2024/07/16(火) 18:36:42 

    >>207
    私は優しそうな人には優しくしたくなるし、意地悪な人には冷たくしちゃう。

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/16(火) 18:37:21 

    >>30
    太ってても小汚くならないですよ。失礼すぎる。

    +10

    -11

  • 221. 匿名 2024/07/16(火) 18:40:34 

    専業主婦してたときはうつ気味だったんだけど、働きやすいだしてからハードだけど、毎日に張りが出て自然と8キロくらい痩せた。上司が優しくて綺麗に思われたくてメイクとか服装とか研究してたら周りの人からも綺麗な人からも扱いされるようになった。アラフォーだけど、今が一番モテ期かもしれない。不倫とかしてないし、身近に推しがいる感じです。

    +27

    -5

  • 222. 匿名 2024/07/16(火) 18:40:55 

    >>200
    いや、そのオッサンが見てるじゃんって思う。

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/16(火) 18:41:33 

    一回痩せたけどただ貧相で別に綺麗でも何でもなかった。
    しかも身体に力を入れるためには健康体重くらいのある程度の体重が必要だと分かった。

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2024/07/16(火) 18:44:19 

    >>195
    単にあなたの好みじゃないだけでしょ。
    私はハムスターとかウサギみたいな顔で可愛いと思う。

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/16(火) 18:49:42 

    >>1
    私もやっぱり年齢には抗えないのかなと思っていたんですが、
    今さっき主要駅近くのカフェで、中年女性がお茶していて、(言っては悪いですが)その中に特に顔がダルダルで小太りの中年女性(50代?)がいましたが、身につけている物が凄く上品なワンピースに質の良いカーディガン、靴やバッグも品のある素敵な革製で、顔と体型以外は本当に素敵で(だけど顔はダルダルなんだけど)

    その方を見て、歳取ってても上質な素敵な物をある程度計算して身につけていれば素敵なんだなぁと思い、自分も頑張ろうと思って帰宅しました。

    +12

    -8

  • 226. 匿名 2024/07/16(火) 18:51:07 

    >>142
    美醜の感覚って人それぞれなんだなぁ…と実感

    +35

    -25

  • 227. 匿名 2024/07/16(火) 18:55:50 

    >>32
    偉いなぁ!
    それが出来ないのよね…

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/16(火) 18:57:46 

    >>105
    ロクシタンから買ってるよ
    ネロリがいちばんのお気に入りなんだけど、夏にはちょっと重い香りかも

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/16(火) 18:57:54 

    >>133
    >>154

    結構頑張っても8000後半とか割と難しいです
    10,000届かない事が多いので家の中でうろうろして少しでも足すようにしています

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/16(火) 18:58:59 

    あと20~30年くらい?
    いつまで生きれるかも分からないんだから、おしゃれしようが怠惰に生きようが、好きなもの食べて好きに生きたらいいじゃない。

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/16(火) 19:01:32 

    >>35
    消えるかわからない高い美容液よりレーザーのほうが信用出来るし楽よね
    私もこの冬は10年ぶりくらいにレーザーやる予定
    まんきつさんみたいにフェイスリフトとかもやりたいけどその前に歯の矯正もしたいし…宝くじ買おうかな笑

    +28

    -2

  • 232. 匿名 2024/07/16(火) 19:04:13 

    >>64
    素敵!
    心がけ参考にさせて頂きます。

    +32

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/16(火) 19:05:09 

    >>55
    あなたも周りの応募者に同じこと思われてるよ
    羨ま~!

    +88

    -3

  • 234. 匿名 2024/07/16(火) 19:11:44 

    でもさ、太ってしまった私が言うのも変だけど、太ってると何着てもオシャレにならないんだよ。
    神パンツとか言われても、全然神じゃない。足を細く見せるって言っても太い!
    で、ダイエット始めました。まだまだなんですけどね。
    私、156cm41kgの時あったんですが、別に言わないの。なのに姑なんて、ずっと太いと思われてるのよ。結婚した当時は52kgだけど、それより太ってしまったけど。
    姑は今は太ってるのに、私昔は痩せの大食いでめちゃくちゃ痩せててん!の話何回聞いたか。今や、へぇーとも言わない。スルーです。
    麻痺したのか、旦那がお母さんは普通体型っていうのよ。60kgは絶対あるのに。

    +14

    -2

  • 235. 匿名 2024/07/16(火) 19:13:54 

    久しぶりに友達と会い、みんなで写真撮ったやつ送られてきた時自分があまりにも老けて太ってるの客観的にみて絶望した!!40代です。

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/16(火) 19:15:47 

    何をしても落ちない下っ腹と食欲
    もう諦めた

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/16(火) 19:34:06 

    >>156
    ガルのネカマはおいといて、普通の若い人はアラフォーアラフィフの人のあら探しなんてしないよ
    歳上の人だな〜としか思ってないし見てないよ
    もしあら探ししてくる若い人がいたとしたら、本人が同世代の最下層レベルでかけ離れた世代の人にまで範囲を拡げないとマウントがとれない可哀想な人だと思うよ

    +37

    -2

  • 238. 匿名 2024/07/16(火) 19:35:50 

    >>38
    大学生まだ夏休みじゃないよ。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/16(火) 19:40:14 

    >>31
    恋はもうどうでもいいけど、子どもの学校の保護者さん達と比べたときに少しでも若々しく小綺麗でいたいと思って頑張ってる
    子どもの友達たちに褒められるのもめちゃくちゃ嬉しい
    ガルではお世辞だからwと言われるかもだけど、真に受けて喜んでるよ!
    人には言わないけど他人と自分を比べて優越感感じてモチベーション上げてるからこれもある意味不謹慎かも

    +62

    -5

  • 240. 匿名 2024/07/16(火) 19:45:56 

    >>1
    やっぱ主、ちょっと鬱っぽい気がするよ
    取り敢えず努力が必要な事は置いといて、気持ちが上がるようなコスメ(使ったことない色のチークとか)やワンピ(仕事では着ない完全オフの日仕様とか)を買ってみるのはどうかな?
    自己満でもお洒落って楽しい!と思えたら、そこから少しづつまた綺麗になる為に頑張る気持ちが出てくると思う
    お洒落も美容もノルマと思ったら苦行だけど、楽しいと思ったら日々の潤いになるよ!

    +40

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/16(火) 19:46:09 

    >>15
    変なおじさんと思われるコメントが即座に削除されていた。運営の人お仕事早くなったね…

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2024/07/16(火) 19:47:04 

    >>1
    病気だけ気をつけてれば良いんじゃない?デブだけどお菓子は控えて栄養バランス気にしてる

    +13

    -1

  • 243. 匿名 2024/07/16(火) 19:50:45 

    >>21
    ほんそれ
    40ぐらいになると見た目年齢の格差がすごい

    +28

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/16(火) 20:04:24 

    >>39
    髪の毛抜けちゃうのは精神的にキツいよね…
    私もなったことあるから気持ちわかるわ(自己免疫疾患)
    可愛いヘアアレンジとか部分ウィッグとか駆使してうまく付き合っていけたらね
    そんな私は足首に乾癬も発症で、見苦しい足元隠すために暑くてもサンダルが履けません

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/16(火) 20:05:37 

    50過ぎてるけどまだまだ頑張ってる
    食べたいもの我慢して、パーソナルトレーニング通って、パート頑張ってエステも美容皮膚科も行く
    既婚で旦那嫌いだしそもそも男嫌いだけど、鏡や写真の中の自分を嫌いになりたくない
    自己満足のためなら頑張れる

    +30

    -0

  • 246. 匿名 2024/07/16(火) 20:09:52 

    >>208
    ほんとこれ
    あれこれ興味あっても、土曜に活動したら日曜は微熱出てだるくなって何もできない
    そのうちいろんな興味も薄れてきて気力もなんだかなくなってきた…
    体力つけるとこからはじめればいいのかな?
    そのためには何したらいいんだろう

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/16(火) 20:10:06 

    >>243
    40代でついた格差はもう諦め、10キロ痩せるとかしない限り容姿の差は埋まらないよな

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/16(火) 20:10:56 

    >>9
    わかる。
    少しがっちりしてても、肌艶よくてハリがある人は綺麗に見えるわ
    松坂慶子さんとか松下由樹さんとか

    +57

    -2

  • 249. 匿名 2024/07/16(火) 20:12:37 

    推し活してる人が生き生きとして楽しそうだから、自分もしてみたいけどアイドルにも俳優にもいまいち興味がわかない
    これまでの人生でもあんまり芸能人に夢中になったことなかったしなあ

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/16(火) 20:14:01 

    >>19
    そういうのも1〜3カ月しか続かなくなってしまった。

    +32

    -1

  • 251. 匿名 2024/07/16(火) 20:15:45 

    >>171
    美術館、私も久しぶりに行ってみようかな
    素敵な人を見つけるというのもいいね

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2024/07/16(火) 20:19:08 

    >>42
    既婚者にとっては不謹慎なんだ離婚してからにしろってガルで散々バトってるよね  
    そろそろいつまでも女であるのが疲れてきた43歳 でももう少し抗いたい気持ちもある、けど負けそう

    +21

    -1

  • 253. 匿名 2024/07/16(火) 20:20:18 

    >>77
    私もプールに通おうと思っていますが、髪の毛がパサパサになりそうで迷っています。何かケアなどはしていますか?

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2024/07/16(火) 20:21:43 

    鏡に映る自分が
    マツコかとおもったけど、現実を受け入れた

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2024/07/16(火) 20:24:25 

    他人の為に綺麗でいようと思ってる訳じゃないけど、自分の為だけに頑張るのは個人的に限界ある🥲
    彼氏や旦那もいない、ましてや好きな人も好かれてもいないので何やってもだんだん「こんなことやったってどうせ誰も見てねーしな」って面倒になって中途半端でやめてしまう、、、

    +32

    -1

  • 256. 匿名 2024/07/16(火) 20:24:41 

    体重落とす気はあるから食事制限してるけど筋トレだの有酸素運動などやる気力がない
    おかげで体重だけ見ればそんなに太ってないのに体脂肪が25パーセントもある😭

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/16(火) 20:25:14 

    >>121
    ネコちゃんは、歳をとっても太ってもふてぶてしくても可愛くて羨ましい。

    +61

    -0

  • 258. 匿名 2024/07/16(火) 20:32:30 

    30代でチビ、色黒、短足、ワキガ、で顔以外いい所ないけど痩せるだけでだいぶ変わったよ
    逆に言えば体型以外全て整ってるのにデブって人はかなりもったいないなぁと思った

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2024/07/16(火) 20:32:45 

    自分なりに食べないで我慢したり辛い思いしても並の女の人程度にもなれないからもう全部嫌になっちゃった

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2024/07/16(火) 20:37:53 

    行動したい、ということなら、髪色を変えてみては。
    髪色変えると、他の何もしてない部分が気になって色々やるようになるよ。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2024/07/16(火) 20:38:32 

    わかるな
    生きる活力がなくなってきた
    どこか行きたいこれしたいあれ食べたい、オシャレしたいとかそういう気力が沸かなくなってしまった
    例えば、数年前まではロールアップしたパンツ履く時にスニーカーから少しでも靴下が見えるなんてありえなかったのよ
    でも、最近はそんなことどうでもいいのよ
    毎日8時間仕事するだけで精一杯なんだわ
    外行くだけで生気吸い取られるし

    +52

    -0

  • 262. 匿名 2024/07/16(火) 20:44:16 

    綺麗にするのは推しのライブに行く時だけw

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/07/16(火) 20:45:34 

    >>39
    私も。
    年中頭のどこかに円形脱毛がある。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/07/16(火) 20:46:28 

    >>208さん、休日なのに頑張ったよ

    普段は平日フルタイム勤務ですか?
    アラフィフが近づいてきた私は
    子ども達の最低限の用事以外は休日ゴロゴロしてないと体が持たない。

    美容よりも健康や体力・気力が欲しい・・・

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/07/16(火) 20:48:31 

    >>163
    ガルちゃん見てて
    自虐は他虐だなと思いました

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2024/07/16(火) 20:50:45 

    >>109
    日焼け対策もあって仕方ないんだよ

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/16(火) 20:54:20 

    >>255
    わかるなあ
    ある日突然虚しくなるんだよね

    +18

    -1

  • 268. 匿名 2024/07/16(火) 21:00:39 

    >>1
    痩せれば小顔になってマシになるタイプだけど、結婚してからはずっとデブ
    旦那もデブだから特に痩せるつもりはなかったけど、ブルってきたのと子宮筋腫がデカくなってきたので最近ダイエットを決意しました!
    と言ってもユルユルダイエットだけど

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2024/07/16(火) 21:08:11 

    >>153
    すごいね。

    ほかの人も書いてるけど、別に食べる量がめちゃくちゃ多くなってるわけじゃないのに全然体重が落ちなくなってるんだよね…

    +18

    -1

  • 270. 匿名 2024/07/16(火) 21:28:50 

    >>116
    でも綺麗
    私20代だけど憧れる

    +13

    -1

  • 271. 匿名 2024/07/16(火) 21:32:17 

    >>71
    誰?

    和久井映見?

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2024/07/16(火) 21:36:19 

    >>255
    わかる
    パートナーや、さらには子供がいたらその子の参観日や学校、習い事で長年お付き合いがあるからなるべく綺麗でいなきゃ、とか思うんだろうけど独身気ままに生きてるから見せたい人も魅せたい人もいないんだよね、、
    やっぱりモチベあがりにくいし、「一体何の誰のために、、」とか思っちゃう

    純粋に運動や身体動かすのが好きだからいいんだけど

    +18

    -1

  • 273. 匿名 2024/07/16(火) 21:36:20 

    >>182
    蛍光灯は誤魔化せないけど、白熱灯は結構誤魔化せるよ。

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2024/07/16(火) 21:36:37 

    >>31
    はい、その通りです。
    38歳の既婚子持ちな私、体重増加に歯止めがかからず美容などもう今更どうでもいいと思っていたところにとある殿方に雷に打たれるような一目惚れしてから、体重10キロ減(継続中)、美顔器購入したり身だしなみきれいにしたりと180度美容への意識がバリバリに目覚めました。こんなことで美容に目覚めたなど口が裂けても言えないけど、ほんと人間不純な動機があればいくらでも頑張れる例かと思います。

    +80

    -4

  • 275. 匿名 2024/07/16(火) 21:37:04 

    >>60
    ヤダー!そっくりな上司いるんですけどーw
    おじさんだけど。

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2024/07/16(火) 21:43:32 

    >>1
    独身なら、いつ出会いがあるかわからないよ?
    向上心がプッツリ切れて変な格好してる時に出会いがあったらどうするの?

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2024/07/16(火) 21:46:03 

    >>1
    47歳です。

    少し年上の友人が「どうせオシャレしたっておばさんのことなんて誰もみてないし、何のためにしてるの?」「私は千円カットだし、美容になんか興味ない!そんなのに使うなら食べ物に使うわ」「ほんと気を使ってすごいよね〜←嫌味」と常に自分下げからの他人下げ発言をするようになりました。

    他人を吊し上げ、しない自分を必死に正当化しているのだと思います。歳を重ねていく姿として心底かっこ悪いと思い、私は言い訳はしない!したくなったらまず自分磨き!と誓いました。

    +38

    -1

  • 278. 匿名 2024/07/16(火) 21:49:07 

    >>5
    肘まできれい
    物心がついたときから肘〜二の腕が汚いから羨ましい

    +66

    -4

  • 279. 匿名 2024/07/16(火) 21:52:31 

    >>19
    素敵❗️

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2024/07/16(火) 22:05:38 

    独身だといつまでも美にしがみつくよね

    +0

    -4

  • 281. 匿名 2024/07/16(火) 22:10:27 

    40だと子供を30で産んだら10歳ってとこか
    先は長いわね

    独身ならもう結婚も出産もないし
    太ってていいんじゃないの

    +2

    -2

  • 282. 匿名 2024/07/16(火) 22:11:06 

    まあまあ努力したら同世代女性の平均と同じくらいの扱いしてもらえるなら頑張れるけど元悪すぎて全然だからやる気しなくなっちゃった

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2024/07/16(火) 22:16:06 

    >>130
    ガルで良くお勧めされてるけど偏食家には端から向かないよね?
    私魚食べないし子供産まれて自分のために食事に時間(作る&食べる)も割けなくて適当なもので済ませてしまう
    それだとダメ出ししかされないだろうし…

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2024/07/16(火) 22:23:51 

    >>160
    そうだよね。若者はおばさんなんて眼中にない。おばさんを叩くのはおばさんおじさん

    +22

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/16(火) 22:24:29 

    >>77
    私もプールに通おうと思っていますが、髪の毛がパサパサになりそうで迷っています。何かケアなどはしていますか?

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/07/16(火) 22:26:34 

    >>1
    40過ぎたら周りがどんどん脱落していってくれるから少し頑張るだけで結果がついてくるよ。
    20代は生まれ持った綺麗さが10割だけど、40過ぎたら
    努力が8割だよ。
    綺麗で努力してる人には勝てないけど、諦めた元美人には勝てる!
    一緒に頑張ろうー!

    +49

    -4

  • 287. 匿名 2024/07/16(火) 22:28:37 

    >>1
    【諦め】痩せたりして少しでも綺麗になろうとする気力がゼロになった方【加齢】

    +12

    -1

  • 288. 匿名 2024/07/16(火) 22:32:52 

    >>24
    この人と18年前に青山のレストランで同じテーブルでご飯食べたけど、その時から巨大な頭の老けたおばさんだったよ?なんで20代30代の雑誌でとりあえでくるか、その時からはぁ?だった

    +10

    -13

  • 289. 匿名 2024/07/16(火) 22:34:08 

    >>44
    美人な初老のおばちゃんだよ。加工して20代みたいにしてるの痛々しい

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2024/07/16(火) 22:44:05 

    >>226
    ガル民の鏡のような嫌なコメントだわ

    +18

    -2

  • 291. 匿名 2024/07/16(火) 22:44:08 

    最近自分の体臭、汗がおっさん臭いのが萎える。もう朝起きて顔がすでに変な匂いする。
    香水とか強い匂いが駄目になったから無臭のを使ってるのも関係してるかもしれない。
    もう素の匂いしかない。

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2024/07/16(火) 22:52:17 

    >>1
    どう頑張っても
    若い頃のようにはいかないし
    老化は身体全て進んでいくから
    諦めた。

    体重は一応気にしてるけど。
    白髪が面倒くさい。

    +16

    -2

  • 293. 匿名 2024/07/16(火) 22:53:08 

    痩せてもブスだし顔長いし手足短いしな…

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2024/07/16(火) 22:54:26 

    >>1
    もうすぐアラフィフです。昔からレベッカが好きで、久しぶりにYouTube観てたら、若い頃のNOKKOの体型とダンスが格好良くてダイエットのモチベーション上がったよ。小さい頃から気を抜くとすぐに肥満になるタイプで昨年一心発起して60キロ越えからダイエットしました。40代始まったばかりなら若いよー。後、何か一つ変わったら付随して他の美意識も芽生えるよ。

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2024/07/16(火) 22:55:57 

    心のどっかで元は綺麗なのに体重が増えた今は勿体ないって分かってる。
    痩せたら綺麗になるのに気力が湧かない。
    とりあえず気力アップするために神社行きたい。

    +10

    -1

  • 296. 匿名 2024/07/16(火) 22:56:32 

    >>6
    主も他人を見て「ああなってはいけない」とか言ってるし、他からも「ああなってはいけない」と思われてて不思議はない

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2024/07/16(火) 22:57:42 

    >>117
    ボディメイク頑張ってる二次元てどんなん?って
    思ってしまっていたww
    (二次元て大体スタイルいいから、、)

    +24

    -0

  • 298. 匿名 2024/07/16(火) 23:05:09 

    >>62
    めちゃめちゃわかる!休みの日はなるべくすっぴん楽な格好でいたいから美容室とか仕事終わりに行くようになったw
    休みの日にきちんとして行く余力がない(泣)

    +33

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/16(火) 23:08:39 

    >>19
    私も推しがいるから保ててた
    でも推しが休業してしまって一気にやる気なくして今やもう、、、
    推しが復帰してももう老いには勝てないだろうな泣

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2024/07/16(火) 23:19:32 

    ダイエットを凄く頑張ってた時期があって、3キロぐらい痩せたのに何故かモチベーションが下がってやめてしまった
    やる気が急にプッツリ切れた感じ

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/07/16(火) 23:22:23 

    私も結婚してから美意識無くなって太りまくってしまむらの服着てたけど、そんな私を女性として扱ってくれる男性が現れてから、独身の頃よりボディメイク頑張って化粧もしっかりして、人生で1番綺麗になれたしモテるようになった

    +6

    -14

  • 302. 匿名 2024/07/16(火) 23:23:39 

    5年前より絶対今のほうがキレイで(自分比)洋服買うのも楽しい。

    +17

    -0

  • 303. 匿名 2024/07/16(火) 23:27:36 

    せっかくヨガを頑張っているのに、下腹周りの浮き輪肉がローランジ系の股関節伸ばして、前に踏み込んでみたいなポーズの時がせつなくなる。

    それさえなくなったらもっとヨガを楽しめるのになー。そしたらもっと人生も楽しめるのになーって今日の午前中に思っていた。

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/16(火) 23:41:45 

    >>17
    美容皮膚科とか行っても、相手にされないというか
    え、お前ごときが施術受けんの?
    まぁ仕事だしお金払ってもらってるからやりますけど、
    みたいに思われそうで、行くの躊躇う。
    お金払ってても、テキトーにされそうだし…

    +10

    -11

  • 305. 匿名 2024/07/16(火) 23:46:26 

    >>107
    まだまだ綺麗で若いよ。努力が直結する年代。

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2024/07/16(火) 23:48:24 

    >>88
    自分の顔嫌だから、それだけ鏡を見れるのは自信あるんだろうな
    ちょっと羨ましい
    ブサイクな自覚あるから、メイク崩れても分からない程度の化粧なので、鏡なんてトイレでしか見ないよ

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2024/07/16(火) 23:54:08 

    >>277
    私も47歳ですが、同年代の女性、みんなオシャレで美に前向きです。お互いチェックし合うようにしてる。合言葉は諦めたら終わり。同年代か年上の綺麗な女性と過ごすと感化されます。

    +17

    -2

  • 308. 匿名 2024/07/16(火) 23:58:28 

    >>278
    色黒だから肘の黒ずみが目立たないのいいよね

    +0

    -3

  • 309. 匿名 2024/07/17(水) 00:05:46 

    43歳くらいからお風呂に入るのがとにかく面倒になりました

    +15

    -3

  • 310. 匿名 2024/07/17(水) 00:12:31 

    同棲して相手が月4万の酒タバコ代要求してくるガチニート状態で太りにくい且つ好きなものを食べられなくなり
    相手の構って攻撃に構わないと不機嫌になって黙り込むので趣味の低糖質スイーツを作る時間もない時に
    あ、もうデブでいいやと悟りをひらけて20キロ減量した時から絶っていた袋麺と食パン爆食いを再開した
    結果4年ぶりに見事20キロ戻りました(同棲は1年ほど)
    でもやっと思い立つことができたから痩せたい

    +3

    -4

  • 311. 匿名 2024/07/17(水) 00:16:35 

    >>11
    私は37歳だけどウエストは思い切り息吐いて59.意識して引っ込めたら56くらい。人前では常に引っ込めている。娘は12歳。娘の方が年近いような若くて可愛い女の子にスタイル褒められたら嬉しいし、既婚だけどそれなりにまだ男性からモテるも悪い気しません。
    綺麗でいましょう!

    +6

    -13

  • 312. 匿名 2024/07/17(水) 00:16:35 

    >>309
    わかる。風呂、疲れる。特にシャンプー。髪乾かすのもめんどい。昔は朝風呂してたけど、ぐったりするからもうできない。

    +25

    -0

  • 313. 匿名 2024/07/17(水) 00:21:47 

    おしゃれはするし身体も綺麗にするけどさ
    結局男は若い女が好きなんだよね
    何かをほめてくれても付き合ってまではくれない
    恋愛対象に見られない年齢になってきてから虚しくなってきた
    でも同時に何かの重荷が下りた気もする
    若い子と同じ土俵に立てないことがはっきりわかってから
    楽になった

    +11

    -5

  • 314. 匿名 2024/07/17(水) 01:07:25 

    私は中年だけどダイエットとトレーニングして同年代よりはスタイルいいと思うし髪は定期的に染めて縮毛矯正してサラサラツヤツヤを保っているしメイクもおしゃれも好き
    別に男にモテたいとかじゃなくて綺麗にしている方が気分が上がるからしている
    似合う服を見つけた時の嬉しさよ、そしておしゃれだねって褒められるのが嬉しい
    服を選んだりメイクするのは楽しいですよ

    +27

    -0

  • 315. 匿名 2024/07/17(水) 01:11:55 

    >>55
    私も最終で落ちたけど、受かった人明らかにコネだろって顔面だったw

    +26

    -3

  • 316. 匿名 2024/07/17(水) 01:12:58 

    >>315
    あなたも美人さんなんですね

    +15

    -1

  • 317. 匿名 2024/07/17(水) 01:16:23 

    >>277
    私そういう人苦手
    そっちに引きずり込もうとしているのがミエミエで

    47歳だと身綺麗にしている人と全く身なりを構わなくてザ・オバチャンみたいな人の差が激しいよね

    +34

    -0

  • 318. 匿名 2024/07/17(水) 01:37:05 

    >>2
    理想は色白華奢童顔の20代の見た目だけど肌はくすむし標準体型の維持すらキツいし当たり前に老けてくし。
    現実を受け入れつつ無理のない範囲で抗う感じかな。理想が高すぎると現実とのギャップに病むよね。無理なもんは無理として無理のない範囲で。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2024/07/17(水) 01:52:07 

    >>311
    すごい。筋トレは何かされていますか?私は36歳で体重は若い頃と変わってないのですが(160㎝45kg)昔は58だったウエストがアラサーあたりで64くらいに増えてしまいました。

    くびれだった部分に脂肪がついてしまった気がします。逆に上半身は痩せてしまっていて。加齢で諦めていた部分もあるのですがなんとかなるのかなと気になりました。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2024/07/17(水) 02:51:41 

    >>20
    男引っ掛ける為だとそうなるかもね...。私は自分のために一生綺麗でいる努力は惜しみたくないタイプ。人それぞれだねぇ。

    +25

    -1

  • 321. 匿名 2024/07/17(水) 02:56:45 

    >>15
    三連休入ったあたりから多い気がする。
    変な奴が最近ガルを始めたのかもしれないね、
    エリザベステイラーぐらいにしといてほしい。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/07/17(水) 02:57:37 

    >>277
    その人、なんていうか哀れな感じ...。私結構ストイックに食事制限(栄養バランス込み)と運動頑張ってて実際それなりに高い見た目をレベルをキープ出来てる方なので(でも美容整形には手を出してないので口元のたるみは気になるけど)「これだけ努力してる」というメンタルの強さも持ち合わせてるので、やらしいけどそんな事言われたら鼻で笑ってしまいそう。

    +24

    -1

  • 323. 匿名 2024/07/17(水) 03:32:28 

    いいんじゃない?ぶっちゃけどんなに頑張ろうと男は40歳なんて全く興味がないし、むしろ嫌悪しかない。
    女は歳とって多少年下がよくなっても同世代ちょい下求めるけど、男は自分がおっさんになってもいつまでも若い女を求める
    40過ぎの女が綺麗にしてようがしてまいが男からしたら眼中にないと思う

    +5

    -13

  • 324. 匿名 2024/07/17(水) 05:31:05 

    >>1
    主さん同い年です!
    うちは双子の母です。
    双子妊娠中に、多分このまま流れに任せて生きてたら
    どすこい体型の疲れたママになりそうだと
    自分の未来を危惧しました。
    そこからは妊娠中でも食生活に気をつけて、絶対に体型戻してやると決意。産後は1週間で元の体重に戻しました!
    双子育児が大変すぎて痩せただけかもしれないですが💦

    今は外見磨きのモチベをあげるために、毎年ディズニーにいって家族でお揃いコーデしています!自己満ではありますが、目標があるとダイエットも美容も頑張れますよ👍
    とはいえ、私はルッキズムが嫌いなので、全員が美容に気をつける必要はないと思っています。
    主さんが毎日楽しく健康に過ごしてるなら体型なんてどうでもいいと思います!

    +4

    -8

  • 325. 匿名 2024/07/17(水) 06:17:05 

    >>24
    でも45歳ならまだまだ女だけどね
    その歳で女を捨ててるならご主人が浮気や不倫されるよ

    +16

    -0

  • 326. 匿名 2024/07/17(水) 06:22:14 

    >>5
    こじはるかと思った
    キレイな人だね

    +38

    -3

  • 327. 匿名 2024/07/17(水) 06:32:21 

    >>1
    見た目より健康の方が大事になってる。
    身体もだけど心も
    ダイエットをしようと思うとストレスになるからしないけど、健康のためにウォーキングやちょっとしたエクセサイズやストレッチはする

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2024/07/17(水) 06:36:04 

    36です
    日々起きて仕事に行くので精一杯
    旦那から褒められるより貶される事の方が増え、どうでもよくなっちゃってます
    見返すほどのモチベ無い

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/07/17(水) 07:53:10 

    >>60
    なんか嫌いじゃないんだよね、いい人そうで

    +6

    -3

  • 330. 匿名 2024/07/17(水) 08:09:11 

    >>50
    とりあえずはそれでいいんだと思う
    やる気が出たり出なかったり、波があるのはまだ正常な状態
    それがいつかぶっつりなくなって何もかもどうでもよくなった時が来るのが怖いから、まだやる気が残ってる間にやっといた方がいい

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2024/07/17(水) 08:25:51 

    >>43
    高校生の頃の炎天下での部活の営業でシミそばかすどうにもならない
    それでもと思って日焼け止め塗ってるけど、汗かき
    日焼け止めと汗が目に入って涙ポロポロで結局ボロボロ
    夏や暑いときは何をしてもダメ
    すっぴんが一番きれいな状態…

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2024/07/17(水) 08:35:45 

    >>72
    ああいった記事ってなんか嫌悪感湧く。
    いくつになっても好きな格好すればいいと思うな。他人の服装にケチつける人って魅力感じないもの。

    +22

    -0

  • 333. 匿名 2024/07/17(水) 08:46:15 

    >>63
    ほんとだ!だからかぁ。私も黒ワンピよく着るけど以前と比べて雰囲気がぜんぜん違うの。年取ったのもあるけど。
    がんばる。
    何着てもしっくりこなくなったからショック。
    5年で7キロ太って戻らない。

    +19

    -0

  • 334. 匿名 2024/07/17(水) 08:49:40 

    >>304
    わかる。
    私たまに行くけど来てる人みんな若くて綺麗なんだよね。そうじゃない人が行くところなのに。
    行きづらい。だから服もおしゃれして行かないといけない!ほんとうに施術が必要そうな見た目の人はどこにいるの?

    +10

    -3

  • 335. 匿名 2024/07/17(水) 09:05:04 

    >>182
    厭らしいコメントだな
    ほんとそういうとこ

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2024/07/17(水) 09:10:42 

    >>83
    その似合う服がないんだけど…🥲
    似合うかどうかっていうより、無難か悪目立ちしないかで考えてるから本当選択肢狭すぎる
    >>1 さんと同じ巨顔短足、尻でか背中でかでもう酷すぎる体型…
    書いてたらなんか死にたくなってきた

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2024/07/17(水) 09:21:19 

    >>269
    横だけど、運動してないなら筋肉量が落ちるから太りやすくはなるけど、大人になったら食べたいものがポンポン買えるから、自分にご褒美とか言って甘いものを食べる回数が増えてない?または、食べるタイミングが良くないとかは?
    今話題のGI値やGL値に気をつけて食べるとちょっと違うよ

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2024/07/17(水) 09:23:23 

    >>332
    好きな服が派手なだけならいいけど、40過ぎてギャルメイクしたりぴらぴらのミニスカートはいてるおばさんいたらギョッとされるよ
    それでもいいなら好きにしたらいいのよ

    +3

    -2

  • 339. 匿名 2024/07/17(水) 09:24:52 

    旦那誰も見てないとか言うくせに色気出せよとか言ってきてムカつく
    たまには誰かに褒めてもらえればね…たまにしか会えない推しのためにオシャレ笑

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/07/17(水) 09:24:56 

    >>336
    横だけど、死ぬくらいなら痩せたら良いだけでは?

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2024/07/17(水) 09:28:04 

    >>340
    簡単に言うけど年取ったら痩せれないんだよ!
    巨顔短足はどうにもならないし

    +3

    -3

  • 342. 匿名 2024/07/17(水) 09:29:13 

    >>328
    同い年。それ旦那が悪いよね。うちの旦那もそれタイプで自分のこと棚にあげて貶してくる。最近は全く相手にせずダイエットがんばってるよ。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2024/07/17(水) 09:50:20 

    >>47
    これだな
    自分が幸せに感じる事の優先順位が変わった

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2024/07/17(水) 09:52:43 

    >>63
    右は謎の安心感あっていい

    +1

    -11

  • 345. 匿名 2024/07/17(水) 09:53:03 

    私はアラフィフで、もともと細くないタイプなんだけど
    今、人生マックスの体重で、身体が重くてつらい

    ここ見て少しでも頑張ろうと思いながら、職場で朝からおやつ食べてる・・

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/07/17(水) 09:53:56 

    >>60
    これはこれで可愛い
    おじいちゃんみがある

    +3

    -2

  • 347. 匿名 2024/07/17(水) 10:00:18 

    自然体でいるのがすき

    若い頃なんであんなに見た目気を使ったりガツガツしてたんだろうと不思議
    そのわりにたまに綺麗ですねスタイル良いですねと言ってもらえるだけで特に良い事もなかったし

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/07/17(水) 10:01:33 

    歳をとっていって、痩せると不健康に見える人もいるよね
    げっそりして見えるというか。

    痩せればいいものでもないのでは?

    若いうちはいいけどね。

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2024/07/17(水) 10:02:56 

    >>14
    全文一緒!
    体質と環境により小さい時から痩せてたことない
    高校くらいで自分なりにダイエット頑張ったけど骨格的にほっそりすることは無いと悟り、リバウンドして年々増えて80キロ超え
    年齢的にも健康上体重落とさなきゃだよなーと思いつつも、食べるの好きで運動嫌いだから結局そのまま
    美容的な観点から痩せようという気はもう一切ない

    +8

    -2

  • 350. 匿名 2024/07/17(水) 10:14:52 

    出かける気力なくなってくる
    アラフォー既婚だけど、前は女子会大好きだった
    おしゃれな友達見るとモチベ上がってたけど、今はそのために電車乗るのが苦痛
    近所で会える少人数の友達さえいれば十分(イツメン)だから、服もいらないし

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2024/07/17(水) 10:16:04 

    >>252
    分かる
    同い年だけど、今更旦那に恋できないしねw

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2024/07/17(水) 10:25:11 

    >>14
    80キロまでいけるとは、胃がかなり丈夫だと思う。
    考え方だけど、年々、胃が弱くなって食べられなくなるから、、、
    食べられるうちはまだ健康かも。

    +25

    -1

  • 353. 匿名 2024/07/17(水) 10:35:41 

    >>324
    出産して1週間で減った体重を元に戻したとはいわないよね。妊娠中努力してたのは本当なんだろうけど。
    ディズニー云々含めて主さんがより卑屈になりそうな励まし方なのがなんとも。

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2024/07/17(水) 10:38:27 

    >>1
    推し活もいいし、好きな人出会うでもいいけど何か綺麗になりたいモチベーションがあれば頑張れそう。見た目を綺麗にするなってやっぱり大事だと思う。

    +23

    -0

  • 355. 匿名 2024/07/17(水) 10:39:15 

    >>5
    この人だって色々努力してると思
    元がきれいにしても、この腕の細さ!

    +30

    -3

  • 356. 匿名 2024/07/17(水) 10:53:30 

    >>1
    きれいにならなくても清潔感はあったほうがいいよ
    清潔感ないと嫌われるし冷たくされても仕方ないと思った方がいい

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2024/07/17(水) 10:55:20 

    >>220
    いや、太ってるオバさんというだけで何をどうしようと汚いですよ
    なんか自分ではちょっとぽっちゃりだけど可愛いオバチャン⭐︎みたいに思いたいんだろうけど
    そこは残酷だけど自覚しないと

    +33

    -6

  • 358. 匿名 2024/07/17(水) 11:00:53 

    ブスほど見た目にお金使わないって誰か言ってたな
    あと髪の毛ぼさぼさな人は「ワックスが嫌い」っていう

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2024/07/17(水) 11:09:44 

    >>304
    そんなわけないよw
    大丈夫
    今待合も個室っぽくなってて人に会わないようになってるし

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2024/07/17(水) 11:11:02 

    >>344
    作るご飯うまそうだよねw

    +3

    -3

  • 361. 匿名 2024/07/17(水) 11:18:33 

    BMI17なのにお腹ウエストまわりだけあまりにも太すぎておかしい
    痩せた妊婦みたい
    とりあえずフラフープしてるけど、全く手応えを感じなくて絶望

    こういうのって、「全体的には太らないけどお腹だけはめちゃくちゃ太い」っていうのがもうDNAに刻まれてるってことだよね
    あーむかつく

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2024/07/17(水) 11:26:13 

    主はそういう時期なだけで、またちょっとしたきっかけで戻りそうな気がするな。無理せずモチベーション上げようとしなくていいんじゃないかね。無理すると出来ないときの罪悪感で更にモチベーション下がると思う。

    けどほんと加齢で変わってくるから嫌になるよね。。

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2024/07/17(水) 11:31:21 

    わかるよ
    40超えたオバサンがおしゃれなんてしてもな…とどうしても思ってしまって
    似合う服も限られてるし、毎日とりあえず無地のブラウスとテーパードパンツ着てる
    若い頃は服とか化粧品とか買うの楽しかったな 何着ても似合ったしさ 別に美人じゃ無いけどそれでもね

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2024/07/17(水) 11:40:21 

    独身で見た目捨ててる人って逆に凄いと思う

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2024/07/17(水) 11:40:38 

    体型はすぐに何とかなるもんじゃないからとりあえずネイルして気分あげてる
    完全に誰も見てないし自己満

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2024/07/17(水) 11:41:03 

    >>10
    笑ったw

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2024/07/17(水) 11:43:58 

    >>257
    ほんとほんと
    生まれたままの姿でマッパで尻の穴見せながら歩いてても可愛いんだよなーあいつら

    +16

    -1

  • 368. 匿名 2024/07/17(水) 11:45:32 

    >>156
    私はアラフォーよりも若い30歳だけど、アラフォーやアラフィフの人達の見た目を叩こうなんて思わないですよ。叩く意味がないというか…そもそも興味がないので…
    叩いてるのって中高年の人達や男じゃないですかね?興味があるから叩くんですよね。知らないですけど

    +20

    -3

  • 369. 匿名 2024/07/17(水) 11:46:31 

    >>361
    筋腫とかできてない?大丈夫?

    わたしがそうだったから…

    +16

    -0

  • 370. 匿名 2024/07/17(水) 11:51:07 

    >>214
    白髪はとりあえず染めようぜ
    減ることはそうそうないし

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/07/17(水) 11:53:51 

    >>1
    私もそうだったけど40後半からジムに通ってモチベ上げて20キロ落としたよ。
    とりあえずジムに入ってみて1年間は何があろうとも続けてみるって決めてた。
    半年くらいで身体が変わってきて筋肉は裏切らないって言葉が理解できるようになるよ。
    身体に向き合えるようになるからおすすめです。

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2024/07/17(水) 11:56:38 

    >>8
    絶賛パパ活中の相手は189cmで86kgだよー
    普通に肥ってて身体壊してた笑
    出会った頃はかっこよかったのになー

    +5

    -2

  • 373. 匿名 2024/07/17(水) 11:59:31 

    ひとまず、健康の為に運動するのは?軽いランニング、ストレッチから始めるだけでも気分が変わってくると思うけれどな。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/07/17(水) 11:59:38 

    >>26
    せめて鍛えなよ 特に足歩けなくなったら寝たきりになるから 無理すんなよ

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2024/07/17(水) 12:02:22 

    >>310
    別れたら?痩せてまた手作りスイーツの健康的な生活に戻れるのでは?

    +10

    -0

  • 376. 匿名 2024/07/17(水) 12:05:07 

    >>368
    興味がないのにこんなコメント数大してないトピに来てコメントまで書くんですか?
    同世代やモテない男からのような同族嫌悪的な攻撃的なコメとはまた別に、興味ないですよ〜?とか言いながら見てんじゃねーかよってか興味しんしんじゃねーかよっていう…
    それもまた一種のマウントというかおばさん見下して自尊心を満たしたいんだなこの人って思う
    まあ、今30代ならすぐに分かりますよ

    +7

    -1

  • 377. 匿名 2024/07/17(水) 12:21:14 

    >>357
    汚いと太ってるは違うんじゃない?
    痩せてても不潔な人も貧乏くさい人もいますよ?
    身なりさえきちんと整えて清潔にしていれば、体型なんかはさほど気にならないけどなー。
    あんまり、辛口ばっかり叩いてると顔に出るよ!
    鏡みて、優しい顔になれるよう頑張って。

    +6

    -10

  • 378. 匿名 2024/07/17(水) 12:21:44 

    私甲状腺の病気ですごく痩せたけど、その時の写真見るとすごく老けてる。いまは反対にふっくらしたけど、今のほうが断然気に入ってる。
    ある程度の年齢になったら、痩せてればいいってもんじゃない気がする。

    +9

    -1

  • 379. 匿名 2024/07/17(水) 12:21:57 

    >>286
    その言葉勇気出ました。
    49歳だけど今日から頑張る(^^)

    +14

    -0

  • 380. 匿名 2024/07/17(水) 12:24:18 

    >>225
    私も高そうなワンピースの胸元からガリガリの肋骨出てる人見た時は歳とってから痩せてるのも貧相だなと思ったよ。あくまでその人によるんだと思いますよ。

    +7

    -3

  • 381. 匿名 2024/07/17(水) 12:30:29 

    >>1
    50すぎてくるとまた動きだせるよ。
    見た目じゃなくて健康のために。
    太ってると健康に影響が出てきて痩せざるをえなくなる。

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2024/07/17(水) 12:38:39 

    43ダイエットすると顔がどんどんやつれて瞼も痩せていって面長だから余計に老けて見える。 ちゃんとジムとか行ったら綺麗に痩せられるのかなーとか思うけどもう標準体重ならいいやってなってる笑
    程よく運動会しつつ食べたいもの食べて死ぬ

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2024/07/17(水) 12:39:47 

    >>342
    >>328です
    普段はめちゃくちゃ優しいのですが見た目のことに限り、私がダイエットする!と言ったら鼻で笑われたり、化粧品見て可愛いな〜とか言うと「ムダムダ!」って言われた…付き合った当初はめちゃくちゃ褒めてくれてたので、その落差で本当に落ち込みます(変わってしまったのが悪いのは自分が一番わかっているのですが💧)

    無視してダイエット出来てるの尊敬します。
    秘訣とかありますか😭

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2024/07/17(水) 12:41:00 

    >>341
    年取ったら代謝が落ちて痩せなくなるというのは嘘だというデータが出ています
    太る原因は若い時よりゴロゴロして動かなくなる、なんだかんだ言って口に食べ物を運んでいるからだよ
    中年太りの主犯は「代謝の低下」ではない 知っておきたい4つの原因:脱・中年太り 「代謝の低下」は言い訳にならない:日経Gooday(グッデイ)
    中年太りの主犯は「代謝の低下」ではない 知っておきたい4つの原因:脱・中年太り 「代謝の低下」は言い訳にならない:日経Gooday(グッデイ)gooday.nikkei.co.jp

    「20代のときよりも15キロ太った。ダイエットしてもうまくいかないし、もう半分諦めている」――こう嘆く「中年太り」の40代、50代は少なくない。通説として「年とともに代謝が減るから太りやすくなる」といわれるが、「20代半ばから60歳までは代謝はほぼ変わらない」...

    +20

    -3

  • 385. 匿名 2024/07/17(水) 12:41:11 

    >>14
    太ってる方、膝は痛くないですか?私は最近階段の上り下りで痛くなり困ってます。痩せるしかない…。

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2024/07/17(水) 12:51:20 

    今50歳.娘の結婚が決まって6ヶ月で
    5キロ痩せました。目標後3キロ痩せたいです58キロだったのでせめて50キロになりたくて
    20代の時は45キロで30代の初めに52キロ位になり40代では55から58キロをウロチョロ
    20代の時のように45キロは無理だろうから
    50キロ丁度を目指してます。
    後3ヶ月で結婚式です.間に合うかな?

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2024/07/17(水) 13:06:57 

    >>377
    いやいやいやいや!
    太ってる=汚いなんですよ!
    もちろん痩せてても不潔で貧乏臭い人もいるけど、痩せてれば意識次第でどうにでもなる
    太ってる人が普通体型の人と同じ感覚で身だしなみ整えたところで間に合わないの
    太ってる人という認識だけで汗臭そう、近くにくるな暑い、またなんか食べてるー
    そんなことしか思われないよ(口に出すわけない)
    ちょっとくらいぽっちゃりでも身だしなみ整えてれば大丈夫〜じゃなくて、本気でそう思うなら痩せた方がいい

    +14

    -10

  • 388. 匿名 2024/07/17(水) 13:09:03 

    >>361
    >「全体的には太らないけどお腹だけはめちゃくちゃ太い」っていうのがもうDNAに刻まれてる

    これはマジであるよ、こないだ遺伝子検査キットやったら、「遺伝的にウエストがくびれやすいか」っていう項目があって私は「ややくびれにくい」遺伝子型だったわ…

    お尻の筋肉鍛えるのおすすめ。相対的にウエストの見た目はスッキリしてきたよ。

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2024/07/17(水) 13:24:44 

    >>383
    いやいや見た目貶す時点で優しくないよー。見た目のポテンシャル関係なく相手を貶したり鼻で笑うって最低。うちの旦那もだけど。残念な人だなと思ってスルーしてる。
    秘訣は推しを作ることかな笑。あと鏡を見まくる。夏って少し痩せただけで見た目の変化わかりやすい時期だからダイエットには持ってこいだよ!冬はモチベーション保ちにくい。一緒にがんばって見返そう!!

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2024/07/17(水) 13:30:40 

    >>153
    何して痩せたの?
    教えてください。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2024/07/17(水) 13:31:40 

    >>1
    分かります。綺麗に見られたいとか、そういう気持ちが少なくなってきてしまいました。

    私は食べることが大好きで病気になりたくないから、食べ物に気を遣い運動を取り入れることで体型キープしてます。あと清潔感保つようにだけ意識してます。

    不快感与えるような見た目ではないと思いたい^_‎^;

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2024/07/17(水) 13:32:23 

    >>5
    実家が金持ち顔してる

    +10

    -1

  • 393. 匿名 2024/07/17(水) 13:43:31 

    >>310
    最近食パンは買わなくなった。生で食パン食べると幾らでも食べられちゃってやばいよね。まだご飯をよく噛んで食べた方がいいよ。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2024/07/17(水) 13:48:27 

    >>294
    何キロ痩せた?

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/07/17(水) 14:18:30 

    >>202
    私は美貌は諦めてるけど愛嬌だけで生きてきたよ!もちろん、不潔感は出さない程度に気を配ってるけど。

    優しげにしてると初見では舐められるかもだけど、優しいと優柔不断は別だから、毅然とする時は毅然と。
    あと、舐めてくる人見分けられて良いじゃない?

    +13

    -0

  • 396. 匿名 2024/07/17(水) 14:20:36 

    >>362
    わかる。20代でブラック企業に勤めてたときはお風呂に入るのすらしんどくておしゃれに気を配れなかった。
    おしゃれってある程度元気がないとできない気がする。

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2024/07/17(水) 14:22:11 

    >>310
    脂肪1キロが7200カロリーだから1日400カロリーオーバーで1年で20キロ増えるのよね。
    袋ラーメンが大体400カロリー。
    日々の積み重ねで痩せもするし激太りもする。
    食事を腹八分目に抑えて1日1万歩歩けば大体1年ちょっとで20キロ落ちる。
    たった1年で。
    するかしないかはあなた次第。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/07/17(水) 14:30:24 

    >>387
    痩せたいと思ってないし、私は別に太ってないよ。

    +3

    -4

  • 399. 匿名 2024/07/17(水) 14:38:01 

    >>72
    私も個性的な服好き!
    これってガルにおける永遠の議題だと思ってる
    好きな服着たらいいよ!って意見に+が沢山つくけど実際芸能人の私服にはイチャモンつけるようなコメントばかりだし。
    結婚式や葬式、職場なんかはわかりやすくTPOあるけど完全な私服で本当に本当に好きな服を着ていい、って場面って実は限られるから私はそんな限られた場面で我慢はしたくないから好きな服着てるよ。
    なかなか欲しい服って見かけないから普段あんまり買わないぶん欲しいと思った服は
    それがどんな服でも買いたいし、それが似合う自分でありたいと思う

    +7

    -1

  • 400. 匿名 2024/07/17(水) 14:48:44 

    >>334
    若くて綺麗に見えるんだと思うよ
    美意識高いから行く訳だし
    だからおしゃれもして行く
    だからあなたも若くて綺麗でおしゃれに見られてると思うよ

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2024/07/17(水) 14:52:02 

    主さんよりは若いけど同じ。

    私の場合は、結婚からすべきじゃないレベルの病気が分かったのがキッカケ。

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2024/07/17(水) 14:54:31 

    >>387
    そんなこと人に対して思ったことないよ、、、

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2024/07/17(水) 15:04:45  ID:hCUXsV1fh6 

    服も子供優先で全く買ってない。
    痩せてたのに太ったから、毎日歩いてるのに、帰るとお腹すいて食べちゃう。

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2024/07/17(水) 15:12:57 

    43歳酷い逆流性食道炎になり夜も痛くて眠れず、これは太りすぎたせいか?と気が付き(164/70kg)
    4ヶ月で8kg痩せました。嬉しかったのが、ツライ食道炎が治りました。まだぽちゃってるので地味に続けます。
    自分も太ったおばさんが痩せたおばさんになるだけだしと思ってましたが、やっぱり健康には代えられない。

    +17

    -0

  • 405. 匿名 2024/07/17(水) 15:16:20 

    >>404
    どうやって痩せたの?

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2024/07/17(水) 15:22:25 

    >>286
    そうですよね、絶対諦めない!
    疲れたら少し休んで再開すればいいと思う

    20代のころ結婚式で会った従兄弟のお嫁さん、なんて綺麗な人なんだろうと思ってて、
    25年後、お葬式でお会いしたら、太ってはいないけどただのおばさんになっていてショックだった
    そんなに美容とか気にしない人なのかな?

    +2

    -6

  • 407. 匿名 2024/07/17(水) 15:27:16 

    私左の人みたいな輪郭になってきてるんだけど芸能人の骨格は異次元なの?
    どうしたらこういう余白がなくてゴツゴツしない輪郭になれるの?
    美容医療するならなにがいい?
    【諦め】痩せたりして少しでも綺麗になろうとする気力がゼロになった方【加齢】

    +4

    -1

  • 408. 匿名 2024/07/17(水) 15:31:39 

    >>389
    たしかに、普通は人にそんなこと言わないですもんね
    なんだかお仲間がいると思うと頑張れそうな気が!
    あまり芸能人に興味がないので推しを作るのは時間がかかりそうですが、眠っていたSwitchのリングフィットを引っ張り出すところまできました💦
    あなたのおかげです、ありがとうございます!(まだ痩せてないけど笑)

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2024/07/17(水) 15:34:03 

    >>387
    太ってる人って、太ってるだけじゃなくてそもそもいろいろメンテが足りてない人が多い
    髪の毛とか、洋服とか、化粧とか。全部ちゃんとしてる太ってる人って見たことない

    +22

    -7

  • 410. 匿名 2024/07/17(水) 15:35:22 

    更年期でうつっぽい気がする 所謂正統派
    美形と違っても魅力的な人はいるし自分で
    自分を貶めるのはやめたほうがいい
    意気消沈でしばらく過ごしてやる気出てきたら
    何か興味のあることしてみると楽になれそう

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2024/07/17(水) 15:48:15 

    >>304
    医者はなんとも思ってないと思う。寧ろアンチエイジング系は何回もやるから、やり続ける限りずっと通ってくれるいい客になりやすくて、優しい気がする。

    +11

    -0

  • 412. 匿名 2024/07/17(水) 17:36:00 

    >>324
    自虐風自慢にしか聞こえない
    かわいい双子娘ママ
    ディズニー家族で行ける財力…

    +5

    -2

  • 413. 匿名 2024/07/17(水) 18:51:28 

    >>309同い年だわ 私も風呂入るの面倒だよ…入らないと気持ち悪いから嫌々入るよ

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2024/07/17(水) 19:16:29 

    >>151さん

    優しい…🥹



    +3

    -0

  • 415. 匿名 2024/07/17(水) 19:59:29 

    >>226
    どう生きてきたらそこまでひねくれるんだろw

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2024/07/17(水) 20:34:21 

    >>386
    3ヶ月あれば間に合います
    素敵な姿で娘さんの結婚式に出れるといいですね

    +5

    -1

  • 417. 匿名 2024/07/17(水) 20:42:51 

    >>394
    60キロ越えてから体重計に乗るのが恐ろしくて測ってないけど今は47キロです。維持するのが大変です。運動をサボるとすぐ太るので。

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2024/07/17(水) 20:44:48 

    46歳
    歯に隙間ができて歯茎も下がって食べたものが詰まりやすくなった
    おりものもにおうようになったし午後の顔色もどんよりくすんでいる
    対策はしているけど頑張っても頑張ってもプラスになるどころかマイナスを補うのも追いつかない
    美容室もこまめに行ってるしいつもきっちりメイクもするけど自分が内側から腐ってきてるんじゃないかと思ってしまう
    せめて清潔感のある人でいたいとは思うけど内側から腐ってきてるんじゃないか、どうしようもなく汚くて臭いんじゃないかという気がしてくる
    同年代やちょっと年上の人を見てもそうは思わないんだけど自分のこととなるとね

    +10

    -0

  • 419. 匿名 2024/07/17(水) 23:04:55 

    >>409
    知り合いでかなり太めの人がいてでも顔の造りは綺麗だし性格もさっぱりしてていい人なんだけどいつもすっぴんで服装もダラっとしてて女捨ててるみたいな感じ
    どうせ太ってるから〜って言ってるけど痩せたらめちゃくちゃ綺麗だろうなと思う。体型管理だらしない人は本当に他の部分もだらしない。

    +10

    -4

  • 420. 匿名 2024/07/18(木) 05:32:41 

    >>407
    私常に体型右の人なんだけど(顔面はこんなに綺麗じゃない)
    左の体型の人とランチとかお茶行くと、トイレの回数が違くてびっくりする
    むしろトイレに行く姿を見なくてビビる
    なので、たぶん浮腫をためこむ習慣や食生活があるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2024/07/18(木) 07:37:45 

    >>315
    内面も見られてるだろうな

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2024/07/18(木) 09:41:13 

    >>64
    なんて素敵なの!
    そんな風に感じられるなんて、きっとあなたの心が綺麗なんですね。
    「痩せなくちゃとかがんばらなくちゃって思うより、素敵なライフスタイルや人生を感じさせるような工夫をするだけでもちがうんじゃないかな」ってところに、すごく心に響きました。私もそんなふうに意識して毎日を送りたいな。朝からステキなコメントが読むことができて良かった!ありがとうございます😊

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2024/07/18(木) 12:26:51 

    綺麗になろうとするの結構気力いるよね…オシャレ大好きな人だったら苦にならないだろうけど 

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2024/07/18(木) 17:21:16 

    >>408
    あ、私も芸能人全く興味ないんですけど何気なく見てたストレンジャーシングスってドラマに出てるデヴィッドハーバーという俳優さんにハマりひっさびさに推しができました笑。おぉ!!お役に立てたなんて嬉しい。夏はまだこれからだし旦那さんのことは一旦置いといてダイエット頑張りましょー笑!

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2024/07/18(木) 20:51:33 

    >>33
    絶対他にも何か食べてると思う
    きゅうりとカニかまとちくわの「普通の量」をつまみにしてたら栄養が不足して痩せていくと思う(綺麗には痩せないけど)
    朝と昼、間食に結構食べてると思う

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2024/07/18(木) 20:54:29 

    >>418
    とにかく内側から腐ってきているということが言いたいんだね
    内側からも外側からも大変だよもう

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2024/07/19(金) 22:24:56 

    昨日寝不足を夏バテで髪も乾かさない、化粧水もつけずに扇風機の前でぼんやりしてたわ 体力と気力なさすぎて辛い 更年期も影響してるのか…

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2024/07/19(金) 22:45:38  ID:EVcuEsOLD6 

    45歳だけど、会社に素敵な年下上司がいるから、美容を諦められない。夫婦円満だし、変な気があるわけじゃない。あちらも既婚だし。ただ、少しでも小綺麗なおばさんって思われたい。モチベーション維持の為にそういう対象がいるって大事。

    +11

    -0

  • 429. 匿名 2024/07/21(日) 02:10:54 

    やや痩せてる方で若い頃と体重同じだけど内容違う
    顔色も悪く貧相な感じ
    ワンピース着たらお腹が目立つようになったし胸の位置も下がってる

    でも服のシルエットや色によっては欠点が目立たない

    努力というほどじゃないけど服の力借りるのも大事だと思う
    服はやっぱり新調したら気分上がると思います
    プチプラも良いもの有るけど切り替えとか色んな工夫はやっぱりデパートの物が良いです。
    高級店じゃないなら一品3万から4万メインの店が多く一昔前より1万高くなってる感じだけど、品質を維持してるブランドも多い


    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/07/21(日) 17:35:21 

    >>421
    内面はしらないが、その子の親はとある銀行の役員でしたよ
    宝くじですもんね

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/07/22(月) 14:41:40 

    ピルで10kg増してやる気が失せた
    自分の場合はピルで性欲もなくなっちゃったから着飾る意欲までなくして
    職場に行く時は素っぴん眼鏡にマスクがデフォ
    婦人科系の病気の治療のためにはこの手段しかなかったし仕方がないとはいえ
    アラフォー入って本格的にもう『終わった』感すごい

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2024/07/23(火) 08:13:19 

    >>361
    脂肪肝の可能性は?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード