- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/07/16(火) 10:04:07
「少子化とは、産む子供の数が3人から2人に、2人から1人にと減っていく問題だけでなく、そもそも子どもをもたないという人の割合も、軽視してはいけない数値です。しかしながら、後者の『無子率』を示すデータが少ないがゆえに、『合計特殊出生率』ばかりが注目される現状があるのです」
出典:www.dailyshincho.com
2024年に49歳を迎えた女性の未出産比率、つまり「生涯無子率」をOECD加盟国で比較したデータによると、日本は28.3%と、次点のスペインを大きく突き放しトップに位置している。韓国に至っては12.9%と、日本の半分以下の値だ。
「『子どもをもたない生き方も増えている』ということ自体は知られてはいても、『3、4人のうち1人の割合で子どもをもたない』というデータには、驚かれる方も多いのではないでしょうか。出生率、つまり女性1人が産む子供の数自体は韓国の方が少ないにしても、子どもをもつ女性の割合で比較すると、日本の方がはるかに少ない事実もあるのです」
“生き方”が多様化し、結婚をしても子どもを産まない、あるいは結婚をしないという選択肢が増えていること自体はポジティブな側面もあるだろう。しかし少子化という点において問題なのは、経済的な不安などから「産みたくても産めない」「結婚したいけどしない」という層が多いことだ。
出生率0.7の韓国より日本の少子化が“深刻”な理由 世界トップの「無子率」と「理想とのギャップ」 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp東京都知事選でも論戦が交わされていたのが、我が国を取り巻く重大事項「少子化問題」である。お隣、韓国の出生率「0.72」という数字が世界を驚かせたばかりだが、実は「生涯子どもを持たない女性の割合」でいうと、日本はダントツの世界トップなのだという。統計データが浮かび上がらせる、我が国の実情とは――。
+58
-70
-
2. 匿名 2024/07/16(火) 10:05:15
選択子無しですみません+378
-193
-
3. 匿名 2024/07/16(火) 10:05:42
子育てはお金も手間も時間もとられるから、子供は必ず一人と決めてた。
絶対二人目はうまない。
一人っ子で満足。自分の人生も大事にしたいから+574
-102
-
4. 匿名 2024/07/16(火) 10:05:55
なんであんな小さい国といつも比べるのだろう+868
-38
-
5. 匿名 2024/07/16(火) 10:06:00
シンプルに股裂いてまで子供ほしいと思えない
子持ちの人はすごいと思う+454
-109
-
6. 匿名 2024/07/16(火) 10:06:02
お隣の国の出生率0.7は普通にやばいよ
自殺率世界一位だしどれだけ生きづらい社会なんだろうと思う+619
-26
-
7. 匿名 2024/07/16(火) 10:06:03
そんなに少子化なの?+49
-10
-
8. 匿名 2024/07/16(火) 10:06:15
クルド人養っとる場合ちゃうでー+436
-5
-
9. 匿名 2024/07/16(火) 10:06:16
>>1
結婚したいけどしないってなぜ!?できないではなく?+21
-24
-
10. 匿名 2024/07/16(火) 10:06:20
だからさー、3人以上産ませることに力を入れるより、1人産めるように収入上げたりしろよってことよ+718
-12
-
11. 匿名 2024/07/16(火) 10:06:23
いつもの日本終わりトピ+91
-4
-
12. 匿名 2024/07/16(火) 10:06:42
人が居なくなる代わりに虫や動物が増えるかも+75
-3
-
13. 匿名 2024/07/16(火) 10:06:51
子育てって、自己犠牲とくに母親の自己犠牲がすごいからね+605
-17
-
14. 匿名 2024/07/16(火) 10:06:57
普通以上の生活ができないなら子供はつくらないほうが子供のためだよ
今は普通以上が少ないんだよね+287
-15
-
15. 匿名 2024/07/16(火) 10:07:00
出産したら1000万円子宮!とかにしたら増えるのでは?無痛分娩ももっと広まれば。妊娠出産、子育て、義実家との付き合い、女性ばかり負担ばかり。+26
-52
-
16. 匿名 2024/07/16(火) 10:07:02
今の時代で産もうだなんて到底思えないわ+212
-32
-
17. 匿名 2024/07/16(火) 10:07:05
>>7
最近ガソリンスタンドいっても若い子働いてねーナーって思う
+161
-1
-
18. 匿名 2024/07/16(火) 10:07:11
>>3
私は一人っ子なんだけど勝手に大人の人にわがままでしょ? って言われたこういうの対策するのも必要だと思うけど+40
-53
-
19. 匿名 2024/07/16(火) 10:07:15
就職氷河期を責めないでください。
給料低くて仕方なかったのです。+388
-17
-
20. 匿名 2024/07/16(火) 10:07:22
お金だけは貯めとこうと思うけど
そもそも介護者の成り手もないし高齢者は増えていくし日本円はゴミになっていくのかな
+110
-7
-
21. 匿名 2024/07/16(火) 10:07:23
多数決社会で
子だくさん家庭の状況を考えたときに
将来が不安になるというのはある+10
-3
-
22. 匿名 2024/07/16(火) 10:07:26
>>2
申し訳ございません+41
-22
-
23. 匿名 2024/07/16(火) 10:07:30
まあ、今の世の中子育てどころか暮らしていくのが大変だもんね。
世界のトップの人たちは資産10~20兆円も持っているのに。庶民はヒーヒーだもん。+252
-8
-
24. 匿名 2024/07/16(火) 10:07:32
>>15
子宮w+30
-4
-
25. 匿名 2024/07/16(火) 10:07:33
全国民からスマホ取り上げたら解決する+21
-25
-
26. 匿名 2024/07/16(火) 10:07:47
>>15
子宮→支給です。すみません+31
-5
-
27. 匿名 2024/07/16(火) 10:08:02
>>18
それは周りが頭おかしいだけ。+93
-5
-
28. 匿名 2024/07/16(火) 10:08:18
未婚率が上がってるからね。その上で少子化解消しようと思うなら海外みたいに事実婚をもっと広めるとかそういう話でしょ?それはそれで問題も出てくる。+105
-4
-
29. 匿名 2024/07/16(火) 10:08:35
1人産むごとに1000万くれるんだったら産みたい+14
-33
-
30. 匿名 2024/07/16(火) 10:08:43
>>25
無理
テレビも漫画もゲームも取り上げないとダメ。つまり無理+22
-8
-
31. 匿名 2024/07/16(火) 10:08:47
都心部で子育てしてるけど一人っ子って意外と少ない
2人3人いるのが普通で時々4人とかもいる(富裕層or若くて親と近居)
+191
-16
-
32. 匿名 2024/07/16(火) 10:08:49
2024年に49歳を迎えた女性って氷河期だろうからそれもあるのかな+158
-1
-
33. 匿名 2024/07/16(火) 10:08:51
石丸さんの究極論は正しいわな+5
-24
-
34. 匿名 2024/07/16(火) 10:09:07
はー結婚してぇー彼氏ほしー+17
-7
-
35. 匿名 2024/07/16(火) 10:09:23
>>6
男尊女卑の弊害。女性を大事にしないから。+316
-29
-
36. 匿名 2024/07/16(火) 10:09:33
石丸伸二を韓国にくれてやれ+80
-6
-
37. 匿名 2024/07/16(火) 10:09:38
少女時代が未だに誰も結婚してないし子供も産んでない。日本のアイドルは旬を過ぎたらどんどん結婚していくのに。韓国女性がいかに結婚から背をむけているか、この違いだけでよくわかる。+194
-8
-
38. 匿名 2024/07/16(火) 10:09:44
>>7
コンビニのレジやマックもミスドも若い人働いてないよ今の40代が小学生の時はマックやミスドとかから若い人が働いて頑張って仕事覚えてたのかもって思う+98
-0
-
39. 匿名 2024/07/16(火) 10:09:44
>>2「子どもの少ない人は反省を」 笹川尭元衆院議員が自民会合で発言girlschannel.net「子どもの少ない人は反省を」 笹川尭元衆院議員が自民会合で発言 (一部抜粋) やっぱり男がしっかりすれば、必ず女性は子どもをこしらえてくれる。頼まなくても、わが愛する主人のために子どもを産もうとなる。お金の問題ではない。(前橋市内での自民党群馬県...
+34
-70
-
40. 匿名 2024/07/16(火) 10:09:55
>>13
現代の育児はもはや母親虐待+291
-15
-
41. 匿名 2024/07/16(火) 10:09:57
橋下さんみたいに金銭的に余裕があって子供好きな人達がたくさんいたらいいですね。
+9
-15
-
42. 匿名 2024/07/16(火) 10:10:08
>>7
小中のクラスが減ったり
高校の統合多いよ+72
-0
-
43. 匿名 2024/07/16(火) 10:10:10
>>7
調べたら、子ども3人より一人っ子の方が増えてるし独身も増えてるから少子化だろうね
今後もっと減っていくと思うけど
+95
-3
-
44. 匿名 2024/07/16(火) 10:10:17
35歳以上の産まなかった女は罪+16
-59
-
45. 匿名 2024/07/16(火) 10:10:18
>>1>>3
子育てに金が掛かるのが少子化の問題だと言われてるけど、実際は『自分以外にお金も時間も使いたくない』って人が増えただけなんだよね。+401
-20
-
46. 匿名 2024/07/16(火) 10:10:19
>>5
わかる
痛いのやだし子ども苦手だしで小梨です
未来に貢献できなくてすまんの+225
-28
-
47. 匿名 2024/07/16(火) 10:10:23
もうほぼ罰ゲームだよね。
私は子供一人は必ずほしいと思ってたから一人産んだけど、二人目からはまじで罰ゲームだと思うよ+80
-24
-
48. 匿名 2024/07/16(火) 10:10:31
日本男性の家事時間は世界一短い。韓国にも劣る。主な原因は長時間労働である。しかし、この事は何十年も言われ続けている事だ。人手不足なら何故雇わないのか?社会制度が原因なら何故変えれないのか?
+157
-10
-
49. 匿名 2024/07/16(火) 10:10:48
>>27
言わないよねひとりっ子=わがままなんて今時w+88
-10
-
50. 匿名 2024/07/16(火) 10:10:56
>>15
国の金をあてにする人は子供産まなくて結構+91
-18
-
51. 匿名 2024/07/16(火) 10:11:09
>>41
そうそう、だから経済をよくするしかないよね。+22
-1
-
52. 匿名 2024/07/16(火) 10:11:48
韓国は途上国の外人引き取れよ
難民申請したロシア人、過去最多に 韓国 - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp2023年に韓国で難民申請を行ったロシア人の数が過去最多を記録したことがわかった。韓国の移民当局が公開した報告書で明らかになった。
韓国の最低賃金、24年は2.5%増の時給1080円 - 日本経済新聞www.nikkei.com【ソウル=細川幸太郎】韓国の2024年の最低賃金が23年比2.5%増の時給9860ウォン(約1080円)に決まった。経済停滞懸念から上昇率は前年の5.0%から半減した。足元の為替レートで比較すれば東京都の現行の最低賃金(1072円)を上回る。労使双方の有識者、学識経験者らで...
+30
-2
-
53. 匿名 2024/07/16(火) 10:11:52
>>5
すごいマイナスだけどわかるよ
私は2人出産したけど、つわりはしんどいし、もう一つの命を抱えて過ごす責任も重いし、出産はしんどい上に死ぬかもしれない恐怖もすごくあった
男はなにもせずパパになれていいよね+368
-11
-
54. 匿名 2024/07/16(火) 10:11:53
子供三人いる母親が一番幸福度低いんだってね。
そりゃ、お金も時間も手間も全部子供に取られるもん+139
-8
-
55. 匿名 2024/07/16(火) 10:12:05
>>31
結婚してる人はなんだかんだで産むよね
でも産むにしても肉体的精神的な限界量ってあるから、少子化対策は未婚の人にもフォーカスあてて政策考えた方がいいと思う。+111
-3
-
56. 匿名 2024/07/16(火) 10:12:09
>>6
女は若くて美人しか人権なさそうなイメージ
ブスとかおばはんの肩身狭そう
日本だったらおばはんになっても楽しく生きていけるから良かったわ+306
-22
-
57. 匿名 2024/07/16(火) 10:12:13
うち地方だから周りは子持ちでも3人以上とか結構いる。んでもまあそこじゃないんだよね。産む人は何人でも産むけど、そもそも結婚しない子供も産まない人が増えてる。そしてそれを望んでも出来ない人が増えてる。悲しいことよ。+51
-4
-
58. 匿名 2024/07/16(火) 10:12:25
これからこの女にちん付きが入ってくるんだからもうそんな考えるのやめよ
病気の人もいるし、欲しくない男もいるでしょ
シングル手厚くしてあげて+6
-5
-
59. 匿名 2024/07/16(火) 10:12:28
いなくて幸せなのに欲しいと思わないな+48
-7
-
60. 匿名 2024/07/16(火) 10:12:46
子供作るより夫婦で働いて稼いでのんびり暮らしたいわ
静かで平和+95
-12
-
61. 匿名 2024/07/16(火) 10:12:47
>>37
韓国人のアラフォーの友達いるけど、勉強しまくって青春終わったから、今自分でお金稼いで好きなことできて楽しいと言ってた
こういう日本人も多いと思う+134
-6
-
62. 匿名 2024/07/16(火) 10:13:11
>>6
日本も超高齢化社会であり、毎日殺人事件だ、わいせつ事件だ、だよ。
生きやすい国ではないでしょ。+40
-48
-
63. 匿名 2024/07/16(火) 10:13:31
男とセックスしないで子供産まないなんて女として失格よね、生物としても終ってるわ、国からしたらただのお荷物+8
-32
-
64. 匿名 2024/07/16(火) 10:13:37
夫は韓国人なんだけど、結婚したのが35歳でも周りでは1番早かったし、もう結婚するのか?って驚かれてたよ。
20代の花嫁さんは絶滅危惧種だとか言われてるくらい晩婚らしいから、私がその時24歳だったけど、もう結婚するの?若い!ってやっぱりどこ行っても驚かれた。
日本でも晩婚化とか少子化とか言われてるけど、個人的には韓国の方が圧倒的に晩婚で少子化だと思ってるけどな。+53
-14
-
65. 匿名 2024/07/16(火) 10:13:51
>>6
自殺率の関係は老人も生きにくいらしいよ
定年早いし+160
-0
-
66. 匿名 2024/07/16(火) 10:14:02
>>3
今って子どもにしてあげなげればいけないハードルが高いよね
流されなければいいんだけど、子どももSNS 使ってたりするし他の子に影響されるからなかなかしんどい
インスタ見るとヘコむ+185
-3
-
67. 匿名 2024/07/16(火) 10:14:08
共働きで、ヒーヒー朝から晩までバタバタ生活なんて絶対いやだ。
専業主婦できるように子供一人にした
産み控えせんと自分が苦労するだけ+74
-8
-
68. 匿名 2024/07/16(火) 10:14:16
>>4
本当にそう思う
本当は少子化も経済も日本よりも火の車なのに+303
-12
-
69. 匿名 2024/07/16(火) 10:14:21
子供を産むメリットが感じられないから+53
-8
-
70. 匿名 2024/07/16(火) 10:14:22
お金ないし責任重すぎるし嫌になっても二度と産む前に戻れないし、何より自分の遺伝子引き継ぎたくないから子なしだよ
自由で気楽、大きなイベントも喜びもないけど苦しみもないそんな生き方が私のキャパには丁度いい+95
-5
-
71. 匿名 2024/07/16(火) 10:14:35
>>62
女の子は産めないわね怖くて
+21
-13
-
72. 匿名 2024/07/16(火) 10:14:49
子供産んだら、お金も時間も心も余裕が無くなるじゃん。
嫌だわ。+48
-11
-
73. 匿名 2024/07/16(火) 10:15:33
言うてもまだ結婚して子供産んでる層が多数派なんだよね。+41
-10
-
74. 匿名 2024/07/16(火) 10:15:39
>>62
それなら早く祖国に帰りなよ+43
-12
-
75. 匿名 2024/07/16(火) 10:15:55
>>25
少子化になるようにネガティブ情報や、完璧な子育て、潔癖レス情報が拡散されて、洗脳されてる日本+26
-12
-
76. 匿名 2024/07/16(火) 10:15:56
>>2
Z世代が頑張ってくれるよ!
就職氷河期は応援してるよ!+13
-47
-
77. 匿名 2024/07/16(火) 10:16:12
世界では子供が親の同伴、バス送迎無しに一人で小学校に通える奇跡のような国扱い。実際は電車を含め常にロリコンが狙ってて、しかも保育士や小学校の男性教師のほとんどがロリコンとかいうある意味で奇跡の国。
こんな国で子供を産みたいと思うのは北海道や沖縄の連中くらいだと思うよ。+5
-24
-
78. 匿名 2024/07/16(火) 10:16:49
>>15
それ目当てにまともに子育てしないのに産む層も増えるだろうから現実的には無理だろうね
その子どもがきちんと自立して子ども作って未来に繋げる確信がなければ無理だろうな+30
-5
-
79. 匿名 2024/07/16(火) 10:16:56
>>66
昔みたいに2DKのアパートで子供2〜3人とかありえないもんね
+77
-2
-
80. 匿名 2024/07/16(火) 10:16:57
日本は女性が一人でも生きていける、一人を選択できるのって事で良い事だと思う
他は世間体とか経済治安の悪さで一人を選択出来ない事が多いんじゃないかと+54
-7
-
81. 匿名 2024/07/16(火) 10:17:00
だって産んでもほぼ共働き必須だし、可愛い盛りの子供を0歳から保育園入れなきゃ入れないじゃん。保育園は上手くいってもその後小学校で学童問題も出てくるし。
子供産んでも旦那の1人馬力で何とかなる給料が保証されてたら、産みたい人いーーっぱいいると思う。
要はお金。不景気すぎてお金の心配しかないんです。+85
-21
-
82. 匿名 2024/07/16(火) 10:17:13
昔よりはるかに子供ファーストで丁寧な子育て求められ大学行かせて当たり前
フルタイムで働け、それも半分税金で持ってく
親の介護は在宅でどうぞ
無理無理
妊娠出産家事育児介護+男と変わらない労働+増税物価高
負担増えすぎだから産みたくない人が増えるの当たり前
15年前だったから産んだけど今なら絶対産まない+118
-2
-
83. 匿名 2024/07/16(火) 10:17:17
一人っ子にする→未婚率あがる→少子化捗る+32
-1
-
84. 匿名 2024/07/16(火) 10:17:22
>>31
そうなんだよね
子どもの保育園も小学校も当たり前にきょうだいがいる子が多い
産む人は産むし、産まない選択をするならまず0という雰囲気
これでもひとりっ子は倍増してるみたいなんだけどね
20年くらいまで、子どもがいる家庭の中で一人っ子は10%くらいだったけど、今は20%くらいひとりっ子みたい
しかも東京は全国でもいちばん1人っ子の割合高くて30%らしいよ
でも、私も東京なんだけど、周囲には少なく感じる…
多摩地区だからかな+80
-3
-
85. 匿名 2024/07/16(火) 10:17:25
>>45
それはあると思う。
子供の為にお金や時間使うより、自分の為だけにお金も時間も使いたい!
自分ファースト最高だもん。+168
-18
-
86. 匿名 2024/07/16(火) 10:17:42
産まない選択はアリだと思う。子育て本当にきつい。地獄だよ。+43
-10
-
87. 匿名 2024/07/16(火) 10:17:44
>>77
そう言いながら絶対に日本から出ていかない害人+31
-0
-
88. 匿名 2024/07/16(火) 10:17:59
>>6いつ死のうが自由だから死ぬねっていう国があるからもっと自殺率高い国もある。韓国はOECDで一位なんだけど死を選ばざるをえないから自殺する悲しさある。+81
-1
-
89. 匿名 2024/07/16(火) 10:19:02
>>62
少なくとも「お一人様」に優しいよ
お金落として自立した生活をしているうちはだけれど
日本以外の国でお一人様は社会不適合者扱いされる
韓国なら尚更
だからこそ選択子なしで入籍するんだと思う+74
-1
-
90. 匿名 2024/07/16(火) 10:19:36
>>81
でも3組に1組は離婚する時代だから女性も仕事手放さない方が良いとも言われてるし、お金の事だけじゃなく、万が一に備えて仕事はしてたい女性も多いんじゃない?+45
-2
-
91. 匿名 2024/07/16(火) 10:19:36
>>25
Xもここも他の掲示板も、サレ妻や不倫ネタ、障害児産んだら詰む、そんなネガティブ情報ばかりだよね
子どもが起こした事件があると、全部の子どもがそうなるみたいなスタンスで叩いてるし+31
-8
-
92. 匿名 2024/07/16(火) 10:19:37
>>6
自分の国がお先真っ暗という現実から目を逸らすために他国を下げることで安心しようとしても無駄だから
+208
-13
-
93. 匿名 2024/07/16(火) 10:20:01
>>1
>>2
別に選択小梨は構わないけど、それなら下の世代に年金医療費お世話になるシステムはやめないとね
下の少ない世代では支えきれないから
自分達の世代で相互扶助して欲しい+34
-81
-
94. 匿名 2024/07/16(火) 10:20:05
おまけに、PTAも子供会とかもやらされるからね。旗振りとか。
子供いなかったらそれもない
子なしだと楽勝だよな+54
-7
-
95. 匿名 2024/07/16(火) 10:20:15
>>3
というか、結婚してる人が産む人数はそこまで減ってないんだよね。まあ、選択一人っ子のひとは多少増えてるのかも知れないけど。問題は結婚しない人が爆発的に増えてることなわけで。+189
-0
-
96. 匿名 2024/07/16(火) 10:20:22
子どもより趣味がやりたい
結婚よりも趣味がやりたい
仕事よりも趣味がやりたい...+22
-5
-
97. 匿名 2024/07/16(火) 10:21:24
>>2
後悔しなければ良いと思う+42
-49
-
98. 匿名 2024/07/16(火) 10:21:31
2024年に49歳てバリバリ就職氷河期世代
特異例を世界に晒して今更問題視して騒ぐ為政者共は恥ずかしくないのか?アホなの?むしろ結果的には多様性が拡がった証明だから世界に向けて誇りたまえ
原因は就職難&妊娠したら会社辞めろだったから
未婚既婚に関わらず出産子育てに魅力を見出だせないまま出産適齢期を通りすぎたから
子供を持たない人生を選んだ女性がいきいきと暮らして悔しいの?下の世代も先例として希望を見出だし憧れてしまうから国家的には困るよねぇ
+18
-4
-
99. 匿名 2024/07/16(火) 10:21:31
>>76
頑張りません
上の世代の老人の面倒なんかみないよ
海外脱出します+22
-19
-
100. 匿名 2024/07/16(火) 10:21:35
>>31
東京が一番一人っ子が多い
最新データで見る一人っ子の割合:家庭と社会への影響hitori-club.com※本ページはプロモーションが含まれています 日本における「一人っ子 割合最新」の動向について、多くの方が関心を持っています。 一人っ子家庭が増加する中で、その背景や影響、さらには一人っ子の幸福度や生活におけるリスクについての議論が活発に行わ
+31
-2
-
101. 匿名 2024/07/16(火) 10:21:48
>>81
というか、結婚してる人の産む人数はそんなに変わってないんだから、それ関係ないでしょ。問題は結婚しない人が増えたことだから。+25
-1
-
102. 匿名 2024/07/16(火) 10:22:12
>>74
韓国は少なくとも性犯罪者には日本よりはるかに厳しい罰を与えてるんだよ。
そういうニュースをしっかり読みなさいよ。+28
-17
-
103. 匿名 2024/07/16(火) 10:22:14
子供三人とかいてバタバタした生活に全く憧れないから+68
-3
-
104. 匿名 2024/07/16(火) 10:22:24
>>80
その生きていけるの基準がわからない
独身中年の孤独死多いし介護士不足で施設も入れない現実があるのに、生きていけてるとは+11
-10
-
105. 匿名 2024/07/16(火) 10:22:29
>>94
今、PTAも任意になったし、子ども会なんてない地域もあるよ+13
-8
-
107. 匿名 2024/07/16(火) 10:23:07
>>95
たしかに一人っ子は確実に増えてきてるよ。+32
-3
-
108. 匿名 2024/07/16(火) 10:23:28
>>99
脱出して現地民に迷惑かけるな+18
-7
-
109. 匿名 2024/07/16(火) 10:23:30
>>105
田舎はまだまだー+15
-2
-
110. 匿名 2024/07/16(火) 10:23:31
>>36
一夫多妻制にします!
どんな反応があるんだろうね
受け入れられるんだろうか+16
-2
-
111. 匿名 2024/07/16(火) 10:23:37
>>2
その代わり、どっかの地域みたいに、歳とってゴミ出しができなくなって、地域の子供を無料で働かせたりしないでね+97
-65
-
112. 匿名 2024/07/16(火) 10:23:46
>>93
はあ?いまでも医療費無料の恩恵受けてるコジキ世代の親子がなんか言ってるな~+63
-28
-
113. 匿名 2024/07/16(火) 10:24:00
>>31
だって結婚してる人の子供が生まれる人数はそこまで変わってないんでしょ。結婚しない人が増えたことが問題なんでしょ。だから子供がいる場所(幼稚園や保育園や学校とか)は、そこまで子供が減った実感はないよね。+70
-3
-
114. 匿名 2024/07/16(火) 10:24:08
>>98
今の女子高生の将来の夢って専業だったような
憧れませんて、バリキャリ晩婚未婚共働きコースなんて+31
-5
-
115. 匿名 2024/07/16(火) 10:25:11
>>80
現実をわかってないから言えるんだと思うよ
老後、独りの人は本当に寂しいって言ってる
預金が数千万ある人ならお洒落して毎日ランチはタクシーで百貨店巡りして最期は家を売って高級老人ホームにって人もいたけど+15
-14
-
116. 匿名 2024/07/16(火) 10:25:24
>>102
日本の8倍とかいるんだっけ?
そりゃ対策としてはそうなるよね+22
-6
-
117. 匿名 2024/07/16(火) 10:25:37
>>1
35歳以上で未婚小梨には増税したほうがいいよ+3
-24
-
118. 匿名 2024/07/16(火) 10:25:55
>>113
しないんじゃないよ
できないんだよ
私の周りはみんなこれ+21
-6
-
119. 匿名 2024/07/16(火) 10:26:07
>>99
就職氷河期を見捨てないでくれ!
社会からも見捨てられたのに、
+9
-15
-
120. 匿名 2024/07/16(火) 10:26:10
>>91
障害児産んだら詰むのは事実じゃん
程度にもよるけど+39
-5
-
121. 匿名 2024/07/16(火) 10:26:31
ごめんアホなんだけど、無子率入れないで0.7になるのなんで?+6
-0
-
122. 匿名 2024/07/16(火) 10:26:33
>>116
なるほど…
日本は少ない(笑)から性犯罪者には優しい国でいいわけですね。+7
-17
-
123. 匿名 2024/07/16(火) 10:27:18
>>110
アンチの人?
もういいから
他のトピにまで持ち込まないで鬱陶しい+6
-2
-
124. 匿名 2024/07/16(火) 10:27:23
お金も時間も手間も自分のために使いたいってそんなに悪いことかな?+12
-2
-
125. 匿名 2024/07/16(火) 10:27:42
>>4
いつもの日本サゲキャンペーン+248
-6
-
126. 匿名 2024/07/16(火) 10:27:42
>>5
わたしは帝王切開だったけど、腹を切り裂くのも相当なものだからね
痛いのが本当に苦手な人はしんどいとは思うよ
それがトラウマで2人目作らない子も周りに結構いる+169
-1
-
127. 匿名 2024/07/16(火) 10:27:58
>>112
老人が、1割負担で月100万くらいの延命受けて、97万下の世代に払わなせてるのによく言うわ
ほとんど国家財政は老人の医療と年金に使われてるのにw
子供なんか微々たるもの。数も全然いないし+25
-19
-
128. 匿名 2024/07/16(火) 10:28:14
>>102
え?
日本よりも性犯罪が多い国なのにwww+14
-7
-
129. 匿名 2024/07/16(火) 10:28:29
>>66
周りの民度や子の性格にもよるけど子が望むことをすべてしなければ毒親扱いされる場合もあるしね。
子のためにできる限りのことはしてあげたいのが親心ではあるけどなんでもかんでも子の言いなりになるのが良い親ではないのに。+65
-3
-
130. 匿名 2024/07/16(火) 10:28:37
>>6
白黒つけたがる国民性で、さっさと自殺を選ぶ人が多いって聞いて悲しくなった
+128
-1
-
131. 匿名 2024/07/16(火) 10:29:07
>>40
ただ虐待を受けるか受けないかの選択権は我々が持ってる+46
-4
-
132. 匿名 2024/07/16(火) 10:29:13
>>102
日本よりも性犯罪が多いから取り締まりが厳しいだけやん+20
-5
-
133. 匿名 2024/07/16(火) 10:29:18
>>81
いま問題になってるのはそもそも「産まない」人の話だよ
子ども産まれても正社員手放したくない、っていうのはもう割とスタンダードだからそこはあまり関係ないと思う
私も正社員続けてるけど子ども2人いるよ
保育園のお友達もきょうだいいる子の方が断然多い
4人以上産んでる人もいる
正社員共働きともなると夫婦で協力しないと成り立たないから女性ばかりに負担が…ということもない
共働きはあんまり関係ないと思う+9
-11
-
134. 匿名 2024/07/16(火) 10:29:58
>>31
少子化って嘘だと思う。毎日子供いっぱい見かける。+16
-22
-
135. 匿名 2024/07/16(火) 10:30:32
>>115
介護者抱えてる身だけど現実はそんな甘いもんじゃない
高級老人ホームは要介護になったら追い出される
ホームは文字通り自活できる人が条件、無駄に長生きして途中で金底尽きる人も多い+33
-0
-
136. 匿名 2024/07/16(火) 10:30:49
>>6
ぶっちゃけ中韓ってブサイク多いから、ある意味合理的に少子化が進んでるだけだと思う。
北朝鮮みたいな社会にすれば少子化脱却出来るかもね+25
-31
-
137. 匿名 2024/07/16(火) 10:30:51
>>113
えっ!マジで言ってる?
地方、特に田舎は子供の人数減少にともなって子ども会が無くなってる地域でてきてるよ
都会に集中してるから+23
-0
-
138. 匿名 2024/07/16(火) 10:31:44
これから結婚したい人、子供がほしい人に支援を移そう。
それ以降は少子化対策予算じゃなく賃金底上げ対策で解決するのが健全だよ。+16
-1
-
139. 匿名 2024/07/16(火) 10:32:16
韓国と比較するのよくわからないわ。
韓国って30歳までフリーターで社会の底辺を支えて、就職は30代からでなのに45歳が定年で50代までいると泥棒扱いされる社会と知って、そりゃ庶民は子どもなんて作ってる場合じゃないと心配になる。
+41
-0
-
140. 匿名 2024/07/16(火) 10:32:29
>>52
韓国最低賃金1080円
日本最低賃金1004円www+3
-5
-
141. 匿名 2024/07/16(火) 10:32:37
韓国にも就職氷河期があったと聞いた
求人が無く、雇ってもらえないかと店を一つずつ聞いて回ったらしい+4
-0
-
142. 匿名 2024/07/16(火) 10:32:42
>>10
沖縄や宮崎を見習いなよ
平均年収は東京の6-7割なのに2-3人育ててるよ+10
-27
-
143. 匿名 2024/07/16(火) 10:32:51
どうしても韓国より日本をしたいんですねってことだけわかったよ+2
-0
-
144. 匿名 2024/07/16(火) 10:33:19
>>36
兵庫県知事もね+10
-0
-
145. 匿名 2024/07/16(火) 10:33:25
まあ要するに、無理矢理いっぱい選択肢作ったし、みんなわがままになったから、少子化になるのは仕方ないんだよ。
だって遺伝的な病気や経済的な理由でもなく、自分たちの自由の為の「選択子無し」なんて、昔じゃ絶対堂々と言えなかったよね。+16
-5
-
146. 匿名 2024/07/16(火) 10:34:28
>>121
女性100人のうち50人が子供を産んでいて、その50人が2人ずつ産んでいたら出生率は1になる
50人が1人ずつしか産んでいなければ0.5になる
ってことかな?
ただ、この計算だと女性の1/2しか産めていない点には着目出来ていない+10
-0
-
147. 匿名 2024/07/16(火) 10:34:30
賢い友達が言ってたけど少子化なんて起きてなくて増税のために言ってるだけだって。+7
-6
-
148. 匿名 2024/07/16(火) 10:34:39
>>63
産んだ子供を引きこもりニートや無職、犯罪者に育て上げた3号寄生虫おばさんのほうがよっぽど国に損害与えてるけど+28
-7
-
149. 匿名 2024/07/16(火) 10:35:04
>>9
共働きで介護とか子育てとか絶対に無理だから結婚してないです。+17
-3
-
150. 匿名 2024/07/16(火) 10:35:33
>>2
好きなように生きたらいいんだから謝る必要なし!+107
-25
-
151. 匿名 2024/07/16(火) 10:35:38
>>45
だって選択一人っ子の人の本音って、1億貰っても産みたくない、らしいからね。+108
-11
-
152. 匿名 2024/07/16(火) 10:36:46
>>56
韓国って整形とコスメで美意識凄いもんね+60
-9
-
153. 匿名 2024/07/16(火) 10:36:51
>>110
呆れた
そんなこと言ってたの+8
-1
-
154. 匿名 2024/07/16(火) 10:37:31
>>75
少子化なんてネットが普及する前から始まってて予想も昭和の時からされてたよ+8
-1
-
155. 匿名 2024/07/16(火) 10:38:02
>>8
これほんとよ
日本人は「いい人」に騙されやすいから
いい人仮面を被っているのに気づかない+69
-0
-
156. 匿名 2024/07/16(火) 10:39:54
>>111
今の老人って子どもいるけど一緒に暮らせてないから他所を頼ってるのが殆んどでしょ
親と同居してる子どもばかりではないからね
+75
-9
-
157. 匿名 2024/07/16(火) 10:40:16
>>134
田舎は実感するよ。廃校とか統合とか+23
-0
-
158. 匿名 2024/07/16(火) 10:41:25
>>4
隣国だから説 日本は昔からでお隣の誰ちゃんは優秀なのに〜など近いもので比較する習慣があるからみたい
+11
-55
-
159. 匿名 2024/07/16(火) 10:41:46
>>35
逆+18
-35
-
160. 匿名 2024/07/16(火) 10:42:14
>>4
本当にそう思う
韓国を叩かせたいからなんだろうけど
正直比較する対象じゃないと思う
人口とか国土面積とか近い国は他にあると思う+22
-50
-
161. 匿名 2024/07/16(火) 10:43:29
>>124
そうなってしまうよね
世が豊かになると
ただ、年金や医療制度が下の世代が払うシステムだから、みんながそうなると崩壊しちゃうんだよね
医療、年金全部、完全自己責任なら成り立つけどね
制度変えないといけないね+9
-0
-
162. 匿名 2024/07/16(火) 10:44:56
>>156
頼るのは大人にして欲しい
あとお金払えば文句はないよ
優しい地域の子を搾取するのはやめてほしい+33
-7
-
163. 匿名 2024/07/16(火) 10:45:47
>>157
偏ってはいるよね
神奈川住みだけど子育て世帯に人気のエリアは子どもが多いけど、そうでもない地域は土日でも子どもが少ない
土日のフードコートなのに子どもが殆んどいない場所もある
色んな店舗回ってるから実感する+20
-0
-
164. 匿名 2024/07/16(火) 10:45:54
>>1
そりゃそうでしょ!
その世代はちょうど氷河期の人達じゃん
政治家のせいだよ+15
-2
-
165. 匿名 2024/07/16(火) 10:47:37
>>156
内申点で釣って中学生にゴミ出しボランティアさせてるって話だよ+27
-3
-
166. 匿名 2024/07/16(火) 10:47:51
>>134
嘘って、データ見ても思うわけ?笑
ちなみに、下の子どもが小学1年だけど、昨年卒業した子たちの時は3クラスで100人以上の子供がいたのに、1年生は2クラス、80人にも満たない
毎年減ってってる
過疎化の地域じゃないよ。東京だし。
登下校とかで沢山いるように見えるけど、総数は明らかに減ってる+33
-3
-
167. 匿名 2024/07/16(火) 10:48:25
>>131
なので虐待されない権利を行使し少子化を選択する+28
-2
-
168. 匿名 2024/07/16(火) 10:48:46
>>4
歴史的な問題もあって社会構造が日本と非常に近いからでしょ。少子化の背景にある考え方も似ている。82年生まれ、キムジヨンという本を読めば韓国女性も日本女性と同じような問題で色々なことを諦めたり我慢しながら生きているのがよく分かるかと。+12
-52
-
169. 匿名 2024/07/16(火) 10:49:46
>>4
私実は冬ソナが流行ってた頃(中学くらい)も、どこにあるの?みたいな感じだった…
本当にごめんだけど+129
-5
-
170. 匿名 2024/07/16(火) 10:50:06
>>158
その割に北朝鮮や中国やロシアとは比較しないよね
なんで?+22
-3
-
171. 匿名 2024/07/16(火) 10:50:10
>>148
そこは否定出来ないかも
今ほど手当てなくて育てられた世代だけど、兄2人に妹がいてわたしは独身正社員、妹は専業、一番上の兄は引きこもり、二番目の兄は独身非正規
どう育つかは分からんよね
ごめんね+16
-0
-
172. 匿名 2024/07/16(火) 10:50:17
>>102
そこまでしても凶悪な性犯罪が日本よりはるかに多いんだよ
足にGPSつけられても再犯するのが韓国人男
韓国は地獄だよ+19
-1
-
173. 匿名 2024/07/16(火) 10:50:26
>>160
叩かせたいんじゃないと思うwww
ほんきでそう思ってるならあなたは韓国の人なんじゃない?+34
-3
-
174. 匿名 2024/07/16(火) 10:50:53
>>119
いやいや…こっちだって精一杯なんだよ。後はゆとりに託そうや+3
-11
-
175. 匿名 2024/07/16(火) 10:51:11
>>168
多分それを読んだら、「世界中の女が同じ問題に直面してるな」って思うんじゃない
韓国と日本の人間のメンタリティが似てるとは思えないのだけど+29
-1
-
176. 匿名 2024/07/16(火) 10:53:05
>>4
韓国人は国外にたくさんいるんだけどね+28
-1
-
177. 匿名 2024/07/16(火) 10:53:18
>>160
毎日毎日日本ヘイト目的立てて反日ヘイトしてる朝鮮人の脳ミソってどうなってんの(笑)+29
-2
-
178. 匿名 2024/07/16(火) 10:53:21
でも周りみんな結婚して子供二人以上産んでるんだよなぁ+5
-9
-
179. 匿名 2024/07/16(火) 10:53:29
>>97
子持ちは後悔しないってことかしら?+45
-3
-
180. 匿名 2024/07/16(火) 10:53:49
>>162
>>165
それ、強制的にやらされてるんだとしたらやめて欲しいよね
嫌がるのを無理やり連れてきてやらせるのは虐待だわ+24
-3
-
181. 匿名 2024/07/16(火) 10:54:41
>>173
国民の7割が精神的に問題を抱えてるって本当っぽいよねw+20
-0
-
182. 匿名 2024/07/16(火) 10:54:45
>>167
少子化を選択すれば、女性の人生に多様性が生まれる+32
-1
-
183. 匿名 2024/07/16(火) 10:55:15
>>10
これだよね
少子化対策のスタートが間違ってる
+120
-3
-
184. 匿名 2024/07/16(火) 10:56:10
>>4
スポーツでも日本の方が全然強いのに永遠のライバルとかきもすぎる
嫌いなのにずっとひっついてくるきもすぎる国民性+241
-4
-
185. 匿名 2024/07/16(火) 10:57:12
>>6
国籍放棄も多いし+42
-1
-
186. 匿名 2024/07/16(火) 10:57:23
>>166
ここってさ、統計よりも自分の周りの話だけで話す人が多いからね
わたしの周りはー
わたしの周りはみんなー
ってさ
わたしの周りもみんな子どもいるんだけど、わたしに子どもがいるから当たり前だと思ってる
コミュニティが違うからね
町内全体を見ると老人の一人暮らしばかりだけど+27
-0
-
187. 匿名 2024/07/16(火) 10:57:28
>>19
記事に氷河期世代って一言も出てきてないけど+44
-7
-
188. 匿名 2024/07/16(火) 10:57:37
最近の若い男性って育休も取って、家事育児やらなきゃならないし、そりゃあ結婚したくなくなるよ+10
-2
-
189. 匿名 2024/07/16(火) 10:57:56
>>3
兄弟居ないとか子供が可哀想
一人っ子って変な子が多いし+12
-60
-
190. 匿名 2024/07/16(火) 10:58:42
>>56
若くて美人でも人権あるか怪しくないか
女優の自殺のニュース、多すぎだと思う
中国人って不美人でも堂々として結婚して逞しく生きてる人が多い印象
整形やルッキズムが蔓延る社会って誰も幸せにならないと思う+116
-2
-
191. 匿名 2024/07/16(火) 10:58:43
>>130
登り詰めるか、死かという極端な性質みたいね。+51
-0
-
192. 匿名 2024/07/16(火) 10:59:58
>>45
それ思う
子供のため、と言いつつ自分が贅沢や見栄を捨てられないだけ
うちも一人だけど、高齢じゃなければあと一人欲しかった+73
-8
-
193. 匿名 2024/07/16(火) 11:00:29
>>170
説明しなくてもわかりそう
民主主義じゃないし+8
-8
-
194. 匿名 2024/07/16(火) 11:01:07
>>6
全然他人事じゃないし、日本も世界から見たら似たようなもんじゃないの。+83
-11
-
195. 匿名 2024/07/16(火) 11:01:08
>>3
私は2人でもって思っていたけれど、1人育てる中でフルタイム共働きでしかも両方の実家サポートが全く期待できない事が分かってキャパ的に無理かなぁって2人目諦めた。
家事代行とかシッターさん入れているけどキツイ時ある。
+52
-3
-
196. 匿名 2024/07/16(火) 11:02:32
>>6
中国の若者はまだガツガツしててたくましいけど韓国の若者は熱量ない印象
コミュニケーションも仕事も受け身だったり、こっちから気を使うの前提なかんじ
日本人もあんまり変わらないけど、そのメンタルでよく違う国でやっていこうと思ったなと感じることが何回かあったよ+65
-10
-
197. 匿名 2024/07/16(火) 11:02:44
>>1
「経済的な不安から」
ここがまず違う。
むしろ経済的に貧困な国ほど、出生率が高い。
「大学行かせられないなら子供作るな」「個室与えられないなら子供作るな」
というような、親に無理をさせる謎のクレーマーと、それに寄り添う風潮のせいだよ。+15
-7
-
198. 匿名 2024/07/16(火) 11:02:56
晩婚化もあるよね。35歳くらいで結婚したら子供1人産んで、2人目不妊の人も多いみたいだし、年齢的に1人で充分っていう人もいるし。+5
-1
-
199. 匿名 2024/07/16(火) 11:03:01
>>19
氷河期ジジババってすぐそうやって被害者ぶるよね
同じ氷河期でも子供産んでる人たちはいる
男女共に収入が少ない無能が産まなかっただけ
無能なのは自己責任+13
-58
-
200. 匿名 2024/07/16(火) 11:03:27
>>93
じゃ今その子供達が恩恵受けてる医療費無料や子供手当返して。私達の時は貰えなかったし。受け取るだけ受けといて後は自分達でって、こういうとこがうんざりする。+59
-12
-
201. 匿名 2024/07/16(火) 11:03:53
>>165
そんなボランティアやめたらいいのに。自力でゴミ出し出来ないお年寄りにはそれこそ行政の福祉が対応することだよね+26
-1
-
202. 匿名 2024/07/16(火) 11:05:38
金銭的に難しいから一人っ子の人も多いよね
夫婦共に正社員の平均的な年収なのに+1
-7
-
203. 匿名 2024/07/16(火) 11:05:49
>>4
隣にあるからね。嫌でも向こうからなぜか絡んでくるし。日本と韓国の間に宇宙まで伸びてるような巨大な壁が現実にあったらいいのにと思ってる。+143
-5
-
204. 匿名 2024/07/16(火) 11:06:09
>>151
1億貰えるなら産みますよ+81
-6
-
205. 匿名 2024/07/16(火) 11:08:24
>>202
私の周りの一人っ子の親達は平均以上どちらも稼いでる人達ばかり。お金には困ってなさそうだけど。どちらかというとお金に困ってる方が何人も産んでる感じする。あれ何でだろう+17
-0
-
206. 匿名 2024/07/16(火) 11:09:00
男性はともかく、女性の結婚するメリットがなさすぎるのよ+28
-3
-
207. 匿名 2024/07/16(火) 11:09:14
たしかに、人口5千万人で経済は日本と中国頼り、
歴史も伝統文化もほぼないんで、
著作権コンテンツはK-POP頼り。
著作権黒字国は、発展途上国ばかり・・・
そんな国よりも、
経済大国で西側欧米国も認めるアジアのリーダー国である
日本がつぶれるほうが、世界経済に与える損失でかいもんね。+6
-2
-
208. 匿名 2024/07/16(火) 11:09:20
リストラとか多く社会情勢や温暖化の不安な世の中なのに、よく何人も産めるなーと思う+16
-0
-
209. 匿名 2024/07/16(火) 11:11:44
>>85
まあ、税負担多くするしかないわな。+25
-11
-
210. 匿名 2024/07/16(火) 11:13:17
幸せな気持ちがないと出産したいって思わないよ
最近の若者はみんな幸せそうには見えない
未来を暗く見過ぎている+12
-4
-
211. 匿名 2024/07/16(火) 11:14:37
>>189
一人っ子なだけならともかく、一人っ子+男女別学はたしかにやばいの多い+1
-17
-
212. 匿名 2024/07/16(火) 11:14:53
>>175
行政による手厚い育児支援サービスやベビーシッターやナニー文化のある欧米諸国、祖父母が親に代わって孫の育児や家事の大半を担う中国のような環境は日本や韓国にはないでしょう。少なくとも女性の育児と仕事の両立の難しさは日韓が共に抱えている出産によるデメリットの一つではないですか。+14
-8
-
213. 匿名 2024/07/16(火) 11:15:34
>>160
日本人ですが
私が思うのは韓国は日本と比較するほど大した国じゃないってこと
ノーベル賞もとれないような国と比較して悦に入ってるのがおかしいって言ってる
あらゆる面で日本のほうが上なのに比較すること自体が日本を貶めていることなのに
いつまでもそうやって小国と比べて日本すごいって言ってるから
バカな白人どもが大挙して押し寄せて日本安い~とか言われてるんだよ
アメリカや他のヨーロッパと比較してもっと上を目指せって話!!
韓国なんかと一緒にすんな+48
-7
-
214. 匿名 2024/07/16(火) 11:16:23
>>56
日本人男性てなんだかんだ寛容だと思う
ショートカットでちょいブスでも愛嬌あればちやほやされる
むしろショートカット愛好家も多い
韓国ではショートカットにしただけで叩かれるらしい+23
-34
-
215. 匿名 2024/07/16(火) 11:18:20
>>212
ってか韓国は超学歴社会の格差社会で、まともな就職が出来ないから若者が外国へ逃げてしまうんだよ。
もはや結婚やら少子化以前の問題。+18
-0
-
216. 匿名 2024/07/16(火) 11:18:32
少子化問題に関係ない韓国叩きたいだけのトピズレコメントは邪魔でしかないので他でやって+14
-0
-
217. 匿名 2024/07/16(火) 11:18:35
>>4
日本の元植民地だったからだと思う+4
-35
-
218. 匿名 2024/07/16(火) 11:21:55
サムライの俺は偉い!
俺様をたてろ、崇めろ
と社会的無意識で女性に圧力かけてるから
子供が増えないのでは?
特にデキナイ無能男ほどこの傾向ある+9
-7
-
219. 匿名 2024/07/16(火) 11:22:48
>>44
自分の人生何にもいいことなかったから産む気になれないし子供が自分に似ていじめられて辛い人生歩んだらかわいそう。+24
-2
-
220. 匿名 2024/07/16(火) 11:23:37
>>179
どんな人生でもそうじゃない?
自分で選んだんなら後悔しなきゃ良いだけ+20
-4
-
221. 匿名 2024/07/16(火) 11:23:43
>>1
ガルちゃん見てたら「子供をもつのが絶対正義」って空気がある。+5
-0
-
222. 匿名 2024/07/16(火) 11:27:21
>>10
少子化の原因は未婚が増えたからだからね。+78
-1
-
223. 匿名 2024/07/16(火) 11:29:09
>>35
韓国はフェミの力が強いし、男は兵役もあったりで男女間の葛藤が日本よりあるよ+66
-1
-
224. 匿名 2024/07/16(火) 11:29:20
>>53
>>126
これってもっと重く取り上げられてもいい問題だよね
普通に考えて出産が大変だったから二人目はいいいや・・・とか、出産が痛そうだから生まない、って理由になるのは何もおかしくないもん。
自らの体に損傷を与えたい人なんて居ないはずなのにどうして出産になるとそれがないことにされてるの?
出産で亡くなる人だっているし、産後骨が弱くなったり髪が抜け落ちたりして今まで通りに生活できない人だっている。ただでさえ赤子を抱えて大変な時なのに。
無痛分娩が全然浸透しないのもおかしいし
こんだけ出産を軽視して何のケアもない社会で子ども生めって言われて簡単にハイ生みます、なんて言える人は居ないよね
+221
-0
-
225. 匿名 2024/07/16(火) 11:33:05
>>120
軽度の発達障害でもやだなー
周りに障害理解されなくてただのワガママ扱いされる
子供が要領良く生きれないって親からしても凄いストレス+25
-0
-
226. 匿名 2024/07/16(火) 11:35:29
>>60
それ50代以降の人から
そういう考えの人増えたよね
私アラフォーだけど理解出来る気がする
ゆっくり生きたい+20
-3
-
227. 匿名 2024/07/16(火) 11:35:43
>>165
逆に内申に響くって言われてるようなものじゃない?
ゴミの分別もできないような年寄のごみをそんな断りにくい状況で無償でやらせるとか、
ひどすぎるわ
衛生面でも危険だし、なぜ子供にやらせるのか
優しい子を搾取するなよ
社会福祉協議会が学校に申し入れてやらせてるらしいけど、そんなことは大人がやればいい+26
-3
-
228. 匿名 2024/07/16(火) 11:39:52
>>189
昭和のオバハンか?+25
-1
-
229. 匿名 2024/07/16(火) 11:48:27
でしょうね!滅亡すればいいじゃん。+4
-0
-
230. 匿名 2024/07/16(火) 11:53:31
>>86
例えばどの辺が地獄でしたか?+4
-1
-
231. 匿名 2024/07/16(火) 11:54:27
>>156
それならきちんと有料で業者に頼むか行政にやってもらうべきでしょうね
シルバーセンターに頼むお金がない人もいるから~とかいって、福祉団体が子供に無償でやらせてるんだよ?
とんでもないよ
学校通したらしたら断りにくいし、ヤングケアラーが問題になっているのに+27
-1
-
232. 匿名 2024/07/16(火) 11:57:02
>>40
結婚したら家事妊娠出産育児仕事介護PTAは当たり前、あとは若さと容姿と気立ての良さが必要だね。相当な体力と精神力ないと無理じゃないかな〜+87
-1
-
233. 匿名 2024/07/16(火) 12:00:04
>>151
えー1億なら産むし育てるよ?
5年早く言ってくれれば良かったのに+67
-6
-
234. 匿名 2024/07/16(火) 12:04:47
子どもの時代に超競争社会をやると出生率は下がるよね
大部分が負け組になって自分の子をそんな目に合わせたくないじゃん+7
-0
-
235. 匿名 2024/07/16(火) 12:04:47
>>214
TWICEに金髪ショートの可愛い子がいるけどあれもダメなのかな?
可愛ければOK?w+5
-6
-
236. 匿名 2024/07/16(火) 12:05:57
>>223
フェミといっても左翼系親北フェミニストが多いんだよ
これが凄くやっかい
まともな女性活動家もいるんだろうけど+4
-13
-
237. 匿名 2024/07/16(火) 12:06:04
>>130
せっかちな韓国人っぽいわw
あと見栄っ張りなのも原因だと思う
大企業勤めじゃないと恥ずかしい!とかね
日本もそういう風潮はあるけど韓国ほどじゃないもん+78
-2
-
238. 匿名 2024/07/16(火) 12:08:52
>>92
自分の国(韓国)がお先真っ暗という現実(出生率0.7)から目を逸らすために他国(日本)で他国(日本)を下げることで安心しようとした在日記者が書いた記事って感じなんだよなー笑+42
-10
-
239. 匿名 2024/07/16(火) 12:09:19
韓国に生まれたかった
+3
-9
-
240. 匿名 2024/07/16(火) 12:18:34
>>236
関係ないけど韓国のフェミ用語がめちゃくちゃ笑える
バタバタとか考えた人本気か?!って思う+9
-0
-
241. 匿名 2024/07/16(火) 12:22:32
別に結婚したくないとか子供を持たないとか確固たる決断も選択もしたワケじゃないのに、もう49歳になっちゃったよ・・・
男女問わずこんな感じの同年代多いんじゃないかなぁ?私だけなの??
+9
-0
-
242. 匿名 2024/07/16(火) 12:23:22
>>112
>>200
どうして子持ちが言ってると思うんだろう?
下の世代が少なくなれば、当然今のシステムは破綻するに決まっているよね
だからシステムを変えないといけないのは当たり前では?
じゃあ、数少ない現役世代で全部上の世代の年金と医療費を支払う方法はあるのか代案を出して欲しい
今の子供世代も、医療費無料や子供手当はあっても、
昔より今の世代を支えるために税金や社会保険料などの支払いは爆上がりしていて、
昔より全然手取りの割合が少ないんですよね
55%ですよ国民負担率
今既に年寄りの年金医療出すのが無理な状況になってきていますよ
+20
-21
-
243. 匿名 2024/07/16(火) 12:24:57
>>235
そんな人いないけど誰のこと?+13
-0
-
244. 匿名 2024/07/16(火) 12:25:38
>>205
脳内の計算式の違い+1
-1
-
245. 匿名 2024/07/16(火) 12:27:51
>>142
沖縄県は療育施設や機関が充実している。
つまり人口に対して障害児がかなり産まれている。+16
-1
-
246. 匿名 2024/07/16(火) 12:29:39
>>140
少子化現象≒人件費高くなる+3
-0
-
247. 匿名 2024/07/16(火) 12:32:09
>>96
これだけ娯楽が増えたらそうなるよね。
一生楽しみたい趣味を見つけたのに、子育て始めたら趣味を一定期間手離さなくちゃならない。+8
-0
-
248. 匿名 2024/07/16(火) 12:32:17
好きにすればいい
人間が仕事か結婚出産かとか悩んで選択できるのも今のうちだけ
+4
-0
-
249. 匿名 2024/07/16(火) 12:32:27
>>97
しねーよ+34
-2
-
250. 匿名 2024/07/16(火) 12:33:27
>>103
わかります。
ようやるわ.........って冷めた目で見てしまう。+28
-3
-
251. 匿名 2024/07/16(火) 12:34:10
>>212
韓国は儒教の国で育児においても義父母特に義父の権力が大きいよ
教育や生活面などの方針や決定事項もまずそれを義父が許してくれるかのお伺いを立てないといけないし
義父母はじめ親戚の繋がりが強いからしょっちゅう集まりがあり嫁がしもべとなって働かかさせるしお互いの子ども同士も比較される
そして過度な教育レースで早朝から夜遅くまでひたすら学校と塾
日本の高校へ留学に来た韓国人は、夕方で授業が終わって部活や寄り道などする日本の高校生を見て自由すぎてびっくりするよ
とにかく日本とは全然違う+34
-0
-
252. 匿名 2024/07/16(火) 12:35:13
>>151
1億貰っても産み育てたくないな。
自由はお金じゃ買えないからね。+50
-7
-
253. 匿名 2024/07/16(火) 12:35:21
>>2
こうやって自分の好きな選択をして謝らなけばいけない状況っておかしいから、謝らなくていいように遺伝や金銭の問題ではなくて、自分たちの自由の為に子無しを選んだ夫婦は、例えば韓国の兵役じゃないけど一定期間自衛官になるとかすればいいよ。
自衛官志望が年々減ってるって言うし。+10
-31
-
254. 匿名 2024/07/16(火) 12:37:01
男は楽でいいね+4
-2
-
255. 匿名 2024/07/16(火) 12:38:31
>>210
今の若者からしたら逆でしょ。
あなたたちのような子育てしてる中年が幸せそうに見えないから出産したくないんでしょ。
最近の若者に幸せそうに子育てしてる姿を見せなければ憧れをもってもらえないのに。+15
-0
-
256. 匿名 2024/07/16(火) 12:48:33
>>6
ルッキズムと超学歴社会ってしんどすぎるわ…
しかも兵役行かないといけないし+154
-1
-
257. 匿名 2024/07/16(火) 12:49:25
>>35
徴兵あるのに?
それに男尊女卑のアフリカ圏こそ出生率高いけど+38
-1
-
258. 匿名 2024/07/16(火) 12:49:45
>>2
納税もおおくしてるんだから、謝罪の必要なんかないわ。なんとかなるもんよ。+73
-29
-
259. 匿名 2024/07/16(火) 12:50:49
>>13
弟夫婦が正社員共働きだけど弟も仕事忙しいのに家事育児かなりやってるよ
休みはほとんど子どもと一緒
これが当たり前になればいいんだけど+71
-4
-
260. 匿名 2024/07/16(火) 12:51:08
>>251
だいぶスポコンな人じゃないと耐えられないよね・・
前韓国人と結婚した女性のドキュメンタリー見たけど、後悔してた
しかも長男の嫁になっちゃって・・韓国女性でも長男の嫁は避けるのよって言われてたけど知らなかったんですよ・・って
姑がめちゃくちゃきつくて・・
旦那にいろいろ大変さを愚痴ってもそういうのは楽しめばいいんだよみたいな感じ
子供の教育がきつすぎるしね
+26
-0
-
261. 匿名 2024/07/16(火) 12:54:23
>>258
納税が多いかはわからないよ
キャリアあって納税してくれる人には感謝だが、
選択子なしだと、楽したいから専業みたいな人もいるし
子供部屋おばさんみたいなメンタルの人も多いから、すごく2極化している
今は子供はぜいたく品だから、子供いる人世帯は年収高いデータもある
人それぞれだね+40
-5
-
262. 匿名 2024/07/16(火) 12:56:18
子供はリスクが高過ぎる
お金の面でも、産んだ子供が病気持ってた時のこととか考えたら最終「もう要らないや」になるんだよね+11
-0
-
263. 匿名 2024/07/16(火) 12:56:39
>>31
兄弟も親戚も子ども2人~3人いるけどみんなお金に余裕ある人たちだわ
子どもに習い事させてディズニー行って旅行行って外食して家も車ももちろんある+8
-0
-
264. 匿名 2024/07/16(火) 12:58:15
だってLGBTQで多様性なら、子供をもたない数が増えるの当たり前じゃない。
産めよ増やせよ、ってするなら、LGBTQ差別といわれようが、産める層をきちんと保護しましょうよ。
+3
-1
-
265. 匿名 2024/07/16(火) 12:59:20
>>251
韓国は親族集まりの時の嫁の負担がヤバすぎてキリスト教になる人たちすらいるよね+16
-0
-
266. 匿名 2024/07/16(火) 13:01:19
+17
-1
-
267. 匿名 2024/07/16(火) 13:06:39
中国の出生率は1.09
東アジアが滅びつつある+5
-2
-
268. 匿名 2024/07/16(火) 13:08:28
日本に負けて悔しくないんか〜w+0
-2
-
269. 匿名 2024/07/16(火) 13:15:42
>>19
時代のせいにして努力してこなかった人たちの言い訳+8
-51
-
270. 匿名 2024/07/16(火) 13:17:31
>>63
ワハハ+1
-0
-
271. 匿名 2024/07/16(火) 13:24:56
>>83
知らなかった
なんでだろ
そういえばうち4人兄弟だけどみんな結婚して子持ちだし、一人っ子のいとこは独身ってパターン多い
+16
-0
-
272. 匿名 2024/07/16(火) 13:26:28
>>269
氷河期の下のリーマンショック世代だけど、氷河期世代は本当に可哀想だと思うよ
上司の昔話聞くと絶句する
「切り捨てられた」って言葉がぴったりの世代
個人の努力とかそういう次元じゃない
女性は特に大変だったと思う+29
-3
-
273. 匿名 2024/07/16(火) 13:28:03
>>266
キリスト教圏は自殺はタブーだから病死や事故死にされがちだから、あまり当てにならないかも
アメリカは宗教的タブーが少ないから正しい統計が出てるだけかと+4
-4
-
274. 匿名 2024/07/16(火) 13:29:04
>>13
それは夫選びをミスっただけでは+5
-23
-
275. 匿名 2024/07/16(火) 13:30:20
>>35
男尊女卑の国こそ出生率高いよ
女性が自活できる選択の自由がある国が少子化が深刻だよ
欧米だって産んでるのはイスラムの移民だし+67
-2
-
276. 匿名 2024/07/16(火) 13:32:25
>>25
ネットだと既婚子持ちは不幸なのか!って印象だけど、現実だとみんな結婚して子供可愛い!夫優しいって幸せだったりするんだよね
幸せな人間はSNSで愚痴らないからね+5
-9
-
277. 匿名 2024/07/16(火) 13:36:28
>>128
日本って痴漢が強制わいせつ罪にならないで迷惑防止条例違反になる事が多い.だから性犯罪率が低いことになってるだけ。韓国は性犯罪者にGPSつけるし.刑が重いであってるよ+8
-7
-
278. 匿名 2024/07/16(火) 13:38:34
>>5
現実では絶対に言わないけど分かる
正直なところ自分が男性だったら子供欲しかったかもだけど自分が産むとなるといいやって思う+151
-1
-
279. 匿名 2024/07/16(火) 13:38:52
>>2
選択子なしなのは個人の自由だけど
あなたの仲間たちがやたらXで子持ちや障害者批判してるの見るからうわあって思う。
ペットショップのあかねとかいう人とかw+13
-35
-
280. 匿名 2024/07/16(火) 13:40:22
SNSやガルのネガティブな投稿は真に受けない方がいいよ
所詮は底辺の人たちだから+0
-3
-
281. 匿名 2024/07/16(火) 13:42:41
>>103
分かる
私のイトコ(50代バブル世代)は
子供3人いて凄く大変そうだった
下の子は大学行かないで
ダンサーになるとかで揉めてたし…
子供小さい時は可愛いと思っていたけど
悩み事も3倍になると思ったわ+13
-2
-
282. 匿名 2024/07/16(火) 13:44:43
>>256
ルッキズムは最近の日本の若い子もそうだよね…+43
-0
-
283. 匿名 2024/07/16(火) 13:47:40
相対的に子持ちを敬ってもらいたい。+2
-6
-
284. 匿名 2024/07/16(火) 13:48:10
>>279
しらねー+13
-1
-
285. 匿名 2024/07/16(火) 13:52:08
>>2
仲間ー!しかも子無し専業だから一番の勝ち組だと思ってる!老後の不安は姪っ子や甥っ子に助けてもらうから心配ないしおいしいとこ取りで最高。+8
-52
-
286. 匿名 2024/07/16(火) 13:56:36
ここで言ったらマイナスだろうけど、子供いらないって言ってる人て子供のこと以外にも癖強い人が多い気がする。
本当、いわるゆまぁ普通の人て結婚して子供産んで教科書通りの人生を幸せそうに歩んでる。+7
-9
-
287. 匿名 2024/07/16(火) 13:57:10
>>3
子どもより自分が大事な人+11
-20
-
288. 匿名 2024/07/16(火) 13:58:34
>>4
日韓が兄弟だからでしょ。
兄の韓国と、弟の日本を比較するのは何もおかしいことじゃないよ。+2
-72
-
289. 匿名 2024/07/16(火) 14:03:33
>>187
いつもどこからともなく湧いてくるね〜。
+22
-2
-
290. 匿名 2024/07/16(火) 14:03:45
>>286
同意
あくまでも結婚も出産も個人の自由だと思うけどやはりある程度の年齢になれば普通の人の話題は家庭と仕事になるしね
+2
-5
-
291. 匿名 2024/07/16(火) 14:06:22
>>13
身体もだしメンタルも虐待されるよね。
母親だから〜
こどものために〜
と追い詰められる。
真面目な女性が多いから、自己犠牲で頑張ってしまう。
子供産まなかったら、自分の幸せを追求できるからね。+111
-4
-
292. 匿名 2024/07/16(火) 14:07:32
>>288
気持ち悪い
そう言ってるの韓国だけで、日本からすると迷惑な隣国でしかないよ+44
-2
-
293. 匿名 2024/07/16(火) 14:19:13
>>168
何でこの人マイナス?
資源があまり取れなくて、文化が似てて、女性差別、男性差別が同程度だからでしょ
産業構造も似てて、「自国の労働者を育てて、石油を輸入し、工業製品輸出する」って事だからでしょ
イスラム文化と比べて日本は優れてる劣ってるってやっても「文化が違う」「石油取れる国は違う」ってなるじゃん 石油産出国とか母子手当ものすごい額もらえるよ
アメリカと比べても「エリート移民で弱肉強食の文化じゃない」ってなるじゃん アメリカは産休育休も全くない その分エリートの移民が取って代わる
女は学歴つけておけ!!自己責任!!の国
+8
-15
-
294. 匿名 2024/07/16(火) 14:32:54
お金と手間がかかるし出産の痛みに耐えられなさそうっていうのもあるんだけど、それ以上に「憧れる子持ちママ・パパ」がいない、ってのが自分的には大きい感じがしてる
まず自分の両親がまったく尊敬できないし、ママタレとか街で見る子連れさんとかガルの子持ちコメとかも、憧れるより引くことの方が多い
2人ギリギリ通れるような幅の歩道でベビーカー押してて前から人が来ても避けない夫婦とかさ
いや、あんたらが縦にならなこっちは通れへんやん!って
渋々車道に出たり脇道でその夫婦が通り過ぎるの待ったりすることになる
「子育ては大変だから!」「少子化対策に貢献してるから!」とか言って傍若無人になってる人見ると、自分もそうなるの嫌だな…と思う
人間できてたら産んでもそうならないのかもしれないけど、自分はできた人間だなんて思ってないし+7
-1
-
295. 匿名 2024/07/16(火) 14:35:40
>>65
45歳くらいで定年してみんな自営で店を始める(チキン屋とか)
でも上手くいくのは一部だから…+46
-1
-
296. 匿名 2024/07/16(火) 14:43:20
>>256
全体的に息苦しさが凄そう、資源がないしITの発展も頭打ちなんだっけ?
男は兵役行かなきゃだし結婚するには不動産(高騰中)の購入が必要、女はルッキズムに晒されるし性被害も多い
唯一輸出できるエンタメの質は高いけど、過激なダイエットや整形や枕などで病んでる人も多い
ファン文化が強い日本で多くのファンをつければ兵役後や大学卒業後も食い扶持は確保できるけど…それも一部
悲観して最悪の選択を取る人もいる
なんていうかなぁ+42
-0
-
297. 匿名 2024/07/16(火) 14:53:58
>>285
姪っ子や甥っ子が頼りになるとは思えないのだが
親のことだけで手一杯だろうに+21
-2
-
298. 匿名 2024/07/16(火) 15:15:01
>>6
しかも日本以上に若者の海外志向が強い、特に女性+25
-0
-
299. 匿名 2024/07/16(火) 15:15:46
>>3
私は兄弟多くて、キャパ越えした親がDVしまくりだったから、私達兄弟は全員結婚して子供いるけど、皆一人っ子だよ。親のキャパ越えした子育ては不幸の元って身に染みてわかってるから、示し合わせたわけじゃないけど、誰も2人以上子供持つなんて怖くてできなかった。
子供のために苦労したり我慢するのは当たり前だけど、自分の人生脅かされるレベルになると、子供を幸せにすることも出来ないよね。+81
-4
-
300. 匿名 2024/07/16(火) 15:26:27
韓国と比べるな+0
-2
-
301. 匿名 2024/07/16(火) 15:33:25
>>224
看護学生だけど、医療だと妊娠出産や更年期は病気と捉えてはいけないと教育されるのにびっくりしてる
「病気ではない」「皆乗り越えてきてる」「そのうち良くなる」「頑張れ」という根性論で済まされる習慣が怖い
お産の御三家と言われてる病気で実習したけど、根性論がすごいんよ
有名病院でもこれなのか…ってそのリテラシーの低さに驚いたけど、
一方で小児科とかはものすごーくきめ細かいケアをするから産科だけが狂ってると私は思った
赤ちゃんには最新の注意を払って観察するのに、お母さんは病気ではないしそのうち回復するから大丈夫って感じ
理由はなんであれ実際に身体に不調が出て日常生活に支障をきたしたらもう病気でいいと思う+126
-1
-
302. 匿名 2024/07/16(火) 15:41:29
>>13
子育てしてるけどそんなに犠牲になってる感じしないよ
できなくなること多いけど楽しいことも多いし+10
-29
-
303. 匿名 2024/07/16(火) 15:45:19
>>54
スーパーで子ども3人連れてイライラしてるお母さんよく見るけど、大変なんだろうけど何だかんだで幸せなんだろうなって微笑ましく思ってたのに、違うの?どこかでそういう統計取ってるの?
だって子ども産むのだって1人目2人目で大変なのは分かってるはずでしょ?3人目となったら大変な覚悟も含めて幸せなんじゃないの?何で3人産んでしまってから幸福度が下がるんだろう?+5
-13
-
304. 匿名 2024/07/16(火) 15:47:22
>>285
最低。他人の子を当てにするなんて。甥っ子姪っ子は自分の子じゃないから老後よろしくー!で素直に受け入れられるとは思えないよ。本気で言ってるならビックリだけど、釣りだよね?+25
-3
-
305. 匿名 2024/07/16(火) 15:50:42
>>151
一億ならみんな産むよw+16
-10
-
306. 匿名 2024/07/16(火) 15:52:39
>>291
子どもに何か起こるとまず母親の責任にされるしね。
どれだけ日頃から真面目に子育てしてたってその子ごとの気質もあるし、母親だけじゃなく父親や祖父母や周りの環境すべてから影響を受けて人格形成されるのに、まだ成長途中であっても何かしら問題が起きたら母親が責められる。母親が敵視されたり軽蔑されたりする。これ以上どうしろっていうの?ってくらいやる事やってるのに、必要以上に母親が完璧を求められる。失敗は許されない雰囲気。+45
-0
-
307. 匿名 2024/07/16(火) 15:57:57
>>10
まずは結婚してもらわないとね。保育園ただ、無痛分娩ただ、じゃなくて。+81
-4
-
308. 匿名 2024/07/16(火) 16:00:56
女はもう増やす事だけを考える+2
-1
-
309. 匿名 2024/07/16(火) 16:03:59
>>294
私はベビーカーで邪魔にならないように色々と気を付けてたけど、子連れで他者の迷惑になってる事が気付けない人の気持ちも少しは分かるよ。
育児で睡眠不足や極度の疲労状態でいつもより頭がボーッとしてしまって注意散漫になる事もある。
私も体調が悪い時に大事な用事で出かけなければいけなくて、外出したはいいけど意識が朦朧としてきてしまって、横断歩道をノロノロとベビーカーを押して渡っていたら車にクラクションを鳴らされたり、後ろから舌打ちされて追い越しざまに睨まれた事がある。『こういうのも子持ち様って思われてるんだろうな』って実感した出来事だった。
普段は気を付けていて滅多にこんな事はされないからこそ、余計に母親っていつでも完璧でいないと攻撃対象にされてしまうんだなって。+4
-4
-
310. 匿名 2024/07/16(火) 16:05:10
>>1
団塊ジュニア世代を救済しなかったから第二次ベビーブームが生まれなかったつけと共働きの増加だろうね
過渡期でまだまだ出産も子育ても家事も女性の負担が多すぎる
年子でも3人産んで育休使ったらキャリアとかどうなるのかと思う
何年も休んで職場復帰なんて心理的にもしんどすぎるよね
女性にシワ寄せしてきた結果だよね
政治家が男ばっかりで馬鹿ばっかりだからこうなったんだと思う+21
-2
-
311. 匿名 2024/07/16(火) 16:06:00
>>304
え?他人の子ではなく血縁者なんですけど。+2
-20
-
312. 匿名 2024/07/16(火) 16:11:00
>>3
「夫婦の人生」じゃなくて「自分の人生」って書かれている点が、女性の育児負担の大きさを物語っていると感じるなあ+78
-6
-
313. 匿名 2024/07/16(火) 16:11:59
>>309
>母親っていつでも完璧でいないと攻撃対象にされてしまう
いや、この考えが「子持ち様」だと思うよ
どんなにフラフラでも他人には関係無いんだから、そこで「悪いな」と思わず「攻撃対象にされた」と思うのが子持ち様思考なんだよ…
ベビーカー押してなくても(=子持ちでなくても)クラクションと舌打ちはされたと思うよ
舌打ちはした人の問題だけどね
「子持ちだから」じゃなく、他人のことを考えなかったからだよ
育児で大変なのはわかるけど、そんなこと言ったら舌打ちした人だって何か大変なことがあってストレス溜まってたのかもしれないしね+4
-4
-
314. 匿名 2024/07/16(火) 16:19:35
>>19
氷河期の反省を生かしましょう!+4
-4
-
315. 匿名 2024/07/16(火) 16:28:17
>>19
今の新卒って、現氷河期より基本給いいんだって?
たくさん産むといいよね+43
-7
-
316. 匿名 2024/07/16(火) 16:31:06
>>313
だから極度の疲労状態でって書いてるんだよ。そういう時って注意散漫になってしまって周りへの反応が鈍る事もあるよねって話。都合の悪い部分だけ切り取らないでほしい。+1
-3
-
317. 匿名 2024/07/16(火) 16:32:44
昔は高校生バイトだなと思える職業に、ジジババや外人だらけだもの。
マックも定年迎えたおじさんが怒鳴られてるし、初々しい高校生バイトとか少ないなと感じる。+3
-0
-
318. 匿名 2024/07/16(火) 16:34:27
>>316
いやいや、だから舌打ちしてきた側だって事情(それこそ極度のストレスがかかった状態)があったのかもしれないよ?って言ってるんだよ
都合の悪いところ切ってるのはそっち
極度の疲労状態でも頑張ってちゃんと歩いてるからフラフラしてる人にイラついたのかもしれない
自分だけが大変!って思考はやめなよ+5
-0
-
319. 匿名 2024/07/16(火) 16:40:21
>>318
子持ちにストレスをぶつけたいのはあなた自身なんだってよく分かったよw
色々とストレスを抱えて大変なんだね。一緒に共感し合える人と傷を癒してゆっくり休んで下さいな。+2
-6
-
320. 匿名 2024/07/16(火) 16:41:32
>>213
前ってもっとドイツとかアメリカとかの比較が多くて韓国との比較って見なかった気がする
+21
-0
-
321. 匿名 2024/07/16(火) 16:41:36
>>6
そうそう。
でもマスコミはなぜかやたらと隣国を持ち上げるよね。
「韓国人は美男・美女ばかりでオシャレ!」とか
「韓国人男性は日本人男性よりカッコいい!」とか。
そういうの聞くとゲンナリするわ。
+99
-4
-
322. 匿名 2024/07/16(火) 16:42:19
>>319
私はちゃんと両方を対等に見てると思うけど
結局あなたみたいな人がいるから子どもが減るんじゃないかなって私は言いたかったんだよね+5
-1
-
323. 匿名 2024/07/16(火) 16:42:53
>>302
楽しいことを発信すると叩かれるのがネットだからね+5
-5
-
324. 匿名 2024/07/16(火) 16:44:04
>>321
うちテレビないんだけど、今ってそこまで偏向報道してるの??
たまに実家帰ってTV見ると韓流ばっかりでうんざりする+27
-2
-
325. 匿名 2024/07/16(火) 16:48:35
>>54
それはどの段階のお母さんの幸福度なんだろう。幼児3人の育児中は、それは大変で幸福とか感じてる暇もないかもしれないし、全て投げ出したくなるときもあるだろうけど、3人とも普通に育て上げることができたら3人産んでよかったと思う人が大半じゃないかな。子どもが大人になると、幼児を育てていた怒涛の日々が一番幸せなときだったと本当に思うよ。育児真っ最中は大変すぎて生まれ変わったら絶対に子どもは要らないと思ったりするけど。+19
-8
-
326. 匿名 2024/07/16(火) 16:49:21
>>319
なんかこういうレスめちゃくちゃ感じ悪いし不幸そう
やっぱり子供いらんわw+5
-2
-
327. 匿名 2024/07/16(火) 17:03:56
>>4
小さいからだよ
昔世界がもし100人の村だったらってのがあったでしょ、コンパクトな方がわかりやすいの、ほら、10億円の話するより1000円2000円の話のがリアリティあるのと似てる+1
-12
-
328. 匿名 2024/07/16(火) 17:04:07
>>16
49歳時点で子なし28パーのデータだし
今の時代じゃなくても産みたいと思わなかったんじゃないかな
25年前に25歳くらいの人たちだよね
2000年はわりとミレニアム〜とかいって97年くらいは不況だったけど2000年代初頭は割と景気良かったような?その頃に子供うまなかったってことは氷河期で人生に希望もてなかったとかなのかなと+23
-0
-
329. 匿名 2024/07/16(火) 17:06:36
>>6
なんで隣の話にすり替えるの?
無子率世界トップなんて日本もじゅうぶんやばいじゃん+28
-4
-
330. 匿名 2024/07/16(火) 17:10:09
>>294
憧れるパパママってことは子供はファッションと捉えてるのでは…+3
-3
-
331. 匿名 2024/07/16(火) 17:12:22
>>7
朝まで生テレビでコメンテーターが「私の祖母は8人子供産みました、母は4人産んで、妻は2人、娘は子供いません」と言ってました
分かりやすい!と感心しました、キレイに半分、半分、半分になってる+25
-0
-
332. 匿名 2024/07/16(火) 17:15:34
>>285
わざとらしい子なしヘイト焚き付けるの本当にやめて欲しい
ガルってネタが尽きるとすぐにこういう子なし叩きトピ立てるんだよね、毎回毎回マイノリティの子なしばっかり生贄にして本当に何なの?
+10
-1
-
333. 匿名 2024/07/16(火) 17:16:35
>>304
釣りですよ。
ホイホイ引っかかるのやめて欲しいです+11
-1
-
334. 匿名 2024/07/16(火) 17:18:16
まーた下流老人の高齢者向けサンドバッグトピかよ
子なし叩きトピ立てとけば底辺層のお先真っ暗な老人がコバエみたいに誘き寄せられて来るもんね+2
-1
-
335. 匿名 2024/07/16(火) 17:19:06
>>205
勉強頑張ってきてついた仕事だし、やりがいあるし仕事したいから時間がないけどとりあえず1人は産んでおかないとで1人なんだと思う
能力低い人は仕事は大したのにつかないから仕事にやりがいもないし、プライベートに力入れる
身近な幸せが子供なんだと思うよ
子供がくれる幸せって大きいからね
別にどっちも間違ってないと思うよ+2
-5
-
336. 匿名 2024/07/16(火) 17:21:23
家族がいてもあんまり幸せじゃない中高年と高齢者は少子化トピで独身子なしをターゲットに憂さ晴らしするしか楽しみないもんね
生まないと人権すら貰えなくて、家族にひたすら搾取されてきた婆さんにとって苦労知らずの未婚や子なしを血祭りに上げる事でしか自分を正当化出来ないから+5
-0
-
337. 匿名 2024/07/16(火) 17:22:26
>>1
フェミニストが女性も男と同等に働かせろと女性が未婚でも幸福に生きられる権利を国に認めさせた時点でこうなることは決まっていました
子供産まなくても普通に幸せに生きられるんだから子供産む女性が減るのは当たり前
むしろ少子化は日本が女性の人権先進国になった証として喜びましょう+9
-0
-
338. 匿名 2024/07/16(火) 17:23:29
>>335
子持ちを能力低いって決めつけるってどんだけ偏見がすごいのよ
都内の出世してるワーママ、二人以上産んでる人とか結構いるよ
+5
-7
-
339. 匿名 2024/07/16(火) 17:24:50
子の有無をダシに嫌な事言ってる子持ちって100パー、子供から搾取されまくってズタボロになってるよね
少子化トピはそうしたボロ雑巾みたいな日々送ってる一部の子持ちにとって、この手のトピで子なしイジメする事で必死に自分を正当化するテイのいいコンテンツだから+6
-0
-
340. 匿名 2024/07/16(火) 17:26:37
>>195
フルタイムはきついよ+14
-1
-
341. 匿名 2024/07/16(火) 17:27:14
倫理観とかいらないから早く、胎児をでかい試験管の中でコポコポさせてほしい
自分の身体にボコッと出るのが気持ち悪い。+8
-0
-
342. 匿名 2024/07/16(火) 17:27:15
>>7
朝まで生テレビでコメンテーターが「私の祖母は8人子供産みました、母は4人産んで、妻は2人、娘は子供いません」と言ってました
分かりやすい!と感心しました、キレイに半分、半分、半分になってる+9
-0
-
343. 匿名 2024/07/16(火) 17:27:18
交際経験もない子が増えてるらしいからね+4
-0
-
344. 匿名 2024/07/16(火) 17:28:38
団塊の世代(70半ば位)が20年後には一斉にあの世に行くから老人が減ってバランスとれるとニュースで誰か言ってた。+4
-1
-
345. 匿名 2024/07/16(火) 17:32:19
+2
-0
-
346. 匿名 2024/07/16(火) 17:33:35
>>10
だから対策するつもりなんて更々ないんだよ+26
-2
-
347. 匿名 2024/07/16(火) 17:34:58
>>343
だって職場でプライベートな飲食は禁止だもの
パワハラ、セクハラの原因だって+3
-1
-
348. 匿名 2024/07/16(火) 17:35:42
>>1
生みたくても産めない、不妊治療中の人はカウントされてるのかな?かなりいるよ。今の子ども5人に一人は体外受精で生まれてるんだってさ。不妊治療中の人は、これから生む予定の人として数に入れてみて欲しい。
今生んでない子なし既婚全員=生まない人じゃない。+11
-3
-
349. 匿名 2024/07/16(火) 17:36:18
>>341
産みたい奴はいるよね
不倫とか、本当に人口の問題なら一夫多妻制度はありよ+3
-2
-
350. 匿名 2024/07/16(火) 17:36:35
>>347
距離感バグってるチー牛たちが散々やらかしてきたせいでね……+5
-1
-
351. 匿名 2024/07/16(火) 17:39:55
>>341
中国に期待して移住するしかない+3
-1
-
352. 匿名 2024/07/16(火) 17:42:35
>>303
風邪の移し合いとかで、1週間ずつ交代に休んだりしてほぼ1ヶ月子供たちが連続で風邪だったりとか?そういう単純な苦労の積み重ねになるのでは
あと旅費がなんかかかるとかそういう細かい部分とか?
賑やかになるのは楽しくて幸せだろうけど
子供の喧嘩の仲裁の手間も増えるとか?かな?
あと上が小学校真ん中が幼稚園1番下が未満児用の保育園だとかでそれぞれバラバラに見守りや送り迎えがいるとか?そういう細かい積み重ねで疲れるんじゃなかろうか+15
-1
-
353. 匿名 2024/07/16(火) 17:42:54
>>349
こういうSFっぽいことを言ってるんだと思う。人工子宮的な。
子どもは欲しいけど、自分の身体では妊娠したくない
お腹の膨らみは気持ち悪いし、
妊娠中の行動制限もいやだし、痛みも嫌だ+9
-0
-
354. 匿名 2024/07/16(火) 17:43:29
>>1
日本というアメリカの植民地で日本国籍で育つことが可哀想+5
-0
-
355. 匿名 2024/07/16(火) 17:44:18
>>341
想像では気持ち悪くても、実際はホルモンが出て万能感みたいな脳汁が出てるから万能感みたいなのに浸れる人もいると思う+0
-4
-
356. 匿名 2024/07/16(火) 17:45:13
>>353
こっちで作ってメンヘラにならないようにできるならいいと思うけど、こっちで作られた場合のメンタルケアはどうするのかな+3
-0
-
357. 匿名 2024/07/16(火) 17:45:30
>>347
プライベートな飲食禁止とかあるの?
普通に飲みに行ってるわ
+1
-1
-
358. 匿名 2024/07/16(火) 17:46:31
>>347
お互い好き同士になったら内緒で飲みに行ったりしてると思う+3
-1
-
359. 匿名 2024/07/16(火) 17:47:02
>>35
逆じゃない?男女平等言うわりに兵役は男性限定だし、結婚までは女性をお姫様扱いするのがデフォだから男が疲弊しきってるんでしょ。+6
-9
-
360. 匿名 2024/07/16(火) 17:49:27
人間て偉そうにしてるけどえらい人種じゃないのよ+2
-0
-
361. 匿名 2024/07/16(火) 17:51:29
>>338
子持ちを能力低いなんて言ってないよ
お金がない人ほど産むのは何故だろうって話だよ?
下のコメよみましたー?+3
-1
-
362. 匿名 2024/07/16(火) 17:52:43
>>356
メンヘラが発覚したら処分して再生産すればいい。
たぶんそういうのが普通の社会になるよ。人口子宮子イジメとかもあるだろうね。+2
-1
-
363. 匿名 2024/07/16(火) 17:55:22
>>362
え、メンヘラ発覚したらそのDNAの親もって事?
精神疾患は遺伝要素だから…+3
-0
-
364. 匿名 2024/07/16(火) 17:56:34
>>361
現実の統計だとお金のない人の方が子供の人数少なくて、お金のある人ほどたくさん産んでますよ〜
横+3
-4
-
365. 匿名 2024/07/16(火) 17:59:01
>>169
私も小5くらいだったけど冬ソナで韓国って国を知ったわ
中国だと思ったし、日本人と中国人以外でこういう見た目の人たちいたんだって衝撃だった
韓国よりも先に北朝鮮のことは知ってたけど中国の一部かなんかだと思ってた
韓国の存在認知してからも街並みみると昭和の映像で見るような古くて遅れた雰囲気で、おばさん達が日帰りで激安コスメ買い漁ったりしてるってイメージ+36
-3
-
366. 匿名 2024/07/16(火) 17:59:23
>>5
私もずっとそう思ってた。
嘔吐恐怖症だし注射すらダメなくらい痛いの苦手だし妊娠出産なんて絶対に無理!!って。
でも30歳過ぎた頃に気持ちの変化というか転換期があったんだよね。
いろいろめんどくさそうだなと思って結婚も先延ばしにしてたんだけど、今結婚しなかったら、子どもを産まなかったら、もう我が子に一生会うことはないしずっと1人かもしれないって気付いたというか。
そのときに相手がいなかったら何も考えずに諦めていたと思うけど、結婚してもいいと思えるような相手がいれば本能的に自然とそういう気持ちになるようにできているのかなと思ったよ。
もちろん全員がそうではないけどね。+21
-29
-
367. 匿名 2024/07/16(火) 18:00:31
>>317
すぐ辞めるからでしょ+0
-3
-
368. 匿名 2024/07/16(火) 18:01:46
>>364
よこ
どこで統計みれる?+2
-0
-
369. 匿名 2024/07/16(火) 18:02:01
>>269
人数が多くて椅子が絶対的に足りない状況。
今は、人数が少なくて椅子が埋まらない状況。+12
-0
-
370. 匿名 2024/07/16(火) 18:04:05
>>337
人口減少して社会が回らなくなった時に、何に幸せを見出すのか気になる。
薬物で幸福な妄想しながら死んでいくとかかな。そういやフィラデルフィアがそうなんだっけ。+5
-0
-
371. 匿名 2024/07/16(火) 18:05:39
>>1
特に驚かない、
1980年生まれの女性の3割は子供持たないと、
30年前に言われた
予想通り+13
-0
-
372. 匿名 2024/07/16(火) 18:08:45
>>356
どうやって生まれてきたかを、ペラペラ話さなければ大丈夫じゃね?
ちゃんとママから産まれてきたんだよ〜って
+4
-0
-
373. 匿名 2024/07/16(火) 18:09:20
>>35
日本は兵役なくて良かったって思う
正直、兵役もないのにそういう前提で無駄にイキってる雄猿は韓国に輸送されてろって思う
普通に弱男にも容赦無く降りかかる兵役の男女不平等には同情する
あんなもの男でも女でもほとんどの人はやりたくないし、女もやれ!じゃなくてないのが一番いいんだよ+42
-2
-
374. 匿名 2024/07/16(火) 18:09:35
>>291
産まなかったら、絶対幸せになれるのかな?それも違う気がする。 もちろん産んで大変な人が多いのはわかるけど。+6
-11
-
375. 匿名 2024/07/16(火) 18:14:21
>>6
棘あんまり好きじゃないけど、コレは現状分かって面白かった
日本人に限らず結婚した女性はこういう地獄なんだなって。スタンダードな家族形態な訳でしょ
韓国男性との結婚を真剣に検討されている日本人女性に、韓国のいわゆる由緒正しいお家出身の私から事前に確認してほしいと思うこと - Togetter [トゥギャッター]togetter.com文化や価値観の違いの威力が凄すぎます…!エンタメでしか触れたことがなかったので、地域によって根強く残っている考え方が非常に勉強になりました。割と日本にもありますしね…
あと仕事で韓国行かなきゃならなくて何度か行ってるけど、物乞いしてる乞食がしょっちゅう居る。
しかもご年配の方…土下座までしてるの。
女にも老人にもかなり厳しい国だなと思った+50
-2
-
376. 匿名 2024/07/16(火) 18:15:21
生まれたら負けだと思った人は子供作らない。+5
-2
-
377. 匿名 2024/07/16(火) 18:17:41
>>214
欧州と米もそうみたいよ
女はロングヘアじゃないとレズビアン扱い
男がトートバッグ持とうものならゲイ扱い
日本は髪型や服装には寛容だと思う+35
-0
-
378. 匿名 2024/07/16(火) 18:19:48
>>356
ここまでの技術あるなら、
メンタルヘルスのリスク因子もわかってるから、
何かしらの処置してるでしょ
長所は伸ばし、短所は無くすのは当たり前+0
-1
-
379. 匿名 2024/07/16(火) 18:20:21
>>97
迷って子供産んで後悔するよりはよっぽどいいと思うよ+27
-2
-
380. 匿名 2024/07/16(火) 18:20:26
>>4
ホントコレよ。ただの隣ってだけで。+50
-1
-
381. 匿名 2024/07/16(火) 18:20:29
>>126
緊急帝王切開で麻酔が間に合わず、麻酔が効く途中でお腹切られた人知ってる。
ごめんね、我慢してって言われたらしいけど我慢できるわけないよね。
恐ろしすぎる。+41
-0
-
382. 匿名 2024/07/16(火) 18:21:37
>>13
子どもが障がいあり、もしくはグレーだったら母親の人生めちゃくちゃになるしね。途中で子育てやめられないの本当にヤバい。
+82
-0
-
383. 匿名 2024/07/16(火) 18:25:53
>>1
産まれたら罰ゲーム。一生学業&収入労働&無収入労働が待ってる。年金も足しにもならないし死ぬまで労働。+6
-2
-
384. 匿名 2024/07/16(火) 18:27:43
>>187
氷河期世代って悲劇のヒロインぶるから嫌い
誰も呼んでねーよって思う+15
-12
-
385. 匿名 2024/07/16(火) 18:28:00
>>363
まあ、優秀な人の子供を大量生産すればいいだけだからそうなるかもね+1
-0
-
386. 匿名 2024/07/16(火) 18:28:50
命がけで産んでニートやら犯罪者になったら産んだ価値ないし、障がいを持って産まれてきたら怖い。
ガンダムSeedみたいに、病気に強くて、運動神経抜群、頭も良くて、見た目もかわいい・イケメンな子供を創り出せる世の中になってほしい🥺
中国かなんかで遺伝子組み換え技術はできそうだけど
宗教的な理由・生命倫理に反するとかで、そう言う科学医療の進歩を妨げてる気がする。+6
-0
-
387. 匿名 2024/07/16(火) 18:30:37
>>8
いや少子化だからこそクルド人を雇わなきゃでしょ+0
-16
-
388. 匿名 2024/07/16(火) 18:31:07
>>375
韓国の高齢者の貧困率は高いってNewsweekで読んだわ
そもそも民主主義になったの35年くらい前で民主化して80年くらいの日本や西欧先進国と比べるとすごく最近だし、年金制度ももちろん最近始まったから受給額が少なくて恩恵が受けれてないんだって
年寄り達が若いときも独裁政治状態で制度が全然整ってないから怪我や病気をしても誰も助けてくれないし、貯金もあまりできなかったらしい
最近生活保護制度改善したはずなのにまだ年寄りたちは貧しいみたい+20
-1
-
389. 匿名 2024/07/16(火) 18:31:30
>>1
いくら東京みたいにお金使っても、国民が「家族や結婚や子育てはいいものだ。自分もやりたい」って思わないんじゃ意味ない。4人も5人も生む外国人にお金垂れ流してるだけ。実際日本一貧乏な沖縄は家族や子供を大事にするから、日本一豊かな東京より子供が何倍も多いじゃん
ヨーロッパでも、例えば少子化対策にじゃんじゃんお金使ってる北欧だって、少子化の勢いが他と同じくらい早い。問題はお金じゃない
統計見ると結婚して幸福な人の方が多いけど、ネットだけ見てると愚痴言う人しかいないから、若者が幻滅してしまうのもあると思う+1
-1
-
390. 匿名 2024/07/16(火) 18:32:23
>>386
コーディネーターね、
金持ちは容姿端麗で頭脳明晰、無病で長寿命、
貧困層は、通常の医療が衰退するだろうから短命となりそう+3
-0
-
391. 匿名 2024/07/16(火) 18:33:39
>>252
一億あったら自由も買えたようなもんじゃない?
仕事しなくていいんだし。
子育ても家事もいろいろお金で解決できるところもある!
+20
-3
-
392. 匿名 2024/07/16(火) 18:34:45
>>228
両親が介護になった時に相談相手がいない
下手したら二人一緒に抱え込む事になれば、退職を余儀なくされる
一人っ子は詰みやすい+4
-13
-
393. 匿名 2024/07/16(火) 18:37:56
>>6
朝鮮学校の人達をあげるべき+24
-0
-
394. 匿名 2024/07/16(火) 18:39:46
>>8
クルド人に関してはトルコのビザ免除を悪用してる
強制送還されてもビザ免除のせいでまた来てる+9
-0
-
395. 匿名 2024/07/16(火) 18:40:15
>>252
幼稚園から大学まで育てるのに全部私立だと2500万円かかるから実質貰えるのはもっと少ないしね+5
-0
-
396. 匿名 2024/07/16(火) 18:41:31
>>294
避けない人は老脈男女いるよ。今日もランチの時間帯に商業施設で3人並びのOLが横並びで通るから私が避けなきゃいけなかった。この間も狭い歩道で若めの女性2人組が横並びですれ違うから私が身体を縦にして通さなきゃならなかった。
まあ女性が避けない人が多いのは間違いないと思うけど+1
-4
-
397. 匿名 2024/07/16(火) 18:42:35
>>35
韓国のフェミニストはミサンドリーガチ勢なので男女対立が物凄いことになってる
そして今や日本の男女対立も激化し韓国に並ぼうとしている
日本のフェミニストたち、おめでとうございます+11
-4
-
398. 匿名 2024/07/16(火) 18:45:01
>>1
読んでないけど移民どんどん入れろって話かな
ヨーロッパの失敗を見ればわかるように、少しずつ少しずつ、
良質な移民だけを受け入れて、文化的に同化させていかないとマジで乗っ取られるよ
特に最近増えてるイスラムの人達は多産だし、全っ然同化しないので悪名高い
一気に大量に受け入れると、固まって普通にコロニーとか自警団まで作り始める
うちの辺りなんか岸田になってから茶色い肌のイスラム教徒が増えて、すれ違う人の3割くらいがあっちの人
女性は全身黒い布(ヨーロッパでは禁止されてるらしい)で覆ってるし、いつも身内だけで固まっててはっきり言って気味悪い
日本がやろうとしてるのは、底辺を手当たり次第受け入れて無管理で放置
ヨーロッパみたいに同化教育もやらない
絶対に失敗して、手遅れになった頃ようやく反対運動が盛り上がっていくと思う
いつもの合言葉の「ヨーロッパを見習え」はどこ行ったのかね+11
-0
-
399. 匿名 2024/07/16(火) 18:46:55
>>7
国が滅ぶレベルなんだよね
今の子供たちが大人になる頃、日本あるかな+14
-0
-
400. 匿名 2024/07/16(火) 19:00:56
>>364
多分稼ぎのいい旦那と、妻は事務とかパートや専業主婦だと子供産む
お互いバリバリ共働きだと子供は少ない
だと思う
結局女が仕事バリバリやってると時間的に産み育てるのが難しいってのはあるよ+3
-3
-
401. 匿名 2024/07/16(火) 19:03:03
>>1
韓国は日本以上に儒教の精神が色濃く残っていて8割の韓国人男は女を殴るんだよね
ソウルのアンケートでは9割の女性がデートDVを受けてるのが分かってる
近代化する思想に乗り遅れてる上に男だけ徴兵行かされたり男女分断が進んでる
それに韓国では教育虐待が多くてあまりいい子供時代を受けてないのもある
それから韓国の人口の半数が首都圏で生活している異常な状態で都市部ではアフリカでも人口減少してるから人口が減るべきして減っている
それ以上に少子化が進んでる日本はとんでもない状況
間違いなく原因が政治意識の低さにある+13
-0
-
402. 匿名 2024/07/16(火) 19:06:02
>>197
データからすると日本は金持ちほど子供を作ってるので間違いなく日本のケースでは貧困と少子化は直結してる
貧困な国で子供が増えてるのは子供を労力として考えているから
教育として逆に出費がかかる先進国と同列に考えるのは論外
子供を育てるには限度があるといえどもお金がかかる
日本は金持ちに減税した分を庶民に増税しまくってるせいで格差が開き続けてる+10
-5
-
403. 匿名 2024/07/16(火) 19:07:07
>>187
横。そんな噛みつかないであげて。
1のデータに「2024年に49歳を迎えた女性の未出産比率」って書いてあるから、氷河期が責められてるって受け取ってしまうし、自己肯定感低い世代なんですよ。ごめんねー+14
-4
-
404. 匿名 2024/07/16(火) 19:11:27
>>40
うまい。確かにだ。+19
-0
-
405. 匿名 2024/07/16(火) 19:13:01
給料は上がらないのに、寿命だけ伸びて、
もう毎日カツカツだよ+4
-0
-
406. 匿名 2024/07/16(火) 19:15:42
>>1
Eテレの番組で今もやってるけど、夫が本当にいつまでも大きな子供なんだよなぁ…
これがまた子供を持ちたくなくなる理由
なんで自分の子供の他におじさん育てないといけないんだよ+17
-1
-
407. 匿名 2024/07/16(火) 19:17:02
>>1
そもそも世界全体で社会が「女性の社会的地位向上」を目指していて、「男性と同等に働け」とか「外でも家庭でも男女の地位の格差を無くそう」としてるのに、子供が増えるわけないやん
今の社会は一生懸命少子化を目指してるようにしか思えないけどね+9
-1
-
408. 匿名 2024/07/16(火) 19:23:39
>>1
子供産まないのも愛情❤️🔥+9
-7
-
409. 匿名 2024/07/16(火) 19:26:00
>>400
ろくに働いてなくても産まないよ
既婚女性の7割が扶養内パートなのに少子化爆進中じゃん+3
-7
-
410. 匿名 2024/07/16(火) 19:26:13
>>301
出た根性論。もういい加減にしてほしい。+50
-0
-
411. 匿名 2024/07/16(火) 19:31:12
>>195
共働き推進するなら子供の数減っちゃうの当たり前だよね+27
-1
-
412. 匿名 2024/07/16(火) 19:32:41
>>16
産んでる人はただのアバズレ+4
-14
-
413. 匿名 2024/07/16(火) 19:34:18
>>279
仲間??なんで仲間にするのか意味不明笑
知らんわ、そんなペットショップ店員
+10
-1
-
414. 匿名 2024/07/16(火) 19:34:21
>>5
私は単純に人の世話するの大嫌いだから子なしだわ
旦那の世話(ゴミ出し、食器洗いくらいしか家事しない)だけでもイライラするのに、産んでたら虐待してたかもしれない+105
-5
-
415. 匿名 2024/07/16(火) 19:35:54
>>3
2人目不妊で治療でかなりの金額かかったけど、流産を繰り返し諦めました。でも今となっては自分たちの経済力では一人っ子で良かった。お金も余裕あるし、好きな選択をさせてあげられるし。でも2人、3人子供がいらっしゃる人は偉いなと思います。やっぱり日本の将来考えたら子供が多いほうがいいもんね。+23
-1
-
416. 匿名 2024/07/16(火) 19:38:11
>>5
ドキュメンタリーの出産シーンで叫んでるの見てトラウマになった。今までどんなに痛くても叫んだことないから、叫ぶほど痛いって想像つかない。+59
-2
-
417. 匿名 2024/07/16(火) 19:38:44
>>353
お金稼いで代理出産とか?+0
-1
-
418. 匿名 2024/07/16(火) 19:39:50
>>409
それは稼ぎのいい旦那じゃない普通レベルの旦那で奥さんがパートが多いからでしょうが
+4
-2
-
419. 匿名 2024/07/16(火) 19:40:35
育てるお金ないよ 税金控除しすぎ 派遣会社潰せ、存在の意義がない+4
-1
-
420. 匿名 2024/07/16(火) 19:40:35
>>412
この画像作ったのもあちこち貼り付けてるのも弱男なんだってな+2
-5
-
421. 匿名 2024/07/16(火) 19:44:13
第一次産業と第二次産業の25歳以下のガテン系イケメンをメディアが推すのがいちばんの少子化対策かも(それ以上の年齢だと男の体力を気にし始めて女は未来を悲観する)
今この層の男しか早く結婚したがらない
チー牛は女無理だし、ハイスペ男は選り好みしすぎて晩婚ジジイ化して結局子なしの良さに気づいてしまう、いても一人っ子が限界
ホワイトカラーの男を都心メディアがハイスペ扱いしすぎるのは確実にそれ以外と結婚したがらない女増える
ブルーカラーの男性は若さが売りだし、さっさとこの層が結婚すれば家族のためがっつり働いてまた活性化する街も出てくるだろう
若い男に早く結婚させる風潮をメディアのおっさんは作りたくないのだろうな
奴らの目標は少子化を女だけのせいにする事と、若い女をジジイと結婚させることだから
それは絶対絶対無理だといい加減気づけ+8
-2
-
422. 匿名 2024/07/16(火) 19:50:42
友達の少ない私にも、子無しの既婚の友達2人、子無しの未婚の友達2人いるからまあまあの割合で子無しっているんだろうなと思う+6
-0
-
423. 匿名 2024/07/16(火) 19:52:24
>>17
セルフ化して看板とは全然関係ない下請け会社から派遣されたシルバー世代で回すガソリンスタンドこれから増えてくよ+1
-0
-
424. 匿名 2024/07/16(火) 19:53:38
>>5
私もそう。人工子宮作って欲しい+37
-2
-
425. 匿名 2024/07/16(火) 19:54:06
>>412
アバズレってババア丸出しの言葉使って煽るのダサい+3
-0
-
426. 匿名 2024/07/16(火) 19:55:00
日韓は仲良しだねw+0
-1
-
427. 匿名 2024/07/16(火) 19:55:47
>>2
産めよ。ここまでどんな気持ちでご先祖さまたちが命をつないでくれたと思ってるのよ+5
-33
-
428. 匿名 2024/07/16(火) 19:57:00
>>47
なんで罰ゲームって思うの?
自分のキャパが狭いから?
子供いる人って軒並み2〜3人はいるよね+11
-10
-
429. 匿名 2024/07/16(火) 19:58:50
>>44
罰則ないからよっゆー!
産みたいなんて思ったことないね〜+10
-1
-
430. 匿名 2024/07/16(火) 19:59:04
>>45
私もそう思う。
子供いないのは嫌、でも自分を犠牲にするのはもっと嫌。だから絶対にひとりっ子!
こういうひと、モンペになりがちだよね…。
子供はアクセサリーじゃないぞ。
+23
-26
-
431. 匿名 2024/07/16(火) 20:00:58
>>2
うちは選択ではないこなしなんだけど、ガルの育児トピがYouTubeに上がってたのみて産まなくていいやって思った。ああなりたくない。+17
-5
-
432. 匿名 2024/07/16(火) 20:02:36
世界的に少子化が進んでいるし
狭い日本に1億2千万人は多すぎだったんだよ
食料需給できないなら少子化もやむを得ないんじゃないかな
子無しの老後は問題だけど+6
-0
-
433. 匿名 2024/07/16(火) 20:08:10
>>6
韓国から脱出してる韓国人たちはみんなHELL KOREAと言ってた+30
-0
-
434. 匿名 2024/07/16(火) 20:09:20
30代半ばだけど、子供のときは複数習い事、塾が当たり前だった。大学はもちろん親もちだし、短期留学の費用も出してくれた。アルバイトはお小遣い。基本父の一馬力で母は趣味かねたパート。特に裕福なわけじゃなく周りもそんな感じだった。
これから自分が子供産んだとしてこれと同じ生活、とてもじゃないけどさせてやれない。世の中は変わってSNSの時代、「自分は自分!人は人!」なんて綺麗事でしかない。本当に息苦しい世の中になった。
+6
-0
-
435. 匿名 2024/07/16(火) 20:09:53
>>31
だよね
少子化の原因は、非婚化なんだって
(=結婚できない/しない)
つまり子供0人の人が増えた
専門家の人はずっと提唱してたみたいよ
+17
-1
-
436. 匿名 2024/07/16(火) 20:09:59
>>169
私もよ。
あの頃、情報入ってこなかったもん。
日本と同じく制服着てるんだと思った。
+14
-0
-
437. 匿名 2024/07/16(火) 20:11:11
>>151
1人生めたのにもう1人いけないんだ?
0→1のハードルはとてつもなく高いのわかるけど1人も2人も変わらなくない?
1億もらっても無理なの?+1
-14
-
438. 匿名 2024/07/16(火) 20:13:18
>>358
好きな人なら良いけど嫌いな人だとストーカー扱いされるんだって+1
-0
-
439. 匿名 2024/07/16(火) 20:13:19
>>200
子供の医療費を3割、養育費全額返しても、そっちの子供から受ける恩恵の方が何倍もあると思います。+11
-6
-
440. 匿名 2024/07/16(火) 20:14:08
>>5
わかる
初産だとほぼ確実に股をハサミで切られる、でもそれが気にならないほど陣痛がヤバいって母親から聞かされて私は絶対に出産は無理ってなった
そこまでやってその後休みなしに育児が始まるのも無理+95
-1
-
441. 匿名 2024/07/16(火) 20:14:52
>>112
古事記世代とか言うけどさ、政治家がやってる政策なんだから文句は政治家に言いなよ…+0
-1
-
442. 匿名 2024/07/16(火) 20:15:43
>>440
せめて馬とか鹿みたいに産まれてすぐに立ち上がってある程度は自分で出来るようになってほしい…夜泣きとか想像したくない+49
-1
-
443. 匿名 2024/07/16(火) 20:16:29
>>6
海外に養子だすのも多いんだけど、それは出生率とかに含まれているのかな。
非嫡出子やシングルマザーは生きにくいんだろう。
+4
-0
-
444. 匿名 2024/07/16(火) 20:19:40
>>252
そもそも子供好きじゃない人が多いのかな?
私は子供好きだから、お金あるならいくらでも産みたい
お金あれば自分の時間も、それこそ何とかなりそうだけど+5
-1
-
445. 匿名 2024/07/16(火) 20:20:00
>>302
これがマイナスって闇を感じるね。子持ちには不孝を感じてほしいってことかな+6
-4
-
446. 匿名 2024/07/16(火) 20:21:12
>>252
100億なら考える+3
-1
-
447. 匿名 2024/07/16(火) 20:21:30
>>442
人間の子どもって寿命に対して独り立ちするの時間かかりすぎるよね
今は早くとも12歳位までは大人が常に子守する必要があるし18歳まで経済的にも独り立ち不可だし
生物としてどうなんだろ+42
-1
-
448. 匿名 2024/07/16(火) 20:22:02
貧しい人はなぜずっと貧しいのか「貧困の悪循環」 - YouTubeyoutu.be#貧困 #金持ち #連鎖 #貧富格差 #貧困の悪循環 #少子化 #僕らの知らない物語チャンネル登録 : https://bit.ly/3netxWPナレーション: daisuke@dsk_narratorImage License : gettyimagesvidio License : story blocks...">
+0
-0
-
449. 匿名 2024/07/16(火) 20:22:30
出生率だけじゃ日本叩けなくなったから理由付けしてるようにしか見えんのですわ+1
-0
-
450. 匿名 2024/07/16(火) 20:24:05
>>214
顔の作りももちろんあるけど、日本は愛嬌が評価される傾向は強いかもね。実際美人より可愛いの方が需要高い場合もあるし。+13
-1
-
451. 匿名 2024/07/16(火) 20:25:02
>>1
正社員共働きしながら、妊娠しながら、保育園の送迎しながら、時短勤務でバカにされて評価されないのにも耐えながら二人目なんて産むわけない。
子供の可愛さに勝るものはないみたいな人じゃないと、共働きで二人目はハードル高いわ。+22
-0
-
452. 匿名 2024/07/16(火) 20:25:47
>>447
ほんとそれ…しかも老後長すぎだしボケても寝たきりになっても死ねないって…+31
-0
-
453. 匿名 2024/07/16(火) 20:27:29
>>412
例えば某紛争地域では、敵方の子供を捕らえて親を殺させ、親を恨み憎むよう教育して下っ端少年兵に仕立て上げるらしい
やられた側は働き盛りの人手を失い、子供たちも奪われ、しかも彼等が前線で戦う敵になるという何重ものダメージを受ける
ガル見てるとなんだか各世代がそれぞれ巧妙に煽られて他を憎むように仕向けられてるような気がしてならない
思い過ごしならそれでいいんだが+2
-5
-
454. 匿名 2024/07/16(火) 20:27:31
>>301
ウチの母胎盤出して大量出血して低血圧でガクガクなのに病気じゃないからって歩いて病室帰らせられたって
死にかけたとか聞いてほぼ同じ体型、なんなら骨細の自分産む気無くなったわ+42
-1
-
455. 匿名 2024/07/16(火) 20:27:36
>>430
アクセサリーじゃないからこそ1人しか産まないんでは?
自分のキャパをあらかじめ考慮した上で1人なんでしょ+19
-4
-
456. 匿名 2024/07/16(火) 20:28:50
>>437
あなたはどの立場なの?
独身?+1
-4
-
457. 匿名 2024/07/16(火) 20:29:23
>>452
続けて全部読んだらポンコツすぎて吹き出した+12
-1
-
458. 匿名 2024/07/16(火) 20:31:26
>>2
選択子なし。
謝る気なし。
欲しくないものは仕方ない。
国のために産むなんてするわけない。+75
-15
-
459. 匿名 2024/07/16(火) 20:34:17
>>427
でもさ、地球のためを考えたらもうよくない?+16
-3
-
460. 匿名 2024/07/16(火) 20:36:05
>>2
んなこと謝る必要なし+19
-5
-
461. 匿名 2024/07/16(火) 20:36:22
>>47
私も一人目産んだ時そう思ったんだけど、なんだかんだ二人目産んだら(旦那の強い希望と結婚時に予定してた)思ったよりずっと楽だった。2倍になるのではなく1.2倍くらいなイメージ。1人目がハードタイプな子だったみたいで二人目は転がしてるだけ…そのくらい違う(虐待してないよ)+5
-11
-
462. 匿名 2024/07/16(火) 20:39:19
>>163
あまり離れていない地域でも1クラス10人以下の学校もあれば教室足りないような学校もあるわ+2
-4
-
463. 匿名 2024/07/16(火) 20:41:41
>>301
病院にもよるけどね。産科は手厚いなと思ったのに小児科となると付き添い入院前提で長期だと親が過労とストレスで倒れるとかさ。いくら子どもが可愛いといえど無理しすぎたら壊れる+9
-5
-
464. 匿名 2024/07/16(火) 20:41:47
>>457
マジで人類って意外とポンコツかも+15
-1
-
465. 匿名 2024/07/16(火) 20:44:23
>>321
韓国男が日本男性よりカッコいいとかド直球に言ってる番組とか今どきある?具体的に聞きたいんだけど+1
-14
-
466. 匿名 2024/07/16(火) 20:44:57
さよなら日本 そのうち無人島になります+4
-2
-
467. 匿名 2024/07/16(火) 20:46:34
>>2
選択子なし。
謝る気なし。
欲しくないものは仕方ない。
国のために産むなんてするわけない。+30
-8
-
468. 匿名 2024/07/16(火) 20:50:05
>>392
知り合い兄弟4人いるけど金銭問題やら介護の押し付けあいで険悪な仲になってたよ
一人っ子がどうと言うより、裕福かどうかが重要かな…
貧乏子沢山が一番良くない+22
-1
-
469. 匿名 2024/07/16(火) 20:52:06
>>468
貧乏片親一人っ子の私も辛いで+3
-2
-
470. 匿名 2024/07/16(火) 20:52:47
>>427
横だけどどーでもいいわ+12
-3
-
471. 匿名 2024/07/16(火) 20:54:17
老後に子供一人に負担が行くのが韓国で、産まなかった本人に負担が行くのが日本って事か
+0
-2
-
472. 匿名 2024/07/16(火) 20:54:32
>>249
えー。障害児産まれたら後悔するだろうけどなぁ。+11
-4
-
473. 匿名 2024/07/16(火) 20:57:25
>>472
最近Xで発達障害や知的障害の子供育ててるママさんのバズったポストよく見かけるようになった。
「ずっと大人にならない子供を育てるのはしんどい」みたいなポストを見て、こう思いたくないけど本当にガラガラポンみたいなものだなぁと。
ほとんどの場合、杞憂なんだろうけどさ。+9
-1
-
474. 匿名 2024/07/16(火) 21:02:10
>>269
自分自身でそのような境遇を人生で味わえばいいんだよ!
そして自分が吐いた言葉の意味をしみじみ味わうがいい!
呪いです+7
-2
-
475. 匿名 2024/07/16(火) 21:02:33
>>11
本川裕
この人統計学の専門家だったのに、、結局売れたいんだろうな。+3
-1
-
476. 匿名 2024/07/16(火) 21:04:02
アラフォーだけど、私と同年代か上の世代は未婚率も子無し率も高いな。
自分より下の世代はサンプルが自分の会社しか無いけど、結婚して子どもいる子多いわ。男女問わず。+0
-6
-
477. 匿名 2024/07/16(火) 21:08:19
>>192
そもそも子供苦手な人なんだろうか、仕方ないと思う
好きじゃないのに無理強いできないよね+6
-4
-
478. 匿名 2024/07/16(火) 21:10:01
>>7
韓国はあと60年で滅びるらしいから、ますます若い人が子供産まなくなった。悪のスパイラル。+6
-4
-
479. 匿名 2024/07/16(火) 21:11:10
もう謝罪して韓日併合してもらうしかない+3
-7
-
480. 匿名 2024/07/16(火) 21:13:40
>>4
韓国に遊び行ったり整形しに行ったりする女の気が知れない笑
日本人としての誇りないの+72
-6
-
481. 匿名 2024/07/16(火) 21:18:27
>>390
貧困層のバカ遺伝子残しても意味ないでしょ+2
-0
-
482. 匿名 2024/07/16(火) 21:21:22
>>320
同化政策ですよ
一緒くたにしたいだけ+5
-0
-
483. 匿名 2024/07/16(火) 21:22:23
>>445
ここはガルちゃんだからさ。
幸せな人が来る場所じゃないんだよ。
幸せな人トピの過疎り具合すごかったよ。+5
-3
-
484. 匿名 2024/07/16(火) 21:23:02
出生率もだけど子供の質の低下どうにかならない?
すれ違いざまに悪口言うガキ多すぎ+1
-0
-
485. 匿名 2024/07/16(火) 21:24:10
>>481
アメリカとか日本の偉人や起業家には、貧困層出身って結構いるよ
自分の価値判断だけで他人の遺伝子の優劣が判断できると思うのは傲慢にも程があるのでは?+1
-2
-
486. 匿名 2024/07/16(火) 21:24:33
>>130
アスペの特性に白黒思考があるよ。
+2
-1
-
487. 匿名 2024/07/16(火) 21:24:49
>>484
どんな地域に住んでるの?
私は近所の子いい子だなーって感心するよー+0
-1
-
488. 匿名 2024/07/16(火) 21:27:21
>>487
うちの田舎、民度激低いんだと思う
+1
-0
-
489. 匿名 2024/07/16(火) 21:28:33
>>453
Xもガルもわざと対立煽るような釣りコメ増えたよね
男女や貧富や年代や既婚未婚、子ありなしや学歴云々。
工作員は実在するらしいし何かねー。
お陰でガルも過疎って来たし+2
-0
-
490. 匿名 2024/07/16(火) 21:29:08
>>488
それは大変だね…+1
-0
-
491. 匿名 2024/07/16(火) 21:29:14
>>472
間違えてない?
>>249は産まなくても後悔しないって言ってるよ。+14
-0
-
492. 匿名 2024/07/16(火) 21:29:33
>>307
もう一回、お見合い制度にすれば解決。
町内にお見合い係作って、余所の町とお見合いさせる。
回覧板でお知らせがきて、出欠に◯つける。+1
-11
-
493. 匿名 2024/07/16(火) 21:35:32
>>4
きっとバカなんだと思う+28
-0
-
494. 匿名 2024/07/16(火) 21:36:18
>>62
ほとんどの国がそうじゃない?
でも日本は殺人発生率は低い+6
-0
-
495. 匿名 2024/07/16(火) 21:40:08
>>95
共働きが増えれば、産む人数は減ってくと思うよ+13
-3
-
496. 匿名 2024/07/16(火) 21:40:33
>>1
経済不安は関係ない。バブル時代も出生率低下してたし金持ちの家庭でも子供の数はだいたい1~3人だし。+7
-0
-
497. 匿名 2024/07/16(火) 21:42:42
むしろ子無しの人達が多いのに1.2あるってことは子持ちが2人ぐらいは産んでるってことでしょ、田舎に行けばもう少し高い地域もあるし
韓国は全国どの地域でも1.0切ってるらしいし明らかにそっちの方がヤバいでしょ、1人っ子がすごく多いんじゃない?+4
-0
-
498. 匿名 2024/07/16(火) 21:44:21
>>10
そりゃそうよ
まず1人目であ、1人育てんので手一杯だわってなるもん+16
-0
-
499. 匿名 2024/07/16(火) 21:44:36
>>328
ミレニアム婚とかミレニアムベビーとか当時狙ってた人も多かった年代ではあるけど
その波に乗れずに結婚出来なかった人もいてね
現在49なら結婚相手になるはずの年代が52〜53歳ぐらいの男性がメインだと思うけど
いかんせん団塊ジュニアなので…あとはわかるね
今49歳なら出生数が年200万ぐらいいると考えて
そこから単純計算で半分を女性とすると100万人
そのうち72万人の女性は子供産めたけど
残り28万人があぶれてしまったんだ+3
-3
-
500. 匿名 2024/07/16(火) 21:45:17
>>321
リアルで韓国人見たことないんかな?
それとも本人?+2
-6
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する