-
1. 匿名 2024/07/15(月) 14:34:01
このアニメといえばこの曲なんだよなぁ…
と聞くとエモい気持ちになる
平成初期のアニソンを語りましょう!
主はYAWARA!のOPがめちゃくちゃオシャレで大好きです☺️+58
-3
-
2. 匿名 2024/07/15(月) 14:34:59
アンバランスなキスをかわして愛に近づけよ+42
-1
-
3. 匿名 2024/07/15(月) 14:34:59
get wild+30
-3
-
4. 匿名 2024/07/15(月) 14:35:00
90年代前半くらい?+3
-1
-
5. 匿名 2024/07/15(月) 14:35:00
はーいあっこです!の晴れのち晴れ+12
-1
-
6. 匿名 2024/07/15(月) 14:35:07
ゆめいっぱい
夏って感じでエモい+37
-1
-
7. 匿名 2024/07/15(月) 14:36:49
ツヨシしっかりしなさい さよなら文明+15
-1
-
8. 匿名 2024/07/15(月) 14:37:06
>>6
飴いっぱいに空耳するよね。+8
-1
-
9. 匿名 2024/07/15(月) 14:37:44
あーりがとうございーーーーます+48
-3
-
10. 匿名 2024/07/15(月) 14:37:54
残酷な天使のテーゼの印税はロマンス詐欺(トルコ)で失ったんだっけ+4
-0
-
11. 匿名 2024/07/15(月) 14:39:03
>>7
LOVE YOU ONLY+8
-1
-
12. 匿名 2024/07/15(月) 14:39:54
ヤパパーヤパパーイーシャンテン
+40
-2
-
13. 匿名 2024/07/15(月) 14:39:57
君が好きだと叫びたい+22
-1
-
14. 匿名 2024/07/15(月) 14:40:04
ゆずれない願い+15
-1
-
15. 匿名 2024/07/15(月) 14:40:06
デジモンのバタフライ+12
-1
-
16. 匿名 2024/07/15(月) 14:40:14
>>7
おバカキャラクターのアニメが好きだから
このアニメめっちゃすきだったー+5
-1
-
17. 匿名 2024/07/15(月) 14:41:52
だけど気になる♪昨日よりもずっと♪+22
-1
-
18. 匿名 2024/07/15(月) 14:42:48
わぴこ元気予報!
+19
-3
-
19. 匿名 2024/07/15(月) 14:43:20
昭和末期生まれだけど同世代カラオケ行く際はスラダンメドレーいれてたなw懐かしい。+1
-0
-
20. 匿名 2024/07/15(月) 14:43:41
>>10
エヴァ歌われまくりだもんね
今でも+0
-0
-
21. 匿名 2024/07/15(月) 14:44:13
>>7
ツヨシなら
神崎まきの「GOOD DAY I N G」が好き+8
-1
-
22. 匿名 2024/07/15(月) 14:44:18
>>2
幽遊白書の歌いいのたくさんあるよね、太陽がまた輝くときが好き+24
-1
-
23. 匿名 2024/07/15(月) 14:45:18
>>7
ちょっとしんちゃんに似てるような。+3
-0
-
24. 匿名 2024/07/15(月) 14:45:56
>>9
馬渡松子さんの歌声好き+7
-1
-
25. 匿名 2024/07/15(月) 14:46:38
坂本真綾 プラチナ
見つけたいな 叶えたいな
信じるそれだけで+9
-3
-
26. 匿名 2024/07/15(月) 14:47:26
ガンダムWのJUST COMMUNICATION+16
-0
-
27. 匿名 2024/07/15(月) 14:47:40
>>20
端末にざって打ったら検索候補一番上に出るもんね。むはムーンライト伝説がでます+2
-2
-
28. 匿名 2024/07/15(月) 14:47:53
んばば んばんば呼んでる
んばば んばんば歌ってる
真っ赤な真っ赤な太陽追いかけて
走っておいでよプリンセス+16
-1
-
29. 匿名 2024/07/15(月) 14:48:46
思い出はーいつも綺麗だけどー+4
-1
-
30. 匿名 2024/07/15(月) 14:50:22
こどものおもちゃ
ウルトラリラックス+4
-1
-
31. 匿名 2024/07/15(月) 14:51:16
>>2
現代のアニソンってこういう曲ないのよな。斬新で逆にウケると思うんだけど
+8
-1
-
32. 匿名 2024/07/15(月) 14:52:15
DANDAN心惹かれてく+13
-1
-
33. 匿名 2024/07/15(月) 14:52:34
ジャイアンは将来実家を継いだうえで発展させてスーパーマーケット化させて実業家になる。スーパーマーケットの名前は「スーパージャイアンズ」+3
-1
-
34. 匿名 2024/07/15(月) 14:55:55
すいみんすいみんすいみんすいみん
すいみん不足っ!!!+10
-1
-
35. 匿名 2024/07/15(月) 14:56:23
ときめきの導火線
どのエンディングがお好き?
+15
-1
-
36. 匿名 2024/07/15(月) 14:56:59
セーラームーン
ムーンライト伝説 乙女のポリシー+26
-3
-
37. 匿名 2024/07/15(月) 15:00:14
>>1
私も好きだった!
あの頃って曲とアニメの内容が全然合ってないのも多かったけど、これはミラクルガールとか柔ちゃんに合ってて可愛かった+16
-3
-
38. 匿名 2024/07/15(月) 15:05:08
マキバオーの走れマキバオー好きだった!+8
-1
-
39. 匿名 2024/07/15(月) 15:07:29
>>1
いつもそこに君がいたが好き+13
-2
-
40. 匿名 2024/07/15(月) 15:10:49
銀河鉄道999 青い地球
泣ける+2
-1
-
41. 匿名 2024/07/15(月) 15:14:49
YAWARAのオープニングはミラクルガールが好き+28
-1
-
42. 匿名 2024/07/15(月) 15:15:39
>>35
ときめきの導火線のイントロ
毎回ラストの絶妙な所でかかるのたまらんよね!!!
+14
-1
-
43. 匿名 2024/07/15(月) 15:17:16
平成2年 ちびまる子ちゃんのOP ED+15
-1
-
44. 匿名 2024/07/15(月) 15:18:29
はりもぐハーリー
ダリア+4
-1
-
45. 匿名 2024/07/15(月) 15:18:48
>>1
YAWARAだとエンディングのいつもそこに君がいたも好き、バブルの頃ってこんな空気感だったなーってなんとも言えないノスタルジックな気分になる+15
-2
-
46. 匿名 2024/07/15(月) 15:19:52
逆さまの蝶。地獄の少女って平成初期?+2
-1
-
47. 匿名 2024/07/15(月) 15:20:49
>>2
最後にまだ本編には登場してない仙水忍が写るのがいいんだよね、未知なる敵の登場を予期させるOP・ED大好き+3
-0
-
48. 匿名 2024/07/15(月) 15:21:25
>>46
地獄の少女→地獄少女+1
-0
-
49. 匿名 2024/07/15(月) 15:22:17
>>1
少女時代、雨にキッスの花束をも好き。+17
-1
-
50. 匿名 2024/07/15(月) 15:23:41
ヤダモンのOPめちゃくちゃ好きだった+5
-1
-
51. 匿名 2024/07/15(月) 15:23:51
>>6
なんだろ、なんか泣けるんだよね
小学生当時は別になんとも思ってなかったし、むしろおどるポンポコリンの方が圧倒的ヒット曲だった
でも今聴くとエモさが半端ない
オープニングの「みつや」込みでエモい+20
-1
-
52. 匿名 2024/07/15(月) 15:26:31
>>7
このアニメみんな知ってるはずなのに内容覚えてる人まったくいないんだよねw+6
-0
-
53. 匿名 2024/07/15(月) 15:27:32
もう泣かないで+5
-1
-
54. 匿名 2024/07/15(月) 15:28:29
>>1
どんなか忘れたけどEDもよかった+0
-1
-
55. 匿名 2024/07/15(月) 15:28:45
>>41
ミラクルガールのときの絵、可愛かったなー
なんか子供心にオシャレだなーって思った記憶
大人になって原作読んだら、別にオシャレさは感じなかったけどw+3
-1
-
56. 匿名 2024/07/15(月) 15:29:55
>>1
ミラクルガールが好きだった。+5
-1
-
57. 匿名 2024/07/15(月) 15:30:32
>>17
ケンコバで再生+5
-2
-
58. 匿名 2024/07/15(月) 15:42:10
>>57
見た事ある人いて嬉しい!
ケンコバのワイルドな男が歌うのが面白かったです
^ ^+3
-1
-
59. 匿名 2024/07/15(月) 15:43:49
>>51
わたしは象に乗って歩いてる所が好きだった+2
-2
-
60. 匿名 2024/07/15(月) 15:43:50
スラムダンク+10
-2
-
61. 匿名 2024/07/15(月) 15:45:20
>>2
さよならバイバイ+8
-1
-
62. 匿名 2024/07/15(月) 15:45:20
いつもそこに君がいたが好き+8
-1
-
63. 匿名 2024/07/15(月) 15:46:24
スタンド・バイ・ミーが好き+7
-1
-
64. 匿名 2024/07/15(月) 15:49:13
らんま1/2 地球オーケストラ🌏
KUSU KUSUが歌っている+4
-1
-
65. 匿名 2024/07/15(月) 15:55:23
JUDY AND MARYのそばかす+1
-2
-
66. 匿名 2024/07/15(月) 15:55:52
こち亀の最初のエンディングテーマ
女王様の渚の女王様(平成8年)
ぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷり+5
-1
-
67. 匿名 2024/07/15(月) 15:58:43
乱馬ダ☆RANMA 声優たちが歌ってる+8
-1
-
68. 匿名 2024/07/15(月) 15:59:08
らんま1/2のEQUALロマンス+6
-1
-
69. 匿名 2024/07/15(月) 16:04:07
雨にキッスの花束を+12
-1
-
70. 匿名 2024/07/15(月) 16:05:16
>>20
エヴァ見たことないけど、この歌は好きでよく聴いてる+0
-0
-
71. 匿名 2024/07/15(月) 16:07:35
>>52
主人公が引き取った子犬にお姉さんの名前の「けいこ」ってつけてお姉さんにボコボコにやられてたのは覚えてるよwww
あとかわいい彼女ができてライバルやら家族から恋路の邪魔される話。+2
-0
-
72. 匿名 2024/07/15(月) 16:10:29
>>71
自己レス
あとお姉さんがダイエットしてミスコンに出るって言った時、主人公が協力したのはいいけど、やりすぎてお姉さんの身体が見事なまでにバキバキのマッチョな身体になって「どうしてくれるのよ💢」って怒られかけたらお姉さんがミスコンに優勝した。+0
-0
-
73. 匿名 2024/07/15(月) 16:15:49
>>61
声がめちゃくちゃかっこいい 女性歌手だけどドキドキする声+1
-1
-
74. 匿名 2024/07/15(月) 16:16:45
>>67
あかねが音痴でなんからしくてかわいい+0
-0
-
75. 匿名 2024/07/15(月) 16:18:42
>>60
大黒摩季好きでカラオケで良く歌ってたら「スラダンの歌だ」と突っ込まれたわ
彼に言われたから何でも合わせてしまう女子の歌と見るか声を荒げるわけではないが彼女の自由を奪っていくモラハラ男子の歌と見るか、よく考えると怖いんだよね+1
-0
-
76. 匿名 2024/07/15(月) 16:23:39
平成天才バカボン エンディング
その日は朝から夜だった 嘉門達夫
ウグイスぱんにはウグイス入ってない+1
-1
-
77. 匿名 2024/07/15(月) 16:24:22
>>36
初期だよね
小学生だった!+1
-1
-
78. 匿名 2024/07/15(月) 16:26:48
>>20
エヴァは最初の映画の「魂のルフラン」も好きだった
あと3位に入ってるシャ乱Qの「シングルベット」もアニソンだったのね+2
-1
-
79. 匿名 2024/07/15(月) 16:27:49
輪舞-revolution 少女革命ウテナ
セーラームーンも好きだけどこれも見てた。+6
-1
-
80. 匿名 2024/07/15(月) 16:32:24
ダンダンきになる〜♪
おしゃれで好きだった+7
-1
-
81. 匿名 2024/07/15(月) 16:42:27
ドラゴンクエストの「夢を信じて」今もカラオケで歌うよ〜+9
-1
-
82. 匿名 2024/07/15(月) 16:43:15
花より男子の「普通の日曜日に」
ちょっと気だるそうな歌声で、子供心におしゃれな曲だなぁって思ってたw+1
-1
-
83. 匿名 2024/07/15(月) 16:49:54
>>81
良い歌だよね、大好き(^^)
私もカラオケで歌うよ♪
でも本人がアニソンだから好きではないというエピソードをどこかで読んで悲しかった…+1
-1
-
84. 匿名 2024/07/15(月) 17:02:00
まもって守護月天+1
-1
-
85. 匿名 2024/07/15(月) 17:15:51
GS美神のOPもEDも好きだった!【公式】アニメ『GS美神』OP映像:原田千栄「GHOST SWEEPER」/Ghost Sweeper Mikami - YouTubeyoutu.be#GS美神 #原田千栄 #オープニングTVアニメ『GS美神』(1993年~1994年)OPテーマ:原田千栄「GHOST SWEEPER」(C)椎名高志/小学館・東映アニメーション">
【公式】アニメ『GS美神』ED映像:小坂由美子「BELIEVE ME」/Ghost Sweeper Mikami - YouTubeyoutu.be#GS美神 #小坂由美子 #エンディング TVアニメ『GS美神』(1993年~1994年)EDテーマ:小坂由美子「BELIEVE ME」(C)椎名高志/小学館・東映アニメーション">
+4
-1
-
86. 匿名 2024/07/15(月) 17:21:00
>>82
ステップバイステップってやつかな?+0
-0
-
87. 匿名 2024/07/15(月) 17:30:43
魔法騎士レイアース
田村直美 ゆずれない願い
アニメ放送30年を記念して新作が作られるというトピが立っていたような?+8
-1
-
88. 匿名 2024/07/15(月) 17:45:02
らんまの思い出がいっぱい+1
-1
-
89. 匿名 2024/07/15(月) 18:32:25
>>87
海ちゃんリリアンとニャーミに似てる+0
-0
-
90. 匿名 2024/07/15(月) 19:01:06
謎(小松未歩)+7
-1
-
91. 匿名 2024/07/15(月) 19:52:29
>>57
「だ」と「ど」を一緒に言えるやつね
+0
-0
-
92. 匿名 2024/07/15(月) 20:01:12
>>52
めがねを掛けたつよしの友達が姉ちゃんのパンツ取ってこいと言ってたのは覚えてる+1
-1
-
93. 匿名 2024/07/15(月) 20:30:09
ミラクル・ガール好きなんだけどラジオで洋楽の懐メロ特集みたいなの聴いてたらそっくりの曲が流れてきて(ミラクル・ガールがパクった)ガッカリした思い出w+0
-0
-
94. 匿名 2024/07/15(月) 21:16:05
>>35
ふしぎ遊戯はオープニングも好き。そのアニメの為に作られたものって本当に良いよね。
ウテナもOP.EDとかも+5
-1
-
95. 匿名 2024/07/15(月) 22:01:54
ブルーシードのOP、アニソンって感じで好き+2
-1
-
96. 匿名 2024/07/15(月) 23:16:13
>>46
2005年だから中期じゃない?
平成初期はセーラームーンとかレイアース+2
-0
-
97. 匿名 2024/07/15(月) 23:21:03
>>84
「さぁ」はフルももちろん好きだけどOPの効果音付きの方が個人的には好きだった。+0
-0
-
98. 匿名 2024/07/15(月) 23:28:21
お前ら昔話ばっかやん+1
-1
-
99. 匿名 2024/07/16(火) 01:16:50
>>52
内容はツヨシ(主人公)が、母と2人の姉のパシリだった事しか記憶にないw
OP曲とちびまる子ちゃんが一旦終わって再開する迄の期間に放送してたのは覚えてる。+3
-1
-
100. 匿名 2024/07/16(火) 01:19:44
>>18
聴いてきた(涙)
懐かしすぎるー!!+0
-0
-
101. 匿名 2024/07/16(火) 01:30:39
>>98
お題は「平成初期(1989~1995くらい)」だからね+2
-0
-
102. 匿名 2024/07/16(火) 02:59:37
幽白 デイドリームジェネレーション+2
-1
-
103. 匿名 2024/07/16(火) 03:02:01
DANDAN心魅かれてく+2
-0
-
104. 匿名 2024/07/16(火) 12:50:55
考えてみたら勇気100%も平成初期だね
もうずっとやっててほしい+2
-1
-
105. 匿名 2024/07/16(火) 13:18:53
>>96
ありがとう!+1
-0
-
106. 匿名 2024/07/16(火) 19:16:21
リトル⭐︎デイト+0
-0
-
107. 匿名 2024/07/17(水) 21:32:49
『ツヨシしっかりしなさい』の結婚しようね+0
-0
-
108. 匿名 2024/07/17(水) 21:34:04
『ふたりのロッテ』の追憶のヒロイン+0
-0
-
109. 匿名 2024/07/25(木) 13:23:09
電光超特急ヒカリアン
Gear戦士電童 W‐infinity+0
-0
-
110. 匿名 2024/07/25(木) 13:23:30
カーロボット
炎のオーバードライブ+0
-0
-
111. 匿名 2024/08/04(日) 11:44:39
スラムダンクのマイフレンド+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する