ガールズちゃんねる

「欽ちゃんの仮装大賞」好きだった人

121コメント2024/07/14(日) 20:01

  • 1. 匿名 2024/07/12(金) 22:34:52 

    欽ちゃんの仮装大賞好きだった方いますか?
    わたしは後ろにいるうさぎの女の人たちが好きでした笑

    +53

    -4

  • 2. 匿名 2024/07/12(金) 22:35:19 

    ボンレスハム

    +25

    -0

  • 3. 匿名 2024/07/12(金) 22:35:25 

    「欽ちゃんの仮装大賞」好きだった人

    +22

    -4

  • 4. 匿名 2024/07/12(金) 22:35:29 

    過去形w

    +50

    -2

  • 5. 匿名 2024/07/12(金) 22:35:30 

    懐かしい〜
    友達家族が出たことある!

    +14

    -2

  • 6. 匿名 2024/07/12(金) 22:35:41 

    ハイレグレオタードって?

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2024/07/12(金) 22:35:59 

    「欽ちゃんの仮装大賞」好きだった人

    +25

    -1

  • 8. 匿名 2024/07/12(金) 22:36:01 

    香取の立場w

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2024/07/12(金) 22:36:05 

    今好きな人はダメ?

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2024/07/12(金) 22:36:08 

    いつのまにかアシスタントの衣装がバニーガールじゃ無くなったよね。

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2024/07/12(金) 22:36:15 

    うさぎ🐰の女の人が好きでした!
    わかる!笑 おじさんみたいなコメントで笑いました笑。

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2024/07/12(金) 22:36:22 

    単純なやつのほうが面白かったりする。

    +54

    -0

  • 13. 匿名 2024/07/12(金) 22:36:30 

    何点だー何点、何点、何点
    掛け声がよかった

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024/07/12(金) 22:36:40 

    点数出るときの音が好きw

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2024/07/12(金) 22:36:42 

    赤ちゃん寿司の仮装好き
    成長後も何度か出場しているんだよね?

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2024/07/12(金) 22:37:10 

    なんであんなに楽しみだったのか思い出せない

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2024/07/12(金) 22:37:11 

    こんなに小っちゃい子が頑張ったんだよぉ〜?

    +36

    -0

  • 18. 匿名 2024/07/12(金) 22:37:18 

    しんごちゃんが出てくる前までは面白かった
    昔の厳しい点数の付け方が好きでした
    因みに近所の友達が予選だかを通過してTVに出た

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2024/07/12(金) 22:37:28 

    欽ちゃんもう死んだ?

    +1

    -16

  • 20. 匿名 2024/07/12(金) 22:37:29 

    サザエさんのエンディング前奏に合わせてイエイ ヘイって家と塀のコスプレしてる2人を覚えてる 優勝してたし

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2024/07/12(金) 22:37:36 

    「欽ちゃんの仮装大賞」好きだった人

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/12(金) 22:37:52 

    >>7
    ドゥル、ドゥルドゥル、ドゥル・・・ カァァァン〜〜…

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/12(金) 22:37:56 

    今は分からないけど昔は審査員の人たちも仮装してたよね
    「欽ちゃんの仮装大賞」好きだった人

    +56

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/12(金) 22:38:05 

    家と塀

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/12(金) 22:38:38 

    トゥルルルルル ル ル ル!
    トゥッ   トゥッ

            トゥッ

    デデデデーンデデデーン!
    デンデン!

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2024/07/12(金) 22:38:39 

    夕暮れに女の子が家に帰るみたいな仮装がすごくなんか胸に来て今でも思い出すな

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/12(金) 22:38:50 

    ごめん、わたしにはささらなくて、面白いと思ったことなくてね。
    なんで何年も続いているんだろうと不思議なんだな。

    +3

    -10

  • 28. 匿名 2024/07/12(金) 22:38:59 

    >>10
    「欽ちゃんの仮装大賞」好きだった人

    +25

    -3

  • 29. 匿名 2024/07/12(金) 22:39:33 

    >>13
    それカラオケバトル

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/12(金) 22:39:46 

    香取慎吾じゃなくて大泉洋が司会になったら欽ちゃんっぽくて違和感ないと思う

    +8

    -7

  • 31. 匿名 2024/07/12(金) 22:39:55 

    なんか芸能人が審査員じゃなくて出場者で出てきだして面白くなくなった
    素人に出場枠譲れよって思った。

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/12(金) 22:40:23 

    >>28
    この人達ももういいおばさんなんだろうね。

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2024/07/12(金) 22:41:33 

    >>21
    素直にすごい

    +47

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/12(金) 22:42:21 

    「欽ちゃんの仮装大賞」好きだった人

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/12(金) 22:43:13 

    最初のほうがおもしろかった
    終盤はマンネリ化して、なんか高校の部活で作りましたとかハイレベルなものが出てきて鼻白みしてた

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2024/07/12(金) 22:43:17 

    アジの開き

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/12(金) 22:43:37 

    親が調子に乗って可愛くない子供を何度も何度も欽ちゃんところに行かせて、山本監督が怒って「子供は悪くない!親が悪い」って言い放ったのにスカッとしたな!あの家族あれでだいぶ恥かいたんじゃないかな

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/12(金) 22:44:02 

    審査員の仮装見るのもけっこう好きだった

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/12(金) 22:44:24 

    >>28
    こんなに人数いらんよね。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/12(金) 22:45:04 

    >>34
    これフルで見ると本当すごいよね
    アングル変えるのが当時斬新だった記憶

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/12(金) 22:45:31 

    香取慎吾が出るくらいなら終わらせたら良かったのに。

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2024/07/12(金) 22:45:57 

    >>3
    年取って周りから「欽ちゃん」と言われなくなってからテレビの仕事減らしたんだよね
    萩本さん萩本さんじゃ面白くないよな…って
    そんな時
    香取慎吾と一緒に仕事することになって
    「欽ちゃんよろしく」
    と挨拶されて驚愕したという

    +29

    -1

  • 43. 匿名 2024/07/12(金) 22:46:08 

    >>18
    介護でしょうな

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/12(金) 22:46:25 

    子どもが不合格だと
    欽ちゃんが「子どもが一人で頑張ったんだよぅ〜」って後押しして
    ピッ!ピッ!ズチャチャチャー♪
    合格ー!!
    良かったねぇー
    仮装あるある

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2024/07/12(金) 22:47:16 

    リアルタイムでみてすごく感動した作品。
    YouTubeに公式ショート動画あるから観てほしい。
    「欽ちゃんの仮装大賞」好きだった人

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/12(金) 22:48:34 

    >>17
    そこで山本晋也がピッと押す

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/12(金) 22:49:07 

    映画「ピンポン」の仮装。
    黒子を使ってマトリックスみたいに再現したの凄かった。YouTubeまだない時代だったけど海外で話題になったんだよね。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/12(金) 22:49:10 

    藤田弓子さんがとにかく優しい

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/12(金) 22:49:34 

    我が国でもやりたいとフランスから来た審査員がいた記憶

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/12(金) 22:49:55 

    お金かかってない作品のほうが印象に残ってる

    落ちちゃった
    あんば
    台風
    透明人間
    マンホール
    活きのよい魚

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/12(金) 22:50:34 

    >>31
    芸能人で最初に出場したのは、ダウンタウンの松本なんだよ
    当時まだ東京進出したばかりくらいの頃で、関西でもずっとヤンタンってラジオやってたんだけど
    欽ちゃんの仮装大賞にガチでオーディション受けて出たろ思ってるねん!って言って、普通に一般人と同じようにオーディション受けて一度は落ちて、2回目か3回目で合格して出たみたいな経緯だった

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/12(金) 22:52:02 

    >>1
    香取慎吾がサポートに入る前はよく見てた

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2024/07/12(金) 22:52:15 

    >>40
    技術的にすごいのはお客さんが「おお…!!」ってざわめくよね。優勝候補ってわかる

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/12(金) 22:52:29 

    >>13
    それマチャアキでしょ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/12(金) 22:53:11 

    >>14
    わかる! 仕事の仲間と気分が盛り上がった時は満点の効果音のマネとかして更に盛り上がる
    その仲間とは歳が一周り違うけど長寿番組なので共通で楽しめるのがイイ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/12(金) 22:54:53 

    >>13
    ホントに見てた?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/12(金) 22:56:45 

    >>21
    しかしこの作品は、競技してる人よりも、ほぼ黒子の方々の動きに掛かってるよな

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/12(金) 22:56:45 

    >>18
    慎吾が悪いわけじゃないけど、
    なんかゆとり運動会みたいで。
    みんな一緒にゴールしようみたいな空気。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/12(金) 22:58:37 

    >>28
    多すぎだろ
    そんな必要ある?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/12(金) 23:03:48 

    >>52
    何歳?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/12(金) 23:04:06 

    サザエさんのヘイ!とイエ!

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/12(金) 23:04:35 

    >>1
    見たことがありません

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/12(金) 23:05:06 

    ちゃっちゃちゃちゃっちゃ
    ちゃっちゃちゃっちゃっちゃの二人組

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/12(金) 23:05:17 

    >>21
    ピクドグラムよりこっちが良かったんじゃない?
    「欽ちゃんの仮装大賞」好きだった人

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/12(金) 23:07:22 

    >>52
    アラフォーだけど、私もそう。しんご君がどうとかじゃなく、なんでだろうみなくなったな急に。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/12(金) 23:07:53 

    >>22
    欽ちゃん「監督!頑張ったんだから何とかしてあげてよ」
    監督「ピ!」
    デデデンデデーンデーン
    欽ちゃん「やったよ合格だよ!」

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2024/07/12(金) 23:08:01 

    >>12
    1人でやる馬鹿馬鹿しいのが好き

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/12(金) 23:08:32 

    これ好き
    「欽ちゃんの仮装大賞」好きだった人

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/12(金) 23:08:54 

    >>57
    ???そういうやつじゃん

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/12(金) 23:12:29 

    >>60
    33歳!

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/12(金) 23:13:58 

    ボールの人の体力よ
    「欽ちゃんの仮装大賞」好きだった人

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/12(金) 23:14:43 

    >>23
    この篠原涼子、息子と激似!

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/12(金) 23:16:25 

    >>21
    めちゃくちゃ感動してる!

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/12(金) 23:17:48 

    >>21
    なんでだろ
    胸がジンと熱くなるんだよ

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/12(金) 23:20:43 

    >>21
    凄い完成度!

    そしてこんなに長いGIFは初めて見た

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/12(金) 23:21:00 

    今年40歳だけど小学生の時は毎回見てて、当時はちょっと出てみたいって思ってた。中学生になってからは(90年代後半)ドラマや歌番組、バラエティばっか見るようになっていつの間にか見なくなった。大人になって欽ちゃんが出てる番組見たら、面白くないし老害爺さんみたいになってて、完全に仮装大賞は見なくなった。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/12(金) 23:21:47 

    >>10
    そうなの?!
    時代だなぁ。
    子供心に、キレイなお姉さんがかわいい格好してるの好きだったんだけどなあ🐇

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2024/07/12(金) 23:34:55 

    >>45
    今見てきました!
    すごいですね
    教えてくれてありがとうございます

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/12(金) 23:39:31 

    >>12
    ごちゃごちゃセリフが多く尺も長いのはシラケるよね

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/12(金) 23:39:44 

    >>75
    画面暗くなったわ

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/07/12(金) 23:41:21 

    欽ちゃん1人で司会してた時が面白かった!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/12(金) 23:53:31 

    >>1
    トピタイ、好きだった って…
    とっくに終わった番組みたいに言わないでよ
    今も好きだし、見るけど

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/12(金) 23:55:21 

    >>59
    こういう無意味にたくさんいるギャルズって商品って聞いた。プロデューサーとか相手の

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/12(金) 23:55:50 

    >>12
    たくさん出てくるのより、1人か2人で短い時間で
    ジャン!ってのが好き

    でも、たくさん出てくるストーリー性があるのも好きだなぁ だから、内容による

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/13(土) 00:01:37 

    このアジの開きが衝撃で今でも一番印象に残っている
    「欽ちゃんの仮装大賞」好きだった人

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/13(土) 00:03:10 

    >>66
    NHKのど自慢で
    上手かったのに意外と鐘が2つで終わった時に
    ふと、仮装大賞の「頑張ったよ〜?」というのを思い出してしまう
    番組違うし、そういうのはないんだけどw

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/13(土) 00:13:31 

    >>1過去形??
    まだ終わってないよ
    コロナでお休みしてたけど。
    次回は記念すべき第100回目!
    「欽ちゃんの仮装大賞」好きだった人

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/13(土) 00:13:36 

    >>20
    覚えてるー!シュールで、盛り上がったよね!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/13(土) 00:15:30 

    >>68
    めっちゃいい。後ろの人の表情すごいうまいね

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/13(土) 00:27:09 

    クラスの男子が日程が被っていた修学旅行を捨てて仮装大賞に出たのを思い出す

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/13(土) 00:38:47 

    >>85
    うわぁ懐かしい!!
    1982年ですか…!
    貼ってくれてありがとうございます😊

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/13(土) 00:43:08 

    クラスみんなで頑張りました

    っていう凄い感動系はちょっと苦手

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/13(土) 00:53:43 

    芸能人が出てくるのが寒い

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/13(土) 01:08:26 

    >>38
    あの元都知事だった故・青島幸男さんも審査員長として仮装していたよな。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/13(土) 01:14:30 

    第1回の仮装大賞は昭和54年12月31日の放送で、しかもあの国民的番組NHK紅白歌合戦の裏番組だった。その時にまだ素人だった竹中直人さんが出場していた。その時の優勝は確か人間機関車だった。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/13(土) 01:39:28 

    >>2
    知ってる知ってる。
    あとフライドポテトのポテトを指で表現するのも

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/13(土) 02:50:07 

    鴨鍋好きだったなあ
    大爆笑した

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/13(土) 06:23:13 

    数年前見た時に、欽ちゃんが「頼むよ、もう欽ちゃん引退させてくれよ、優しい言葉をかけてちょうだい」ってもうなんか辞めたくて辞めたくて必死、みたいになってるのを見て、いたたまれなくなって見なくなった

    それから欽ちゃん見るのがものすごくいたたまれない

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/13(土) 07:06:44 

    >>92
    しかも特別支援学校の生徒とかね

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/13(土) 07:33:10 

    >>1
    少し前からバニーガール廃止で、キャビンアテンダントみたいな服になったね。
    ただ、わりと前からきぐるみっぽいバニーガールになってたね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/13(土) 07:34:43 

    >>1
    なんかお遊戯の発表会やら習い事の発表会みたいなのあるよね。ああいうのは親族や身近な人しか楽しくないな

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/13(土) 07:36:34 

    ちょっと意味がよくわからないね。あと、交差点のイントネーションが独特
    日テレ公式【仮装大賞】信号待ち #shorts - YouTube
    日テレ公式【仮装大賞】信号待ち #shorts - YouTubeyoutube.com

    仮装大賞は自らが作品のアイデアを考え、制作、身体を使って演技する三位一体のハイパフォーマンス。実在するモノをアイデアと工夫で身体を使いパロディとして表現しています。"Masquerade" is one of the most popular TV shows produced by NTV ...

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/13(土) 07:37:29 

    >>92
    あと習い事系も。自分たちの発表会でやってって感じ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/13(土) 07:49:29 

    >>100
    バニーガール廃止はやっぱりクレームがあったからなのだろうか。(例えば女性にあんな格好させるんじゃないとか)それにしても規制規制でつまらない世の中になってしまったよな。

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2024/07/13(土) 07:51:33 

    >>104
    やはり教育的配慮かな?世知辛い

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/07/13(土) 07:54:12 

    以前正月の放送の時は、必ずフジテレビの「新春スターかくし芸大会」と時間が重なっていたので、どちらを見るか迷った。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/13(土) 08:15:43 

    >>87
    タイトルいつのまにか 香取慎吾の名前も 追加されてるんだね 初めて気づいた

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/13(土) 08:33:07 

    >>4
    本当それ、何で過去形なのよw
    次は記念すべき第100回よね?
    楽しみにしてる!!

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/13(土) 09:07:53 

    >>72
    篠原涼子今と違うね
    若い頃はシュッと切れ長な雰囲気だったんだね

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/13(土) 09:08:05 

    >>3
    どっちもイケメン…じゃない

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/13(土) 09:09:09 

    マンボNo.5を口ずさみながらやる男の人二人組が面白かった
    常連で毎回爆笑だった気がする

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/13(土) 09:44:23 

    >>10
    スーツのお姉さんになってたね
    子どもがバニーガールを見て「なんであんな服なの?」って聞いてきたら困惑するし、時代に合わせてアップデートしてくれて良かったと思う
    子どもにも安心して見せられる番組

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/13(土) 10:20:10 

    最近だとサファリが良かったかな
    飲み友達と作ったってやつ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/13(土) 10:28:26 

    今だったら東大王とかユーチューバーとか出てきてクオリティーも上がっているんだろうね

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/13(土) 14:41:22 

    >>1
    友達のお兄さんが昔クラス皆で出てたよ
    夏休みすごく練習したらしい。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/13(土) 15:36:57 

    萩本欽一が苦手
    喋り方、声、顔、全てが

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/13(土) 15:42:09 

    この仮装、プロがネタを買い取った
    「欽ちゃんの仮装大賞」好きだった人

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/13(土) 21:17:09 

    21世紀にはいったあたりから仮装ってより大道具大賞になって見なくなった。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/13(土) 22:33:34 

    話題とズレるけど、不必要に顔に色を塗る出演者が多くてなんで?と思ったよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/14(日) 12:42:55 

    >>32
    がるちゃんにきて辛辣なコメントしてるかもね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/14(日) 20:01:24 

    第3回で猫ちゃんが登場したとこを見たくてヨウツベ探したら「その部分だけ」なかった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード