-
1. 匿名 2024/07/15(月) 22:51:19
前回から一年ほど経ちましたので久しぶりにトピ申請しました。
県民もそうでない人も、福島について語りましょう🙂+69
-4
-
2. 匿名 2024/07/15(月) 22:52:01
待っとるけん!+1
-11
-
3. 匿名 2024/07/15(月) 22:52:23
キビタンしか勝たん
+50
-1
-
4. 匿名 2024/07/15(月) 22:52:50
あやしいお米セシウムさんとかテロップ書いたテレビ局の人今でも許せない+118
-3
-
5. 匿名 2024/07/15(月) 22:52:51
ままどおる美味しい!+92
-3
-
6. 匿名 2024/07/15(月) 22:53:06
桃の季節ね〜+93
-2
-
7. 匿名 2024/07/15(月) 22:53:24
かすかだる+8
-2
-
8. 匿名 2024/07/15(月) 22:53:31
国と東電は汚染水の放出やめろ!+2
-29
-
9. 匿名 2024/07/15(月) 22:53:44
須賀川の花火大会今年も楽しみだなー+41
-5
-
10. 匿名 2024/07/15(月) 22:53:46
こづゆって食べたことある?+41
-4
-
11. 匿名 2024/07/15(月) 22:53:49
>>4
あれ以来テレビは捨てました
どんなcmやってるかももうわからない+18
-6
-
12. 匿名 2024/07/15(月) 22:54:00
ままどおる、エキソンパイ、いもくり佐太郎、桃、りんご、米…大好き!
喜多方出身でミュージカル俳優の佐藤隆紀さんも好きです!+69
-1
-
13. 匿名 2024/07/15(月) 22:54:39
ここ最近最高気温ランキングで常連になっちゃったね。+36
-0
-
14. 匿名 2024/07/15(月) 22:55:01
セントマザーの産婦人科にお世話になろうと思っとる+4
-0
-
15. 匿名 2024/07/15(月) 22:55:01
喜多方ラーメン好き+39
-1
-
16. 匿名 2024/07/15(月) 22:55:34
>>13
福島市だよね?ほんと暑いもんね…+23
-0
-
17. 匿名 2024/07/15(月) 22:55:38
秋田出身郡山市民ですが坂内食堂のラーメンが世界一美味いと本気で思ってます!!+37
-3
-
18. 匿名 2024/07/15(月) 22:55:43
桃が安い!🍑
+63
-0
-
19. 匿名 2024/07/15(月) 22:55:50
最近郡山に凍天のお店出来た?+19
-0
-
20. 匿名 2024/07/15(月) 22:55:59
県外だけど柏屋と三万石のお菓子大好き+29
-0
-
21. 匿名 2024/07/15(月) 22:56:06
>>4
社民党も許せない
+29
-1
-
22. 匿名 2024/07/15(月) 22:56:06
マルトとヨークベニマル+35
-0
-
23. 匿名 2024/07/15(月) 22:56:21
>>6
買ってみたけど、小さかった。
大きいのは8月まで待った方がいいかな?+5
-0
-
24. 匿名 2024/07/15(月) 22:56:28
>>18
えー!こんなのあるんですね、
この前ベニマル行ったら桃置いてあったけど高くて買うの諦めてしまった〜+21
-0
-
25. 匿名 2024/07/15(月) 22:56:55
>>4
福島じゃなくフクシマってのも違和感ある+61
-0
-
26. 匿名 2024/07/15(月) 22:57:26
>>4
ベクれてる発言した奴も+37
-2
-
27. 匿名 2024/07/15(月) 22:57:27
桃食べたいなぁ🍑
+23
-0
-
28. 匿名 2024/07/15(月) 22:57:47
>>16
福島、伊達あたり本当暑い!
盆地だからなのかな??+28
-0
-
29. 匿名 2024/07/15(月) 22:58:23
クリームボックスが食べたい茨城県民です。+23
-0
-
30. 匿名 2024/07/15(月) 22:58:24
>>26+3
-46
-
31. 匿名 2024/07/15(月) 22:58:38
>>10
よく食べるよ。+3
-0
-
32. 匿名 2024/07/15(月) 22:58:45
>>3
前にこのこが会社に来てくれた
他の階への移動で階段使ったら踊場の片隅にこのこの脱け殻があってびっくりした(笑)+13
-0
-
33. 匿名 2024/07/15(月) 22:58:56
>>18
これは開けたら全部入っているのが買えるのですか?
+11
-0
-
34. 匿名 2024/07/15(月) 22:59:20
東京来なよ+1
-20
-
35. 匿名 2024/07/15(月) 22:59:25
方言丸出しトピからきました+6
-0
-
36. 匿名 2024/07/15(月) 22:59:30
檸檬好き。地元のお菓子好きなのって嬉しい+46
-0
-
37. 匿名 2024/07/15(月) 22:59:42
>>18
マジかー
うち神奈川だけど、桃1個で300円だよ
高くて買えないよ+9
-0
-
38. 匿名 2024/07/15(月) 22:59:55
>>1
このべこシリーズ集めてる+8
-0
-
39. 匿名 2024/07/15(月) 22:59:55
>>12
檸檬と酪王カフェオレとクリームボックスを忘れないで+15
-2
-
40. 匿名 2024/07/15(月) 23:00:05
観光に行くならどこがおすすめですか?+4
-3
-
41. 匿名 2024/07/15(月) 23:00:21
>>19
桑野のベニマルの向かいにできましたよ〜
この間チーズ入りの食べたけど美味しかった(^^)
3.5歳の子どもも美味しいと言っていたからまた買おうと思います!+14
-0
-
42. 匿名 2024/07/15(月) 23:00:59
実はハワイアンズに1回しか行ったことない地元民です
常磐ハワイアンセンターのころは何度も行きました+33
-0
-
43. 匿名 2024/07/15(月) 23:01:16
>>12
楽天の伊藤 茉央くんも応援してる+2
-0
-
44. 匿名 2024/07/15(月) 23:01:21
>>10
県南民だからない+3
-0
-
45. 匿名 2024/07/15(月) 23:01:53
>>18
ここって飯坂のですか??+1
-1
-
46. 匿名 2024/07/15(月) 23:02:07
丹坊好き+5
-0
-
47. 匿名 2024/07/15(月) 23:02:13
>>40
定番は大内宿じゃないかな+8
-0
-
48. 匿名 2024/07/15(月) 23:04:12
郡山のヨーカドーはベニマル系列?になるの?
だいたい同じような感じなのかな〜
詳細知ってる方いますか??+8
-0
-
49. 匿名 2024/07/15(月) 23:04:36
>>1
幸楽苑一番好きです
福島の会津ラーメン大好きです
桃のお土産多いところも大好き
あと、こづゆ好きです
+38
-0
-
50. 匿名 2024/07/15(月) 23:05:06
+39
-0
-
51. 匿名 2024/07/15(月) 23:06:27
福島県警に職質されたら
「てめえん所の巡査長は女にわいせつな行為をしたじゃねーか!」と切れるヤンキー出そう10代にわいせつか、巡査長逮捕 福島県警、容疑おおむね認める:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp福島県警は27日、10代女性に対してわいせつな行為をしたとして、不同意わいせつの疑いで福島県警巡査長渡辺振一朗容疑者(42)=同県三春...
+0
-15
-
52. 匿名 2024/07/15(月) 23:06:55
+49
-0
-
53. 匿名 2024/07/15(月) 23:07:34
>>1
母の実家が福島です✌
桃は絶対福島産🍑✴️+44
-0
-
54. 匿名 2024/07/15(月) 23:08:20
>>35
方言も会津中通り浜通りみんな違うから同じ県内でもわかんないのもあるね。同じ地方でも県北と県南でも若干違ったりするし。+15
-0
-
55. 匿名 2024/07/15(月) 23:08:59
じゃあ郡山市の小学校の担任教師は自分の自動車のフロントガラスが割られても被害届出さないんだろ?
みんな郡山市の小学校の敷地内に駐車してた教師の自動車をぶっ壊そうぜ小学校でいじめ 女子児童が蹴られ全治1か月 専門家は「重大事態に該当」福島・郡山市 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp7月、福島県郡山市の小学校で、女子児童がいじめを受けて全治1か月以上のけがをし、登校できなくなっていることがTUFの取材で明らかになりました。専門家は、法律で定めるいじめ重大事態にあたると指摘しています… (1ページ)
+0
-15
-
56. 匿名 2024/07/15(月) 23:09:12
檸檬の桃バージョン出たって風の噂できいた!
(県外に嫁いだ元県民より)+15
-0
-
57. 匿名 2024/07/15(月) 23:09:29
桃おいしいよね〜
都内だと福島県産の桃見かけないのが残念
お盆帰省したら絶対桃食べる+8
-0
-
58. 匿名 2024/07/15(月) 23:09:59
今度福島に遊びに行くんですけど、郡山付近でオススメの場所ないですか?
30代女です+11
-2
-
59. 匿名 2024/07/15(月) 23:10:05
>>52
これガチャガチャで取って黄色もってる。+6
-0
-
60. 匿名 2024/07/15(月) 23:10:29
復興で観光行ったけど、飲食店の感じ悪過ぎて
岩手仙台福島はもう行かない+3
-26
-
61. 匿名 2024/07/15(月) 23:10:36
この前ジュラク泊まった。
最高でした。
また行きたい+15
-1
-
62. 匿名 2024/07/15(月) 23:10:56
>>60
はーい。+10
-1
-
63. 匿名 2024/07/15(月) 23:11:13
>>54
相馬の方言は何言ってるかマジでわからんかった+0
-2
-
64. 匿名 2024/07/15(月) 23:11:31
>>58
旅行行くのになんで自分で探さないの?+2
-16
-
65. 匿名 2024/07/15(月) 23:11:37
>>56
こないだ見たよ!
私は普通のやつ買ったけど+2
-0
-
66. 匿名 2024/07/15(月) 23:14:41
>>52
神獣ベコは2つ飾ってるけどこっちもめっちゃ欲しいなぁ( ・ิω・ิ)+7
-0
-
67. 匿名 2024/07/15(月) 23:18:41
放射能汚染はされてないと言いはられてもな
基準以下の汚染だからな+1
-13
-
68. 匿名 2024/07/15(月) 23:20:04
この前道の駅、伊達の郷りょうぜん行ったよ〜
帰りに大きい空き地あってなにできるんだろうね〜なんて話して帰ってたら次の日くらいにイオンモール建つってやってた〜!+10
-0
-
69. 匿名 2024/07/15(月) 23:24:28
>>64
地元の人の意見も聞きたいと思って+12
-2
-
70. 匿名 2024/07/15(月) 23:25:34
>>64
すいません、旅行じゃなかったです!
半日遊ぶだけでした!+7
-2
-
71. 匿名 2024/07/15(月) 23:26:17
>>69
>>62
こんなひとたちばかりだよ+2
-9
-
72. 匿名 2024/07/15(月) 23:26:18
>>64
地元民?
冷た+7
-7
-
73. 匿名 2024/07/15(月) 23:27:08
とら食堂にいつか行きたいと思っています。行かれた方感想ぜひ教えてください!+2
-1
-
74. 匿名 2024/07/15(月) 23:27:19
>>71
これ県民性すか?+7
-7
-
75. 匿名 2024/07/15(月) 23:32:40
>>54
県南出身だけど、カミナリとかU字工事の方言の方が親近感ある+5
-1
-
76. 匿名 2024/07/15(月) 23:34:04
>>73
白河出身です
標準的な白河ラーメンで、知名度だけで混んでるので、もっと空いてて美味しいところはいくつもあります+16
-0
-
77. 匿名 2024/07/15(月) 23:35:08
>>41
チーズ入りのもあるんだ!美味しそう!
凍天一時期無くなっちゃってショックだったけどベニマルに冷凍の売り出して嬉しかったなぁ
そこの店舗も行ってみます🥰+12
-0
-
78. 匿名 2024/07/15(月) 23:36:17
>>6
固い桃が食べたいです〜。+26
-0
-
79. 匿名 2024/07/15(月) 23:37:24
>>1
神奈川県民だけど、2007年に初めて行ってから大好きよ
今年も郡山のお酒のイベント行ったけどめっちゃ楽しかったー
コロナ前には半年くらいの間に3回行ったこともある(7月にはとバスで相馬野馬追、9月に磐梯山登山、2月にお酒のイベント)+17
-0
-
80. 匿名 2024/07/15(月) 23:37:24
>>40
会津!鶴ヶ城、大内宿あたりオススメだよ〜
ネギそばとかラーメンも食べてね+22
-0
-
81. 匿名 2024/07/15(月) 23:37:48
>>52
可愛いー!+10
-0
-
82. 匿名 2024/07/15(月) 23:38:47
>>58
郡山住んでるけど、中通りは観光スポット特にないような…会津かいわき行った方がいい気がする+31
-2
-
83. 匿名 2024/07/15(月) 23:38:52
某印刷屋の息子やばいね…+2
-0
-
84. 匿名 2024/07/15(月) 23:44:29
>>4
あれ一周まわって面白かったから、親戚に米送る時に品物の所に、あやしいお米セシウムさんっておくってやったわ+3
-18
-
85. 匿名 2024/07/15(月) 23:45:40
>>5
ままどおるのお店に三千里っていう、モチモチした小さいどら焼きみたいなお饅頭があります。とっても美味しいから食べてみてください。+17
-0
-
86. 匿名 2024/07/15(月) 23:48:32
>>58
郡山駅周辺はあまり観光らしいところはないかも
個人的にはプラネタリウムに生解説&クラシック音楽の大人向けプログラムがあってとても良かったけど、興味ある人じゃないとわざわざ行かないよね…
電車で2〜30分の磐梯熱海まで行くと温泉入れるよ+19
-1
-
87. 匿名 2024/07/15(月) 23:49:00
>>36
期間限定でももがあるみたいですね!気になってます!檸檬みたいにベニマルにあっぺか?+10
-0
-
88. 匿名 2024/07/15(月) 23:51:51
>>64
そんな厳しいこと言わんでも+7
-0
-
89. 匿名 2024/07/15(月) 23:52:09
>>12
さくら亭の息子さんですよね?+2
-0
-
90. 匿名 2024/07/15(月) 23:54:00
ガルで知ったエキソンパイ。
美味しかった!+17
-0
-
91. 匿名 2024/07/15(月) 23:57:45
地元が福島だけど高校時代ひどいいじめ受けてて
その主犯格の子が歌手になった…
全国区のテレビとか出るようになったら嫌だなぁと思ってる
+8
-0
-
92. 匿名 2024/07/15(月) 23:59:25
>>54
福島県民だけど、大玉村の方の方言もなかなか聞き取れなくて困った+2
-0
-
93. 匿名 2024/07/16(火) 00:05:22
>>58
時間がどのくらいあるかわからないので、観光よりもお土産とかのオススメでいいですか?
歩きだとちょっとかかるかもしれないですが(駅から15分くらい)大友パン屋のクリームボックス。もしかしたら駅中の柏屋にもあるかも?
あとは向山製作所。キャラメルが有名。駅中にカフェもあるみたいです!+14
-0
-
94. 匿名 2024/07/16(火) 00:05:56
>>10
お盆と正月あたりに食べてるねー。天ぷらまんじゅうも。+3
-0
-
95. 匿名 2024/07/16(火) 00:06:04
福島、会津産のお米をいただきました!
知らなかったけど福島はお米の産地なんですね!
コシヒカリ楽しみです♪+7
-0
-
96. 匿名 2024/07/16(火) 00:07:34
>>58
みなさんありがとうございます!!+6
-0
-
97. 匿名 2024/07/16(火) 00:08:43
>>58
チロルのパンおいしいよ!
車乗る予定なら、晴れた日の布引風の高原がおすすめ!+7
-0
-
98. 匿名 2024/07/16(火) 00:09:01
>>61
ご飯美味しいですよね!+3
-0
-
99. 匿名 2024/07/16(火) 00:10:10
>>5
静岡県民です!福島に旅行に行った時や北関東のPAでままどおるあったら絶対に買います!+9
-1
-
100. 匿名 2024/07/16(火) 00:18:37
>>91
生霊飛ばす勢いで恨むときっと届くよ。
頑張れ!復習できれば1番なんだけどね💦+5
-0
-
101. 匿名 2024/07/16(火) 00:23:01
>>18
都民です
今日2個680円で買ってきたよ、、
めっちゃ安いですね!しかも美味しそう!+10
-0
-
102. 匿名 2024/07/16(火) 00:34:57
>>40
五色沼+14
-0
-
103. 匿名 2024/07/16(火) 00:37:40
>>101
たまにハズレがあるんですが
福島の桃は甘さ控えめでカリカリで美味しいので食べて欲しいです+14
-0
-
104. 匿名 2024/07/16(火) 00:41:21
>>1
福島産の物を食べたら,被曝して死ぬんだっけ?+2
-33
-
105. 匿名 2024/07/16(火) 00:48:36
いわき市です+5
-0
-
106. 匿名 2024/07/16(火) 01:03:43
リカちゃんキャッスルって、どうですか?
大人ひとりで行っても楽しいてすか?+7
-1
-
107. 匿名 2024/07/16(火) 01:05:27
>>25
なんでわざわざカタカナ表記なんだろね?
差別されてるようで不快+14
-0
-
108. 匿名 2024/07/16(火) 01:05:30
>>6
明日桃買いに行くんだ🍑+4
-0
-
109. 匿名 2024/07/16(火) 01:09:30
>>29
ロミオのが一番好きだけど今お休みしてるから早く食べたいな+6
-0
-
110. 匿名 2024/07/16(火) 01:10:49
>>18
うちの近所にもある。笑
知人に桃農家多いからキズモノの桃を毎年箱単位でタダで貰ってるけど、都内で食べてくれる人に無償で裾分けしたいくらい食べきれないんだよね
誰か貰ってくれ〜…(切実)+14
-0
-
111. 匿名 2024/07/16(火) 01:12:23
>>48
ベニマルが入るみたいだよ
他の階はどうするのかね
ちなみに上の階に入ってたメガネの相沢は桑野の凍み天と同じところに入ってる+6
-1
-
112. 匿名 2024/07/16(火) 01:15:10
>>56
知らなかった!
早速買ってみる、ありがとう🍑+14
-0
-
113. 匿名 2024/07/16(火) 01:16:37
>>66
神獣ベコ集めだしたら止まらなくなった+7
-0
-
114. 匿名 2024/07/16(火) 01:18:44
>>85
一番好きなお菓子!+2
-0
-
115. 匿名 2024/07/16(火) 01:25:26
>>90
エキソンパイおいしいよね
私も今までままどおるやいもくり佐太郎お土産にしてたけど、今年初めて買って食べたらおいしかったから次もまた買おうと思ってる+9
-0
-
116. 匿名 2024/07/16(火) 01:27:00
>>104
福島に限らず東日本のものは一切口にしないでいただきたい
なんなら来るな+31
-0
-
117. 匿名 2024/07/16(火) 01:43:20
>>106
リカちゃんキャッスル
見学はすぐ終わってしまうかもです。
ただ洋服や靴、ピアスなんかを選んでリカちゃんを買えます😊+10
-0
-
118. 匿名 2024/07/16(火) 02:11:24
一昨日、実家から「けしまんじゅう」が届いた!+2
-0
-
119. 匿名 2024/07/16(火) 02:12:39
レパコのケーキ食べたいな+2
-0
-
120. 匿名 2024/07/16(火) 03:47:10
>>118
けしまんじゅう!大好きだよー!
まんじゅうの中で一番好きかも。+2
-0
-
121. 匿名 2024/07/16(火) 04:19:58
>>10
福島県民じゃなくてごめんなさい
お正月に福島の親戚のお家で頂いた事があってお世辞抜きでとても美味しかったです!
+8
-0
-
122. 匿名 2024/07/16(火) 04:54:47
>>30
この人、一応「れいわ新選組」となのった政党なのに
地域に害になるようなことしかない。+8
-0
-
123. 匿名 2024/07/16(火) 04:59:37
>>107
わざわざなんだよね。
「外国にまで有名な被爆した県」と言いたいいだと思う。
ヒロシマ、ナガサキはそちらの方でも許容されているのかなと思うけど
カタカナ表記に関してはかなり早い段階から止めてくれほしいという県内の意見はあったのにね。
それを無視してまでカタカナで表記しつづけるのは、言論の火事場泥棒だと思う事にしています。
(震災前からのものや、内側からの皮肉をこめたものは除く)+16
-0
-
124. 匿名 2024/07/16(火) 05:02:45
>>34
今週、遊びに行くよ。
職場の皆におすすめのお土産があったら教えてね。+2
-0
-
125. 匿名 2024/07/16(火) 05:03:22
>>8
それ国と東電に言えば?+2
-0
-
126. 匿名 2024/07/16(火) 05:04:33
>>40
裏磐梯+7
-0
-
127. 匿名 2024/07/16(火) 05:11:03
>>98
お手頃なのに夜も朝も最高に美味しかったしお部屋も良かったよ✨+2
-0
-
128. 匿名 2024/07/16(火) 05:43:00
>>3
正統派のデザインで可愛くて好き。
前の前の知事がキビタンの連続模様のネクタイをしていた。
某博覧会のあのオドロオドロしたマスコットを見るたびに怒りが湧く。+7
-0
-
129. 匿名 2024/07/16(火) 05:59:35
>>48
エスカレーター横のバッグ屋さん好きで、新しくなっても入る予定ですかと聞いたら「まだわからない」と言われた。
うすいは高級品ばかりだけど、ヨーカドーは手軽な値段で買いやすくて良かったんだ。
亡くなった母や小さかった子供達と良く行った思い出のお店。
再オープンが楽しみ。+6
-0
-
130. 匿名 2024/07/16(火) 07:08:36
>>106
人形好きならジェニーとかリカちゃん以外の人形も売ってるから楽しいけど、昔と違って運営がタカラトミーじゃないから人形好き以外の人は微妙かも+3
-0
-
131. 匿名 2024/07/16(火) 07:17:00
>>3
ふくしま国体の時に出来たんだよね、Tシャツもらったな〜+3
-0
-
132. 匿名 2024/07/16(火) 07:27:20
>>1
柏屋さんのお菓子がとても不味く感じるのですが同じ方いますか?
先日、菓子折をいただいたのですが、種類も豊富で楽しみに毎日2つづつ食べようとルンルンでした。
あれ…?まずい…?なんの味だ?シナモン?でも私シナモン好きなんだけどな…なんて考えながら食べ進めました。
結果、どれもうけつけませんでした。1口食べて辞めました。柏屋さんのお菓子苦手なことが悔しいです(`へ´’)+0
-22
-
133. 匿名 2024/07/16(火) 08:04:43
裏磐梯レイクリゾートに毎年宿泊します
喜多方ラーメンも美味く最高です
by 埼玉県民+10
-0
-
134. 匿名 2024/07/16(火) 08:09:57
>>87
あったよ 気になってたから昨日見たらあった
でも檸檬より1パックでちょっと高くて805円て書いてあったかな
8月のいちにさんの市で買おうか でも限定だから早い方がいいのかなー+7
-0
-
135. 匿名 2024/07/16(火) 08:19:18
>>17
おー私は郡山出身秋田在住です!
米は秋田がうまいと思って毎日食べてます!+8
-0
-
136. 匿名 2024/07/16(火) 08:23:00
>>36
福島出身で今都内に住んでるけど、近所のスーパーに檸檬売ってたの〜買っちゃうよね〜+9
-0
-
137. 匿名 2024/07/16(火) 08:27:22
>>1
旦那が福島に出張だった時に赤ベコTシャツ買ってきてくれた
今は福島住んでないから懐かしかった+6
-0
-
138. 匿名 2024/07/16(火) 08:28:54
>>132
レモとか美味しいけどな
両親がよく贈ってくれる+8
-0
-
139. 匿名 2024/07/16(火) 09:34:51
>>10
県民じゃないけど磐梯山方面の旅館で2回食べたことがある。
お祝いの料理なんだってね。
ホタテの出汁に小さく切った色々な具材がたくさん入っていて、
昔の人の優しさや思いが伝わって心が温まった。+10
-0
-
140. 匿名 2024/07/16(火) 09:52:38
>>118
商品名、けしまんぢうなんだよね
今は東京にいる息子にけしまんぢうと玉羊羹を送ると喜ぶよ+2
-0
-
141. 匿名 2024/07/16(火) 10:08:24
父が福島県会津出身です。+4
-0
-
142. 匿名 2024/07/16(火) 10:14:16
会津の天神さまが美味しい+8
-0
-
143. 匿名 2024/07/16(火) 11:34:22
>>22
私つい最近マルトでパート始めたんだ😊
地元の優良企業だし、震災の直後にも営業してくれて助かったからその恩返しもある‼️
ベニマルもよく買い物に行くよー+13
-0
-
144. 匿名 2024/07/16(火) 11:34:31
裏磐梯のダリ美術館行きたい!+8
-0
-
145. 匿名 2024/07/16(火) 11:55:33
週末に行ってきました
喜多方らーめん、めっちゃ美味しかったよ〜+7
-0
-
146. 匿名 2024/07/16(火) 11:56:52
>>135
おー逆ですね!笑
お互い美味しいものたくさん食べましょう☺️+2
-0
-
147. 匿名 2024/07/16(火) 12:14:53
絶望ライン工の今週の動画、郡山と猪苗代だった😆+5
-0
-
148. 匿名 2024/07/16(火) 12:19:46
>>138
横
レモン味のお菓子があんまり得意じゃなくて食べたことないんだけど檸檬ってやっぱりレモン味?
私の周りでも美味しいって言う人多いしここでも美味しいってコメ多いから気になる。+3
-1
-
149. 匿名 2024/07/16(火) 12:36:20
今度、猪苗代近くに旅行に行きますがおすすめのご飯屋さんありますか?+3
-0
-
150. 匿名 2024/07/16(火) 13:52:55
今年震災にあった者です
給水車が見えたので行ったら
避難所向けのものだったので
帰ろうとしたらどうぞと言われお言葉に甘えました
車のナンバーが福島でした
ポリタンクを持つときは膝を曲げて腰を痛めないようにと
気遣っていただきました
本当にありがとうございました+10
-0
-
151. 匿名 2024/07/16(火) 14:44:07
来月から仙台からの転勤で郡山市民になります!
人生初福島不安だけど楽しみ!+15
-0
-
152. 匿名 2024/07/16(火) 14:50:01
今は他県住みだけど、少し前に里帰り出産しました!
ごじてれchuに出てる直川アナが好きです!+8
-1
-
153. 匿名 2024/07/16(火) 14:59:43
>>10
正月に作って食べるよ!
こづゆセットも売ってるよ!+3
-0
-
154. 匿名 2024/07/16(火) 15:27:26
>>149
郡山市から猪苗代湖に向かう途中に、鞍手茶屋といううどん屋さんがあります!
とろろ飯とお餅がついた、けんちんうどんセットなどめちゃくちゃ美味しいです。いつ行っても混んでます!+10
-0
-
155. 匿名 2024/07/16(火) 15:36:07
>>140
本当ですね、「一味庵のけしまんぢう」って書いてある!
知りませんでした
私は今は東京に住む娘ですが、他にはいもくり佐太郎とラヂウム卵が届きました
故郷の味は、温かい気持ちになります
息子さんも幸せですね
+2
-0
-
156. 匿名 2024/07/16(火) 15:39:25
>>120
そうなんですね!
私はどちらかというと薄皮饅頭の方が好きなんですが、けしまんぢうは、薄皮饅頭とはまた違った美味しさがありますね
残り2個、大事に食べます+1
-0
-
157. 匿名 2024/07/16(火) 15:45:28
>>148
横からですが レモン味は香り程度 むしろ余りレモン感じない
チーズケーキだからチーズの臭みを和らげてる感じなのかな
美味しいけど普通のチーズタルトだよ騒ぐ程の物ではない+6
-0
-
158. 匿名 2024/07/16(火) 17:30:13
>>154
ありがとうございます!是非行ってみようと思います。+3
-0
-
159. 匿名 2024/07/16(火) 18:43:55
>>122
そもそも新撰組自体が美化されてる
当時は愚連隊みたいなものだし+4
-0
-
160. 匿名 2024/07/16(火) 20:13:50
>>34
先週東京に行ったら駅の構内で迷って疲れた 笑
福島に帰ると安心する+6
-0
-
161. 匿名 2024/07/16(火) 20:19:29
>>159
元々オサムライじゃなかったから
張り切り過ぎちゃった感じなのかな?+1
-0
-
162. 匿名 2024/07/16(火) 20:26:09
>>30
これからあと三基くらい壊れるんでしょ?
議員さんお弁当どうなっちゃうのかしらね+2
-0
-
163. 匿名 2024/07/16(火) 20:27:06
>>143
横ですが、マルトのお惣菜美味しそうですよね!
郡山市はヨークベニマルが独占状態なので、いつも似たような物ばかり買ってしまいます…+3
-0
-
164. 匿名 2024/07/16(火) 20:31:37
ライアン鈴木という福島県出身のユーチューバーがお気に入り+2
-0
-
165. 匿名 2024/07/16(火) 20:45:01
>>162
東へ逃げろ!+1
-0
-
166. 匿名 2024/07/16(火) 20:48:23
>>151
ようこそ福島へ
郡山も楽しい所ですよ。
ぜひぜひお気に入りのお店見つけたり楽しんでくださいね。+6
-0
-
167. 匿名 2024/07/16(火) 21:35:22
>>164
ブンケンさんね!
ゴジテレでゴミ拾いのコーナーやってる方だよ!+2
-0
-
168. 匿名 2024/07/16(火) 22:01:16
宮城県民です。
小学生6年生の息子が6月に修学旅行で会津若松にてお世話になりありがとうございました。+9
-0
-
169. 匿名 2024/07/16(火) 22:58:11
>>157
そうなんだ!ありがとう。
レモン風味くらいなら食べられるし、美味しそうだから今度食べてみる。前のほうでコメしてた人いたけど桃味の檸檬も気になるからどっちも買ってみようかな。+3
-0
-
170. 匿名 2024/07/17(水) 00:31:33
>>158
お気をつけて!!+2
-0
-
171. 匿名 2024/07/17(水) 01:06:26
今日道の駅ふくしま行ってきたよ!
隣になにか建物できるみたいだけど何できるんだろう?地元民の人教えて下さーい!+6
-0
-
172. 匿名 2024/07/17(水) 04:17:04
>>10
中通り住みです。食べてみたいとは思うのですが会津へ行くと、決まって山都(宮古)でそば・喜多方(坂内)ラーメン・会津若松市ソースカツ丼・東山温泉 よしのやで煮込みカツ丼と言った定番に目がいってしまいます。だから今度行った時にはお土産で買って来て家で食べたいと思います。ちなみに南会津でもこずゆは食べられているのでしょうか?+2
-0
-
173. 匿名 2024/07/17(水) 04:26:00
>>9
釈迦堂川福島の花火大会では最後の方ですね。私は谷田川方面の道沿いで見ています蚊取り線香持参で(笑)+4
-0
-
174. 匿名 2024/07/17(水) 04:34:57
>>22
マルトはいわき(浜通り)ヨークベニマル郡山(中通り)とは言っても何処へも在るか、会津リオンドールのイメージです。+3
-0
-
175. 匿名 2024/07/17(水) 04:37:21
>>29
郡山のソウルフードや〜+3
-0
-
176. 匿名 2024/07/17(水) 04:46:18
>>106
ちょっと足を延ばして、あぶくま洞も良いですよ~+4
-0
-
177. 匿名 2024/07/17(水) 09:33:34
>>84
人間のクズ
+0
-0
-
178. 匿名 2024/07/17(水) 10:02:59
>>76
お礼が遅くなってごめんなさい!
コメントありがとうございます。そうなのですね〜美味しいところ探してみます!+1
-0
-
179. 匿名 2024/07/17(水) 19:10:38
ハワイアンズ行こうと思ってるんだけど、昔からしたら高くなったね
他県からだからホテルに泊まりなんだけど、ホテルどこがいいんだろ?
いっぱいあって迷うわー+3
-0
-
180. 匿名 2024/07/17(水) 22:54:45
>>179
湯本いっぱいあるから迷うよね
近くでリーズナブルなら、浜とくかな
バイキング形式に変わったから、コスパ重視の人向け
あと、悪い方だけど、◯ームスプリング
ちょっとマシなビジホみたいで値段高く感じた
知り合いが勤めてて色々聞いたけど、内情散々でひいた+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する