-
1. 匿名 2024/07/16(火) 14:46:37
一部始終を目撃していた店員が「しつけの範疇を超えている」と感じ、防犯カメラで再度確認したのち、暴行からおよそ1時間後に警察に通報。
+882
-6
-
2. 匿名 2024/07/16(火) 14:47:24
ナイス判断+1546
-5
-
3. 匿名 2024/07/16(火) 14:47:26
警察によりますと、父親のほかにも家族は同席していたということですが、特に暴行を止めるようすはなかったということで、児童相談所と相談し児童の保護が必要か判断するということです。
酷いな+1500
-2
-
4. 匿名 2024/07/16(火) 14:47:34
子どもをストレスのはけ口にするな+700
-6
-
5. 匿名 2024/07/16(火) 14:47:37
店員さんグッジョブ
そうやって気づいた大人が行動するのはとてもいいね+1285
-5
-
6. 匿名 2024/07/16(火) 14:47:41
店員GJ+482
-5
-
7. 匿名 2024/07/16(火) 14:47:45
暴力振るっても躾になりませんから+651
-9
-
8. 匿名 2024/07/16(火) 14:47:52
店員さんナイスすぎる
ありがとう!+545
-2
-
9. 匿名 2024/07/16(火) 14:47:56
家族がいたのにとめなかったんだね+554
-4
-
10. 匿名 2024/07/16(火) 14:48:09
>>>父親のほかにも家族は同席していたということですが、特に暴行を止めるようすはなかったということで、児童相談所と相談し児童の保護が必要か判断するということです。
その家族も逮捕してくれ+733
-6
-
11. 匿名 2024/07/16(火) 14:48:18
顔顔を平手打ち
最悪+215
-8
-
12. 匿名 2024/07/16(火) 14:48:19
>>3
日常的にやってたんだろうね+602
-3
-
13. 匿名 2024/07/16(火) 14:48:27
店員さん勇気あるね+270
-5
-
14. 匿名 2024/07/16(火) 14:48:33
こういう親って、その店とか店員に嫌がらせしそう。+460
-12
-
15. 匿名 2024/07/16(火) 14:48:34
こういう虐待経験のある子ってどんな性格の大人になるんだろ+70
-7
-
16. 匿名 2024/07/16(火) 14:48:47
店員さんにこの家族から仕打ちが来ませんように
+345
-1
-
17. 匿名 2024/07/16(火) 14:48:59
こういう親ってプライド高いから、通報した人を悪者にするよね。一生反省しないんだろうなと思ってる。
自分が躾してもらわなきゃいけないレベル+421
-1
-
18. 匿名 2024/07/16(火) 14:49:11
人の目があってそれなら家の中では..+239
-0
-
19. 匿名 2024/07/16(火) 14:49:12
>>3
母親も逮捕しろよ
止めない時点で同罪だわ+670
-4
-
20. 匿名 2024/07/16(火) 14:49:14
自分がジジイになってくたばった頃に息子に仕返しされるかもとか思わないんだろうか。+197
-0
-
21. 匿名 2024/07/16(火) 14:49:36
>>1
逆恨みされないように、ほんと身の回り気を付けてほしい
そういうヤツって根に持ち方がおかしいから+287
-1
-
22. 匿名 2024/07/16(火) 14:49:38
>>1
傍観者にならなかった店員は人として素晴らしいな+349
-0
-
23. 匿名 2024/07/16(火) 14:49:42
>>15
同じことしちゃうらしい。+54
-21
-
24. 匿名 2024/07/16(火) 14:50:05
>>15
同じように手をあげたりすることに抵抗なくなる
そういうふうに育って来てるから
殴ったり蹴ったりなんてやっていい行為だと思ってる+111
-9
-
25. 匿名 2024/07/16(火) 14:50:08
そういう社会の目がもっと増えてほしい!+10
-0
-
26. 匿名 2024/07/16(火) 14:50:12
>>15
子供に同じような躾をするんでない?+28
-6
-
27. 匿名 2024/07/16(火) 14:50:17
>>17
認知が歪んでるから生まれる前からやり直さないと無理じゃない?+20
-1
-
28. 匿名 2024/07/16(火) 14:50:19
>>9
嫁もどクズでしょ、どうせ。+218
-2
-
29. 匿名 2024/07/16(火) 14:50:22
虐待も嫌だし児童相談所に入れられるのも嫌だろうし、どっちにしろこの子の生活がこれからも苦しいものになるのかと思うと辛いな+68
-2
-
30. 匿名 2024/07/16(火) 14:50:26
相手に身元がバレてて逆恨みされそうだと通報もしにくいからお店はすごい勇気だと思う+55
-1
-
31. 匿名 2024/07/16(火) 14:50:34
イタズラの域を遥かに越えている+1
-0
-
32. 匿名 2024/07/16(火) 14:50:43
通報もなかなか悩ましいもんね
朝、通勤途中近くのマンションからいつも泣き声が聞こえてくるんだけど、いつも泣いてるのか、たまたま幼稚園行きたくない!とかでそのタイミングだけ泣いてるのかわからないんだよね+16
-6
-
33. 匿名 2024/07/16(火) 14:50:45
>>15
私、親や教師に顔面平手打ち何度もされたから子供には何があっても手を出さないし怒鳴らなかった
今は大学生になって優しい子に育ったよ+104
-24
-
34. 匿名 2024/07/16(火) 14:50:46
>>14
そしてまた逮捕+96
-1
-
35. 匿名 2024/07/16(火) 14:51:12
暴力とも思ってないから外でするんだろうね
子供は保護して家に帰さないほうが将来的に安心ではないかな+70
-0
-
36. 匿名 2024/07/16(火) 14:51:13
>>10
保護が必要に決まってるよね+66
-0
-
37. 匿名 2024/07/16(火) 14:51:34
家ではもっと酷い暴行してたんんだろうな、この手の父親って
お前のせいで俺は逮捕された!と更に息子さんが傷つけられないよう祈る+143
-1
-
38. 匿名 2024/07/16(火) 14:52:07
>>2
防犯カメラで確認するのもけっこう手間なのに、この店員さんの行動力すごいよ。アメイジ〜〜ング🎉+104
-1
-
39. 匿名 2024/07/16(火) 14:52:11
>>3
お店にごはん食べに行ったとき夫婦と子供(未就学児3人)がいたんだけど、1歳くらいの小さい子が少しごはんこぼしただけで父親ものすごい勢いで大声で怒鳴りつけてお店が一瞬で静まり返った
その家族は誰も全然動じてなくてその家族にとってはそれが当たり前なんだろうけど異様すぎて怖かった+367
-2
-
40. 匿名 2024/07/16(火) 14:52:26
店員ナイス!家族にも見放されてるならちゃんと保護して返さないでほしいわ。父親もクソだけど何も言わない家族も同罪+11
-1
-
41. 匿名 2024/07/16(火) 14:52:44
>>21
通りすがりの人が通報したならいいけど、お店の従業員だと特定されるかもしれないから怖いよね+83
-0
-
42. 匿名 2024/07/16(火) 14:53:15
人目のある外ですら、目に余る虐待ってことは、密室の家の中ではもっと酷い目に遭わされていると思って間違いない。+77
-0
-
43. 匿名 2024/07/16(火) 14:53:27
>>23
偏見だよ、それ
私33だけど全くない
叩かれて嫌な思いをしたから叩く事は絶対しないよ+24
-20
-
44. 匿名 2024/07/16(火) 14:53:41
>>9
こういう人は止めるともっとやるのよ
恐怖で支配されてるからやり過ごす事しか出来ないんでしょうね+135
-3
-
45. 匿名 2024/07/16(火) 14:53:44
>>1
多久市って初めて知った+20
-2
-
46. 匿名 2024/07/16(火) 14:53:53
どんどんこういうの逮捕されて欲しい。
店員さん素晴らしい判断。
私も、母親に殴られ蹴られ踏みつけられ髪の毛引っ張られたりして、暴力を受けて育った。
でもあの頃は一人で耐えるしか出来なかったもんな。
このお子さんが、心がが健康な状態で大人になる事を本当に願います。+110
-1
-
48. 匿名 2024/07/16(火) 14:54:51
>>32
朝はたまに発狂した子どもの声聞こえるよ。同じマンションだけど。保育園に行きたくないみたい。そういう人もいるから虐待の判断は難しいよね+58
-2
-
49. 匿名 2024/07/16(火) 14:54:51
>>19
私の母もそうだった。小学生の私が震えながら泣いていても、冷たい目で見てるだけだった。母の言い分では、かばうと余計暴力が酷くなるからわざとかばわなかったそうだ。+154
-3
-
50. 匿名 2024/07/16(火) 14:55:03
10代のころバイト中に見かけた、ようやく歩き始めたぐらいの子の背中を早く歩けって足で押してる母親の事20年ぐらい経つけど覚えてる
通報できた店員さん偉いな+66
-1
-
51. 匿名 2024/07/16(火) 14:55:11
うちの親も逮捕してほしかった+18
-0
-
52. 匿名 2024/07/16(火) 14:55:18
何年か前にスーパーの駐車場で
髪が金髪に染められた4〜5歳くらいの女の子が
一人で、立ったまま寝てたの忘れられない
声掛けようか迷ってる内にヤンキー夫婦が出てきて
ガラ悪い父親に「おら!てめぇ行くぞ」って膝で軽く蹴られてた
通報すれば良かったんじゃないかと何度も思い出す
通報って勇気いるよね。店員さんありがとう
+74
-1
-
53. 匿名 2024/07/16(火) 14:55:32
>>43
偏見ではなく統計的に結果が出てますよ
もちろんそれを反面教師にして立派な親になる方も沢山います+23
-9
-
54. 匿名 2024/07/16(火) 14:55:59
>>14
頭おかしそうだから復讐とか考えそうで怖いね+102
-0
-
55. 匿名 2024/07/16(火) 14:56:09
>>1
保護された子供ってその後どこで暮らすの?
児童施設は場所によっては劣悪だって聞くしどこに行くんだろう+28
-3
-
56. 匿名 2024/07/16(火) 14:57:23
>>23
同じ育て方をしてしまうタイプと、されてきて辛かったからこそ子供にはしないタイプとがあると思うけど。
そういう偏見と決めつけが、虐待されてきた人を更に苦しめるんだよね。
私は後者。
+77
-2
-
57. 匿名 2024/07/16(火) 14:57:26
>>1
この父親は今月上旬、多久市にある店舗内で10歳未満の息子に対し上半身や脚を複数回足で蹴ったうえに、顔を平手打ちするなどの暴行を加えたとして暴行の疑いで逮捕されました。
一部始終を目撃していた店員が「しつけの範疇を超えている」と感じ、防犯カメラで再度確認したのち、暴行からおよそ1時間後に警察に通報
10才未満の子
顔を平手打ち
腕や上半身を複数回足で蹴る
酷すぎる
しかも外で
家ではこれ以上の事が日常的に行われてたよね
+187
-1
-
58. 匿名 2024/07/16(火) 14:57:49
>>10
うちの母親もそうだった
暴力あっても見て見ぬふり。止めたら怒りの矛先が自分に向くからね。
2人とも恨んでるよ。+85
-0
-
59. 匿名 2024/07/16(火) 14:57:52
>>1
店員さん、グッジョブ👍+69
-1
-
60. 匿名 2024/07/16(火) 14:58:10
この店員さんが通報してくれて良かった+10
-0
-
61. 匿名 2024/07/16(火) 14:58:25
外でも暴力振るうなんて家の中で地獄だろうなあ+7
-0
-
62. 匿名 2024/07/16(火) 14:58:45
>>53
横だけど偏見ですよ
そうやって決めつける事で傷つく人はたくさんいます
人の気持ちを思いやることは難しいですね+18
-17
-
63. 匿名 2024/07/16(火) 14:59:49
>>3
うちと似てる
わたしがスケープゴートでした
この家族にとってはそれが日常なので誰も止めないし大丈夫?もなく、次どこ行く~?って感じだと思う
お父さんを怒らせたおまえが悪いって暗黙の了解
助けてもらえて良かったかもしれないけどすぐ戻されるのならもっと地獄だね+187
-1
-
64. 匿名 2024/07/16(火) 15:00:01
>>55
よこ
そうなの?だけどもそんな親の元で暮らすより施設の方が幸せな場合もある+58
-0
-
65. 匿名 2024/07/16(火) 15:00:57
>>23
女だけどしないよ 父親からだったから男性が苦手になってしまって話せなくなったりして大変だった。父親からだけじゃなく男子からのいじめとかレイプとかいろいろあったけど。+11
-3
-
66. 匿名 2024/07/16(火) 15:01:13
逆恨みしてキ◯ガイが何かやってくるかもしれないのに店員さんGJ
大きくなったら毒親と絶縁して幸せになってね。+5
-0
-
67. 匿名 2024/07/16(火) 15:01:28
店員さんありがとう
+7
-1
-
68. 匿名 2024/07/16(火) 15:01:52
家族はいなかったの?+1
-1
-
69. 匿名 2024/07/16(火) 15:02:10
>>64
でも施設内でレイプされた事件もあるし安心とは言えない気がする+24
-0
-
70. 匿名 2024/07/16(火) 15:02:34
>>15
人による。性質を受け継ぐ人もいるし、その性質に自分で気づいてコントロールすることを学ぶ人もいるし、複雑性PTSDやうつ病で人生がかなり難儀になる人もいる。両親から愛されなかった人は、不倫を繰り返し、疑似愛情体験を求める(決して満たされることはないのに)ようになるケースもある。+66
-1
-
71. 匿名 2024/07/16(火) 15:02:41
>>65
母親からもキツイよ。
常に一緒だから逃げ場がない。
父親がいる時は一切しないから、父親が全く気がついてなかったこと、つい最近知ったもの。+7
-1
-
72. 匿名 2024/07/16(火) 15:03:17
>>15
虐待の連鎖って問題になってるよね
今は虐待サバイバーの支援も増えてるけど
+22
-1
-
73. 匿名 2024/07/16(火) 15:03:18
>>56
わかる 自分がされたからそういうものだと思っている親は、いる。近所に子ども怒鳴り散らす父親がいてずーっと怒鳴り声していたお宅、おこさん引きこもりになってしまったよ。奥さんも何故止められないんだろう。引っ越してきたばかりだったから通報もできずにいたけどした方が良かったのかな と後からおもったよ。+18
-0
-
74. 匿名 2024/07/16(火) 15:03:25
店員さん偉い!+6
-0
-
75. 匿名 2024/07/16(火) 15:03:27
親からの虐待+他人からの偏見
嫌な世の中だなと思ってしまう
こういう店員さんみたいな人は本当に貴重で素晴らしい+11
-0
-
76. 匿名 2024/07/16(火) 15:03:59
私も昔学生の頃、同じフロアに引っ越してきた家族が夜中に尋常じゃないくらい子供が泣き叫んでて通報したことがある
多分すぐに児相が対応したっぽい
子供だけ消えた後に引っ越していった
本当にやばい時の子供の叫び声と普通の泣き声の時って案外わかるもんだね+34
-0
-
77. 匿名 2024/07/16(火) 15:04:01
>>24
私もそうやって育ってきた。
自分が親になり仕事で0歳から保育園に入れたが
保育士さんや園長はそんな私を見抜いていたのか
子供は可愛がって育てることを教えてくれたので
手を挙げずに済んだが、
それまで真面目に子供は殴る蹴るはしていいと思ってた。
当時は私がお迎え行くと園長とか主任的な保育士が事務所から出てきて私だけよく話しかけられてた。
その後第二子の時はそんなこと一度もなかった。+37
-1
-
78. 匿名 2024/07/16(火) 15:04:02
>>10
家族も日常的に暴行を受けてたんじゃない?
もしそうなら家族も何らかの形で保護しないといけない対象だと思う(そうじゃないならクソだけど)+27
-0
-
79. 匿名 2024/07/16(火) 15:04:43
スーパーのトイレから3歳くらいの女の子とお母さんが出てきて、女の子がそのまま外に出ていこうとしたらお母さんが
「テメェ手洗ってねえだろ汚ねえな」って言って手を洗わせてた
女の子が「お水冷たいねって言ってもお母さんは無視
躾はちゃんとしてるんだろうけど、なんでこんな言葉遣いなのと胸が痛くなった+29
-1
-
80. 匿名 2024/07/16(火) 15:04:56
>>73
人間、結局は自分が1番可愛いんだよ。
止めれば、矛先が自分に向く。
+3
-1
-
81. 匿名 2024/07/16(火) 15:05:07
他の家族も逮捕しろや
+5
-0
-
82. 匿名 2024/07/16(火) 15:06:26
旭川と違って善良な店員さんがいてよかった+3
-3
-
83. 匿名 2024/07/16(火) 15:06:36
>>10
育児放棄で逮捕じゃないの?+23
-0
-
84. 匿名 2024/07/16(火) 15:06:59
人目があるところで平気でやれるんだから家だとゴリゴリやってるだろ
周りも気づかなかったのかな+3
-0
-
85. 匿名 2024/07/16(火) 15:08:47
>>1
警官もグッジョブ!
昔なら第三者が通報しても逮捕までは行かなかったと思う+68
-0
-
86. 匿名 2024/07/16(火) 15:09:59
>>15
しっかりしている子供は、自分がイヤだったから
自分の子供には絶対にしない!と思う
心が弱い子供は、更に周りに暴力ふったり、子供を虐待する。+26
-2
-
87. 匿名 2024/07/16(火) 15:10:15
>>3
外で他人がおかしいと思えるくらいな行動を平気でするってよっぽどよ。保護されて欲しい。+131
-0
-
88. 匿名 2024/07/16(火) 15:10:17
>>3
私もフードコートで見たことある
ヤンキーていうかなんか汚げな金髪の夫婦と髪の毛染めた子供3人の家族で5歳くらいの男の子がなんかやらかしたのか、父親が大声で暴言と頬と頭を結構な頻度で叩いてた
その間母親はというと、残りの子供と何食わぬ顔でごはん食べ続けてた
床に色々こぼしたり椅子に立ち上がったりして食べ方も汚い上、大声でうるさい家族だったから関わりたくないから見てみぬふりしてしまったけど、そうだよね、本当は通報とかしないといけないのか+100
-0
-
89. 匿名 2024/07/16(火) 15:10:22
>>17
プライド高いんじゃなくて自分の何が悪いかわからないんじゃない?
プライド高い人は外では良い親ぶって家の中でだけ虐待しそう+10
-0
-
90. 匿名 2024/07/16(火) 15:10:34
>>3
夕飯食べに行ったときに横の家族に幼児と乳児が居たんだけど父親がずっと仕切ってずっと喋っててうるさいし幼児は飽きて歩き回ってるのに父親は注意だけして動かず乳児抱いてるお母さんが面倒みたりしてて、店員とぶつかったら父親がほらぁ!みたいなのは見た
本当にうるさいだけで動かない+90
-2
-
91. 匿名 2024/07/16(火) 15:10:39
子供の友達に「偉いね」って頭を撫でようとしたら、サッと頭を避けたから家での叱り方が垣間見えて苦笑い。他に虐待されている様子は無かったから、流したけど、こう言うところに出ちゃうんだよね。
私の場合は、避けたら余計に殴られたから、直立不動を保ってただけどね。+7
-2
-
92. 匿名 2024/07/16(火) 15:11:08
>>71
母親居ない時は父親に性的虐待されてた。
その事母親に言って離婚したけど その後親戚の法事の時父親が親戚をレイ○仕掛けたらしくそれから親戚とは疎遠だわ 一人っ子だわで大変だったわ。+5
-0
-
93. 匿名 2024/07/16(火) 15:11:21
>>14
しそうだよね。
だから、虐待系はどこの誰が通報したか公にするべきじゃないと思う…+159
-1
-
94. 匿名 2024/07/16(火) 15:12:29
>>14
そう。だからせめて店で見ていた人からの通報、とかにすればいいのに店員って書いちゃうとお礼参りとか怖いよね+147
-0
-
95. 匿名 2024/07/16(火) 15:12:42
>>79
子供にテメーって言ったことでない
+12
-1
-
96. 匿名 2024/07/16(火) 15:12:47
めちゃくちゃ地元でびっくりした…+1
-0
-
97. 匿名 2024/07/16(火) 15:13:05
>>14
そもそもまともじゃないからね。+33
-2
-
98. 匿名 2024/07/16(火) 15:13:51
なんも躾しない親や虐待する親
まともなのはいないのかねぇ
+1
-0
-
99. 匿名 2024/07/16(火) 15:13:56
この店員さん通報してくれて本当に良かったよ
そのくらいひどくて気になったんだろうな+7
-0
-
100. 匿名 2024/07/16(火) 15:14:02
親を暴行罪で訴えなさい+5
-0
-
101. 匿名 2024/07/16(火) 15:14:20
現行犯じゃなくても警察探してくれるんだね!+7
-0
-
102. 匿名 2024/07/16(火) 15:14:22
他人の目は気にならないのかね
そもそも虐待するなって話なんだけどさ+4
-0
-
103. 匿名 2024/07/16(火) 15:14:45
店舗内で複数蹴るとか、今までがどんなだったか?+4
-0
-
104. 匿名 2024/07/16(火) 15:15:07
>>73
匿名でもできるんだから通報したらよかったのに+4
-1
-
105. 匿名 2024/07/16(火) 15:15:08
たまに10歳いかないような子の頭をバカスカ叩く親いるよね
お前なにしてんだよ!(バチーン!)みたいな
親は躾のつもりなんだろうけど、虐待と変わらないよね…
あんな自分より小さな頭をよく叩けるよ
出先とかで見ただけだから通報とかできないのが悔やまれる+8
-0
-
106. 匿名 2024/07/16(火) 15:15:21
日常から酷かったんだろうな、こんなことを店舗でしているんだから+1
-0
-
107. 匿名 2024/07/16(火) 15:15:26
逆恨みとか怖いし通報も勇気がいるよね。
殴る蹴るは躾でない、暴行だしね。+2
-1
-
108. 匿名 2024/07/16(火) 15:16:51
家族も暴行を止めないとか、どんな家族だったかって感じ+4
-0
-
109. 匿名 2024/07/16(火) 15:17:35
通報する方も、結構他の家族のこととかだから勇気いるだろうね+1
-1
-
110. 匿名 2024/07/16(火) 15:18:22
家とかでも、暴行されたりしてたんじゃないかは?って思えてしまうね+3
-0
-
111. 匿名 2024/07/16(火) 15:18:26
この子がこれでちゃんと保護対象になりますように+7
-0
-
112. 匿名 2024/07/16(火) 15:18:44
>>15
逃げ道ないのよ。
子供にとって家と学校が全てだから。
その辛さを人一倍知っているからこそ、家は安らげる場所にしなくちゃって気を付けたよ。
怒りのスイッチが気分。大人の自分と比較して「何で出来ないの!」なのよ。呆れるよね。
+39
-0
-
113. 匿名 2024/07/16(火) 15:18:55
暴行した父親も最低だけど、それを止めない家族は何なの!? マジで全員クズだね💢+11
-0
-
114. 匿名 2024/07/16(火) 15:19:02
子供のしつけとかではもう無いって感じだね+1
-0
-
115. 匿名 2024/07/16(火) 15:19:16
>>7
たまに引くくらい叩いてる人いるよね
てめー!いい加減にしろっつってんだろ!って言いながら+33
-1
-
116. 匿名 2024/07/16(火) 15:19:58
>>15
ぶっコロすぞと言われながら、よくビンタされていた。顔が腫れ上がるほど。
10代のころは、人の顔をたたくことに何の罪悪感もなかった。たたけば静かになることを身をもって知っていたから、うるさいと思った男の顔は、たたいてた。
本能的に女子にはしなかった。
集団生活がこじれるのは予想がついたからね。
こんな残念の育ちと性格だから、普通に生きてるだけで、トラブルが多かった。
親には殴られ、学校では嫌われ、恋をしても実ることはなく、成績は下がる一方。
息もできない、と思った。
今ならトー横に行っちゃうのかな。悲しいね。
その頃は、そんな情報なかったから、しぶしぶ図書館に行った。1人でいても大丈夫なところは図書館くらいしか思いつかなかった。たまたま虐待関連の本を読んだ。自己啓発本も。
自分が虐待を受けていたことを自覚して、暴力は許されないという当たり前のことを知った。
意識高い系のイタイ人になったけど、自己啓発の色んなテクニックを使って、なんとか集中力を取り戻して、大学に入った。
大学では親友ができたし、卒業した後は、そこそこ稼げるようになった。
恋愛本も山ほど読んで、両想いも経験できた。
でも、結婚まではたどりつけなかった。
男性の機嫌を苦しくなるくらい気にしちゃう。
モラハラ野郎ばかりよってくる。
そうじゃないまともな男性は、キャバ嬢のように男の顔色を読み、機嫌をとり、ほめまくる私に違和感がすごかったのか、最終的に去っていった。
精一杯がんばったけど、自分1人しか生かせない人生になった。
+42
-4
-
117. 匿名 2024/07/16(火) 15:20:16
店員さんの判断、本当に良かった
お店で見かけても、見過ごされてしまうことも無いわけでもないだろうし+1
-0
-
118. 匿名 2024/07/16(火) 15:21:11
躾って箸の持ち方とか靴を揃えるとかそういう行儀やマナーを身につけさせることだと思うんだよな。
躾と罰を混同してる親多いわ。+2
-0
-
119. 匿名 2024/07/16(火) 15:21:19
店内で子供に暴行とかって、もう普段からもそんな親なんだろうな
+1
-0
-
120. 匿名 2024/07/16(火) 15:21:26
>>1
>父親のほかにも家族は同席していたということですが、特に暴行を止めるようすはなかった
日常的に暴力を振るってたのがよく分かるな
普通なら止めるもん+99
-0
-
121. 匿名 2024/07/16(火) 15:21:40
>>79
いるいる。
私もスーパーの駐車場で子どもが「タクシーで帰ろうよー笑」って言ったら母親が「お前にそんな金ねぇだろ!」って何故か急にブチ切れててほんと引いたよ。+6
-3
-
122. 匿名 2024/07/16(火) 15:21:42
>>19
こんかいはDVだったから店員さんが通報してくれたけど、日常的な暴力やモラハラも見て見ぬふりする母親も同罪なんだよね
注意したら矛先が自分に来るからだまってんだろうけど、子供を身代わりに差し出してるのと同じだわな+139
-0
-
123. 匿名 2024/07/16(火) 15:22:08
しつけとは違うよな
自分の子供になら、どんなやり方しても良いとかって事では無い+2
-0
-
124. 匿名 2024/07/16(火) 15:22:11
>>52
立ったまま寝るなんてよほどの事だよね。
きっと不規則な生活の中にいるんだろうな。
+29
-0
-
125. 匿名 2024/07/16(火) 15:22:55
こういうニュースがあると勇気が出る
傍観者はもう辞めたい+4
-0
-
126. 匿名 2024/07/16(火) 15:23:48
>>1
叱らない教育で問題になったり殴る教育で問題になる
極端だねぇ😂+12
-0
-
127. 匿名 2024/07/16(火) 15:23:53
>>9
妻も被害にあってる可能性+78
-7
-
128. 匿名 2024/07/16(火) 15:24:07
店員さんの判断と通報があって良かったよ本当に+1
-0
-
129. 匿名 2024/07/16(火) 15:24:28
>>9
嫁が止めたら「お前がちゃんとしつけないから俺がやってやってるんだろうがぁ~‼」って言いそう。
話が通じないんだろうな、そして外では無能だろうな。+100
-1
-
130. 匿名 2024/07/16(火) 15:24:55
一緒にいた家族も止めないって、家族どうなっているの?+2
-0
-
131. 匿名 2024/07/16(火) 15:25:36
>>19
母親も父親に媚びてるんじゃない?父親が教祖様〜みたいな、小さい宗教みたいになってそう。+69
-0
-
132. 匿名 2024/07/16(火) 15:25:39
>>70
不倫を繰り返す人って親からの愛情が乏しい人たったんだ…+8
-0
-
133. 匿名 2024/07/16(火) 15:25:55
家族も止めることの出来ない感じが、普段からあったりしたのかね?+1
-0
-
134. 匿名 2024/07/16(火) 15:26:45
家族構成ってどんな感じだったんだろう?家族もいたのに止めないとか+2
-0
-
135. 匿名 2024/07/16(火) 15:26:50
>>1
スーパーの駐車場で私の手を振りほどいて横断歩道に飛び出して2秒ズレてたら轢かれていた4歳児をビンタしたことある。わたしも逮捕されるかも+5
-17
-
136. 匿名 2024/07/16(火) 15:27:38
お店で何があって、こんな事に?+1
-0
-
137. 匿名 2024/07/16(火) 15:27:51
>>127
だったら子供連れて出ていけばいいじゃん。なんでそこにいるんだろうね。+16
-2
-
138. 匿名 2024/07/16(火) 15:28:17
しつけと思ってやってたのだとしたら、本当にヤバすぎる+1
-0
-
139. 匿名 2024/07/16(火) 15:28:26
>>1
日本人らしくないね
在日の方かな?+1
-4
-
140. 匿名 2024/07/16(火) 15:29:09
日常もこんな事が起きていたのかな?暴行+1
-0
-
141. 匿名 2024/07/16(火) 15:30:12
母親も何も言えないのか、言わないのか知らないけど、家族自体大丈夫なのか?+1
-0
-
142. 匿名 2024/07/16(火) 15:30:51
初めてって感じの暴行では無いんだろうな+0
-0
-
143. 匿名 2024/07/16(火) 15:30:58
>>88
だいたい子沢山だよね
こう言う家族って
+31
-0
-
144. 匿名 2024/07/16(火) 15:33:05
気づいて行動してくれた店員さんみたいに、必ずしも通報してくれる人ばかりではないから、通報してくれてよかった+3
-0
-
145. 匿名 2024/07/16(火) 15:33:45
>>19
子供に手をあげた父親を母親ややられた子供が通報して父親が逮捕されるケース、ガルでは「そんなことくらいで」と母親や子供を責めるコメントも多かったけどやっぱり通報すべきだと思うわ+59
-1
-
146. 匿名 2024/07/16(火) 15:33:50
普段の生活でも、同じ様な感じだったのかもなって思えてしまうね
母親も止めないとかだと+1
-0
-
147. 匿名 2024/07/16(火) 15:33:51
>>3
必ず保護にして欲しい。
中途半端に家に戻ると、さらに酷い虐待になりそう、、+124
-0
-
148. 匿名 2024/07/16(火) 15:34:45
保護されると良いな
この父親からは離れた方が良いだろうし+1
-0
-
149. 匿名 2024/07/16(火) 15:35:32
>>144
正義感強いし、店員って立場でもちゃんと通報してるから在日の方だと思う。素晴らしいよ+2
-1
-
150. 匿名 2024/07/16(火) 15:35:36
>>1
親ガチャはずれとか軽い言葉で終わらせないで欲しいと思う
虐待って人生が左右される重大なことだから
愛されて育つ子と、愛されずに暴力で支配されて育つ子と同じ土俵で生きて行かないといけないなんてむごすぎるよね
暴力で制圧されてきた子にとってはそれが普通なんだし学校とかでも同じようにやっちゃうよね
そこを理解してあげないとどんどん悪い方へ行ってしまうと思う
+43
-1
-
151. 匿名 2024/07/16(火) 15:35:36
店舗内とか人が見ている場所でもするってことは、、、って感じ+2
-0
-
152. 匿名 2024/07/16(火) 15:35:56
>>7
でもガル民の6割は体罰賛成してるよ+6
-6
-
153. 匿名 2024/07/16(火) 15:36:32
子供は他にもいるのかな?いるなら、一緒に保護された方が良さそうだけど+3
-0
-
154. 匿名 2024/07/16(火) 15:37:11
虐待を今までもされていたのかもって感じてしまうよね+1
-0
-
155. 匿名 2024/07/16(火) 15:37:53
家族も暴行を止めないってのが、なんだかこわいのだけど+2
-0
-
156. 匿名 2024/07/16(火) 15:37:56
>>3
外でもやっちゃうあたり麻痺してるんだろうね
店員さんの勇気に感謝
とりあえず簡単に戻すようなことはしないで欲しい
前も一回保護されたのに、戻して殺されたことあったよね+95
-1
-
157. 匿名 2024/07/16(火) 15:38:20
家族が止めたら余計「俺が悪いっていうのか!!!」と激昂するタイプかもしれないから無関係な方が通報してあげるのは凄いよかったと思う!+9
-0
-
158. 匿名 2024/07/16(火) 15:38:34
これ証拠映像もばっちり残っている状態だから
言い訳できなくて良かったよね+10
-0
-
159. 匿名 2024/07/16(火) 15:38:44
店員さんが通報してくれて、良かったしありがとうございますだね+3
-0
-
160. 匿名 2024/07/16(火) 15:39:12
>>56
でも犯罪者のほとんどは子供の頃に虐待されてるよね+2
-11
-
161. 匿名 2024/07/16(火) 15:39:32
>>7
じきに、やり返されて、終いには殺されたりするね。たまにニュースで見る。+24
-1
-
162. 匿名 2024/07/16(火) 15:40:11
父親は認めているけど、今までがどうだったのかも気になってしまう感じ+2
-0
-
163. 匿名 2024/07/16(火) 15:40:30
>>122
DVの意味わかってる?+5
-1
-
164. 匿名 2024/07/16(火) 15:41:01
>>1
まあ全ては子供が何をしたかによる。
例えば悪餓鬼が店のお菓子の封を破って勝手に食べたり、商品陳列棚の上で小便をしたとかなら、そりゃこれぐらいの躾けはあっても仕方がない。
サガテレビも「暴行」の一言で印象操作しないで、そこの部分も責任をもってちゃんと報道しろ。+0
-25
-
165. 匿名 2024/07/16(火) 15:41:04
「いい人から売れてく〜」と言うけど、実際は似たもの同士でくっついてるだけ。
「やっぱり独身はおかしい(既婚者はまとも)」というけれど、変な奴は変な奴とくっつくから、似た者と出会えたか否かの違いでしかない。
「独身の末路は悲惨」というけれど、家族がいるからこその修羅場も多々ある。変な男と変な女がくっつくことで変な奴の二乗になり、子が生まれれば三乗四乗となって、修羅場発生のリスクが爆上がりする。こうなると末路を迎えるずっと前に悲惨な状態になる。
+6
-1
-
166. 匿名 2024/07/16(火) 15:41:24
母親も、なんで止めたりもしないんだろう?
出来ない感じの空気感でも出来上がっていたりするの?+4
-0
-
167. 匿名 2024/07/16(火) 15:42:06
>>49
私も小さい頃父や母から叩かれたり蹴られたりしたけど、誰も止めないどころか2人してやってきたよ。
もし同じ境遇になっても助けないかな笑
ふぅんて見てたいね+29
-5
-
168. 匿名 2024/07/16(火) 15:42:48
スーパーで小声でずっと子供に文句言ってる母親がいたよ。。精神疾患を患ってるのか異様な光景で子供が可哀想で居たたまれなくなったよ、、+6
-0
-
169. 匿名 2024/07/16(火) 15:43:42
モールのレストランで順番待ちしてた時、隣に年長ぐらいの男の子と2歳ぐらいの女の子、赤ちゃんを前抱っこしたお母さんと、お父さんがいたんだけど、女の子がお母さんに構って欲しくて騒いでた感じだったのね
赤ちゃん返りなのかなって感じ。
ママ〜ママ〜って、まだ言葉も拙い感じで。
でも、お父さんもお母さんもあやすようなことをしない
赤ちゃんもいるし、大変だな〜と思ってたんだけど、急に馬鹿でかい声で「あんたもううざい!」って叫んで立ち上がってどこか行くお母さん
それに絶叫で泣き出す女の子。
そこでようやくお父さんが立ち上がって、それに一緒になってお兄ちゃんも立ち上がった瞬間、お父さんがお兄ちゃんの方の頭をバチーン!座っとけ?とかなんとか言ってた
お兄ちゃんは途端に椅子に顔を伏せてた(たぶん泣いてたんだと思う)
うちの子も呆然として見てたから、見ちゃだめって思わず目を覆ったよ
隣だから否応でも視界に入っちゃうんだけど、入れないようにしててしばらくしたら、お母さんが戻ってきてて、さっきまでの泣き声が聞こえなくなったから顔を上げたら、女の子が自分の腕に噛み付いてるか口を押さえてるかして、顔を真っ赤にして泣くのを堪えてた
お母さんは知らんぷり
まだよちよち歩きっぽい2歳ぐらいの子だよ?本当はもっと大きいかもしれないけどさ、でも本当に可哀想で見ていられなかった
子供、3人いて大変なんだろうとは思う
うちも小学生2人いるからさ、幼児期って本当に大変なのは分かる
でもお出かけ先であれはないんじゃないかな…
その日だけのことだったのかな、通報してもよかったのかな+20
-0
-
170. 匿名 2024/07/16(火) 15:43:54
父親が何をしても、家族が何も言わないのか、言えなくなってしまっていたのか?+0
-0
-
171. 匿名 2024/07/16(火) 15:45:30
>>3
父親以外の家族が気をつけますとか言って児相も注意だけして帰してしまう例が多いから心配 こういう親は今後はバレないようにやるからもっと酷いことになって後々あのとき保護して親と離してればってことが多い気がする+61
-1
-
172. 匿名 2024/07/16(火) 15:46:57
>>15
私がそうだけど小学生の頃から不眠症&栄養足りてなくて身長伸びなくて147cm
常に身体のどこかが腫れてたし、機嫌を損ねるとご飯抜きで食べられるのは給食のみ
長期休みとか、近所で飲食店やってる華僑のおばちゃんが「どうせ捨てるもの、食べていいよ」と賄いを食べさせてくれなかったら今生きてないかも
結婚して義実家に可愛がられて大分不眠症よくなったけど、子供を持つことは怖いから諦めたわ+20
-1
-
173. 匿名 2024/07/16(火) 15:49:01
>>165
割れ鍋に綴じ蓋だね。ガルちゃんでも旦那の悪口言いまくってるけど、それって自分の評価を下げてるのと同じ、ってことに気付かないあたりがやっぱり割れ鍋に綴じ蓋だなと思う+1
-1
-
174. 匿名 2024/07/16(火) 15:49:40
>>161
親に仕返しすればまだ良い方で、虐待の怒りが社会に向く事の方が多いと思う
だから子供の虐待は家庭の問題じゃなくて社会悪なのよ+19
-1
-
175. 匿名 2024/07/16(火) 15:49:57
>>169
悲しいね
訳分からん親たくさんいるね
+9
-0
-
176. 匿名 2024/07/16(火) 15:51:39
>>56
同じ育て方をしてしまうというより短気だったり気性が荒い部分を遺伝する場合ある。
忍耐力なくてすぐイライラして殴るタイプのおやじはたいていそう。
+11
-1
-
177. 匿名 2024/07/16(火) 15:52:37
>>39
1歳の子供に?
父親精神科行けや+137
-1
-
178. 匿名 2024/07/16(火) 15:52:41
>>160
虐待されてきた子には何の罪もないのに、随分な言いようですね。+10
-1
-
179. 匿名 2024/07/16(火) 15:52:57
>>4
殴って躾ができるというのなら、体格差を考慮して外国人でもトップクラスのプロレスラーにこの30代の父親を全力でぶんなぐってもらう、そういう躾をしたらいいと思うわ
うちの夫、ガチ体育会系だけど子供をしつけるのに暴力ふるったという記事を目にするたびに
「こういうのは躾じゃなく、おっさんのストレスのはけ口になってるだけ」
と憤ってるわ+21
-1
-
180. 匿名 2024/07/16(火) 15:53:37
>>57
父親は勿論、母親が鬼畜じゃない?+43
-1
-
181. 匿名 2024/07/16(火) 15:55:19
>>10
アメリカだと即懲役よね
何かしでかしてケツ引っ叩たかれたくらいで通報するガキは家庭とは別の場所で躾が必要だと思うけど、今回のような度がすぎたやつは親が重罪でいいと思うんだけどな
+15
-0
-
182. 匿名 2024/07/16(火) 15:55:36
>>3
完全児相案件だね。
家で一人の子だけ(他の兄弟はテーブルでご飯)犬のゲージとか段ボールに入れられてたっていう事件に似てる+27
-0
-
183. 匿名 2024/07/16(火) 15:55:37
>>79
大家族美奈子もめちゃめちゃ口悪かったよね。
+4
-0
-
184. 匿名 2024/07/16(火) 15:56:10
>>164
なにがあっても暴力はいけないんだよ
+8
-0
-
185. 匿名 2024/07/16(火) 15:56:15
家ではもっと酷いんだろうな
通報してもらってよかったよ
児相に監視してもらえ+4
-0
-
186. 匿名 2024/07/16(火) 15:56:37
>>169
キャパオーバーなのに産みすぎ+17
-0
-
187. 匿名 2024/07/16(火) 15:57:22
>>178
子育て終わって思ったことは
親がカスでも子はまともな場合はある
子がカスな場合はほぼほぼ親が大カス
犯罪者のほとんどは子どもの頃に虐待されているけれど、虐待されていても反面教師にして苦しみながらもまじめに生きている人だって多数
被虐待児が虐待の連鎖を~というあの意見とあなたの意見をすり合わせて、虐待親がいた場合、その虐待親の親の罪も問えばいいと思うわ+13
-0
-
188. 匿名 2024/07/16(火) 16:00:12
>>178
事実さえも言えないの?
頭大丈夫?
感情なんか入り込む余地ないんだけど?
統計なんだから+0
-4
-
189. 匿名 2024/07/16(火) 16:00:38
>>164
頭部分に子ども時代に衝撃喰らうと認知症になる確率がかなり上がるのよ
悪ガキが店のお菓子の封を破った?
じゃ、親が土下座して弁償する姿を見せりゃいいじゃない
あなたやこの父親は、体格の違う外国人に思いっきりぶん殴られながら生きていけばいいんじゃない?
しつけてもらいなさい+8
-0
-
190. 匿名 2024/07/16(火) 16:00:57
>>39
異常な家族っているよね+112
-1
-
191. 匿名 2024/07/16(火) 16:01:51
>>188
ヨコ
統計で出ているとして、それを全てとは統計でも語られてないじゃないの
あなたの統計の見方だと、男は全員性犯罪者+1
-0
-
192. 匿名 2024/07/16(火) 16:01:52
インスタで流れてきた2、3歳の子供が食事してる動画なんだけど、まだスプーンがうまく使えないから左手でサポートしながら食べようとするんだけど、左手が出るたびに親が手を払うのよ
何回も何回も。なんだかすごくかわいそうだった
+3
-0
-
193. 匿名 2024/07/16(火) 16:02:41
>>19
みんな気をつけて欲しいのが高速のサービスエリアパーキングエリア。旅行中なんだろうけどやたらイライラした親が多い。通報して欲しい。+49
-2
-
194. 匿名 2024/07/16(火) 16:04:17
叱る時に叩くのはいいと思ってるがるおばさんがよく言う〜+3
-0
-
195. 匿名 2024/07/16(火) 16:05:04
>>115
それ、通報案件でしょ+8
-1
-
196. 匿名 2024/07/16(火) 16:05:52
>>12
外でまでやるってことは絶対そうだと思う
人目を気にしなくなってるってことだから、もう末期だよ
早く児相が介入しないと命に関わる
通報した店員さんはGJだよね+47
-0
-
197. 匿名 2024/07/16(火) 16:06:32
>>9
私も10年ぐらい前に全く同じ場面に遭遇したことある
商業施設内のテナントで働いてたとき、お父さんが10歳ぐらいの男の子を物凄く叩いてた
確かお母さんもおばあちゃん、おじいちゃんもいたけど皆男の子に冷たかった
私もあとからでも通報すればよかった+86
-1
-
198. 匿名 2024/07/16(火) 16:08:35
>>2
佐賀かぁ
自営継いだ知人は働きづめで稼ぎはいいんだけど、全部親に吸い上げられて月4万しかもらえてないわ
親が威張り腐ってるわよ、佐賀って
東京の人とかは理解できないレベルで+7
-5
-
199. 匿名 2024/07/16(火) 16:09:36
>>39
そういう家はそれが普通だからね…。
私もカフェで小さい子2人連れてるセレブ風のお母さんが子供達に切れ散らかしてて(子供達は特に変なことしてない)、手を出したら通報かなと思ってあえて隣の席のまま様子見たことあったな。
旦那が不倫でもして家に帰ってこないとかなのかなぁ…とにかく尋常じゃなかった。+88
-0
-
200. 匿名 2024/07/16(火) 16:10:16
>>113
あなたは正義感も心身も強い人なんだろうね。
私は、虐待されていたほう。
弟も母も、父に怒りのスイッチが入って私がターゲットになったら、身をすくめて嵐がおさまるのを待っていた。弟はともかく、母には今は怒りを感じる。
でも、集団力学は、家族でも、学校でも、職場でもそんなに変わらない。
集団の中で、いじめや暴力が起きたとき、普通の善良な人は、何もできないことが多い。
学校でいじめっ子がいたとき、毎回いじめっ子に注意できた?いじめをやめさせられた?いつでもターゲットを庇ってあげられた?
職場でパワハラが起きたとき、いちいち抗議できた? その場で介入してやめさせられた?
無理だったよね?
最終的に一つ屋根の下に帰って一緒に夜を迎えなきゃならない家族は、余計難しいよ。
家族を含む集団内の暴力をやめさせられるのは、強力な第三者だよ。
今回のケースだって、警察という強力な第三者が来たから、事態が解明されて、話が進んだんだよ。
あなたの正義感は好きだけど、集団内の普通の弱い人をクズと言わないで、第三者を呼んであげてね。+3
-1
-
201. 匿名 2024/07/16(火) 16:12:08
個人の意見だけど、ビンタやゲンコツ一発なら躾かな?って思う
けど、蹴るのは違う
一回だけだろうと蹴るのはアウト
子供の顔や身体を足で蹴るなんて信じられない
靴履いてたら尚更無理
躾と言い訳したとしても、暴力だろって思う+5
-7
-
202. 匿名 2024/07/16(火) 16:12:18
>>188
頭大丈夫?
こんな言葉を、会ったこともない相手に不躾に投げつけられるとは。一体どんな育ちなのよ。+6
-0
-
203. 匿名 2024/07/16(火) 16:12:24
>>29
保護されることで虐待を避けられるのはいいと思う。命に係わることだから。+5
-2
-
204. 匿名 2024/07/16(火) 16:13:45
>>15
絶対に親を許すことはない
どんなに弱っても老人になって丸くなろうと一生根に持つし早く○ねくらいのこと日頃から考えてる
過去は水に流して助けるとか絶対に100%ない+26
-0
-
205. 匿名 2024/07/16(火) 16:16:25
これ絶対家に帰らされるケースだよね。。
通報されて親が逮捕された後ちゃんと保護してほしいな+7
-0
-
206. 匿名 2024/07/16(火) 16:17:47
>>1
もう頭おかしくなると暴力を隠そうともしないからね、ざまあだわ+17
-0
-
207. 匿名 2024/07/16(火) 16:18:40
>>191
いやいやいや犯罪心理学の常識だから
義務教育の教科書に載せてもいいくらい+0
-0
-
208. 匿名 2024/07/16(火) 16:19:13
>>202
貴女こそ育ち悪そうね
そんな誹謗コメントできるんだから+0
-3
-
209. 匿名 2024/07/16(火) 16:19:51
>>95>>121>>183
どう育ったらこんな言葉遣いするような大人になるんだろうね+4
-0
-
210. 匿名 2024/07/16(火) 16:21:36
>>201
ゲンコツ一発でも犯罪(暴行・傷害罪)
その昭和脳を早くアップデートしな+3
-5
-
211. 匿名 2024/07/16(火) 16:22:50
>>209
そりゃ虐待する親がいる家庭でしょ+8
-0
-
212. 匿名 2024/07/16(火) 16:23:25
>>49
コメ主が何歳かわからないけど、元気に大きくなってくれてありがとうとなんかどうしても言いたくなった。+41
-2
-
213. 匿名 2024/07/16(火) 16:23:45
>>209
育った家庭環境?+3
-0
-
214. 匿名 2024/07/16(火) 16:24:13
>>39
そんなキレやすいくせに子ども3人も作るなよ
本当に理解できないわ+93
-0
-
215. 匿名 2024/07/16(火) 16:26:16
>>39
異様なうちほど子供の人数多い気がする+85
-0
-
216. 匿名 2024/07/16(火) 16:26:18
>>9
クズな親どものせいで子供が本当可哀想+23
-0
-
217. 匿名 2024/07/16(火) 16:27:15
>>3
もう片方の親とか他の家族は見て見ぬふりするんだよな、ターゲットに矛先が向いてれば自分が攻撃対象にならないから
なんなら加害者がおかしい・悪いと認識してても仲間になる、コイツが犠牲になれば済むという思考が定着する
世間一般のイジメや、不満の矛先を別の方向に向けさせる紛争や戦争と同じなのよ規模が違うだけで
家族は信用すべきって刷り込みが危険(というか害)
+42
-0
-
218. 匿名 2024/07/16(火) 16:28:54
>>44
とばっちり受けたくなくて他人事として見過ごしたタイプか、あなた+13
-1
-
219. 匿名 2024/07/16(火) 16:31:01
>>14
そうとも限らないよ
他人にはどんな人にでも異常に無駄に気を使い、その埋め合わせに子供を虐待するのも多い+9
-3
-
220. 匿名 2024/07/16(火) 16:31:30
>>209
口が悪くてもまともに躾してるなら大丈夫なんじゃない縦社会で生きてきてそうだし
見た目普通っぽいのが中途半端で一番ヤバいイメージある+7
-2
-
221. 匿名 2024/07/16(火) 16:33:26
>>20
うちは虐待してたのは毒母だけど、ヨボヨボで偉そうな態度でアテにしてくるくせに、思い通りにならないと嫌がらせが止まらないよ
明らかな落ち度を指摘すると、何がなんでもお前が悪いということにしようとして証拠を捏造とかする+15
-0
-
222. 匿名 2024/07/16(火) 16:35:08
>>44
そうだとしでも肯定はできない
子供は小さくて弱い生き物だから一番身近な大人である親の保護なしでは生きられない
無理なら施設に預けて欲しい
産んだからにはそのくらいの勇気はあってほしいわ+15
-1
-
223. 匿名 2024/07/16(火) 16:39:07
>>62
偏見ではなく事実
虐待された子供が虐待する親になる確率はほぼ7割
虐待はなぜ連鎖するのか?|NPO法人日本こども支援協会npojcsa.com東京・大田区で3歳の長女・稀華(のあ)ちゃんが自宅で放置され死亡した事件。いつもこういうニュースが流れる度に苦しくなる。どんなに寂しい最後だっただろうかと思うと涙が止まらない。苦しい。でも、のあちゃんはもっと苦しかっただろう。絶望の中、亡くなった幼...
+8
-0
-
224. 匿名 2024/07/16(火) 16:39:57
>>57
しかも一緒にいた他の家族も暴行を止めようともしない
家庭内に誰も味方がいないって地獄だよね
保護されてほしい+61
-0
-
225. 匿名 2024/07/16(火) 16:40:01
>>39
そういう父親ってよその人が軽く「こら!やめなさい」って言うの聞いて「怒鳴らなくてもいいのにな」って言ったりするよ
お前の怒鳴りを録画して見せてやりたいと思った
認知の歪みってこういうの?
+80
-1
-
226. 匿名 2024/07/16(火) 16:41:11
>>43
真っ二つに分かれるよね+9
-0
-
227. 匿名 2024/07/16(火) 16:43:36
>>14
いや違うと思う
弱い子供にだけ強いタイプでしょ+1
-1
-
228. 匿名 2024/07/16(火) 16:46:13
こういう店員さんみたいなまともな人間がもっと日本に増えてほしいね+2
-0
-
229. 匿名 2024/07/16(火) 16:52:49
>>9
うちもそうだった
父親にボッコボコに殴られ蹴られてたけど母親、兄は他人事で我関せずでした
今の時代が羨ましい+55
-1
-
230. 匿名 2024/07/16(火) 17:00:16
>>45
地元でびっくり(笑)
多久市内の店舗って言ったって佐賀県内でも田舎の方だからそんな何店舗も店ないしどこの店だろう?って思ってしまったわ+14
-1
-
231. 匿名 2024/07/16(火) 17:05:21
>>3
止めると自分がターゲットになるからな
息子は生贄だよ。可哀想過ぎるんだよ+30
-0
-
232. 匿名 2024/07/16(火) 17:08:02
>>7
凄い稀に子供を乱暴に扱ってる父親を見かけるけど躾とも暴力とも思ってなさそうだよ
スーパーの通路で、後ろの人の邪魔になっている事に気付いた父親が手を繋いでいた小1か年長さんくらいの娘の手をグゥオーン!て振り切る感じでぶん回して、アイスとか入ってる冷凍ケースに激突させてた。後ろから人が来ているから避けようか?邪魔になってるよ、とかの声かけをしたり軽く手を引けば済むだけの事なのに。しかも目が死んでるような無表情でぶつかって倒れた子を見ても全く表情が変わらず怖かった+10
-0
-
233. 匿名 2024/07/16(火) 17:11:53
>>232
この容疑者もそうだけど、明らかに子育てちゃいけないタイプだよね。
うちの親も子供育てちゃいけないタイプだったよ。
そもそも子供が嫌いなんだもん。+16
-0
-
234. 匿名 2024/07/16(火) 17:15:27
>>55
まぁ、普通は母親と父親が離婚
母親が実家で子供と暮らす。
もしかしたら父親が親権を持ってて、父親と暮らしてたとしたら、親権剥奪とかかな?+0
-0
-
235. 匿名 2024/07/16(火) 17:16:27
誰が通報したか報道するのって通報した人の許可でてるの??+7
-0
-
236. 匿名 2024/07/16(火) 17:16:31
>>204
それでいいよ。
大変だったね。+6
-0
-
237. 匿名 2024/07/16(火) 17:18:35
>>203
気の毒で保護されて良かったねなんて言えないわ+3
-0
-
238. 匿名 2024/07/16(火) 17:25:59
コストコで小学校高学年くらいの女の子蹴ってるお母さん見たことある、、、
女の子がなにをしたかは知らないけどシクシク泣いててまわりの人もびっくりしてた
声張り上げて激ギレしてるほうがまだマシだと思う+4
-1
-
239. 匿名 2024/07/16(火) 17:26:31
>>13
でも虐待って全国民に通報義務あるんだって!+23
-0
-
240. 匿名 2024/07/16(火) 17:37:54
>>50
つい最近、道を歩行中に全く同じ場面に遭遇した!
何で突然蹴ったんだ??って頭の中が?マークで一杯になったけど
そう言う意図だったのか…??+7
-0
-
241. 匿名 2024/07/16(火) 17:52:50
>>152
50代以降が多いから認識のズレが大きいんだよ
それくらいで暴力とか大袈裟だよってガチで思ってる層がいる。他人にしたら通報される事を自分の子供ならしてもいいという謎認識を持ってる人がいる+11
-1
-
242. 匿名 2024/07/16(火) 17:53:25
>>1
この父親も自分の親に殴られて育ってると思う
適性検査的なものをやったほうがいいよ
虐待サバイバーは子供作らないほうがいい+29
-0
-
243. 匿名 2024/07/16(火) 17:58:04
>>169
読んでて辛くなった
その年代の子どもがそういう風に騒ぐのは自然な事なのに、それを無理やり子どもに押し込めるように強いる親めっちゃ増えてるよね
とにかく力で抑え込む
それが怒鳴るなのか暴力なのか無視なのかお説教なのか方法は違うけど、全部恐怖で子どもをコントロールしようとしてる
それが手っ取り早いのかもしれないけど、幼児に自分の気持ちを発散することを認めないのはとっても危ないよね
大人だってイライラを我慢しすぎて鬱になったり適応障害になったり不眠になったり難聴になったりするんだから、子どもだって何かしら影響は出る
それがひどいかんしゃくだったり、お友達への他害だったり発語だったり色々だらうけど、絶対に良いことはない
でも、周りの目を気にしすぎたり、自分の思い通りにいかない事に我慢ならなかったり、子どもはもっときちんとできるという思い違いしてて現実とのギャップにイラついたり理由はさまざまだけど、親も不安や不満やストレスを慢性的に抱えてるだろうから、そんな簡単に寛容になれないのが難しいよね+5
-0
-
244. 匿名 2024/07/16(火) 17:59:33
余計なお世話+0
-0
-
245. 匿名 2024/07/16(火) 18:00:08
子供嫌いなら作るなよ💢
なんでこんなクズ親の所に限って赤ん坊が産まれるんだろうね+3
-0
-
246. 匿名 2024/07/16(火) 18:07:09
顔面を平手打ちってビンタしたって事でしょ?何か問題だったの?+0
-1
-
247. 匿名 2024/07/16(火) 18:21:00
>>23
確かに
うちは母親がすぐ殴ってくる毒親だったけど祖母もそうだったらしい
私は負の連鎖止めたくて選択子なし貫いてるけど子供いたら間違いなく同じことしてしまった自信ある
真似したくないのに性格生き写し+6
-0
-
248. 匿名 2024/07/16(火) 18:22:35
>>231
スケープゴートを攻撃するのに加担する輩達って、後付けこじつけの理由で正当化するから、他人から見たら尤もらしく、あの子が悪いんだから仕方ないし躾は必要だし、みたいになってくんだよな
近所の人とかも虐待だなと思ってても関わりたくないんだろうから、学校でのイジメを無視する教員みたいに+3
-0
-
249. 匿名 2024/07/16(火) 18:26:17
>>9
普段から暴行してたんだね?+7
-0
-
250. 匿名 2024/07/16(火) 18:27:07
>>224
味方がいないどころか、いじめっ子に加担してグルになるからね(主に兄弟姉妹が)
家の外では密室じゃないから、そいつらからの攻撃は隠されてるぶんまだマシな状態だと思う+13
-1
-
251. 匿名 2024/07/16(火) 18:28:16
>>245
クズは、何も考えずに自分の世間体や快楽の為に子供作るから
+5
-0
-
252. 匿名 2024/07/16(火) 18:35:16
>>3
うわぁ
親と離れて生きたほうが幸せじゃない?+5
-0
-
253. 匿名 2024/07/16(火) 18:40:34
>>233
そういうタイプだからこそ、自分が子供なんて育てていいんだろうか、なんて考えもしないんだよ
自分がボスになれる子分が欲しい、人並みと見なされたい、避妊しないで性行為したいとか己の欲しか頭にない+8
-0
-
254. 匿名 2024/07/16(火) 18:44:27
近所に民生館がある
中学生やまだ2〜3歳?くらいの小さな
洗濯物も干してある
広場でおままごとやボール遊びしたり
端から見れば幸せそうに見える
以前は高校卒業と同時に出ていく決まり
だったらしいけど現在は就職など
自立の目処が立つまで入所できる
逆に年齢達したら放り出す方が
おかしかった+7
-0
-
255. 匿名 2024/07/16(火) 18:48:55
>>1
店内の防犯カメラで
こういった映像が撮影されたら
無条件で通報案件になるシステムに
なれば良いのに
かなりの子どもが
救われるんじゃないかな
+12
-0
-
256. 匿名 2024/07/16(火) 18:51:12
>>225
他人に厳しい人程、自分自身には甘いよね+12
-1
-
257. 匿名 2024/07/16(火) 18:54:07
これ、公にして大丈夫なの?店員さんこの親に恨まれない?心配なんだけど。+1
-0
-
258. 匿名 2024/07/16(火) 19:06:11
>>53
暴走する正義ってやつだね
正しいこと言って抑止してるの!って感じかな
統計データは読めるけど >>43 の気持ちは読めてないね+5
-2
-
259. 匿名 2024/07/16(火) 19:16:53
>>39
まだ小さいのに可哀想すぎる
母親も何も言えないのかな
+20
-0
-
260. 匿名 2024/07/16(火) 19:27:51
>>198
偏見すぎ+4
-2
-
261. 匿名 2024/07/16(火) 19:28:14
多久市って佐賀の中でも子育て支援手厚くて有名だけど…+1
-0
-
262. 匿名 2024/07/16(火) 19:51:40
家族の誰にも助けてもらえず、毎日どんな気持ちで過ごしていたのかと思うといたたまれない。
暴力ふるう親って他人に指摘されたら必ず「躾のつもりでやった」と答える。
憂さ晴らしの隠れ蓑に「躾」と言う言葉が使われるのにすごく嫌悪感があります。
大人に殴られるって子供の身体には相当なダメージだし、ヘタしたら一生残る傷や障害が出る可能性も。
この父親に同じだけ、いやそれ以上の痛い思いをしてもらって自分がいかに酷い事してるか分からせたいぐらいです。
+4
-0
-
263. 匿名 2024/07/16(火) 20:07:36
>>21
そうなんよ、以前治安がいまいちのところで働いててたまに凄いしつけ(という名の暴力)する親いたんだけど、名札つけてるし、身体細くてひ弱だし通報できなかった+0
-2
-
264. 匿名 2024/07/16(火) 20:12:54
いいなー…私の母や叔母も逮捕されて欲しいな…+3
-0
-
265. 匿名 2024/07/16(火) 20:15:21
店員が通報って報道しないほうがいいんじゃないのかな
この親や親族たちが店に文句言いにくるかもしれないし・・・目撃者が通報ぐらいにしておいたほうがいいと思う+4
-0
-
266. 匿名 2024/07/16(火) 20:15:52
>>230
私も地元!笑+2
-0
-
267. 匿名 2024/07/16(火) 20:17:35
>>1
殴られる子供に問題あるでしょ?
昔は親の言うこと聞かなかったら叩くのが当たり前だったよ
叩かれる子供がおかしいんだからおかしいって思う人もいなかった
今ってしつけも許されない時代なの?
だから最近は変な若者が増えてるんだよ+1
-16
-
268. 匿名 2024/07/16(火) 20:23:31
>>3
えっ必要でしょう
父親に暴力ずっと振るわれて母親求めないんだもん+3
-0
-
269. 匿名 2024/07/16(火) 20:23:34
キチガイみたいにキレて殴ってくるような男なんて妻や一族(祖父母親戚)含めおかしいからね。
誰も庇ってくれないんだよ。
+3
-0
-
270. 匿名 2024/07/16(火) 20:39:20
>>259
コメ主です
母親は知らん顔でごはん食べてました
子供を守る気は一切ないように見えました
とにかく子供がかわいそうでした…+23
-0
-
271. 匿名 2024/07/16(火) 20:49:29
>>116
あなたに叩かれた子が可哀想
あなた以上に傷ついただろうし、心身に障害が残った子もいるんじゃない?反省してんの??+0
-14
-
272. 匿名 2024/07/16(火) 20:50:31
>>267
高齢者ってガチでこんな考えのがうじゃうじゃいる。あと20年もすれば全滅して平和になるかな。+7
-0
-
273. 匿名 2024/07/16(火) 21:05:45
>>3
他の家族も止めないってことは
父親が支配的なのか+2
-0
-
274. 匿名 2024/07/16(火) 21:08:14
>>258
なら論理的な思考出来ないのは虐待のせい?笑
脳が萎縮するからか頭悪くて低学歴も多いんだよー
まさに負の連鎖だね(*^^*)+1
-7
-
275. 匿名 2024/07/16(火) 21:22:16
>>267
釣れてる?+2
-0
-
276. 匿名 2024/07/16(火) 21:36:46
>>88
服着た猿のファミリーやね。
人前で大声あげたり人前で子どもに暴力を振るう人間って、もはや動物だと思う。
+19
-0
-
277. 匿名 2024/07/16(火) 21:40:58
殴る蹴るの暴行することを躾と言う奴って何なんだろう
他人の子どもに同じことやったら犯罪者になって懲役食らうのは知ってるくせに白々しい+0
-0
-
278. 匿名 2024/07/16(火) 21:42:00
>>230
私も。普段行ってるいずれかの店舗💦+2
-0
-
279. 匿名 2024/07/16(火) 21:42:19
>>210
暴力も犯罪だけど言うこと聞かない子も犯罪にして矯正施設収容してほしい
へらへら食事中席立つ子供とか+1
-1
-
280. 匿名 2024/07/16(火) 21:52:31
すごく立派な判断と行動力なだけにこんなふうに報道されてお店が犯人に逆恨みされないか心配+1
-0
-
281. 匿名 2024/07/16(火) 21:57:15
家族が止めないという事は、家族も一緒になってやっているか、家族も同じようにやられているか、ですねきっと+0
-0
-
282. 匿名 2024/07/16(火) 21:59:09
私も佐賀出身。
大きな企業も観光もないから、佐賀全体が貧しいイメージが、今でもある。
うちも、貧乏な方。
毎日親から叩かれたりしていた苦しい日があった。
今は佐賀には帰ってない。
ホントに暗い街。+3
-0
-
283. 匿名 2024/07/16(火) 22:00:34
>>271
今、あなたは加害者になっていますよ。自覚していますか?
>>116
大変でしたね。
10代の女の子が、親から顔が腫れあがるくらい殴られて、他の男の子を叩いてしまった。
痛ましい悲劇です。
反省すべきは、当時大人だったあなたの親御さんです。+12
-1
-
284. 匿名 2024/07/16(火) 22:09:16
そこまですりって…
何があったんだろう?
私も子供に対して、毎日イライラしてて手が出てしまう事もあるから
親子の間で
何かあったのかな?
とも気になる…
いけない事だけど、理由きっかけが知りたいな+2
-0
-
285. 匿名 2024/07/16(火) 22:17:46
>>1
ごめん、自分語りになってしまうけど、吐き出させて
私も月曜日、子供の頭を叩いた
どっかに行かないでって言ったのに、結構広いウォータースライダーとか、流れるプールとかある場所で手を離して走っていきなり消えて、めっちゃ探してたのに5分後ぐらいにヤッホーって現れて
5歳の子がどっかへ行ってしまったら、めちゃくちゃ心配するよね?しかも、プールなんて足つかないところもあるかもしれないのに
これは叩かなきゃいけないと思ってめっちゃ説教して思い切り叩いた
あんまり行けないことしてるって言うような罪悪感がない5歳
親失格かもしれないけど+6
-11
-
286. 匿名 2024/07/16(火) 22:20:14
>>274
私、25年前にそこそこの大学出て低学歴ではないんだけど
本当に偏見だらけだね+3
-0
-
287. 匿名 2024/07/16(火) 22:26:23
+0
-2
-
288. 匿名 2024/07/16(火) 22:31:52
>>230
佐賀出身だけどガルちゃんで多久というワード見ると思わなかったwどこのお店だろうね。+5
-0
-
289. 匿名 2024/07/16(火) 22:41:35
>>212
ありがとうございます。+9
-0
-
290. 匿名 2024/07/16(火) 22:45:44
>>230多久っ子ガル民こんなにいるんだ(笑)
+3
-0
-
291. 匿名 2024/07/16(火) 22:49:19
暴力やる素因がある場合一度でも味しめると暴力はスイーツみたいに脳が欲します
自分で制御するのは難しい+1
-0
-
292. 匿名 2024/07/16(火) 22:53:34
>>15
理不尽に対しての強い怒りが何かしらで表出してきます
アル中、ヤク中、摂食障害、依存症、希死念慮など+4
-0
-
293. 匿名 2024/07/16(火) 22:56:26
>>285
楽しい場所にきてその場で言って5歳児が欲求を制御できると思えないな
その場所に行く前日に分かりやすくしてはいけない行動を話しておいた方がお母さんの気持ちも伝わり安かったね+8
-0
-
294. 匿名 2024/07/16(火) 23:01:51
>>1
店員さんグッジョブ+1
-0
-
295. 匿名 2024/07/16(火) 23:09:16
>>49
都合のいい言い訳だよ
本気で守ろうと思ったら自分の身体だってはるよ
そんな人達と今は縁がほぼ切れてることを願う
完全な縁切りが日本では出来ないのが歯痒い+26
-0
-
296. 匿名 2024/07/16(火) 23:11:32
>>28
止めるどころか通報した店員逆恨みしてそう+6
-0
-
297. 匿名 2024/07/16(火) 23:19:50
日常的にやっている可能性高いし、もう家に返さないで欲しい。今までの悲劇を繰り返さないで欲しい。+0
-0
-
298. 匿名 2024/07/16(火) 23:23:53
でもこの後子供が救われるかどうか
とめることない家族全員おかしいし+1
-0
-
299. 匿名 2024/07/17(水) 00:08:41
>>19
子供を生け贄にしてるから逆らわないよ
虐待一家は誰か一人を排斥することで平和を保ってる機能不全コミュニティなんだから+11
-0
-
300. 匿名 2024/07/17(水) 00:09:37
>>1
通報するべきか悩んだんだろうなぁ
店員さん偉い+1
-0
-
301. 匿名 2024/07/17(水) 00:09:48
>>49
うちもそう
必ず父親の味方
両親共に孤独に死んだ
ざまあとしか思わないし葬式も出なかった+14
-1
-
302. 匿名 2024/07/17(水) 00:23:04
>>1
コンビニ店員も虐待救ったり詐欺による入金支払い防いだり忙しいな。+9
-0
-
303. 匿名 2024/07/17(水) 00:34:14
>>129
それがそうとも限らないから難しいところ。外で良い分家族に当たってるケースも見かけるよ。+0
-0
-
304. 匿名 2024/07/17(水) 00:41:58
>>230
わたしも地元😂東多久出身で今は佐賀市内在住
ガルちゃんに多久の人がいてびっくりなんだけど!
元コーリーのヒロセとか?コンビニとかなのかなぁ+6
-1
-
305. 匿名 2024/07/17(水) 00:51:14
>>1
埼玉県で全く同じ事件あったよね?おっさんが幼児に暴行してて、それを同居してる実母とその男の女が何もせずに見てたの。
その後男の子は埼玉県内の家の床下から遺体で発見されたやつ。今回の佐賀県の店員さんえらい!!+8
-0
-
306. 匿名 2024/07/17(水) 01:11:44
>>38
防犯カメラすら確認しないで通報して冤罪になった事件あるのにね
この店員さんは慎重で素晴らしい+7
-0
-
307. 匿名 2024/07/17(水) 01:50:19
>>285
ハーネスつけなはれ。+4
-1
-
308. 匿名 2024/07/17(水) 01:56:32
>>285
全然失格なんかじゃないよ。私も怒鳴ったり叩いたりして(とても反省してます)自己嫌悪に陥って育児に行き詰まって育児書読み漁ったよ。
子供にとってダメなことって曖昧なんだって!あなたは水の怖さやプールの深さを知ってても子供は大きなお風呂場と変わらないくらいの気持ちだったと思う。だから「なんで離れちゃダメなのか、離れてあなたと会えなくなったらママは悲しい」ってちゃんと伝えるのが大事みたい!ちゃんと伝えたのならごめんなさい💦
子供がいなくなった焦りと子供が急に現れた安心感でカッとなったかもしれないけど、子供を思って怒ったのだから母親失格なんかじゃないですよ!!!
私も偉そうなこと言える母親では全くないのですが、悩んでるだけで立派な母親ですよ。+3
-7
-
309. 匿名 2024/07/17(水) 02:00:36
>>143
避難する知能がないんだろうね+3
-0
-
310. 匿名 2024/07/17(水) 02:05:35
>>272
いや、毒親にマインドコントロールされて世代連鎖が延々と続いてきてる結果だから、少しずつ形は変わりはしても、根底にある病みはそう簡単にはなくならない
何も考えないで、やられたことをやってるだけで当たり前と思ってるクズは、モロ連鎖させるだけ+0
-0
-
311. 匿名 2024/07/17(水) 03:44:56
>>145
ガル民の中にも子供への暴力は躾とか仕方ないとか子供が悪いって主張の人結構いるよね。クソガキとか平気で書くような人達。+6
-0
-
312. 匿名 2024/07/17(水) 03:48:38
>>251
世間体気にするタイプなら人前で暴力はしない。+0
-0
-
313. 匿名 2024/07/17(水) 05:05:06
>>169
小1とかでも下の子産まれる時赤ちゃん返りする子いるしね…
2歳の子も上のお兄ちゃんも可哀想。でもこういう家族たまにみるよね…通報するまでではなさそうだけど不快だし悲しくなる+3
-0
-
314. 匿名 2024/07/17(水) 05:15:13
>>214
もしかしたら性DVで産んでる場合もあるのかも+3
-0
-
315. 匿名 2024/07/17(水) 07:18:42
>>15 と>>23
よりは、まともで頭の良い真面目で普通の大人になるよ。+1
-1
-
316. 匿名 2024/07/17(水) 07:33:07
>>11
店内で上半身や脚を複数回蹴った上で顔を平手打ちってあるんだけどどんな状況⁉︎+0
-0
-
317. 匿名 2024/07/17(水) 07:40:58
暴力もだけど注意の仕方も大概な親を時々見かける
目を見ながら何が悪いかをわからせるためにちゃんと叱るんじゃなくて
ただ荒っぽい男言葉と口調でヒステリックにがなり立ててるだけ。言う事聞かないからと言い訳する親いるけどそんなんでおとなしくする子供なんかいるか?
親自身も自分が子供の頃どうだったかちょっとは考えて行動すればいいのに。買い物だって時間かけてグダグダしてたら小さい子は飽きちゃうよ+0
-0
-
318. 匿名 2024/07/17(水) 08:25:04
>>304
元コーリー!?
って30年くらい前ですよね…w
元アーガスじゃないの!?って思っちゃった🤣+2
-0
-
319. 匿名 2024/07/17(水) 08:35:18
>>3
ほかの家族って母親もいたとしたら本当こういう見て見ぬふりの母親軽蔑する。
母親も同様にDV被害受けていた、とかマジで関係無いから。支配下にあった、洗脳されていたってのも自業自得だからな。頭悪いだけ。
子供を守れないなら産むな!!最低限の正常な判断も出来ない人間が母親になるな!!全く同情出来ない。
+0
-0
-
320. 匿名 2024/07/17(水) 09:04:39
>>69
施設も色々だよね。イジメとかもあるだろうし。
四六時中集団生活になるし、それが嫌でたとえ暴力振るう親でも、家の方がいいって帰る子もいるだろうし。+1
-0
-
321. 匿名 2024/07/17(水) 09:11:25
>>55
児相も当たり外れあるし、状況によっては永遠に児相じゃなくて、親元に戻ることもあるから通報を逆恨みして子供に更に虐待がエスカレートすることもあるから難しいよね
通報で全てが解決するならもっと通報しやすいけど+1
-0
-
322. 匿名 2024/07/17(水) 09:18:23
>>169
でもはっきり言って、一回頭たたいた程度で通報したって、注意されて家帰されるだけじゃない?
様子見にはなるかもしれないけど。家でもっと酷くなるかも。かわいそうだけど、見て見ぬふりするしかないと思う。
上の子2人とも泣くの我慢するのが日常で、泣いたらもっとたたかれたりしてるんだろうね。3人とも成長して親のキャパが広がらないと良くならないと思う。+1
-0
-
323. 匿名 2024/07/17(水) 09:21:19
>>2
勇気ある行動
店側が言いがかりつけられる可能性もあるのにね+0
-0
-
324. 匿名 2024/07/17(水) 09:26:06
>>28
まともなわけ無い+1
-0
-
325. 匿名 2024/07/17(水) 09:40:57
>>2
外でも通報されるくらいひどいなら、家ではもっと酷いことされてだだろうね。
本当に店員さんはよく警察に通報してくれたよ。
カメラという証拠も押さえてさ。
ほとぼりが冷めたからって家族のもとには返さないでほしい。家族も共犯者。+4
-0
-
326. 匿名 2024/07/17(水) 10:17:23
>>15
暴力で全てを解決する大人になる。+0
-0
-
327. 匿名 2024/07/17(水) 11:35:42
>>10
暴行を止めたりすると、
家に帰ってから殴る蹴るされたり、
弱味を握られてて何も言えない場合が多いから、
家族は保護すべきだよ。
DV野郎「黙ってるお前らも同罪だからなw」
って悪質な脅ししそう。
+2
-0
-
328. 匿名 2024/07/17(水) 12:13:16
>>267
一回ならしつけの範囲だけど複数回殴るのは明らか虐待だろ
殴られて育った自分でもこれはおかしいと思うわ+0
-0
-
329. 匿名 2024/07/17(水) 12:19:22
>>15
虐待は連鎖する可能性があるが、適切な保護により、最悪な連鎖を絶ちきることもできる。
この店員の方の勇気ある行動に感謝する。+2
-0
-
330. 匿名 2024/07/17(水) 12:28:01
>>304
コーリー懐かしすぎる‼︎
小さい頃よく行ってたなぁ〜!というか行く所がコーリーしかなかった‼︎
そんなミドサー地元民です!+2
-0
-
331. 匿名 2024/07/17(水) 12:41:12
通報者がわかってしまう報道大丈夫?
+0
-0
-
332. 匿名 2024/07/17(水) 12:45:00
親子じゃないのでトピズレですが......
外面は良いが、本性は短気でモラハラ・DV気質の弟がいます。マザコンなので母には甘やかされています。
子どもの頃から何度も暴力を振るわれていて、妹なんて頭を殴られ痙攣して救急車で運ばれたことがあって、それでも母は「殴られたことは黙ってて、自分でぶつけたと言うように」と弟を庇いました。
消えてほしいくらい嫌いなので、正直に通報していれば逮捕案件だったかもしれない?と今でもモヤモヤしています。+3
-0
-
333. 匿名 2024/07/17(水) 12:57:37
>>267
一回ならしつけの範囲だけど複数回殴るのは明らか虐待だろ
殴られて育った自分でもこれはおかしいと思うわ+0
-0
-
334. 匿名 2024/07/17(水) 13:09:06
>>164
164さんが叩かれて育った、そして叩いて育てた人なんだろうなってことは察しました。+0
-0
-
335. 匿名 2024/07/17(水) 13:14:29
>>171
それな。父親から離す必要があるのにほかに家族がいるってだけで保護されないって
その時も一緒に店内にいたのに止めないんでしょ?
それでも父親のいる家に帰すって子供は絶望しかないよね・+3
-0
-
336. 匿名 2024/07/17(水) 14:11:02
>>10
ウチは暴力は無いけれど、母が父と喧嘩になって自分が怒られると、過去の事を蒸し返して無理やり私に怒って来て、攻撃を私に向けて自分は免れようとしてたな
よく先生に怒られると、あの人だってやってる!とか他の人に目を向けさせて、あっち先に怒ってよ!と言って逃げようとする子が居たけど、そういう子は身に付いてるから大人になってもやるのかも+0
-0
-
337. 匿名 2024/07/17(水) 14:14:05
>>312
暴力や恫喝もしつけだ(という言い訳がまかり通る)と思ってるから、むしろ礼儀の謙遜のつもりで人前で子供けなすのも少なくないし+0
-0
-
338. 匿名 2024/07/17(水) 14:33:02
>>1
どんどん通報してあげよう。
飲食店してますが、暴力や虐待してる家族ってみて分かりますよ。親が子供に横柄で、子供が部下みたいに気を遣っておとなしいんです。
普通のご家族は逆で、子供はのびのびわがまま言ってて、親は嬉しそうにわがまま聞いてます。+3
-0
-
339. 匿名 2024/07/17(水) 14:39:28
>>337
ただ下げてけなすのと蹴ったり平手打ちまでする暴力は違うでしょ。
世間体タイプは外では暴力はしないよ。外面がいいタイプ。
今回のは外だろうが躾してやっとんじゃい!なDQN系じゃない?+0
-0
-
340. 匿名 2024/07/17(水) 15:00:02
>>285
思いっきり叩いたの?+1
-0
-
341. 匿名 2024/07/17(水) 15:02:21
>>339
人前で暴力ふるうDQNもクズじゃん+0
-0
-
342. 匿名 2024/07/17(水) 15:33:47
>>285
手繋いでても振り切って走って行ってしまうのはわかる。思いっきり叩くのは死に物狂いで探して疲れたからその腹いせだよね+1
-0
-
343. 匿名 2024/07/17(水) 15:35:31
>>341
そうだよ、クズじゃないなんて言ってないが+0
-1
-
344. 匿名 2024/07/17(水) 16:56:17
>>3
子供を保護というより父親を隔離して、子供が成人するまで絶対会わせないようにしないと。
ストーカーも同じように。
なぜ被害者側が避難したり生活変えないといけないのか…
元凶を隔離すればいいのにといつも思ってた。
養育費のために隔離施設で何か仕事与えるとかさ。+0
-0
-
345. 匿名 2024/07/17(水) 17:08:04
>>229
私は母に、お父さんに謝りなさいと言われた。
私は何もしてない、ただ父親の機嫌が悪かったというだけなのに。
そのせいで何かあったらすぐ謝って穏便に済ませようとしてしまう人間になってしまった。
それを夫に注意されたよ。
側から見たら、原因を分かろうとしない、話し合いができないと見えるって。
親を恨んでる。+0
-0
-
346. 匿名 2024/07/17(水) 17:18:06
>>204
血の繋がった実の親だからこそ許せない。
なんで私を作った?と。
父親はやっと死んだけど、死んだからって私の心の傷は癒えない、やり逃げしやがったなとモヤモヤしたまま。+1
-0
-
347. 匿名 2024/07/17(水) 18:18:39
>>318
アラフォーなんでコーリーとともに成長したんで思い出たっぷりです😂
2階のとこのゲーセンでプリクラとったり、雑貨屋でレターセット買ったり‥高校卒業してからコーリー内の玉屋でギフト売るバイトもしてました
確か私が20代半ばまでコーリーとしてなんとかふんばっていたような?あーー懐かしい!!+2
-0
-
348. 匿名 2024/07/17(水) 18:22:06
>>330
めちゃくちゃ懐かしいですよね!!私はアラフォーなんでコーリーど真ん中で!
当時の内部の写真とか見たくてググったんですが出てこなくて😂
あとタクアの辺り観覧車とかあったしデカいプールありましたよね!波のプールや流れるプールもあったなぁ〜+1
-0
-
349. 匿名 2024/07/17(水) 20:38:38
>>208
勢いでコメントせずに、よーーーーーく読んで。
たった一つ前に遡れば、誰にでもわかることだから。+0
-0
-
350. 匿名 2024/07/17(水) 22:45:15
>>347
同世代!コーリーのテナント、今思えば豪華だった❣サンリオが多久にあったなんてね、、+1
-0
-
351. 匿名 2024/07/18(木) 06:48:06
>>295
49です。父は病死して母は老いてきてますが、離れて暮らしています。完全に縁は切れていません。
私が大人になって以降もびっくりするような暴言で傷つけてきた母は、私が自殺未遂して以降、人が変わってやたらベタベタしてきます。「愛してるのよ」とか「あんたの三歳の頃よく思い出すの、本当に可愛かった」とか「あんたのうつ病の苦しみ、お母さんが変わってあげたい」などと言ってきます。この現状にどう気持ちを処理したらいいか正直まいっています。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自身の10歳未満の子どもを多久市の店舗内で複数回足で蹴ったり、平手打ちしたりするなどしたとして、30代の父親が暴行の疑いで逮捕されました。