-
1. 匿名 2024/07/15(月) 16:25:42
花束+73
-9
-
2. 匿名 2024/07/15(月) 16:25:58
土地+51
-1
-
3. 匿名 2024/07/15(月) 16:26:02
1億円の現金+128
-3
-
4. 匿名 2024/07/15(月) 16:26:05
小切手
すまんな+35
-3
-
5. 匿名 2024/07/15(月) 16:26:12
大金+46
-1
-
6. 匿名 2024/07/15(月) 16:26:15
札束+51
-1
-
7. 匿名 2024/07/15(月) 16:26:17
処女+2
-19
-
8. 匿名 2024/07/15(月) 16:26:20
億ション+53
-1
-
9. 匿名 2024/07/15(月) 16:26:23
パジェロ+7
-8
-
10. 匿名 2024/07/15(月) 16:26:24
手編みのセーター+3
-12
-
11. 匿名 2024/07/15(月) 16:26:40
別荘+8
-2
-
12. 匿名 2024/07/15(月) 16:26:49
高いネックレス+18
-1
-
13. 匿名 2024/07/15(月) 16:26:51
好きなだけ使っていいよって
カード渡されたい+98
-1
-
14. 匿名 2024/07/15(月) 16:26:52
すべて一流のもの+3
-0
-
15. 匿名 2024/07/15(月) 16:26:56
島🏝️+1
-4
-
16. 匿名 2024/07/15(月) 16:26:57
カニ全種詰め合わせ+5
-0
-
17. 匿名 2024/07/15(月) 16:26:59
1kg以上ある24金の塊+31
-1
-
18. 匿名 2024/07/15(月) 16:27:00
![死ぬまでに1回はプレゼントされてみたいもの]()
+8
-1
-
19. 匿名 2024/07/15(月) 16:27:06
車の鍵
アルファロメオと言いたいけどアウディでいい+6
-3
-
20. 匿名 2024/07/15(月) 16:27:07
みんな俗物で好き+18
-1
-
21. 匿名 2024/07/15(月) 16:27:10
マンション+19
-0
-
22. 匿名 2024/07/15(月) 16:27:28
世界一周旅行!+9
-0
-
23. 匿名 2024/07/15(月) 16:27:44
肩たたき券+4
-4
-
24. 匿名 2024/07/15(月) 16:27:52
万馬券+7
-0
-
25. 匿名 2024/07/15(月) 16:27:56
>>17
純金じゃなくていいの?+3
-5
-
26. 匿名 2024/07/15(月) 16:28:04
叙々苑とかディズニーの券+6
-0
-
27. 匿名 2024/07/15(月) 16:28:13
電動自転車+4
-0
-
28. 匿名 2024/07/15(月) 16:28:31
犬+3
-0
-
29. 匿名 2024/07/15(月) 16:28:32
イケメンから花束。
いや、実際は孫の顔が見たい。
結婚してない娘には言わないけど。+11
-1
-
30. 匿名 2024/07/15(月) 16:28:48
![死ぬまでに1回はプレゼントされてみたいもの]()
+86
-4
-
31. 匿名 2024/07/15(月) 16:28:55
ゴールデンレトリバー+2
-1
-
32. 匿名 2024/07/15(月) 16:29:29
特大の屁!+0
-2
-
33. 匿名 2024/07/15(月) 16:29:35
>>13
憧れるけど実際そういう事あるのかな?
本人が了承しててもはんざいになるよね?
+1
-5
-
34. 匿名 2024/07/15(月) 16:29:36
宝石屋に行って好きなだけ選んでくれたまえ+8
-1
-
35. 匿名 2024/07/15(月) 16:29:37
マンション1棟
+15
-2
-
36. 匿名 2024/07/15(月) 16:29:49
ベンツかBMW+1
-1
-
37. 匿名 2024/07/15(月) 16:30:13
HARRY WINSTONの指輪✨💍+23
-1
-
38. 匿名 2024/07/15(月) 16:30:15
>>1
今までの人生で一度も花束プレゼントされたことないの!?
花束に興味ないけど花束くらいは誰でも何回かはもらったことあると思ってた。+13
-20
-
39. 匿名 2024/07/15(月) 16:30:22
世界一周旅行券
+3
-1
-
40. 匿名 2024/07/15(月) 16:31:08
>>33
家族カードなら可能+13
-1
-
41. 匿名 2024/07/15(月) 16:31:22
婚約指輪アアアアアア!+19
-1
-
42. 匿名 2024/07/15(月) 16:31:31
不動産
金の成る木を誰かくれ+7
-1
-
43. 匿名 2024/07/15(月) 16:32:40
結婚という約束+6
-1
-
44. 匿名 2024/07/15(月) 16:32:57
>>25
よこ
純金=24金じゃないの?+10
-2
-
45. 匿名 2024/07/15(月) 16:33:15
>>33
まあ本当はいけないことだけど、本人が了承していたら犯罪にはならないよ
+0
-2
-
46. 匿名 2024/07/15(月) 16:33:29
金塊![死ぬまでに1回はプレゼントされてみたいもの]()
+15
-1
-
47. 匿名 2024/07/15(月) 16:34:02
>>1
退職の時いただきました+12
-2
-
48. 匿名 2024/07/15(月) 16:34:16
>>38
花束ってプレゼントされたあとどうすんの?+0
-8
-
49. 匿名 2024/07/15(月) 16:34:30
>>35
いいないいな、私も㍇ほしい
最上階に住んで下は賃貸+5
-1
-
50. 匿名 2024/07/15(月) 16:34:33
>>33
家族カード作って渡されるのだと想定して読んでた+16
-1
-
51. 匿名 2024/07/15(月) 16:35:02
>>30
カルティエの赤のボックスかわいいよね+29
-0
-
52. 匿名 2024/07/15(月) 16:35:38
>>48
飾るよ?それ以外、何かある?
食べたきゃ食べてもいいと思うけど。
+12
-1
-
53. 匿名 2024/07/15(月) 16:35:59
小さな庭付き駐車場4台以上の戸建て+2
-0
-
54. 匿名 2024/07/15(月) 16:36:21
プレゼントじゃないけど、うかい亭に連れて行ってほしい+0
-0
-
55. 匿名 2024/07/15(月) 16:37:57
>>35
稼働してるマンションでお願いよ+0
-0
-
56. 匿名 2024/07/15(月) 16:39:14
「ここから見える景色、全部キミのものだよ」+0
-1
-
57. 匿名 2024/07/15(月) 16:39:55
>>13
想像しただけで興奮する。言われたい+0
-1
-
58. 匿名 2024/07/15(月) 16:40:03
>>10
横だけど
大した男でもないのに2回も編んであげてしまった…あぁ〜嫌な事思い出した。+4
-1
-
59. 匿名 2024/07/15(月) 16:40:14
>>56
墓の前では言われたくないな。+1
-0
-
60. 匿名 2024/07/15(月) 16:41:47
>>58
手編みのセーターって、あんまり喜ばれるイメージないし、いいんじゃないの?+2
-0
-
61. 匿名 2024/07/15(月) 16:42:25
現金1億円+2
-1
-
62. 匿名 2024/07/15(月) 16:43:01
>>60
ええ〜そうなの?頑張って編んだのにさらにショック😨+0
-0
-
63. 匿名 2024/07/15(月) 16:43:29
ダイヤの指輪+2
-0
-
64. 匿名 2024/07/15(月) 16:44:05
避暑地の別荘
単純に今、一番欲しいと思ってる物+0
-0
-
65. 匿名 2024/07/15(月) 16:44:33
>>38
何この人+8
-5
-
66. 匿名 2024/07/15(月) 16:45:17
>>62
私は帽子とかだと嬉しいけど、世間ではあまりウケがよくないよね。+0
-0
-
67. 匿名 2024/07/15(月) 16:46:59
>>38
卒業式とか全員貰うよね
うちの学校だけ?+4
-4
-
68. 匿名 2024/07/15(月) 16:47:06
油田+2
-0
-
69. 匿名 2024/07/15(月) 16:47:50
プチ・トリアノン宮殿みたいな離宮+2
-0
-
70. 匿名 2024/07/15(月) 16:50:10
>>52
それ以外って…
花に興味ない人は飾ることなく捨てそうだけどね…
食べること思いついたんだ…+2
-3
-
71. 匿名 2024/07/15(月) 16:50:31
オリジナルソング+1
-0
-
72. 匿名 2024/07/15(月) 16:53:19
>>1
あなたにあなたにあなたにあげる![死ぬまでに1回はプレゼントされてみたいもの]()
+1
-2
-
73. 匿名 2024/07/15(月) 16:53:24
>>70
横だけど花束に興味なくてももらったら枯れるまで飾るでしょ。捨てるなんて意味わからん。だからもらった事がないんじゃない?+3
-1
-
74. 匿名 2024/07/15(月) 16:55:14
バーキン+2
-0
-
75. 匿名 2024/07/15(月) 16:55:31
家(マンションでも可)+1
-0
-
76. 匿名 2024/07/15(月) 16:55:38
母の日のプレゼント 19年一度も貰ったことない…+1
-0
-
77. 匿名 2024/07/15(月) 16:57:38
現金3億円(非課税)+3
-0
-
78. 匿名 2024/07/15(月) 17:01:10
>>4
小切手はもうすぐ廃止になるから もらえる可能性はないよ+0
-0
-
79. 匿名 2024/07/15(月) 17:01:27
>>13
チタンで出来たカード渡されてる
怖くて使えない+1
-0
-
80. 匿名 2024/07/15(月) 17:03:21
>>52
友達いなさそう+0
-0
-
81. 匿名 2024/07/15(月) 17:04:07
>>1
地味に迷惑だよ
家族には聞かれるし
花束も植木の花も迷惑です
+1
-3
-
82. 匿名 2024/07/15(月) 17:05:30
>>13
家族カードならすでに渡されてる でもポイントとか明細管理は本人会員のカードの方がやりやすいから自分のカード作って使ってる+0
-0
-
83. 匿名 2024/07/15(月) 17:08:25
>>60
バブル世代は正義
団塊ジュニア以降は重い+0
-0
-
84. 匿名 2024/07/15(月) 17:09:28
>>1
まじでいらねぇっておもった。旦那からの、そのお金で肉かおやつ買えたよね?ってなりました。+0
-3
-
85. 匿名 2024/07/15(月) 17:09:32
>>73
僻みさんに絡んでやるなw+0
-0
-
86. 匿名 2024/07/15(月) 17:13:00
>>1
卒業先、部活の引退、誕生日とか
いろいろあるよね?+1
-0
-
87. 匿名 2024/07/15(月) 17:13:49
>>1
真実の愛+0
-0
-
88. 匿名 2024/07/15(月) 17:38:21
>>17
もっと夢を見るんだ!+0
-0
-
89. 匿名 2024/07/15(月) 17:39:10
サーティワン全種類+1
-0
-
90. 匿名 2024/07/15(月) 17:40:12
餃子の王将
永久全品無料チケットビール付き+0
-0
-
91. 匿名 2024/07/15(月) 17:42:19
家と車+0
-0
-
92. 匿名 2024/07/15(月) 18:27:21
>>48
花瓶に入れるよ?
部屋に花があると気持ちいいし
鑑賞できる時間が過ぎたらドライフラワー
一本づつバラして麻紐に結んで吊るすだけ
乾燥した冬なら1週間ほどで乾く
ドライ化できたら色ごとに分けて
(個人的には)100均のプラケースに入れておく
それだけ見てても綺麗だし飾り付けに使える
問題は花をプレゼントされることなんて滅多にないから
自分で買うしかないこと+2
-0
-
93. 匿名 2024/07/15(月) 18:38:58
>>48
好意を持たれてた取引先の人だったり他部署の人からもらったことあるけど、会社でもらってもどうやって持って帰るねんと思って、バラしてご自由にどうぞって会社に飾っといたら結構持っていってくれたな+1
-0
-
94. 匿名 2024/07/15(月) 19:14:04
>>1
思い出してごらん。
卒業式とか発表会とかで貰った記憶あるんじゃない?+0
-0
-
95. 匿名 2024/07/15(月) 19:27:13
>>92
只の女の子かよ+0
-0
-
96. 匿名 2024/07/15(月) 19:30:07
アクセサリー
自分で買うばかり…+1
-0
-
97. 匿名 2024/07/15(月) 19:46:02
世界+0
-0
-
98. 匿名 2024/07/15(月) 19:52:13
バラの花束+0
-0
-
99. 匿名 2024/07/15(月) 20:31:53
>>94
卒業式って一輪だけじゃない?生徒全員に花束配るの?
発表会、て趣味でやってる人限定だよね?しかも発表会出られるような実力ないとさ。
想像力足りない、て言われない?+0
-0
-
100. 匿名 2024/07/15(月) 20:33:22
>>58
すごい!!わっか付けても段々どこ編んでるのか分からなくなって編み終えられない!+1
-0
-
101. 匿名 2024/07/15(月) 20:34:34
>>1
指輪+0
-0
-
102. 匿名 2024/07/15(月) 20:43:07
金塊+0
-0
-
103. 匿名 2024/07/15(月) 20:46:30
>>99
卒業式のあとの謝恩会とかでもらわなかった?
花束持って帰った記憶あるんだけど
習い事はまぁしてない子もいるけどさ+0
-0
-
104. 匿名 2024/07/15(月) 21:13:38
>>83
58です
高校〜大学生の頃で、バブルはさすがに終わってたわ。
セーター2枚とも着てくれてたけどなぁ。+0
-0
-
105. 匿名 2024/07/15(月) 21:26:10
私は法を守り交通違反1つせずに生きています
人に優しく人を傷付けず迷惑をかけず、道にゴミが落ちてたら拾ってゴミ箱に捨てるような人間です
1億円ください+1
-0
-
106. 匿名 2024/07/15(月) 21:27:55
>>38
考えてみたけど無いんだけど…
しかも、花めちゃ好きなんだけど。
横だけどね、+2
-0
-
107. 匿名 2024/07/15(月) 21:29:22
>>100
そうだよね、やったことある人からしたら、この人は物凄い労力を私にって感動するよ。+1
-0
-
108. 匿名 2024/07/15(月) 21:41:48
>>100
>>107
58です。このトピ見るまで忘れてたことで嫌な事思い出したと思ったけど、あなた方のおかげで救われました
ありがとう😭+1
-0
-
109. 匿名 2024/07/15(月) 23:21:51
マンション+0
-0
-
110. 匿名 2024/07/16(火) 14:57:56
>>106
会社勤めて辞めて来い
退職の際に職場の人がくれるかもしれない
そうでなかったらいつかお墓に入ったら(以下略+0
-0
-
111. 匿名 2024/07/16(火) 20:40:38
>>110
会社は勤めてるけど、最後にお花くれる行事は役職の人のみみたい。(私は底辺平社員)
もう子供も結婚もないから、お墓無いのよ。父方のお墓は、誰が管理してるかすら知らない。
バラとかガーベラで華やかなのが良いな✨+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



