ガールズちゃんねる

「好きな格好したらいい!」と開き直ったら楽になった

111コメント2024/07/16(火) 04:23

  • 1. 匿名 2024/07/13(土) 17:08:14 

    ガルの服装やヘアスタイルトピで言われる「好きな格好したら良い」。頭では分かっていても自意識が邪魔してなかなか実行できませんでした。

    最近ふと「今の若い子ってアニメの缶バッヂやぬいぐるみをたくさんぶら下げてるなぁ」「都会のおばあちゃんて華やかなお洋服着てるなぁ」と気付き、思い切って好きな動物がプリントされたトートバッグを持ってみたところ、だーれもこっちを見ていない!気にしていない!なんだ、ブランドバッグじゃなくても大丈夫じゃないか!

    すごく楽になりました。
    もちろんTPOは考えますが、今まででは考えられなかったような派手柄ワンピースなども楽しんでいます。
    一歩踏み出せた方、踏み出したい方、語りましょう。

    +248

    -2

  • 2. 匿名 2024/07/13(土) 17:08:35 

    「好きな格好したらいい!」と開き直ったら楽になった

    +67

    -0

  • 3. 匿名 2024/07/13(土) 17:09:29 

    人殺し以外は許されんのよ

    +8

    -15

  • 4. 匿名 2024/07/13(土) 17:09:48 

    女装についてどう思う?

    +0

    -25

  • 5. 匿名 2024/07/13(土) 17:10:00 

    だれも他人なんか見てないよ
    露出狂みたいな人は内心笑えるけどさ

    +124

    -6

  • 6. 匿名 2024/07/13(土) 17:10:08 

    ぶっちゃけ誰も気にしないからねえ
    変な田舎じゃない限り

    +84

    -3

  • 7. 匿名 2024/07/13(土) 17:10:59 

    清潔感さえあればええ

    +75

    -0

  • 8. 匿名 2024/07/13(土) 17:11:08 

    夏木マリさん素敵ですよね
    「好きな格好したらいい!」と開き直ったら楽になった

    +110

    -11

  • 9. 匿名 2024/07/13(土) 17:12:14 

    スカート盗撮多いから気をつけてね。

    +7

    -7

  • 10. 匿名 2024/07/13(土) 17:12:24 

    うちの母、服はそれなりの物着てるけど、姿勢が悪いから残念過ぎるんだよね
    姿勢は大事だ

    +85

    -2

  • 11. 匿名 2024/07/13(土) 17:13:00 

    >>4
    他人を巻き込む犯罪者じゃなかったらいいと思うよ

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2024/07/13(土) 17:13:32 

    すみません二の腕解禁しました
    振り袖揺らして歩いてる
    暑すぎるのが悪いのよ

    +160

    -0

  • 13. 匿名 2024/07/13(土) 17:14:12 

    >>1
    結局、周りを意識しすぎなんだよね、日本人は

    +93

    -2

  • 14. 匿名 2024/07/13(土) 17:15:16 

    わたし今週末1週間同じボトムスしか着とらんよ
    明日洗うわ

    +36

    -4

  • 15. 匿名 2024/07/13(土) 17:15:23 

    >>4
    頻繁に見る

    好きにすればいいけど、ミニスカート率多くない?

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2024/07/13(土) 17:15:55 

    私もいい歳してキャラクターのプリントされたTシャツ着たら恥ずかしいかな、と思っていたけど最近グラニフのイカクというレッサーパンダが威嚇してるキャラクターにハマり、買い集めて着てる!可愛くて癒される!

    +104

    -0

  • 17. 匿名 2024/07/13(土) 17:18:30 

    格好より履けるサイズを探す

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2024/07/13(土) 17:19:02 

    私が我慢しているんだから皆も我慢してって考えが生き難さや自殺率の高さの原因になるんよ

    +82

    -1

  • 19. 匿名 2024/07/13(土) 17:19:15 

    >>8
    素敵だけどこの人と木村カエラは
    もう少し濃く眉を描いても良いのではと
    思ってしまう

    +64

    -3

  • 20. 匿名 2024/07/13(土) 17:19:25 

    >>1
    ガルて何度も言うのにマイナスの嵐だったな
    そうよね楽に生きたい

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2024/07/13(土) 17:20:42 

    >>15
    きっとミニスカートが女性の
    象徴だと思ってるんだろうね
    マキシスカートを好む女装男子は
    少なそう

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/13(土) 17:20:44 

    >>4
    私は無理、まじでおっさんの性癖みたいなやつは本当不愉快

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2024/07/13(土) 17:21:34 

    >>4
    変に露出多いのはやめて欲しい
    ものすごいミニスカートやピッタピタの短いTシャツ
    見ず知らずの他人を使って欲求を満たすのは勘弁して

    +36

    -3

  • 24. 匿名 2024/07/13(土) 17:23:58 

    >>21
    脚がゴツいから、顔を見るまでもなく、すぐに男性だとわかるよね

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/13(土) 17:23:58 

    骨格ストレート、160センチ56キロのちょいポチャだけどパフスリーブのワンピ買った!
    肩がめっちゃ強そうだけど、可愛いから着る🤣💓

    +89

    -2

  • 26. 匿名 2024/07/13(土) 17:24:49 

    >>10
    姿勢もだし歩き方も大事なのよ。

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/13(土) 17:25:21 

    >>2
    関係ないけどこの左上のコーデはミニスカートにサイハイブーツなのかな?
    それともレザーの細いパンツなんだろうかいつも気になってしまう

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/13(土) 17:27:01 

    >>10
    私だわ

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/13(土) 17:27:07 

    豹(小さいけどわりとリアルめ)がポケットに刺繍されたビッグシャツに、ヒョウ柄のトート持って病院に行った。どれだけ好きなんだよって感じだけど気分良かった。

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/13(土) 17:27:15 

    >>8
    我が心の師です。

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2024/07/13(土) 17:28:50 

    >>1
    ほんの数年前に思い切って好きな格好をするようになったけど本当にオシャレが楽しくなった。
    同時に髪型やメイクも人の目より自分の好みで決めふようになった。

    +68

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/13(土) 17:29:28 

    中国の観光客近所のスーパー来たんかくらいラフな人多いから私もそれで良いと思ってきた。最近派手な登山服みたいなおばちゃん達見かけないなー

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/13(土) 17:29:52 

    >>4
    都会ではよくいる
    みてほしいの?完璧な女装でもふくらはぎの筋肉ですぐに男性ってわかっちゃうからあまり見ないようにしてるよ

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/13(土) 17:32:41 

    >>16
    私もー
    他人が見て不愉快な格好をしなければ良いと開き直って、好きな服着てる
    洗濯しててもテンション上がるし🎵

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/13(土) 17:32:46 

    皆さん、おいくつくらいでそうなりましたか?
    私、アラフィフだけどまだ、人の目が怖いです。

    +7

    -7

  • 36. 匿名 2024/07/13(土) 17:35:04 

    >>25
    私も
    自分でも肩ら辺が窮屈なんだけど、着たいから着る♫

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/13(土) 17:37:18 

    >>35
    40才ですがキャラクターものとかキッズの大きめとか気に入ったデザインなら着ちゃってます
    夫には飽きられてますが…
    まずは部屋着から思いっきり自分の好きな服を着てみては?!

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/13(土) 17:38:46 

    >>14
    何着ててもいいけど臭いのだけは勘弁だわ

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2024/07/13(土) 17:39:10 


    どんな服着ても個人の勝手だけど、服が与える印象ってかなり大きいから
    「そういう人」だと認識される。

    +7

    -18

  • 40. 匿名 2024/07/13(土) 17:40:34 

    ムーミンが好きで、
    honeysのムーミンの服、可愛いけど外で着るのは・・・と思ってずっと部屋着にしてたけど
    なんか吹っ切れて今ではふつうに着てます
    テンション上がる服着るのが1番ですね

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/13(土) 17:40:54 

    >>27
    エミリーとの会話で「シャネルのブーツ?」って言ってたのこの服じゃないって?ブーツだとしても長すぎて信じがたいけど笑

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/13(土) 17:42:59 

    昔「がるこの服装は若いよねー。◯ちゃんも言ってたぁ」「いつも似たような服装してるよね」と小馬鹿にされたことあるけど、今までそんなこと面と向かって言ってきたのその二人ぐらいだった。
    よっぽど気持ち悪い服装してるのならともかく、基本的に何を着てようが余計なお世話だよ。

    +36

    -1

  • 43. 匿名 2024/07/13(土) 17:45:39 

    好きなファッションと似合うファッションが同じでラッキーだったと思う。

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/13(土) 17:47:35 

    >>1

    わたしもよ〜。

    楽さ優先してオールメンズ服。
    テーパードにTシャツ、キャップ。

    冬はTシャツ→長袖になるだけで
    毎日ほぼ同じ服(笑)楽すぎる(笑)

    オシャレ服はたまにしか着ない…

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/13(土) 17:50:56 

    >>1
    数年前から好きなジブリ柄のトートバッグ使ってたんだけど、最近同じ柄のトートバッグ使ってる人見ることが増えてちょっと嬉しくなってるw

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/13(土) 17:51:33 

    服なんて隠すとこ隠してりゃいいんだわって思ってる。

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2024/07/13(土) 17:56:45 

    若い人になんだよその格好(笑)みたいな表情されたけど、おばさんだからもういい

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2024/07/13(土) 17:57:46 

    >>4
    とても背が高くて爆乳のお客様がいるなと思ったらおじさんだった。
    ミニスカートでカツラだけど、明らかに男性…
    あの人がお風呂に入ってくるのはやはり無理。
    そして胸に目がいっちゃってた。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/13(土) 17:57:53 

    >>35
    まだまだ仕事も人付き合いもあるし人格捨てられないよね。

    +1

    -4

  • 50. 匿名 2024/07/13(土) 17:59:36 

    >>12
    私アトピーで腕の付け根の背中側とかカサカサしてるけど出していいかな?

    +41

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/13(土) 18:01:28 

    アラサーですが、社員旅行にちいかわハチワレTシャツ着てった笑
    食事で一緒になった同期のお母さんと娘さんがちいかわ好きだったようで、私のTシャツ見るなり「「ちいかわだぁ……!」」と小声で言って2人顔を見合わせてからキラキラした目でこっち見られた笑
    こういうのは見られてもうれしいし、他の人は突っ込んでこないし、ホント服って清潔感さえあればなんでもいいと思った。

    +43

    -1

  • 52. 匿名 2024/07/13(土) 18:03:36 

    ロリータが好きです
    といっても下妻物語の深キョンみたいなTHEフリフリ!というよりは近世ヨーロッパのお嬢様や大正のモダンガール的ないわゆるクラシカルロリータといった服装が好みです
    今日は朝イチからロリータモデルの青木美沙子さんのしまむらコラボを買いに行き、オンラインの争奪戦にも参加しました
    美沙子さんのしまむらコラボはシンプルめなので、クラシカル系が好みの人間としてはすごく嬉しいです
    一生着れるように美容と体力づくり頑張ります٩( 'ω' )و

    +41

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/13(土) 18:05:11 

    >>32
    アメリカ人も
    タンクトップに短パン

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/13(土) 18:06:37 

    いつも無難な黒やグレー、ベージュばかり選んでるんだけど赤とか青とか黄色とか派手目な色も着たいって思ってた
    ブルーのスカート、迷ってたけど買うことにするわ!

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/13(土) 18:12:07 

    たとえ変だなと思っても他人だしすぐ忘れる
    おしゃれでもものすごく好みの格好じゃない限りすぐ忘れる

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/13(土) 18:19:09 

    会社に歩いて5分だしどうせ着替えるからリラコとクロックスで行ってるわ
    コンビニすらクロックスでは行かない、ゴミ捨てに行く時と同じ格好で会社行ってる

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/13(土) 18:23:15 

    >>50
    横ですが、私もアトピーだけどノースリーブとか着ちゃってる。脚よりは跡とか少ないから腕のほうがマシかと思って。前は抵抗があったけど暑いし、たまたま可愛いと思った服がノースリで着てみたら意外と悪くないと思って着るようになったよ。慣れちゃうと袖がちゃんとある服着ると暑く感じて腕がしっかり出てる服ばっかりになった。汗かくて蒸れるとアトピーも酷くなるし少しでも快適なほうがいいと思うから気になるなら一度着てみたらいいと思う。気分が落ち着かなかれば着るのやめればいいだけだし。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/13(土) 18:25:20 

    人の目ばかり気にして生きてたらきっと後悔するよね
    自分のものくらい自分の好きにしよう!

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2024/07/13(土) 18:27:37 

    オシャレな若い子って似たような服ばかり着てるけど、
    オシャレなおばあちゃんってほんと人それぞれの服装で、
    しかも似合ってるんだよね

    +10

    -3

  • 60. 匿名 2024/07/13(土) 18:30:21 

    >>1
    私は、サンダルに靴下を履くようになった。周りの目を気にして、なんかダサいかなぁって思ってたけど、足の指とか見せたくないからさ。サンダルが履けるようになって嬉しい。透けてる靴下とゴツいめのサンダルだと、私にはダサく感じないから、これでいく!

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/13(土) 18:31:54 

    >>25
    ちょいポチャじゃなくて、標準体重だよ!
    160センチだと56キロが1番病気になりにくい体重らしいし全然オッケー!

    +23

    -2

  • 62. 匿名 2024/07/13(土) 18:38:12 

    そだよ、誰も見てないし
    好きな髪色にして
    好きな服きて

    自分を楽しんでまーす

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/13(土) 18:44:45 

    ずっと前から開き直って好きな服着てるけど、先日とうとう坊主にした!!

    元々ベリショだったけど、一応女だしなあって坊主には躊躇ってた。

    音楽番組でXGっていうガールズグループのなかに坊主の子見かけて「格好良いじゃん」って背中押された。

    結果涼しくて大満足!!

    +60

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/13(土) 18:46:25 

    >>16
    イカクかわいいよね。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/13(土) 18:57:35 

    >>39
    残酷だけどそれがリアルだよね
    だから変な人認識されてもいいが!?という気持ちで個性的な服を着ているよ

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/13(土) 18:58:35 

    そもそも、だるだるの二の腕出すのは失なんて言い出したのは誰なんだろう
    もう、ノースリーブ着て、オフの日はそのまま仕事ではカーディガン羽織ったりしてるよ。
    袖まであるのは暑いもんね

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2024/07/13(土) 19:01:50 

    私好きな格好しまくってるよ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/13(土) 19:07:18 

    エスニック着る民いるかな
    カジュアルとミックスさせたものから現地で買ったみたいなド直球のものまで着てる
    金糸はいっていたりド派手な刺繍が縫われていたり鏡がついていたり手織りだったりして面白い世界だよ
    コレクションしてる

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/13(土) 19:16:48 

    >>57
    ありがとう
    選べる服が増えて嬉しい
    挑戦してみようと思います。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/13(土) 19:18:53 

    >>10
    一番滑稽

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2024/07/13(土) 19:21:36 

    「好きな格好したらいい!」と開き直ったら楽になった

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/13(土) 19:22:24 

    >>18
    他トピで某ブランドは何歳以上はキツいって書いてる人いたけど、まさにこれ
    自分が着れないからって他人まで制限して妬みの憂さ晴らししてるだけだもん
    自分の不自由さに他人を巻き込む人って迷惑だね

    +39

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/13(土) 19:23:13 

    >>51
    好きなキャラのシャツとか着てる人見ると嬉しいしなんか得した気分になるw
    見てて癒されるし可愛いシャツって周りを幸せにしてるよなぁと最近思うようになったよ。

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2024/07/13(土) 19:23:31 

    堂々としてたら何でも似合ってくる気がする

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/13(土) 19:26:08 

    >>60
    私も足の指を晒したくないからシースルーソックス履いてサンダルよ
    職場も服装自由だけど、裸足で行くのは気が引けるからちょうどいい

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/13(土) 19:43:18 

    二子玉の高島屋行ったら派手目マダムがチラホラいて、心強かったw

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/13(土) 19:52:31 

    着たい服を着ているつもりなのに
    好きな服がヒューマンウーマンとかマーガレットハウエル系で
    若い(10〜20代)のに地味なの着て!って親に怒られる。
    何故か露出してたり派手な方が良いみたい。
    港区女子みたいな感じの。
    周りの若い子と比べられる。
    個人的には布がないと心が落ち着かなくて嫌なんだよね。ブランケット症候群みたいな感じ。 
    もちろん港区女子系の服に憧れはある。






    +10

    -1

  • 78. 匿名 2024/07/13(土) 20:06:44 

    昔から割と自由に好きな服着てるけど、骨格ストレートで顔もフォーマルが似合う系統で、似合う服を選べば自然とかっちり地味目になるのが残念だった
    高齢になって徐々にカラフルな色味が似合うようになってきて嬉しい・・・少し派手かな?という色が案外しっくりくるようになった
    体型カバーのロングワンピに細身パンツにストールというのが定番コーデなんだけど、クローゼットがカラフルになってきて楽しい

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/13(土) 20:08:01 

    31だけどショーパンも履くしミニスカも履くよ!好きな服来てる方がテンション上がる!!その為にジム行ったりマッサージしたりして自分磨きも怠らない!

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/13(土) 20:09:03 

    >>1
    多分だっさい!て思われてても、
    見ず知らずの他人に直接言う人居ないしね
    他人の事なんて、すぐ忘れる

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/13(土) 20:09:22 

    168cm、61kg、二の腕31cmだけど
    ノースリーブ着るわよ~!
    太くたって、清潔感と笑顔があればチャラよ、チャラ~!

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/13(土) 20:11:17 

    >>13
    子供の時からの学校なんか特に人と違うことで怒られたりあるからね
    みんなで一緒のことしないと怒られる
    これのせいですよ

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/13(土) 20:14:05 

    私は逆に地味な服やおばちゃんくさくてださい(ガルではそう言われる)服が好き

    ダサいとか老けとか気にしないで好きなの着るようにしたら心地よい。
     

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/13(土) 20:22:03 

    >>26
    言ってしまえばスタイルも

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/13(土) 20:23:12 

    夏は暑すぎて好きな格好したいんだけど快適さを優先してるけど、夏以外は出来るだけ好きな格好してるよ。
    アラフォーだけど好きな格好じゃないと自分が自分らしく居られないし自信がなくなるんだよね。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/13(土) 20:25:41 

    ダサいと思われても、ダサい人から案外ファッションのヒントを得たりするんだよな。
    あー、こういう色の組み合わせ良いなぁとか。
    あとカバンにぬいぐるみ付けてたりする人もダサい人認定されがちだけど、私はカバンには付けないけどぬいぐるみ大好きだから、密かにほっこりして癒しを貰ってるよ。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/13(土) 20:29:01 

    >>50
    12です!
    わたしはアトピーじゃないけど毛孔性苔癬っていうブツブツ、赤みが二の腕にあるんだ
    だから二の腕見せて出掛けるの最初はすごく勇気がいって…人がすごく自分を見てる気がしたんだよね
    でも慣れてきたら、そんなことないなって思えたし、そう思われてたところでその人だって次の瞬間にはわたしのことなんて忘れてるし!って思ったら別にいいかなって思えた
    やってみて居心地悪ければやめたらいいのさ!
    お肌に悪いから日焼けだけ注意よ~

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/13(土) 20:41:48 

    アラフォーだけどグレイルで買ってばかりいる。
    安くて可愛いんだもん。
    私の中の何かが満たされてゆく。ありがたや。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/13(土) 20:43:06 

    >>12
    同士がいたわ
    今まで恥ずかしくて隠してたけど、一度ふっきったら何ということもなかった(笑)

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/13(土) 20:44:23 

    >>52
    もう若くないけどこの系統、最近好きになったよ
    可愛いよね

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/13(土) 21:12:38 

    >>68
    エスニックスカート愛用してるよ

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2024/07/13(土) 21:31:28 

    >>8
    将来的にこうなりたくて30代ですが金髪ツーブロックを真似しています。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2024/07/13(土) 21:40:20 

    >>91
    インド産の柄のとかかな?
    可愛いよねぇ

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2024/07/13(土) 21:46:04 

    >>1
    別の意味で好きな恰好してることになるんだけど。
    私は内勤日はジョブズ式で、うっぜー女の上司から「いつも同じ服着てるよねw」って半笑いされたけど全然関係ない。忙しすぎて、毎日のコーデなんて考える時間が勿体ない。文句があるなら仕事量を減らしてくれ。外勤日はそれなりの値段のスーツで仕事してるんだから、問題ないじゃんって心境。

    こんなんだけど、街中で奇抜な恰好ながら着こなしてる人をみると、素直にかっこいー!って思ってるんで、わいせつ罪にあたらない程度にみんな好きなように着てほしいし、逆に同じような服を貫く人がいても全然いいじゃん!って思ってる。

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2024/07/13(土) 21:55:29 

    >>87
    私も毛孔性苔癬あるよ
    もうアラフォーのおばちゃんだけど、若いときに気にする気持ちはすごくよくわかる
    でも意外と毛孔性苔癬の人って結構いるし、普通に腕出した格好してるしで、なんだか気にしてるのももったいないなと思って好きな服着るようになったよ

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/13(土) 22:03:01 

    >>35
    十代からだけど…
    こういうのって年齢じゃないよ
    個人差
    思い切れた時から着たら良いよ
    躊躇するなら家から遠い観光地で試してみたら?

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/13(土) 22:22:48 

    >>87
    ありがとうございます!
    ほんと、よっぽど会わなきゃあの人があんな腕なんてこと一瞬で忘れますね。
    私も挑戦してみようと思います!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/13(土) 22:24:59 

    >>35
    わたし背が172センチあって、背が大きいのが嫌で嫌で
    若いころからローヒール(3センチくらい)しかはいたことなかった。
    51歳の時に頑健が取り柄だった友人があっけなく死んで、
    それで「あ、人って死ぬんだ」と気がついて
    着たいもの、やりたいこと、行きたいところにはいくようにしている。
    一度ははいてみたかったハイヒールに挑戦している。今7センチが多いかな。
    あまり年を取らないうちに10センチも履きたい。
    服もどんどん派手(色₊色とか大きな柄物とか)になってきているけど、
    似合う、かっこいいって褒めてもらえるし、着ると元気になる。

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/13(土) 22:33:30 

    50半ば過ぎたけど冬は赤いダッフルコート着てます、基本グレー紺白など地味色好きだけど冬の差し色で赤。若作りかな?でもいいの、人に迷惑かけてないもの。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/13(土) 23:19:29 

    >>8
    似合うからすごい

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/13(土) 23:26:27 

    >>29
    私も最近ヒョウ柄に惹かれるようになっていろいろなヒョウ柄のバッグが集めてる。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/14(日) 07:37:59 

    >>12
    年取ってからのほうが出せるようになったよ。
    若い頃は細すぎてスカスカで脇が見えるから嫌だったけど、今ちょうどいい。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/14(日) 08:12:58 

    >>16
    森永とイカクのコラボで、レッサーパンダが小枝を持ってるシャツ買った!
    かわいいよね〜♥

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/14(日) 09:58:10 

    >>3
    泥棒や詐欺も許されませんけど

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/14(日) 10:36:39 

    >>1
    このトピいいな!
    私も好きな格好しよう!

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/14(日) 13:31:31 

    >>98
    50過ぎてハイヒール履けるなんて羨ましいし(私はモートン病なので)カッコいい!貫いて下さいね!!

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/14(日) 16:55:29 

    系統が定まってないけど、毎日色んなテイストの服着てるよ!自己満だけど、密かな楽しみって感じで楽しいよ!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/14(日) 23:51:15 

    >>29
    私も先日ヒョウ柄のTシャツを買ったよ!
    ある日の服装がヒョウ柄のスカーフに
    ゼブラ柄のバッグ、ヘビ柄のパンプスだったw
    50代になってから何故かアニマル柄に惹かれる

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/15(月) 18:16:40 

    年齢的なものでは無いんだけども、腕にリスカに見える傷跡が複数あり今までずっと真夏でも長袖で耐えてきたけどもう何と思われてもいいや、暑いしって開き直って買い物程度なら最近普通に半袖着てます。
    開き直ったら本当楽になれた。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/15(月) 23:08:12 

    骨格ストレートで小柄で色黒だけど、ずっとしたかったパンクファッションに挑戦してみる!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/16(火) 04:23:56 

    好きな服着る勇気がなくて人にグチグチ言う方がダサい!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード