-
1. 匿名 2024/07/11(木) 18:57:05
なるべく一言書いてほしいと言われて絞り出していますがネタ切れです
業務以外でもいいとのことなので最近はコラム欄になりつつあります
皆さんはどんなこと書いていますか?+8
-2
-
2. 匿名 2024/07/11(木) 18:57:38
激しく疲れた+12
-1
-
3. 匿名 2024/07/11(木) 18:57:41
男の急所は金玉+14
-1
-
4. 匿名 2024/07/11(木) 18:57:41
コラムニストの>>1wwwww
+7
-1
-
5. 匿名 2024/07/11(木) 18:57:48
しりとり+2
-0
-
6. 匿名 2024/07/11(木) 18:58:00
>>1
無理してまで書かない+15
-0
-
7. 匿名 2024/07/11(木) 18:58:17
+5
-1
-
8. 匿名 2024/07/11(木) 18:58:39
>>1
コラムがいいなら絵描いちゃダメかな。
流石にそこまで緩くない?+3
-4
-
9. 匿名 2024/07/11(木) 18:58:56
>>1
なぞなぞコーナーですかね+5
-0
-
10. 匿名 2024/07/11(木) 18:59:38
最近食べたおやつの感想
+6
-0
-
11. 匿名 2024/07/11(木) 18:59:56
今日は何の日で検索+13
-0
-
12. 匿名 2024/07/11(木) 19:01:22
書簡+2
-0
-
13. 匿名 2024/07/11(木) 19:01:48
>>6
これ、コミュニケーションのためというかこういう要素ゼロだと離職しやすくなるって理由なんだろうけどパット思いつく事がない時は書かない
時間の無駄だし待遇ややりがいがまともならそもそも辞めないし
考えるの苦手な人や書かなくていいっしょ!と思えない人には負担になってそう+14
-0
-
14. 匿名 2024/07/11(木) 19:01:57
よくある ○月○日は○○の日です とかは?+3
-0
-
15. 匿名 2024/07/11(木) 19:02:34
天気欄
今日は晴天で気温が高く営業の方たちがしんどそうでした とか+7
-0
-
16. 匿名 2024/07/11(木) 19:04:09
【嘘】昨日ガルちゃんで大盛りあがりのトピ、〇〇について【ネタ】
こんな感じで書いたらどうでしょう+3
-0
-
17. 匿名 2024/07/11(木) 19:05:07
>>1
本日、特筆すべき事柄なし
+18
-0
-
18. 匿名 2024/07/11(木) 19:06:35
もうすぐ〇〇という感じで仕事や祝日のことを書いてみるとか?もうすぐ決算、締め日、山の日とか。+5
-0
-
19. 匿名 2024/07/11(木) 19:07:28
順調でした
とか?+5
-0
-
20. 匿名 2024/07/11(木) 19:11:20
暑さ寒さも彼岸までと昔から言われていますが今年はどうなると思いますか?私は既に夏バテでヘトヘトです。
とか、気温季節天気ネタで埋めたい。+4
-1
-
21. 匿名 2024/07/11(木) 19:12:19
ガル子なんていないよ
ガル婆かガル男しかいない+0
-0
-
22. 匿名 2024/07/11(木) 19:13:51
「今日は暦の上では小暑です。梅雨が明けるのももうすぐです。暑さに負けないように栄養のあるものを食べ、睡眠を十分にとるようにしましょう」
「7月11日ラーメンの日です。今日はサッポロ一番塩らーめん食べようと思います」
みたいな感じかな
ガルで仕入れたネタだけは書かないようにしている
+6
-2
-
23. 匿名 2024/07/11(木) 19:17:57
部長は貧乏ゆすりが激しい。+1
-0
-
24. 匿名 2024/07/11(木) 19:18:32
最悪、あっ…。あっ…。+0
-0
-
25. 匿名 2024/07/11(木) 19:19:00
>>8
どこもパソコンだと思うよ+4
-0
-
26. 匿名 2024/07/11(木) 19:19:26
日報とか書いたことない
ガル子たち普通に会話してるけど、あるのが普通なの?!
+10
-2
-
27. 匿名 2024/07/11(木) 19:26:51
>>1
今日の天気や気温や湿度でも買いたきゃいいんじゃね?+5
-0
-
28. 匿名 2024/07/11(木) 19:33:11
>>26
職種にも企業にもよるとしか+7
-0
-
29. 匿名 2024/07/11(木) 19:35:17
反省文チックに頑張ります〜。業務こことここを気をつけます。とか、頑張ってるふうなこと書く
+6
-0
-
30. 匿名 2024/07/11(木) 19:36:15
>>26
昔ながらの事務だけど書いてる。朝礼もある。なんなら、社員は1分間スピーチもある
私はパートだからスピーチは免除だけどね+9
-1
-
31. 匿名 2024/07/11(木) 19:47:44
世間話で良いじゃん
「独身って変な人多いよね」
とか+1
-1
-
32. 匿名 2024/07/11(木) 19:55:01
>>1
トピまで立てるぐらい困ってるってことだろうから、みんな真面目に答えてやれよ。
もうとっくに主さんが書いた事ばかりで参考にならないだろうけど、私だったらこんな感じで行く。
■気温が高いですね
■湿度が高いですね
■雨が続きますね。憂鬱な気分を軽減するために、私は可愛らしい傘でも買いたいと思っています
■カビが発生しやすい時期ですね
■みなさんはカビ対策どうされてますか?(オススメの除湿剤があったら教えてください)
■近所の犬が可愛い
■近所の猫が可愛い
■近所に新しいスーパーができた。行くのが楽しみ
■7月といえば、子供時代にこんな思い出(家族で◯◯へ行ったとか)があります。みなさんは7月に思い出はありますか?
※これは毎月の定番として続けてもいいかも(10 月はこんな思い出があります、11月はこんな思い出があります、みなさんは?)
■8月は我が家の愛犬の誕生日です。今からプレゼント選びを始めるのが楽しみです
■昨日食べたピエトロのシーザードレッシングが美味しかったので機会があったら食べてみてください
■ソニーがブルーレイディスクの製造を終了することを発表しましたね。時代を感じます。みなさんもネットフリックスなどの動画配信を利用する派ですか?
■ひどい円安ですね。今から15年前ぐらいには1ドルが80円〜82円程度だったのに、今日現在のレートだと1ドルは161円です。
知り合い(←私w)から聞きましたが、15年前は円高だったのでアメリカからのネットショッピングがかなり安かったようです。
でも今や1ドル161円と15年前の2倍のレートにまで跳ね上がっているので、海外からのネットショッピングも留学も控える日本人が増えたのではないかと思います。
みなさんは身近で円安の影響は感じますか?
+10
-1
-
33. 匿名 2024/07/11(木) 19:58:05
>>26
私も初耳だよ!
何か所か仕事変わったけど、どこもそんなのなかった。
+7
-0
-
34. 匿名 2024/07/11(木) 19:59:14
>>1
むしろ業務以外のことを書くってなんのために…?
私の会社はその日の業務内容、上司と共有する情報、顧客の反応とか仕事のことしか書かない
私はただの事務だからまじで「◯◯の処理をしました。」だけだよ+6
-1
-
35. 匿名 2024/07/11(木) 20:02:00
気になる動物について+0
-0
-
36. 匿名 2024/07/11(木) 20:07:51
豆知識調べたらどうだろう+1
-0
-
37. 匿名 2024/07/11(木) 20:32:05
ダルいよねー。一言で済ませてたら短すぎるって言われたことある。残業してまで今日やったこと何とか絞り出して書いてたよ。+4
-0
-
38. 匿名 2024/07/11(木) 20:35:26
軽率に要望とか書いたら?
暑いので冷蔵庫置いてほしいですーみたいな+2
-0
-
39. 匿名 2024/07/11(木) 20:56:55
「今日は何の日」と、本日の天気などを組み合わせたみたいなの。
今日は啓蟄ですが、こんなに寒いと虫もまだまだ土の中にいたいでしょうね…とか
今日はアイスクリームの日ですが、○○が○○%以上からがアイスクリームというだそうです。…みたいな天気+雑学+「私はガリガリ君が好きですけどね」一言コメント。+4
-0
-
40. 匿名 2024/07/11(木) 21:38:36
その日のミスの理由(言い訳)に終始している。+3
-0
-
41. 匿名 2024/07/11(木) 22:06:02
以前、シンエヴァンゲリオンの上映が延期になってショックですと書いたら
上司がすごい食いついてきたことあるわ
普段はクライアントの引継ぎ事項などを書いてます+2
-0
-
42. 匿名 2024/07/11(木) 22:13:35
>>1
私は最近の自分の夏バテ対処法書いてる。
あとはYahooの記事で気になった内容とか。
あとは世界情勢など。大統領選挙とか。+2
-0
-
43. 匿名 2024/07/11(木) 22:16:13
>>6
うちの会社は日報の一言がかなり重視されてる。
毎日一言をきちんと書くことができない人はどんなことも続かないとかいう理論らしい。+4
-0
-
44. 匿名 2024/07/11(木) 22:34:35
>>34
同意
業務以外のこと書く会社あるのねー驚いた
業務に関する所感ならいくらでも書けるけど、関係ないこと書けと言われたら天気か昼食でも書いたらいいんじゃない+3
-0
-
45. 匿名 2024/07/11(木) 22:59:52
色々な意見ありがとうございます
トピ主です
主の会社の日報は専用ソフトみたいなもので直接の通知先は社長や部長など数名ですが全体公開なので誰でも見れるようなタイプのものです
それで確認しました通知だけでは味気ないので何か一言書いてくれたらみんな嬉しげにコメントしやすいからという謎の理由で「無理にはいいけど何か書いて」ということになりました
無理になければいいのですがそこで簡単に諦めてしまうより絞り出す努力だけはしようかなと毎日悩んでいます
何人か書いていましたが「今日は何の日」を書いたり社長が映画好きなので「こんな映画見ました」とか全く業務に関係のないことを書いたりする日もあります
こんなこと書く人もいるのかなと気になったところもありトピ立てしました+2
-1
-
46. 匿名 2024/07/12(金) 16:08:21
毎日1時間、残業しては日報書いてる人いるけど時間と残業代の無駄だと思う
そもそも一個人のヒラの所感なんてどうでもいい+1
-0
-
47. 匿名 2024/07/13(土) 19:51:42
>>26
うちもない
学生時代にバイトしてた時に、本店に送るのに書いてたけどめっちゃ適当だった
今日は雨なのでお客様が少なかったですとか◯◯がよく売れてますとか+0
-0
-
48. 匿名 2024/07/15(月) 12:33:51
>>1
前のところでは天気書いてたかな
夏は雲の種類は気にしててた、夕立ちがね
あとは季節かな、二十四節気とか祝日とか
春は杉に対する恨みを書き連ねて怒られたことあるから、ほどほどに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する