ガールズちゃんねる

【婚活】辛い人話しましょう

999コメント2024/08/12(月) 19:57

  • 1. 匿名 2024/07/15(月) 13:16:55 

    年齢も年齢で焦る気持ち、結婚市場の自分の価値を思い知らされ辛い気持ち…
    ここで気持ちを吐き出して、頑張りませんか。

    ※婚活している人を馬鹿にする発言やいじわるなコメント、また「もう遅い、価値がない」といったコメントはお控え願いたいです。

    +329

    -10

  • 2. 匿名 2024/07/15(月) 13:17:31 

    【婚活】辛い人話しましょう

    +156

    -2

  • 3. 匿名 2024/07/15(月) 13:17:47 

    ブスすぎて相手にされない…
    死にたい…

    +242

    -13

  • 4. 匿名 2024/07/15(月) 13:17:47 

    受け入れる力
    それが全て

    +168

    -4

  • 5. 匿名 2024/07/15(月) 13:17:51 

    【婚活】辛い人話しましょう

    +238

    -72

  • 6. 匿名 2024/07/15(月) 13:18:07 

    出会ってもやっぱり相手も癖アリなのかスムーズに進まない。

    +245

    -4

  • 7. 匿名 2024/07/15(月) 13:18:13 

    所詮ブスは相手にされない。
    ブサメンから断られた時のせつなさは言葉にできない

    +280

    -6

  • 8. 匿名 2024/07/15(月) 13:18:17 

    諦めかけてる
    メンタルに来るから

    +171

    -4

  • 9. 匿名 2024/07/15(月) 13:18:35 

    辛いよ
    本気で死のうか考えてしまう
    転職もうまく行かないし、友達も少ない

    異性からも、同性からも、社会からも選ばれない

    +383

    -10

  • 10. 匿名 2024/07/15(月) 13:18:47 

    時間は戻らない
    臭い物に蓋して綺麗事言って成功する婚活なんてないのよ

    +108

    -10

  • 11. 匿名 2024/07/15(月) 13:19:00 

    マッチングアプリ、俺が俺がみたいな男ばっかで疲れた
    でも自分から動かないことには何もないままよね、と思いできる範囲で動いてます

    +224

    -4

  • 12. 匿名 2024/07/15(月) 13:19:07 

    無理だ無理だと、どんだけ言われても
    必ずその反例はある。
    アラフィフ超えて結婚した人とか。
    全てを諦めたら手に入った人とか。

    +121

    -7

  • 13. 匿名 2024/07/15(月) 13:19:23 

    【婚活】辛い人話しましょう

    +11

    -34

  • 14. 匿名 2024/07/15(月) 13:19:52 

    アラサーだけど同世代のまともな男女が周り皆結婚して焦ってる
    これから出産ラッシュで更にしんどくなるんだろうな
    はぁ、

    +215

    -5

  • 15. 匿名 2024/07/15(月) 13:20:18 

    そもそもなぜそんなに結婚したいの?
    もしブスだったとして、仮に結婚できて子供を作ってもその子供はあなた以上に過酷で辛い人生になる可能性が高いのになんで結婚に突っ込んで行くの?

    +170

    -86

  • 16. 匿名 2024/07/15(月) 13:20:36 

    同世代や地元の人達は
    既に結婚してる人達がほぼだから
    みんな私のことどう思ってんのかなって
    気にしてしまう、、、

    +120

    -3

  • 17. 匿名 2024/07/15(月) 13:20:50 

    【婚活】辛い人話しましょう

    +70

    -3

  • 18. 匿名 2024/07/15(月) 13:20:56 

    婚活でスカートにレギンスの方いますか?

    +1

    -36

  • 19. 匿名 2024/07/15(月) 13:21:14 

    自称婚活アドバイザーのガル民が来るぞ!

    +49

    -1

  • 20. 匿名 2024/07/15(月) 13:22:04 

    みんなどこで婚活してるの?
    私はアプリ・婚活パーティー・相席屋・社会人サークル・友達との飲み会合コンで無理だったから、今日結婚相談所の説明聞きにいく31歳です。

    +195

    -3

  • 21. 匿名 2024/07/15(月) 13:22:06 

    波長を共有して波動を合わせると最高のシナジーが生じて成婚へと導かれるはず

    +5

    -5

  • 22. 匿名 2024/07/15(月) 13:22:08 

    マッチングしない😭

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2024/07/15(月) 13:22:39 

    スペックが高くない人ほど恋愛結婚したほうがいいとつくづく思う。

    +241

    -3

  • 24. 匿名 2024/07/15(月) 13:22:44 

    >>5
    ガル民かな?w

    +93

    -5

  • 25. 匿名 2024/07/15(月) 13:22:55 

    40歳ぐらいならアラカンあたりならお嬢様あつかいしてくれると思うよ

    +9

    -17

  • 26. 匿名 2024/07/15(月) 13:22:59 

    >>1
    35歳です。
    年下にはやんわりお断りされるし、年上はおじさんにしか見えないし、希望は同世代だけど、同世代の男は20代狙ってて全然相手にされず。
    私は基礎疾患もあり、年収も400万程度なので、自分の市場価値を受け止めて今48歳の人と仮交際スタートさせました。
    年収600万、顏はタイプなのでいいかなと。
    このまま結婚出来ますように。

    +347

    -21

  • 27. 匿名 2024/07/15(月) 13:23:09 

    この前婚活トピ見てたら、
    みんな結婚したすぎて偽装するのね。
    自分の正体を隠して隠して、
    まるで、結婚という敵の要塞に潜入する
    スパイの映画みたいになってた。

    +96

    -5

  • 28. 匿名 2024/07/15(月) 13:23:15 

    >>1
    昔やってた
    やめたら旦那と知り合ったよ
     
    こう言うと婚活無駄だったみたいに聞こえるかもだけどそうじゃなくて、婚活で沢山の人と会ったから、旦那と知り合った時に迷いがなかった
     
    婚活でたくさん会うと、譲れないポイントがわかってくるからそれはだいじにして、逆にそれを持ってる人が現れたら全力で行けるようになるよ
    頑張って

    +345

    -2

  • 29. 匿名 2024/07/15(月) 13:23:20 

    >>5
    マジで私が働くので家事をお任せしたい。
    もし子どもを望むなら子育ても主体的にやってほしいし、可能なら代わりに産んでほしい。

    +247

    -14

  • 30. 匿名 2024/07/15(月) 13:23:25 

    ブスなら諦めて潔く独身の覚悟を決めな
    【婚活】辛い人話しましょう

    +30

    -6

  • 31. 匿名 2024/07/15(月) 13:23:46 

    まず初心に立ち返り、何故結婚したいのか・結婚して何がしたいのかを考えてみましょう。

    +17

    -3

  • 32. 匿名 2024/07/15(月) 13:23:50 

    辛い時は、サウザー様の名言を思い出す

    割とマジで

    +6

    -4

  • 33. 匿名 2024/07/15(月) 13:24:24 

    >>26
    素朴な疑問なんですが、一回り上のおじさんで年収も年齢の割に大したことないおじさんでも結婚したいと思うものなんでしょうか?そこまで結婚に執着する理由ってなんですか?

    +29

    -59

  • 34. 匿名 2024/07/15(月) 13:24:38 

    自分で言うのもあれだけど、性格は良いと思ってる。
    人見知りなところはあるけど、明るく感じ良くそれなりにコミュニケーションも取れてると思う。
    けど、マッチングアプリでなかなか次に繋がらない。
    となると、やっぱり原因は顔なのかな…って。
    次に繋がったとしても、こちらが正直タイプじゃなくて何度か会って会うのやめてしまう。
    どうしたらいいんだろう。

    +83

    -5

  • 35. 匿名 2024/07/15(月) 13:24:51 

    >>15
    普通に考えると、本能じゃない?
    一般的な生物は、子孫を残すために結ばれる相手を探すじゃん。
    うちの近所のうぐいすも、相手を探すためにこの暑い中がんばって鳴いてるよ。
    もう3月から、ずっと。

    +157

    -19

  • 36. 匿名 2024/07/15(月) 13:24:56 

    マッチングアプリで会った人が3連続で既婚者だった

    +103

    -2

  • 37. 匿名 2024/07/15(月) 13:24:57 

    早めの計画早めの実行

    +16

    -4

  • 38. 匿名 2024/07/15(月) 13:25:11 

    最近別のトピで、自称上場企業正社員のガル民から、非正規は無理だよ云々言われて悲しい。
    ネット上で威張り散らしてる悲しい奴の言葉に意気消沈しなくていいかもだけど、悲しいな。なんでそんな意地悪なことしか言えないんだろう。

    +83

    -26

  • 39. 匿名 2024/07/15(月) 13:25:26 

    身の丈に合った人生を進めば幸せになれるよ
    逆らうから苦しいんだよ

    +104

    -5

  • 40. 匿名 2024/07/15(月) 13:26:01 

    マチアプは自傷行為

    +30

    -4

  • 41. 匿名 2024/07/15(月) 13:26:52 

    ある程度高収入の男性でも共働き希望なのきつい
    子供2人以上ほしい、フルタイムで働いてほしい、家事は協力するけどこれから覚える、自分の趣味は充実させたい、何か言及すると俺の周りの奥さんはみんな頑張ってる…と
    お別れしたけど話し合いもできない態度でメンタル病んだ

    +244

    -12

  • 42. 匿名 2024/07/15(月) 13:27:14 

    婚活成功したら仕事はやめるつもり?

    +10

    -5

  • 43. 匿名 2024/07/15(月) 13:27:33 

    >>1
    たった一人の運命の人を探してるんだから、時間も労力もかかるよ!

    +86

    -3

  • 44. 匿名 2024/07/15(月) 13:27:45 

    >>5
    家事だけなら仕事より楽だけど、家事育児となると外で働いた方が比べようもないほどに楽

    +68

    -45

  • 45. 匿名 2024/07/15(月) 13:27:48 

    >>34
    性格は良いならタイプじゃない人とも付き合いなよ

    +52

    -8

  • 46. 匿名 2024/07/15(月) 13:27:56 

    >>32
    「帝王の拳に構えは無い、あるの制圧前進のみ」だっけ?
    婚活も前進のみだよね

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/15(月) 13:28:35 

    もうしんどい。誰にも好かれない。
    どうしたらこの沈んだ気持ちを消せますか。

    +123

    -1

  • 48. 匿名 2024/07/15(月) 13:29:04 

    婚活してるけど、そもそも人に興味ない事に気付いた笑
    終わった…

    +112

    -4

  • 49. 匿名 2024/07/15(月) 13:29:05 

    そして二次元にガチ恋するキモヲタルートへ

    +19

    -5

  • 50. 匿名 2024/07/15(月) 13:29:08 

    ブスほど若い時に婚活するべきだと思ってる

    マッチングアプリではなく結婚相談所

    ブスで歳とると相手いないからね
    若いってだけで相手は見つかるよ

    ブスのアラフォー独身からの意見でした

    +179

    -3

  • 51. 匿名 2024/07/15(月) 13:29:27 

    アプリしたことあるけど、現実で出会う男性よりも相手に求めすぎと感じる人が多かった。
    だからアプリで上手くいかないから自分がダメなように感じる必要はないと思います!

    +95

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/15(月) 13:29:43 

    >>45
    そうだよねー。まぁ言ってることはわかるんだけど、どうしても受け付けないんだよね。

    +8

    -24

  • 53. 匿名 2024/07/15(月) 13:30:14 

    >>26
    そのスペックなら普通に30代男見つかると思うが

    +200

    -34

  • 54. 匿名 2024/07/15(月) 13:30:58 

    アプリで写真送ったら「笑」って一言返ってきたり、待ち合わせ場所で待ってたらドタキャンの連絡来たりとしんどい。

    +157

    -3

  • 55. 匿名 2024/07/15(月) 13:31:20 

    >>38
    正社員でも、デブスだったらむり
    非正規でも、可愛けりゃできる
    そんなもんよ

    そんなこと言ってるのは、正社員ってことでしか誇れない独身たちでしょ

    +143

    -17

  • 56. 匿名 2024/07/15(月) 13:31:46 

    >>51
    アプリはコスト安いからね
    タダみたいなもんだから相手に過分に求めてワンチャン叶えばラッキーだし、失敗しても次行けば良い
    リアルの紹介なんかでそんな戦略で臨むと友だち居なくなるけど

    +67

    -1

  • 57. 匿名 2024/07/15(月) 13:32:25 

    >>27
    ドラマ化してくれたら毎週見る

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/15(月) 13:32:47 

    >>44
    うん、だからあんたが旦那と子供養えるぐらい稼いで家事育児は旦那に任せたらいいだろ
    どうせ旦那じゃまともに家事育児できないとか言い訳するんだろうけど笑

    +75

    -22

  • 59. 匿名 2024/07/15(月) 13:32:58 

    >>35
    本能だけならどんなにいいか
    理性という人間の残酷な特性が私たちを苦しめてるよ
    「したい」が「しなきゃ」になる

    +61

    -2

  • 60. 匿名 2024/07/15(月) 13:33:02 

    >>3
    整形とダイエットでも無理そう?

    +21

    -25

  • 61. 匿名 2024/07/15(月) 13:33:26 

    >>15

    遺伝子ガチャわからないよ。母親がブスで娘が美人、その逆なんてよくある話じゃん。

    +25

    -28

  • 62. 匿名 2024/07/15(月) 13:33:28 

    >>3
    同じレベルの人とならいけるよ

    +95

    -5

  • 63. 匿名 2024/07/15(月) 13:34:18 

    >>5
    やっぱり結婚できてない人って専業ムカつくの?

    +21

    -28

  • 64. 匿名 2024/07/15(月) 13:34:30 

    >>26
    年収と顔で決めると後悔するよ

    +129

    -4

  • 65. 匿名 2024/07/15(月) 13:34:31 

    >>61
    子供をガチャで作る思考だからあなたみたいな人と結婚したいという男性が皆無なんでしょ

    +28

    -3

  • 66. 匿名 2024/07/15(月) 13:34:37 

    >>3
    自分と同じぐらいのレベルの顔の男性からも相手にされないの?
    見た目選ばなければ相手いそうだけどね。

    +117

    -7

  • 67. 匿名 2024/07/15(月) 13:35:04 

    >>50
    ほんそれ
    若くて最高のスペックで選り取り見取りやってる美人もいて良い男はどんどん取られてく
    残り物争奪戦に参加するブスが若い時に真剣勝負を放棄したら、もうそれ以降は土俵にすら上がれないんだよね

    +72

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/15(月) 13:35:14 

    なんで婚活が難航するか
    結婚って生活だし、子作りもする
    今目の前で話している人とキスできるか、セックス抵抗なくできるか
    じゃないかと思った。
    大体ニオイが無理とかあるから

    +133

    -3

  • 69. 匿名 2024/07/15(月) 13:35:29 

    >>35
    本能で結婚するのは第三世界の連中

    +5

    -13

  • 70. 匿名 2024/07/15(月) 13:35:47 

    何年後かに後悔するかもしれないけど、変な旦那が居るほうがキツそうと思って諦めかけてる

    +80

    -4

  • 71. 匿名 2024/07/15(月) 13:36:04 

    人を信用できなすぎてどんなにアプローチされても付き合うまで行かない…
    人を好きになる感覚が分からないし、友達も一線引いてしまうから深く付き合う関係の人が一人もいない。

    +57

    -2

  • 72. 匿名 2024/07/15(月) 13:36:37 

    私は疲れたりすると自律神経が不調になりがちです。それも受け入れてくれているフツメンか、あまり理解してくれないハイスペか。皆さんならどちらを選びますか?

    +3

    -15

  • 73. 匿名 2024/07/15(月) 13:36:54 

    >>42
    状況によるけど育児や家事全般を求めるならフルタイムの仕事と両立は難しいよ。育休取れる会社も限られてるし復帰もできるかわからない、頼れる実家が近くにいない人もいる。
    最初からフルタイム共働きを絶対条件に入れられるとちょっと引いてしまう

    +31

    -6

  • 74. 匿名 2024/07/15(月) 13:37:12 

    >>3
    公園いくと子連れブスママいるから大丈夫だよ

    +121

    -42

  • 75. 匿名 2024/07/15(月) 13:37:41 

    >>5
    私独身だけど、本当に仕事が辛すぎるから家事育児したい。
    今の給料になってから男と同じ社会・立場で働いて、責任と重圧ものしかかってきて、年収350万のとこでもいいから転職しようか迷い中。
    家族を養えるくらいの給料もらえるくらいの立場・仕事量で働いたことある人なら、専業主婦の方が大変なんて言えないと思う。

    +245

    -18

  • 76. 匿名 2024/07/15(月) 13:38:14 

    去年まで大手結婚相談所で働いていました。
    なにか質問ありますか

    +4

    -14

  • 77. 匿名 2024/07/15(月) 13:38:23 

    >>53
    基礎疾患ありと、顔面の強さじゃないかな
    26さんには悪いけど
    400万って自活はてきるけど他人を幸せにできる稼ぎじゃないし、お断りされても不思議じゃないかなーと思う

    +94

    -13

  • 78. 匿名 2024/07/15(月) 13:39:31 

    >>3
    ブスでいる事に自分が皮肉になってたらどんどん卑屈になるだけだよ
    ブスこそ開き直って愛嬌繕えばいいのに、目も合わせず話したりするブス多い
    相手にされないのはブスだけじゃなくて人としてだよ

    +108

    -4

  • 79. 匿名 2024/07/15(月) 13:40:22 

    >>72
    男を選ぶ前に自律神経を自分でコントロールする知恵をつけるべきかな

    +41

    -4

  • 80. 匿名 2024/07/15(月) 13:40:42 

    >>28
    すごくわかる
    プラス100押したい

    婚活疲れしたからこそ出会った時に夫の良さがわかった。
    婚活前だったらつまんないとか高望みしてしまいそうだった。

    +158

    -5

  • 81. 匿名 2024/07/15(月) 13:40:45 

    辛くて辛くて病むくらいまで追い込まれてまで婚活をする必要あるの?

    +20

    -2

  • 82. 匿名 2024/07/15(月) 13:40:52 

    >>67
    若い美人からしたら、スペック的にも勝ってる自分が若いときからガツガツ頑張ってるのに、劣ってる人があとからのんびり来て文句言うのってなんで?って話になっちゃうんだけどね

    +34

    -4

  • 83. 匿名 2024/07/15(月) 13:40:55 

    婚活懐かしいな

    +2

    -9

  • 84. 匿名 2024/07/15(月) 13:41:14 

    >>3
    見た目イマイチでも愛嬌あって明るい人は結婚できてるから大丈夫だよ!

    +132

    -1

  • 85. 匿名 2024/07/15(月) 13:41:35 

    ものすんごい頑張らないとちょっとでもいい人と出会えないだろうから諦めた!

    ものすんごい頑張る気力は私にはない。
    もう40だしいいや。

    若い頃から絶対結婚したい!って思いが強ければよかったのにな。

    +30

    -4

  • 86. 匿名 2024/07/15(月) 13:42:07 

    >>32
    「フハハハ、北斗神拳はきかぬ!!
    おれの体は生まれついての帝王の体!
    だれもおれを倒すことはできぬのだーーっ!!」

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/15(月) 13:43:32 

    からい と つらい
    なんで同じ漢字なのかな
    意味違うのに

    +42

    -1

  • 88. 匿名 2024/07/15(月) 13:43:44 

    >>3
    にこやかなブスと暗いブスは全く別物だよ
    断然にこやかな明るいブスの方が話し掛けやすいし男女ともに好かれると思うよ

    +111

    -3

  • 89. 匿名 2024/07/15(月) 13:43:45 

    >>15
    独身のおばさんが50にもなると閉経して、まわりも孤独死とかの話題は避けるようになったり。
    犬とか飼い出して「ママ」を自称しだしたり。
    そういうの見てるからじゃないかな。

    +95

    -20

  • 90. 匿名 2024/07/15(月) 13:43:59 

    仕事と家の往復で、スマホ見てるのが唯一ほっとする時間。
    でも正直、職場の独身の50代の方々をみていると、あのようになりたくないんだよな…

    +84

    -1

  • 91. 匿名 2024/07/15(月) 13:44:52 

    >>28
    よこだけど知り合いがまさにそれ。婚活して上手くいかなくて辛い思いして、結果たまたま知り合いの紹介でするりと結婚。でもこれって頑張って婚活したからこそなんだろうなと思う。何もせずにボーっとしてたら紹介なんてしてもらえないだろうし、運良く出会ってもタイミング逃したりするだろうから。

    +120

    -1

  • 92. 匿名 2024/07/15(月) 13:44:54 

    >>23
    めっちゃ分かる。
    出会いがないから婚活してる人が多数だと思うんだけど、婚活って見た目とか条件から先に入るからなかなか中身を見るまでには至らないんだよねお互い…。

    +132

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/15(月) 13:45:06 

    >>41
    その男もそんな事言ってるから未婚なんだよ

    +162

    -1

  • 94. 匿名 2024/07/15(月) 13:45:37 

    >>33
    マイナスついてるけどわかる
    旦那の年齢やコメ主の病気も考えると子供も作らなさそうだし、妥協するなら1人の方が快適そう

    +40

    -13

  • 95. 匿名 2024/07/15(月) 13:45:39 

    >>44
    それはあなたの仕事で考えたらってことでしょ?
    男の人がバリバリ働いてる仕事経験してないよね

    +61

    -10

  • 96. 匿名 2024/07/15(月) 13:45:45 

    婚活ではギバーが貴重
    「僕はこのままですけど、あなたは何ができます?」系の人多くて、疲れた

    +107

    -3

  • 97. 匿名 2024/07/15(月) 13:45:58 

    >>89
    まぁ気を遣われて周りや親族から腫れ物になってる人見たら自分の将来と重ねて怖くなるよね

    +46

    -5

  • 98. 匿名 2024/07/15(月) 13:46:02 

    >>84
    死にたいなんて言ってる人は無理だよね

    +48

    -1

  • 99. 匿名 2024/07/15(月) 13:46:05 

    結婚相手って大体3つの観点から成り立つんだよ

    恋愛的な面で相手を好きになれること
    同性異性関係なく、人間的に相性が良い、馬が合うこと
    年収や宗教や習慣、同居や転勤などの条件に問題がないこと

    これ全て整えば結婚生活ほぼ問題ないんだけど、それはなかなか難しいから大抵みんな何かを犠牲にしてる
    でも馬が合うってのは意外と一番大事かもしれない

    +60

    -1

  • 100. 匿名 2024/07/15(月) 13:46:09 

    >>15
    必ずしも子ども欲しくて結婚したいわけじゃないから
    経済的不安から結婚したいだけとかもあるから

    +85

    -2

  • 101. 匿名 2024/07/15(月) 13:46:19 

    高望みはよくないってわかってるけど、最低限クリアしてほしいことを挙げるとどうしても高望みって言われちゃう
    どうしたらいいの

    断り断られ年数だけ経っていく
    すんなり婚活卒業していく人が眩しくて羨ましくてつらい

    +33

    -8

  • 102. 匿名 2024/07/15(月) 13:47:42 

    まわりみえてなくて、一人で空回りしてた先輩がいた。休日も仕事!仕事!で、まわりにもそれを求めててみんな疲れてた。
    その人結婚相談所入って43で今産休中。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/15(月) 13:48:04 

    >>1
    とりあえず付き合うだけならいいかもしれないけど、まだ30代ならなんとかなりそうじゃない?そう焦らず趣味でも始めてみたら?
    その先でまた良い出会いもあるかもよ?

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/15(月) 13:48:34 

    >>74
    これ言う人よくいるけど
    その子連れママたちももっと若い頃はおしゃれして可愛かったんよ
    だから選ばれてる

    +135

    -21

  • 105. 匿名 2024/07/15(月) 13:48:49 

    ファイッ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/15(月) 13:49:28 

    >>54
    え、相手の男失礼すぎん?

    +139

    -1

  • 107. 匿名 2024/07/15(月) 13:51:25 

    >>54
    おい!失礼だぞ!くらい言ってやってもいいぞ。

    +102

    -2

  • 108. 匿名 2024/07/15(月) 13:51:51 

    SNSでやり取りしていて、言動が素敵だなと思ってた人、こないだ初めて顔をみたらチョット無理だった...
    わりと、どの顔もいけるのに、おじさんすぎて無理で泣いた

    +39

    -4

  • 109. 匿名 2024/07/15(月) 13:52:36 

    >>5
    男は妊娠出産しなくていいから羨ましい

    +69

    -18

  • 110. 匿名 2024/07/15(月) 13:52:48 

    めちゃめちゃ調子こいてるおっさんの話を聞いてて、ムカムカしてきたこと何回かある。

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2024/07/15(月) 13:52:58 

    >>26
    相手の定年退職後、働いて養う気持ちある?
    役職定年あれば、結婚10年たたず生活キツくなる
    今の年収より貯蓄聞くべき

    +99

    -6

  • 112. 匿名 2024/07/15(月) 13:53:19 

    最近雨多いけど、「電車止まって大変だった」とか俺話する人ばかり。徒歩通勤大丈夫だった?と声かけてくれる人に会いたい

    +37

    -15

  • 113. 匿名 2024/07/15(月) 13:53:25 

    >>109
    な。うらやましい

    +13

    -11

  • 114. 匿名 2024/07/15(月) 13:53:48 

    >>82
    そうそう
    何も考えずに生きてたんだね、婚活が苦しいのは仕方ないね、当たり前の事を何騒いでんだかとしか思われないだろうね

    +16

    -5

  • 115. 匿名 2024/07/15(月) 13:53:49 

    >>1
    >>103です
    >>26さんへのレスでした(^_^;)

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/15(月) 13:53:49 

    >>112
    わかるわー!

    +12

    -4

  • 117. 匿名 2024/07/15(月) 13:55:10 

    >>74
    そう言う思考だから独身

    +65

    -3

  • 118. 匿名 2024/07/15(月) 13:55:30 

    >>3
    一人で生きて行く為に貯金に切り替えな

    +38

    -1

  • 119. 匿名 2024/07/15(月) 13:55:54 

    >>5
    家事育児の大変さはあるけど、仕事はやっぱり色んな方面に責任が発生しててお金の損失に関わってくるからね

    +76

    -1

  • 120. 匿名 2024/07/15(月) 13:56:21 

    >>109
    女の人もしないという選択肢もあるよ。
    結婚してても選択子なしというものが今は当たり前ニなってきてるし。
    旦那や親に言われて仕方なく子供を作ることにしたとしても、それら立派な自分の選択よ。

    +51

    -16

  • 121. 匿名 2024/07/15(月) 13:58:03 

    >>75
    仕事してる人尊敬する
    家事の方が得意だから早く結婚してフルタイムの仕事辞めてパートしたい

    +93

    -6

  • 122. 匿名 2024/07/15(月) 13:58:10 

    >>44
    ずっとフルタイム正社員を家事育児しながら続けたけどそれは絶対無い。

    +38

    -6

  • 123. 匿名 2024/07/15(月) 13:59:44 

    20代のうちにがんばらないと

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2024/07/15(月) 14:00:18 

    >>54
    こんな酷い男どもがいるのに泣き寝入りしかできないのは悔しいよな
    アプリ最大の難点

    +107

    -2

  • 125. 匿名 2024/07/15(月) 14:01:11 

    >>94
    めっちゃ現実的な話をすると一回りも上だとお相手は介護要員で結婚したいんじゃないかと思っちゃいますね。。

    +33

    -7

  • 126. 匿名 2024/07/15(月) 14:01:32 

    >>96
    ギバーの女性なら結婚できるってこと
    相手も見てるからね

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/15(月) 14:01:41 

    20代のとき、「結婚したい理由ですか?子供ほしいからでーす!」ってにこにこ言ったとき、婚活アドバイザーから苦い顔された
    あのころのわたし、若かったな

    +33

    -1

  • 128. 匿名 2024/07/15(月) 14:02:40 

    自分のこと棚に上げて申し訳ないけど

    癖強い気持ち悪い人ばかり

    ヒジ下から手の甲に向かって毛が濃くなってる人とか生理的に無理だし
    脱毛しな、と思う。身だしなみだと思う。してないってことは気にしてないんだろうけどさ

    +6

    -26

  • 129. 匿名 2024/07/15(月) 14:02:49 

    >>104
    自己正当化してもあなたの顔は若い頃から変わらない

    +9

    -24

  • 130. 匿名 2024/07/15(月) 14:03:08 

    >>75
    どっちも経験したけど辛いの種類が違うから本当に何とも言えないよ。どっちも大変。私はメンタル的には仕事、フィジカル的には圧倒的に育児が辛かった。でもここは人それぞれかな。
    ただ子供いるとやっぱりお金が欲しいのよ!ひょうひょうと専業なんかやってられない。会社のママさんたちもそこがモチベーションになってる。(ちなみにボーナス良い時は年収800とかでした)

    +97

    -7

  • 131. 匿名 2024/07/15(月) 14:03:36 

    >>38
    派遣28だけど相談所婚活で上場企業の男性33と結婚したよ
    他にも高収入の男性からたくさん声かけてもらったし女は若さがめっちゃ大事と認識した

    +25

    -20

  • 132. 匿名 2024/07/15(月) 14:03:49 

    若い頃から20年以上婚活してるアラフォーですが、いまだに独身です…
    さすがにようやく諦めてきましたが。
    というか婚活に飽きたのかも

    +22

    -1

  • 133. 匿名 2024/07/15(月) 14:04:31 

    >>109
    妊娠出産できなくなったら、マジであなたに何の需要もないよ
    稼げない種無し男以外の何者でもなくなる
    チー牛より下
    妊娠出産できるからこそまだ何とか婚活やれてる状況

    +24

    -36

  • 134. 匿名 2024/07/15(月) 14:04:41 

    >>127
    今は結婚されてるんですか?
    明るくて愛嬌あるからその後すぐに結婚してそう

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/15(月) 14:04:50 

    地方住みです。
    待ち合わせに「僕が車で迎えにいきます!」っていって自分の普通の車で来てくれるだけでいい人だと思った。
    仕事の車や親の車でくる、または親に送ってもらって商業施設待ち合わせとかの時点でちょっと萎える。

    +50

    -7

  • 136. 匿名 2024/07/15(月) 14:05:55 

    結婚相談所に入会したいけど、家族にバレたら何言われるかわかんないから怖くて躊躇してる

    +4

    -6

  • 137. 匿名 2024/07/15(月) 14:06:03 

    >>23
    婚活6年やってました。30代で年収350同士の低スペ婚におさまりましたが、今思うと1年目に妥協しておけば良かったなと。
    年取れば取るほど婚活では不利なので

    +127

    -4

  • 138. 匿名 2024/07/15(月) 14:06:17 

    >>128
    細かいことにこだわらないのも才能かなって思った

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/15(月) 14:06:19 

    >>127
    え、それだめなん?
    まあ「すべて手に入れてきたアタクシがそろそろ家庭も子供も手に入れたいのよ」みたいな感じの人が婚活の場で嫌われるのは分かるけど。婚活の動機ってほとんどみんな子供が欲しいからとかだと思ってたけど。

    +61

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/15(月) 14:06:22 

    >>127
    気のせいだよ

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/15(月) 14:06:23 

    >>129
    少しでも若い方が肌髪ツヤハリもいいし可愛いのは間違いないから

    +13

    -3

  • 142. 匿名 2024/07/15(月) 14:07:50 

    >>38
    無理って言われて諦めたら無理だよ
    知るかよ私は結婚するんだって思わないと
    婚活は根性

    +69

    -2

  • 143. 匿名 2024/07/15(月) 14:08:37 

    >>140
    なんか勝手にネガティブに捉える人多いよね

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/15(月) 14:08:56 

    >>127
    苦い顔されたのは発言の内容じゃなくてテンションに対してじゃない?

    +29

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/15(月) 14:09:36 

    めちゃくちゃブスだとは思ってない。身なりは頑張ってると思う。
    ただ周りを見ると化粧なんかしなくてもとんでもなく可愛い子ばかりで、私が頑張れば頑張るほど周りのレベルも上がって結局自分の限界を知った。

    +16

    -1

  • 146. 匿名 2024/07/15(月) 14:09:48 

    >>55
    そうだよね。
    正社員てことしか誇れない意地悪な人の意見なんて気にせず頑張る!

    +17

    -8

  • 147. 匿名 2024/07/15(月) 14:09:56 

    男性の婚活アドバイザーが、婚活男にストレス溜まってるらしく
    「男なら婚活なんかしないで自分で結婚相手くらい見つけろよ!」と言ってた
    女の婚活は前向きで良いらしい

    +7

    -13

  • 148. 匿名 2024/07/15(月) 14:10:40 

    >>131
    わーおめでとう!
    私は31だからあなたより難しいかもだけど、そういう例聞けて嬉しい!
    頑張ります!

    +48

    -5

  • 149. 匿名 2024/07/15(月) 14:10:42 

    >>63
    文書と絵だけじゃ理解できない?

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/15(月) 14:10:47 

    年齢のいった婚活本当にしんどいけど、
    結婚したことで苦労してる同世代を見てると
    ある意味独身で気楽、身軽なのも幸運だなと思う時はあるね。
    あと結婚できればいいってもんじゃないとしみじみ思う

    +16

    -3

  • 151. 匿名 2024/07/15(月) 14:11:05 

    >>142
    がんばります!!!

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/15(月) 14:11:28 

    バツイチ子なしだけど、元旦那は再婚して欲しがってた女の子が産まれるらしく、私は離婚後誰とも付き合ってなくて。
    時間が経って正常に判断できるようにはなったけど、それでもやっぱりこの現実で私が間違ってた?私が悪かったの?ってうっすら思ってしまう。
    私を苦しめた人が順調に生きているの、言い表せない気持ち。

    +86

    -3

  • 153. 匿名 2024/07/15(月) 14:11:28 

    本当にプライド高い扱いづらい人は婚活すらしない

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/15(月) 14:11:52 

    >>54
    そんな失礼な態度を取る人と関わる必要ないよ

    +79

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/15(月) 14:11:52 

    >>104
    たぶん「昔は可愛かった」人が半分。
    もう半分は「可愛い部類ではなかったけど若いうちに高望みせず幸せになりました!」ってパターン。

    +144

    -3

  • 156. 匿名 2024/07/15(月) 14:12:08 

    >>147
    逆では?笑

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2024/07/15(月) 14:13:13 

    >>131
    ちなみに旦那さんからは、そのまま派遣で働いてくれたらいいって言われましたか?
    正社員になってほしいとか言われてませんか?

    +2

    -3

  • 158. 匿名 2024/07/15(月) 14:13:43 

    >>101
    その最低限の条件とはどんなことなの?

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/15(月) 14:13:57 

    >>156
    分からない…

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/15(月) 14:14:36 

    最近年取ってきたのか、すてきな服とかメイクとかお料理とかに関心がわかない
    仕事はしてるけど無駄毛すら生えっぱなし

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/15(月) 14:15:21 

    婚活で知り合ったけっこうかっこいい人が話せば話すほどキツかった

    +35

    -1

  • 162. 匿名 2024/07/15(月) 14:16:42 

    >>156
    このトピ見るに前向きな人ほとんどいないよね

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/15(月) 14:17:14 

    >>73
    結婚せず家政婦雇った方が安上がりだね
    おカネ貯めて高級老人ホームへ入所する予定

    と独身貴族同期が言ってた

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/15(月) 14:17:15 

    >>33
    横から46歳と付き合っている34歳が失礼します。

    私の彼氏は高収入なのでズレていますが、実家が貧乏かつ倹約家かつ一人っ子です。
    (結婚歴もありません)

    結婚というか彼に執着する理由は、月並みですが見た目と性格と仕事に対する姿勢が好きだからです。
    こればかりは唯一無二だと思っています。

    ただ私の場合、いわゆる枯れ専みたいなところがあるので参考にならないと思います。

    脳内お花畑と呆れられそうですが、彼とその両親の介護なら喜んでやりたいです。

    +62

    -15

  • 165. 匿名 2024/07/15(月) 14:17:22 

    結婚してる女性には何も思わないけど、エッこんな人でも結婚できるんだ!って男性に出会うと落ち込む

    +6

    -6

  • 166. 匿名 2024/07/15(月) 14:18:25 

    >>79
    確かにその通りですね(*_*;ご意見ありがとうございました。

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/15(月) 14:18:37 

    田舎だからか、名字は男にあわせて当たり前、いずれは同居希望、料理は女がしてくれ、女ももちろん働け、でも俺より学歴高いのは嫌、子供もほしい
    が普通なのが嫌ですね

    +42

    -1

  • 168. 匿名 2024/07/15(月) 14:19:38 

    >>131
    うちの会社の男性もそんな感じで結婚してる人多い。たしかにお相手が33だし、女性の方が30越えだと派遣じゃ難しかったかもね、若くてよかったパターンだね。

    +26

    -2

  • 169. 匿名 2024/07/15(月) 14:20:22 

    毎週いろんな男の人とお茶できるの?
    うらやましい~
    って子持ちの友達にいわれた。
    本気で言ってるみたいだった

    +73

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/15(月) 14:20:49 

    >>15
    働きたくないからとか?専業主婦じゃなくても、大半の既婚者が責任感ない軽い仕事に変わるよね。

    +67

    -4

  • 171. 匿名 2024/07/15(月) 14:24:16 

    >>68
    ほんっとにそれ!
    相手の何が悪いとかじゃないけどそれが想像できない。生理的に無理みたいなところから進められない。
    擁護じゃないけど女性って生理的に無理と思われることって少ないと思うけど男性は女性ほど身なりを気にすることがないからヒゲとか眉毛とか歯並びとか髪型とか少しずつ重なって清潔感すらない人が多い。
    女性と男性じゃ歯列矯正してる割合もかなり違うと思う。
    ベースがかっこよくないとかじゃなく、少し意識すればみんなかっこよくなると思うのに。
    女性もすっぴんは可愛くないけどそれでも肌とか努力してるし。

    +57

    -5

  • 172. 匿名 2024/07/15(月) 14:24:41 

    婚活中に知り合ったハイスペックな男性から告白されました。しかし告白される直前に彼の母親が癌で亡くなりました。父親は健在ですが数年前に癌になられたそうです。親戚にも癌で亡くなった人がいるみたいだけど、がん家系は今の時代あまり気にしなくていいでしょうか?

    +14

    -1

  • 173. 匿名 2024/07/15(月) 14:27:05 

    すんごい大切にしてくれそうな彼氏がついにできそうです。相手は女家系(姉、妹、母)なのが気になる。お父様とは数年前に死別。兄弟構成は仕方ないのかなあ

    +0

    -2

  • 174. 匿名 2024/07/15(月) 14:27:25 

    >>26
    13個上?マジでかー

    あなたのスペック悪くないどころか
    謙虚なところも素敵そうに感じるけどな

    +182

    -14

  • 175. 匿名 2024/07/15(月) 14:28:03 

    >>157
    むしろ仕事辞めてもいいと言われました

    +12

    -3

  • 176. 匿名 2024/07/15(月) 14:28:14 

    >>28
    そもそも出会えないのよ

    +24

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/15(月) 14:28:59 

    >>41
    今の住宅価格考えればフルタイム共働きは仕方ないんじゃないかな

    +17

    -14

  • 178. 匿名 2024/07/15(月) 14:29:05 

    >>176
    仕事と家の往復じゃ無理よな

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/15(月) 14:30:14 

    >>104
    本当のブスもいるけど、大体元美人は子供の顔が可愛いからわかる
    ブスの子供はブス

    +10

    -6

  • 180. 匿名 2024/07/15(月) 14:31:21 

    >>33
    なんでこうやって水を差そうとする人が必ず沸くんだろう。本人達がいいんだからそれでいいんだよ。
    >>26
    上手くいくと良いね。

    +156

    -4

  • 181. 匿名 2024/07/15(月) 14:31:29 

    >>152
    旦那さんの方に非がある離婚だったの?お互い前向くしかないと思うけどな。。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/15(月) 14:34:48 

    >>38
    言った本人からしたら客観的な事実を言っただけだったんじゃない?それを意地悪って捉えるのは確かに良くないと思うよ。素直に受け止めるか、「私は良い女だから特別よw」って思っときゃいいじゃん。

    +31

    -1

  • 183. 匿名 2024/07/15(月) 14:37:16 

    ニュースで犯罪者が既婚だと、私は犯罪者以下なんだって思う
    あと、普段生活してても、独身ですみませんって思いながら生活してるわ
    美容院とかお店とかでも、あー、こいつ独身何だろうなって思われないように行動してる

    +24

    -1

  • 184. 匿名 2024/07/15(月) 14:37:42 

    >>50
    ひどい言い方だけど、知り合いの作画崩壊しているほどのブ●も16歳でデキ婚してた。その後どうなってるかは知らないけれど、若さって本当に本当に本当に武器だよ。

    +26

    -1

  • 185. 匿名 2024/07/15(月) 14:39:11 

    >>172
    4人に1人ががんで亡くなる時代だし、そんなの気にしてたらしょうがなくない?

    +27

    -1

  • 186. 匿名 2024/07/15(月) 14:41:42 

    マッチングアプリで3人に会ったけど、どの人もつまらなくはないけど楽しくもなくて、顔はタイプじゃないし、もう向いてないのもしれない…
    もっと色んな人に会ったほうがいいのかな…
    メッセージ2日返って来なかったら切っちゃうんだけど…

    +35

    -3

  • 187. 匿名 2024/07/15(月) 14:41:46 

    >>177
    お金や豊かな生活は大事だけど、子供できたらフルタイム復帰はかなり大変。
    できる家庭もあるだろうけど、前コメの子供2人、趣味を優先したがって家事はこれから覚えると言う夫を抱えては難しいと思う。

    +50

    -3

  • 188. 匿名 2024/07/15(月) 14:45:37 

    >>142
    かっこいい、その通りだよ。

    +19

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/15(月) 14:46:06 

    >>172
    相手のことがすごく好きならそのまま進むけど、そうでもない段階なら他も見るかな

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/15(月) 14:46:31 

    浮いた話がなんもない人生。
    なんなら不倫でもなんでもいいから、一回くらい情熱的な恋愛してみたいわ
    結婚何回もする人とか子供たくさんいる人とかみると、いいなーって思う

    +22

    -1

  • 191. 匿名 2024/07/15(月) 14:47:43 

    >>183
    同じくらいの年で子持ちの忙しそうな人になぜか暇人扱いされるときもあるしね

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2024/07/15(月) 14:48:30 

    誰かにめちゃくちゃ愛されたことも、誰かを愛したこともない人生なのが悔しいわ

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/15(月) 14:48:42 

    >>133
    ※婚活している人を馬鹿にする発言やいじわるなコメント、また「もう遅い、価値がない」といったコメントはお控え願いたいです。

    +48

    -3

  • 194. 匿名 2024/07/15(月) 14:48:59 

    >>68
    生理的に無理な人でなく、むしろいい人だなって思う程度で結婚できちゃう人はできちゃうんだよね。
    私は親の結婚生活見てたら小さな違和感でも慎重になってしまって難航してる。

    +27

    -0

  • 195. 匿名 2024/07/15(月) 14:50:00 

    >>75
    凄い分かる
    私が仕事で大きいミスをして関係する上司同僚20人くらいからメチャクチャ責められた。いわゆる吊し上げってやつ
    苦しかったなぁ。仕事はもういいや。仕事における自分の裁量なんかほとんど無いし。それなのに責められたりする理不尽さ
    その後に結婚したけど、家事育児って自分の裁量で何とでもなるから楽だわ。夜泣きで寝れなかったのはツラいけど、仕事で徹夜するよりマシ

    +109

    -3

  • 196. 匿名 2024/07/15(月) 14:52:00 

    >>2
    センスない

    +3

    -7

  • 197. 匿名 2024/07/15(月) 14:53:49 

    >>45
    タイプなんてさ、付き合ってから分かるもんだよね

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/15(月) 14:54:46 

    >>37
    これな
    大袈裟ではなく1日でも早く

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/15(月) 14:56:51 

    30です…ゼクシィアプリされてる方いますか?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/15(月) 15:01:15 

    >>182

    あなた根性が腐ってる
    人を傷つけるだけの為にコメントして何が楽しいの?腐った親の顔が見てみたい

    +8

    -19

  • 201. 匿名 2024/07/15(月) 15:01:27 

    >>133
    厳しいけど事実だよね
    いじわるとかじゃなくて面白くない事実でも正しく認識することは婚活で一番大事なことだしね

    +17

    -16

  • 202. 匿名 2024/07/15(月) 15:02:14 

    一緒に街コン行ったりしてた友達が、職場の人と略奪婚して子供も産んだよー
    表面上はおめでとうって言っといたけど内心複雑すぎる

    +40

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/15(月) 15:02:17 

    >>26
    もったいなすぎるような…
    同年代は無理でも、40〜42あたりの人狙えそうな気が。

    35なら少なくともお子さん1人は出来る可能性あるのに、お相手48じゃそれも無理じゃない…?
    お相手の定年後、あなたの稼ぎで支えるの…?

    +39

    -26

  • 204. 匿名 2024/07/15(月) 15:04:45 

    >>200
    ?ポジティブに返したつもりだったけどな。その「意地悪」を言った人からすればそれは真実だったんだよ。でも受け取り側には別の真実がある。それを信じてがんばればいいじゃんって言いたかっただけなのに。まあ私そんなこと言われても気にしないけどね、あなたが誤解しただけだもの。

    +24

    -3

  • 205. 匿名 2024/07/15(月) 15:05:15 

    >>3
    自分も選り好みしてるでしょ?

    +32

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/15(月) 15:05:43 

    >>174
    スペック悪くないって真剣に言ってるの?笑

    +29

    -16

  • 207. 匿名 2024/07/15(月) 15:07:21 

    >>2
    このトンカツって辛いの?

    +0

    -6

  • 208. 匿名 2024/07/15(月) 15:08:34 

    >>26
    そこまで妥協しなくても…
    周りは同世代と結婚して夫婦協力し合ってる中で自分一人だけ将来おじさん養うことになってもいいの?
    基礎疾患もあるなら余計に

    +51

    -25

  • 209. 匿名 2024/07/15(月) 15:10:50 

    >>38
    結婚前から派遣でもフリーターでも結婚してる人はたくさんいるから大丈夫だよ

    +26

    -4

  • 210. 匿名 2024/07/15(月) 15:13:15 

    ごめん吐き出させて欲しい
    28で正社員、ホワイトで年収450くらい貰ってる
    上がることはあっても下がることはないと思う
    大卒で容姿も売りにする仕事してたから悪くないはず

    ただマジで複雑な家庭育ちでとにかくメンタルが弱い
    私が悪かったのかもしれないけど、嫉妬の要素も0ではなかったのでは?みたいな理不尽イジメにも遭って余計に人間不信
    アプリもやってみたけど既婚者、詐欺など連続で出会ったのと、身の回りでアプリで結婚まで行った人が新婚早々暗雲立ち込めてるのみて断念
    飲み会もいじりがきつい人に遭ったりセクハラ見たいな会になったりとにかく運もないのかもしれない
    相談所も親に無理やり連れられて行ったけど正直生理的に無理な人しかいなかった

    職場の人も真剣に紹介とかしてくれる雰囲気でもない
    辛い

    +15

    -18

  • 211. 匿名 2024/07/15(月) 15:14:01 

    >>26
    みんな反対してるけど顔タイプならええやん。どうせみんなすぐオジサンになるのよ。

    +130

    -2

  • 212. 匿名 2024/07/15(月) 15:14:58 

    >>38
    私、上場の正社員だけど、関係ないと思う
    学校を卒業してからちゃんと働いたことないとかだと大丈夫かな?って思われること多いと思うけど、言い方悪いかもだけどずっとキャバ嬢とかでも結婚する人はするわけでさ
    派遣さんでも契約社員でもちゃんと働いてればいいんだよ。
    中には正社員じゃないと嫌だって男性もいると思うんだけど、そういう人は除外したら良いだけだと思う。医者の中にも女医じゃないと嫌だって人いるのと同じで。

    +57

    -2

  • 213. 匿名 2024/07/15(月) 15:17:34 

    長期間婚活してる人ってやっぱりイケメン高収入で気があって優しくて頼りがいある人を求めてるからあぶれる人がたくさんいるの仕方ないよ

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2024/07/15(月) 15:18:37 

    >>92
    私スペック高くないけどさ、看護師なんだよね。
    だからまあまあ選ばれるけど、働いてくれそう、稼いでくれそう、優しく面倒を見てくれそうって思われているのがすごく伝わって気分悪いよ。転職したばかりだと告げたらあっという間に態度を変えた奴もいたし。
    召使いじゃねえんだよって思うことがよくあるわ。

    +110

    -1

  • 215. 匿名 2024/07/15(月) 15:21:16 

    >>210
    そのスペックで28ならまだまだ諦める段階ではないよ。コメ主さんって地方住み?都内ならスペック高めの器量のいい子でもアラサーあたりは恋愛で搾取されて色々苦労したりするもんよ。それが普通(悲しい現実だけど)。
    ただそこで卑屈になっちゃう人と前向きに楽しく生きれる人で人生分かれるな…って思った。趣味とか友だち付き合いを充実させつつ婚活もゆるーく続けるといいと思うな。それで明るい顔ずっとしとくといいと思う!飲み会とかで悲壮感漂わせるようになったら終わり。

    +26

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/15(月) 15:23:33 

    30過ぎてやっと重い腰を上げて婚活するもうまくいかず、結局趣味イベントで出会った現彼氏、ずっと好意あるのは知ってたけど友達と強調してスルーするも結局押しに負けて交際、年収500同い年で悪くない。でもたまに価値観のずれでよくわからない揉め事をすると悩む…でも周りの話聞くと皆そんなもんだし向こうはどうしても離さない感じだからたぶんこのまま結婚までいく。幸せ絶頂みたいな思い描いた感じではないけど当たって砕けろで突き進む覚悟。完璧な人はいないし贅沢言ったらダメだよね

    +7

    -7

  • 217. 匿名 2024/07/15(月) 15:24:23 

    たつろう最高!
    独身のガル民の事だね!🤭
    『結婚』を一方的に幸せにしてもらうものだと思ってる女 - YouTube
    『結婚』を一方的に幸せにしてもらうものだと思ってる女 - YouTubeyoutu.be

    逆に、そこまでは求めないけど、もうちょい幸せにしてあげようっていう気概を持とう?って男もいるんでしょうなぁ初書籍『嫌な男あるある』の購入はこちらから↓↓https://www.amazon.co.jp/dp/4847073665">


    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9

    +17

    -28

  • 218. 匿名 2024/07/15(月) 15:25:21 

    >>210
    20代の美人でその年収ならいつかあなたの理想の人と絶対出会えるから大丈夫

    +21

    -2

  • 219. 匿名 2024/07/15(月) 15:28:38 

    >>185
    ご意見ありがとうございます。
    ちなみに癌の中でも遺伝性の高い膵臓癌だったので少し気になってしまいましたが、気にしてても仕方ないですよね。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/15(月) 15:29:01 

    >>18
    なぜレギンス?

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/15(月) 15:29:22 

    >>96
    でもそのギバーの人が求めてばっかりのテイカーと結婚しても幸せになれるか?ってなったらまた別の話だと思う
    男女共に言えることだけどさ

    +27

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/15(月) 15:29:24 

    >>75
    子どもが自閉症+知的な障がい持ちだったり、双子育児だったりすると慣れた仕事よりつらいと思うよ 

    +21

    -14

  • 223. 匿名 2024/07/15(月) 15:31:04 

    >>171
    女性は生理的に無理って人は少ないかもしれないけど、自分が選ぶ立場だと思ってる人が多い

    +33

    -1

  • 224. 匿名 2024/07/15(月) 15:31:26 

    34。友達の結婚式ラッシュ。
    今年に入って既に3件参列した。まだ控えてるわ。
    何としても35までにウエディングドレスって子が多いっぽい。まぁ、なんかわかるけどさ。
    ラッシュは20代前半~半ば、30前後、と来て今34才ラッシュみたいな感じがある。二次会も参加してるけど特に出会いとかはない(笑)
    独身仲間も何人もいるけど、皆だいたいキャリアに生きてるか趣味に生きてるか。私は普通に会社と家の往復。結婚したいはしたいけど変な人とは嫌だし、自然に出会って恋愛が無理だとしてもアプリとか相談所でも一応相手を好きにはなりたいなと。。
    まぁ半分諦めてるんだけどね。子供は産みたくないから婚活だと幅はかなり狭まるし。気の合うパートナーとゆっくりのんびり生活したい…
    運命的な出会いからの大恋愛からの~とか思ってない。白馬の王子様も夢見てない。

    +17

    -2

  • 225. 匿名 2024/07/15(月) 15:32:01 

    >>215
    コメントありがとー。都内だよ〜

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2024/07/15(月) 15:33:39 

    >>74
    いや、そんなことはない
    周りのザ、オバサンの中には若い頃はめちゃ美人可愛い細いって人いっぱいいるよ
    それだけ加齢ってのは残酷なの
    だから若いうちに手を打った方がいいって言われるんだよ

    +91

    -3

  • 227. 匿名 2024/07/15(月) 15:34:39 

    >>221
    「俺はこのままだけどさ、男女平等だから稼いでこいよな。
    育児に手を抜くなよ、母性はないのか?
    俺のママも大事にしろよ、嫁なんだから。
    無痛分娩?母親だろ?それぐらい我慢できないの?」
    あるあるですね。

    +23

    -2

  • 228. 匿名 2024/07/15(月) 15:35:43 

    >>226
    いやー加齢抜きで考えてもこの球を打てる打者はすごいなっていうのいるよ。

    +11

    -9

  • 229. 匿名 2024/07/15(月) 15:39:03 

    >>218
    ありがとう😭

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2024/07/15(月) 15:41:04 

    >>227
    私は独身だけど、周りの友達とか道理とか自分の親見ても本当にそんな男いるの?
    友達のとこは普通に夫婦仲良くて旦那さんも家事育児してる人ばっかだよ
    多少の愚痴はあるけどみんな幸せそうだよ

    +24

    -1

  • 231. 匿名 2024/07/15(月) 15:43:55 

    >>38
    男性は正社員でないと厳しいそうだが、はっきり言って女性はそうでもないと思うけどな。

    +36

    -3

  • 232. 匿名 2024/07/15(月) 15:44:31 

    >>15
    それな
    ブスでチビで剛毛な知り合いがこんな容姿で産んだ親恨むって言ってたのにブサチビ剛毛貧乏の兄妹みたいな男性とアラフォーで結婚
    妊活はじめましたって宣言しはじめてびっくり
    子供が自分みたいに辛い思いするんじゃないの?って謎すぎた
    本人曰く老後が不安だから老後の為に欲しいって言ってて呆れたわ
    みんなそうやってブサ遺伝子が続いてきたんだなって(特にお見合い結婚)

    +27

    -22

  • 233. 匿名 2024/07/15(月) 15:44:53 

    >>23
    これはほんとそう
    見た目やスペック低い人は早めに恋愛結婚したほうがいい
    実際まわりの人も自分には若さしかないからってそうしてる人が多い

    +49

    -2

  • 234. 匿名 2024/07/15(月) 15:46:06 

    >>203
    そう思いながら35になった方が一番わかってると思うよ

    +14

    -1

  • 235. 匿名 2024/07/15(月) 15:47:04 

    >>39
    じゃあ結婚しない。夢も希望もない男とわざわざ一緒に暮らしたくない。

    +11

    -6

  • 236. 匿名 2024/07/15(月) 15:48:26 

    >>5
    家事育児大変だけど周りに頼ったりお金である程度は解決出来る
    仕事は結果と責任の逃げ場が無いし出世したら給料上がるけど他人の責任も負うのが割に合わない
    それでも将来の為に仕事は辞めないけどね
    って共働き2世帯住宅の姉が言ってたわ

    +12

    -3

  • 237. 匿名 2024/07/15(月) 15:48:32 

    >>128
    姉の夫が手の甲まで毛がボーボーだわ
    ボーボーでも不快感なく結婚する相手もいる

    自分の好みの問題でしょ
    相手は気持ち悪いと言われるほど悪くない

    +20

    -1

  • 238. 匿名 2024/07/15(月) 15:48:33 

    20歳の時に大失恋して今28歳。それから人をなかなか好きになれないんだけど、こんなときどうしたらいいんだろう。真剣に悩んでる。
    あと、面食いも多少入ってると思う…
    人を好きになれないし、自分が少しでも良いなと感じた人には好きになってもらえない。どうしたらいいのかな。同じような人いる?

    +5

    -11

  • 239. 匿名 2024/07/15(月) 15:49:24 

    >>3
    もともと結婚そのものに夢がない。無理に結婚しようとするから苦しくなる。

    +9

    -1

  • 240. 匿名 2024/07/15(月) 15:50:01 

    >>6
    年下しか相手にしてないとか?

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2024/07/15(月) 15:50:17 

    >>33
    出産?

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2024/07/15(月) 15:50:30 

    >>181
    結婚前の浮気がきっかけですけど、逆ギレとか宇宙人みたいな理論で責任転嫁してきたり意味のわからない小さい嘘から大きい嘘までつくのをやめられないとか総合的に見て無理だったので離婚しました。あくまで私の主観ですが。
    前を向いてない、というより現状私は婚活してないとかでもないのに人を好きになるのも遅い性格なので彼氏も出来なくて真面目に生きてたのにな、って悲しくはなります。

    +20

    -3

  • 243. 匿名 2024/07/15(月) 15:54:02 

    >>237
    それは自然の出会いですか?
    婚活じゃなかったら、気にすることもなかったのかも

    婚活は第一印象で決まっちゃうから

    +3

    -9

  • 244. 匿名 2024/07/15(月) 16:02:11 

    >>229
    会社と家との往復じゃいくらそのスペックでも誰とも出会えないから当たら趣味初めてみるとか行きつけのバーとか飲み屋とか見つけるといいよ
    美人の友達は30歳のときバーの店長に、ちょうど彼女と別れた人いるよってめっちゃイケメン紹介してもらって結婚したよ

    +5

    -6

  • 245. 匿名 2024/07/15(月) 16:03:22 

    >>204
    誤解していません
    私はあなたが底意地の悪い皮肉で人を不快にして楽しんでいるという客観的な事実を言っただけです
    他責思考はやめたほうがいいですよ
    言い訳せず自分の書いたことに責任をもちなさい
    今回の件を教訓にこれからは嫌な気持ちにさせるコメントしないよう気をつけて

    +2

    -25

  • 246. 匿名 2024/07/15(月) 16:05:00 

    >>244
    あーそうだよね
    自分の努力不足なのわかってるんだけどね、私の努力足りないんだよね
    飲み屋とか行った事もあるけど変な既婚者に声かけられて紹介とかしてもらえそうもなかったし、なんかこういうことが重なると辛くなるよねっていうのを吐き出すトピだと思ってたわ…

    +8

    -5

  • 247. 匿名 2024/07/15(月) 16:05:09 

    婚活辛いよね、、
    アラフォー、譲れないのは相手の年齢だけ。
    アラフォーは50.60しか相手にされない!って言われるけど全然そんな事ないよ。
    一歳上の男性と知り合い付き合って来月入籍します。
    それ迄も44~以上の人とマッチングしたことないよ。
    こんな人もいるから、諦めないで欲しいな

    +44

    -6

  • 248. 匿名 2024/07/15(月) 16:06:03 

    こういうトピで説教とかやめて欲しい

    +28

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/15(月) 16:08:23 

    このトピいるひとはみんなアプリでも相談所でも趣味とかでもなってたんじゃないかなぁ
    でも好みの人がいるとは限らないしいたとしても付き合えるとは限らないしさ
    もっとこうしなよ!とかああしてみたら?とかマウント取るのは違うと思うんだわ

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2024/07/15(月) 16:10:29 

    てか独身同士でマウント取るなよ

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2024/07/15(月) 16:11:06 

    >>28
    私もそんな感じ
    相談所とアプリでたくさんの人にあって、自分なりに譲れないポイントが明確になったし、婚活中は知り合いに愚痴ったりしたけど、毎回あれとあれの愚痴が出るよねって言われて、あまり気にしてないつもりだったらけどそれも譲れないポイントだったのかとわかった
    妥協じゃないけど過去の人たちがいい例になって、この人ならと思える人と出会って(アプリ)手放しちゃいけないと思って受け身を捨てて全力で行ったよ。結果今付き合ってる
    ここまで来るのに時間はかかったけど、無駄ではなかったと言える

    +47

    -0

  • 253. 匿名 2024/07/15(月) 16:11:56 

    >>238
    だからそれが高望みなんだよ
    両思いになれた人が釣り合ってる人

    +10

    -9

  • 254. 匿名 2024/07/15(月) 16:15:30 

    >>243
    趣味の場らしいので自然の出会いですね

    確かに婚活なら仕方ないのかも…
    脱毛(せめて剃るとか)ってある意味簡単だからそれをしないってことで結婚に対する本気度も感じられないですよね

    +6

    -5

  • 255. 匿名 2024/07/15(月) 16:17:22 

    >>173
    仕方ないよ。
    兄弟構成なんて自分で選べる物じゃないし。
    彼が素敵な人なんだったら良いじゃん!

    私は既婚者なんだけど、義母や義姉のこと好きだよ。
    構成よりも相性かなと思う。

    +26

    -0

  • 256. 匿名 2024/07/15(月) 16:23:02 

    >>253
    だからその両思いになるのが難しいって言いたいんです
    辛い思いを吐くトピなのになんで責められなきゃいけないの

    +26

    -4

  • 257. 匿名 2024/07/15(月) 16:23:14 

    >>190
    私、若い頃に母から「ガル子ちゃんにも人を愛する素晴らしさを知って欲しかった…」って泣かれたことがあるんだけど、婚活で知り合った夫のことだけは生まれて初めて「好きだ」って思えたよ。
    だからあなたが好きって思える人も、どこかにいるんじゃないかな。

    +28

    -0

  • 258. 匿名 2024/07/15(月) 16:24:04 

    >>210
    夢を壊すようで申し訳ないけど、私も同じような状況だった。
    容姿は、毎回お見合いパーティーで一番人気になれたレベル。
    でも、アプリでもパーティーでも、癖が強い人ばかりと縁があって誰のことも好きになれず、職場はパワハラやセクハラばかり。紹介もなし。相談所まで入会したけど同様。
    自然な出会いが全くない上に、必死に婚活してもダメ、妥協して何度か会ってみても無理、こういう宿命だと諦めたよ。
    アラフォーの今、相変わらず男性との縁はゼロ。
    職場でたまたま隣に座った男性とゴールインした友人。かたや男性と知り合いにすら至らない自分、性悪お局なら毎回面白いくらいに引き寄せてる。
    ここまで縁がないと前世での陰徳とかが関係してるのかなと思ってしまう。

    +47

    -7

  • 259. 匿名 2024/07/15(月) 16:25:02 

    >>36
    マッチングアブリで既婚者かどうか見抜くには、プロフで子供有無の項目を抜いてる人は大体既婚だと思う!
    結婚歴抜いてる人は言わずもがなだけど。

    +62

    -0

  • 260. 匿名 2024/07/15(月) 16:26:40 

    >>33
    すっぱいブドウと言うやつだね
    好きで癒やされるなら良いじゃない
    一生他所様の旦那・彼氏の悪口言ってな笑

    +27

    -2

  • 261. 匿名 2024/07/15(月) 16:28:15 

    >>75
    育児だって自分の時間なんて無いって言うけどそれはほんの数年だしな。育児の方が終わりが見えるの早いし。

    仕事ってどんどん責任が重くなってくもんね。

    専業と子どもを養うプレッシャー半端ないと思うよ。

    +72

    -4

  • 262. 匿名 2024/07/15(月) 16:29:10 

    >>258
    同じく。
    昔から美人美人って言われてきたしモテたけど結婚は出来ずに42で独身
    今は非正規だけど婚活3年やってるけど全然良いと思える人がいない
    婚活パーティーも数え切れない程行ったし飲み会も行ったけど誰とも出会えない…
    結婚した過ぎてしんどい

    +12

    -12

  • 263. 匿名 2024/07/15(月) 16:30:26 

    >>104
    むしろブスでも気の弱い男にグイグイいけるタイプなら結婚できると思う…

    +77

    -1

  • 264. 匿名 2024/07/15(月) 16:30:54 

    >>20
    フットワーク良いね、頑張って!

    +94

    -0

  • 265. 匿名 2024/07/15(月) 16:31:36 

    男の人って大体自分を見る目でどう思ってるかわかる気がする。優しい眼差しで見つめてくるというか。だから私の事絶対好きだろって思ったのにフラれました。なんで???

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2024/07/15(月) 16:37:24 

    >>3
    いや、自信を持ちなさい

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/15(月) 16:37:46 

    >>211
    年上はおじさんにしか見えないし


    でもこれが気になる。
    このお相手は違ったってことなのかな?



    +13

    -1

  • 268. 匿名 2024/07/15(月) 16:37:54 

    >>256
    よこ
    さっきから味方のふりして責め立てたり、謎にマウント取ったりしてる人いるから気にしないで!私もやられたよ。
    ブロックしよ。弱ってる人追い詰めてほんと性格悪いよね。
    既婚者なんだとしたら旦那とうまく行ってないとおもうよ。こんな既婚者になるくらいなら独身のがましだわ

    +19

    -3

  • 269. 匿名 2024/07/15(月) 16:39:09 

    >>258
    わかる。そもそもアプリは正直癖ある人が多いかもと思う。
    私の場合はお局は性格良いからそこだけは恵まれてるかもしれない…
    でも運とかはあるよね、犯罪者でも結婚してるような人もいるもんね

    +27

    -3

  • 270. 匿名 2024/07/15(月) 16:39:23 

    >>11
    マッチングアプリやめときなはれ

    +27

    -5

  • 271. 匿名 2024/07/15(月) 16:40:06 

    >>267
    すぐ婆さんになるわ

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2024/07/15(月) 16:40:21 

    >>14
    まともな男女の友達はまともな人が多いから、ご祝儀は痛いけど披露宴、二次会でがんばろ

    +67

    -3

  • 273. 匿名 2024/07/15(月) 16:41:41 

    キモイ話になるけど
    見た目よりも性癖が合うかが重要だよ
    見た目良くて相手できるけど別れる人はそこを学んだほうがいい

    +5

    -3

  • 274. 匿名 2024/07/15(月) 16:43:03 

    パワハラセクハラばかりの職場ってどんな職場なんだろう…?
    ある程度容姿が良くて大卒でそれなりにコミュ力あったら、ホワイトに転職できそうなものだけど

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2024/07/15(月) 16:44:32 

    >>94
    うん。コメント読むとなんか無理してるように感じた。

    でも年齢以外は条件満たしてる訳だし、仮交際してる間にお相手の良いところに目が向いて親しみが生まれて愛情に変わるかも。
    そしたら年齢なんか気にならなくなるもんね。

    お試しする価値はある。

    +14

    -1

  • 276. 匿名 2024/07/15(月) 16:44:33 

    >>7
    えー男しねよ

    +1

    -11

  • 277. 匿名 2024/07/15(月) 16:45:01 

    >>263
    これは本当。周りにいる

    +40

    -0

  • 278. 匿名 2024/07/15(月) 16:46:01 

    >>171
    ほんとにヒゲ剃ってきてほしい
    ヒゲ好きな女性よりヒゲ嫌いな女性の方が世の中多いのになんで賭けに出るの意味不明

    +12

    -3

  • 279. 匿名 2024/07/15(月) 16:47:26 

    >>26
    絶対後悔するぜ!
    相手が50の大台乗ったときあなた37よ??

    +20

    -15

  • 280. 匿名 2024/07/15(月) 16:47:42 

    婚活でツライってよく目にする
    けど実際うまくいってる人って

    何%くらいなんだろう?

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2024/07/15(月) 16:48:20 

    >>39
    でけーからいいってもんじゃねえよ

    +0

    -2

  • 282. 匿名 2024/07/15(月) 16:52:16 

    >>262
    結婚願望強かった美人はみんな結婚してるわ
    珍しいね

    +24

    -0

  • 283. 匿名 2024/07/15(月) 16:53:30 

    >>26
    年収600万あと10年くらいしかもらえないんだよ?笑

    +44

    -5

  • 284. 匿名 2024/07/15(月) 16:53:55 

    >>274

    全国的にそこそこ有名な大企業で働いてたけどパワハラセクハラにまみれてたよ。
    優秀で人徳もあった本部長が下剋上されて辞めてから、本社と営業所にいた同じ部署のメンバーが2年で半分になったことがある。
    みんな鬱とか適応障害で辞めたり休職しちゃった。
    一部の営業所は辞めさせすぎて仕事がまわらなくなったりもした。

    たぶん子どもがいる人はだいたい知ってるし、子どもがいなくても商品を見たことある人は多いんじゃないかな?っていう有名どころだったし、企業イメージがめちゃくちゃ良かったから新卒も中途も結構優秀な人を採用してたのに、みんな潰されちゃっててもったいなかった。

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2024/07/15(月) 17:00:52 

    容姿が悪いけど中身がとても良いなと思い何度かデートをしていた男性から、もう会えませんとこの前はっきりとお断りされた
    私のどこがよくないか教えてほしいと聞いたら言いづらそうに困ってしまい、気にしないから教えて欲しい次にいかしたいので!と食い下がったらやっと教えてくれた。容姿がどうしても好きになれませんでした…と…
    傷つけたくないからこんな事は言いたくなかった、でも容姿以外どこも悪い所はない、ごめんなさいと何度も謝られて申し訳なかった
    次にいかしたいとは言ったけど、容姿の悪さは改善できなくて泣ける(ブスだからすでにメイクファッションスタイル全部最大限お金かけて頑張っている)

    +30

    -2

  • 286. 匿名 2024/07/15(月) 17:01:32 

    >>284
    保険会社とかじゃない?
    保険は大手は大手だけど大量採用大量離職だよね。

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2024/07/15(月) 17:03:36 

    >>3
    死にたい程辛いならダイエットでもメイクでも整形(最終手段)でもすれば良いじゃない
    辛い辛い言ってるだけじゃ何も変わらないよ

    +12

    -3

  • 288. 匿名 2024/07/15(月) 17:06:19 

    >>68
    見た目ピンと来なくても慣れたら大丈夫かなと思うんだけど、それにも時間かかるんだよね…
    ニオイに関しては夏とかほぼ全員キツかったわ

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2024/07/15(月) 17:06:49 

    >>173
    他の人も書いてるけど、自分で選択してそうなったわけじゃないんだからもっと彼自身のことみてあげたほうがいいと思うけどね…

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2024/07/15(月) 17:07:15 

    >>282
    今は自分が結婚相手に選ばれなかった理由は分かってる
    彼氏に対しては彼氏より低スペなのにめちゃくちゃわがままで自己中で自分が1番って感じだったから
    結婚願望が出てきたのも33過ぎてからだったし
    まぁそれでも結婚はしてる人はしてるけどさ…

    +4

    -6

  • 291. 匿名 2024/07/15(月) 17:08:26 

    >>133
    体力もない子供も産めない文系大卒おばちゃんの使い道、ねぇよな

    +6

    -14

  • 292. 匿名 2024/07/15(月) 17:08:40 

    >>279
    何故絶対と言いきれるの?
    あなたの価値観と>>26さんの価値観は同じなの?

    +12

    -1

  • 293. 匿名 2024/07/15(月) 17:08:48 

    >>270
    じゃあ何したらいい?
    結婚相談所?

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2024/07/15(月) 17:10:15 

    >>290
    それでも美人なら35までに結婚できるでしょう

    あなた老化早くてもう美人要素ほぼないんじゃない?
    内田ゆきみたいに若さ美しさ残ってる人はひくてあまたよ

    +9

    -10

  • 295. 匿名 2024/07/15(月) 17:10:54 

    >>5
    じゃあ体も入れ替わって欲しい。
    体力ないからフルタイムはマジで辛い。
    去年婦人科で手術もしたしホルモンバランスで一ヶ月に体調がいい期間が数日くらいしかない。
    だから男女で体の作りが違うから仕事だけ交換は無理があるよ

    +13

    -23

  • 296. 匿名 2024/07/15(月) 17:11:33 

    >>292
    周りで歳の差結婚した女性、みんな自分はおばちゃんなのに旦那がおじいちゃんなの耐えられないって言ってるから。しかも定年したら逆に養ってあげなきゃなのよ

    +13

    -9

  • 297. 匿名 2024/07/15(月) 17:13:04 

    >>217
    顔キモ。
    そもそも自分を大切にしてくれない男と結婚したら女は地獄だから。
    ボロ雑巾になっていいって女の人だったら、こういうモラハラと結婚してメンタル病めばいい

    +10

    -14

  • 298. 匿名 2024/07/15(月) 17:14:17 

    >>285
    人それぞれ好みがあるから、その男性とはミスマッチだっただけだよ! 傷ついたと思うけど元気だしてほしい。外見磨きだったらイメコン受けてみてもいいかも。自分に似合うヘアメイクやファッションて大事だと思う。

    +31

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/15(月) 17:17:04 

    >>53
    普通に可愛くないんだと思う。

    +42

    -7

  • 300. 匿名 2024/07/15(月) 17:18:26 

    >>298
    ありがとう、検索してみます

    +16

    -0

  • 301. 匿名 2024/07/15(月) 17:21:52 

    >>251
    んーまず精神科行って来たら?

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2024/07/15(月) 17:25:05 

    >>51
    ほんとこれ。
    これまで付き合って来た人たちからは言われた事ない事を色々指摘された。
    かなり癖強な人多いと思う

    +20

    -0

  • 303. 匿名 2024/07/15(月) 17:28:55 

    >>176
    習い事や
    1人で飲みに行くとか

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/15(月) 17:37:14 

    お見合いするだけで疲れる

    子供みたいに知恵熱出てる
    頭痛いし早くいい人見つけたい

    +30

    -1

  • 305. 匿名 2024/07/15(月) 17:38:45 

    アプリで出会って「付き合う」って恋人だと勘違いするから女は病む。婚約してから恋人と思え。それまでは友達くらいに考えてた方が騙されても病まないからおすすめ。
    ってアプリやってる男の気持ち視点で言ってるの見た事あるが、その通りかも。

    +44

    -0

  • 306. 匿名 2024/07/15(月) 17:40:13 

    私障害手帳もってて障碍者向けのマッチングアプリ調べてたんだけどレビューに「既婚者が登録できないのはおかしい。既婚者だって友達がほしい」って書いてあってマジでむかついた
    友達ほしいなら出会い目的のマッチングアプリやるんじゃねーよ

    +43

    -1

  • 307. 匿名 2024/07/15(月) 17:41:06 

    男でも真剣にアプリやってる人いるよ
    みんな年齢=彼女いない歴だけどさ

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2024/07/15(月) 17:46:51 

    ブサイクな女ほど、婚活とかせずに結婚してる気がするのは私の周りだけだろうか??

    +10

    -4

  • 309. 匿名 2024/07/15(月) 17:50:59 

    >>226
    加齢は残酷
    だから若いうちに

    あー
    本当これだよね

    +56

    -0

  • 310. 匿名 2024/07/15(月) 17:57:48 

    >>308
    私の周りも普通以下のほうが早い。
    身の程知ってるほうが高望みしないからいけるとこですぐ手を打つんじゃない?

    +18

    -0

  • 311. 匿名 2024/07/15(月) 17:58:07 

    >>210
    20代の>>210の気を落とさせるようなことを言うアラフォーっていうか多分40代だよね?の>>258が充分性格悪いって思うんだけど。
    まず20代と40代じゃ全然話が違う。ここのみんなならわかるはず。
    マイナス覚悟だけど、そもそもどこいってもパワハラされるだの虐められるだの言ってる人って本人の性格に問題あること多いよ。
    いじめじゃなくて正当な注意なのに虐められたって思い込んでたり、空気読めてなかったり。認知歪んでるなって人多い。
    性悪お局って言ってるけど40代なら自分がお局の年齢でしょう。

    あと、所詮お見合いパーティ(素人のあまりもの)の人気上位者と、容姿がお金になるレベルではルックスのレベルも違うんじゃないかな。
    ホワイトに入れる学歴があって年配の女性ともうまくやれるコミュ力がある20代ならまだまだこれからいくらでも可能性があるはず。
    先輩ぶってマウントとってるけど若い子の可能性潰そうとしてるようにしか見えないですよ。

    +10

    -10

  • 312. 匿名 2024/07/15(月) 18:07:23 

    >>26
    女性で400万てスペック高いよ

    +140

    -11

  • 313. 匿名 2024/07/15(月) 18:10:18 

    >>1
    アラサーになったらまともな独身男性はいませんって教科書に書いといてほしかった。なんのための義務教育なの。

    +16

    -4

  • 314. 匿名 2024/07/15(月) 18:11:42 

    >>312
    35なら普通でしょ

    +15

    -23

  • 315. 匿名 2024/07/15(月) 18:12:01 

    >>305
    とりあえず半年やらせなきゃいい
    それでもデート楽しそうにしてくれるならやり目じゃないから

    +3

    -2

  • 316. 匿名 2024/07/15(月) 18:16:38 

    >>314
    マウントとかいらんから
    アラサー都内在住だけど高い方だよ。
    そのあたりからパートの人とか増えていくから。

    +30

    -8

  • 317. 匿名 2024/07/15(月) 18:17:19 

    >>1
    今月からオーネットで婚活はじめた今年35です
    誕生日までに終わらせたい…
    良い印象の方が転勤族なのがツラい
    恋愛結婚なら迷わずついてけるのに転勤がちらつく…

    +17

    -3

  • 318. 匿名 2024/07/15(月) 18:19:12 

    >>15
    結婚したいって思う理由に結婚した人もそこまで明確な理由なんて考えてる人って珍しいと思う
    漠然とした自然な感情よ

    +35

    -0

  • 319. 匿名 2024/07/15(月) 18:23:30 

    >>5
    こういう女性のおかげで年金分割とか進んだんだから意見言ってもらって感謝しないと

    +5

    -4

  • 320. 匿名 2024/07/15(月) 18:24:50 

    マッチングアプリでウザい男ブロックした
    あーすっきり

    +11

    -2

  • 321. 匿名 2024/07/15(月) 18:26:13 

    >>29
    お小遣いは3万円だけど、OK?

    +21

    -2

  • 322. 匿名 2024/07/15(月) 18:34:53 

    >>38
    そんな事を言うのはガルだけだよ。
    非正規社員でも、大手正社員と結婚してる人はゴロゴロいる
    正社員でブスッとしてる女性より
    若さと愛嬌とTPOにあった身だしなみができる女性が結婚できる

    +24

    -11

  • 323. 匿名 2024/07/15(月) 18:34:58 

    >>234
    いやー、元コメさん、どう考えても自分を低く見積りすぎな気がするけどなぁ。
    まぁ確かにそう思いながらそのまま35歳独身っていうのを経験したことがないから理解出来ないだけなのかもしれない

    +5

    -13

  • 324. 匿名 2024/07/15(月) 18:37:15 



    よくわからない合コンの悩みを聞いてほしい。
    (登場人物)
    ・ガル子(公務員)
    ・友達 りえちゃん(ニートフリーターの彼氏持ち)
    ・りえちゃんの幼馴染の家の美容室のおばちゃん
    ・美容室おばちゃんの友達 ひつじさん(服屋)
    ・ひつじさんの店のの常連 隆さん(既婚で公務員)
    ・隆さんの同僚A男、B男(公務員)

    りえちゃんが美容室おばちゃんに『いい人いない?』と言われたらしく、『ガル子、同業だし、どう?』と誘ってきた。てっきりA男とB男とラインでも交換するのかと思ったら、いきなり直接会うらしい。当日は、りえちゃんとわたし、隆さんと、A男とB男の5人で会うとか。そのA男とB男の名前と住んでいるところぐらい教えてと言ったら、りえちゃんに『フルネーム?』と言われた。当たり前だろ…と少々呆れ気味になりながら…。いきなり会うのも怖いので、会う前に少しA男とB男とLINEしたいと言ったら、りえちゃんにドン引きされた。なぜか、隆さんとLINEしたら?とも言われた。りえちゃんが、彼氏と天秤にかけると言ってその合コンに参加するのもよくわからない。そもそも間に入る人間が多すぎる。この話、流した方がいいですか?

    +0

    -4

  • 325. 匿名 2024/07/15(月) 18:38:37 

    >>2
    豚カツ食べてる時が幸せ。世の男は毛虫にしか見えない。

    +8

    -2

  • 326. 匿名 2024/07/15(月) 18:39:46 

    >>316
    なんでマウント?
    その人たちは結婚してるんでしょ
    ここ独身トピだよ

    +13

    -3

  • 327. 匿名 2024/07/15(月) 18:41:09 

    >>321
    お小遣いは3万円よ!なんてやってる家庭ってまだあるの?

    +12

    -4

  • 328. 匿名 2024/07/15(月) 18:44:12 

    >>324
    私ならA男、B男がいい人かも知れないし直接でも会うと思う
    りえちゃんの天秤は私には関係ないし

    +12

    -0

  • 329. 匿名 2024/07/15(月) 18:51:29 

    >>222
    だからさ、そういう人は夫に家事育児を任せて妻は仕事しましょうって話でしょ。障がい児や双子で大変ならなおさら夫に変わってもらえばいい
    「夫には出来ないし〜」なんて決めつけないでさ、父親なんだから死に物狂いでやってもらわなきゃ
    女は大変な家事育児なんてせず、慣れた仕事でラクして稼いで来ればそれで良し!

    +7

    -11

  • 330. 匿名 2024/07/15(月) 19:00:38 

    >>324
    とにかく直接会ったらよいと
    思うけどね
    りえちゃんなんてどうでもよいのよ
    貴女は公務員だし公務員の男性は公務員と結婚したい人が多いから
    それだけ貴女はプラスのカードを持っていると、
    ポジティブに考えて
    簡単な出会いのひとつとして会えばよいだけ

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2024/07/15(月) 19:05:53 

    >>34
    話盛り上がってるんなら、相手の話したことに「そうそう〇〇と言えば、この間~」みたいに会話の主導権持っていったりしてない?

    +11

    -1

  • 332. 匿名 2024/07/15(月) 19:10:48 

    >>235
    >夢も希望もない男

    これって自分が夢も希望もないくせに男には求めてるっとこと?だとしたらバカじゃね?

    +9

    -2

  • 333. 匿名 2024/07/15(月) 19:12:01 

    >>39
    というより自分と同レベルの人と結婚すればすぐできる

    +14

    -0

  • 334. 匿名 2024/07/15(月) 19:13:11 

    >>122
    ほんとこれ。フルタイムで男性平均以上稼いでるけど子育て家事もして両方天秤にかけたら子育てと家事が辛いなんて全く思わない。仕事の方が1000万倍辛い。

    +33

    -8

  • 335. 匿名 2024/07/15(月) 19:15:45 

    >>54
    それは男が失礼だけど、初めから写真を載せればそんな思いしなくて済むんだよね

    +18

    -2

  • 336. 匿名 2024/07/15(月) 19:16:13 

    28です。周りが今まさにラッシュで辛い。
    行動してるけど全然上手くいかないからなんで自分だけ…って気持ちになってくる。

    +12

    -0

  • 337. 匿名 2024/07/15(月) 19:19:18 

    >>44
    職業にもよるよね。事務職残業10時間とか派遣残業0なら働いてる方が楽だろうし。看護師残業40時間夜勤ありだと仕事の方が大変だろうし。

    +20

    -0

  • 338. 匿名 2024/07/15(月) 19:19:30 

    >>184
    だからデキ婚に持ち込んだんじゃないの?

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2024/07/15(月) 19:23:13 

    家事育児と仕事なんてしんどさの質が違うから比べられないでしょ…というかそんな女性叩きのために作られた画像相手にしない方が良くない…?

    +10

    -2

  • 340. 匿名 2024/07/15(月) 19:24:09 

    >>26
    私も今年35才で同じで相談所入ってて年収300万ないけど、20代からも同世代からもバンバン申し込みくるよ。
    おじさんは絶対ダメだよ。

    +10

    -22

  • 341. 匿名 2024/07/15(月) 19:24:25 

    >>14
    妊娠出産ラッシュがくると他人に構ってる暇なんてなくなるから、紹介頼むなら今がラストチャンスだよ!ファイト!

    +40

    -0

  • 342. 匿名 2024/07/15(月) 19:30:37 

    >>210
    アラフォーで婚活してる身なんだけど、私も家庭環境が良くなく自己肯定感が低く、当時自分ではこれが通常運転過ぎて気付いて無かったけど、若い頃はモラハラ男やフレネミーに散々都合よく使われてた
    あなたはちゃんと今気付けてるだけで凄いよ

    解決法はとにかく自分の自己肯定感上げてくこと!
    実際のあなたには世の中の標準より価値があるからこそ、ろくでもない輩が勝手に見下して自分の下に位置付けて優越感得ようとしてくる
    もし本当のヤバい奴や弱者だったら、ただ関わらないようにするだけだから

    +21

    -1

  • 343. 匿名 2024/07/15(月) 19:31:11 

    >>20
    知り合いが相談所で結婚したので、私は相談所にしました

    +34

    -0

  • 344. 匿名 2024/07/15(月) 19:31:16 

    >>26
    確かに年齢って大事だけど、26さんみたいに、文章が丁寧で立派に働いてる人なら同年代の人とも付き合えると思うんだけどな。
    年齢で判断する人は、それだけの人な気がする。

    +34

    -3

  • 345. 匿名 2024/07/15(月) 19:56:41 

    >>1
    ここに書いてあるけど、同じ婚活仲間なのにしれっと落としたりする人、「だからうまくいかないんでしょ」って言いたくなる。

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2024/07/15(月) 20:06:41 

    >>332
    あるよ。完全な貧乏じゃないもの。

    +1

    -3

  • 347. 匿名 2024/07/15(月) 20:09:19 

    就活みたい
    相手から評価されて落ち込んで
    もうやめたよ
    36歳
    諦めました

    +42

    -0

  • 348. 匿名 2024/07/15(月) 20:10:31 

    >>71
    それを正直に先に話してはどうかな?
    不器用なところがあるって。
    好意を持ってもらえるんですよね?
    正直に言って理解してくれる人と関わっていったらいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2024/07/15(月) 20:11:39 

    >>258
    同じだ。。
    わたしも男引き寄せても縁がない
    今世は無理だから来世に期待して徳をつんでおこうかな

    +10

    -5

  • 350. 匿名 2024/07/15(月) 20:17:52 

    普通レベルが理想高い身の程知らずと言われるのなら独身でいいやって気持ちになったのでやめようかと思う。
    会話が成立しない人とか、人を小馬鹿にするような人と暮らす気が微塵もないし、その程度の男としか結婚できないなら独りで死んだ方がマシ。

    +34

    -5

  • 351. 匿名 2024/07/15(月) 20:18:12 

    新卒だけど仕事したくないから早く結婚して専業主婦になりたいです。
    私は都内出身で今も東京に住んでいますが、農家やってる人に嫁いだりするのもいいと思っています。
    沖縄に住んでる人と結婚してのんびり暮らすのもいいなって思います。
    夢見過ぎですかね?
    貯金は400万円くらいあります。

    +8

    -12

  • 352. 匿名 2024/07/15(月) 20:20:50 

    >>350
    なぜかマイナスついてるけど、このトピで言ってもアレかもだけど
    そういう人と焦って結婚したって余計辛い思いするだけだと思う

    +21

    -1

  • 353. 匿名 2024/07/15(月) 20:23:14 

    >>20
    相談所意外といいよ!
    巷じゃ最後の砦扱いされるけど、仕事の転勤とかで、本当に出会いがなくて入る普通の人沢山いるし。頑張って!

    +65

    -3

  • 354. 匿名 2024/07/15(月) 20:25:34 

    生理的に無理な人を許容できるようになりたい。私の価値などそれくらいしかないから。
    知的あるのかな??って人としか縁がないし、好意を持たれない。
    「職場に馴染めず転職ばかりしてます」って言う人が多いけどそりゃそうでしょうねって思うような人ばかりなんだよな。失礼だけどそういう人って仕草から何かがおかしいんだよな…許容できないんだよな…でもそのレベルの人としかくっつけないんだよなという葛藤…笑
    諦めも肝心だよな。

    +18

    -0

  • 355. 匿名 2024/07/15(月) 20:28:36 

    結婚したい気持ちは解るよ。解るけど、こればかりは自分がいくら努力したからといって絶対に出来るとは限らない。むしろその焦りが相手に伝わって良くない結果になることもある。「できなかったとしてもまぁいいか」くらいの気持ち、飾らない自分、自然体のほうが、意外と上手く行くかもね。

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2024/07/15(月) 20:29:30 

    >>326
    横だけど
    マウントとか一旦置いといて、400は高いと思う。
    私も都内勤務独身、上場企業の営業職してるけど年収350ないよ。まだ30歳だけど先輩みてても400いってる人いない。私の周りの子もみんなそんな感じ。
    都内でこれなら地方はもっと低いんじゃないかなって個人的に思う。

    +35

    -6

  • 357. 匿名 2024/07/15(月) 20:30:19 

    >>354
    昔はそんな男性も近所の人に言いくるめられた女あてがわれてたんだよね。
    で、そっくりな息子を産み結局現代でお家断絶

    +7

    -2

  • 358. 匿名 2024/07/15(月) 20:32:30 

    姉も妹も20代後半の適齢期くらいで結婚したけど、私は30代後半になっても結婚できず独身…

    旦那、結婚指輪、ウェディングドレス、結婚式、新婚旅行、マイホーム、子供、ペット…姉と妹は全部手に入れてる。
    私だけは何ひとつ手に入らない…姉妹でこれだけ人生に差がある。私だけ人生のステージが上がることなく遅れていく…

    誰からも選ばれない、誰からも愛されない、女性としての魅力がないのか?人としての魅力がないのか?だんだん自分の存在に自信がなくなるし、病む日々…
    そして周りからのシングルハラスメントとマウントでいつまでも苦しい

    +40

    -0

  • 359. 匿名 2024/07/15(月) 20:34:49 

    >>355
    なんかわかるかも。全く同じじゃないんだろうけど転職した時にそれは思った
    転職アドバイザーとかって30社は面接受けろとか自分がやりたくない仕事でも受けろとか言ってくるしあの手この手で誘導してくるんだけど、データ上はそのくらい受けたら1社は受かるってことなんだろうけど、仕事って自分が1日8時間週5日間やるものだからそうじゃないだろうと思った
    どれだけ高望みとかそんな求人ないとか言われても自分が本当に譲れない部分は譲るべきじゃないと思ったな
    だって仕事するのは自分な訳だからさ

    私は焦ってた時は正直新卒の時だったら受けなかったようなレベルの会社まで下げて書類出してたけど、なぜか書類で弾かれたりしてすごく自分に自信をなくしてた
    でももういいやって諦めてた時に気になる求人があって、理想通りの会社で今働いてる
    もうこういうのって縁だったんだなって思ったよ

    明らかに分不相応なものじゃない限り、人生なるようになるって信じてる

    +36

    -1

  • 360. 匿名 2024/07/15(月) 20:38:15 

    >>38
    31、2歳までで可愛ければ全然いけると思う
    それ以上の年齢になっちゃうと、いい歳して派遣?という目で見られ始めるから急いで

    +23

    -1

  • 361. 匿名 2024/07/15(月) 20:40:57 

    >>55
    よこ
    なんならデブスでもする人はする
    顔とかじゃないと思う

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2024/07/15(月) 20:42:03 

    >>351
    イメージだけど農家の嫁って
    都内でフルタイムで働くよりつらいよきっと

    +27

    -0

  • 363. 匿名 2024/07/15(月) 20:42:40 

    >>351
    年上いけるなら結婚相談所アリかも。

    どこでも住めそうなら転勤族の奥さんも良いんじゃない?転勤族なら専業主婦叶うと思うし

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2024/07/15(月) 20:45:58 

    >>38
    30代後半以降の男性は非正規でも働いてくれてたらそんなに差別しなそうだけどなー転勤族とかついてきてほしいから非正規でも良さそう

    20代の男性は正社員共働き絶対って人も多そうだけど

    +31

    -1

  • 365. 匿名 2024/07/15(月) 20:46:07 

    ここ見てると、非正規の人が多いのかな?

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2024/07/15(月) 20:48:48 

    >>362
    戦争始まったら農家は超勝ち組だぞ

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2024/07/15(月) 21:00:11 

    >>75
    妊娠から子供が幼稚園に入るくらいまでは人によって働くよりしんどいけどね。男も子供産めたらいいのに。
    でもそこ抜けたら一気に楽になるよ専業主婦は。

    羨ましがってないで専業主婦にしてくれる旦那さんを早よ探しな。

    +30

    -1

  • 368. 匿名 2024/07/15(月) 21:00:50 

    >>365
    人気仲人さんがYouTubeで女性の30代・非正規・年収300万は相談所ではまあフツーですね、条件的に超悪いってほどでもない、と言っていた

    また、男性婚活者の考える「普通の女性」は28
    ~29歳・正社員・受け身でない(他にもあったけど忘れた)、と紹介した後に、これだと正社員って部分で相談所の女性の半数は脱落するからこの男の言う普通の基準は贅沢、と言っていた

    +10

    -1

  • 369. 匿名 2024/07/15(月) 21:03:45 

    >>245
    よこ
    非正規なんですか?

    +9

    -1

  • 370. 匿名 2024/07/15(月) 21:09:37 

    特殊な相手に恋をしたけど、SNSとかサイトとかどんなに探しても同じような状況の人の体験談や語り場がなくて辛い
    ネットも万能じゃないんだよね
    リアルで孤独に足掻かないといけない

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2024/07/15(月) 21:10:25 

    >>28
    これすごい分かる。
    婚活で苦い経験したからこそ、今までの人生で出会えた男性に感謝するようになった。まぁ出会いは減ったけどね
    今までアプローチ断ってた同期や同僚に頭上がらないよ

    +32

    -1

  • 372. 匿名 2024/07/15(月) 21:10:37 

    >>226
    年取っても綺麗な人、若い頃の美貌が窺える人もいるけど普通の小太りおばちゃんが昔はすごい美人だったパターンもあって加齢って不思議よね

    +24

    -1

  • 373. 匿名 2024/07/15(月) 21:10:39 

    世間体的に結婚しておきたいけど、生活は今のままがいいんだよなぁ…

    +9

    -2

  • 374. 匿名 2024/07/15(月) 21:10:57 

    >>365
    というか婚活に非正規の人が集まりがちなんだと思う

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2024/07/15(月) 21:12:12 

    >>368
    正社員求めるだけで半分脱落って中々シビアだね
    男性が婚活辞めるの分かる気がする

    +19

    -1

  • 376. 匿名 2024/07/15(月) 21:17:22 

    >>35
    本能なんかで100年の人生を強制的に始めさせられる子供がかわいそう

    +16

    -7

  • 377. 匿名 2024/07/15(月) 21:18:58 

    >>75
    既婚になったらこのご時世、女性はフルタイムで家事完璧にして育児もワンオペで完璧にやらないとガル子からもガル男からも叩かれるよ
    もちろん育休、時短つかったりこども風邪ひいても休んじゃダメらしい

    +3

    -6

  • 378. 匿名 2024/07/15(月) 21:20:29 

    パーティーで、
    Aさんがタイプだったけどマッチングならず。
    Aさん以外のほとんどが、私を指名してたと知り、
    何なん?って思った。

    +7

    -2

  • 379. 匿名 2024/07/15(月) 21:28:44 

    >>195
    仕事ってある程度は責任取るけど、最終的にはOK出した上司の責任じゃん。って私は思うよ。何のための役職?
    貴方がサボって出したミスならまだしも真面目にやったのに20人から吊し上げなんてあり得ないと思う。

    てか、こういうの見ても思うけど仕事なんて子育てや家庭を諦めてまで頑張るもんじゃないね。何かあればポイされるのに人生かける程のもんじゃないや

    +55

    -1

  • 380. 匿名 2024/07/15(月) 21:29:08 

    11月で30歳になります。
    今やってるのはマッチングアプリ・街コン。
    相談所で結婚した友人には相談所入会を勧められますが、大金を払ってまで結婚したいかと言われれば、そうでもありません。でも、今のうちに婚活しないと後悔しそうだし…この先結婚しないなら転職したいし…(現保育士)


    人生の分岐点に立たされてます😭

    +18

    -1

  • 381. 匿名 2024/07/15(月) 21:29:54 

    >>370
    婚活関係なくない?
    特殊な人って何だろう
    茶道のお弟子さんとイケメン師匠とか、患者さんと主治医とか、生徒と資格試験予備校のイケメンカリスマ講師を思い浮かべた

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2024/07/15(月) 21:31:46 

    >>380
    エン婚活とかなら安価で活動できると思う

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2024/07/15(月) 21:33:21 

    >>313
    というか、昨今の「結婚はしないほうがい・子どもはいないほうがいい」というメディアの誘導に騙された
    みんなそれを信じてるふりをしながら、ちゃっかり内緒で婚活したり結婚してた

    テスト前に勉強してない〜という現象に似てた…
    しっかりしてる人はそういうのに騙されずに若いうちに人生を考えてたんだなって(泣)

    +23

    -1

  • 384. 匿名 2024/07/15(月) 21:33:33 

    >>38
    国家公務員は転勤有りだから派遣や非正規の方と普通に結婚してるよ
    転勤先でもサラッとパートとか仕事を見つけられる人が好まれる
    若手でも確かにはじめから専業希望のギラギラした人は嫌だけど何かしら働ける気持ちのある人が良いって言ってるよ

    女性職員はよほど転勤に理解があるかその女性をめちゃくちゃ好きな男性じゃないと厳しいようで独身が多い…

    +5

    -6

  • 385. 匿名 2024/07/15(月) 21:36:41 

    >>375
    独身女性自体4割ぐらい非正規だからなぁ。
    期間も含めると6割近く非正規だけど。

    +11

    -0

  • 386. 匿名 2024/07/15(月) 21:38:42 

    >>358
    あんまり悩まないで
    隣の芝生は青く見えるだけだから気にしないのが1番!
    と、言いつつ気にしちゃうよね
    ましてや周りから言われると余計に…
    358さんに素敵な出会いと幸せな未来が訪れますように

    +24

    -0

  • 387. 匿名 2024/07/15(月) 21:38:57 

    アプリしてるけど男性恋愛対象外が多すぎる。そもそも清潔感がなくて、女性はタイプはあるかもだけど清潔感ない人そんないないと思う。結構いいねはくるけど無理なのばっかりで病む。なんで若い時頑張らなかったんだろう。自分からいいねしてマッチングしてもこっちがリードしなきゃいけないとか考えると億劫になる

    +12

    -6

  • 388. 匿名 2024/07/15(月) 21:41:09 

    >>1
    私なんて45歳だよ
    寿退社するつもりで入社してはや20年以上、、、
    これだけいるから出世だけはして年収1000万越えたけど寄ってくるのは明らかにお金目当ての男ばかり

    なんかもう私と純粋に恋愛してくれる男なんていない気がする

    +28

    -1

  • 389. 匿名 2024/07/15(月) 21:42:19 

    >>6
    スムーズに進まないって言ってる人、だいたい連絡もデートプランも相手任せなんじゃない?
    婚活市場に来る男なんてモテないんだから自分から積極的に行かないと進むものも進まないよ

    +20

    -3

  • 390. 匿名 2024/07/15(月) 21:49:59 

    >>23
    わかる。私大卒フリーター年収200万前後、友達親子で片親。実家は貧乏。器量も悪い。というので20代で10歳上の人と結婚した。

    +35

    -2

  • 391. 匿名 2024/07/15(月) 21:50:33 

    昔々婚活してたけど辞めて未だ独身のアラフィフが通りますよ
    若いうちは外見を小綺麗にしていれば申し込みだけはたまにある、だけどそこから結婚に至るには、「とにかく結婚出来ればなんでもいい」と割り切れるかどうかだと思う。自分はそれが出来なかったので、多分何が何でも結婚したいという気持ちが足りなかったんだな。自分をさらけ出せず、違和感を感じながら媚び続け、それでも振り出しに戻る時間が無駄に思えて辞めてしまったよ
    結婚してからも上手く行くかどうかも、自分だけでどうにか出来るもんではないと思うので、活動中の方もお休み中の方も、自分のように辞めてしまった方も、自分の気持ちを一番大切にするのがいいと思うよ。結婚のために生きてるわけじゃないんだからさ

    +20

    -2

  • 392. 匿名 2024/07/15(月) 21:53:52 

    ここ見てると、美人なのにうまくいかない、モテるのにうまくいかない、お金があるけどうまくいかない、婚活ほんとに難しすぎない…

    +13

    -1

  • 393. 匿名 2024/07/15(月) 21:57:01 

    >>4
    なんで「受け入れて」やらなきゃいけないの?別に気持ち悪い男や、じじいやモラハラみたいな男を受け入れる必要ないよ。令和の2024年にもなって、無理に結婚する必要ない

    +13

    -7

  • 394. 匿名 2024/07/15(月) 21:57:47 

    >>388
    すごっ!!年収1000万円超えてる女性って人口の1%いかないよ。すご!

    +40

    -1

  • 395. 匿名 2024/07/15(月) 21:58:18 

    >>327
    うち、月2万です。笑

    +6

    -9

  • 396. 匿名 2024/07/15(月) 22:02:12 

    >>377
    いやあなた何歳?
    この時代にワンオペで完璧に家事育児こなさないといけないなんて風潮ないよ。
    夫と二人でやってるよ。

    +14

    -4

  • 397. 匿名 2024/07/15(月) 22:04:14 

    >>295
    じゃあ家事育児することに文句言っちゃいけないよね

    +16

    -2

  • 398. 匿名 2024/07/15(月) 22:05:22 

    >>327
    まわりだと家庭に○○万円入れて残りは小遣い的な夫婦が多いような気がする。

    +18

    -1

  • 399. 匿名 2024/07/15(月) 22:05:38 

    >>340
    あり得ない。ウソはやめようよ。

    +12

    -1

  • 400. 匿名 2024/07/15(月) 22:10:43 

    >>124
    やり返せ!!って言いたくなる…
    でもやり返したら、自分も悪者になるよなぁ…

    +1

    -3

  • 401. 匿名 2024/07/15(月) 22:11:04 

    お婆さんになっても独り身の人は無理矢理遺伝子残そうとせずに淘汰されてください

    24歳 1児の母より

    +4

    -23

  • 402. 匿名 2024/07/15(月) 22:11:18 

    >>393
    よこ
    勿論そういう論外な男は無理して受け入れる必要ないけど、逆に自分も「受け入れられる側」なことも忘れないようにしないとね

    広い意味で「受け入れる」ことは大事だと思うわ

    +20

    -2

  • 403. 匿名 2024/07/15(月) 22:16:11 

    >>89
    素朴な疑問なんだしトピズレなんだけど、なんで犬とかペット飼ってる人って自分のこと「ママ」って言い始めるの?

    +19

    -4

  • 404. 匿名 2024/07/15(月) 22:16:25 

    どっかで区切りつけないといけないから38歳までと決めてる
    35歳からは5%ぐらいしか結婚出来ないから、絶望だけど3年は耐える

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2024/07/15(月) 22:18:19 

    >>158
    ・年収500万円
    ・価値観が合う
    ・顔面が許容範囲内

    とかじゃない?予想。

    +11

    -2

  • 406. 匿名 2024/07/15(月) 22:20:02 

    38歳くらいになってから垢抜けなくなった
    32歳頃までに婚活しとけば良かった
    若い子見るとやる気なくす

    +7

    -1

  • 407. 匿名 2024/07/15(月) 22:21:30 

    >>20
    婚活総合トピで聞いた時はいろいろ併用しつつアプリで結婚したって言ってる人が多かったかも

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2024/07/15(月) 22:26:28 

    >>9
    これよ、この+の多さよ

    これが女なら「どしたん話きこか?」が現れたり行政の女性支援団体が対応してくれるけど、男は誰も助けてくれないし逆に警戒される

    だから男は女の2倍自殺している
    【婚活】辛い人話しましょう

    +18

    -2

  • 409. 匿名 2024/07/15(月) 22:27:50 

    会社に来た派遣の独身40後半くらいの方がまあ仕事はやる気あるけどやることなすこと破茶滅茶で尻拭いにみんな目を回してた。ただ悪気がないし明るくていい人ではある。ずんぐり中肉中背ぽっちゃりで色白で失礼だけどおばちゃんぽいかんじ。
    それがびっくり仰天その人はある日寿退職。しかも相手は通院してた病院のドクター。人生何があるか分からんな。会社のコピー機でカルティエの指輪リスト印刷してた跡があって爆笑したわ。

    顔とか見た目じゃないと思う。清潔で服装もキテレツでさえなければ
    明るくて朗らかで一緒にいたら楽しいだろうなって思える人なら結婚できるよ。むしろそういう内面を見初めてくれる相手こそ生涯連れう結婚すべき人と思って。

    +16

    -2

  • 410. 匿名 2024/07/15(月) 22:28:02 

    >>401
    こんな母親嫌だ

    +16

    -3

  • 411. 匿名 2024/07/15(月) 22:36:36 

    >>1
    私は既婚だけど、いい人ほどすぐ結婚できるわけではないのは事実だよ(実際に意地悪なママはたくさんいるし、オーバー60の独身貫いている優しい元女上司もいる)

    めっちゃくちゃ高望みでパッとしない婚活歴8年の意地悪義姉が恋愛結婚した途端、世間の婚活中の男女にダメ出し、マウント取り出した
    こういうヤツが1番婚活女性をけなしていると思う

    +35

    -2

  • 412. 匿名 2024/07/15(月) 22:41:06 

    >>54
    私もあるよ
    写真送ったら「おキレイですね笑」ってきてそのまま連絡途絶えたり
    そんな男が人を幸せにできるとは思えない

    +45

    -0

  • 413. 匿名 2024/07/15(月) 22:44:27 

    >>408
    女性の自殺者は50代~が多いというけど、弱者男性と同じ扱いになってくる年齢だからだろうな

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2024/07/15(月) 22:49:35 

    >>3
    結婚相談所には入ってるかな?
    もし入ってるなら相談員さんが勧めてくる相手が釣り合った人だから、一度あってみてはどうかな。
    外見だけで結婚相談所に入所して1人も紹介されないってことはないと思う。

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2024/07/15(月) 22:51:06 

    >>379
    役職が欲しいだけで責任は取りたくないクソ上司なんて山程いるから。
    そんな人間関係も含めて、ある程度の責任と役職を背負って仕事するって大変だと思う。

    +19

    -0

  • 416. 匿名 2024/07/15(月) 22:51:20 

    >>402
    こういう、的外れな短卒婚活アドバイザーいるわぁ笑。なんでそんな卑屈に下手に出なきゃいけないんだよ

    +7

    -11

  • 417. 匿名 2024/07/15(月) 22:54:22 

    >>409
    なんか素敵な話
    今日寝る前にあなたのコメント見れてよかった😊
    あなたにも私にも素敵なことが起こりますように🫶

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2024/07/15(月) 22:58:05 

    >>346
    だから自分と同レベルでいいじゃん

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2024/07/15(月) 22:58:24 

    >>416
    別に卑屈にならなくてもいいんだよ笑
    ただちゃんと自分の市場価値を分かろうとしないと結婚できるもんも出来ないよねってこと。

    そこまでして結婚しなくていいっていうならそれはそれでいいんじゃない

    +17

    -5

  • 420. 匿名 2024/07/15(月) 23:00:13 

    >>295
    男女ではないのよ。
    女でもそんなものからストレスフリーな人もいる。
    女でも理解できないのに、男に理解してもらおうなんて無理よ。

    +7

    -2

  • 421. 匿名 2024/07/15(月) 23:04:05 

    >>393
    現実的な自分の価値を受け入れられないと婚活はできないという意味だろ
    自分が高望みできる立場かどうか理解出来てますか?って話

    +10

    -0

  • 422. 匿名 2024/07/15(月) 23:06:26 

    >>385
    氷河期の人たちなんだろうな
    時代の犠牲者たち
    今は新卒の就職前線イージーモードで若い子ほど正社員率が高いから若さでも年収でも太刀打ちできずキツイと思う

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2024/07/15(月) 23:07:43 

    >>196
    フフってなったわ。
    笑いの沸点低くてすまんな。

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/07/15(月) 23:08:13 

    婚活してると何が正解なのか分からなくなってきて
    焦るのに何をしたら良いのか分からなくなってくる

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2024/07/15(月) 23:08:37 

    遅刻しても謝らない人が多い

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/07/15(月) 23:09:54 

    本当に辛い35歳
    毎日毎日気持ちは焦るのに婚活は上手くいかず
    自暴自棄になってばかり

    +26

    -0

  • 427. 匿名 2024/07/15(月) 23:11:54 

    >>29
    マジで代わりに産んでくれたらさっさと結婚した…

    +20

    -2

  • 428. 匿名 2024/07/15(月) 23:12:38 

    >>409
    それだけじゃなくて家柄もいいんじゃない?
    派遣でも大らかにのびのびしてそうなあたり実家が太そうだし、きっと医者と釣り合う家庭出身なんだろう

    +14

    -1

  • 429. 匿名 2024/07/15(月) 23:13:45 

    >>75
    人によるね…私はもっと働きたい
    一応マネージャー級くらいだけど仕事退屈🥱

    +0

    -4

  • 430. 匿名 2024/07/15(月) 23:17:16 

    >>41
    旦那の会社は高収入だけど、同僚は夫婦で同じ会社だったりとかして単純に収入が2倍だったりするんだよね。
    夫婦で2000万とか稼いでるのを見たら自分の奥さんも働いて欲しくなるだろうね。
    そういう人達は中学受験とか海外旅行とか当然のようにしてるしね。旦那1人では厳しいよ。

    +29

    -7

  • 431. 匿名 2024/07/15(月) 23:17:39 

    >>351
    沖縄の男は働かないイメージある。女は苦労しそうだけど

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2024/07/15(月) 23:19:38 

    >>38
    上場企業正社員で婚活してるほうがヤバイよ
    会社にハイスペ男沢山いるだろうに

    +6

    -4

  • 433. 匿名 2024/07/15(月) 23:27:34 

    辛いです。
    もうすぐ40です。
    諦めなきゃと思ってるんですけど、やっぱり一人は寂しいです。

    +12

    -2

  • 434. 匿名 2024/07/15(月) 23:29:41 

    >>75
    分かります。私はシングルですが、この子を雇うために今のポジションを失えないと必死に今の職場にしがみついていて‥正直きついです。ただ自分一人生きていくためだけに年収500万円以下とかで働けるならいいけど、家族を養うための年収の確保とプレッシャー、これにいつまで耐えなければいけないのかと時々絶望します。

    +26

    -2

  • 435. 匿名 2024/07/15(月) 23:32:57 

    >>7
    「ブスだから」を言い訳にして、出来る努力をしていないんだと思う。

    人のアドバイスに耳を傾けない頑固さとか、自分のコンプレックスに固執して視野が狭くなっている所とか。

    +6

    -11

  • 436. 匿名 2024/07/15(月) 23:37:08 

    >>15
    そりゃあ、本能でしょう。
    人間以外のどんな生物だって、子孫を残そうとします。
    そういう感情がない人は本能が欠落している訳で、それって一種の病気なんじゃないのかな?
    拒食症とか不眠症のような。

    +4

    -4

  • 437. 匿名 2024/07/15(月) 23:37:47 

    >>89
    釣りだろうけど意地悪だなあ
    こういうトピワザと立てて、毎回独身女を生贄にしてストレスの憂さ晴らしやサンドバッグに群がるって異常だよ。
    不幸な結婚生活送ってるからって逆恨みやめなよ
    本当に醜い。

    +16

    -14

  • 438. 匿名 2024/07/15(月) 23:38:01 

    >>433
    私も私の知り合いも、40過ぎて結婚してる。なんなら50で初婚の知り合いもいる。

    大丈夫だよ。諦める必要なんてないよ。

    本当に自分が受け付けない人、耐えられない人ってなんだろ?って見極められてきたら、違ってくるよ。

    私は動物苦手な人、話し合い出来ない人だけが本当に嫌なんだって分かってから、間口が広がったよ。

    自分で「こういう人が好み(に違いない)」って決めつけてたりするからね。

    +23

    -2

  • 439. 匿名 2024/07/15(月) 23:38:04 

    >>54
    通報していいと思う
    私は、中間地点の駅で会うことになった方が渋滞のため1時間遅れる連絡来て、物産展とかで時間つぶして待ってたけどさらに30分遅れる連絡来て今日は辞めましょう、と送りやりとり辞めたことある。
    相談所と違い会うまでも大変だよねアプリは

    +24

    -0

  • 440. 匿名 2024/07/15(月) 23:38:40 

    >>245
    「非正規は無理だよ」って言った人はその真意はさておき口悪いと思うよ。なにがどう無理なのか、そのやり取り見てないから知らないけどさ。
    でも少なくとも私はあなたや38に対してそんな邪な気持ちは向けてなかったよ。上からのアドバイスって言われたら仕方ないし、それでムカつかれるのも分かるけどね。私が意地悪ならここでもっと酷いことも書けるでしょう。

    +12

    -1

  • 441. 匿名 2024/07/15(月) 23:40:04 

    >>330
    >>328
    なるほど🙏でも、誘ってきたもののわたしが参加するってなったら、ガル子を嫌な気持ちにさせたら悪い😭とか無理していくことないよ💦とかガル子は、その人たちより上の立場になるからやめる?とかめっちゃやめさせようとしてきて、こっちも意固地になって『行ったるぞ!💢』となったり。でも、相手方のお名前教えてって言ったら、『フルネーム?』とかトンチンカンなこと言うし、ざっくり公務員とだけしかわからんかったり、その人たちがどこの人かもわからんかったり…。わからんこと多すぎて、ちょっと不安もあるんです…。やっぱりやめようかな。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2024/07/15(月) 23:40:25 

    >>404
    自分がその「5%」になるかもしれないじゃん。

    パーセンテージにびびらないで。

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2024/07/15(月) 23:40:29 

    >>89
    ペット界隈ではママとかパパ呼びが今じゃ普通でしょ。私ペット飼ってないけど、いつか飼うならママ呼びだな。

    +15

    -13

  • 444. 匿名 2024/07/15(月) 23:41:08 

    この手の独身女を吊し上げるトピが立つと待ってましたとばかりにハイエナみたく群がってくる不幸な既婚子持ちや離婚したくても出来ない仮面夫婦や
    子育て上手く行ってなくて絶望してる害児の親や貧乏で詰んでるシンママとか、地べた這いつくばって生きてる婆さん達の怨念が怖い

    +6

    -7

  • 445. 匿名 2024/07/15(月) 23:41:22 

    >>38
    非正規の人はね転勤族を狙うと良いよ。
    仕事の比重が低いならフットワーク軽くついてきますって強みに変えられるからね。
    私も転勤に理解ありますってスタンスで婚活したら転勤する可能性の有る地元は近くの人からもたくさん話があったよ。

    +13

    -3

  • 446. 匿名 2024/07/15(月) 23:41:32 

    >>53
    基礎疾患持ちなら厳しいと思う。
    30代男で普通に稼ぎあるなら、コメ主さん選ばないかと
    でも46歳でも仮交際に行けるってことは、顔面は付き合えないほど悪くはないと予想。

    +26

    -2

  • 447. 匿名 2024/07/15(月) 23:42:28 

    >>442
    同意〜。まあ数字って単に数字であって、それを多いと捉えるか少ないと捉えるかは人それぞれだもんね。「5%も?じゃあ私余裕でいけるやん」って考えの人もいると思うんだよね。

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2024/07/15(月) 23:42:36 

    >>410
    子供がかわいそうだねw本当に

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2024/07/15(月) 23:44:01 

    >>432
    自分は婚活してなくて、高みの見物なんでない?

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/07/15(月) 23:44:20 

    デコ出しで生え際がぺったんこの婚活ババアってやる気あるの?

    +2

    -2

  • 451. 匿名 2024/07/15(月) 23:44:48 

    >>351
    よく農家と結婚したら農業を手伝わさせられるって言うけど今の人達って本当に経営者って感じだから知識・経験・やる気・覚悟無いなら仕事の手伝いさせないみたい
    素人の専業主婦雇うリスクとコストよりキチンと外部からやる気のある人雇った方がコスパ良いって考えみたい
    奥さんには普通に外で働いて欲しいみたい
    あくまでも周りで聞いた話なので他の所は知らないけどね

    +10

    -1

  • 452. 匿名 2024/07/15(月) 23:45:33 

    >>1
    男って本当に顔しか見てないんだと思う。
    正社員で家柄も普通で料理上手で真面目な私より、中卒フィリピンハーフでまともに働かず旦那に料理作って貰ってるような友達の方がずっと早く結婚した。
    もう婚活疲れ過ぎて友達にも嫉妬してる。
    なんであんたが結婚できて私は結婚できないのって。
    本当に負けてるのは顔だけなのに。

    +23

    -11

  • 453. 匿名 2024/07/15(月) 23:46:24 

    >>436
    義務で生まないとダメと信じ込んで生んだはいいけど、結局甲斐性なしの旦那とポンコツな子供にこき使われるしなくて人生に絶望しちゃった経産婦に限ってこういう事言うよね
    普段はガキのクオリティでは誰にも太刀打ち出来ず、周りのママさん達からは見下され嫌われてるアンタッチャブル層の負け組ママ()が、ただ単に子の有無だけでマウント出来て勝った気分になれる独身、婚活、子なしトピにコバエみたいに群がってるの情けなくて悲しくなって来る...

    生んだけど個体のクオリティによっては地獄みたいな人生が待ってるもんね、逃げれない人生の逆恨みをまだ何も始まってない独身女に一方的に向けたって手遅れなのに

    +6

    -3

  • 454. 匿名 2024/07/15(月) 23:48:52 

    >>452
    自己肯定感が低い人は愛嬌がないしコミュニケーション能力も低い
    負けてるのは顔だけではない

    +29

    -1

  • 455. 匿名 2024/07/15(月) 23:49:01 

    >>41
    確かに周囲のハイスペ男性の奥さんもハイスペで、共働き当たり前って感じだよ
    専業主婦一人もいない
    奥さんがFacebookに出勤前に作ったであろう子供の弁当の写真upしていたり、明日からニューヨーク出張なので一週間分の食事作り置きしました!とタッパーに詰めた料理写真載せていたり、旦那は何もしないんかーい!と心の中でつっこんでたよ

    +21

    -7

  • 456. 匿名 2024/07/15(月) 23:49:41 

    >>424

    とにかく清潔感と笑顔を意識する。


    ・派手すぎない淡い色のワンピース用意する
    ・服にアイロンかける
    ・毛玉取る
    ・靴・バッグ・財布がずたずたになってないかチェック(気を抜きがち)

    上記について高いものを買う必要はない。だらしない身なりだと男は雑に扱ってくる。


    ・プロフィール見直す・書き直す
    ・結婚後は専業主婦一択、と言う考え方を見つめ直す
    ・相手の言いなりにならないで、言うときは言う
    ・デートは男任せにしないで協力しあう

    さあ、出来ていないことがあれば実行!

    +6

    -4

  • 457. 匿名 2024/07/15(月) 23:51:31 

    >>89
    既婚で子供いるけど、ペットにはママって言うよ?
    ちなみに娘もペットには「○○(ペットの名前)ねえね」って言う。
    独身の人に何の恨み持ってるのか知らないけど、わざわざ独身ターゲットに嫌味吐き散らすとかものすごい意地悪ですね。引くわ

    +8

    -23

  • 458. 匿名 2024/07/15(月) 23:53:10 

    >>438
    優しい励ましありがとうございます。
    少し涙出ました。
    そうですよね。決めつけず探し続けようと思います。

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2024/07/15(月) 23:53:40 

    子孫を残せない個体というのは、生存競争に敗れたのよ。
    だからその遺伝子が自然界から淘汰されるの。

    でもまあ、人間に生まれて良かったじゃないの。
    少なくとも人間は、そういう個体でも一生をまっとうさせる福祉というものを構築した生物だったんだから。

    +5

    -7

  • 460. 匿名 2024/07/15(月) 23:54:36 

    >>35
    婆さんの時代は女に人権なくて、子生み機にならないと人権貰えなかったからそう思うしかないよね。

    +8

    -2

  • 461. 匿名 2024/07/15(月) 23:57:01 

    >>41
    それはお別れして大正解じゃない?
    モラハラ予備軍じゃん
    そんな自己愛ばっかり強そうな身勝手な男、家庭向きじゃないと思う
    ビジネスパートナー選ぶんじゃなくプライベートのパートナーを選ばなあかんからね、一生もんの
    コメ主さんの判断は間違ってなさそうだよ!

    +61

    -1

  • 462. 匿名 2024/07/15(月) 23:57:31 

    >>458
    大丈夫、大丈夫。

    婚活に本腰入れ始めた時、私は仕事中に動悸してたもん。

    真剣になるほどしんどいもんね。

    乗り越えられるよう、良いご縁があるよう、祈ってるよ🍀

    +11

    -1

  • 463. 匿名 2024/07/15(月) 23:58:09 

    >>96
    めっちゃわかる!
    婚活では何を与えられるか提示出来るかが大切だもんね。

    でも何が出来ます?とか言ってる人の中にも経験不足からそう言ってるだけで柔軟に変化できるタイプもいるよ。
    一度喧嘩してみて意見を擦り合わせ出来て誤りあえる人がいたら結婚してみるのも良いと思う。

    +9

    -1

  • 464. 匿名 2024/07/15(月) 23:58:39 

    >>459
    理性ある人間という立場を同調圧力と世間体に献上して、繁殖用のメスという獣に成り下がらないと生きて行けなかった時代のお婆ちゃんって本当に可哀想

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2024/07/15(月) 23:59:23 

    >>452
    さすがに一生を背負う結婚相手なのに顔しか見てないはないw
    あなたはそう思いたいのかもしれないけど

    +41

    -1

  • 466. 匿名 2024/07/16(火) 00:00:54 

    >>459
    うるさいな~

    もう退場で大丈夫です🙆‍♀

    +9

    -1

  • 467. 匿名 2024/07/16(火) 00:01:31 

    便所の落書きみたいな書き込みに感情的になるのを見ていると、やっぱり結婚して子供を持つことにどれほど価値があってどれほど嫉妬の対象になっているのか実感する

    もちろん子持ちでも不幸な人はいくらでも居ると思うけど、そもそも家庭を持てなかった人はスタート地点にすら立てなかった悔しさをどこにぶつければいいのか分からなくなっている印象

    +5

    -12

  • 468. 匿名 2024/07/16(火) 00:03:36 

    >>96
    私はあれやこれが出来ますが、お相手には幸せな家庭を築く為に互いに協力出来る方がいいです。

    甘えるだけ、甘えられるだけの関係は嫌ですね(ニコッ!)

    だな。

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2024/07/16(火) 00:03:51 

    TVer 観てるとwithっていう婚活サイト?マッチングアプリ?のCMが流れるけど本当に気持ち悪くて不快。
    会う人とだけ出会いたいだったか、スペックだけで選んでないとか、何言ってるんだろうと思う。
    初めから選ぶ相手を篩いにかけて天秤にかけて何人も同時進行とか、異常だよ。人とのコミュニケーションとか、少しずつお互いを1から知っていくとかさ、恋愛って用意されてするものじゃなくない!?なんで自然に出会って恋をしないんだろう。

    +4

    -7

  • 470. 匿名 2024/07/16(火) 00:04:26 

    >>467
    子持ちだけど意地悪なコメントには反論してるよ。
    婚活当事者をネチネチした嫌味で追い詰めて、不幸な結婚生活と子育ての失敗の憂さ晴らしにしてる一部の既婚の悪意には辟易します。

    +12

    -2

  • 471. 匿名 2024/07/16(火) 00:06:02 

    >>412
    その程度の男、事前に切れて良かったのよ

    +18

    -0

  • 472. 匿名 2024/07/16(火) 00:06:54 

    >>467
    婚活 つらい人話しましょうのトピにわざわざあなたのよくわからない分析と持論書いて何が言いたいの?
    的外れなこと言ってるな~と思うけど、それで、それがどうしたの?

    +20

    -0

  • 473. 匿名 2024/07/16(火) 00:08:06 

    >>469
    機会がないからだよ

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2024/07/16(火) 00:09:37 

    横だけどガルちゃんで独身トピや婚活トピに突撃して来て、嫌なコメントしまくって当事者に意地悪したくてたまらない人はほぼ100パーセントと言っていいほど子供と上手く行ってないか子育て失敗した人達だよ。
    異常に子供の有無に執着してるからすぐに分かる
    そうまでしないと自分の人生を肯定出来ないんですよ。
    あるいは旦那や子供から搾取されてボロボロになってる人
    当事者の人はそういう地獄の結婚生活で人権むしり取られた可哀想な人の性悪コメントは黙って通報、ブロックしましょう

    +24

    -0

  • 475. 匿名 2024/07/16(火) 00:10:05 

    >>8
    >>9
    婚活悩んでる方はプロと二人三脚で婚活する事も視野に入れてみて欲しいな

    男性心理の知識が全くない人が婚活するって
    武器を持たずに戦場に行くのと同じだよ
    戦闘のプロを雇って一緒に攻略する方が効率良いよ

    +14

    -0

  • 476. 匿名 2024/07/16(火) 00:11:26 

    >>418
    同レベルでも変態なんだよ…

    +2

    -3

  • 477. 匿名 2024/07/16(火) 00:13:59 

    >>457
    ペットにママっておかしくない?
    産んでもないのに

    +11

    -4

  • 478. 匿名 2024/07/16(火) 00:14:04 

    デコ出してる婚活ババアが謎過ぎて少し考えてたんだけど、アレっていい女風の雰囲気出そうとしてんのか
    theおばさんみたいな感じにしかなってないのに何やってんだかな
    前髪作ったりエラ隠したりした方が絶対勝率上がるでしょ

    +0

    -9

  • 479. 匿名 2024/07/16(火) 00:16:36 

    >>477
    ほんと大きなお世話だと思う
    つまらない事にいちいち拘ってケチつけて他人の粗探しばっかりして、何が楽しくて生きてるの?

    +8

    -5

  • 480. 匿名 2024/07/16(火) 00:17:37 

    独り言だけど、
    性格が良い優しい人は、焦って無理に結婚しないでほしい
    心が優し人と結婚して欲しい
    私の周りの優しい人は相手性格難の方向に妥協しちゃって我慢してる人多い
    優しさを搾取されないようにして

    +22

    -1

  • 481. 匿名 2024/07/16(火) 00:18:09 

    >>479
    いや普通におかしいし
    お子さんに言わせてるなら恥かくからやめた方がいいよ

    +12

    -3

  • 482. 匿名 2024/07/16(火) 00:19:59 

    >>481
    大きなお世話です。
    残念ながらそこまで他人の粗探しを血眼になってしてるネット姑みたいな頭のおかしい人は周りに居ませんのでご心配なく

    +5

    -9

  • 483. 匿名 2024/07/16(火) 00:20:03 

    >>26
    そのスペックで46歳しかマッチングしないのは明らかにプロフィールに問題がある
    写真がおとなしそうで自立してなさそうに見える(オッサンにしか刺さらない)とか、自己PR文に特徴がないか、趣味欄か…
    菊乃さんみたいな婚活カウンセラーに同年代に受けるようなプロフィール作り直してもらったほうがいい
    写真も撮りなおしたほうがいい

    +11

    -7

  • 484. 匿名 2024/07/16(火) 00:21:31 

    >>482
    お子さん恥かかないといいね
    親が言わせてるならかわいそう
    あなたのレスのマイナスの数を見てみるといいよ

    +5

    -7

  • 485. 匿名 2024/07/16(火) 00:22:26 

    >>465
    水商売の女に煽てられるまま結婚して金貢ぎ続ける男なんて山程いるじゃん。
    まあそれでもいいと決めるのは男だから結局結婚したいと思わせる程の魅力があるかどうかだけどね。

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2024/07/16(火) 00:23:07 

    >>482
    本当大きなお世話だよね
    よほどつまんない人生送ってるんだろうと思う

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2024/07/16(火) 00:24:11 

    >>486
    あなたよりマシだけどね

    +2

    -8

  • 488. 匿名 2024/07/16(火) 00:24:35 

    >>1
    とにかく一昔前の勘違い30代おばさんたちみたいに
    男性に上から目線しちゃダメだよ
    失礼極まりないし一生独身確定しちゃうよ

    +9

    -3

  • 489. 匿名 2024/07/16(火) 00:27:31 

    >>486
    婚活トピにいる人に言われてもw

    +0

    -8

  • 490. 匿名 2024/07/16(火) 00:27:37 

    >>484
    毎日毎日他人が気になって仕方なくて、嫉妬と僻みと逆恨みでギスギスしてるあなたみたいな親持ったお子さんの方が可哀想ですよ。
    あなたの家庭は全く楽しくなさそうだし、お子さんもあなたみたいな細かい性格の頭の堅い親から監視されてさぞ息苦しいでしょうね。
    そうやって人の事ばっかり気にしてないで、もっと自分に自信を持てば?

    +5

    -2

  • 491. 匿名 2024/07/16(火) 00:27:49 

    久し振りにこんな荒んでるトピ見たわwww
    見てて悲しくなってくる。
    早く幸せになってくれ。
    そしたらこんな所で言い合ってた自分の事アホみたいに思えるから。

    +4

    -5

  • 492. 匿名 2024/07/16(火) 00:28:42 

    >>452
    +愛嬌かな。
    見た目イマイチでも、明るい子、ノリのいい子はモテると思う

    +19

    -0

  • 493. 匿名 2024/07/16(火) 00:28:48 

    >>388
    恋愛に関しては幼稚だね
    45歳の女性と一緒になるメリットって男性側に何があるか考えたことある?
    子供持てない人生の道連れになるだけだよ?
    そこわかってる?
    お金か家事きちんとやるとかがないと、それくらいしか45歳女性と一緒になるメリットが男性側にとってはメリットない

    +11

    -15

  • 494. 匿名 2024/07/16(火) 00:29:09 

    >>493
    一夫一婦制で浮気禁止だからね

    +2

    -2

  • 495. 匿名 2024/07/16(火) 00:29:33 

    >>459
    今のところ福祉にお世話になる対象ではないけど、最近はもう自分一人で生き抜けたら誰に何と言われようと自分を褒めてあげようかなと思ってる。

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2024/07/16(火) 00:30:41 

    >>485
    その通り。そういう場合も顔だけじゃなくて愛嬌とか、一緒にいて苦じゃないかとかそういう部分での中身の相性も見てると思うよ。

    さすがにどれだけ顔が好みだったとしても、生活を共にするわけだからね
    結婚したい、出来る。と思うだけの何か魅力があるのよ

    +16

    -0

  • 497. 匿名 2024/07/16(火) 00:33:54 

    >>457
    友達がペットの名前ねぇね呼びしてたらびっくりする笑

    +12

    -2

  • 498. 匿名 2024/07/16(火) 00:34:18 

    >>322
    現実は正社員で若くて可愛い子と
    派遣でブスッとしてるおばさんなんだよ

    +10

    -3

  • 499. 匿名 2024/07/16(火) 00:34:41 

    >>480
    ただ自分の意見言えずにいる人、行動しない人=優しい人

    ではないと思う。

    +6

    -1

  • 500. 匿名 2024/07/16(火) 00:34:50 

    >>489
    自己紹介w

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード