-
3001. 匿名 2024/07/10(水) 11:33:28
>>2992
あれ?信者たちは自ら足引っ張ってる自覚がまだないの??+10
-1
-
3002. 匿名 2024/07/10(水) 11:33:30
石丸を支持してるわけじゃないが
小池は創価学会にあいさつ回りして記者に質問されたらビラ呼んでるふりして無視したのが無理
学歴のこと問われたときも、キョロキョロして目配せして今日は緑の勝負服じゃないんですかと質問させてそれ以外は無視したりとか
なんていうかおばさんの嫌な面が前面に出てるのが無理
石丸は石丸で嫌だがこいつの信者にはなれない+11
-1
-
3003. 匿名 2024/07/10(水) 11:34:09
>>2926
16兆だもの
群がるよー+5
-0
-
3004. 匿名 2024/07/10(水) 11:34:16
>>2990
バカとエリートじゃその分かってる知識量が違うでしょ
ほんで、若者にも分かるように説明できるからこそ若者に支持されている
石丸は分かりやすく話せない!なんてのはありえないので、バッシングとして悪手でしかない+0
-12
-
3005. 匿名 2024/07/10(水) 11:34:18
>>2970
イメージ回復してないわおとなしくしてるだけでしょ+3
-0
-
3006. 匿名 2024/07/10(水) 11:34:20
>>1001
住みやすいまち
住民に親しまれている施設やサービスを中心に
ばっさりと切っていく
そうすれば、注目を集める
たいした雇用も生まない有名どころの無印を誘致する
なんとなく住みやすそうだなと錯覚する
+0
-0
-
3007. 匿名 2024/07/10(水) 11:34:26
>>2844
石丸は「『0公約』と私が掲げた政策、どこに共通点あるというふうに…」ではなくバカにもわかるように「都政を重視してますよ。私が掲げた政策のどれが都政レベルでは無理だと思ってるんでしょうか?」と答えないといけなかった+13
-1
-
3008. 匿名 2024/07/10(水) 11:34:27
>>2972
ほんとに嫌儲の人来てるんだw+0
-2
-
3009. 匿名 2024/07/10(水) 11:34:30
>>2825
その人もよくないとは思うけど政治家として国民の話ちゃんと聞ける会話できる人ってのは大前提だと思うよ
別に石丸がベンチャー社長とかならあれでもいいと思うけど政治活動するのは違うなと思う
山本太郎でさえもう少し会話できるよね+8
-0
-
3010. 匿名 2024/07/10(水) 11:34:34
>>2920
まあそうなんだけどねーでも今回は小池で良かったわ
これで他の候補に票が流れてたら石丸だもん+1
-0
-
3011. 匿名 2024/07/10(水) 11:34:51
>>2958
小池さんみたいに幼児に「おいでよ〜おいでよ〜」って言ってるだけにしとけば粗が見えなくて無難だわね+2
-0
-
3012. 匿名 2024/07/10(水) 11:34:59
>>2990
分からない人に明快に伝えることができることが賢さだし、政治家に求められること
優秀かどうかに関わらず人を小馬鹿にした態度は人間としてダメ+5
-0
-
3013. 匿名 2024/07/10(水) 11:35:04
>>3001
自爆してるのはいつだって老害でしょ?+1
-3
-
3014. 匿名 2024/07/10(水) 11:35:11
>>2970
石丸は何があって息を吹き返せるっていうのよ+4
-0
-
3015. 匿名 2024/07/10(水) 11:35:11
>>940
へぇー、親が中卒でお金もなかったんだね
学友からは褒められてるじゃん
でもいくらマスコミが嫌いでもあれは無いわー
完全にセルフブランディングをミスってる
+9
-1
-
3016. 匿名 2024/07/10(水) 11:35:18
広島県安芸高田市の前市長、41歳。
吉田小学校→吉田中学校→祇園北高校→京都大学経済学部。
三菱UFJ銀行で経済を分析・予測する専門家(アナリスト)として活動。
4年半にわたってニューヨークに駐在し、アメリカ大陸の主要9ヵ国を担当。
唎酒師、剛柔流空手道初段、トライアスリート、マンガ賢者。
趣味はキャンプ、ジャグリング。
Xでの経歴からあんな言動するモンスターのイメージはわかんわねぇ・・・
+0
-5
-
3017. 匿名 2024/07/10(水) 11:35:39
>>3008
というかおっさん数人いるでしょ石丸推してる+6
-0
-
3018. 匿名 2024/07/10(水) 11:35:46
>>2996
それは明石市長の泉さんのやり方
あの人は逆に損をしてるけどね
+1
-2
-
3019. 匿名 2024/07/10(水) 11:35:46
>>2991
リコールされたらソッコー署名集まっちゃいそう+4
-1
-
3020. 匿名 2024/07/10(水) 11:35:47
裁判で負けてもグジグジ言う石丸。そして変な判決だと擁護する信者!
一部報道されて情報に間違いがあるからと情報を出すのに
自分のメールだけ黒塗りして出さないという頭のおかしさ。
出すならメール全部と判決書だせばいいこと
+13
-1
-
3021. 匿名 2024/07/10(水) 11:35:51
>>2680
身近に発達いるけどこの人は本当に典型的+8
-0
-
3022. 匿名 2024/07/10(水) 11:35:52
>>3009
でさえもって山本ほど会話できる人間もおらんわ
どんな嫌な相手でも相手するのは他に見たことない
なんでここで毛嫌いされてるのかわからない+4
-9
-
3023. 匿名 2024/07/10(水) 11:36:06
>>2950
なんで若者じゃないあなたが言うのよ+3
-0
-
3024. 匿名 2024/07/10(水) 11:36:35
>>3012
分かりやすさナンバーワンだから若者に支持される
忖度せず必要な場面ではバカにバカときっちりと言うことが大事というポリシーを持っている+1
-4
-
3025. 匿名 2024/07/10(水) 11:36:36
>>2964
横だけど安芸高田市に観光に行く人がいると思う(石丸効果で県庁見学者は増えたけど)
その道の駅で誰がどんなお土産買うってのよ、まず周辺に住んでる人が寄ってくる店を作るが先でしょ
公衆トイレを使う人間がそもそも少ないから削ったんでしょう?なんで目先の便所しか考えられないのかな+1
-11
-
3026. 匿名 2024/07/10(水) 11:36:39
>>2871
財政は実質悪化してると出馬会見で突っ込まれてたけど。
石丸さんも否定せず「でも私以外がやってたらどうなってたかはわかりませんよね?(もっと悪くなってたかもしれませんよね?)」という答え方だった+4
-1
-
3027. 匿名 2024/07/10(水) 11:36:45
>>2992
社会を変えたくて投票することを叩いてる人はいないよ
実績もない石丸の口車に乗せられて、化けの皮が剥がれてもまだ擁護してるから馬鹿にされて叩かれてんだよあんたは+9
-0
-
3028. 匿名 2024/07/10(水) 11:37:05
とにかく石丸さんはもう終わった人になってしまったと思う。岸田さんの選挙区から出る!ってなればまた注目浴びて早い段階からテレビ等に出るだろうけど、局側も面白がって物凄い論客連れてくるよ。このまま変わらなければ鼻っ柱折られて馬脚を現してサヨナラかな?
ヒロユキやホリエモン、古市さんなどアクの強い人はたくさんいるけどそれでも支持する人が一定数いるのに対して石丸さんは独りぼっちになっちゃいそうな危うさがある。
+3
-0
-
3029. 匿名 2024/07/10(水) 11:37:07
>>3004
横
政治家なら信者以外のお茶の間にも分かってもらえないと意味ない
それ以前に礼儀がなってない+1
-0
-
3030. 匿名 2024/07/10(水) 11:37:11
>>2950
賢者のあなたに頼みます、
判りやすく20文字で要約せよ+6
-0
-
3031. 匿名 2024/07/10(水) 11:37:19
>>1
山崎怜奈よりは影山優佳が適任だった
若くて頭が良くて話が簡潔+1
-2
-
3032. 匿名 2024/07/10(水) 11:37:19
>>2939
どっちがいいかで考えれば石丸より小池+4
-4
-
3033. 匿名 2024/07/10(水) 11:37:24
>>2965
どういうこと?
コメ主が進次郎構文を石丸構文とデマったって意味?
それとも進次郎構文と同じレベルじゃんって意味?+0
-0
-
3034. 匿名 2024/07/10(水) 11:37:26
>>3008
嫌儲からの出張多いよ
一時期5ちゃんにガルちゃん荒らしてやったスレまであったし
ケンモメンは思想が左翼そのものだし日本が大嫌いだし+4
-3
-
3035. 匿名 2024/07/10(水) 11:37:38
>>3022
好き嫌いは理屈じゃないからねー
これ分かってないと石丸みたいに女性にモテないよー+0
-0
-
3036. 匿名 2024/07/10(水) 11:37:45
>>3006
老人の勝手なニーズを押し付けんなよw+0
-3
-
3037. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:05
>>2992
人柄も大事なんだよ
都知事にあんな怖い感じの人なってほしくないわ+5
-1
-
3038. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:16
落選したのはメディアのせいとか言ってるの見ると
スポーツ選手って凄いなって思う。オリンピック選手とか
決勝で負けて、汗と涙でぐちゃぐちゃになっても
みんなに感謝の気持ちと自分の素直な悔しさを自分の言葉で伝える
ポスター代は払ったかな?
5000万円も借りたから、そこから払えるか。+4
-1
-
3039. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:19
>>3001
いやいや批判厨の人はマスコミの報道姿勢を擁護してる事になって自分でクビ絞めてるじゃん
石丸以上にマスコミ元気になるね+2
-5
-
3040. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:24
>>229
有名なペーパーレスにする為に議論したペーパーのやつも、進次郎はバカ正直に答えて非を認めつつ反省する姿勢を見せていたけど、石丸だったら怒って睨みちらして話題逸らして絶対に非を認めないだろうなと思う+11
-0
-
3041. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:28
>>2932
もうこれからは小池の化かしスキルは通用せんだろうね。
+3
-0
-
3042. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:29
この人発達ってかただただ性格の悪いへそ曲がりという印象+4
-0
-
3043. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:53
安芸高田市民はこの人が市長だったときどうだったのかな?+0
-0
-
3044. 匿名 2024/07/10(水) 11:39:00
>>13
話し合ってより良い方法を探ろうっていうより、喧嘩の勝ち負けにこだわるタイプだよね。中学生みたいw+17
-1
-
3045. 匿名 2024/07/10(水) 11:39:01
>>3016
なんか華麗な経歴でものすごい鎧を着ているんだなぁと思ってしまう
こういう人って、平凡な人を「努力してない怠け者」って言いそうで怖い
+3
-0
-
3046. 匿名 2024/07/10(水) 11:39:01
>>2820
これだけ読むと、相手が懇切丁寧に話の流れを説明したところで、理解できてなさそう
聴覚から入る情報処理が追いつかないのかなって印象すら覚える+30
-1
-
3047. 匿名 2024/07/10(水) 11:39:08
>>2918
サブウェイとかはもちろん創作だけども😁
印刷業者のバージョン出来ないのかしら?+0
-0
-
3048. 匿名 2024/07/10(水) 11:39:18
>>3039
日本語下手すぎか+2
-1
-
3049. 匿名 2024/07/10(水) 11:39:28
>>487
恥をしれの動画見て頼もしいと思っちゃうような、一方的な視点からしか物を考えられない人は、同じことまたするよ。+3
-0
-
3050. 匿名 2024/07/10(水) 11:39:30
>>1
顔www
怖すぎやろw+0
-1
-
3051. 匿名 2024/07/10(水) 11:39:31
>>3032
こういう消去法でしか物事見れない人のせいで70代の老人が12年間もやることになってしまった
悲しい話ですわ
あ、もちろんれんほーや石丸が良いと言ってるわけじゃないよ+7
-11
-
3052. 匿名 2024/07/10(水) 11:39:34
>>1273
脳梗塞が原因だったみたいだよ。
1年後に亡くなられた。
診断書も提出したけど、
読まずにシュレッダーにかけられたとツィッターにあったよ。+25
-1
-
3053. 匿名 2024/07/10(水) 11:39:35
>>3030
石丸さん自体20文字で要約できないような文章を素人さんに頼むのはひど過ぎます!+3
-0
-
3054. 匿名 2024/07/10(水) 11:39:39
>>2963
算数はできても国語社会理科ができない人の計算だね+3
-0
-
3055. 匿名 2024/07/10(水) 11:39:39
>>3029
ほら、結局礼儀がなってない!生意気だってのが気に食わないだけじゃん
そういう老害にNoを突きつけてきたから160万票もとったのよ
百合子がいなけりゃ誰ももう勝てないのが事実+2
-6
-
3056. 匿名 2024/07/10(水) 11:40:00
>>2902
ヒントは出したからみんなで考えてね
と言われて素直に考えるほど石丸の公約に興味のある人なんてそうそういないからな+4
-0
-
3057. 匿名 2024/07/10(水) 11:40:02
>>3043
次の知事が反石丸派
それが安芸高田市の民意+7
-2
-
3058. 匿名 2024/07/10(水) 11:40:08
>>2174
陳情要望を実行した件数かな?主語ないけど+0
-0
-
3059. 匿名 2024/07/10(水) 11:40:10
>>940
ルールも守れないんだから社会不適合者だろこれ+15
-1
-
3060. 匿名 2024/07/10(水) 11:40:16
>>2876
最低限のマナーは守ってるでしょ
年功序列ってなんでそんなことしないとだめ?
それが偏見なのでは。
常識違反な行動なら問題だけど、年上にまともな意見申して何がいけないんだ?+0
-7
-
3061. 匿名 2024/07/10(水) 11:40:21
憎めないところがあるって感じじゃないし、信者は続くかな+1
-0
-
3062. 匿名 2024/07/10(水) 11:40:48
>>995
マイナスめちゃくちゃついてるけど同意。なんかすごくまわりくどい言い方で質問の意図がよくわからなかった。石丸って人も言い方はアレだったけどこの方ももっと簡潔にまとめて質問したらよかったのにとは思った。+25
-8
-
3063. 匿名 2024/07/10(水) 11:40:50
>>1
私はマスコミが彼について取り上げる前から信用できない言葉が上滑りしている政治家だという評価をもっていたし、当選しないでよかったと心から思っているが
とはいえ、メディアはもう少し冷静な記事を出してほしい
彼のスタンスで何が問題なのか?という点について権力をかんしするメディアの役割として分析をしてほしいですね
+2
-0
-
3064. 匿名 2024/07/10(水) 11:41:01
>>1630
スペックに擦り寄ってくる寄生虫女に興味が無いだけだよ+1
-11
-
3065. 匿名 2024/07/10(水) 11:41:16
政治に興味のない若者を分かりやすい言葉で興味もたせて160万票もとった人間に対して、こいつの言ってることは分からない!頭悪いに違いない!ってボケ老人でしょ+1
-6
-
3066. 匿名 2024/07/10(水) 11:41:25
>>524
意思もないのに行かんでほしい+42
-0
-
3067. 匿名 2024/07/10(水) 11:41:34
>>3052
マジ?!事実確認すらしないなんて酷すぎる+11
-1
-
3068. 匿名 2024/07/10(水) 11:41:36
>>2822
公衆トイレ減ってるなんて石丸公約の「一番住みたいと思える町」じゃなくて草+8
-2
-
3069. 匿名 2024/07/10(水) 11:41:42
>>3051
じゃあ、立候補すればいいんじゃない?+3
-3
-
3070. 匿名 2024/07/10(水) 11:41:55
>>1
これみてた!揚げ足取りで性格悪いなって思った
若い子が政治を勉強して自分の公約見てくれて意見述べる事に対して嬉しいって思わないのかな
しかもこの時だけなのかと思ったら普段からこんな返しみたいじゃん
周りを全員敵だと思ってるんだろうね
まじで結婚したく無いタイプ+13
-1
-
3071. 匿名 2024/07/10(水) 11:42:16
>>21
蓮舫さんすんごいスタイルいい!+34
-6
-
3072. 匿名 2024/07/10(水) 11:42:21
>>3061
ゲスの極みジョーカーの方がまだなんか人としての愛嬌がある
関西弁だからかな+1
-0
-
3073. 匿名 2024/07/10(水) 11:42:30
>>995
いうてもこの人こそが若者の立場で質問していて
もっともな質問をしている
なぜ誠実にこたえようとしないのか
石丸氏の言行の不一致が表れていると思う+7
-8
-
3074. 匿名 2024/07/10(水) 11:42:45
>>2968
どうしても、困ってるから助けてとか今のは僕が悪かったよゴメンネが言えないんだろうねえ。+0
-0
-
3075. 匿名 2024/07/10(水) 11:42:49
>>3051
比較でしょ+1
-2
-
3076. 匿名 2024/07/10(水) 11:42:51
>>3028
地元の広島3区で出ない理由ってなんなんだろうか+0
-0
-
3077. 匿名 2024/07/10(水) 11:43:08
>>3048
批判厨は日本語も読めないのか?+0
-0
-
3078. 匿名 2024/07/10(水) 11:43:12
>>3062
本当に頭いい人ならバッサリ切るんじゃなくて「⚪︎⚪︎ということですか?」と質問意図を抽出してあげられるんだけどね+8
-1
-
3079. 匿名 2024/07/10(水) 11:43:27
>>3037
人柄大事なら進次郎が都知事になれば良いね+2
-1
-
3080. 匿名 2024/07/10(水) 11:43:31
>>3076
そりゃ簡単でしょ地元の人たちからNO突きつけられるのが目に見えてるから+11
-0
-
3081. 匿名 2024/07/10(水) 11:43:40
>>3051
それはもっと自民党や野党にたいして厳しい視点をもってコメントしないとだめだね
有権者がなめられているからなのよ
+2
-0
-
3082. 匿名 2024/07/10(水) 11:43:53
>>3060
最低限のマナーってなに?
相手が話してる途中で上からかぶせるようにデカい声で命令するのは最低限のマナー守ってることになるの?
私も旧来の風習の中でぬるま湯に浸かっているような老人大嫌いだけど
だからって石丸さんあっぱれ!ってなるほど単純じゃないわ+3
-0
-
3083. 匿名 2024/07/10(水) 11:43:54
>>2992
何で石丸推してるのか教えて貰っていい?
私も若者のくくりに入るけど、ガチで良い所分かんないから
せっかく皆さんも見れる掲示板なんで、どの世代にも伝わる様分かりやすく具体的に書いて下さい+8
-1
-
3084. 匿名 2024/07/10(水) 11:44:25
公務員の地位利用が公選法違反にあたるって刑事告発は
どうなるんだろね、証拠は動画で残っちゃってるけど
証拠が残ってるのに無罪にすると
このラインまではOKっていう前例が残っちゃうのよね+0
-0
-
3085. 匿名 2024/07/10(水) 11:44:30
山本太郎は都知事選も都議選も無視して野党共闘もなくなったから実は自民党の後方部隊なんだと失望した人が多くて失速したと思う
次の総選挙も自公が勝つよ
維新は兵庫県と万博で壊滅し
橋下泉石丸で新党立ち上げ
ここまでD案件のシナリオ通り
+0
-5
-
3086. 匿名 2024/07/10(水) 11:44:32
>>2996
元明石市長はちゃんの聞かれたことに答えるし事務所にも所属してるからテレビ出てるの
石丸には無理だよ+4
-0
-
3087. 匿名 2024/07/10(水) 11:44:34
>>3009
小池さんに適当に投票した人もよくはないって思ってるんですよね?
私が聞きたいのはそこでしたのでわかりました。
ありがとうございます。
+0
-0
-
3088. 匿名 2024/07/10(水) 11:44:47
>>1034
「若くてすみません」なんて結局女ってだけで胡座かいてるじゃん。+2
-9
-
3089. 匿名 2024/07/10(水) 11:45:03
>>3017
ガルの政治トピはおっさんに乗っ取られるのが恒例
ちなみに石丸アンチのおっさんも結構見たよ
昨日のトピで普通に「男だけど石丸はないと最初から思って」たと書き込んでた
しかも普通なら爺アピールしてるコメは内容が何であれマイナス大量なのにマイナスが一切つかなかった
それ見てああ、やっぱり石丸トピはガル爺だらけなんだなと思ったよ+6
-0
-
3090. 匿名 2024/07/10(水) 11:45:07
>>940
石丸氏から激しく批判された市議の家に、頼んでもいない商品が着払いで届いたり、留守電に“殺すぞ”というメッセージが入れられたりするなどのトラブルが起きている件などについて報じている。
めちゃ気になるんだが
誰が嫌がらせしてるの+8
-0
-
3091. 匿名 2024/07/10(水) 11:45:09
>>3068
まず財政再建して企業誘致して街を潤わせてからでしょ
こうやって実績あげろって言われてあげたら、それにまた文句つけるだけで納得する気はさらさらないわけでしょ?
そんなのと議論しても時間の無駄だから、バカなやつの質問には答えない方がいいのよ
最初から納得する気ないんだから+0
-9
-
3092. 匿名 2024/07/10(水) 11:45:19
>>3004
バカとエリートや若者と老人という話なの?
単純にこの人の人間性が問題視されてるだけじゃないの?+3
-0
-
3093. 匿名 2024/07/10(水) 11:45:29
>>3020
黒塗りしてた人他にもいたような気が、。+0
-0
-
3094. 匿名 2024/07/10(水) 11:45:43
>>3022
ほんとだよね
桁違いのコミュ力、聴く力、そして質問に的確に答える力があると思う+2
-3
-
3095. 匿名 2024/07/10(水) 11:45:48
>>3073
全然若者の立場じゃない。
前半は自分の見識を知ってもらいたい
インテリ背伸びじゃん
+6
-2
-
3096. 匿名 2024/07/10(水) 11:46:09
>>3051
いやけどそれある。
多少私生活乱れてようが人格問題あろうが、本気でよくしようと思ってる人がまず選ばれるべき。+3
-0
-
3097. 匿名 2024/07/10(水) 11:46:15
>>2067
これ多分前の市長よりたくさん陳情・要望に応えたけど、そのことを書かずに、「むやみにやっても意味がないという考えはかわりません。〜」って書いたから怒ってんだろうね。
地方の首長って、自分がどれだけやったかを広報誌や新聞でアピールすることばかり考えてるからね
それ強い人に限って記者に横柄なんだよな
記者するくらいの人なら、前任者の数書かずにこのまま書いたらこの市長がやる気がないように見えるって分かるだろうし、わざとじゃない?w
こんな感じだから嫌われてたんだろうなw
+4
-1
-
3098. 匿名 2024/07/10(水) 11:46:15
>>2820
まぁ古市の最初の質問も意味不明かな
前の回答以上の回答しようがないと思う
石丸も僕はこういう政治してるから違いは都民が判断してくれれば良いですとでも返せば良いのに+7
-23
-
3099. 匿名 2024/07/10(水) 11:46:16
>>3085
橋下と泉は組まない 水と油だし
そもそも泉は菅直人の側近だったんだから
+1
-0
-
3100. 匿名 2024/07/10(水) 11:46:17
ネット上のフィーバーっぷりからこの転落ぶりは何なのか
+0
-0
-
3101. 匿名 2024/07/10(水) 11:46:24
>>2033
バックにチャイナがついてるって話を聞いた。
たぶんテストしてるんだと思うってエックスで言われてた。
どういう候補が日本で当選するか。
侵略の足がかりとして、これから日本の選挙にいろいろ介入してくると思う。+18
-3
-
3102. 匿名 2024/07/10(水) 11:46:38
>>1
っていうふう乱用し過ぎ
SFC出身が良くこんな番組出れるね
あ、古市もそうか。
+4
-1
-
3103. 匿名 2024/07/10(水) 11:46:40
小池も蓮舫もこのアイドルも一蹴されてガルおばさん達プンプンだねw+2
-2
-
3104. 匿名 2024/07/10(水) 11:46:41
>>3034
こいつ自身が5ちゃんから脱走してきたジジイというオチな+5
-2
-
3105. 匿名 2024/07/10(水) 11:46:49
>>9
恥ずかしい+23
-0
-
3106. 匿名 2024/07/10(水) 11:46:52
>>3051
横だけど、消去法でいいって識者も言ってるよ
こうしてほしいって思う人が立候補するのは稀
この人なら何とかしてくれるって思う人が運良くいたらその人に票をいれる
いない場合は、AさんとBさんならBさんがマシ、BさんとCさんならやっぱりBさん、BさんとDさんならDさんの方がいい…ってやればいけばいいんだってさ
こいつはダメ、あいつもダメ、全員ダメだから投票なんかしても仕方ないってなるのが一番ダメ+1
-2
-
3107. 匿名 2024/07/10(水) 11:46:54
>>3079 よこ
人柄は大事なのは当然だよ
基本的な当然の話(これを無視してる政治家や仕事してる人多いけど)
かつきちんと政治的な資質をもって勉強できる人、教養が日本に必要
どちらも大事な条件ですね
+5
-1
-
3108. 匿名 2024/07/10(水) 11:46:55
>>3080
なるほど+1
-0
-
3109. 匿名 2024/07/10(水) 11:46:56
>>3076
岸田に挑戦!のほうが注目あびれるからでしょ。
日本の総理批判してトップになったような錯覚が得られる+6
-0
-
3110. 匿名 2024/07/10(水) 11:47:03
>>3083
ヨコだけど
政党政治が嫌いな人ってけっこういるのよ
動員とか組織票ってのが嫌いな人ね
そういう人の受け皿になったんじゃないの+0
-0
-
3111. 匿名 2024/07/10(水) 11:47:12
>>3037
自分の未来を託すリーダーを人柄で選ぶのか…
そりゃ人柄は無難で穏やかな岸田さんが総理になる国だよね
で、尖った人はすべて排除してなんで日本の政治はこんなに動きが遅いんだ!って不満ばかり言ってる+5
-5
-
3112. 匿名 2024/07/10(水) 11:47:13
>>373
つまりご自身はは頭いいし、本当に頭がいい人がわかるってことですね?ぜひ、政治家になられては?+12
-2
-
3113. 匿名 2024/07/10(水) 11:47:16
>>2820
質問の意図が汲めないのなら素直に質問の意図が分かりませんと一言返してくれる方がマシだ。
石丸さんが汲み取れてないせいで同じやり取り繰り返してるだけじゃん。+20
-0
-
3114. 匿名 2024/07/10(水) 11:47:41
>>3024
具体的に石丸の話聞いてなにがわかったの?+3
-0
-
3115. 匿名 2024/07/10(水) 11:47:45
>>3085
山本太郎が自民とか笑うんだけど
どんな見方してるんだよ
+3
-0
-
3116. 匿名 2024/07/10(水) 11:47:45
>>3087
そう、適当ってのが良くないってこと
石丸にも吟味して入れてる人は良いと思うって言ったじゃん
いくら投票率が増えても適当なのって意味ないから+0
-0
-
3117. 匿名 2024/07/10(水) 11:48:04
>>2869
彼女より少し年上だけど普通に何言ってるか分かったし、なんで質問に真っ直ぐ答えないの?って思ったよ
答えたくないから攻撃して逃げる。相手の質問のせいにするって大勢を纏める人がする事じゃない。
仮に質問が意味わからなくて理解できなかったとしても、更に私より年上の石丸の態度がなんて大人気ないんだろうという印象でしかない。
何を言われようが人間として器が小さいよ。+43
-10
-
3118. 匿名 2024/07/10(水) 11:48:09
呂布カルマ 石丸伸二氏の言動に「好きだけど」「あの態度で政治やろうとしてんの不思議」
人気ラッパーの呂布カルマ(41)が「X」(旧ツイッター)を更新。東京都知事選で大躍進を見せた石丸伸二氏に言及した。
【写真】落選後会見でマスコミにクギを刺した石丸伸二氏
石丸氏は大方の予想を覆し、蓮舫氏を大きく上回る約165万票を得て、小池百合子氏に次いで2位となった。一躍、注目の存在となったが、7日夜のテレビの選挙特番のインタビューでは紋切型の質問にうんざりしたような表情を見せ「愚問ですね」などと返す場面もあった。
こうした石丸氏の態度には賛否の意見が飛び交っているが、カルマは「俺は好きだけど」と前置きした上で「石丸さんあの態度で政治やろうとしてんの不思議だな」と投稿。
さらに「馬鹿のためには働けないんじゃないかな」と自身の石丸氏への印象をつづっている+2
-0
-
3119. 匿名 2024/07/10(水) 11:48:09
>>3055
160万票は石丸を本当に支持している人じゃなく百合子はもういいわ、蓮舫も嫌だしで消去法で入れた人が半分以上だと思う。だからインタビュー見て後悔している人が続出してる+8
-0
-
3120. 匿名 2024/07/10(水) 11:48:11
>>3100
鳥羽シェフと同じ現象だと思います
仕掛け人がいますよ間違いなく+3
-0
-
3121. 匿名 2024/07/10(水) 11:48:11
>>1811
うまい+16
-0
-
3122. 匿名 2024/07/10(水) 11:48:15
>>33
本当そうだよね。+2
-0
-
3123. 匿名 2024/07/10(水) 11:48:21
>>3096
でもそれは石丸ではないことはたしか+4
-1
-
3124. 匿名 2024/07/10(水) 11:48:55
>>3083
日本の衰退の原因は経済学者の成田悠輔も言うように老害が至る所に蔓延ってるから
そして、その老害に老害と言わず忖度してしまってるから
成田は集団切腹を提案したが、石丸は恥を知れ!!と恫喝することで老害排除を実践した
日本に一番必要なことの一丁目一番地を体現してるのが石丸
+0
-8
-
3125. 匿名 2024/07/10(水) 11:48:56
>>692
あんたにとって論破とは愚にもつかない屁理屈をこねくり回して質問に答えず、相手が疲弊して呆れて去ることを言うのか?+27
-0
-
3126. 匿名 2024/07/10(水) 11:49:16
このトピ見てても「人格が〜」「人相が〜」ばっかりで
ふわっとした批判しかないね。
そんなに他の候補者、これまでのトップは人格者ばっかりだったか?
石丸トピはすごい伸びてますが
悪名は無名に勝る、という通り見たまま
感じたままを書いてしまう純粋な人たちが
反応すればするほど名が知れ渡りますから
石丸さんにとってはますます有名になれて狙った通りだと思います。+4
-5
-
3127. 匿名 2024/07/10(水) 11:49:20
仮にもこの人は都知事になろうとしていたんですよね?
改革を実行しようとすれば、その際にも反対勢力は現れます。古市さんみたいなちょっと意地悪な人も立ちはだかるでしょう。山崎怜奈さんみたいな都政と国政について疑問に思う方もいるでしょう。
その時、石丸さんはどのように懐柔するつもりなのでしょうか?
多様な人がいる議会の議決をどのように有利に運ぶのでしょうか?政策に反対する部下に、政策の必要性をどのように伝えるのでしょうか?
小池脱却勢力として一部から期待はされていたようですが今回のような対応をしてしまったらそりゃ批判も集まるし、都知事になる器なのかも疑問視されるんじゃないですかね?+3
-0
-
3128. 匿名 2024/07/10(水) 11:49:22
>>3099
ホリプロ所属の泉と吉本の橋下が喧嘩なんかできないでしょw鶴の一声で維新のあとをなんとかしなさいで動く兵隊だよ+0
-0
-
3129. 匿名 2024/07/10(水) 11:49:33
>>2657
ゆり子に倍以上差付けられた2位で大躍進
そういうレベル+0
-0
-
3130. 匿名 2024/07/10(水) 11:49:38
>>3100
2位ということで
ネトウヨ、ひまそら、桜井支持者…
以下泡沫候補の総合八つ当たりにしか見えないわ
+1
-0
-
3131. 匿名 2024/07/10(水) 11:50:17
>>995
若者を政治参加させたいなら、
若者と同じ理解度だけど簡潔に質問出来るスキルを持つ人を当てないと駄目だね
見てる人が混乱するから相応しい人選ではなかったよ
それであのポストはフォローしようがない+9
-3
-
3132. 匿名 2024/07/10(水) 11:50:20
>>3060
これまでの流れを組んで、常識的な対応できてると思う?
年上に意見を物申すのは決して悪いことじゃないよ
政治家として間違ってることは間違ってると、民意を汲み取り意見し、正しい方向に導いてくれるならね+1
-0
-
3133. 匿名 2024/07/10(水) 11:50:27
石丸さんの顔怖い!
わざとそういう表情の画像使って記事にしてるのはマスコミの良くないところだと思う
ただ、石丸さん態度の悪いイチローみたいだった
わかってる人にしか答えませんみたいな
イチローはあの素晴らしい実績があった上で信頼できる相手ならって立場だけど
石丸さんはまだプロ(当選)にも入っていないのに、態度だけイチロー級だったから、あらーって思いながら見てたよ
どれだけ自己評価高いんだろうって+2
-0
-
3134. 匿名 2024/07/10(水) 11:50:29
>>3091
納得させないと通らないじゃん。市長は王様じゃないのよ?+2
-0
-
3135. 匿名 2024/07/10(水) 11:50:40
>>3119
支持者で後悔してる人見たことないよw
Xで最初応援してたけど、こんなやつとは思わなかった!とか言ってる人間のツイート見たら蓮舫RTだらけで笑えた+2
-2
-
3136. 匿名 2024/07/10(水) 11:50:52
>>3089
政治トピもだけど野球やサッカートピね
最初は女の書き込みも普通に多いけどスレ終盤は5ちゃんノリ持ち込んだジジイが延々喧嘩してる+3
-0
-
3137. 匿名 2024/07/10(水) 11:50:55
>>3115
蓮舫というか蓮舫の後ろに枝野とか野田とか財政面で考え方がまったく合わない
連中がいるから共闘しなかっただけなんだけどね+1
-0
-
3138. 匿名 2024/07/10(水) 11:51:02
>>3004
件のアイドルさんは一応慶応卒の若者ではないの
TBSで無碍にされてたアナウンサーも東大出だよね
どちらもエリート層の若者だと思うけど
tiktokの一般的なユーザーよりは+0
-0
-
3139. 匿名 2024/07/10(水) 11:51:05
>>2831
石丸は、新入社員研修後に姫路支店で法人営業(融資)をしていたけど、顧客を何度も怒らせていたとのこと
おそらく、石丸にとっては、顧客とWin-Winの関係を築こうという発想がなく(今もなさそうだけど)、顧客との間をWin-Loseの関係(オレの言葉を理解できないバカな顧客には融資しないぞ!)にしてしまったw
その結果、顧客から苦情がいくつも寄せられ、上司は謝罪に回り、せっかく上司が指導しても従わないので営業職から外された(入社後たった2年で一般的な銀行マンの出世コースから外されたw)
頭がいいけど仕事のできない典型例だったんだろうなと思う+21
-1
-
3140. 匿名 2024/07/10(水) 11:51:12
>>3124
石丸も初老エリアに入ってきてる+1
-0
-
3141. 匿名 2024/07/10(水) 11:51:14
>>3031
誰が相手でも同じだよ
ハッピーセットすら頼めないんだから+0
-0
-
3142. 匿名 2024/07/10(水) 11:51:23
>>3115
石丸信者のこと笑えないよ
国会で言ってる事と都知事選でやった事は真逆じゃないの
自民党じゃないなら山本太郎が都知事選に立つべきだったんだよ+0
-1
-
3143. 匿名 2024/07/10(水) 11:51:29
>>3094
輩みたいなおじさんに忍耐強く答えるのを見るとすごいなあと思う
石丸は多分論破するし
小池は無視する、そのあと警察使って追い出すと思う
+3
-0
-
3144. 匿名 2024/07/10(水) 11:51:31
>>3129
165万て99年の石原知事並なんだけど+1
-0
-
3145. 匿名 2024/07/10(水) 11:51:31
口コミがよすぎる整体
口コミマーケティングで、代行業者にお金払って投稿してもらってるんですよ
そういう整体に限って、チケット制だったりする+2
-0
-
3146. 匿名 2024/07/10(水) 11:51:39
>>2964
市民モニターの回答では6割が無印良品が必要だと答えている+2
-1
-
3147. 匿名 2024/07/10(水) 11:51:46
投票日夜のなんかの番組で、百合子の当確が出たあとのインタビュー見たけどすごいトゲトゲしてたわ。
「色んなところで同じこと何度も聞かれてるんですど(怒」
みたいな。 いや当たり前じゃんね、囲み取材じゃなくて中継なんだからその都度聞くでしょ。
その程度の耐性もないのに都知事やろうとしてたん?って思った。落ちてくれてよかったよ。+2
-0
-
3148. 匿名 2024/07/10(水) 11:51:52
>>3022
外国人の生活保護、参政権を与えよとか言ってるからあり得ない。人道的道徳的なこと言ってるけど帰化してない外国人の生活を日本人の税金で支える意味が分からない。
今も特別措置で外国人生活保護やってるから問題だし、特に中国なんか日本に行ったらただで生活できるから移住しようとか宣伝されてたりして移住してくる人達がいる。日本はとても緩すぎて食い物にされてるのに。+1
-0
-
3149. 匿名 2024/07/10(水) 11:51:55
>>692
愚民を論破するのが政治家の仕事なの?+25
-0
-
3150. 匿名 2024/07/10(水) 11:51:58
今回の選挙で、石丸さんを指示した若者は馬鹿だって結論出して終わるようじゃこの国に未来はない
若者が何にうんざりしているのかをちゃんと把握して、そこを改善していくようにしないと
本当に変な人が選ばれて国が終わる+0
-0
-
3151. 匿名 2024/07/10(水) 11:51:59
>>3134
通らなかったらそれは市民の選んだ議員の判断ってことで
市民が通してほしくなかったって意思表明になるだけ
通らなくてよかったね、ってことでおしまい
市民がそれを通してほしいってなら反対する議員を変えないとね+0
-2
-
3152. 匿名 2024/07/10(水) 11:52:12
信者がキモいから石丸を支持することは絶対無い+10
-1
-
3153. 匿名 2024/07/10(水) 11:52:16
>>3139
なんで都内や名古屋市内、大阪市内でもなく姫路に据えたのやら+1
-1
-
3154. 匿名 2024/07/10(水) 11:52:26
AmebaTVのインタビューが一番よかった
Ameba以外は質問する側がアレだと本当に全然違って聞こえる+4
-0
-
3155. 匿名 2024/07/10(水) 11:52:37
>>3034
仕事してないのかねこの時間
リモワ中サボってるのか、引退年齢のお爺さま方か+2
-0
-
3156. 匿名 2024/07/10(水) 11:52:47
>>1523
初めから指摘されてたの??
終わってからのいくつかのやりとりしか知らないんだけど、あそこまで質問に質問で返す人だったの??
あんな政治家見たことないわ、驚愕。+13
-0
-
3157. 匿名 2024/07/10(水) 11:52:51
>>3099
泉さんは石井紘基さんの秘書だったんだよ
真実を暴こうとして右翼に殺されちゃった議員
+2
-0
-
3158. 匿名 2024/07/10(水) 11:52:52
>>3100
謎にフィーバーしてる人ってそれだけで信用出来ない
裏を感じて+2
-0
-
3159. 匿名 2024/07/10(水) 11:53:16
広島県民だけど、田舎の市長のことだしこんな感じなの全然知らなかった!大きい市の市長や知事はコロナの時にはテレビに出てきて喋ってたけど
地元避けてなぜ出馬する?!
思いっきり、生まれ育った町じゃん+4
-1
-
3160. 匿名 2024/07/10(水) 11:53:24
>>3149
ほんとこれに尽きる
+15
-0
-
3161. 匿名 2024/07/10(水) 11:53:35
>>3128
泉さん、すっかりタレントだよね
ホリプロだったんだ+2
-0
-
3162. 匿名 2024/07/10(水) 11:53:47
>>3076
確実に負けるから+3
-0
-
3163. 匿名 2024/07/10(水) 11:53:48
>>2960
美人ではない。なんなら歳だけど蓮舫の方が断然美人ではある+11
-4
-
3164. 匿名 2024/07/10(水) 11:53:54
今回の選挙でわかったことは
結局「根回し」が一番いいということ
討論やら演説なんてなんの意味もない
自民公明小池は正しかった
これが嫌味でもなんでもないことに自分自身絶望してる+1
-5
-
3165. 匿名 2024/07/10(水) 11:54:00
>>3091
で財政再建はできたの?+0
-0
-
3166. 匿名 2024/07/10(水) 11:54:11
>>3140
でも百合子や蓮舫や田母神より圧倒的に若いので、そういう一般論は何一つ意味がない+2
-2
-
3167. 匿名 2024/07/10(水) 11:54:24
>>3125
論破()の実態って大概そうだよね
本当に出来る人は納得・合意に持っていく
組織において論破なんて非建設的以外の何者でもない
したつもりの当人が気分良くなるだけ+11
-0
-
3168. 匿名 2024/07/10(水) 11:54:35
>>3142
ちょっと陰謀論めいてるのがお好きみたいね
+1
-0
-
3169. 匿名 2024/07/10(水) 11:54:36
>>2963
というか石丸は隠れ維新だったじゃん今回+3
-0
-
3170. 匿名 2024/07/10(水) 11:54:38
>>3038
スポーツ選手が負けた時のインタビューも酷いの多いなと思うし、試合直後に負けてどうですか?っていうのはそもそも要らないと思う
普段は強い人が悔しいですって言って泣くのを見たいだけで悪趣味だなって思う
蓮舫さん好きじゃないけど、蓮舫さんにも別に負けてどう思いますかって質問は必要なかったと思った
これからどうするのかとかだけでいいし、感情の話は落ち着いてから聞けば十分だと思う
泣いてるように見えるのを強調して報道してて不快だった
石丸さんにも同じように弱さを見せて欲しかったんだと思うけど、そもそもこういう報道っているのかなと思う+6
-0
-
3171. 匿名 2024/07/10(水) 11:54:52
>>3111
よこだが、人柄が大切な要素っていうのは
あなたのいう
無難で穏やかなっていう表面的なことではない
基本は国民の財産と命を守るという点で国防を語れるか?
国民主権、主権在民という意識をもっているか
自分の政治理念を偽りなく伝えられるかどうか?っていう人ですよ
政治家は少なくともそれがあってしかるべきですね
そのうえで何を自分は公約として掲げるか?
です
+2
-0
-
3172. 匿名 2024/07/10(水) 11:54:59
>>3165
財政黒字化達成してる言うてるやん
ほんと何も話聞いてないんだな
やっぱバカには丁寧に答えるんじゃなく、石丸みたいに接しないとダメだな+1
-7
-
3173. 匿名 2024/07/10(水) 11:55:02
ひろゆき Xから
「女性には論破されるぐらいが大人の対応なのですよ。。。」
ホリエモン Xから
「BotとかChatGPTでも答えられるような質問にいちいち答えるのダルいっすよ。それでも答えろと?みんな我慢して答えてあげてんだよ。ニコニコしながら。」+3
-0
-
3174. 匿名 2024/07/10(水) 11:55:11
>>3126
ここまで酷い人は稀だと思う
人格者でなくても態度悪くても客観的にやる事はやっていたりいい所も有ると思えたりするけど、この人に関してはいい所がひとつも見当たらない
口だけの人の方がましなくらい、口だけにもなってない+5
-1
-
3175. 匿名 2024/07/10(水) 11:55:12
>>3162
1区なら勝算ありなのか+0
-0
-
3176. 匿名 2024/07/10(水) 11:55:36
>>3139
頭は本当にいいのかね?
周りの東大生とか理系エンジニアとかと話してももっと話が噛み合うけどな
テストがたまたまできただけ?+10
-2
-
3177. 匿名 2024/07/10(水) 11:55:38
>>3164
そういう政治を一刻も早く終わらせようとしてくれる人が
マスコミにいじめられてる現状に絶望するよね+4
-2
-
3178. 匿名 2024/07/10(水) 11:55:44
>>3149
それが大事なこともある+2
-16
-
3179. 匿名 2024/07/10(水) 11:55:45
>>3140
初老エリアの人ですよまごうことなき+2
-0
-
3180. 匿名 2024/07/10(水) 11:55:50
>>1523
なんで左翼のせいなわけ???
石丸のために動いてたのは自民議員なわけたけど+8
-4
-
3181. 匿名 2024/07/10(水) 11:55:57
>>995
正直、そういうのを求めてないからバズった訳だしこのトピも1位だしwこの番組にとってはキャスティング大成功だね。
+0
-0
-
3182. 匿名 2024/07/10(水) 11:56:04
>>2941
武道の先生が「○○先生、この技の極意は何ですか」って弟子に聞かれて
「貴 様 ぁ ~! そんな事も判らんの か ぁ ー !!!」って叫んでるけど
実は先生も(俺も判んねーんだよな…)って内心思ってるパターン
+3
-0
-
3183. 匿名 2024/07/10(水) 11:56:08
>>3173
これが既婚者とバツイチの違いか+2
-0
-
3184. 匿名 2024/07/10(水) 11:56:29
>>3144
1999年の都知事選
投票率57.87%で今回と違って6位まで50万超え
石原166万、鳩山邦夫85万、舛添84万、明石康69万、三上満66万、柿沢弘治63万
+1
-0
-
3185. 匿名 2024/07/10(水) 11:56:34
>>3083
あ、私は若くないよw
ただ今回若い層からかなり支持を集めたのは事実だから、若者重視の都政をしてくれると思われたんじゃない?
あなたは小池都政に不満ないんだろうけど、かなりの若者が小池都政に不満があって、石丸さんに投票したんじゃないかな+0
-0
-
3186. 匿名 2024/07/10(水) 11:56:35
>>3075
比較でも小池はありえない
どっちも無理+2
-1
-
3187. 匿名 2024/07/10(水) 11:57:11
>>3166
圧倒的に?
41のおっさんが?+2
-1
-
3188. 匿名 2024/07/10(水) 11:57:12
>>3164
あと宗教ね
統一教会の自民党
創価学会の小池+3
-0
-
3189. 匿名 2024/07/10(水) 11:57:16
>>3164
いや、根回しなしで160万とったのが衝撃なんだぞ
どれだけ凄いか過去の都知事選の記録見てみ+4
-2
-
3190. 匿名 2024/07/10(水) 11:57:21
>>3046
あれ、二人して迷子になってないかな
堂々巡りになってるとあった時点で、古市が質問を変えなかったのは、古市自身が懇切丁寧に説明出来ないのだと思った
着地点がないと言うか、、深掘りするべき点でもないと思うし、、+0
-0
-
3191. 匿名 2024/07/10(水) 11:57:28
岸田さんの地元で勝てるわけないw
スポンサー誰なんだろうね。統一?+0
-0
-
3192. 匿名 2024/07/10(水) 11:57:29
>>3057
よく間違える人がいるけど「次の市長」ね+2
-0
-
3193. 匿名 2024/07/10(水) 11:57:38
>>3109
分かりやすい構図すぎて、あーハイハイと思われる危険性は考えないのかな。パフォーマンス目的だって見え見え。
いや、「本気で倒します!」ってテイでやるんだろうけども+1
-0
-
3194. 匿名 2024/07/10(水) 11:57:39
>>3183
それもあるけど石丸を支持しなくなった人=西村と今でも支持してる人=堀江との違い+0
-0
-
3195. 匿名 2024/07/10(水) 11:57:55
>>1523
石丸って左翼じゃないし、信者も左翼じゃないよね。+9
-2
-
3196. 匿名 2024/07/10(水) 11:57:58
石丸さんて柔軟性ないし、若いのは年齢だけで頭の中は若くないと思う+6
-2
-
3197. 匿名 2024/07/10(水) 11:58:07
石丸のやりたいことって国政じゃん
都民なめすぎだわ
+2
-1
-
3198. 匿名 2024/07/10(水) 11:58:12
>>3187
うん
単なる事実
30以上はババアといってる男と変わらん+0
-1
-
3199. 匿名 2024/07/10(水) 11:58:16
>>3189
ドトールの人ってどういう人か知ってる?+0
-0
-
3200. 匿名 2024/07/10(水) 11:58:21
今の老人政治家共にはこのくらいの強気で行って欲しいけどな
もう少し人当たり良くなる事を学んだ方が良い+1
-0
-
3201. 匿名 2024/07/10(水) 11:58:24
>>3178
だから2位なのか、なるほど〜+4
-0
-
3202. 匿名 2024/07/10(水) 11:58:32
>>3178
ひろゆきと論破大会でもやってて+7
-0
-
3203. 匿名 2024/07/10(水) 11:58:35
>>3176
哲学者なのかも+1
-4
-
3204. 匿名 2024/07/10(水) 11:58:40
>>2964
まあでも田舎地元の人は全国的なでかいチェーンの店が来るのは喜ぶかとは思う
石丸の発案自体はいいにしても、同意を人から取れなきゃ実現出来ない。
それは別に仕事でもなんでと同じこと+3
-1
-
3205. 匿名 2024/07/10(水) 11:58:44
結局この厨二病おじさんはどこを支持されてたの?+4
-1
-
3206. 匿名 2024/07/10(水) 11:58:47
見れば見るほどB'zの稲葉さんに似てる。
特に口元。+4
-18
-
3207. 匿名 2024/07/10(水) 11:58:48
>>3149
全員に寄り添わなくてもいいよと思うこともあるね
誰にも寄り添わないのは論外だけど+1
-0
-
3208. 匿名 2024/07/10(水) 11:58:54
>>3139
なんだか尊大型のASDっぽい匂いがする
+18
-0
-
3209. 匿名 2024/07/10(水) 11:58:59
>>3195
統一がらみなら
日本の敵対勢力の一味でしょうか?+0
-0
-
3210. 匿名 2024/07/10(水) 11:59:25
>>3069
うーん
3人だけの戦いならともかく小池蓮舫石丸以外にも候補者いるのにそのレス噛ますのは大分ずれてる+2
-0
-
3211. 匿名 2024/07/10(水) 11:59:36
>>3118
呂布カルマよりも石丸が、テレビに呂布でカルマしてるってだけね
+0
-0
-
3212. 匿名 2024/07/10(水) 11:59:45
>>3016
それは都合の悪い情報が出されていないから+4
-0
-
3213. 匿名 2024/07/10(水) 11:59:46
>>2820
先ず小栗さんの質問への最後の答えもこまっしゃくれてるよね。「はいそうです。私の定義した自分第一、党利党略主義の政治屋と私は違って派閥の柵がない分、有権者の国民第一に動きます」とでも答えてりゃ、石丸氏の質問に「堂々巡りです。先程小栗さんに答えた通りです」でいい。それを小栗さんの時に小馬鹿にしたような返事して、シャレにならなくないですか?なんてオマエだよって話。
人を茶化したり、言葉尻を執念深く論う典型的なモラハラ。
+33
-0
-
3214. 匿名 2024/07/10(水) 12:00:00
東城広巳仙台市議会議員 東京都知事選挙をめぐりSNSに不適切な投稿 別の市議が抗議(khb東日本放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp仙台市議会の会派、仙台維新に所属する東城広巳議員が東京都知事選挙をめぐって不適切な投稿をしたとして別の市議が抗議の要望書を提出しました。
東城広巳仙台市議会議員 石丸伸二氏の支持者を「ヒトラー等のサイコパスに心酔する傾向は危険」+2
-0
-
3215. 匿名 2024/07/10(水) 12:00:09
>>3175
一区でも敗けると思うが注目は浴びられる、かな?+0
-0
-
3216. 匿名 2024/07/10(水) 12:00:10
>>3203
皮肉なのかわからんが
哲学者はもっと高度な思考をもっているよ
+7
-0
-
3217. 匿名 2024/07/10(水) 12:00:13
>>3090
ここで暴れてるような人らやろうなあ+5
-0
-
3218. 匿名 2024/07/10(水) 12:00:17
世の中の人間全員が石丸思考ならあの対応でも構わないけどそんなわけないからね
都知事選出馬する割には脇が甘いのか頭が足りないのか
人として必要なものが欠落してる+3
-0
-
3219. 匿名 2024/07/10(水) 12:00:29
>>937
隠せるってそれも才能
尖って正論言ったからって、、ねぇ+25
-1
-
3220. 匿名 2024/07/10(水) 12:00:37
石丸アンチだけど今回の内容については
よく読むと石丸が正しいと思う
「手応え」で押し込もうとしているメディア、
確かに石丸の発言と意味合いニュアンス違うよね?手応えの事なんて発言してなかったわ。こうやってメディアを通して脚色されてしまうのかと怖くなったわ
質問者の国語力や読解力の精度あげてくれ
これは石丸勝ちだろ。+6
-12
-
3221. 匿名 2024/07/10(水) 12:00:39
>>3098
古市さんの最初の質問で、はっきり答えられないから、はぐらかしたね。+20
-1
-
3222. 匿名 2024/07/10(水) 12:01:34
荒らしがよっぽど効いたようです+1
-0
-
3223. 匿名 2024/07/10(水) 12:01:39
>>2811
石丸のことはともかくあー怖かった!はずるいなとは思うけどね。
+2
-1
-
3224. 匿名 2024/07/10(水) 12:01:51
北海道では長谷川岳という議員がエラソーな態度取ってきたのが露呈して汗をかきかき釈明してます。パワハラ、ダメ、絶対!+0
-0
-
3225. 匿名 2024/07/10(水) 12:01:55
>>3216
高度な思考とは?
哲学者には失礼だけど
ふわっとした事を延々話してる印象がある+0
-4
-
3226. 匿名 2024/07/10(水) 12:02:24
>>2801
YouTuberじゃない?+1
-0
-
3227. 匿名 2024/07/10(水) 12:02:32
>>667
キャスターだけあってあまり顔に不快感出さないからね
男性もキャスター出身なら石丸みたいなにらみ方しないかもしれないね+7
-0
-
3228. 匿名 2024/07/10(水) 12:02:41
>>757
ほんとに石丸みたいな議論をする人と仕事のプロジェクトで一緒になったけど、話にならなくて3日で要員変えてもらった+43
-0
-
3229. 匿名 2024/07/10(水) 12:02:52
>>1759
顔も似てる+1
-1
-
3230. 匿名 2024/07/10(水) 12:03:03
>>3085
今、兵庫県知事のパワハラ問題で維新にうんざりしてるのに
橋下なんかと組んだら明石市民すら泉さん支持しなくなるよ
本人も否定してるし
もし橋下なんかと組んだら私も泉さんは支持できない
+0
-0
-
3231. 匿名 2024/07/10(水) 12:03:11
>>3216
哲学者=頭が良いというわけでもないのでいいのではなかろか+1
-1
-
3232. 匿名 2024/07/10(水) 12:03:18
>>2812
イライラさせる発言する2人だけど
出会い頭に いきなり冷笑して逆質問とかしないからね、少なくても+21
-0
-
3233. 匿名 2024/07/10(水) 12:03:28
>>3221
あえて答えられない質問した感ある
あなた的にはどんな回答が良かったと思うの?+2
-18
-
3234. 匿名 2024/07/10(水) 12:03:31
蓮舫氏、小池百合子氏巡るSNS投稿に衝撃「敗者ですが言わせてください」「私の考えではあり得ません」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp7日に投開票された東京都知事選で落選した蓮舫前参院議員(56)が10日、X(旧ツイッター)を更新。3選を果たした小池百合子氏(71)を巡るSNS投稿について言及した。 任期満了に伴う東京都知事
7日に投開票された東京都知事選で落選した蓮舫前参院議員(56)が10日、X(旧ツイッター)を更新。3選を果たした小池百合子氏(71)を巡るSNS投稿について言及した。
任期満了に伴う東京都知事選。史上最多の56人が立候補し、現職の小池氏が270万票以上を獲得し3選を果たした。
小池氏の当選を受け、駐日イスラエル大使・ギラッド・コーヘン氏は小池氏との2ショットを掲載し「小池さん、東京都知事再選おめでとうございます!あなたの継続的なリーダーシップは感動的であり、東京とイスラエルの絆がさらに強化されることを期待しています。新任期のご多幸をお祈りします」と投稿した。
この投稿に、蓮舫氏は「敗者ですが言わせてください。当選直後にこの外交は私の考えではあり得ません」と、イスラエルを巡る昨今の国際情勢を鑑みて言及。「都民の1人としても、とても残念です」と思いを述べた。
その後、この2ショットについては、2022年に撮影されたものだという指摘が上がった。
これらの声を受け、蓮舫氏は「それならばこそ、きちんと抗議撤回を要請して欲しいです」と呼びかけた。
+1
-0
-
3235. 匿名 2024/07/10(水) 12:03:35
石丸って初回から教習所の試験問題満点とってそう+0
-0
-
3236. 匿名 2024/07/10(水) 12:03:38
頭はいいのかもしれないけど、って書いてる人いるけど、聞かれたことに明快に答えない時点で、そうとも思えない。
橋下とかは確かに頭いいし、返しも論点ずらさないけど。
+7
-0
-
3237. 匿名 2024/07/10(水) 12:03:38
>>2432
ハア!?ってね笑+28
-0
-
3238. 匿名 2024/07/10(水) 12:04:05
>>3209
蓮舫の票割らせるために、自民が押したんじゃない?
+7
-0
-
3239. 匿名 2024/07/10(水) 12:04:12
>>14
綾瀬はるかが好きらしいよ?
あと元カノは今アメリカで大活躍とか+5
-21
-
3240. 匿名 2024/07/10(水) 12:04:35
>>3178
もちろんそういう場合もあるよね
でも論破すべきなのって石丸が言う政治屋なんじゃないの?
アイドルだってインタビュアーだって有権者だし、それをテレビやネットで見ているのも有権者
分かる人が分かればいいみたいなスタンスじゃ、人は離れていくと思うんだけど+6
-0
-
3241. 匿名 2024/07/10(水) 12:04:39
石丸叩きながら、現実の世界線では小池ソーラーパネル買って
「石丸がー!」とかいつまでも言ってそう+0
-0
-
3242. 匿名 2024/07/10(水) 12:04:44
>>568
候補個人がああだこうだという話でしかないので、実に些末な視点だなというふうに一蹴してます
ん?候補個人に投を託すのが都知事選じゃなかったのか?あなたに票を入れた人も大勢いるんでしょ?馬鹿にしてるの?些末な視点と言うなら、買っても負けても色々メディアに聞かれるんだから立候補しなきゃいいのに。
都知事選が国政への売名だと言われても仕方ないし、果たして落選後の印象悪いから国政に出ても受かるのかね‥+5
-0
-
3243. 匿名 2024/07/10(水) 12:05:21
>>2820
2回同じこと聞いてる古市が悪い+6
-20
-
3244. 匿名 2024/07/10(水) 12:05:22
石丸の選挙プランナーまさに維新じゃん
2017年~2022年まで東京維新の会事務局長を務めた人物
その間に東京選出の維新の議員を比例を含めて国会に5人送り込んだ+2
-0
-
3245. 匿名 2024/07/10(水) 12:05:22
>>3238
じゃなきゃ 自民の選対つかないよ
小池さんいるんだから+3
-0
-
3246. 匿名 2024/07/10(水) 12:05:24
>>2898
蛇のようにトグロを巻いてるなぁ 会話が+1
-0
-
3247. 匿名 2024/07/10(水) 12:05:50
>>3220
地上派がそもそもくだらないことぐらいみんなわかってるんだよ
でも、正しいこと言って何が悪いんですか?!っていうの小学生なんだよ
相手の言論を封じ込めるような返しは、コミュニケーションとしては最悪のものなの
+4
-1
-
3248. 匿名 2024/07/10(水) 12:05:58
>>1496そうそう
ガチの秀才って、どんな馬鹿相手でも分かるようにきちんと論理立てて説明出来るんだよね
その時点で、もうこの人は二流三流の人でしかない
頭が良いからとか謎の擁護してる人は現実みたほうがいい+53
-1
-
3249. 匿名 2024/07/10(水) 12:06:00
>>2543
石丸に入れた若者って
TikTok で、流れてきた動画を鵜呑みにして
自分の頭では何も考えてないおバカさんでしょ
アメリカではTikTok 禁止なのにね+10
-0
-
3250. 匿名 2024/07/10(水) 12:06:09
>>2432
私も
可愛い+11
-1
-
3251. 匿名 2024/07/10(水) 12:06:20
>>1564うざすぎてワロタ
友達いなさそうw+41
-0
-
3252. 匿名 2024/07/10(水) 12:06:23
テレビ出る側の人間なら間違ったニュアンスで質問するのではなく、正確に読み取ってくれ
しっかり勉強しろって言いたいわ。
やはり本人の顔出しは大事だな。
和訳や英訳もこんな感じかと思うと不安
意味合いが異なるからね+1
-3
-
3253. 匿名 2024/07/10(水) 12:06:32
>>3193
都知事選はまだ小池立候補表明してない時期だったから小池が出馬しなきゃワンチャンは考えてたかもね。ただ岸田は出馬するのは絶対だし、あまりに絶対勝てないの分かってるから盛り上がらないかもね。+1
-0
-
3254. 匿名 2024/07/10(水) 12:06:39
>>674
都知事になるために出馬しといて落選が残念じゃないっていうのはどういうこと?って宮根は聞いてるんだけど。
だいたい、小池に入れたい人が入れた、以上。ってそんなの説明しなくたってわかってるんだよ。結果を受けてあんたが言いたいことはありますかって話なのに、それすらもわからない答えられないようじゃ政治家なんて無理。
本当に東京都政のここを変えたい!良くしたい!って熱意があったら、話したいことはたくさんあったと思う。+14
-0
-
3255. 匿名 2024/07/10(水) 12:06:54
この人普段家族や友人と会話する時もこんな感じなんだろうか+5
-0
-
3256. 匿名 2024/07/10(水) 12:07:10
>>12
政治家の仕事って突き詰めると市民や国民を幸せ、笑顔にすることだから、どんなに政策が立派でも神経を逆撫でたり萎縮させたりするような人には向かないと思う+54
-0
-
3257. 匿名 2024/07/10(水) 12:07:21
>>3236
えっ橋下さんてあの橋下さんですよね?
論点ずらしの達人じゃないですか+3
-1
-
3258. 匿名 2024/07/10(水) 12:07:37
ピリピリしすぎててしんどくなる
+2
-0
-
3259. 匿名 2024/07/10(水) 12:07:39
蓮舫もそうだけど、
常に噛みついてる人って嫌われる。+7
-1
-
3260. 匿名 2024/07/10(水) 12:07:40
>>1628
人に着いてきて欲しいならやっぱ可愛げや愛嬌必要だよね。
○×で0か1で解決するならロボットでおk+43
-1
-
3261. 匿名 2024/07/10(水) 12:07:42
>>3019
2ヶ月で有権者の1/3なんて集まるわけがないわ+1
-1
-
3262. 匿名 2024/07/10(水) 12:07:46
>>3194
堀江もハシゴはずしたら逃亡早いからどうだろう+3
-0
-
3263. 匿名 2024/07/10(水) 12:07:47
>>2869
周りに聞ける人いないのかね。テレビでるわりには勉強不足な話し方すぎた。内容も
一般人じゃないんだからさって感じ。お金もらってるんだからあの質問の仕方で。+9
-16
-
3264. 匿名 2024/07/10(水) 12:07:48
>>3204
議員達が石丸の意見を潰すために結束したからね
無印の担当者に来てもらおうという時に、老議員が“アッチ(無印)がこっち(議員)の時間に合わせて頭下げて来るのが当然“と言い放つ有様だもん
田舎ジジイが大企業相手にふんぞり返ってるのが実態
市民の希望なんか知ったことではないってさ+2
-3
-
3265. 匿名 2024/07/10(水) 12:07:48
>>3206
ウンナンのナンちゃんに似てる+1
-0
-
3266. 匿名 2024/07/10(水) 12:07:51
>>3161
ちなみに岩田明子もホリプロ所属の文化人枠
ホリプロも文化人変なの取り過ぎ 村上佳菜子、丸山夫婦とか+1
-0
-
3267. 匿名 2024/07/10(水) 12:07:51
>>3236
頭が良いっていろいろあるからな
地頭だったり、豊富な知識を蓄えられる脳だったり、どちらも備わってる人だったり+1
-0
-
3268. 匿名 2024/07/10(水) 12:08:03
>>3175
小池さんも蓮舫さんも不人気だから俺でもいけるやろって思って都知事選に出た感じがする
1区や岸田さんの名前出したのも、それと同じだと思うよ
けどもう流れ変わった
仮に1区から出ても、色々バレたから無理
ネットをやらない田舎の爺ちゃん・婆ちゃんだらけのとこなら「政治家は若い人の方がいい」って感じでワンチャンあるけど、石丸さんは田舎でコツコツ頑張るタイプじゃない
ストレス溜めて他の議員と喧嘩して田舎捨てて、また都会の選挙に出て落ちる
そしていつしか年とって面倒な爺さんになっていく+4
-0
-
3269. 匿名 2024/07/10(水) 12:08:06
>>1042
ガル民ってすぐヤバいやつと比べて謎に株あげるよねw
こいつに比べたらあの人はマシ→あの人は素晴らしい、になるの意味不明なんだけど
ほんとバカばっかり+14
-1
-
3270. 匿名 2024/07/10(水) 12:08:13
>>3168
陰謀論より現実の方がありえない事だらけだけどね+0
-0
-
3271. 匿名 2024/07/10(水) 12:08:39
>>3220
間違ったニュアンスにもかけわらずそれに答えてしまうと「だってあの時あの質問を受けて答えてましたよね?」と揚げ足取りがマスコミ。+2
-2
-
3272. 匿名 2024/07/10(水) 12:08:49
恥を知れ!恥を!っていいながらビンタされ、セクハラされたい🥺
+0
-5
-
3273. 匿名 2024/07/10(水) 12:08:59
>>3261
可能性あるよ、2週間弱で160万。テレビにもでれたし+1
-1
-
3274. 匿名 2024/07/10(水) 12:09:12
規制だらけでつまんね
すちゅばすちゅば+0
-0
-
3275. 匿名 2024/07/10(水) 12:09:27
>>732
そこきっかけに、聞かれた側はいくらでも言いたいこと言えるようにつなげていけるから、怒るようなとこじゃないと思う。+6
-0
-
3276. 匿名 2024/07/10(水) 12:09:28
>>3052
検証 6 居眠りの問題に隠された事実 | 安芸高田市政刷新ネットワーク通信ameblo.jp検証 6 居眠りの問題に隠された事実 | 安芸高田市政刷新ネットワーク通信 検証 6 居眠りの問題に隠された事実 | 安芸高田市政刷新ネットワーク通信ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン安芸高田市政刷新ネットワーク通信今、安芸高田...
+8
-0
-
3277. 匿名 2024/07/10(水) 12:09:32
>>2765
それだけで??
低レベルすぎない?+3
-0
-
3278. 匿名 2024/07/10(水) 12:09:33
>>3261
150万票+0
-0
-
3279. 匿名 2024/07/10(水) 12:09:43
>>3240
かといって普通にニコニコ敵を作らないおじさんだったら絶対に無所属で160万取れないわけで
あなたが言ってるようなことも、散々メディアでインタビュアーからも言われてるよ
敵作りすぎだってね
それに対して石丸はあるべき二元代表制を実現するためにこのスタンスはぶらさないと言っていた+4
-0
-
3280. 匿名 2024/07/10(水) 12:09:48
>>3213
バカにすることで会話の優位に立つ、マウント取る、
これを橋下さんみたいな弁舌で食ってる人にやっても
効かないって知ってるからやらないんですね、
だから表情も人に合わせて変えるのと同時に話し方も変える、
ずいぶん良い人ですね(棒)+13
-0
-
3281. 匿名 2024/07/10(水) 12:10:01
>>3272
髭を剃れ!髭を+2
-0
-
3282. 匿名 2024/07/10(水) 12:10:03
>>2543
20代だけど本当に若い層が支持してるの?
何言ってるかわからないし嫌な感じしかしない
+15
-1
-
3283. 匿名 2024/07/10(水) 12:10:05
>>3247
無駄に相手の時間奪う事も罪だと思う+3
-0
-
3284. 匿名 2024/07/10(水) 12:10:06
>>2820
なんで答えないんだろ。古市もしつこいし嫌いだけど、ただ「旧態依然、党派主義の政治ではなく、国民にダイレクトな政治を望んでいます。外からの批判では変わらないと思い、僭越ながら私が政治家となりクリーンな目指しています」って言えば1分で終わる。+10
-0
-
3285. 匿名 2024/07/10(水) 12:10:06
>>3168
よこ
でもこの層が結構な浮動票を持ってるのが東京
不満層の受け皿は狙われる+1
-0
-
3286. 匿名 2024/07/10(水) 12:10:22
>>3164
首長は選べるのが一人だから組織票持ってる方が強いよね
反小池が強まらないようにメディア露出も極力控えてた百合子の勝ちだった
でも、衆院選、参院選、地方議会の選挙は野党増やすことが大事
与党に議員の過半数握られると今の自公政権や大阪の維新府政みたいにろくな議論もしないでなんでも採決される独裁状態になっちゃうからね+0
-1
-
3287. 匿名 2024/07/10(水) 12:10:23
この手の人は会話に同意するということができない
肯定的な話をされて「はいそうです」って言えばいいのに、相手を最初から馬鹿にしてると「ですがあなたがそれを理解できているのかどうか疑わしい・・・」とか「そもそもあなたの○○としての立場でそれを言及されるのが・・・」云々言い始めて、必ず相手をこてんぱんにする方向に話を持って行く
うちの社長だなw+3
-0
-
3288. 匿名 2024/07/10(水) 12:10:39
>>108
元芸能人が4人もいる
東京すごいな+0
-0
-
3289. 匿名 2024/07/10(水) 12:10:40
>>2131
この人にも似たようなこと言われてた。
今回この界隈のラサールや村本にまで批判されてるのはバックに維新がいたから?+70
-1
-
3290. 匿名 2024/07/10(水) 12:10:43
>>3221
あれ古市の負け
「定義は?」に古市が質問内容を変更した
古市がカッとなって追及力が弱まった
+0
-11
-
3291. 匿名 2024/07/10(水) 12:10:45
>>1628好きではないけど、政治家としては百合子のほうが二枚も三枚も上手だよね
この石丸構文騒ぎを耳にしても、
あの若造、もっとうまく立ち回れば良いのに馬鹿ねぇ〜とか思ってそうw+110
-0
-
3292. 匿名 2024/07/10(水) 12:11:01
>>3227
「なんと言う愚問ですか、アントニオ猪木に怒られますよ、最初から負けを考えるヴァカ!はいないって」って言われた記者の人、表情一つ変えず聞いてて凄いなと思った
広島の記者陣は毎度の会見でうんざりしきってたのか声に苛立ちがあらわれてたけど+7
-0
-
3293. 匿名 2024/07/10(水) 12:11:04
>>3052
+1
-0
-
3294. 匿名 2024/07/10(水) 12:11:07
>>383
奥さんがグレタ系で受け付けなかった
みんなあの奥さん好きみたいに書いてたけど
フローレンスなんだねそうなんだ…+17
-2
-
3295. 匿名 2024/07/10(水) 12:11:15
山本太郎は自民党といって信じない人も
ゼレンスキーと同じと言えば理解できるかもね同じ筋で石丸が登場した
+0
-2
-
3296. 匿名 2024/07/10(水) 12:11:22
>>3284
なんで政治家ではない貴方の方が上手く要約できるのよ、って+10
-0
-
3297. 匿名 2024/07/10(水) 12:11:30
>>3243
一回で答えてないから、仕方なく噛み砕いて2回聞く羽目になってんじゃん+9
-1
-
3298. 匿名 2024/07/10(水) 12:11:34
>>3283
石丸がスタッフに言ってたことと同じw
政治は分からない人に向けて言葉を尽くすのも仕事だよ
それが嫌ならワンマン社長やってればいい+4
-1
-
3299. 匿名 2024/07/10(水) 12:11:34
最初から喧嘩腰の奴なんかと仕事したくねぇよw+5
-0
-
3300. 匿名 2024/07/10(水) 12:11:38
>>2148
こういうモラハラタイプは質問を質問で返す
職場のおっさんがこれで病んだ
質問してくるやつはバカで虫ケラとでも思ってんだよね+4
-0
-
3301. 匿名 2024/07/10(水) 12:11:40
>>3282
今の若者が最も嫌うタイプだよね
+4
-1
-
3302. 匿名 2024/07/10(水) 12:11:50
>>1632ね、そういう意味ではこの子はよくやったよと思うw+15
-3
-
3303. 匿名 2024/07/10(水) 12:11:54
>>3257
島田紳助譲りの男としか見えない
謝ったら負けの謝らないマンだしこいつも+2
-0
-
3304. 匿名 2024/07/10(水) 12:11:56
>>3264
まあまとめられてないのは石丸の責任なんだけどね
それを議員に妨害されてる!
議員を選んだ市民が悪い!俺は悪く無い!というのがいわゆる石丸構文+6
-1
-
3305. 匿名 2024/07/10(水) 12:11:58
>>2926
4年前は選挙前から百合子百合子と盛り上がってたけど今回の選挙前に百合子支持者なんて滅多に見ないし寧ろ交代を望む声が圧倒的だった
それくらい一般からは不人気になっていたのに蓋を開ければ自公その他の組織票のお陰で勝利
百合子がのさばる事で美味しい思いする人が本当に多いんだろうね
今の60代以上世代がいなくなるまでは日本は変化しないし変化を求めないと改めて悟ったよ+6
-4
-
3306. 匿名 2024/07/10(水) 12:12:02
>>3220
言い方はちょっときついけれどあの場で違うと訂正入れないと質問側は原稿ありきで間違ってても通してきたよね YouTubeやSNSは正確で証拠にもなる。
ことばをだいじにしてるんだよね石丸伸二
正解👍
+3
-6
-
3307. 匿名 2024/07/10(水) 12:12:12
>>3206
鼻から上が鈴木福くんぽい+0
-0
-
3308. 匿名 2024/07/10(水) 12:12:16
>>3214
『東城議員は投稿について「SNSの閲覧数を上げるためだった」と説明し、要望書が提出されたことは「注目を浴びるので感謝している」と述べました』
SNSをやめさせろ
石丸といい東城といいなにやってんだか+0
-0
-
3309. 匿名 2024/07/10(水) 12:12:31
>>3052
+9
-0
-
3310. 匿名 2024/07/10(水) 12:13:00
>>1
バッサリだった+0
-1
-
3311. 匿名 2024/07/10(水) 12:13:01
>>3139
2年で東京本店てすごいことなんだけど…+1
-6
-
3312. 匿名 2024/07/10(水) 12:13:11
>>3233
いや政治屋と政治家の違いでしょ?
で、政治屋の定義を聞いた上であなたはどう違うのか聞かれているんだから、自分は政治屋と違っていると思うポイントを話すだけじゃん
それが答えられないのは自分が嫌いな人を政治屋に分類したに過ぎないことになる+9
-0
-
3313. 匿名 2024/07/10(水) 12:13:12
>>3267
林先生と芦田愛菜ちゃんあたりはどちらも備わってるタイプの頭のいい人だと思う
持論だけど、本当に頭がいい人ってゆったりしてるというか心に余裕あるように見えるんだよね
石丸の場合は、学年1位をライバル視してる13番目くらいの人って感じ
やたらマウント取るし+5
-0
-
3314. 匿名 2024/07/10(水) 12:13:12
>>3289
バックにいたのって自民と統一教会の人じゃなかった?
維新は協力を申し出たけど、石丸はそれを一蹴したでしょ+4
-6
-
3315. 匿名 2024/07/10(水) 12:13:23
若い頃って一度モラハラにひっかかり学ぶよね。
+1
-0
-
3316. 匿名 2024/07/10(水) 12:13:26
>>3126
>>3126
そう?
何言ってるか分からないって意見も多いけど
石丸肯定派に具体的にどんな所がいいのか尋ねても、政治的な主張や明確な政策は出てこず、ふわっとした印象論で答えてるのと同じじゃない?+1
-0
-
3317. 匿名 2024/07/10(水) 12:13:27
>>14
だよね?音消してテレビ観てるんだけど女性を意識した仕草なんだよね
女がしたらわざとらしい仕草なんだけど、女というのはこういう仕草するよね?みたいな
ま、そこはどちらでも良いけどネチネチするのは印象悪い
+70
-0
-
3318. 匿名 2024/07/10(水) 12:13:31
おなごいびったらあかん!+0
-0
-
3319. 匿名 2024/07/10(水) 12:13:46
>>3290
コミュニケーション不全に勝ちも負けもない
強いて言うなら両方負け+3
-1
-
3320. 匿名 2024/07/10(水) 12:13:54
若い人はともかくこれに入れた中年男性はもれなくモラハラだと思う。+2
-0
-
3321. 匿名 2024/07/10(水) 12:13:56
>>3153
大学が京都ではあったけど、出身地が広島だから地理的に比較的近い都市での配属先になったんだと思うけど+3
-0
-
3322. 匿名 2024/07/10(水) 12:13:56
>>3314
維新は石丸さんがお願いに行った立場でしょ?+11
-0
-
3323. 匿名 2024/07/10(水) 12:13:58
>>3301
だよね、無駄に高圧的でモラハラの塊って感じで全く時代に合ってないように見えるから、若者からの支持が多いとは思えない+5
-3
-
3324. 匿名 2024/07/10(水) 12:14:03
>>3295
あなた風に言うと石丸と蓮舫も自民になる
+0
-0
-
3325. 匿名 2024/07/10(水) 12:14:03
>>2284支持者も石丸と同じレベルの人間性なのがよく分かるなw+10
-3
-
3326. 匿名 2024/07/10(水) 12:14:08
>>3264
実態は石丸の独断専行のせいでは+0
-0
-
3327. 匿名 2024/07/10(水) 12:14:20
>>3278
そこが全部キープ出来ているとでも?+0
-0
-
3328. 匿名 2024/07/10(水) 12:14:21
>>3114
石丸信者って抽象的でふわふわしたことしか言わないよね
+2
-0
-
3329. 匿名 2024/07/10(水) 12:14:28
>>3258
国を本気で良くする場合は、ピリピリする事もあると思うんだよ。なんか国全体が政治にも一般人にもオールラウンダーを求めるけど無理でしょう。
石丸さんは誰かの参謀みたいなポジションになれば良いのに。+2
-0
-
3330. 匿名 2024/07/10(水) 12:14:30
>>3135
別トピより
Xにて石丸に投票した人の感想
・今回は石丸さんに投票しましたが、結果出たあとのTVインタビューは正直引きました…独裁感というかパワハラ感がヤバい。次は無いかな…
・石丸さんに投票したんだけど、、インタビューでいっきに引いた…
・私は今回石丸さんに投票したが、選挙後のインタビューへの回答に関してはうーん...って感じ
・結局石丸氏に投票したけど、この人の日テレのインタビューyoutubeで見てるとちょっと大丈夫かこの人って感じがして今後を注視する必要あり
・石丸に1票入れたけどマジで冷めた。どのインタビューにも冷笑見下し。誠実さのかけらも無い
・石丸さんに入れた私がバカだった…
と思わせるような残念なインタビューばかりで落ち込む。
あんな話し方する人なんだな。+3
-0
-
3331. 匿名 2024/07/10(水) 12:14:33
>>2982
田舎の若者って道の駅の無印嫌うと思うよ
地元の田舎はダサくて、ちょっとだけ栄えてる地域の大きなショッピングモールで買ったものが素晴らしく見えるような感じの人だよ
県庁所在地から高速乗って1時間かけて〇〇市の大型ショッピングモールで、住んでる市に全く同じもの売ってるのに買ってきて喜んで自慢するのが田舎の若者よ
そんなんだから、新幹線使って東京や大阪行っても地元に売ってるのと全く同じ雑貨やらちょっとしたバック買ってきて後で気づいてがっかりする
のを、某地方都市に就職して複数人見ました+2
-2
-
3332. 匿名 2024/07/10(水) 12:14:37
>>3046
これは聴覚処理というか
痛いところ突かれて誤魔化してるように見えるね
信念があれば、自分は政治屋ではないって言えるし理由も説明できる+9
-0
-
3333. 匿名 2024/07/10(水) 12:14:38
>>1805
出身校から京大に初めて行ってのは俺って、古ーい自慢してるくらいだから、絶対に言ってるはずですよね。+5
-0
-
3334. 匿名 2024/07/10(水) 12:14:45
>>3282
投票結果から30代以下の支持が高かった事が分かったんだよ
40代以上を外した選挙だったら、この人が当選してたという事に+3
-0
-
3335. 匿名 2024/07/10(水) 12:14:45
>>3283
じゃあテレビ出るの断ればいい+4
-1
-
3336. 匿名 2024/07/10(水) 12:14:47
>>3015
田舎者だし育ちが悪い(洗練された教育を受けていないと言う意味)だから仕方ないんだよ
都会のおぼっちゃまなら「能ある鷹爪隠す」「金持ち喧嘩せず」ができるのに、この人はガチで行っちゃうんだよね
田舎の貧しい家の男の子って母親がベタベタしてくれなくて愛着障害の人もいるし、
この人なんだか病的に痩せてるし、いつもカッコつけてそうだし、
いつかプツンと糸が切れて自◯しちゃうんじゃないかと心配だよ
あまり叩かないであげてほしいな
都知事や総理大臣になった人で、家が貧しい農家で自力で東大行った人なんて殆どいないよね
成城や成蹊あたりの誰でも入れる私立に小学校から行って、お茶を濁してる学力のない馬鹿な人ばっかり
彼らは人に嫌われず、当たり障りなく長いものに巻かれる人生がおくれるから人に引き立てられたんだよ+2
-2
-
3337. 匿名 2024/07/10(水) 12:14:50
>>3233
あなたのそのレスが、石丸さんっぽい…
自分が批判してる人と、自分が同じではないと思う理由を聞かれているだけでしょ。+5
-0
-
3338. 匿名 2024/07/10(水) 12:14:58
>>2660
選挙の書き間違えじゃない?+3
-0
-
3339. 匿名 2024/07/10(水) 12:14:58
>>3213
こまっしゃくれてるという言葉久々に聞いた、うまい!
+6
-0
-
3340. 匿名 2024/07/10(水) 12:15:07
>>3220
言葉を正確に発信して欲しい。脚色が許されるならお隣の国と同じじゃん+1
-0
-
3341. 匿名 2024/07/10(水) 12:15:14
広島の人はさ、こいつの本性知ってたんだよね?
何で都民に教えてあげなかったの?+5
-0
-
3342. 匿名 2024/07/10(水) 12:15:20
>>3321
だとしたら神戸市内の方が規模大きいと思う+0
-1
-
3343. 匿名 2024/07/10(水) 12:15:32
>>3311
法人融資ならね…だから本人もこの頃のこと触れないじゃん。+7
-1
-
3344. 匿名 2024/07/10(水) 12:15:41
>>3173
これホリエモンは本気で石丸庇ってるのかな
フォローしてるけどオレふくめみんな我慢はできてる(石丸は違うけど)ってことだし
我慢できなかった石丸とは一線引いてるような+0
-0
-
3345. 匿名 2024/07/10(水) 12:15:46
>>2931
だからその定義を丁寧に説明した直後なんだよ
そら石丸さんも 今話したことは何だったのか?!って虚しくなるよね+2
-12
-
3346. 匿名 2024/07/10(水) 12:15:46
>>3335
それは違うかな+0
-1
-
3347. 匿名 2024/07/10(水) 12:15:53
>>3210
他は消去法の選択肢にすら上がらんってことでしょ+0
-0
-
3348. 匿名 2024/07/10(水) 12:15:54
>>1208
居眠りと名指しされて信者から叩かれながら亡くなった議員さん。居眠りじゃなく病気の予兆で気を失っているような状況だった。自分の間違いに気づいても知らぬふり。
+10
-0
-
3349. 匿名 2024/07/10(水) 12:15:57
>>3206
誰の話?+1
-0
-
3350. 匿名 2024/07/10(水) 12:16:02
>>3022
山本は左じゃなかったら
相当評価されるべき人だったと思う
左側にも有能な人は沢山いるし人格者も多い
でもその思想は受け入れられないんだよね+0
-0
-
3351. 匿名 2024/07/10(水) 12:16:10
>>3322
違うよ
維新が協力させてほしいってすり寄ったんだよ
石丸はメリットなしで、それを一蹴した
今、万博問題でボロボロの維新と手を結んでも何もいいことないもんね+4
-19
-
3352. 匿名 2024/07/10(水) 12:16:23
>>24
めんどくせー+12
-0
-
3353. 匿名 2024/07/10(水) 12:16:24
>>3341
教えてくれてたけど、人口よりも信者の方が多くて声がかき消されてた。+4
-0
-
3354. 匿名 2024/07/10(水) 12:16:25
京大出てるのが心の支えだろうけど
東大出の人には下手に出たりするのかな+6
-0
-
3355. 匿名 2024/07/10(水) 12:16:39
>>22
Youtubeばかり見てる高齢の母親が信者
何言っても肯定してるわ+19
-1
-
3356. 匿名 2024/07/10(水) 12:16:48
+6
-1
-
3357. 匿名 2024/07/10(水) 12:16:52
>>3301
石丸氏は10代、20代からの得票率が突出して高かったのはデータとして出てたよ
今の若い子は人格とかあまり気にしない、結果さえ出してくれりゃいいって人が多いんじゃないのかな+0
-5
-
3358. 匿名 2024/07/10(水) 12:16:54
>>3334
そんな選挙のやり方はない訳だけど+1
-0
-
3359. 匿名 2024/07/10(水) 12:16:54
>>524最悪で草
まさに三月記の臆病な自尊心、尊大な羞恥心+38
-0
-
3360. 匿名 2024/07/10(水) 12:17:26
ネタとされていた進次郎構文がマシに見えるくらい石丸構文は意味不明+6
-0
-
3361. 匿名 2024/07/10(水) 12:17:30
>>3351
とりあえず、それをポロリする音喜多って最悪だよね。私、本当に音喜多みたいな人が大嫌いで、不快度なら石丸を上回るわ。+8
-3
-
3362. 匿名 2024/07/10(水) 12:17:32
正しいんだよね。言ってる事。ただ、言い方がきついのかな。もう少し穏やかにいけないものか+2
-10
-
3363. 匿名 2024/07/10(水) 12:17:43
>>3301
>>3282
>>3323
選挙結果の年齢グラフがデマだってこと?
流石にそれがないだろうし残念だが30代以下は若返りを求めちゃったんだろうね+1
-0
-
3364. 匿名 2024/07/10(水) 12:17:47
>>3322
「石丸氏に推薦を断られ逆ギレ」「小池陣営にも無視され…」 都知事選を巡り維新が分裂(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都知事選での場当たり的な対応から、「ゆ党」と揶揄される日本維新の会が分裂含みの荒れ模様――。
+3
-2
-
3365. 匿名 2024/07/10(水) 12:17:48
>>1660
一年後だと思ってた。+0
-0
-
3366. 匿名 2024/07/10(水) 12:17:50
>>3028
裏に海千山千の選挙請負人たちが入ってるから問題ないよ
物凄い論客って、米山議員くらいしか石丸と張り合えそうなのいないでしょ
他の論客は全員フルボッコにされると思う+0
-1
-
3367. 匿名 2024/07/10(水) 12:17:57
山﨑さん 同情してほしいのか+4
-5
-
3368. 匿名 2024/07/10(水) 12:18:03
>>3341
めっちゃ言われてなかった?
でも選挙前はその何倍もすごいって絶賛する人の数が多かった+2
-0
-
3369. 匿名 2024/07/10(水) 12:18:17
頭いい人って俺は悪くないって言わないんだよ
色んな人の意見を聞いて、自分のどこがダメだったか検証する
で、ダメな部分を改善する
前向きなのよね
石丸は前にも後ろにも進まず止まったまま道の真ん中でグチグチ言って歩いてる人を転ばせようとしてる
めっちゃ邪魔な石+5
-0
-
3370. 匿名 2024/07/10(水) 12:18:19
>>2963
参院選と都知事選どうやって比較してるのー?+0
-0
-
3371. 匿名 2024/07/10(水) 12:18:30
>>1
石丸応援団+1
-17
-
3372. 匿名 2024/07/10(水) 12:18:30
>>3306
政策に関するスタンスに誤解招く事とかならともかく、"手応え"の定義ってそこまで大事なことかね
サンドの「お客さん、ピザじゃなくてピッツァです!」を思い出したわ+4
-0
-
3373. 匿名 2024/07/10(水) 12:18:41
>>3357
モラハラのことを知らない子にはヒーローにみえるのかも+9
-0
-
3374. 匿名 2024/07/10(水) 12:18:56
>>3235
技能教習で教官と険悪なムードになって問題起こしそう+1
-0
-
3375. 匿名 2024/07/10(水) 12:18:57
>>3355
高齢の母親はどちらかといえばここが主戦場だろw+1
-0
-
3376. 匿名 2024/07/10(水) 12:18:58
>>1
好感度ゼロですな。
印象は大事です。
この人は、そんなにえらいの?
何で、こんな偉そうなの?
多くの人が無理になったでしょうね+17
-0
-
3377. 匿名 2024/07/10(水) 12:19:09
>>2552
このトピはいつもに増してやたら小池上げが多いと思ってたらやはり🏺ワラワラだった+3
-6
-
3378. 匿名 2024/07/10(水) 12:19:11
石丸さん偏向報道に嫌気をさしているから
ひとつひとつの質問にも誤解を招かないようにしているし決して曖昧には答えていないのよ
この子ってみんなに庇って貰いたいの?慰めて欲しいの?
仕事でしょ
質問から真剣にやれよ!+3
-12
-
3379. 匿名 2024/07/10(水) 12:19:11
>>3319
コメンテーターとしての仕事として
引き出せなかった。
片や石丸は対インタビューで政治家として
それで石丸アンチが
「石丸という人間はー!」と喧伝してることになり
これ、何か月か延々書くだろうな。喧伝だわ
+2
-6
-
3380. 匿名 2024/07/10(水) 12:19:15
>>3322
「維新」が都知事選で大迷走 安芸高田市長・石丸氏に推薦打診もあっさり“お断り”されていた(デイリー新潮)|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp「維新」が都知事選で大迷走 安芸高田市長・石丸氏に推薦打診もあっさり“お断り”されていた(デイリー新潮) 7月に迫った東京都知事選挙に、続々と候補者が名乗りを上げている。広島県安芸高田市の石丸伸二前市長、立憲民主党の蓮舫参院議…
+1
-3
-
3381. 匿名 2024/07/10(水) 12:19:16
>>2848
では、この石丸市政によって黒字になったという根拠をお示しください+2
-0
-
3382. 匿名 2024/07/10(水) 12:19:31
>>3282
支持してる若者が居るとしたらかなりお馬鹿で浅はかな層でしょ。YouTubeやTik Tokばっか見てる奴ら。あの動画の切り取られたやり取りだけ見てカッケーってなってんじゃないの。+8
-0
-
3383. 匿名 2024/07/10(水) 12:19:36
>>2488
それ言うならイチローレベルの成績残してる野球人他にどれだけいる?+1
-0
-
3384. 匿名 2024/07/10(水) 12:19:42
>>3351
まあ自民統一のが有利になるもんね
維新も自民も同じようなもんだけど+4
-1
-
3385. 匿名 2024/07/10(水) 12:19:44
>>2869
どちらも悪いとこがあったとかならまだしも、100%石丸肯定してるあたりただの信者の戯言としか思えない
石丸は要領を得ない返し方だったし続く宮根に対してもひたすら上から目線で不快だったよ+16
-5
-
3386. 匿名 2024/07/10(水) 12:19:52
>>3311
営業ができない故の一種の左遷だけどね
銀行での出世の王道は、支店営業をいくつも渡り歩き、副支店長や支店長、さらに役員を目指していくルートだからね
たった2年(研修期間を除くと、1年あまり?)でそこから外れるって、どれほど営業に向いていないんだよと思う
それに、退職するまで部下を持てないって、よほど人事から信頼されていなかったんだろうねと思う+13
-1
-
3387. 匿名 2024/07/10(水) 12:19:54
>>24
これ古市撃沈みたいな記事のタイトル見ただけだったから古市がまたつまらない事言って怒らせたんだろなって思ってた。古市ごめん+48
-4
-
3388. 匿名 2024/07/10(水) 12:20:07
>>3342
神戸(比較的大企業が多い)では使い物にならないから、姫路辺りなら、と配属されたと思う。+6
-0
-
3389. 匿名 2024/07/10(水) 12:20:11
>>3351
だから、それが石丸の言って虚言なんじゃないの?
維新の人が石丸さん側から支援を依頼されたけど、色々な条件てけてきたから断ったって表明してるよ。
維新から頼んだ事実はないって名言してる。
たぶん、選挙中言えなかったけど腹に据えかねてた。+10
-1
-
3390. 匿名 2024/07/10(水) 12:20:18
古市も好かないけど今回の動画は面白かったな+0
-0
-
3391. 匿名 2024/07/10(水) 12:20:31
>>3262
ホリエは賢いから、逃げます宣言せずに
華麗にフェードアウト+0
-0
-
3392. 匿名 2024/07/10(水) 12:20:35
>>3363
いい加減デマやめなよ
選挙結果じゃなくて出口調査の結果だよ
投票用紙のどこに年齢性別が書いてあるのよw出口調査でしか投票者の年齢性別は統計出せないよ+2
-2
-
3393. 匿名 2024/07/10(水) 12:20:40
+24
-1
-
3394. 匿名 2024/07/10(水) 12:20:44
>>3330
よく見てみ
そいつらのツイート、ほとんど蓮舫支持かネトウヨだからw+0
-2
-
3395. 匿名 2024/07/10(水) 12:20:58
>>623
本当に同感。
「その通りです。ここまで私の主張を聞いてくださった皆様と投票された方にこの場を借りてお礼申し上げます」
「そうですね。今は150万票の手応えと重みを感じます。ありがとうございました」
「いやあ、残念でした。しかし本当に良い選挙だったと思います」
勝ち負け言わずに、いくらでも無難な答えあるだろうに。+35
-0
-
3396. 匿名 2024/07/10(水) 12:21:03
メディアには苦言を呈してそのあと応えればいいのに+0
-0
-
3397. 匿名 2024/07/10(水) 12:21:06
林真理子が言ってたんだけど東京で京大卒はモテるんだって。関西人だからわからないけど京大には東大とは違う特別な響きがあるのかなあ+0
-0
-
3398. 匿名 2024/07/10(水) 12:21:06
ただただ質問に答えられないだけじゃん
石丸信者きしょすぎ
石丸批判してる人に
「じゃあお前はボランティア5000人集められるのか?」とか言ってる始末
+1
-0
-
3399. 匿名 2024/07/10(水) 12:21:08
>>3279
票を投じたのが若い人が多いなら、東京以外通用しないよ。他の地域とは世代の構成が違うもん。
敵を倒してる風をありがってる漫画脳って感じ。
そりゃ小池さんが続投ですわ。
+6
-0
-
3400. 匿名 2024/07/10(水) 12:21:17
>>3357
その割にはすぐ心が折れるのよねw
想像力がないからどんな人物なのかまでは思い至らないのかもね+6
-0
-
3401. 匿名 2024/07/10(水) 12:21:17
>>23
わかる
分かりやすく質問に答えてくれたよね
石丸は揚げ足ばかり+24
-1
-
3402. 匿名 2024/07/10(水) 12:21:21
早口で言うから正しいように見えるけど文字起こして見てみると支離滅裂なんだよね
質問に対して何も答えてない以前に、質問を理解できてない
ゴマかしてるんじゃなくてたぶんガチ勢だから触れないほうがいいんだと思う
+9
-0
-
3403. 匿名 2024/07/10(水) 12:21:24
>>3362
正しいことある?
勘違いか詭弁が多いと思うけど
+6
-0
-
3404. 匿名 2024/07/10(水) 12:21:27
>>4
誰かに似てると思ったら環境活動家のグレタ・トゥーンベリさんだ+57
-2
-
3405. 匿名 2024/07/10(水) 12:21:40
>>3371
オールスター並に揃っておる+12
-0
-
3406. 匿名 2024/07/10(水) 12:21:45
>>3378
石丸のモラハラ臭さは初期の頃からがるちゃんで指摘されたして、この子の件だけじゃないよ。+13
-0
-
3407. 匿名 2024/07/10(水) 12:21:54
>>3354
下手には出ないよ
東大受けてもよかったんですけどねーって言ってるから、対抗心バリバリでしょ
アメリカやイギリスの名門大学出身者の前だと少し大人しくなりそう+3
-0
-
3408. 匿名 2024/07/10(水) 12:21:58
>>3387
いや、間違ってないよそれで+3
-19
-
3409. 匿名 2024/07/10(水) 12:22:02
>>3363
選挙後のあの態度を見た後でまたアンケート取ってみてほしい
あんな悪態ついた分信者はわずかでも減ってると思う+8
-0
-
3410. 匿名 2024/07/10(水) 12:22:03
>>3327
石丸以外の候補者の信者の中にも小池アンチはいるし集めるのが絶対無理ってことはないだろうな
ただ集めたところで上級パワーで揉み消すと思ってる+0
-0
-
3411. 匿名 2024/07/10(水) 12:22:04
>>3313
どちらも本当に頭の良いシーンを見たことがないし、芸能人と言う職業だから何とも言えないけど、自分は完全ではないと自覚してる人は余裕があると思う
頭が良い人の共通事項は飽くなき探究心で、研究者や好きな事をやってる人は余裕あるよね
偉人や政治家の評判が悪いのは、常に成果を残さなければならないから余裕なくなる人が多そう
だから医者とかで穏やかな人は尊敬する
常に使命を忘れない人だけがそうなれるのだろうか+2
-0
-
3412. 匿名 2024/07/10(水) 12:22:20
>>3354
京大は東大下にみてるようなとこもあるからな
ハーバード卒のパックンは「僕"には"普通に答えてくれました」と言っていた+2
-0
-
3413. 匿名 2024/07/10(水) 12:22:41
>>1
有権者は若い世代から高齢者まで幅広いのに、どんな人にもわかりやすく噛み砕いて説明できない石丸さんは政治家に向いてない。+9
-1
-
3414. 匿名 2024/07/10(水) 12:23:07
>>3392
いい加減って初めて書いたんですけど
小池信者さん怖いよ+2
-2
-
3415. 匿名 2024/07/10(水) 12:23:19
>>3311
支店で営業成績あげないと出世できないから、新卒2年目がそんな本社の目につくような何億もの融資取り付けたわけでもないでしょうし。+3
-0
-
3416. 匿名 2024/07/10(水) 12:23:20
高圧的なだけで中身ない。+4
-0
-
3417. 匿名 2024/07/10(水) 12:23:21
若者「何で石丸が信用できないの?」
老人「顔がモラハラ」
若者「(うわぁ、老人で思い込みだけで決めつけるからきついわ)」+4
-5
-
3418. 匿名 2024/07/10(水) 12:23:33
今関係ないけど石丸伸二て巨人の小林に似ててイケメンだから蓮舫より票多かったと思ってしまった+2
-2
-
3419. 匿名 2024/07/10(水) 12:23:35
>>3332
ごまかし方が小学低学年レベルだから
理解してないのか本気で疑われるくらい、大人の対応できてないから
理路整然の真逆の位置、小学生低学年だった弟に説教したときの返しと酷似してるから
理解できてもその返答に脳の処理が間に合ってないか、処理してあれなのか…+5
-0
-
3420. 匿名 2024/07/10(水) 12:23:49
>>3264
無印の野外看板設置費用を隠匿したまま予算を先決処分で通そうとしたからでしょう。
議会に救われたのよ、彼は+4
-1
-
3421. 匿名 2024/07/10(水) 12:24:06
ヤバい、うちの斎藤知事がマシに見えてきた......いかん.........+1
-0
-
3422. 匿名 2024/07/10(水) 12:24:14
2人目だっimguいやこいつマジでサイコパスだ死亡の県民局長、斎藤知事「今は感謝の気持ちが強い」 取材の一問一答|社会|神戸新聞NEXT - ht
兵庫・斎藤知事をパワハラなどで告発した元県民局長が自殺 3石丸が安芸高田市長の頃粘着していた居眠り議員(持病)も死んだんだっけ
維新特有のアレねw証拠写真多数】松本人志「A子さん出廷妨害工作」彼女を尾行する黒ずくめの男たちを追うと…松本人志 5.5億円裁判》A子さん出廷妨害工作を告発する!小池百合子都知事の実兄(74)がヤクザ相手に7.5億円「中東投資トラブル」動画独自入手!「マスコミに狙われるのよ」小池百合子都知事の実兄・勇氏(74)の「7.5億円投資トラブル」髙橋大輔の相棒・村元哉中(31)が世界的トレーナーとアイスダンス不倫
A子さんは「怪しい男たちにつけ
部「ベビーレモン編」開幕 (238) [なんでも実況G]で石丸に惨敗した暇空さん、今度はウクライナ志願兵18歳とバトル開始さんはウクライナに来たら入隊できますよ!ウクライナで聞きました!」日本人義勇兵のベビーレモンくんが発言 [159091185] (240) [ニュー速(嫌儲)]バイデン大統領、ウクライナ小児病院へのミサイル攻撃にブチ切れ「ロシアの残忍さ、恐ろしい出来事だ」 ガザの病院は? [452836546]【悲報】aiueo700「石丸が持ち上げられるのは石丸=イシュマニエル=ユダヤだから」 [834922174]森元首相、鈴木宗男、橋下「いや、ロシアに勝てるわけねーだろ」この発言バカにして井誠「ウクライナの戦ってる男達を見捨ててはおけない。義勇兵として行く」 [867562472] (105)
2:【緊急】日本第一党の桜井誠党首、ウクライナ義勇兵に応募へ [127398796] (28)兵庫知事に辞職要求へ 県職員労組、元幹部死亡で [蚤の市★]【悲報】斎藤知事のパワハラを告発した兵庫県元幹部が自殺・・維新の議員が元幹部のプライバシー資料の公開を要求していた [115996789]
3:桜井誠「俺、ウクライナ義勇兵になる!行動する保守!口だけのネトウヨは消えてなくなれ」 [258663303] (243)
4:【速報】桜井誠さん、ウクライナ義勇兵
2:ベビーレモンさん「ナザレンコさんが帰国しないのは触れてはいけない話題だった。誠にごめんなさい [
2:【悲報】ウクライナ義勇兵ベビーレモン君(18)、暇空茜を煽り倒すwwwwww (10) [ニュー速VIP]
3:【悲報】義勇兵ベビーレモンさん「暇空さんは心が幼い。友達と遊んだり彼女とデートした方がいい」 (170) [ [256556981]切り抜き動画」の収益化を停止★3 [ [487816701]【悲報】YouTube、「悲報】江頭2:50「松本人志がたけしさんの悪口をずっと言ってた」ガキ使出演オファーも断り続けた真相鳥山明が死んだ時に小林よしのりも「鳥山明みたいになるところだった」みたいに言って同じようなディスり方してたな遺書の頃はたけしを念頭においてベテラン芸人を批判していたな
「髪をいじる芸人はダメ」「CMに出る芸人はダメ」「映画監督をする芸人はダメ」水道橋博士「維新の音喜多が溺れしんだ夢を水道橋博士、山本太郎氏批判の兄弟子・東国原氏へ「れいわ新選組叩く奴はゆるさない!」 [
その後全部自分が真似をするというオチになった
この影響もあり唐澤貴洋はアメリカ出禁になったちなみに韓国への殺害予告が報道されてるけど、昨年末に韓国野党代表がナイフで刺される事件があったがその前に恒心教から「韓国野党代表を殺害せよ」との脅迫メールがあちらの国家公務員宛にたくさん届いてたシア系ハッカーが犯行声明を再び公開
25これ出てきたらのサイトには10万人規模の朝鮮語ネットユーザーたちが集結しDDoS攻撃のためのプログラムが掲載されるなど2ちゃんねるへのアクセス攻撃の拠点悲報】鯖落ち騒動、荒らしのF9が韓国DDOS集団を雇った影響だった [無断転載フランスのウクライナ支援、極右政党から首相誕生なら抑制 ルペン氏が明言]©:F9 ◆維新の仙台市議が、SNSで石丸支持者を「ヒトラーみたいなサイコパスに心酔する傾向は危険」などと投稿した。イスラエルとヒズボラ、全面戦争に突入。これ、イスラエルが消滅するやつだぞ [805596214
市議は「閲覧数を上げるため」と述べた。一方、仙台維新の代表は「不適切な内容はある。対応を検討したい」と話した。石丸から維新に支援求めたのに政策協定結べなくて破談したら維新が支援したいといってきたが断ったと吹聴したせいですでに知らんところで揉め事起こして関係切れてるからなw立花孝志「石丸伸二を2日間観察してたけど、これ相+0
-0
-
3423. 匿名 2024/07/10(水) 12:24:29
>>3311
うちの会社では問題ある人は本社の人事部付けになってるよ。+5
-0
-
3424. 匿名 2024/07/10(水) 12:24:34
>>3417
選挙で良かったよ。うっかりこのタイプと結婚とかしなくて若い子たちは良かったよ+9
-0
-
3425. 匿名 2024/07/10(水) 12:24:35
>>3413
分かりやすく説明できるから若者にウケてる
老人は態度が気に食わないから前頭葉萎縮して言葉が理解できなくなってるだけ+0
-3
-
3426. 匿名 2024/07/10(水) 12:24:44
>>3387
いや古市の質問の仕方は誰が見てもやばかったよ
あればヤバイvsヤバイ
というか古市が最初に喧嘩仕掛けた感じ
石丸側にタイムラグがあるのに矢継ぎ早に質問するか
言葉が重なってグダグダで余計混乱+7
-17
-
3427. 匿名 2024/07/10(水) 12:24:57
>>3407
本当に入れそうだったら先生が東大受けてくれって頼みこむよ
公立高校も実績が欲しいし+3
-0
-
3428. 匿名 2024/07/10(水) 12:25:13
>>3324
候補者全員自民党になるところを蓮舫が堪えキレずに立候補したのに?+2
-0
-
3429. 匿名 2024/07/10(水) 12:25:35
とにかく若い人は既成の政治家を拒否したんだよね
だから「新しい風を起こせる人たち」がもっとたくさん出てくるような土台作りをしなくちゃいけない
+1
-0
-
3430. 匿名 2024/07/10(水) 12:25:37
>>1665
数万人も中国人工作員がいるんだろうね+3
-1
-
3431. 匿名 2024/07/10(水) 12:25:49
>>3393
泉さん→相談役 週ニ出勤
石丸さん→ワンマン成り上がりベンチャー社長
山崎さん→入社2年目
って感じ。学びはないから早く辞めて転職した方がいい。+6
-2
-
3432. 匿名 2024/07/10(水) 12:26:04
>>1
人形劇のサンダーバードの格好したら似合いそうよね、この人+3
-1
-
3433. 匿名 2024/07/10(水) 12:26:08
>>3420
隠匿てなんだ?
いちゃもんつけて潰しただけだろ
日本社会は一時が万事老害のご機嫌で物事がストップするから衰退してるわけ+1
-5
-
3434. 匿名 2024/07/10(水) 12:26:12
>>3404 日本のグレタといわれた子が石丸さんを世界にアピールしてたよね+8
-21
-
3435. 匿名 2024/07/10(水) 12:26:23
>>3311
本人はこの期間の東京勤務が黒歴史なのか経歴から抹消してるよね。+4
-0
-
3436. 匿名 2024/07/10(水) 12:26:34
>>3386
銀行って専門職もいるんじゃないの?
営業やって役員目指すってそんなコース求めてる人ばかりじゃない気がするけどな+0
-4
-
3437. 匿名 2024/07/10(水) 12:26:35
>>2992
自分で調べないの?石丸は広島でも一期した真っ当してないどころか議会と喧嘩して逃げた
市議から恐喝で訴えられる、今回もポスター代100万のうち公費の30万しか支払いせず訴えられて敗訴、なっとくできず最高裁。
しかもポスター会社は妹の勤め先。現在妹はこれが原因で退職
あんな石丸信者なんだろうけど現実見なよ。頭おかしい+3
-0
-
3438. 匿名 2024/07/10(水) 12:26:49
>>3377
石丸信者ってブーメラン芸やるようになったのか+3
-2
-
3439. 匿名 2024/07/10(水) 12:26:58
>>3304
責任の明確化をしてるだけでしょ
市長としてできる限りのことはする
それ以外は知りませんってはっきり言ってるし+1
-2
-
3440. 匿名 2024/07/10(水) 12:26:58
>>164
落選したから(鼻ほじ)+10
-0
-
3441. 匿名 2024/07/10(水) 12:27:00
>>1427
・・・で、三木谷はこれについて何かコメント出してるの?+0
-0
-
3442. 匿名 2024/07/10(水) 12:27:03
>>3354
案外、東出昌大とならウマがあいそう+0
-0
-
3443. 匿名 2024/07/10(水) 12:27:11
>>3434
あー、ユーグレナが一時期募集してた子供CEOか。+20
-0
-
3444. 匿名 2024/07/10(水) 12:27:27
>>1496
それよ
ましてや都知事選の開票直後の番組で注目度が高いのに、テレビの向こうにいる有権者にどう映るか考えられない人が頭良いとは思えないな
TikTokとか使ってネット戦略を上手く取り入れてるなんて絶賛されてたけど、切り抜き動画で拡散されんの知らなかったのかな笑
この人が凄いんじゃなくて、ドトールの会長が付けてくれた選挙プランナーが凄いだけじゃん+28
-0
-
3445. 匿名 2024/07/10(水) 12:27:28
>>3337
え〜質問の意図は理解して自分の思う回答は出した上で、素直にどう答える?って聞いてるだけなのにこんな事言われなければならないの?
寧ろあなたが石丸じゃんw+1
-7
-
3446. 匿名 2024/07/10(水) 12:27:29
>>2900
世の中馬鹿な人はけっこういてさ、喉元過ぎたらまた言葉に騙されて投票する奴絶対いるんだわ。+2
-0
-
3447. 匿名 2024/07/10(水) 12:27:41
>>3351
え、待ってどっち?これには石丸側から依頼したけど条件面で折り合わなかったって書いてあるんだけど…「石丸伸二氏から支援依頼あった」 維新幹部が明かす 都知事選巡り | 毎日新聞mainichi.jp日本維新の会の音喜多駿政調会長は8日のBSフジ番組で、東京都知事選で次点に入った前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏について「選挙前に2度ほど会い、支援をお願いされた」と明かした。
+8
-0
-
3448. 匿名 2024/07/10(水) 12:27:43
>>2093
市長への説明は武岡さん本人が拒否してる+0
-0
-
3449. 匿名 2024/07/10(水) 12:27:47
>>3442
東出は男には興味なさそう+0
-0
-
3450. 匿名 2024/07/10(水) 12:27:50
>>3389
小池と自民みたいなステルス応援してくれと依頼された事
維新側からリストを渡さなきゃいけなくてそれを渋った事も言ってたね
もし維新側が嘘ついてるんなら石丸本人が否定すればいいと思うけど
それをしてないみたいだし+5
-0
-
3451. 匿名 2024/07/10(水) 12:27:57
>>3438
ブーメランなのは若者はtiktokに洗脳されてる!と言いつつ Xのショート動画だけでエコチェンしてる老害だろw+2
-2
-
3452. 匿名 2024/07/10(水) 12:28:01
>>3033
よこ ↓ここの箇所読んだら小泉構文みたいだということじゃないかな+1
-0
-
3453. 匿名 2024/07/10(水) 12:28:04
>>3425
若い子は、ものごとをいろんな面から見てみるとか、批判精神を持ってじっくり見るとかってことを知らないんじゃないかな
スマホ越しに小さな画面で見たものがすべてになってるでしょ
フィルターバブルに囲まれてることも自覚がない
ある程度年を食ってくると、流行しているものには裏がある、とか、流行らせようとして仕掛けた勢力が金儲けしているってことが経験値としてわかるんだけど
+3
-0
-
3454. 匿名 2024/07/10(水) 12:28:10
全力で戦った後に、不勉強なコメンテーターの似たような質問を繰り返されれば、普段温厚な奴でもコレくらいの態度になるだろ。マスコミは照明をキツくし目つきを悪くさせ、揚げ足取り…そしてアホがまんまと引っかかる。+1
-5
-
3455. 匿名 2024/07/10(水) 12:28:12
>>3208
それだ。なんかそんなのが持て囃されてるんだから、発達界にも夢があるよねw+1
-3
-
3456. 匿名 2024/07/10(水) 12:28:50
>>3448
市長への説明じゃなく、議会での説明だよ。なぜプライベートな事を議会で晒されないといけないのか。+2
-0
-
3457. 匿名 2024/07/10(水) 12:28:52
>>3434
石丸応援してる人って胡散臭い奴ばっかりだな(笑)+55
-1
-
3458. 匿名 2024/07/10(水) 12:28:55
どの世代どのタイプの人にも理解できる言葉で説明する気、それ以前に会話をする気がなく小馬鹿にし煙に巻く態度
この手のタイプの薄っぺらい人間性の石丸さんは悪いけど危険だよ+4
-0
-
3459. 匿名 2024/07/10(水) 12:28:56
>>3341
散々言われてたけど石丸に投票した様な層には届いてなかったのかな+8
-0
-
3460. 匿名 2024/07/10(水) 12:28:58
>>3434
やっぱりZ世代は石丸支持なんだね
叩いてるのはテレビに洗脳された偏見に凝り固まった年寄りばっかり+3
-32
-
3461. 匿名 2024/07/10(水) 12:29:02
>>3447
ほんとだね!
ごめん、一方しか認識してなかったわ
これどういうことだろう+3
-0
-
3462. 匿名 2024/07/10(水) 12:29:07
>>2815
この人もフローレンスにつながるの?
怖すぎる+8
-0
-
3463. 匿名 2024/07/10(水) 12:29:15
>>2901
インバウンド客、でなくても国内観光客、必要だよね トイレ+3
-0
-
3464. 匿名 2024/07/10(水) 12:29:23
>>3279
なるほどね、そういう考えだから一面しか見てない意見だって言われるんだね
160万票とったことで現政局が温存されたという弊害が起きてるという考え方もあるんだよね
+3
-0
-
3465. 匿名 2024/07/10(水) 12:29:43
>>3437
横
その話、詳しく知りたい。
妹さん、その後どうしたんだろう…+0
-0
-
3466. 匿名 2024/07/10(水) 12:29:51
亡くなった議員にお悔やみの言葉も述べずに、記者を煽る石丸氏‥+15
-1
-
3467. 匿名 2024/07/10(水) 12:29:54
>>3334
40代で拮抗してたから40代入れても全体としては勝ってたと思う
あと港区と渋谷区ではトップ、世田谷区では拮抗してたみたいな情報もあったよね
若い層、男性、都心部では支持が高かったんだと思う
多分仕事で活躍している層やこれから活躍する層にあたる人たち
ここは年配の女性や主婦の人が多いしテレビは高齢者が多いから、実際周りにいる人たちと反応が全然違ってびっくりする
+3
-5
-
3468. 匿名 2024/07/10(水) 12:29:57
>>3463
野グソは容認なんだろ+1
-0
-
3469. 匿名 2024/07/10(水) 12:30:04
>>3439
それが出来てないって話でしょ+0
-0
-
3470. 匿名 2024/07/10(水) 12:30:17
>>2844
最初から関係ない+2
-4
-
3471. 匿名 2024/07/10(水) 12:30:19
>>3213
訂正入ります。申し訳ない。
文章の途中「石丸氏の質問に」は「古市氏の質問」の間違いです。+2
-0
-
3472. 匿名 2024/07/10(水) 12:30:29
>>3434
うわぁ…+29
-1
-
3473. 匿名 2024/07/10(水) 12:30:30
>>3424
このタイプと結婚きついな。毎日料理に嫌味言われそう。+7
-0
-
3474. 匿名 2024/07/10(水) 12:30:32
>>3347
屁理屈乙+0
-1
-
3475. 匿名 2024/07/10(水) 12:30:34
>>3425
そうかな…。
少なくとも、いろんな人から見られているメディアで、相手に尊敬もない・不勉強だといわんばりの姿勢で発言しているのは、自分にとってマイナスなこともわからない人だよね。
相手に「不勉強で申し訳ないです」と言わせてしまう圧の強い態度で話してる。
今後、何かの選挙に出るとしても指示は得られない。
人のことを見下して、ばかにしているような人は上に立つ人間ではない。+3
-0
-
3476. 匿名 2024/07/10(水) 12:31:01
>>3279
散々言われてたんだね、知らなかった
帰るまでが遠足じゃないけど、落選後の発言や態度も含めてが彼のスタンスなんだ
選挙後から「石丸構文w」と揶揄されたり、叩かれたりするのも人が離れた結果なんだね+3
-0
-
3477. 匿名 2024/07/10(水) 12:31:02
「仕切る若い女性政治家」に対して「仕切る若い男性政治家」って甘々な評価されがちだよね
世の中の悪事はほとんど男がしでかしてるのに+0
-0
-
3478. 匿名 2024/07/10(水) 12:31:06
>>3394
石丸支持のアカウント見てみたけど
バイト募集かけてたと言われてる切り抜き動画チャンネル主とか 名前の横にFX借金2000万とか書いてるアカウント多くて ネトウヨぽかったんだけど+12
-1
-
3479. 匿名 2024/07/10(水) 12:31:08
>>383
私は中松先生を推してたよ+9
-0
-
3480. 匿名 2024/07/10(水) 12:31:16
>>3354
明らかに自分より格上とか、利のある相手には態度が違うやん
橋下徹からの質問の時はイヤホン押さえて一語一句聞き漏らさないように必死だったし、芦屋市長の高島さんは自分より年下だけど、全てが石丸の上位互換だと分かっているのか、やたら丁寧やん
相手によってコロコロ態度を変える人は信用されないよ+8
-0
-
3481. 匿名 2024/07/10(水) 12:31:21
>>648
なんか国会議員になったときは、あの美貌だから大物政治家たちに随分気に入られたとか
議員時代はその時々で勢いがある人たちに上手く取り入って渡り歩いてた印象がある+20
-0
-
3482. 匿名 2024/07/10(水) 12:31:22
>>3451
まだ中国発のアイテムをありがたがってるの?+2
-0
-
3483. 匿名 2024/07/10(水) 12:31:23
>>3387
文字起こしだけじゃなく動画見てみ
あのやり取り見て古市だけは正しいので擁護しますと思うなら流石にバイト乙だ
ありゃどっちもどっちよ+3
-9
-
3484. 匿名 2024/07/10(水) 12:31:33
>>3463
安芸高田には観光客くるの?観光事業潰したんだよね?+0
-0
-
3485. 匿名 2024/07/10(水) 12:31:39
>>1146
男性より女性のほうがセンサー効いてる人多いから
今回は早めにヤバい奴ってガルでも指摘あったよ。
男は女性のこと低スペ多くてって馬鹿にしてるおじさん多いけど、舐めすぎだと思う。+63
-1
-
3486. 匿名 2024/07/10(水) 12:31:57
>>2936
安芸高田市の若者はウンコしないでも大丈夫な特異体質らしい+2
-0
-
3487. 匿名 2024/07/10(水) 12:32:21
>>3468
田舎町だからおkと+0
-0
-
3488. 匿名 2024/07/10(水) 12:32:23
>>3479
中松がドルチェだかベルサーチの
コレクションライン着てて面白かったね
本当に金持ちなんだなw+12
-0
-
3489. 匿名 2024/07/10(水) 12:32:26
>>2274
カワイイ
ちん子たった+1
-12
-
3490. 匿名 2024/07/10(水) 12:32:30
>>3458
まともに対話できないモラハラ気質的に
上に立つ人としては非常に厳しいし、かと言って部下に持ったら最悪
結果、1人コツコツとやるような炎上芸人ユーチューバーが合ってる+2
-0
-
3491. 匿名 2024/07/10(水) 12:32:34
こんな人が2位?+0
-0
-
3492. 匿名 2024/07/10(水) 12:32:43
>>3469
なんで?+0
-0
-
3493. 匿名 2024/07/10(水) 12:32:50
>>1564
「「どう」とは何を指しているんですか?体のことですか?心のことですか?経済的なことですか?あなたの定義が私にはちょっと分からないんですけど」
奧さんいないらしいけど納得だわ。家の中では面倒くさいし、外では変な信者みたいなの連れてるし。+31
-0
-
3494. 匿名 2024/07/10(水) 12:33:05
>>3419
都合が悪くなって、癇癪起こしてるみたい+7
-0
-
3495. 匿名 2024/07/10(水) 12:33:14
>>3486
たぶん十日に一回まとめてするんだと思う+0
-0
-
3496. 匿名 2024/07/10(水) 12:33:14
>>2635
視聴者は不愉快だし見たくないのに
謎のゴリ押しでTVに出て来るのも一緒だね+3
-0
-
3497. 匿名 2024/07/10(水) 12:33:16
>>3438
壺、図星突かれ即反応
+4
-2
-
3498. 匿名 2024/07/10(水) 12:33:29
>>3473
そんなこと言わないと思う。
フンと鼻で笑って、ため息ついてしっかり食べてくれると思う+2
-5
-
3499. 匿名 2024/07/10(水) 12:33:42
小池は小池で嫌なんだよなー
論破してくる石丸と無視する小池
種類は違えどモラハラだよ
おっさんのモラハラとおばさんのモラハラの勝負でおばさんが勝った、それだけ+1
-0
-
3500. 匿名 2024/07/10(水) 12:33:42
>>3485
モラハラの被害に合うのは大体女性だし、男の人には分からないかもね+27
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する