ガールズちゃんねる

ほぼ話したことが無い人から急に連絡来たことありますか?

98コメント2024/07/12(金) 00:47

  • 1. 匿名 2024/07/10(水) 20:24:43 

    春頃に倒産した会社の元同僚から先月末に急に連絡が来ました。
    数年同じ職場で働いたもののその人とはほぼ話したことは無く、今まで何かで繋がっていた訳でもないのに急にLINEに電話番号で追加されてその後連絡が来ました。
    少し話したもののやはり会話が弾むでもなく、向こうから早々に切り上げられて、何のために連絡してきたのか疑問が残りました。

    特別に絡みも無かった人から急に連絡が来たことがある人いますか?
    どのような雰囲気や話になったかなど、経験談があればお願いします。

    +8

    -7

  • 2. 匿名 2024/07/10(水) 20:25:17 

    きもいから未読スルー

    +55

    -5

  • 3. 匿名 2024/07/10(水) 20:25:27 

    >>1
    気持ち悪いね💦

    +69

    -6

  • 4. 匿名 2024/07/10(水) 20:25:31 

    ほぼ話したことない人に連絡先を教えてないから来ない

    +45

    -2

  • 5. 匿名 2024/07/10(水) 20:25:34 

    ネットワークビジネス

    +83

    -1

  • 6. 匿名 2024/07/10(水) 20:25:53 

    なんかねずみ講の勧誘だった

    +78

    -0

  • 7. 匿名 2024/07/10(水) 20:25:55 

    金貸して!とかで連絡来た

    最悪😱

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2024/07/10(水) 20:25:57 

    異性であれば
    しょうもないワンチャンス狙い

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2024/07/10(水) 20:26:06 

    結婚式

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2024/07/10(水) 20:26:12 

    公明党

    +41

    -0

  • 11. 匿名 2024/07/10(水) 20:26:14 

    >>1
    気持ち悪いね…あんたが

    +1

    -18

  • 12. 匿名 2024/07/10(水) 20:26:15 

    >>1
    友達になりたいんじゃない?
    応えてあげなよ

    +2

    -16

  • 13. 匿名 2024/07/10(水) 20:26:23 

    大抵何かの勧誘だよね

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2024/07/10(水) 20:26:25 

    >>5
    または宗教の勧誘

    +43

    -0

  • 15. 匿名 2024/07/10(水) 20:26:27 

    話したことはあるけど、めちゃくちゃ久しぶりに連絡きたと思ったらアムウェイ勧誘か保険勧誘だった

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2024/07/10(水) 20:26:31 

    何かの勧誘でかかってきたパターンはある

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/07/10(水) 20:26:36 

    >>1
    何かに勧誘されたり
    借金の申し込みとかじゃないかと勘繰る

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2024/07/10(水) 20:26:38 

    あなたは今、幸せですか?

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/07/10(水) 20:26:44 

    マルチか選挙か宗教か保険かな

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2024/07/10(水) 20:26:44 

    >>7
    貸すかボケ。サラ金行ってこい!

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2024/07/10(水) 20:26:53 

    ほぼ話したことが無い人から急に連絡来たことありますか?

    +1

    -3

  • 22. 匿名 2024/07/10(水) 20:26:58 

    選挙のとき。普段しゃべりもしない同級生の子、卒業した途端、馴れ馴れしい。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/10(水) 20:27:13 

    実は主さんに気があったとかではなく?

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2024/07/10(水) 20:27:59 

    >>1
    中学の同級生だけど、親しくもなかった人から連絡きてなんだろうと思ったら公明党をよろしくお願いします!だった

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/10(水) 20:28:20 

    >>1
    ビジネス仲間探してたのかな??
    主さんが無頓着そうだから見込みがないと諦めて切り上げたのかな??

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/10(水) 20:28:20 

    結婚式の人数合わせ。ほとんど喋ったことないのに何を祝えと?

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/10(水) 20:28:21 

    学生時代に他校の男子と2人ぐらい付き合ってたんだけど、その元彼たちの友人ですっていう全然面識ない人からfacebookで連絡きた。

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2024/07/10(水) 20:28:39 

    創価学会のキチガイ

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/10(水) 20:29:02 

    保険の営業や宗教の勧誘だよ。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/10(水) 20:29:38 

    >>10
    選挙の前になると連絡くるよね。
    私はネットの友達が突然連絡してきたと思ったら家凸されたよ😂

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/10(水) 20:30:30 

    宗教・マルチビジネス・自己啓発のセミナー、この辺りの勧誘でしよ

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/10(水) 20:30:33 

    >>1
    元同僚って男性?男性なら恋人いるかとか付き合いとか

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/10(水) 20:30:41 

    >>24
    ちゃんとそうかそうか言ってあげた??

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/10(水) 20:31:03 

    >>1
    あります
    退職した会社の人、業務連絡しかしてない人から
    連絡があり、
    金を貸してくれとの内容
    断るとキレて人権侵害レベルの内容

    話の途中で切って着信拒否にした
    LINEもブロックしてから削除した

    途中からでも録音して
    脅迫で
    被害届を出せば良かった

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/10(水) 20:31:21 

    元彼の友人。存在は知ってるけどほぼ話したことないブタってあだ名の人。
    仕事何してるとか雑談はじめてきたから、何かご用でしたか?って聞いたら、
    あれ?もしかして飲み誘われるのとか期待してました?笑
    って言われて腹立った。

    同窓会の連絡とかじゃないならお話しすることないのでって返信とめた。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/10(水) 20:31:37 

    >>1
    主の仕事が専門職なら引き抜きだよ
    言い値で給料もらえるチャンス

    +0

    -2

  • 37. 匿名 2024/07/10(水) 20:31:42 

    >>1
    卒アルの後ろに電話番号と住所が書いてあった世代だから、選挙の時期は違うクラスの全く話したこともない子から電話かかってきたりしたよ。
    結婚してたからも実家にあったらしい

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/10(水) 20:32:01 

    そうかそうか編む編む

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/10(水) 20:32:03 

    バイトしてた頃ほぼ話した事ないままで辞めた人から連絡きたけど、とにかく彼女がほしかったみたいで若い子多かったからお店の女の子に順番に連絡してたみたい。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/10(水) 20:32:30 

    >>1
    なんだろう?求人について聞きたかったけど言えなかったとか?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/10(水) 20:32:43 

    >>1
    アム◯ェイ
    創価◯会
    両方経験あります

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/10(水) 20:32:50 

    創価学会は滅んで欲しい

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/10(水) 20:33:24 

    LINEの友達追加機能を何故にoffにしないの?

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/10(水) 20:33:43 

    >>1
    もしかして、まだ無職で、何かいい仕事ないか?って聞きたかったとか?普通は聞かないけど、たまーにいるから。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/10(水) 20:33:46 

    友達の友達から金貸して欲しいて来たわ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/10(水) 20:34:30 

    あのね、すっごくいい化粧品があってね…

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/10(水) 20:34:52 

    あります
    同期ではあったものの配属先が異なるため殆ど喋ったことない人からいきなりお電話が
    久々に声が聞きたくて、と言われて何となく嬉しかったけど、もうすぐ選挙だよねと言われてあーーーはいはいはいと理解しました

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/10(水) 20:35:49 

    最近はどこの職場もグループラインあるから、そこから友達追加されてシフト交代頼まれたりする。
    系列別店舗や入れ代わり交代の時しか会わない人とかからもくる。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/10(水) 20:36:51 

    前に働いていた会社(私は正社員)で
    ほぼ話したことない他部署のアルバイト(10歳下)にLINE聞かれて
    仕方なく教えたらその日の夜、お疲れ様です!笑 とだけきて
    こっちは忙しいのにふざけんじゃねーぞって思ったし
    今の子はこんなつまらない連絡でさえしなきゃならんのかって思ったよ😩

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/07/10(水) 20:37:33 

    結構ある。品種の取り扱いがあるかの質問をして問屋や市場で確認をしてからご連絡しましょうか?って親切にしてくれたんだと思ってたお花屋さんとか、美容室に行ったら美容師さん、アシスタントの人とかヤフオクで家具を配達してくれた出品者の人とかとか上げ出したらキリがない。ちょっと怖いし暫くハラハラしたような気分になるからやめて欲しいよ

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/07/10(水) 20:37:33 

    在学中、挨拶ぐらいしかした事ない人からやたら親し気に電話がかかってきた時はたいてい宗教の勧誘か宗教がらみの選挙のお願いだった。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/10(水) 20:38:03 

    5年くらい前にたぶん街コンか何かでLINE交換した男
    「電話帳漁ってて見つけました!これも何かの縁かと思います!飲み会企画してるので来ませんか!?」
    っていきなり送ってきた
    名乗りもしないしいつ連絡先交換したかも言わないし、だいたい何の縁だよって感じだった
    その人がどんな人かも全然思い出せないのに、さらに知らない人たちが来る飲み会なんか行くわけないじゃん…

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/10(水) 20:38:07 

    アムウェ○かもね

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/10(水) 20:38:21 

    >>10
    公明党というか創価な気がする。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2024/07/10(水) 20:38:55 

    >>1
    隙あらばっていう感じだったんじゃない?主が塩対応だったから諦めたとか

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/10(水) 20:39:16 

    >>5
    今度一緒にごはんでも行かない??→勧誘

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/10(水) 20:39:49 

    顔も知らなかった娘の幼稚園ママが突然来て
    「〇〇ちゃんにうちのコがお菓子渡したいって言ってるので開けて貰えますか」とインターホンで言われた
    でも実際はお菓子を渡す事ではなく某宗教の選挙の投票が目的だった
    しかも娘に尋ねたらその人の子供とは遊んだ事ないと
    その後3年来てたけど居留守使って2度と開けなかった

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/10(水) 20:39:56 

    そ◯か
    かと思った

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/10(水) 20:40:07 

    職場にたまたま来た同級生から、他の同級生に聞いたらしく後日連絡きた。
    〇〇で働いてたんだね!みたいな。当時の同級生とよく集まってプチ同窓会してるらしく、この日集まるから来てって連絡くる。
    リア充のその子と闇グループと言われてた私だから行ったとて楽しいわけもないし、そもそもその子すら仲良くもないんだけど、断っても無視しても連絡くる。
    リア充ってすごい。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/10(水) 20:40:09 

    >>4
    いやそれがあるんだよ。なぜかってSNSとかあるじゃん。SNSはアカウント消したんだけど配信が出来なくなっただけでメッセージの送信は出来るから、中学時代の同窓会で見た事ある人から連絡来たんどけど怖いから友達承認しなかった

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/10(水) 20:40:40 

    >>54
    それを暗に言っているのよ…

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/10(水) 20:42:40 

    >>56
    何かトラブルになりそうな予感したから、友達承認しなかった…話したことない中学時代の人からで、何の用事なのか検討つかないし

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/10(水) 20:43:08 

    宗教の勧誘
    マルチ
    保険の勧誘
    車やモノを売りつけようとする

    まぁロクなもんじゃないよねw

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/10(水) 20:43:17 

    近況とか会社の探りじゃない?あなたが順調に続けてるか確認とか。あなたも辞めてたら、話盛り上がると思ったとか。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/10(水) 20:43:25 

    >>23
    私もそうだと思ったけど、他のコメ見てると宗教とかねずみ講とかが多いねw

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/10(水) 20:43:33 

    そのうち変な水勧めてくるんじゃない?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/10(水) 20:46:09 

    高校の頃に引っ越して電話番号が変わったのに、小学校の同級生を名乗る男から20歳くらいの時に電話がかかって来た
    しかも、訛りとどもりで何言ってるのか良く分からない
    「気持ち悪いから2度とかけて来るな」って切ったんだけど、そいつが名乗った名前をずっと考えていたら、確かに小学校の同級生に鼻水垂らしたマヌケ顔の男がいたのを思い出した。でも、そいつも小学校の途中で引っ越したはず

    どうやってたどりつくんだろうね?
    「ひ、久しぶりに、こ声が聞きたくて」とか言ってたんだけど、こっちは少しも聞きたくなかったよ
    イケメンしかこういうこと言っちゃだめじゃん
    バカの一つ覚えで喜ぶと思ってんのかな

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/10(水) 20:48:48 

    >>14
    そうそうそれだった
    ほとんど話したことない学生時代のクラスメイトから、あんま話したことないから話してみたいなと思って〜って連絡来たと思ったら、よかったら人間力を高める教室みたいな場所があるんやけど一緒に行ってみない?みたいなのきて、うわーなんかおかしいと思ったら案の定これかよってなって音信不通にした笑

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/10(水) 20:52:03 

    殆ど話した事なかった元同僚がハローワークの入口で待ち伏せしていて声掛けられて、保険屋に転職したんだ!って話しだった。
    勧誘かと思いきや、ただ単にマウントだった。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/10(水) 20:54:46 

    ある。
    20歳の時
    ねずみ講でした

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/10(水) 20:55:38 

    >>1
    マルチの勧誘かな?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/10(水) 20:57:38 

    ありました。
    創価でした。😫

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/10(水) 20:57:41 

    大学1年の時単発バイトで1週間くらい一緒になった先輩から、なぜか3年後急に連絡が来て会うことになった。怪しいビジネスとかに勧誘されることもなくお互いの近況報告して終わった笑
    バイトの時も特に仲良くした記憶もないし、一緒に働いてた私の友達は誘われなかったらしい。本当に謎。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/10(水) 21:04:58 

    >>61
    わかって貰えずマイナスつけるくらいならハッキリ言いなよ!

    +0

    -4

  • 75. 匿名 2024/07/10(水) 21:11:40 

    >>1
    その人も不気味だけど、元職場の人とも縁を切った方がいいね
    元職場で仲良くしてた誰かがその人に主さんの連絡先教えた可能性高いもん

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/10(水) 21:17:25 

    まさに最近5年前に勤めてた職場の後輩から連絡きた。それも私が辞める直前に入ってきたから1ヶ月一緒だったかどうか位。一応どうしたの?って聞いてみたら親は病気になって入院ししてるし、同棲してた彼氏には捨てられお金もなく、ライフライン全部止められて死にそう、役所に相談しても相手にされなかったと。私もお金貸すの嫌だったから役所以外の生活相談窓口を紹介してあげたら全部相談したけどダメだったと言われ、ああ手っ取り早くお金借りたいんだなという魂胆が見えたからブロックした。
    滅多に連絡してこない奴がしてくるって大抵お金か宗教かマルチのお誘いだね。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/10(水) 21:18:12 

    >>1
    20代前半の頃、自宅の電話に話したこともない中学時代の元同級生から突然連絡があった。
    とにかく久しぶりに会って話そうよの一点張りで、用件を聞いても電話では教えてくれないのでろくなことじゃないと思って会うのを断った。
    後日聞いたことない宗教の資料がその人の名前で送られてきたため、宗教の勧誘だったことが判明しました。
    何で元同級生と言うこと以外全く関わりのない私のところに?と思ったけど、どうやら自分だけではなく卒アルの名簿を頼りに手当たり次第連絡しまくっていたみたいで、同学年の子達の間で有名になってました。
    30年くらい前は個人情報とか厳しくなかったから、普通に卒アルの最後に全学年の生徒の名簿とか載ってたのでこう言うことがたまにありました。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/10(水) 21:20:12 

    同じ会社に勤めてた彼氏が、特に共通点もなく付き合いのなかった退職済みの元同僚といつの間にか仲良くなってた
    退職してしばらくしてからなぜか連絡が来て、遊ぶようになったらしい

    その後結婚してからも家族ぐるみで付き合いしてるしなんであの時連絡したかもお互いに覚えてないって言うし不思議

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/10(水) 21:22:11 

    結婚式の人数合わせに連絡来たことはある

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/10(水) 21:23:58 

    >>1
    というか、電話番号追加OKにしてるの無防備すぎるだろ。今すぐ設定変えた方が良いよ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/10(水) 21:27:02 

    小さい頃に数回会ったかな位で仲良く遊んだ記憶もない従姉妹から突然「ご飯行かない?」って連絡がきた
    会ってみたら勧誘だったよ
    断ったらそれっきり

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/10(水) 21:33:18 

    >>10
    創価の仲間連れてうちに来たわ
    二回目は居留守使った

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/10(水) 21:38:08 

    来たことあるよ
    話したら保険の営業に就職して手当たり次第に営業活動してただけだった
    丁重に断った

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/10(水) 21:50:20 

    >>74

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/10(水) 21:56:02 

    >>69
    いや、勧誘がメインだと思うよw
    そもそもハロワの入り口で保険の勧誘してるほど、悲しいものは無いわ
    なら求職してた方がマシだもん

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/10(水) 21:58:00 

    1人目、補正下着の採寸させてくれ
    2人目、アムウェイ
    3人目、公明党をよろしく
    4人目、聖教新聞とってください
    5人目、年賀状はがき予約して(夫が郵便局員)

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/10(水) 22:01:42 

    >>85

    今はしらんけど、昔はハロワの周りに保険の人いっぱいいたよ
    生保レディになりませんか?といって連れて行かれてそこで個人情報書かされて、何人かはそのままそこに就職して身内を勧誘し終わったら退職に持っていかれるコース

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/10(水) 22:27:02 

    >>1
    ほぼ宗教やアムみたいなのの勧誘

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/10(水) 22:52:05 

    ほぼ話したことない人の連絡先を知らないわ、そもそも

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/10(水) 23:00:07 

    選挙?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/10(水) 23:06:06 

    あるけどろくなこと無さそうだったから適当にあしらった
    他の人にも来てたみたいで聞いたらマルチっぽかった

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/10(水) 23:09:30 

    >>5
    私はマルコの下着の試着だけしてほしい、公明党に入れてほしいって違う2人から連絡きた

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/10(水) 23:25:00 

    >>14
    友達から急に手紙きて「私は今、創価大学に通ってます」って書いてあったから捨てた

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/10(水) 23:41:40 

    >>1
    学生時代は実は好きだった…みたいなのがあったけど、大人になってからのは公明党への投票のお願いしか来たことないw

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/11(木) 05:19:18 

    >>85
    勧誘目的でそこにいたんだろうけど、前の職場の私にはマウントとる為に声掛けたんだよ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/11(木) 09:11:58 

    ほぼ喋らない人と連絡先交換
    するのが凄いね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/11(木) 11:27:36 

    それ、間違ってLINEにいれちゃったからとりあえず挨拶しとくか系のやつじゃない?
    私もある。
    しかもLINE通話ボタン間違ってタッチしちゃって、慌てて消そうとしたらスマホの容量いっぱいで動作が遅くて
    取り消し押したつもりが反応なくてまた押したら2度目の通話かかってしまったことがある。
    元勤務先の同僚だったけど…気まずかった。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/12(金) 00:47:54 

    前の職場の人で、3年くらい毎日ラインや電話くる
    怖い
    裁判が趣味でメディアにも出てて、私がいじめられてたから裁判資料やら何やら協力してほしいって

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード