ガールズちゃんねる

無香料または微香料のシャンプー教えて

76コメント2024/07/21(日) 17:38

  • 1. 匿名 2024/07/15(月) 19:08:52 

    無香料または微香料(匂いが弱め)のアミノ酸ノンシリコンシャンプーを教えてください。

    現在はデミ ミレアムシャンプーを使っていますが、粘度が低めで水っぽいんです。
    なので手からこぼれることがあります。

    そのため新たなシャンプーを探しています。
    できればプチプラがいいです。
    皆様お心当たりがありましたら、よろしくお願いします。

    無香料または微香料のシャンプー教えて

    +12

    -6

  • 2. 匿名 2024/07/15(月) 19:10:32 

    カウブランド無添加

    +65

    -3

  • 3. 匿名 2024/07/15(月) 19:11:00 

    キュレルが良き

    +17

    -3

  • 4. 匿名 2024/07/15(月) 19:12:11 

    コラージュフルフル

    +12

    -0

  • 5. 匿名 2024/07/15(月) 19:12:36 

    ノンシリコンのこれ気になってる。暑いからハッカが気持ちよさそう

    +49

    -2

  • 6. 匿名 2024/07/15(月) 19:12:57 

    ボディーソープだけど、これで髪も顔も体も洗うようになりました
    無香料または微香料のシャンプー教えて

    +6

    -24

  • 7. 匿名 2024/07/15(月) 19:13:20 

    >>1
    これドンキに売ってるやつだっけ?

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2024/07/15(月) 19:13:23 

    安さならダブ

    +2

    -1

  • 9. 匿名 2024/07/15(月) 19:13:51 

    >>1

    パンテーンPRO-V ミセラー
    ピュア&クレンズ
    シャンプー&トリートメント
    匂いはほぼ無し
    私は地肌をスッキリしたいタイプなんで好きだけど
    好みが分かれそうなタイプだよ
    ちなみに黒髪・クセ無しのドストレートサラサラです

    +3

    -2

  • 10. 匿名 2024/07/15(月) 19:13:58 

    >>6
    乳液かも??

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2024/07/15(月) 19:14:59 

    deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2024/07/15(月) 19:15:29 

    >>3
    同じく愛用。
    無香料と言いつつ、独特の匂いがあったりもする中、これは本当に無香料(笑)
    頭皮の痒みも消えるし、本当良い!

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2024/07/15(月) 19:15:33 

    >>1
    これ安くて成分もそこそこなんだけど何の特徴もないよね。
    良くも悪くもない。
    あと私には洗浄力が弱すぎました。

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2024/07/15(月) 19:16:12 

    >>1
    アミノ酸系ってだいたいサラサラじゃない?

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2024/07/15(月) 19:16:35 

    >>11
    香り強くない?
    なんか柑橘系のあれ無理だった

    +0

    -1

  • 16. 匿名 2024/07/15(月) 19:16:52 

    >>6
    乳液で全身洗ってる…?

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2024/07/15(月) 19:17:01 

    >>1
    すでにそれが気に入っているなら泡立てネット使ってシャンプーしやすくしたらいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2024/07/15(月) 19:17:12 

    >>10
    ごめんなさい
    間違えて乳液のほう貼ってしまいました
    無香料または微香料のシャンプー教えて

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2024/07/15(月) 19:17:14 

    オクトもにおいないのかな

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2024/07/15(月) 19:18:06 

    コンディショナー使わなくてもサラサラになる
    無香料または微香料のシャンプー教えて

    +30

    -3

  • 21. 匿名 2024/07/15(月) 19:19:14 

    >>1
    ノンシリコンではなさそだけど、ウエルシアのイッツ
    というシャンプーシリーズいいよ
    グリーンとピンクがあるんだけど、大切なものは中身
    にこだわり、地肌もお肌と同じように考え、基礎から整えていこうというのがウリ
    ピンクはカラー・パーマで弱ったダメージケア用
    グリーンは、スカルプケア用

    どちらもおすすめ❤

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/15(月) 19:20:18 

    キュレルか、ナノサプリクレンジングシャンプー(楽天)

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/15(月) 19:22:10 

    そこまで求めてプチプラは辛い
    てか主さんの言うプチプラってどのくらい?

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2024/07/15(月) 19:23:07 

    >>18
    髪の毛バッサバサになりませんか?
    ヘアカラーしてる髪の毛でもいけるかな

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/15(月) 19:24:24 

    ミノン、カウ、キュレル位しか思いつかない

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/15(月) 19:24:35 

    ココデオード

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/15(月) 19:24:41 

    ノブ

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/15(月) 19:28:29 

    >>1
    菊の花の匂いしない?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/15(月) 19:30:24 

    >>18
    髪洗えるって書いてあるの?

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/15(月) 19:32:00 

    >>2
    シャンプーもあるんだ?
    ボディソープ(石鹸)だけかと思った

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/15(月) 19:36:25 

    どの程度の値段でプチプラ??
    シャンプー1500円トリートメント1500円で2つ合わせて3000円位はプチプラ??

    美容院で買わずドラストとかで買うそこそこな成分ってなるとこの位の値段はしちゃうよね

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2024/07/15(月) 19:41:33 

    >>12
    重箱のすみならごめん!
    ドラストのメイク用品担当スタッフさんに無香料の化粧下地のこと聞きたくて、何気なくこれ無香料ですよね?って確認したら
    そうです。でも原材料の匂いはしますよーと言われそりゃそうだと思った
    確かに無香料は香料いれてないだけで、無臭ではないよね、と納得した
    その店員さんと話けどお客さんでたまにいるみたい、無香料って書いてあるのににおいするって言ってくる人

    +9

    -4

  • 33. 匿名 2024/07/15(月) 19:44:06 

    ちふれ
    無香料または微香料のシャンプー教えて

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/15(月) 19:54:07 

    オルビス無香料だった。水色の方は原料のハーブかなんかの由来の香りで、ピンクの方は一切匂いなかった

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/15(月) 20:00:43 

    >>3
    「良き」

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2024/07/15(月) 20:01:35 

    ミノンとか?

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/15(月) 20:02:26 

    >>33
    ちふれシャンプーあるんだ!
    気になる

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/15(月) 20:05:11 

    直毛ロングでおすすめありますか?
    キュレルは香りなしはいいけどちょっとパサつきます。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/15(月) 20:15:43 

    >>9
    トリートメントはシリコン入ってるよね

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/15(月) 20:22:33 

    頭皮のベタつきと痒みが気になってNOVのフケ・かゆみ用シャンプー、コンディショナー使ってるけど良い感じ
    ベタつきも痒みも治まったよ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/15(月) 20:27:46 

    最近のシャンプー香りキツいよね
    微香性のダメージケアできるシャンプー出来たらいいのに
    …愚痴でした

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/15(月) 20:30:53 

    >>1
    シャバシャバだよね
    特にコンデショナー
    香りも苦手だった
    大容量だから余ってて困ってる…

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/15(月) 20:39:13 

    >>32
    いるよ、そういうお客様。
    原材料の匂いはするけど、その臭を消す香料は入っていないので、無香料といいますよ、とお伝えしているよ

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/15(月) 20:40:03 

    >>1
    これは量あるし成分も悪くないんだけど、やっぱり洗浄力が足りないんだよね
    髪が少なくて乾燥肌の人には良さそう

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/15(月) 20:54:59 

    そもそもミレアムシャンプーはプチプラなのに、成分も優しくて洗い心地もまずまずな優秀なシャンプーなんだよね
    正直、どれか条件を諦めないと無理めな注文だと思う

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/15(月) 21:05:16 

    オクトセラピエ。ちょっとお高めだけど。
    ひょっとしたらそこら辺のドラストやスーパーではもう見かけないかもしれない。
    無香料または微香料のシャンプー教えて

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/15(月) 21:45:41 

    ファシナート
    ほのかな香りで洗い上がりは匂い残らない。
    男女共に使えるシャンプー
    無香料または微香料のシャンプー教えて

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/15(月) 21:46:16 

    >>33
    これ香りつきだよね
    個人的には香り普通〜強めだと思う

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/15(月) 21:54:20 

    >>6
    これ、匂い強いでしょ??

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/15(月) 21:56:42 

    微香ににあてはまるかな?
    無印のシャンプーは結構好き。
    きつくなく穏やかな香りだし、アミノ酸系シリコンフリーでまとまりも良かった。
    まずはパウチもミニサイズも試せるからいいと思う

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/15(月) 22:19:23 

    >>1
    サニープレイス ヘアオペ ナノサプリ クレンジングシャンプー ウーロン 1000mL
    お勧めです!

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/15(月) 22:20:23 

    >>20
    つわりで匂いがダメになってしまいこれ使ってます!
    本当に無臭!

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2024/07/15(月) 22:21:06 

    >>51
    値段は
    シャンプーとリンスで2.200円

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/15(月) 22:24:02 

    アジュバンに無香料あります。
    美容院専売だけど。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/15(月) 22:27:32 

    >>3
    市販品使うと頭皮痒くなるけど、キュレルは大丈夫だった
    キシキシなるけど

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/15(月) 22:29:03 

    >>41
    ドライヤーしたあとも香りが強く残る市販シャンプー、かならず頭皮が痒くなる

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/15(月) 22:30:39 

    >>45
    特徴はないけど、無難だしパサパサにならないし頭皮もそこそこ安定するから好きだけど
    確かにテンションがあがるかんじではないよね
    でもこの安定この使用感なら満足度高い

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/15(月) 22:57:39 

    >>1
    (アミノ酸・ノンシリコンに当てはまらないかもだけど)
    オルビス、松村油脂、カウブランドは無香料シャンプーの取り扱いある。ミノンは無香料だけど、他と比べると原料独特の香りを少し感じる。そんな気にはならないけどね。
    石けんシャンプーはだいたい無香料or微香料。

    カウブランド(緑のパケ)が一番手に入りやすいんじゃないかな? だいたいのドラストにおいてあるし、値段の割に使い心地がよい。
    ミノンは予想外に髪サラサラになって良かった。
    オルビスは可もなく不可もなく。他の化粧品も無香料が多く、まとめ買いできる点は便利。
    松村油脂はシャンプー使ったことがないが(ごめん)、他のつかったことある商品は無香料〜微香料で、どれも使いやすい。

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2024/07/15(月) 22:58:36 

    >>1
    オルビスの、青っぽい透明なシャンプーと、透明じゃないコンディショナー
    香料駄目(アレルギー起こる)なんだけど、これはイケる 
    このアレルギー起こらないタイプのシャンプーの中で、一番泡立ちがいいから好き
    量に対しての値段は高く見えるけど、このタイプの中では、一番泡立ちが良いからコスパ良いと思う 
    小さいのも好き 

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/15(月) 23:01:16 

    低刺激性で微香性
    洗い終わった後はほぼ無臭
    無香料または微香料のシャンプー教えて

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/15(月) 23:01:26 

    >>59
    ちなみに微香タイプで、香料は入ってる
    だから不安だったんだけど、サンプル使ったらイケたから、実店舗ある人は、サンプル何個(3包くらいずつ)か貰って試してみて欲しい

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/15(月) 23:58:46 

    >>59
    オルビスの透明水色のやつ、合成香料は不使用で香りも天然精油のみだったから使いやすい
    でも個人的にいい香りではなかったからリピはない

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/16(火) 00:44:58 

    >>62
    そう?私は好きな爽やかな香りでしたよ
    どんな香りがお望みでしたか?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/16(火) 03:12:05 

    だいぶ昔に使った事あるけど サロンで使われてるアジュバンってシャンプーは微香性だったような

    アミノ酸シャンプーで洗い上がりもマイルドでした ドラッグストアなどの市販品に比べたら高いですが リニューアルしていなければ香りは微香性です

    ミニサイズもあるからそれで試してみては
    無香料または微香料のシャンプー教えて

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/16(火) 07:53:13 

    プチプラってグラム1円とか?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/16(火) 14:35:42 

    >>8
    ダブのシャンプーは無香料じゃない

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/16(火) 14:38:20 

    エティークのシャンプーバー 洗い流すと匂いは残らない

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/16(火) 14:41:22 

    >>58
    横 でも髪パサパサする人や白髪染めしてる人にはあんまりおすすめはしない
    白髪染め早く落ちるし しっとりタイプでもパサパサする

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/16(火) 15:26:18 

    >>66
    ダブとかパンテーンとか無理
    アレルギー起こる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/16(火) 17:17:24 

    >>30
    トリートメントも無香料よ~
    洗い上がりも水の良い匂いしかしなくて新鮮!

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2024/07/16(火) 18:58:44 

    >>1
    これ昔ドンキでかったなー
    めちゃくちゃ頭皮にニキビできて合わなかった…

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/07/16(火) 21:12:18 

    >>48
    香料使ってないけど、原材料のラベンダー油が香るんだよね
    芳香剤系のラベンダー臭は苦手なんだけど、これは精油系で私は大丈夫だった
    ラベンダー全般ダメな人とか、「匂いがしない」を求める人には確かに不向き

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/17(水) 05:06:53 

    >>63
    オルビスの中の人が見にきてコメントしてるぞww

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/17(水) 14:37:08 

    >>73
    そうなん?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/17(水) 17:57:54 

    >>74
    ん?あっチガウちがう
    35年来のオルビスユーザー
    全部がオルビスじゃない(大半DHC)んだけど、シャンプーだけはオルビスじゃないと駄目なのよ
    コレ系(無香料・微香性・天然香料)で、本当に一番泡立つのよ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/21(日) 17:38:16 

    >>11
    私購入したの全然柑橘の香りじゃなくてツンとした薬品の臭いだったんだけど偽物なのかな??
    油根こそぎ持ってかれて手のひらがひび割れカサカサになったから捨てたけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード