-
1. 匿名 2024/07/14(日) 20:50:30
「この度私吉川美冴貴は、かねてよりお付き合いしていた女性の方とパートナーシップの宣誓を行いました!嬉しいことは2倍に、そして悲しいことは半分こにしながら、彼女とこれから2人で手を取り合って人生を歩んでいきます!そしていつか、結婚できる日が来たらもっともっと嬉しいです!」と報告した。
「私は『女性として、女性のことが恋愛対象』な人間です。私はボーイッシュな格好が好きなので混乱させてしまうかもしれませんが、性自認は女性です。応援してくださる皆さんには、隠し事をせず、自分の大切な根幹の部分をお話ししたいと思いました」とした。
+663
-43
-
2. 匿名 2024/07/14(日) 20:51:13
なるほど
いいと思います+888
-13
-
4. 匿名 2024/07/14(日) 20:51:19
TAYOUSEI!+317
-8
-
5. 匿名 2024/07/14(日) 20:51:21
おめでとう!
多様性!+307
-18
-
6. 匿名 2024/07/14(日) 20:51:25
なるほど+66
-4
-
7. 匿名 2024/07/14(日) 20:51:28
お好きになさったら良い+342
-6
-
8. 匿名 2024/07/14(日) 20:51:28
なんだかみんな似てる+243
-3
-
9. 匿名 2024/07/14(日) 20:51:50
おめでとう!
末永くお幸せにね。+327
-4
-
10. 匿名 2024/07/14(日) 20:52:02
さっきイイネ押してきたよ
おめでとうございます+285
-13
-
11. 匿名 2024/07/14(日) 20:52:17
おめでとう。
お幸せに!+204
-3
-
13. 匿名 2024/07/14(日) 20:52:21
性転換とかはしないんだ+13
-193
-
14. 匿名 2024/07/14(日) 20:52:21
どの人とどの人がカップル?+22
-76
-
15. 匿名 2024/07/14(日) 20:52:22
これ系のバンド名がいくつかあってごっちゃになる+154
-4
-
16. 匿名 2024/07/14(日) 20:52:23
一応中身も女性ということか+84
-46
-
17. 匿名 2024/07/14(日) 20:52:27
昨今の性自認いろいろあるけど弁えてるのが好印象ですな+237
-20
-
18. 匿名 2024/07/14(日) 20:52:50
>>13
性自認が女だからね!+252
-2
-
19. 匿名 2024/07/14(日) 20:52:53
宣言する事なの?+16
-51
-
20. 匿名 2024/07/14(日) 20:52:57
中身は女性だが、女性を好きになったということか+275
-6
-
21. 匿名 2024/07/14(日) 20:53:03
>>13
男になりたいとか言ってない+255
-2
-
22. 匿名 2024/07/14(日) 20:53:15
いいことばかりじゃないからさー♪+85
-1
-
23. 匿名 2024/07/14(日) 20:53:20
ちゅ、多様性。+8
-22
-
24. 匿名 2024/07/14(日) 20:53:39
性自認?
心に性別なんかないゾ+12
-38
-
25. 匿名 2024/07/14(日) 20:53:41
>>19
週刊誌にデタラメ書かれる前にってことじゃない?+178
-3
-
26. 匿名 2024/07/14(日) 20:53:48
いーいこーとばーかりじゃ
なーいかーらさ〜
おめでたい!+113
-0
-
27. 匿名 2024/07/14(日) 20:53:52
>>14
真ん中の方が、一般(?)の女性の方とお付き合いされてるんじゃない?両端はメンバーかな+215
-2
-
28. 匿名 2024/07/14(日) 20:54:27
みんな好きな相手と仲良く暮らせ+182
-0
-
29. 匿名 2024/07/14(日) 20:54:29
>>13
釣りだろうけど、よく読みな。
性自認は女性って本人が言ってるよ。
本人も13みたいなこと言われないようにわざわざ性自認のことまで言ったんだろうに…+249
-6
-
30. 匿名 2024/07/14(日) 20:54:44
知らない人だけど、
こうして顔を出してる仕事で
カミングアウトした女性初めてなんじゃない?
+6
-36
-
31. 匿名 2024/07/14(日) 20:54:51
>>13
あーほ+59
-1
-
32. 匿名 2024/07/14(日) 20:54:56
「明日も」以外にも良い曲多い+76
-5
-
33. 匿名 2024/07/14(日) 20:55:00
>>19
そういう制度なんじゃない?都か区かの+26
-0
-
34. 匿名 2024/07/14(日) 20:55:18
>>1
愛しいひとが居るのは素敵なことだ+170
-5
-
35. 匿名 2024/07/14(日) 20:55:24
>>19
したらダメなの?+61
-0
-
36. 匿名 2024/07/14(日) 20:55:28
私はSHAKEが好き+6
-2
-
37. 匿名 2024/07/14(日) 20:55:54
そんな感じはしてた
お幸せに+18
-1
-
38. 匿名 2024/07/14(日) 20:56:13
いいなー
+3
-0
-
39. 匿名 2024/07/14(日) 20:56:45
おめでとうございます
お幸せに!+25
-0
-
40. 匿名 2024/07/14(日) 20:57:15
お幸せに!+20
-0
-
41. 匿名 2024/07/14(日) 20:57:30
要するにレズということか+67
-8
-
42. 匿名 2024/07/14(日) 20:57:39
>>19
宣誓って書いてる。
入籍出来ないからその代わりじゃない?+112
-1
-
43. 匿名 2024/07/14(日) 20:57:40
>>1
おめでとう🎉+31
-2
-
44. 匿名 2024/07/14(日) 20:58:16
同性愛とか多様性って抵抗感あるけど
許容しないといけない時代だよね+13
-34
-
45. 匿名 2024/07/14(日) 20:58:39
>>30
いいえ+15
-0
-
46. 匿名 2024/07/14(日) 20:58:54
ビアンて事ね 羨ましいです おめでとうございます+11
-3
-
47. 匿名 2024/07/14(日) 20:59:34
+24
-4
-
48. 匿名 2024/07/14(日) 20:59:51
>>30
結婚式した人何組かいるよね?+21
-2
-
49. 匿名 2024/07/14(日) 21:00:43
パートナーの方も嬉しいだろうね
おめでとうございます+101
-1
-
50. 匿名 2024/07/14(日) 21:00:55
ボーイッシュな方だとは思っていたけどまさかそういう方だとは!でもいいんじゃないかな!+77
-2
-
51. 匿名 2024/07/14(日) 21:01:09
>>1
ド田舎住み
ケーキ美味しそう+29
-0
-
52. 匿名 2024/07/14(日) 21:01:22
>>19
宣言というか、芸能人って普通に入籍したら発表するじゃん。この場合相手が同性だから法律上はまだ結婚できないけどファンの方に報告ということだと思う。+104
-0
-
53. 匿名 2024/07/14(日) 21:02:02
SHISHAMOの歌好きだよ~+39
-1
-
54. 匿名 2024/07/14(日) 21:02:16
両端はシシャモ?彼女?+2
-0
-
55. 匿名 2024/07/14(日) 21:02:33
>>44
どうしても違和感が拭えない人もいるだろうしそれは仕方ないんじゃないかな
人の気持ちは自由だからそれに対して干渉せず寛容でいよう、お互いに
みたいなのが多様性かなって思ってる+75
-0
-
56. 匿名 2024/07/14(日) 21:02:51
>>41
簡単に言えばそうだよね
シンプルに分かりやすいんだけど、今の時代はその言い方はアウトなのかな?+42
-4
-
57. 匿名 2024/07/14(日) 21:05:25
月火水〜みたいな歌が好きだったな
おめでとうございます+14
-0
-
58. 匿名 2024/07/14(日) 21:05:30
>>51
一緒に食べたいな+4
-0
-
59. 匿名 2024/07/14(日) 21:05:42
僕に彼女ができたんだ〜
は、僕でも私でも彼氏でも彼女でも、
大好きなパートナーがいるって素晴らしいなっていう普遍的な感情なのかもしれない+43
-0
-
60. 匿名 2024/07/14(日) 21:05:47
普通に公表できる世の中になってきて生きやすいだろうね+58
-1
-
61. 匿名 2024/07/14(日) 21:05:52
>>54
両端はししゃものメンバー+17
-0
-
62. 匿名 2024/07/14(日) 21:06:13
あらおめでとう
ヤフコメとかで叩く人も多いけど
なんだかんだでLGBTも生きやすくなってるのね+42
-0
-
63. 匿名 2024/07/14(日) 21:06:31
>>44
受け入れるかどうかは個人の判断だけど誹謗中傷はダメです+75
-0
-
64. 匿名 2024/07/14(日) 21:06:33
>>1
おめ🥳+16
-0
-
65. 匿名 2024/07/14(日) 21:10:18
いいなあ、相手がいるということが単純に羨ましい。
+32
-1
-
66. 匿名 2024/07/14(日) 21:10:19
公表すごい勇気いるのにすごいね
良いと思う+53
-0
-
67. 匿名 2024/07/14(日) 21:11:13
>>15
年をとるとそうなるよね~+46
-1
-
68. 匿名 2024/07/14(日) 21:11:22
>>62
自分とライフレベルで関係ないのに
叩く意味わかんないよねー+24
-0
-
69. 匿名 2024/07/14(日) 21:11:54
>>12
あなたキモいっす+35
-3
-
70. 匿名 2024/07/14(日) 21:12:01
何で同性婚ダメなんだろ、、?+5
-8
-
71. 匿名 2024/07/14(日) 21:12:18
>>15
止まらないのは私の汗〜それとも君への気持ち?
滴り落ちてく恋心なのがししゃも+2
-0
-
72. 匿名 2024/07/14(日) 21:12:30
パートナーシップって何?+0
-0
-
73. 匿名 2024/07/14(日) 21:13:52
>>1
しょうもないコメントばっかりでドン引き…
+5
-5
-
74. 匿名 2024/07/14(日) 21:13:55
>>2
偏見なんだけどLGBT関連は二人で完結して幸せそうならよかったねと思える
子供を作ったとかTS女性が女子トイレ使わせろとかだとうわぁ…となるけど+106
-7
-
75. 匿名 2024/07/14(日) 21:14:06
>>15
あれだよ、あれ。なんだっけ。+12
-0
-
76. 匿名 2024/07/14(日) 21:14:48
>>15
似てるバンド名はサバシスターくらいしか知らないけど、女の子三人バンドはチャットモンチーやらねごとやらGO!GO!7188とごっちゃになる。雰囲気や曲も似てるんだ。+63
-2
-
77. 匿名 2024/07/14(日) 21:14:58
みんなよく相手を見つけられるよね。
男すら見つからんよ。+69
-1
-
78. 匿名 2024/07/14(日) 21:15:06
みんなそれぞれのかたちで幸せになりたいですね
人生はいちど。+6
-0
-
79. 匿名 2024/07/14(日) 21:15:27
>>44
赤の他人の同性婚を容認できない人って宗教信仰してるとかなの?+12
-9
-
80. 匿名 2024/07/14(日) 21:16:05
女子サッカー選手の中にいるめっちゃスポーティな女性の感じだなと前から思ってたけどそうだったのね+24
-1
-
81. 匿名 2024/07/14(日) 21:16:36
幸せになろうね
もう時代は令和だよ+9
-2
-
82. 匿名 2024/07/14(日) 21:16:45
>>70
国籍だけ欲しい偽装結婚が増えるからとか少子化が進むとか言われてるけど
偽装結婚は男女間でも行われてるしレズビアンやゲイの人たちは認められなくても子供は持たない場合が多いから少子化に関係ないよね
私は本人たちの将来的なこととか考えると同性婚を認めてもいいんじゃないかと思う+7
-7
-
83. 匿名 2024/07/14(日) 21:17:17
>>70
政府としては子供産んでほしいから推奨ができないとからしいけど、そもそも同性愛者子供つくらないしね
+25
-1
-
84. 匿名 2024/07/14(日) 21:17:59
レズってこと?+7
-0
-
85. 匿名 2024/07/14(日) 21:18:53
メンバーはいつぐらいから知ってたんかとかは気になる+5
-0
-
86. 匿名 2024/07/14(日) 21:18:55
おめでとう!
sumikaとSHISHAMOが地元の川崎市を盛り上げてくれてる!ありがたい!+12
-1
-
87. 匿名 2024/07/14(日) 21:19:00
>>76
あと花火みたいな歌の人達
全く思い出せない+0
-0
-
88. 匿名 2024/07/14(日) 21:19:29
>>2
自分は女で、女の人が恋愛対象で女風呂入るのは周りは嫌じゃないんかしら+7
-16
-
89. 匿名 2024/07/14(日) 21:19:41
驚かないな。ボーイッシュな方だなと思ってたからなのか、驚かなかった。+9
-0
-
90. 匿名 2024/07/14(日) 21:19:46
>>20
ストレートなレズビアンだね+109
-1
-
91. 匿名 2024/07/14(日) 21:19:49
女性同士のカップルって片方が男性っぽい割合高いよねー不思議ー+7
-6
-
92. 匿名 2024/07/14(日) 21:21:00
ハリウッド女優とか海外の女性アーティストも今はレズビアンなこと公表するブームあるよね
そうすると仕事増えるんだろうなぁ+1
-6
-
93. 匿名 2024/07/14(日) 21:21:41
ミュージカルみにいきたーい+1
-1
-
94. 匿名 2024/07/14(日) 21:22:03
>>74
風呂とかスポーツとかちゃんと分けてくれれば、別にいいんだよね。
存在まで否定しようとしてる人は訳分からん+53
-1
-
95. 匿名 2024/07/14(日) 21:22:44
>>20
この方の場合は分からないけれど、男が嫌いすぎてそうなった場合もあるのかな。+17
-8
-
96. 匿名 2024/07/14(日) 21:22:47
コメントする場所間違えた😱合唱バトルみてた😳+1
-0
-
97. 匿名 2024/07/14(日) 21:23:51
この人は女性の心で女性が好きな見た目がボーイッシュな人ってことだけど、こういう場合は相手の方はどんな感じになるのかな?
見た目が女の子らしい感じで心は男性ってこと?
+1
-1
-
98. 匿名 2024/07/14(日) 21:24:10
うん、あっそって感じ。+1
-2
-
99. 匿名 2024/07/14(日) 21:25:27
>>97
男性っぽい女性が好きな人だと思うよ。バイじゃない?
女性同士のカップルなはずなのに男女のカップルに見える組み合わせ多いもんね。結局それって相手女性に男性っぽさを求めてるんだよなと思う+5
-5
-
100. 匿名 2024/07/14(日) 21:26:15
>>19
同性愛が流行ってるからじゃない??
私の同級生にもいたわー笑
今は普通に結婚してるけど。+3
-26
-
101. 匿名 2024/07/14(日) 21:27:31
>>15
字面は全然違うのに、何故かチャットモンチーが頭に浮かぶ+71
-0
-
102. 匿名 2024/07/14(日) 21:27:59
>>70
元々結婚制度とかそれに対する補償って子供を持つためのものだしね。
子供産めない人たちを保護しても意味がない。+12
-3
-
103. 匿名 2024/07/14(日) 21:28:23
>>1
シシャモももう29歳なんだね。右のボーカル宮崎さん顔変わらないな。君と夏フェスとか好きで歌ってた。+12
-1
-
104. 匿名 2024/07/14(日) 21:29:27
ボーイッシュな見た目だけど、性自認は女性で恋愛対象も女性
本当に色んな人がいるんだなぁと勉強になる。
幸せでありますように。+25
-1
-
105. 匿名 2024/07/14(日) 21:30:22
>>44
自分の子供がそうだったら絶望するけど、赤の他人なら勝手にしたらいいじゃない??って思う。+7
-20
-
106. 匿名 2024/07/14(日) 21:30:44
本音と建前は正直あります。
+4
-1
-
107. 匿名 2024/07/14(日) 21:33:00
>>44
人様に迷惑かけない範囲なら自由にしたら良いし批判すべきではない
でもそこに周囲の理解を!とか言われちゃうとまた別の話になってくる+11
-1
-
108. 匿名 2024/07/14(日) 21:33:55
向かって左の緑シャツの方もずっと金髪ベリショじゃなかった?
思い違いだったらごめん+1
-0
-
109. 匿名 2024/07/14(日) 21:34:31
>>70
そもそも子供生む前提の制度だから+4
-1
-
110. 匿名 2024/07/14(日) 21:37:15
>>74
ヅラ被ってまで女湯に入る嘘つきおっさんみたいなのが迷惑なだけで、それ以外の人は何も問題はないもんね。+56
-0
-
111. 匿名 2024/07/14(日) 21:43:24
>>62
ヤフコメもお祝いの言葉の方が多いしそっちにプラスが付いてる
生きやすい世の中になってきて良かったね
人生を共にしたいと思える相手ができるって素晴らしいことだよ
そこに性別は関係ないと思う+38
-0
-
112. 匿名 2024/07/14(日) 21:43:39
>>95
男が嫌いだからって女が恋愛対象にはならないよ+50
-2
-
113. 匿名 2024/07/14(日) 21:44:12
>>101
声が似てるよね+14
-1
-
114. 匿名 2024/07/14(日) 21:44:50
女性同士のカップルって破局が多いよ。+2
-12
-
115. 匿名 2024/07/14(日) 21:49:54
>>1
おめでとうございます!+6
-0
-
116. 匿名 2024/07/14(日) 21:50:18
自分の家族や友人に同性愛者がいたら嫌悪感があって嫌だけど赤の他人ならご勝手にどうぞって感じですわ。+1
-11
-
117. 匿名 2024/07/14(日) 21:51:47
こういうのを発表できる世の中になったんだね。いいことだ+7
-0
-
118. 匿名 2024/07/14(日) 21:52:11
>>56
LGBTQのLがレズを表すのだからアウトではないと思ったのだがダメなのか?+19
-0
-
119. 匿名 2024/07/14(日) 21:52:12
>>70
生産性がないから。要するに子供が出来ない。+3
-1
-
120. 匿名 2024/07/14(日) 21:53:01
MOSHIMOと字面並んだらややこしくてたまに間違える+1
-0
-
121. 匿名 2024/07/14(日) 21:53:58
>>105
確かに自分の身内がそうだったら絶望する
+3
-11
-
122. 匿名 2024/07/14(日) 21:54:10
>>119
子供いない夫婦は控除とかなしにしなきゃ不平等だよね+2
-4
-
123. 匿名 2024/07/14(日) 21:57:30
素敵!
末永くお幸せに+3
-1
-
124. 匿名 2024/07/14(日) 22:03:23
多分女性が好きなんだろうなと思ってたけど本当にパートナー制度利用してて驚いた
おめでとう!!🎉🎉🎉+4
-1
-
125. 匿名 2024/07/14(日) 22:03:27
おめでとう!
こういう発言が堂々とできる世の中になってほしいなって思ってたから、すごく嬉しい🥳+5
-3
-
126. 匿名 2024/07/14(日) 22:06:15
>>118
レズはだめと言われてる
レズビアンかビアン
ホモはだめでゲイは良いのと一緒
年寄りはレズホモ呼びしてくれ!の人もいる+16
-0
-
127. 匿名 2024/07/14(日) 22:06:30
>>15
なんかドラマの歌とかあったかな+1
-0
-
128. 匿名 2024/07/14(日) 22:07:23
おめでとうございます!
疲れた時に「明日も」を聴いて力貰ってます。
+7
-0
-
129. 匿名 2024/07/14(日) 22:08:46
>>114
男女同士でも同じだよ+13
-0
-
130. 匿名 2024/07/14(日) 22:11:14
>>83
政治家は高齢者が多いからアップデートできないんだよきっと
+14
-2
-
131. 匿名 2024/07/14(日) 22:17:17
>>77
若いうちから必死で探すみたいよ
実際同性カップルで、10代で相手見つけてそのままって、数組知ってる
同性の方が、対象者が限られてるから 見つけるの難しい
次見つけるのが大変だから今の相手と添い遂げたいって言ってたな+17
-1
-
132. 匿名 2024/07/14(日) 22:20:31
女性として女性が好きな人が温泉に入ってきてもみんなは何とも思わない?+2
-4
-
133. 匿名 2024/07/14(日) 22:25:16
>>41
世界レヴェルでHENTAI+2
-16
-
134. 匿名 2024/07/14(日) 22:25:17
>>83
そもそも少子化にしたいんだから同性婚なんて容認しそうなのにね。
ちんこ付きの女の為にはやたら早く物事をすすめるのに何なんだろうね。+10
-1
-
135. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:05
著名な方が公表されるのは特に勇気が必要だっただろうなと思います。
お幸せに!+7
-0
-
136. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:00
>>127
ドラマじゃないけど映画なら「ミックス」があるよ。
ガッキーと瑛太の卓球のやつ。+4
-0
-
137. 匿名 2024/07/14(日) 22:34:34
>>132
宣言されないとわからないから、嫌がりようもなくない?
同性愛者だからと言っても好みはあるだろうし流石に自意識過剰な気がする。+24
-1
-
138. 匿名 2024/07/14(日) 22:44:36
良い報告だなあ
改めて言うの勇気いると思う+9
-1
-
139. 匿名 2024/07/14(日) 22:47:03
>>83
子供産んで欲しいと言っても、同性愛の人に異性と結婚して子供作ってって国が勧めてるみたいでめちゃくちゃ酷じゃない?
もともとできないと思ってることを無理矢理やってもらおうとしてるみたいで逆に違和感だわ+11
-1
-
140. 匿名 2024/07/14(日) 22:49:16
ストレートなLな人
見た目ボーイッシュでも男になりたいわけではない、性自認女性の人
隠してるだけで意外といると思う+14
-0
-
141. 匿名 2024/07/14(日) 22:49:43
>>102
50代になってから結婚する人もいるよ
人生のパートナーを定めるための制度としても結婚は機能する+8
-1
-
142. 匿名 2024/07/14(日) 22:54:08
相手の方が居る事で
相手の方と相思相愛に
なれた人に対して
素直におめでとうと
言えない人間より
素直におめでとうと
言える人間の方が私は
好きだなー+2
-2
-
143. 匿名 2024/07/14(日) 22:55:16
お幸せに+2
-1
-
144. 匿名 2024/07/14(日) 22:58:04
>>16
一応って…
失礼だな+72
-5
-
145. 匿名 2024/07/14(日) 23:00:18
同性同士でも入籍できるようになると良いね+3
-2
-
146. 匿名 2024/07/14(日) 23:00:26
こうやって宣言できる時代になったのね。いーことだと思うよ!+2
-1
-
147. 匿名 2024/07/14(日) 23:01:41
>>133
貴方はシーラカンス+1
-2
-
148. 匿名 2024/07/14(日) 23:02:39
>>13
本当、最近「日本語読めるの?」て人が増えたようにおもえる+37
-2
-
149. 匿名 2024/07/14(日) 23:05:05
>>95
そのパターンの知人がいる
すぐ性と結びつけて考える短絡さと幼稚さ、抑制のきかなさが死ぬほど嫌い、って
彼女と一緒にいるとオレが女の喜びを教えてやろうかぐふふみたいに言ってくるあたおかがいるんだって+17
-4
-
150. 匿名 2024/07/14(日) 23:05:23
>>101
すっかりチャットモンチーと思い込んで、ドラマーは脱退したやん、あれ、解散もしてたよな
写真見てもしばらく気づかんくてパートナーの人も写ってるんかいなとか頭ん中ごちゃごちゃした+18
-0
-
151. 匿名 2024/07/14(日) 23:09:14
>>126
当事者じゃないとさ、
レズホモしか分からんのよな。
めんどくせーなLGBT系+27
-7
-
152. 匿名 2024/07/14(日) 23:21:13
自分自身L寄りだけど
僕に彼女ができたんだって曲を昔聴いた時なんで周りに言えないんだろ??って思って
これもしや?ってなんとなく察知したらやっぱりかと今回の報告で納得できた
歌詞の一人称が「僕」なのが切ないね+14
-3
-
153. 匿名 2024/07/14(日) 23:24:49
>>132
なんとも思わん。
そもそも同性が好きな人でも、全員に対して性的興奮を覚えるわけでもないと思うし。
女性って特にそうじゃないの?好きな人以外の裸見たとしても性的興奮なんて起こらないし。+22
-4
-
154. 匿名 2024/07/14(日) 23:24:56
>>44
煽りじゃなくて純粋に疑問なんだけど、許容ってどの程度を指してるんだろう
あなたにも女と付き合えとか言ってるわけじゃないし、この方は別に社会を変える!みたいにいろいろ要求してるわけじゃないし、
こういう人がいまーす程度の話だけどそれもダメなん?
言わないだけで、普通に世の中にいっぱいいるよ
二丁目界隈とかじゃなく、中高大にそれぞれ数人ずついたし、職場でもかなり大所帯だからだと思うけどいる。(別に聞いてもないのに疲労して来て押し付けてきてるってわけじゃなくたまたま仲良くなった人とか自然に知る機会があった)
避けて生きようと思ったら普通に大変だよ+21
-1
-
155. 匿名 2024/07/14(日) 23:25:27
>>154
疲労→披露+1
-0
-
156. 匿名 2024/07/14(日) 23:26:22
>>132
そんなわざと煽ってヘイト集めようとしなくても…+8
-2
-
157. 匿名 2024/07/14(日) 23:29:09
>>94
否定したとこで一定数は生まれるからね
障害者の存在反対!とか〇〇病患者の存在反対!とか日本人の存在反対!とかアメリカ人の存在反対!とか髪の毛がもともと地毛で茶色い人反対!とか言ってるのと同じ。(障害や病気扱いされたくないだろうけど、例えね。)+6
-0
-
158. 匿名 2024/07/14(日) 23:32:01
>>116
嫌悪感丸出しだから誰もカムアウトしてこないか、友達が少ないかどっちかだけど、普通に周りにいると思う+7
-1
-
159. 匿名 2024/07/14(日) 23:33:16
>>70
悪用する人が増えるから+7
-1
-
160. 匿名 2024/07/14(日) 23:38:08
抵抗ある人もまだ多いのは仕方ないことだけど、
周りにも一切いない!そんなの架空の世界の話か二丁目とか異空間の話!友人にいたらショック!いない!いたらもう友達付き合いやめる!無理!って人は、さすがにアップデートした方が良いと思う
いくら否定してもいるものはいる。
ひっそり生きてろ!って酷いこと書いてる人ガルでいるけど、普通にめっちゃ働いて納税もしててそんなこと言われたらそりゃ権利!って言いたくもなるよな〜
でもこのシシャモの方は、権利がどうのとか社会に訴えかけるとかじゃなくて、普通に自分のことをファンに報告しただけだから、こいうのいいなって思うよ
わざわざ言うな!って人もいると思うけど、言わなきゃ勘繰られるだろうし。
こういうスタンスの人が増えれば理解も深まると思う+13
-0
-
161. 匿名 2024/07/14(日) 23:38:15
>>88
温泉やトイレで気になるのは相手の恋愛対象になるのかどうかではなく、異性が入ってくるかどうかだから体の性別が女なら心が男性だろうと恋愛対象が女性だろうとどうでもいい+19
-1
-
162. 匿名 2024/07/14(日) 23:43:12
>>82
でも同性の偽装結婚の方がはるかにハードル低いと思う
もちろん女同士間でも性暴力はあるところにはあるだろうけど、男女の諸々の女性側のリスクを考えると。
偽装結婚のつもりが性被害に遭ってしまうってことが男女だとありそう(偽装結婚で国籍ゲットしようとした悪いやつには違いないけどそういう被害者はいない方がいい)
私はビアンだけど、結婚制度には慎重派です。
子供は、最近結構精子提供とかで産んでる人が増えてきてるらしいけど、これは同性カップルの問題というより、どこまで人の手で出産を操作していいか、代理出産とか精子提供とか、そういう課題も含まれてると思う+9
-1
-
163. 匿名 2024/07/14(日) 23:45:55
>>13
なんてこと言うの?認識改めなね+4
-0
-
164. 匿名 2024/07/14(日) 23:46:07
>>137 >>153
そう言う考えの人が多いんだね
じゃあ心が女の人が入ってきても、こちらにも好みがあるから自意識過剰だろって言われちゃえば何も言えなくなるんだろうね+2
-14
-
165. 匿名 2024/07/14(日) 23:49:38
>>151
一回言われればわかることをめんどくさいとか思うのはただのアホ+10
-8
-
166. 匿名 2024/07/14(日) 23:50:59
>>164
それとは話違うよ。
身体的に違うものがついてる時点でそれは(男)なんだよ。
体つきが元から(女)で女が好きな人は身体的には(女)だから女湯に入ってきても違和感がないわけ。
体つきが元から(男)が入ってきたら、心は女でも身体的には(男)なんだから女湯に入ってきたらおかしいってなるのは当たり前でしょ。
そこから話し通じないの相当やばいよ…。+24
-2
-
167. 匿名 2024/07/14(日) 23:51:11
>>164
何か間違ったこと書いちゃった
心が女の人が入ってきても恋愛対象は男だからいいでしょと言われたら受け入れなきゃだよね+1
-8
-
168. 匿名 2024/07/14(日) 23:52:20
>>166
つい最近、身体的に女になってなくても女性だと認められてたよね?
+4
-1
-
169. 匿名 2024/07/14(日) 23:54:08
>>168
最高裁では認められてないよ。
世論でこれだけ揉めてる時点でおかしいって事だよ。
+13
-2
-
170. 匿名 2024/07/15(月) 00:00:58
>>169
でも最高裁ってもっと前に性別変更の手術するのは違憲だってならなかった?+3
-0
-
171. 匿名 2024/07/15(月) 00:02:54
ごめん違憲なのか
勘違いしてた+0
-0
-
172. 匿名 2024/07/15(月) 00:05:02
ん?いややっぱ手術は義務じゃないって判断だよね?+1
-0
-
173. 匿名 2024/07/15(月) 00:06:08
>>27
右は藤井さんの元カノ?+0
-0
-
174. 匿名 2024/07/15(月) 00:16:06
>>132
レズだと宣言しない限り分からんし何とも思いようがないわ。レズだと知ったら一緒に入りたくはない。+0
-0
-
175. 匿名 2024/07/15(月) 00:17:15
>>102
45歳で結婚してごめんなさいね
その年まで縁がなかったのよ+11
-2
-
176. 匿名 2024/07/15(月) 00:20:42
>>160
アプデしなくてもいいわ。生理的に無理なもんは無理なんだよ。+1
-6
-
177. 匿名 2024/07/15(月) 00:21:24
右の人しか顔知らなかった+0
-0
-
178. 匿名 2024/07/15(月) 01:01:18
>>105
大変失礼なことを申しますが、すごく封建的なご家庭環境でしたか?
御自身の性自認と身体がたまたま一致していただけで、もし異なっていた時、貴方のご両親に絶望すると思われても平気ですか?+9
-3
-
179. 匿名 2024/07/15(月) 02:10:07
>>105
まあ何不自由なくいわゆる普通の人として普通の人生送って欲しいって気持ちは分からんでもないけど、
ビアンの人を無理やり男とくっつけるのって、ストレートの女の人で例えるとその気がないのに無理やり女とくっつかせるのと同じ行為だし、
女とくっつくくらいなら一生一人でいろとかも酷だし、
絶対口外するななんて強制したら最悪死ぬよ
人に言えず自分変なんだって思い込んで死ぬ若者もまだ多いからね
少子化対策するなら、こんなもったいないことで若者を死なせるのをまず止めた方がいい
たまに意識高い系の人が生まれたての赤ちゃんを「この子の性別はこれからこの子が決めます」とかはやりすぎかと思うけど、子供産む人は仮に障害あったら?病気あったら?セクシャリティに限らずさまざまなマイノリティの属性をもって生まれる可能性も頭の片隅には置いておいた方が良いと思う
子供側から見たら勝手に産んでなに絶望してんの?ってかんじだわ+8
-1
-
180. 匿名 2024/07/15(月) 02:13:34
>>176
知的障害者のトピとかでも、ごめんどうしても無理!って人いるね
いくらその人が無理!って思ったところで存在は無くならないし社会にも出てくる。
でもそれを堂々と言ってたら、ちょっと教養がない人なのかなって疑うよ。それと同じ。
ネットだから言ってるんだろうけど、
茶の間の愚痴やちらしの裏とは違う。誰かは見てるし、影響もあるんだよ
勢いづいて特定の人を攻撃しないよう気をつけてね
今はどんどん開示請求されるよ?+13
-3
-
181. 匿名 2024/07/15(月) 02:19:39
>>164
心が女の体が男で「女は好きじゃないから安心して!」って人が入ってくるのはアウトです。
我々がその人の男の体を見たくありません。
何もないのだとしても、知らない裸の男の横に裸の女がいるという状況は経験してきてない状況なので、怖いです。
女は身を守ることも大事。子供の時からプライベートゾーンは見せない、触らせないを学んできてる。
それを踏まえると破綻してます。相手がどういうつもりであれ、パートナーでもなんでもない男の姿をした人の前で裸になってはいけないのです。
恋愛対象が女である女が入れるのならば、恋愛対象が男の人だって入れる、というのはあまり論理的じゃないですね…+5
-3
-
182. 匿名 2024/07/15(月) 02:45:34
>>33
秋山!!!
+2
-0
-
183. 匿名 2024/07/15(月) 03:05:35
>>1
銭湯は女風呂入るの?
+4
-2
-
184. 匿名 2024/07/15(月) 06:28:57
>>22
続いてる同性をみたことない、やっぱり同性は助け合うよりもどっちも同じ力量をもってるから
嫌いになったら早いよね。+3
-4
-
185. 匿名 2024/07/15(月) 06:30:36
>>173
噂になってた頃はとっくに今の旦那さんと同棲してましたよ 風さんはもらい事故+1
-0
-
186. 匿名 2024/07/15(月) 06:36:55
>>178
あのね、横だけど、もし異なってた場合なんて考えられないよ。
生まれつき女子は女子でいたけど
そうでない人がいることはわかったが他人に考えろは無理。
+3
-5
-
187. 匿名 2024/07/15(月) 06:42:02
>>169
ほんと?誤解したたのか・・・+1
-0
-
188. 匿名 2024/07/15(月) 07:22:48
>>158
普通にいてるよね
20年くらい女性が150人ぐらいいる職場で働いてたけど 3組ぐらい女性のカップル見たよ
周りも黙認してた
私が知らないだけでもっといたんだろうなと思う+4
-1
-
189. 匿名 2024/07/15(月) 07:24:06
>>1
笹野みちる思い出した+0
-0
-
190. 匿名 2024/07/15(月) 07:50:39
>>76
GO!GO!7188は女子3人組じゃないよ
ドラマーはターキーって男の子+12
-1
-
191. 匿名 2024/07/15(月) 09:01:50
同性婚可決したら良いのにね、なんでだめなんだろう+1
-1
-
192. 匿名 2024/07/15(月) 09:06:46
>>179
ほんとそれ。
想像力なく、絶望するとかひどい発言するなと思ってました。+4
-0
-
193. 匿名 2024/07/15(月) 09:24:38
>>76
ねごとは4人じゃなかった?+0
-0
-
194. 匿名 2024/07/15(月) 09:47:12
>>188
昭和時代、女子校に女子ばかりの職場にいたけど仲良しは居たけど普通に異性と結婚していた。
詰め寄ってくるる女子がいたがそれがあやしかったか?w
悪いけど逃げた。+0
-0
-
195. 匿名 2024/07/15(月) 10:16:03
>>110
「ヅラ被ってまで女湯に入る嘘つきおっさん」はノーマルな男で、LGBTとは無関係なんだけどね
この手の犯罪が起こる度にLGBTの問題にするのが理不尽過ぎる
+1
-0
-
196. 匿名 2024/07/15(月) 11:19:32
こういう見た目のボイ〜中性あたりのレズよく居るわ。笑笑 わかりやすい。笑 相手はだいたいボイ好きのフェムネコ。笑笑
ちなみに私も当事者だけど、レズは差別用語だ!ビアンと言え!って言ってる繊細レズほんとめんどくさい。
イベントとか行くけどみんな普通にレズって言ってるわ。
あと同性婚は認めなくていいよ、この界隈すぐ別れるから笑+2
-3
-
197. 匿名 2024/07/15(月) 11:19:52
>>16
一応?+10
-0
-
198. 匿名 2024/07/15(月) 11:21:01
>>95
異性愛者に対しては同性嫌いなんでしょとか言わないのに+4
-0
-
199. 匿名 2024/07/15(月) 11:38:21
>>1
私には報告する意味が分からないんだ。
少なからず否定する人もいるし。
同じこと友達に報告されても何て言葉かけたらいいかわからないなぁ。+2
-8
-
200. 匿名 2024/07/15(月) 12:33:05
>>195
この前捕まったおっさんは心は女って言ってたんだって。+3
-0
-
201. 匿名 2024/07/15(月) 13:50:05
>>15
SHISHAMOっぽいのなんかいくつかある!?
夜遊びとヨルシカとずっと真夜中でいいのにが混乱する人はたまにいるけど+7
-1
-
202. 匿名 2024/07/15(月) 14:16:27
>>188
それでいい。
本人たちも必要以上に社会に理解を求めず自分達の世界を楽しむ。
親族家族友人が理解してくれるかはその人たち次第。
そして周りの人間も解っているけど触れないでおく。
適度な距離感こそ日本型LGBTQ。+3
-0
-
203. 匿名 2024/07/15(月) 14:19:08
>>18
パートナーシップ宣言なんてしょうもない制度作るからやろうって人も出てくる
法律も行政も現行制度変えてまで少数派に合わせる必要ないよ
マジで気色悪いけど本人同士の世界だけでやってる分には攻撃しないんだけどね+1
-16
-
204. 匿名 2024/07/15(月) 14:27:44
>>203
今の時代に気色悪いとかいう人いるのがビックリ
昭和かよ+13
-1
-
205. 匿名 2024/07/15(月) 14:42:13
>>37
そんな感じとは?+1
-0
-
206. 匿名 2024/07/15(月) 14:46:34
>>90
レズは心も女性だから温泉とかも女湯ってことだよね?
男友達が温泉でゲイにいきなり触られたって言っててでも女だとレズだからって女の体ー!みたいにならないのなんの違いなんだろ。もちろんゲイが全員そうでは無いしノンケにいくのはみたいなルール?あるみたいだけどそれでも変な人いるよね。+1
-0
-
207. 匿名 2024/07/15(月) 14:47:42
>>126
でもLGBTって表すならレズじゃない?+2
-0
-
208. 匿名 2024/07/15(月) 14:48:08
>>103
子供顔だからね+0
-0
-
209. 匿名 2024/07/15(月) 14:57:07
>>1
どれとどれ??+1
-2
-
210. 匿名 2024/07/15(月) 15:41:06
>>1
おめでとう!
椎名林檎のレズビアンごっこや宇多田ヒカルの性的マイノリティにジャンル分けされたいムーブみたいなのよりずっと誠実で正しくて好感がもてる+11
-1
-
211. 匿名 2024/07/15(月) 15:42:22
>>102
子供欲しかったけど恵まれなかった人なんてごまんといるだろうし、もうそんな前提関係ないよね?と思ってしまうわ+1
-1
-
212. 匿名 2024/07/15(月) 15:42:51
>>206
性欲の差じゃない?
一般の女が恋愛対象の男の裸見たって近寄って触ってやろうなんて思わないし+13
-0
-
213. 匿名 2024/07/15(月) 16:45:07
>>200
言えば許されると思ってそうでヤバい+0
-0
-
214. 匿名 2024/07/15(月) 16:46:18
こんな顔だっけ?
ボーカルと右にいた子の顔は覚えてるけど
この真ん中の人が、立ち位置左の人だよね?+0
-1
-
215. 匿名 2024/07/15(月) 17:01:46
>>200
心は女だって言えば女湯に入れるってデマ流すから本気にしたんでしょ
+0
-0
-
216. 匿名 2024/07/15(月) 17:03:50
>>206
女から女への性犯罪も普通にあるよ
温泉での事例は知らないけど+0
-0
-
217. 匿名 2024/07/15(月) 17:17:07
>>206
そうだよ〜。男性になりたいわけじゃなく性自認が女性なだけだから
性の対象以外はごく一般の女性と何も変わらない。
私はLGBTQの友達がいるからよく聞くけど
ほんの10何年前までは自分がゲイだからレズだから
ノンケの人に狙われる!って嫌がらせのように言われてたけど、本人達は誰でも良いってわけじゃなく私達にもタイプがあるように性自認が違うからって誰でも良いわけじゃないし、デリケートな問題だからこそ本人達が一番気を遣ってるのに
近年LGBTQを悪用してノンケを狙う人もいる、女湯男湯に入れる身体を利用して悪用する人もいる
だからいつまで経っても何処か受け入れてくれないような気がする
これを聞いた時に災害やコロナ禍で詐欺が多発した時みたいに、やっぱり何にでもつけ込んで悪用する輩がいるから正当な人達が報われない思いをするのは悲しい事だなと思ったよ+9
-0
-
218. 匿名 2024/07/15(月) 17:50:57
>>206
男性ホルモンの性欲の衝動の差みたいですね。
生物男性が性自認女性の場合で性転換手術前の初期の女性ホルモン療法だけの段階だと男性の裸を見て勃起するっていうし。
生物女性が男性の裸見て舐めまわしたいとか街中でムラムラするとかはほぼ無いのでそういう構造の差でしょうね。+2
-0
-
219. 匿名 2024/07/15(月) 18:33:39
>>218
男の性欲って怖いなと思うけど、
男しか興味がないゲイは、女にとってはマジで安全よなw+0
-0
-
220. 匿名 2024/07/15(月) 18:48:18
性自認も告白みたいな風に書かれてるけど、
まだ日本は女性が好きということは性自認は男なのかみたいな感覚があるのかな?
ただのレズビアンだろうにと普通思うが、まぁ昨今のトランスジェンダー騒動ではっきりしておきたいのもあるのか。+2
-0
-
221. 匿名 2024/07/15(月) 19:15:15
>>219
女性 レズ内のバイセクシャル 95%
男性 ゲイ内のバイセクシャル 66%
実は男のゲイでも66%は女もいける
女のほとんどは両刀使いなんだよね
LTBTQの58種類って複数の組み合わせがほとんどだからややこしい+0
-0
-
222. 匿名 2024/07/15(月) 19:20:16
>>186
更に横だけど、そう言うのを創造力の欠如って言うんじゃないの?
+2
-0
-
223. 匿名 2024/07/15(月) 20:23:38
>>221
ないない
ゲイはそんなに女に行くわけがない。+0
-0
-
224. 匿名 2024/07/15(月) 20:52:27
>>22
痛いけど走った〜
苦しいけど走った〜+1
-0
-
225. 匿名 2024/07/15(月) 21:21:00
>>195
女から見たらヅラ被ったオッサンもトランス女性も一緒
どっちも女性専用のスペースに侵入してきたら恐怖でしかない
あなたは人喰い熊と飼い慣らされたサーカスの熊区別つくの?同じ檻に入れられても正気でいられる?+1
-1
-
226. 匿名 2024/07/15(月) 21:47:40
>>126
ホモは駄目でゲイはOKはまだわかるけどなんでレズはだめでビアンはOKなんだろう。+0
-0
-
227. 匿名 2024/07/15(月) 21:51:11
>>77
私もそれ思った。
芸能人で同性愛で一般人女性との出会いってどこなんだろう?
意外とマッチングアプリなのかな。+2
-0
-
228. 匿名 2024/07/16(火) 07:00:56
>>225
今若い子は早いうちからホルモン始めるから、実際は見分けがつかない。
ホルモン始めるのが遅ければ遅いほど、女性化は難しいと言ってた
今過渡期なんじゃないかと思ってる+0
-0
-
229. 匿名 2024/07/22(月) 08:19:47
>>58
優しい~❤️
ありがとう
時空を越えてご一緒させて頂きたいわ😋🎂+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「SHISHAMO」ドラマー吉川美冴貴が交際女性とパートナーシップ宣誓「いつか、結婚できる日が来たら」 - スポーツ報知