-
4501. 匿名 2024/07/10(水) 14:59:33
>>4309
メディアに媚売れよオラみたいな感じだった。+3
-7
-
4502. 匿名 2024/07/10(水) 14:59:38
>>4495
犯罪者疑惑の人と一緒にすんな+0
-4
-
4503. 匿名 2024/07/10(水) 14:59:38
単に、山崎って人がウザくて受け付けなかったんだと思う。
私もAKBだか乃木坂?の勘違いブすで、すっからかんなのに芸能界に居るのは疑問だし不快に思う。+2
-19
-
4504. 匿名 2024/07/10(水) 14:59:40
>>4446
どんな工作よw
政権擁護の御用コメンテーターじゃん+2
-2
-
4505. 匿名 2024/07/10(水) 14:59:49
橋本の話だけは従順に聞く石丸と手懐けようと猫撫で声を出す橋本にゾワッとした+8
-0
-
4506. 匿名 2024/07/10(水) 14:59:54
なんか石丸ハメられてるってのが若者の意見としてあるね
山﨑さん可哀想😢って表面的だもんね
小池や蓮舫も同じような態度取っても女同士ならオッケーみたいなくだり
丁寧に答えたら鼻の下を伸ばして気持ち悪い
+3
-13
-
4507. 匿名 2024/07/10(水) 15:00:13
>>4451
ずっと勝ち組の中の負け組にいた人のコンプしか感じないわ+14
-0
-
4508. 匿名 2024/07/10(水) 15:00:14
>>4160
それをやっているのを間近で見られてもなんとも思わないんだね。だから石丸さんがヘコヘコしている有力者もどんどん掌返ししはじめてるじゃん。+3
-0
-
4509. 匿名 2024/07/10(水) 15:00:17
>>568
宮根さんは「選挙には負けたけど相当な手応えはあった」って、いいパスを渡してるのに、なんで石丸さんはキレてるの?くやしい気持ちがいっぱいで冷静になれなかったの?先の事を考えたら次に繋げるチャンスだったのに
+32
-1
-
4510. 匿名 2024/07/10(水) 15:00:27
>>4499
よこw+1
-0
-
4511. 匿名 2024/07/10(水) 15:00:54
>>4470
たとえTVがコントロールしようとして来てもそれを逆手にとって自分のアピールするくらいしたらいいのに
小池さんは緑のたぬきと言われても、一般人にやめろコールされてもそれなりにかわして、ゆりこうまいな、って思わせてきたんだから、そう思わせる対応をした方がいいと思う
あなたのような支持者がフォローしなきゃいけないようじゃ、ちょっと頼りない+24
-3
-
4512. 匿名 2024/07/10(水) 15:01:08
この人のことは知らないけど。人が話してるときに、あーはいはいw で?っていう態度を出す大人って極わずかにいると思うけど、ほんと痛々しいよね。+6
-0
-
4513. 匿名 2024/07/10(水) 15:01:12
経済2流、政治3流、メディア4流
再認識できた+0
-2
-
4514. 匿名 2024/07/10(水) 15:01:13
>>4459
そもそもその考え方が、半世紀遅れてるわ(笑)
+0
-4
-
4515. 匿名 2024/07/10(水) 15:01:16
>>4470
テレビが聞きたい回答ありきで質問してることは同意
そこにのるか、のらりくらり長台詞でかわすか、真っ向から反抗するかは姿勢の違い
選挙の勝ち負けって民主主義から考えたら出てくる言葉じゃないんだよな+7
-3
-
4516. 匿名 2024/07/10(水) 15:01:24
>>4488
沢山観てる人にはわかるよね。
みんなガルのトピしか観ないでイメージで悪く言ってるのが丸わかり。+6
-6
-
4517. 匿名 2024/07/10(水) 15:01:35
>>4507
京大行ってウェイウェイしなかったのかな+1
-0
-
4518. 匿名 2024/07/10(水) 15:01:36
>>4449
イメージまんまやないかい
わいはどっちも嫌いではないで+0
-1
-
4519. 匿名 2024/07/10(水) 15:01:50
>>4509
マスコミ批判して拍手喝采を浴びてきた橋下の猿真似してすべったんだよ+7
-1
-
4520. 匿名 2024/07/10(水) 15:01:56
>>4490
権威主義者なんだよね
ネオリベって結局そんな感じ+5
-0
-
4521. 匿名 2024/07/10(水) 15:01:59
>>4469
横
石丸味があるって言葉が出来てて笑ったわ+1
-0
-
4522. 匿名 2024/07/10(水) 15:02:17
>>4489
これは人の話は聞くけどいつも芯がブレブレになっちゃう例やろw+0
-0
-
4523. 匿名 2024/07/10(水) 15:02:25
>>4081
古市さんに関しては、石丸さんが主張する政治屋の定義と石丸さん自身はどういうところが違うのか詳しく教えてよ、っていう質問だった。その質問の意図はわかってるくせにわざと答えず、古市さんが使った「定義」という言葉尻を捉えて、揚げ足を取ろうとしてる態度が批判浴びてる。
山崎さんに対しても、質問の意図は理解しているのにわざと突き放すような態度で威圧してた。
私(石丸)の主張を理解できないお前が悪いというイラついた態度を表に出すのは、政治家どころか普通の社会人以下の振る舞い。まぁ反抗期の中学生ってところかな。子供っぽいとか幼稚だって評価されても仕方ない。
選挙後のインタビューは彼の人柄が広く知れ渡るいい機会になった。自分を客観視できず、マスメディアを利用しようという賢さすら無かったということ。+8
-0
-
4524. 匿名 2024/07/10(水) 15:02:32
>>4479
いやいや、宮根が質問した時「山ほどおんなじ質問に答えてきたんですが」って不服そうな顔してたじゃん+15
-1
-
4525. 匿名 2024/07/10(水) 15:02:39
>>1
メッキが剥げる剥げると言われてたけど光の速さで速攻剥げてた+9
-2
-
4526. 匿名 2024/07/10(水) 15:02:47
>>4449
混ぜると危険
「酸性」と「塩素系」みたいな
+0
-0
-
4527. 匿名 2024/07/10(水) 15:03:06
>>2820
これ古市は最終的に「では、石丸さんはなぜ都知事になろうと思ったんですか?(立候補したんですか?だったか)」って聞かなかったっけ+6
-0
-
4528. 匿名 2024/07/10(水) 15:03:07
>>4471
それは上っ面しか見れてない人。
+0
-1
-
4529. 匿名 2024/07/10(水) 15:03:09
>>4520
実力主義でしょ+0
-2
-
4530. 匿名 2024/07/10(水) 15:03:17
>>4459
このレベルの時の人になったらわりと安泰なんじゃないの
本を出したり、講演活動したり、オンラインサロン開いて信者相手に説法すればいい
期間限定かもしれないけどね+3
-3
-
4531. 匿名 2024/07/10(水) 15:03:26
メディアの印象操作だろうね
昔で例えたら安室奈美恵とサムが別れた時の嫌がらせに近いように若者は見てる気がする
小池支持のおばさんにはわからないかもしれないけど+4
-13
-
4532. 匿名 2024/07/10(水) 15:03:38
東国原さんは元々タレントだからテレビの仕事くるの分かるけど、杉村太蔵って凄いやつなのかも
政治家やってる時は石丸以上に叩かれて嫌われてて、今も好かれてはいないけどテレビには出てる
運もあったんだろうけど、俺は政治家様だぞって感じを出してないのがいいんだろうな
石丸は、俺は政治家だぞ、敬えってのがダダ漏れで無理+3
-3
-
4533. 匿名 2024/07/10(水) 15:03:41
>>4467
いちいち答えるのダルいってやつ?
だとしても都知事候補者として公共の電波であれはないわ
それも若い人が質問してるのに、わかりやすく噛み砕いて説明するとかなぜできない???
明らかに人の上に立つのに向いてないよ+5
-1
-
4534. 匿名 2024/07/10(水) 15:03:53
>>4517
早稲田でウェイウェイしてた橋下と決定的に違うのはリア充じゃなかった事だろうね
魚肉ソーセージとサラダさえあれば生きていける人は京大でウェイウェイできない+1
-0
-
4535. 匿名 2024/07/10(水) 15:03:59
>>4519
橋下は言っても弁護士やってきてるから言い合うことに慣れてるんだよな+8
-0
-
4536. 匿名 2024/07/10(水) 15:03:59
石丸派じゃないけどさ、
なんでお前なんかと話さなければいけない?って態度分かる気がする。
山崎が被害者ぶって調子こきすぎ。うざい。+6
-7
-
4537. 匿名 2024/07/10(水) 15:04:10
>>3924
壺買ってるのでは+2
-0
-
4538. 匿名 2024/07/10(水) 15:04:16
>>4081
橋下を尊敬してるなら、橋下のテクニックを学べばいいのにね。
「具体例挙げたらそれは実績とは呼べない!みたいな
そんなやり取り繰り返しても時間の無駄だから」橋下は相手に反論する隙を与えず、
持論を捲し立てて、時間切れを狙う。
こっちの方がテレビ受けするし、視聴者も喜ぶ。
建設的かは知らんけど。+4
-0
-
4539. 匿名 2024/07/10(水) 15:04:29
>>4519
マスコミ批判して、二コニコのインタビューが一番まとも!って言ってたからマジで頭を抱えたよ+7
-1
-
4540. 匿名 2024/07/10(水) 15:04:34
>>4481
そりゃそうよ、結果だけでいいもの。
手ごたえなんていらんのよ+0
-3
-
4541. 匿名 2024/07/10(水) 15:04:50
>>4511
進次郎も百合子も不思議な爆上げでしたよ+2
-5
-
4542. 匿名 2024/07/10(水) 15:04:54
>>4525
1日ももたなかった
ネットから出てきてはいけない人間だったね+14
-1
-
4543. 匿名 2024/07/10(水) 15:04:54
>>4489
山崎は結局市來玲奈には勝てないしな。今若い女に人気の流行りのゴンブリ茶でものんでろ+0
-2
-
4544. 匿名 2024/07/10(水) 15:04:58
>>4483
年寄りは論理的な話をする人を嫌うからなぁ
特に女性は。+1
-6
-
4545. 匿名 2024/07/10(水) 15:05:00
>>4459
元銀行員っていっても若い時から
子会社に出向。
まー元市長で集金力はあるし
都知事選では野党第一党の候補者に
勝つぐらいの人だからな。
+1
-1
-
4546. 匿名 2024/07/10(水) 15:05:06
>>4488
ネットの民度で見たらいまや一番低いのがガルだからね
おばちゃんのレベルがこれかと…+2
-9
-
4547. 匿名 2024/07/10(水) 15:05:12
トゲがあるんだよね。ツンケンしてるっていうか。別にこの人じゃなくて自分より下にはプライド高くてなぜか挨拶しない、とかもいるし大きく分けるとそういうタイプの方なんだと思う+6
-0
-
4548. 匿名 2024/07/10(水) 15:05:22
>>4534
あー地味にお勉強やっていいところ行く目標しかないやつだ
京都の大学生活全然謳歌してなさそう+3
-1
-
4549. 匿名 2024/07/10(水) 15:05:29
>>4488
政治の動向に興味持ったことなかったから、こんなにひどい偏向放送を初めて目の当たりにして衝撃受けてる
これまでも当たり前にやってたことは承知してるけど切り取り報道ばかりか生放送でさえマスコミに都合よくぶった切り、本人のいないところで下げコメントするなんてそりゃあマスコミは自分たちの力を過信するわけだわ
日本で韓流大流行になるわけだわ+3
-6
-
4550. 匿名 2024/07/10(水) 15:05:57
>>4479
全部観てないのの何が悪いの?
テレビなんか全局チェックする人のほうが少数派だしそこまで暇じゃないわ
関心の度合いにも人それぞれ濃淡があることに気づいてないのが他者目線の欠落っていってんのよ+12
-1
-
4551. 匿名 2024/07/10(水) 15:06:07
>>4514
そうなの?
いい転身先ある? 有能な銀行マンならわかるけど+4
-0
-
4552. 匿名 2024/07/10(水) 15:06:08
>>4498
質問の意図がわかってないのに答えてたらいいとは?+0
-3
-
4553. 匿名 2024/07/10(水) 15:06:09
>>4538
特性があるみたいだから無理なんだよ
本人が自覚して自分に向き合うところから始めなきゃいけない+10
-0
-
4554. 匿名 2024/07/10(水) 15:06:26
>>4540
クライアントの反応はとか聞かれないのかな+5
-0
-
4555. 匿名 2024/07/10(水) 15:06:36
>>4470
石丸が市長時代にやった事かな?
石丸にとって都合のいい言葉を引き出そうと、相手の言っていない事を言ったと事実を歪めてまで、めちゃくちゃコントロールしようとしていた動画があったね。+18
-0
-
4556. 匿名 2024/07/10(水) 15:07:14
>>4535
子沢山だしね
嫁子供とのガチバトルほどすべったら終わるスリリングな議論はない
普通の旦那は最初は挑んでも勝てないと悟って家で発言しなくなるw+5
-0
-
4557. 匿名 2024/07/10(水) 15:07:15
>>4511
それをやると、切り取られて印象操作されるのがわかってるから、一貫して自分の意見、信念は曲げないってこと。
やっぱりこの人が都知事になれば、信念を貫く姿勢があって良かったと思う
無駄な税金を使うこともないと思う
確かに共感力にはかけるけど、一貫性がある素晴らしい人格者に見えるけどな+2
-17
-
4558. 匿名 2024/07/10(水) 15:07:24
>>4552
広島の田舎で引きこもってた方が被害者出さずに済みそう+8
-0
-
4559. 匿名 2024/07/10(水) 15:07:24
>>4541
石丸さんのおかげで上がってるんだよ。+3
-2
-
4560. 匿名 2024/07/10(水) 15:07:31
>>4537
でもソーラーパネルは買いません。プロジャクトゥマッピンに40億も使いません+0
-3
-
4561. 匿名 2024/07/10(水) 15:07:50
>>4401
そしたら社長もそうじゃない?
利益を上げるために周りのことなんか気にしてられないし。+1
-4
-
4562. 匿名 2024/07/10(水) 15:07:57
安芸高田も任期途中で投げ出してるし都知事選も落選して今のところ何も残ってない感じしかしない
日が経つにつれて一過性のお祭り騒ぎだった気がする
あと一週間もしたら誰も話題にしなくなりそう
性格も悪そうだし
+10
-1
-
4563. 匿名 2024/07/10(水) 15:08:18
>>4545
2位になったところまではよかったけど、その後悪い意味で有名になっちゃったからな+6
-0
-
4564. 匿名 2024/07/10(水) 15:08:27
>>4549
そんなあなたが統一教会関係者と一緒に石丸を応援しているのが滑稽でね+8
-0
-
4565. 匿名 2024/07/10(水) 15:08:33
>>4559
石丸伸二よりはマシ、ってな+6
-0
-
4566. 匿名 2024/07/10(水) 15:08:34
政治家のイメージって喜怒哀楽をメディアの前ではあまり出さない八方美人のイメージ+1
-2
-
4567. 匿名 2024/07/10(水) 15:08:36
>>4511
それはうまいのではなく、人によって、物事によって変わるから一貫性がないと石丸擁護側は嫌悪感を抱くんだよ+0
-1
-
4568. 匿名 2024/07/10(水) 15:09:06
20年後を見てみたいな。あの頃は若くてって思うようになるのかなぁ+1
-0
-
4569. 匿名 2024/07/10(水) 15:09:26
>>2304
ほうれんそうしないよね
自分の中で勝手に解決済になってる+14
-0
-
4570. 匿名 2024/07/10(水) 15:09:29
>>4560
プロジャクト……?+4
-0
-
4571. 匿名 2024/07/10(水) 15:09:40
>>4524
でもこたえたんでしょ?+2
-4
-
4572. 匿名 2024/07/10(水) 15:09:57
~そう~そうこんな理由で悪口で盛り上がって連日5000~10000
レベル低すぎだろ+2
-2
-
4573. 匿名 2024/07/10(水) 15:10:17
石丸さんは本気で都知事になるつもりだったんですよ
だから負けたことが確定したあとに「手応え」とか「今の心境」とか「今さら自分と政治屋との違い」とか
くだらない質問をするマスコミに怒りを覚え不機嫌になったんです
+4
-8
-
4574. 匿名 2024/07/10(水) 15:10:24
>>4569
わからないことがあったら質問してね?もシカトしてそうで怖い+8
-0
-
4575. 匿名 2024/07/10(水) 15:10:29
>>241
でもそれで喋るのやめたら「論破したったw」て勝手にスカッとジャパンしたつもりで良い気になるんだよね
そしてそれを見た信者もまたホルホル…みたいな
こっちは呆れてるだけなんですけど。みたいな+29
-0
-
4576. 匿名 2024/07/10(水) 15:10:34
>>4530
石丸さんも橋下さんに憧れてるなら、生き方も学べばよかったのに。
改革病にかかっただけ。
橋下は食いっぱぐれのないように、弁護士の資格を取った。
石丸はメガバンクに就職した。雇われか独立か、ここが違う。
同じ国家資格の会計士の資格を取ればよかったのに。
今からでも遅くはないよ。+6
-2
-
4577. 匿名 2024/07/10(水) 15:10:41
全部内容知って見たらメディアの小池アシストにしか見えないwwww+2
-1
-
4578. 匿名 2024/07/10(水) 15:10:41
>>4471
ヤフコメでも60代くらいの人が、年齢的にこれくらい威勢があっていいじゃないって意見があった
ドトールの会長もそんな感覚で支援したのかなw
私はもっと下の世代で若い世代にそういう気持ち抱くの分からなくもないけど、石丸氏は政治家としてのビジョンがわからなすぎて威勢だけじゃ根拠が無さすぎて期待持てないんだよね
年配は下の世代に寛容なのがイケてる大人、みたいな先入観からくるのかなとすら思う+3
-0
-
4579. 匿名 2024/07/10(水) 15:10:46
>>4558
ハラスメント体質って治らないもんね+6
-0
-
4580. 匿名 2024/07/10(水) 15:10:54
>>4509
負けたって事実しか見えてないから、異例の大躍進で都知事選二位、今後の政治活動は?って意味もあり「手ごたえ」振った想像するけど
もう周囲は敵だモードのイッシーがトゲトゲモードで食ってかかる図。唯一 橋下、泉さん当たりはリップサービスとは言え「一緒に新党とか?」
みたいな話を振られてニッコリ、
人を見て話す人は おもろいなあ+9
-1
-
4581. 匿名 2024/07/10(水) 15:11:09
>>4470
あなたの説明の方が分かりやすいw石丸さんは余計な言葉が多すぎて真意が伝わりにくい
「これまで山ほど同じ質問に答えてきたんですが繰り返すと」
↑
これが本当いらない。
+11
-1
-
4582. 匿名 2024/07/10(水) 15:11:15
>>4301
あー怖かったって、わざとらしい。
ファン達が石丸アンチになってくれるの見越して言ってるでしょ。あざとい。
観てたけど、ここだけ観れば嫌な気持ちになるだろうけど彼は彼で散々嫌な言い方されたからね。特に古市&日テレアナウンサー。+9
-17
-
4583. 匿名 2024/07/10(水) 15:11:34
>>267>>1624
石丸氏は泉氏のこと慕ってるのか媚びてるんだろうけど、その泉氏にも
「山崎さんは何も間違ったことを言ってないのに、『正しくない』と断定され、さぞ驚かれたと思う。(中略)立派で誠実な対応だったと私は思う」
「石丸伸二氏の対応が不思議でならない…」
と言われる始末
プロの政治家(というか泉氏も元政治家だけど)から見ても山崎さんじゃなくて石丸氏の方がおかしかったってことだよね+24
-0
-
4584. 匿名 2024/07/10(水) 15:11:34
>>4566
悪しき政治屋ばかりの時代になってからはそうなんじゃない?+1
-1
-
4585. 匿名 2024/07/10(水) 15:11:37
ここで散々持ち上げられてたのに評価ジェットコースターー?+0
-0
-
4586. 匿名 2024/07/10(水) 15:11:42
こんな人材は広島県で収めとけよ。。。+7
-0
-
4587. 匿名 2024/07/10(水) 15:11:54
>>4401
いや、岸田さん、、、ww
首相が全く客観視できてないですけど+4
-3
-
4588. 匿名 2024/07/10(水) 15:12:24
>>4579
41歳でこれだともうよっぽどのことがない限り変わらないと思う+9
-0
-
4589. 匿名 2024/07/10(水) 15:12:37
>>4582
古市&日テレアナウンサーにどんな対応されたかは山崎さんに一切関係ないじゃん+11
-1
-
4590. 匿名 2024/07/10(水) 15:12:39
>>4558
質問の答えになってないあなたが批判してるのおかしすぎるね+0
-3
-
4591. 匿名 2024/07/10(水) 15:12:42
おばちゃんの悪口好きをこれでもかと見させられてる
ここより低次元のサイトはどこにあるの?
ヤフコメ見てるとこことの落差にびっくりするよ+1
-3
-
4592. 匿名 2024/07/10(水) 15:12:54
>>4585
ガーシーみたいなもんよ+1
-1
-
4593. 匿名 2024/07/10(水) 15:13:17
>>4525
自らベストなタイミングで剥がしてきたよね🤣+4
-0
-
4594. 匿名 2024/07/10(水) 15:13:48
>>4557
自分の意見も信念も曲げずにTVを利用して自分アピールすればよかったのに、って言ってるんだけど
それに切り取られて印象操作されるんだったらあなたの思ってるゆりこや蓮舫も印象操作されてるってことでしょ
印象操作が怖いからって悪手を取ることないじゃない+5
-0
-
4595. 匿名 2024/07/10(水) 15:13:55
>>4488
普段TV批判のコメント多いのに、ここはTV擁護が多くておもしろよね+1
-3
-
4596. 匿名 2024/07/10(水) 15:13:57
>>4535
いや、あのパネリストなら山崎さんはともかく他は
大体修羅場は見てるから
どんだけブラフかましても笑って仕切られる、石さんが+4
-0
-
4597. 匿名 2024/07/10(水) 15:14:15
>>4582
石丸もSNS使ってファンネル飛ばしてたからやってることはこの子と変わらん+8
-0
-
4598. 匿名 2024/07/10(水) 15:14:18
なんかこの石丸って人は大物扱いされてるけど、今はただの無職だよね?
マスコミが謎に持ち上げすぎ。+1
-3
-
4599. 匿名 2024/07/10(水) 15:14:19
>>4573
このまま海外に高飛びしてくれてもいいよと思っている都民です。+8
-1
-
4600. 匿名 2024/07/10(水) 15:14:41
>>4564
すごいすごい世の中全てお見通しだね
+0
-4
-
4601. 匿名 2024/07/10(水) 15:14:57
>>4488
無党派層巻き込んで第二位になったのは評価するべきだよね。民放への恨みを、そのままぶつけちゃうのはどうかと思うけど。YouTubeで、これだけ戦えるって実績はすごいと思うよ。+1
-5
-
4602. 匿名 2024/07/10(水) 15:15:23
>>4568
この歳でここまで拗らせてたら無理じゃないかな+8
-0
-
4603. 匿名 2024/07/10(水) 15:15:23
>>4565
石丸に比べたら大抵の人は上がるよね
それくらい酷い+8
-0
-
4604. 匿名 2024/07/10(水) 15:15:30
>>4539
ニコニコは自分に不利な事突然振らないからね+5
-0
-
4605. 匿名 2024/07/10(水) 15:15:37
政治に興味ない層がなんか面白い人が出てきたって興味出ただろうしよかったと思う。+0
-2
-
4606. 匿名 2024/07/10(水) 15:16:01
>>4301
ほんと、それ。
幼稚な上に性格悪すぎ。
アイドル時代のかまってマーケティングが抜けてないなら、報道に携わるべきじゃないね。+3
-11
-
4607. 匿名 2024/07/10(水) 15:16:19
>>4540
じゃ何でテレビに出たんだろう?
結果が出てそれでおしまいなら、テレビで何かを話す必要すらなくない?+7
-0
-
4608. 匿名 2024/07/10(水) 15:16:24
>>4583
泉こそ腹の中では
アホな乃木坂崩れが政治に首突っ込んで何晒してけつかんねん黙っとれボケ
と思ってたのを意訳してXに載せてるだけだと思うよ石丸を理解できるのは橋下と泉
+1
-18
-
4609. 匿名 2024/07/10(水) 15:16:27
>>4568
61か…なんか怖いな……+3
-0
-
4610. 匿名 2024/07/10(水) 15:16:36
石丸と結婚したい+
遠慮しときます-+1
-14
-
4611. 匿名 2024/07/10(水) 15:16:46
>>4551
そういうの日本語で何て言うかってる?銀行いんの就職先心配る前にふこし麻まjn5+0
-0
-
4612. 匿名 2024/07/10(水) 15:17:00
>>4592
ガーシーは悪いことをしたけど、コミュニケーション能力は最強だから😅+3
-0
-
4613. 匿名 2024/07/10(水) 15:17:03
結婚すれば人は嫌でも変わる+0
-0
-
4614. 匿名 2024/07/10(水) 15:17:11
職場にこう言う人居る
頭は良いんだけどコミュニケーション苦手なASDの人と似てるなと思った
否定されるとキレる
聴覚から入ってくる情報には弱くて何度も聞き返す
自己愛強め
周りがグッと堪えて大人の対応する他無い
権力握らせたらたら大変なことになる+14
-0
-
4615. 匿名 2024/07/10(水) 15:17:16
>>4576
知能は高いんだから取ろうと思ったらすぐ取れるでしょ
てか、さすがにそれは大きなお世話じゃない?+2
-5
-
4616. 匿名 2024/07/10(水) 15:17:23
>>4558
田舎も可哀想だからYouTubeにこもって欲しい+3
-0
-
4617. 匿名 2024/07/10(水) 15:17:34
>>4610
女嫌いなんだって+2
-0
-
4618. 匿名 2024/07/10(水) 15:17:53
>>4612
紳助のパシリやってた時に鍛えられたか+0
-0
-
4619. 匿名 2024/07/10(水) 15:18:01
>>4608
え?何でそう思うの?
泉さんからすれば山崎さんに黙っとけと思う理由ないじゃん+9
-0
-
4620. 匿名 2024/07/10(水) 15:18:01
>>4573
そうだとしたらマスコミからの質問を「くだらない」って切り捨てるその傲慢さ、
その姿が大衆の目にどう映るか理解できていない客観性のなさ、
不機嫌さを隠すこともできない、感情をコントロールできない精神的な未熟さ、不安定さ
どれをとっても都知事には向いてないと思うよ
+9
-1
-
4621. 匿名 2024/07/10(水) 15:18:19
>>4515
ここにも石〇思考の方が+5
-1
-
4622. 匿名 2024/07/10(水) 15:18:21
>>4375
いじめないでよw+0
-0
-
4623. 匿名 2024/07/10(水) 15:18:29
>>4573
いきなり都知事になれると思ってたなら読みが甘いよ。2位ですごいね!って言われてるのに+3
-1
-
4624. 匿名 2024/07/10(水) 15:18:37
>>4479
>石丸さんは同じ質問になるのは局が違うから仕方ないって言ってたよ
へぇ、局によって対応が違うんだね
他局と同じ質問に対してTBSでは、「それ日テレにも言ったんですけど、もうどっかに書いて貼っといてください」と言ってたよ+8
-0
-
4625. 匿名 2024/07/10(水) 15:19:02
>>4613
結婚は数多の犠牲を払う行為じゃありません+1
-0
-
4626. 匿名 2024/07/10(水) 15:19:05
うちの職場の長にそっくり。話し方も蝋人形みたいな感じも全く一緒で驚いた。みんな萎縮しながら働いてて大変だよ。何人も退職してる。こういうタイプが組織のリーダーになるのはダメだと思う。+12
-0
-
4627. 匿名 2024/07/10(水) 15:19:07
>>4470
自己紹介してるの?+1
-0
-
4628. 匿名 2024/07/10(水) 15:19:12
>>4615
石丸さん個人になったら何もないから政治家目指すんだろうね
橋下さんとは全然違う+5
-1
-
4629. 匿名 2024/07/10(水) 15:19:27
>>4617
ここ見ておばを好きになれってのは難しいw
男が若い子好きになるのは防衛本能だと思うようになったw+0
-5
-
4630. 匿名 2024/07/10(水) 15:19:27
>>4621
勝つために必死に選挙を戦って負けたら
「選挙は勝ち負けじゃない」とか敗退後にルールを勝手に変更+10
-0
-
4631. 匿名 2024/07/10(水) 15:19:34
京大の人って変わってるの多いから(常識がある京大卒の人も沢山いるのは分かってます)石丸が変なのは納得なんだけど、けど癖が強い京大卒の人と比べても石丸は異質なんだよね
例えば、元テレ朝の玉川はよくも悪くも京大だなーって感じなんだけど、石丸の場合はネットの人だなぁって感じ
どうでもいい事にこだわるし、会話が成立しないし、京大というより5ちゃんの人っぽい
+3
-0
-
4632. 匿名 2024/07/10(水) 15:19:47
日本の若者のために経済を教えて欲しい。向いてそう+0
-2
-
4633. 匿名 2024/07/10(水) 15:20:06
似た者同士の馴れ合いという点ではネットの番組は優しいからねぇ
本人たちはテレビより鋭い、凄いと悦に浸ってるけど+1
-0
-
4634. 匿名 2024/07/10(水) 15:20:28
>>4573
そのくらいで不機嫌になるなよ…
子供か+6
-1
-
4635. 匿名 2024/07/10(水) 15:20:36
>>4573
どういう質問が来るかってことぐらい想定してなかったのかな
テレビがくだらないことぐらい賢いならわかってたでしょうに
彼お得意の戦略として敢えて不遜な態度を見せたんじゃないの?
+4
-0
-
4636. 匿名 2024/07/10(水) 15:20:40
>>4557
素晴らしい人格者…
人格者ってどんな人だと思ってる?
自分の信念を一貫して貫けばそれで素晴らしい人格者になるの?+5
-0
-
4637. 匿名 2024/07/10(水) 15:20:41
>>4516
なんで独り言を言っているのですか+2
-1
-
4638. 匿名 2024/07/10(水) 15:20:44
>>4311
あがる必要も無い、そもそもそういう依存体質が肝いい+0
-1
-
4639. 匿名 2024/07/10(水) 15:21:01
>>4615
じゃあまず司法書士取ろう+0
-0
-
4640. 匿名 2024/07/10(水) 15:21:37
>>4634
怖かったとか、逃げるのはどうなの?卑怯そのもの+0
-6
-
4641. 匿名 2024/07/10(水) 15:21:37
男がここまで一人の女の悪口で盛り上がってるのは見たことがない+0
-1
-
4642. 匿名 2024/07/10(水) 15:22:13
>>4630
勝ちますなんて演説してたの?+0
-1
-
4643. 匿名 2024/07/10(水) 15:22:17
>>4462
「話聞いてた?」って馬鹿にしてくる奴には「聞いてましたよ」って間髪入れず返すと石丸戦法は不発になる、ってラジオの人が教えてくれた+5
-0
-
4644. 匿名 2024/07/10(水) 15:22:41
>>4593
あっという間にたくさんの人のおもちゃにされちゃって、石丸さんと支持者のプライド大丈夫かなと心配になるレベル。
サブウェイは美味しいから恨まないでほしいの。+5
-0
-
4645. 匿名 2024/07/10(水) 15:22:41
>>4632
今高校では行員の出張授業やってるから
僻地にボランティアで行けば喜ばれそう+0
-0
-
4646. 匿名 2024/07/10(水) 15:22:53
若い人の方が発想力もあり、何にでもアクティブに
純粋に取り組みそうで良い
おじさん、おばさんが集まると悪巧みして
悪い事しかしないイメージがある
その経験知恵が良い方向に使われるならいいけど
そんな事は無いからね、全部政治家保身のために使われてる
それが今の日本。+0
-1
-
4647. 匿名 2024/07/10(水) 15:22:54
>>4470
言いたいことはわかる
結果が全てでそれ以上のコメントなどは無意味ですってね
でもそのスタンスで政治されたらかなり怖いわ
民意が反映されるのかな、
声は届くのか
説明責任に答えてもらえるの?
民衆が不安になるのは政治家としては致命的だな
中小企業の社長と違うんやからなと思う。+16
-0
-
4648. 匿名 2024/07/10(水) 15:22:56
こんな3流幼稚厚かましくて勘違い女見下されるて当然。
わきまえて欲しい+1
-1
-
4649. 匿名 2024/07/10(水) 15:22:56
>>4589
公約読んでればわかること、選挙後に質問してるからちゃんと勉強してからテレビ出なよって、テレビ見てても思ったけどな。その後の若くて不勉強とか、27歳てもう大人やろ。怖いとか発信して必死か。選挙終わって一般市民なのに誹謗中傷してるここの人たちも目眩してくる。+5
-7
-
4650. 匿名 2024/07/10(水) 15:22:56
>>4636
たぶん釣りか、レスほしさにトンデモ書き込みしてる業者だと思う
+3
-0
-
4651. 匿名 2024/07/10(水) 15:23:17
>>4642
勝てない選挙に出たの?+6
-0
-
4652. 匿名 2024/07/10(水) 15:23:25
>>4622
蓮舫は好きではないが、マスコミは普通にドくずだと思うよ。+6
-0
-
4653. 匿名 2024/07/10(水) 15:23:26
>>4548
「京大に行ったのは京都の町が好きだから」(東大も行けたけどね、みたいな主張も)
そうだね、京都愛が京大を選ばせたんだね(棒)+7
-0
-
4654. 匿名 2024/07/10(水) 15:23:47
>>4434
>>4455
すまんワイは女や チンタマついてないんや+0
-2
-
4655. 匿名 2024/07/10(水) 15:23:50
>>4653
ものは言いよう+5
-0
-
4656. 匿名 2024/07/10(水) 15:24:04
>>4651
一回も戦ったこと無い貴女には分からないかも+0
-8
-
4657. 匿名 2024/07/10(水) 15:24:13
コメンテーターとかで面白い切り口で発言したりすることも向いてそう+0
-4
-
4658. 匿名 2024/07/10(水) 15:24:23
>>4227
ドトールの石丸&安野のセット売りといい、全てバックが糸引いてて怖過ぎるw+6
-0
-
4659. 匿名 2024/07/10(水) 15:24:34
>>4640
普通に怖いから怖いって言われるんだよ?+6
-0
-
4660. 匿名 2024/07/10(水) 15:24:41
どさくさに紛れて橋下持ち上げてる人なんなんw+2
-0
-
4661. 匿名 2024/07/10(水) 15:24:46
>>1396
女性って自己愛の感度高いよ。いくら見た目をかっこよくした自己愛男でもしばらくしたらみんな逃げてる。本人はみんな相手のせいにして自分の性格の悪さに全く気づいてない。+13
-5
-
4662. 匿名 2024/07/10(水) 15:25:22
今安芸高田市市長のポストに攻め込めば自分が勝ち取れるとか、居眠り議員やメディアを叩けば一定の支持を得られるなとか、そういう戦略は上手いよね
でも、自分に都合悪いことしてくる相手はみんな敵って思考だから、あんなふてぶてしい態度になる
都合悪いことっていうのは彼にとっては、具体的な政治の話
ガルちゃんでも、賛成以外は中立も全部敵って勢いで噛み付く人いる
石丸さん見てて、頭をよぎったわw+2
-0
-
4663. 匿名 2024/07/10(水) 15:25:58
>>4502
統一と一緒に仕事すんな+3
-0
-
4664. 匿名 2024/07/10(水) 15:26:04
>>4656
一応就活はしたし海外で営業もやったことはある+2
-1
-
4665. 匿名 2024/07/10(水) 15:26:05
>>4525
メッキの処理が実はメチャクチャ雑だったんだと思う+4
-0
-
4666. 匿名 2024/07/10(水) 15:26:54
論点そらしに踊らされてるとしか思わないけどなぁ+0
-0
-
4667. 匿名 2024/07/10(水) 15:26:54
>>1013
いんや、ただの駄々っ子だよ
日本中のモラハラ男の大多数は家庭環境でモラハラしていいんだって学んで成長してる+22
-0
-
4668. 匿名 2024/07/10(水) 15:27:32
>>4167
そもそもこの人ディベート出来てないよね
論破とかディベートでは論外+25
-0
-
4669. 匿名 2024/07/10(水) 15:27:41
>>2930
カサンドラ症候群まっしぐらだよね+18
-0
-
4670. 匿名 2024/07/10(水) 15:27:48
>>4539
そうそう、がるちゃんしかみてない人はニコニコ視てみ。TVよりましだから
あのアナウンサー地上波にいる時より突っ込んだインタビューできてるなと思ったよ+0
-5
-
4671. 匿名 2024/07/10(水) 15:27:55
本当の悪者は表に出てこないって戦争経験したじいちゃんが昔言ってた+1
-0
-
4672. 匿名 2024/07/10(水) 15:27:57
>>1106
あなたはどのような生き方をされてきたんですか?+11
-0
-
4673. 匿名 2024/07/10(水) 15:28:26
>>4
私なら先の展開を一瞬で察して土俵を降りるかな。
粘着質な部分を隠さずに見せることで、この人はずっと不戦勝をしてきた人なんだろうなと思う。+8
-0
-
4674. 匿名 2024/07/10(水) 15:28:28
石丸氏がモデルになってる映画予告が公開されてる。こんなのこのまま公開してしまって大丈夫なんだろうか『掟』予告 - YouTubeyoutu.be2024年8月30日より緊急公開される映画『掟』の予告編が公開された。記事はこちらhttps://realsound.jp/movie/2024/07/post-1714010.html■公開情報『掟』2024年8月30日(金)よりkino cinema新宿ほか全国順次公開出演:森下庸之、小杉勇二、藤木久美子、山..."&g...
+7
-0
-
4675. 匿名 2024/07/10(水) 15:28:40
>>4653
学校の垣根越えてイベントやったりとか狂気の学祭とかネタ化される立て看板とか…
京大楽しかった?って聞きたい…+4
-0
-
4676. 匿名 2024/07/10(水) 15:28:47
>>1858
みんな逃げるんだよ。自己愛は、はじめはねこかぶってるけどだんだん本性がみえてくるとまじ無理。+21
-0
-
4677. 匿名 2024/07/10(水) 15:28:53
彼女はいるんですか?とか聞いたならキレても仕方ないけど、べつに変な質問してないと思うけど
うちらの推し不機嫌にさせるような質問する方がおかしい!って感じだよね
盲目ジャニオタの光景みたい+8
-0
-
4678. 匿名 2024/07/10(水) 15:28:54
>>4653
東京がダメなら次は京都にするかってなったりして
+2
-0
-
4679. 匿名 2024/07/10(水) 15:28:59
>>4654
そんなもん無くてもお前は男として認定するよ、おめでとう。+2
-1
-
4680. 匿名 2024/07/10(水) 15:29:07
石丸の顔、サイコパスやん+3
-0
-
4681. 匿名 2024/07/10(水) 15:29:20
この人、メンタル安定してないよね。
プライドが高くて、メンタル弱い人ほど
噛みつき犬みたいにキレて周囲に噛みつく。
コンプレックスの裏返し。
+4
-0
-
4682. 匿名 2024/07/10(水) 15:29:24
>>4614
自分もこの方あまりにも会話がすれ違ってるから、もしかしてこれは嫌味とかでなく障がい的なガチのやつなのかしらと思ったことも一瞬あった
でも同じ状況下でも橋下徹とかの前では態度を変える柔軟性(コミュニケーション力)があるので、単に彼自身の強いハラスメント体質から来るものではないかなと今は思っている+6
-0
-
4683. 匿名 2024/07/10(水) 15:29:38
>>4674
え、もしかして100ワニと同じ流れだったの?
映画の宣伝のための都知事選?
+5
-0
-
4684. 匿名 2024/07/10(水) 15:29:51
桜井誠を国民が排除したから
これからは、靖国に落書きしたり
日本の名所にうんこやしょんべんかけて回るアタオカ
外国人が増えるだろう
そして、そんな奴らに生活保護を簡単に渡し
日本に気持ちよく住んでもらうんだね
最初から最後まで見えない存在として扱われた桜井誠
ほんとに日本国民なのか、みんなは+4
-0
-
4685. 匿名 2024/07/10(水) 15:30:24
>>4573
ていうか負けた事が悔しくてたまらないようにしか見えなかった
イヤイヤ期の子どもみたいだった+4
-2
-
4686. 匿名 2024/07/10(水) 15:30:24
>>4678
京都はさらなる伏魔殿だぞ+3
-1
-
4687. 匿名 2024/07/10(水) 15:30:28
小泉純一郎と似てるな。
勢いだけ言葉だけ。中身なくて日本真っ逆さま。+3
-2
-
4688. 匿名 2024/07/10(水) 15:30:33
>>4656
横
選挙なんて昔だと戦だよ
だから選挙戦って言うでしょ
戦うんだから勝ち負けあるでしょ
石丸の屁理屈に感化されて通ると思ってる?
現実社会でやったら誰にも相手にされなくなるよ+3
-0
-
4689. 匿名 2024/07/10(水) 15:30:34
>>4677
山崎さんに馬鹿にされたからどうして馬鹿にするの?って聞いてるんだよ
それ理解してる?+1
-8
-
4690. 匿名 2024/07/10(水) 15:30:35
>>4088
その方の弟さんが 石丸さんの事パワハラ上司って言ったからみてみたらいいよ+1
-0
-
4691. 匿名 2024/07/10(水) 15:30:44
>>490
選対本部長の小田全宏(おだぜんこう・自民党萩生田の関係者。)
息子が電通社員だって。
義理の父は自民党の深谷たかし。息子が電通。+15
-0
-
4692. 匿名 2024/07/10(水) 15:30:53
>>1021
足りなさすぎでしょ
なんで「私はこういうことをするので政治屋ではない」って具体的かつ端的に言えないのかね
そうすれば「〇〇するには必要な活動もあると思うが本当にあなたにできるのか?」って話が展開するし
「〇〇していくのでできます」って言って自分をアピールできるのにね
なんでそうやって会話すること、説明することを怠るのかね
自分を知らない人に自分を宣伝する機会でしょ、視聴率1%で100万人が見てるんだよ
しかも政治屋とか言って勝手に作ったキャッチーな造語なんだからそれを定着するような説得力がないとこの人にとってなんの好感材料にもならないのに
+5
-1
-
4693. 匿名 2024/07/10(水) 15:30:59
>>4678
べつに悪かないだろ。政治家になるより、首長になったほうがやりたいことが出きるからねぇ
+0
-5
-
4694. 匿名 2024/07/10(水) 15:31:01
>>4668
だよね。ディベートは不得意かも。
他人の気持ちが読めないんだから、まずはソーシャルスキルトレーニング(SST)から始めないと。+5
-0
-
4695. 匿名 2024/07/10(水) 15:31:03
この調整力のない能力で何で立候補しようと思った?
リーダーにマウント能力はいらない+4
-0
-
4696. 匿名 2024/07/10(水) 15:31:05
>>3590
答え自分で言ってるよ
若くて見た目がそこそこ良くて、何かやってくれそうな人に飛びつくって
逆ならそりゃ敬遠する人多いよ…
何もやってくれなさそうな年寄りなんて嫌だ+0
-0
-
4697. 匿名 2024/07/10(水) 15:31:08
>>2064
むしろ他責思考のモラハラ野郎って逆境に弱いからね
自分が責められた瞬間発狂して被害者面するか、全部投げ出して逃げ出すか+9
-0
-
4698. 匿名 2024/07/10(水) 15:31:09
>>4530
どこまで真摯にサロン生に対するかで決まるよね。
例えばイベントで無給で設営とかしてもらっても
ちゃんとした弁当なりを用意してあげるとかしないで
無給、食事無し交通費自腹、なのにゴリゴリに
仕切りにずっと文句言うとかやってると
サロン生が逃げるんですよ、ドバーっと。+3
-0
-
4699. 匿名 2024/07/10(水) 15:31:11
>>4651
勝つために出てないよ
これは最初から一貫してる
あなたの候補は勝ち負けで選挙に出てるんだね+1
-8
-
4700. 匿名 2024/07/10(水) 15:31:16
>>4672
子ども部屋で高齢ママのお世話になってますが何か?+0
-0
-
4701. 匿名 2024/07/10(水) 15:31:18
>>4294
逆に質問したいんだけど、じゃあ石丸氏は何を質問されたかったの?
何を話したかったの?
ただ結果が出ただけで、残念でもないし良いも悪いもないって本人がミヤネのインタビューで言ってて、擁護する人たちも落選してから政治的なことを訊いても意味ないと言う
では石丸氏はテレビの向こうの視聴者に何を伝えたくて出演したの?+22
-2
-
4702. 匿名 2024/07/10(水) 15:31:54
>>4699
よこだけどなぜ出たの?+5
-0
-
4703. 匿名 2024/07/10(水) 15:32:03
>>4689
山崎さんがいつなんて言って馬鹿にしたの?+7
-0
-
4704. 匿名 2024/07/10(水) 15:32:06
>>3
山崎さんも意地悪そうな表情だったが+1
-16
-
4705. 匿名 2024/07/10(水) 15:32:07
>>3652
TVで何十回も見たよ+1
-0
-
4706. 匿名 2024/07/10(水) 15:32:09
>>4689
え?馬鹿にされたの?
あれくらいで?
ママによしよししてもらっとけばいいんじゃないかなマジで+5
-0
-
4707. 匿名 2024/07/10(水) 15:32:16
>>4619
首長の大変さは外部の人には伝わらない
全国の民間出身首長によるパワハラが続出してるのは思いつきの政策を実行に移そうとすると役人が前例と法令を調べて実現可能か回答しますと持ち帰り棚上げにされるから
そもそも思いつきで税金の使い道を独断で決めたいと考える民間出首長の問題だけど
役人の首長の定義は役人達で決めた事を議会へ通す事なので両者の利害が対立し時にパワハラモラハラ問題を起こす
公務員経験のある首長は役人の腹を知ってるので自分が実行したい政策は前例法令を確認するという根回しを事前に済ませた上で役人と議論して回答させる
この辺りを首長の言う通り動かない役所はけしからん叩けとマスコミに号令かけて政策実現に成功したのが橋下泉
結果出せない石丸とは腹黒さが違うのよ+2
-0
-
4708. 匿名 2024/07/10(水) 15:32:17
>>4698
石〇さんがそんな気配りをしますかね、気配りが出来てたらこの状況じゃないですよね+4
-1
-
4709. 匿名 2024/07/10(水) 15:32:36
>>4686
京都は日本の象徴、神の国だよ。京都なくして日本無し。+0
-4
-
4710. 匿名 2024/07/10(水) 15:33:20
>>4701
だよね
めっちゃそれ思う+14
-0
-
4711. 匿名 2024/07/10(水) 15:33:21
>>4691
石丸信者って、これを見ても洗脳が解けないのかな?+12
-2
-
4712. 匿名 2024/07/10(水) 15:33:23
>>4531
25年前の例え+5
-0
-
4713. 匿名 2024/07/10(水) 15:33:45
そろそろ、この人の学生時代や銀行員時代を知る人達がリークするんじゃないかい+5
-0
-
4714. 匿名 2024/07/10(水) 15:33:48
>>4684
桜井誠は嫌いじゃないけど、やり方が下手すぎる
公人が表立って外国人を批難するのはダメだよ
もちろん最近はそういう事はしなくなったのは分かっているけど、どうしてもイメージってものがある+2
-3
-
4715. 匿名 2024/07/10(水) 15:33:52
>>14
1の写真からしても感じ取れる。
独特の首の角度というか位置というか顔の向け方?
+8
-0
-
4716. 匿名 2024/07/10(水) 15:33:59
>>4686
もし京都で議会に参加するような立場になったとして、嫌味の応酬で議事録がさらにわけのわからないことに、、+5
-0
-
4717. 匿名 2024/07/10(水) 15:34:24
>>4709
京都の利権関係の厄介さと多さをわかってない+0
-0
-
4718. 匿名 2024/07/10(水) 15:34:24
>>4703
バカにはしてないね。山崎は化かっぽいお+1
-0
-
4719. 匿名 2024/07/10(水) 15:34:26
>>4531
推定年齢5〜60代の例えすぎる+3
-0
-
4720. 匿名 2024/07/10(水) 15:34:30
>>4702
少しは有力候補の演説を聞いてみればいいのに
恥ずかしい+0
-6
-
4721. 匿名 2024/07/10(水) 15:34:32
>>4537
母の🌙?+2
-0
-
4722. 匿名 2024/07/10(水) 15:34:39
>>4381
いやこれ元コメは宮根氏のインタビューについてだからアイドル関係ないし
っていうかアイドルでも宮根氏でもなくて視聴者に対して語らないといけなかったんだけどね+5
-0
-
4723. 匿名 2024/07/10(水) 15:34:57
>>4686
京都風の一見褒め言葉みたいな厭味を笑顔で言われたら、果たしてどう反応するんだろうか+0
-0
-
4724. 匿名 2024/07/10(水) 15:35:09
>>4691
元々ドトール会長が安倍晋三繋がりでお願いしたんでしょ?
電通も自民党もバックについたって事よね+13
-0
-
4725. 匿名 2024/07/10(水) 15:35:16
>>4716
会議場が常に極寒状態+0
-0
-
4726. 匿名 2024/07/10(水) 15:35:34
石丸は自分の取りまとめ能力のなさを他責にしてたのが安芸高田市時代
東京はうまく逃れたよ+1
-0
-
4727. 匿名 2024/07/10(水) 15:35:38
>>4699
「選挙に出る以上1番を考えなくてどうするんですか。アントニオ猪木に怒られますよ、最初から負けを考えるバァカはいないって」
TBSで言うてたがな+7
-1
-
4728. 匿名 2024/07/10(水) 15:35:44
>>4703
石丸さんが実現したいと思われている公約の内容を拝見して、都知事として国政と都政の内容ってかなり違うと思うんですね。小池さんのこれまでの『0公約』も本来は国政政党として掲げるべき問題、それぐらいの規模だったと思います。
あなたの公約は都知事が掲げる公約としておかしいって言ってるんだよ+4
-2
-
4729. 匿名 2024/07/10(水) 15:35:55
>>4509
石丸は、被害妄想が強いんだろうね
これまで辛い人生を歩んできたんだと思う+5
-4
-
4730. 匿名 2024/07/10(水) 15:35:56
>>1
色々若くてすみませんって、、、、
17歳の子が言うならまだわかるけど
27の立派なおばさんが何言ってるんだ ?
不勉強ですみませんが正しいと思うのだけど
石丸?石松?さんもやばいけど
この人もやばいな
言い訳がましいところがそっくり+4
-7
-
4731. 匿名 2024/07/10(水) 15:35:56
>>4570
プロジャクトゥマッピンなら40億かかると思う+1
-4
-
4732. 匿名 2024/07/10(水) 15:36:58
1つの日本でいいけど。
その1つの日本の中で、3つ位に分けて欲しい
それぞれの共感できる指導者のもとで暮らすべきだ
支持もしていない奴に、無条件で従わなければいけない
日本全国全員が一緒って価値観が嫌だ。
考え方も違うのにとても苦痛だ+0
-2
-
4733. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:04
>>4727
それ見た
最初の答えと矛盾してるんだよね+6
-1
-
4734. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:07
>>4706
あれくらいとはどれを指して?
批判する人って山崎さんみたいに抽象的に批判するよね+1
-0
-
4735. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:09
>>4720
ブーメラン+2
-0
-
4736. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:13
>>4731
おばあちゃんおくすり増やそうか?+1
-0
-
4737. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:14
>>4626
それなんだよね
フキハラだよ
不機嫌を表にだして周りをコントロールするから周りは信者しかいなくなるだろうね
まぁでもそれが狙いなのかな
居心地いいもんね+3
-1
-
4738. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:14
>>4685
精神年齢2歳🤣+1
-1
-
4739. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:18
健闘しましたねって感じのこと言っても怒るんだもの
会話できないよ
延々とチキンを与えて「チキンの食べ方お上手ですね」ってやるしか無さそう+2
-0
-
4740. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:18
>>3589
それも小栗に回答済+0
-0
-
4741. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:25
>>4701
メディアが、もっと候補者たちの活動などを取り上げて、視聴者たちに情報を伝えること。
興味を持つような番組をつくること。
石丸さんは、選挙というものに興味を持たせ、投票に行かない層を確実に動かしたと思う。
+2
-9
-
4742. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:25
山﨑さんのような可愛い若い女性に対して
あんな態度なら、50代おばさんの私に
寄り添った政治はしてくれないだろう。
残念ですが、こちらも石丸さんを選ぶとこは無さそう。+2
-1
-
4743. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:34
>>4582
肝い+0
-0
-
4744. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:37
ののちゃんの上位互換にしかみえん
これ以上イジってはいけない+1
-0
-
4745. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:47
>>4733
一貫性を捨ててまで、目先の相手に勝ちたいのかw+7
-1
-
4746. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:49
>>3931
丸ビルHPの36階のフレンチ調べたけど良心的なお店ばかりだったよ
石丸くんよほど嬉しかったんだねえ笑+1
-0
-
4747. 匿名 2024/07/10(水) 15:38:09
>>4001
いやだよ。+0
-0
-
4748. 匿名 2024/07/10(水) 15:38:29
>>4734
石丸信者って粘着質過ぎ
石丸様石丸様って唱えてたらいいことあるかもねww+4
-3
-
4749. 匿名 2024/07/10(水) 15:38:52
>>3503
切り抜きだけ見て判断は良くないと思って元動画1時間見てきちゃったよ+1
-0
-
4750. 匿名 2024/07/10(水) 15:38:57
>>4684
結構期待して政見放送見たら
あちこちとっ散らかっててあー…ってなったよ
期待外れもいいところ
あんな適当さじゃさすがに支持できない+4
-0
-
4751. 匿名 2024/07/10(水) 15:38:57
>>4737
偏差値50以下の人の意見ありがとう。+1
-8
-
4752. 匿名 2024/07/10(水) 15:39:11
政治家って喩え嘘臭くても人前では愛想良く、低姿勢を崩さないものなのに
相手によって態度が違いすぎる印象を視聴者に持たれた。その相手が地位のある中年男性と若い女性だから余計に印象悪いって
正直ならいいってもんじゃないよ、特に政治家は+14
-1
-
4753. 匿名 2024/07/10(水) 15:39:11
これもし、誰のどんな質問にも平身低頭で受け答えして、同じ質問の繰り返しにも、何度も何度も同じく答え続けてたら、とんでもない評価上がって、いろんなテレビのコメンテーターにも呼ばれるようになってたかもしれないのに、もったいないなーと、この人にとってはそんなもの必要ないことなんだね
都政でできる、こうしなければということを公約に掲げました、力及ばずでしたが、たくさんの方に応援していただき、支援者、ボランティアの方もたくさん、本当に感謝していますーとかいいつつ、悔しがってみせるとか+8
-1
-
4754. 匿名 2024/07/10(水) 15:39:11
>>4711
ゴキブリが🪳、天井+0
-0
-
4755. 匿名 2024/07/10(水) 15:39:13
>>4583
パネリスト6名はじーっと石丸さんの話を聞いてるのに
とうの石丸さんは質問に「ハイハイ」みたいな感じ+4
-0
-
4756. 匿名 2024/07/10(水) 15:39:31
>>4724
だとしたら、ゆりこと変わらんやん+4
-1
-
4757. 匿名 2024/07/10(水) 15:39:35
>>4732
3つに分けたらその中でまた3つに分けてほしいと思うようになるよね
+1
-0
-
4758. 匿名 2024/07/10(水) 15:39:35
>>4607
むしろ最初は百合子と蓮舫しか扱わなかったのはテレビ。
2位になった瞬間に視聴率がとれるからと石丸を抜擢。
石丸もテレビに出て、マスコミってこうなんですよと知らしめるいい機会と出演。
マスコミがボコボコにされてむかつき、一斉に石丸叩きが始まった
これが流れ。
必殺、マスコミの手のひら返しってやつじゃん
散々みんな見てきたのに、なんで石丸が悪いになるのか謎+5
-14
-
4759. 匿名 2024/07/10(水) 15:39:35
石丸伸二氏をモデルにした映画が公開決定も…主演俳優が綴っていた違和感「カリスマに引っ張られすぎるのは危ない」(女性自身)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp7月7日に投開票が行われた東京都知事選で2位の得票数を獲得した石丸伸二氏(41)。8日には“石丸旋風”をさらに後押しする発表が。 同氏をモデルにした劇映画『掟』が8月30日から全国で順次公開される
主演俳優の感想+11
-0
-
4760. 匿名 2024/07/10(水) 15:39:49
>>2635
ベッキーって高圧的態度や無視してたの?
+2
-2
-
4761. 匿名 2024/07/10(水) 15:39:51
>>4740
回答が要領得なかったからまた聞かれたんじゃないの?
+0
-2
-
4762. 匿名 2024/07/10(水) 15:39:57
>>4582
怖かったと思うけど。
私が不勉強ですみませんとか言ってて普通の女の人だったよ。+21
-1
-
4763. 匿名 2024/07/10(水) 15:40:00
>>4608
(※これは妄想・憶測です)+8
-0
-
4764. 匿名 2024/07/10(水) 15:40:14
>>4751
偏差値72はすごいですか?+2
-0
-
4765. 匿名 2024/07/10(水) 15:40:20
>>4531
テレビみてるのおばさんだけだからな
ガルで伸びるトピは選挙とドラマ
ガル民が60代以上が多いというのは確定だよ+0
-1
-
4766. 匿名 2024/07/10(水) 15:40:31
>>4729
あのタイプは加害してても被害者ぶるから要注意。+7
-0
-
4767. 匿名 2024/07/10(水) 15:40:37
>>4730
10代20代の若者支持が多いとドヤってる設定はどうしたんだよ信者さん+2
-0
-
4768. 匿名 2024/07/10(水) 15:40:38
>>4758
でも取り上げた瞬間ヤバいヤツだってバレたじゃん+8
-2
-
4769. 匿名 2024/07/10(水) 15:40:59
>>8
国政行くならどこの党から出るんだろう?無所属で議員になっても国政だとなかなか活躍は厳しそうだけど。+0
-0
-
4770. 匿名 2024/07/10(水) 15:41:25
>>4724
蓮舫票を削るための単なる刺客だよね。だから中身無くておk。
気が付かないで投票した人ら思惑通りに動いただけ。哀れ。+10
-2
-
4771. 匿名 2024/07/10(水) 15:41:38
この元アイドルの子は土曜の朝の番組でも紙に書いてあるものを下向きながら読んでるだけでなんちゃってインテリだよね
いつも何が言いたいのか分からなくて勉強は出来たかもしれないけど頭あんまり良くないのかな?と思ってた+1
-2
-
4772. 匿名 2024/07/10(水) 15:41:39
>>4751
偏差値72は京大行けますか?+2
-0
-
4773. 匿名 2024/07/10(水) 15:41:50
>>4758
ますこみがぼこぼこに…??
+3
-0
-
4774. 匿名 2024/07/10(水) 15:41:58
>>4758
よこ
宮根さんが言った言葉も石丸さんを持ち上げてるよ?
2位になるなんて誰も予想していなかったのよ。
大したもんだねって言ってるのよ。+4
-0
-
4775. 匿名 2024/07/10(水) 15:42:10
>>4612
石○さんが一般人よりコミュ力が低いだけだからガーシーがコミュ力最強に見える+2
-1
-
4776. 匿名 2024/07/10(水) 15:42:23
>>4728
続きだけど、これを理解できない人が山崎さんを擁護してるんだよね
山崎さんにこう言われたから石丸は自分の政策と「0公約」との共通点は何だと思ってるのか?=自分の公約が都知事が掲げるべき公約ではないと思う点はなんですか?って聞いた
山崎さんはそれを理解できなかったから小池さんと分けさせてくださいって意味不明な返しをした+0
-0
-
4777. 匿名 2024/07/10(水) 15:42:25
>>4679
心の金タマGETだぜ!🥇+1
-0
-
4778. 匿名 2024/07/10(水) 15:42:26
>>4368
あの人は心理学とかも勉強してるだろうし
選挙後のマスコミへの受け答え見てマジでヤバい奴だと気づいて削除したのかなw+1
-0
-
4779. 匿名 2024/07/10(水) 15:42:42
おばさんがおばあちゃんを支持してそれに対抗する一人の男をよってたかって虐めて…
なんか今の日本の縮図を見たな
余裕がなさすぎる
小池の失礼な部分もいっぱいあっただろうに
「築地の人が嫌ってるとかおっしゃるけど築地の定期がわかりません!!」とかさ
こっちは見て見ぬふりして、石丸の粗を見つけたら狂喜乱舞してアリのように群がって
もっとフラットになれや
いい歳なんだから
+2
-4
-
4780. 匿名 2024/07/10(水) 15:42:50
>>3289
普段は一方的に見当違いなボール投げて相手が取れないことを勝ちだと思ってる側の人たちからいっせいに指摘されてる石丸さんってよっぽどなんたろうな
おかしい人たちみんなを一瞬我に返らせてるw+20
-0
-
4781. 匿名 2024/07/10(水) 15:43:05
>>2686
サブウェイ注文できるかな?+5
-0
-
4782. 匿名 2024/07/10(水) 15:43:07
>>2551
確かに文脈に起承転結がなくてわかりづらいって思う
でもこの子は専門家枠ではなく「一般国民の代弁者」的な立ち位置でしょ
普通の人があえて素人っぽい質問をして、回答者が全国民にとってわかりやすい、易しい言葉で説明するって流れのやつ
それに対してマウント取っちゃう時点でなんか色々大丈夫かなって感じ
百合子ならにこやかーに自分にとってプラスになることをうまく話すよ
さすがの蓮舫でさえこの子に噛みつきはしないだろうw+26
-3
-
4783. 匿名 2024/07/10(水) 15:43:09
>>4769
派閥所属になるかもあるけど無所属だったとしてもそこ同士で軽く連携取ることができるかどうか+0
-0
-
4784. 匿名 2024/07/10(水) 15:43:11
>>4766
その言葉そっくり園ママ山に返す+1
-1
-
4785. 匿名 2024/07/10(水) 15:43:41
>>2674
政治家にとっては「友達にいたら絶対嫌笑、家族だったらめちゃくちゃ大変笑」とか言われる方が名誉なんだろうけど、石丸は家族にも友達はもちろん、教師でも上司でも絶対嫌だし政治家でも絶対嫌
全部嫌だよね笑+44
-1
-
4786. 匿名 2024/07/10(水) 15:43:42
>>4759
もう全方位から呪物扱いされてるじゃんw+11
-0
-
4787. 匿名 2024/07/10(水) 15:43:43
>>4779
失礼
築地の定義ね
石丸構文とやらを最初に使い始めたの小池では?+1
-2
-
4788. 匿名 2024/07/10(水) 15:44:01
そもそもなぜ石丸はテレビ局のインタビューを受けたんだろう?
別に義務じゃないんだから、事前に断れば、こんな愚かな言動を全国に晒されることはなかったのに+4
-0
-
4789. 匿名 2024/07/10(水) 15:44:29
>>4774
そういうニュアンスしか感じなかったよ、見てて+1
-1
-
4790. 匿名 2024/07/10(水) 15:44:46
>>4714
もしそれで問題起きてとても機能しなくなったら
その時に批判するのは好きにすればいい
次の都知事を変えればいいだけ
個人的にそれくらいの勢いがあっていいと思う
じゃないと何をやるにも半端になるし
それじゃ、意味がない
残念なのは一回でも試してみようと言う気持ちも
国民から感じられなかった
全くのノーチャンスで
メディアからも、国民からも冷たい目で見られていたのが残念+0
-0
-
4791. 匿名 2024/07/10(水) 15:45:06
>>3343
トークで自分の経歴話す時は必ず触れてるよ?だから私も知ってるわけだし+1
-1
-
4792. 匿名 2024/07/10(水) 15:45:10
>>4779
小池さんに真っ向から対抗してたのは蓮舫さんじゃん+1
-0
-
4793. 匿名 2024/07/10(水) 15:45:13
>>293
性格悪いバージョンの+0
-0
-
4794. 匿名 2024/07/10(水) 15:45:24
>>4758
視聴率取れるから抜擢とかでなくて(笑)、都知事選で2位になったからその本人に感想聞いてるだけだよ?それは誰が2位になってもインタビュー申し込まれたと思うよ?だけどインタビュー受けるのは義務ではないから断ってもいいんだよ?+7
-0
-
4795. 匿名 2024/07/10(水) 15:45:25
慶大の環境情報学部って賢いの?
最近慶大って聞いてもすごいと思わなくなったんだけど+1
-0
-
4796. 匿名 2024/07/10(水) 15:45:31
>>4716
京都中の人から「ぶぶ漬けでもいかがどす?」って言われるのかな+1
-1
-
4797. 匿名 2024/07/10(水) 15:45:34
>>4788
連日演説しまくってたんだから体調不良で逃げても疑われないだろうにね+2
-0
-
4798. 匿名 2024/07/10(水) 15:45:54
>>4759
主演俳優にこんなに言われるってすごいじゃないか。無難なこと言ってスルーも出来ないくらいだったんだね。+8
-0
-
4799. 匿名 2024/07/10(水) 15:46:02
>>4781
サブウェイって。そんなに面倒なの?田舎なのでわからんが、。うちのところにはおそうざい飯田っていう、92*歳のおばあちゃんが食パンでサンドイッチェ着くってくれる所があるが、、、そこが、、、+0
-2
-
4800. 匿名 2024/07/10(水) 15:46:04
>>4752
そうゆうのもうやめない?
愛想いい紳士が外国人の生活保護バンバン認可して日本人には恫喝して門前払いしてる現実を認めなさいよ+1
-8
-
4801. 匿名 2024/07/10(水) 15:46:12
山崎さんは普通のことを聞いただけだしTBSのアナウンサーも普通の局アナとして聞いたしね。
石丸氏はあらゆるテレビ局のオファーを受けて答えただけだよね?
彼は言いたいことが言えたし私達も彼が分かってお互いに良かったのでは?+2
-6
-
4802. 匿名 2024/07/10(水) 15:46:30
>>4756
百合子とバックはあまり違わない
まあ今回は百合子に自民党は頭を下げた側
自民党には応援演説に来ないで下さいって百合子は言ったみたいだけどね
石丸も選対本部長が自民党都連最高顧問の深谷隆司元通産相の娘婿の小田全宏
若者の指示が集まったと騒いでいるけど、結局は石丸も旧態然としているレールに乗っかっているだけ
+9
-0
-
4803. 匿名 2024/07/10(水) 15:46:33
>>4687
良し悪しは置いといて、小泉純一郎は内閣支持率最高85%まで持ってくカリスマ性だけはあったからな+7
-1
-
4804. 匿名 2024/07/10(水) 15:46:42
>>3569
そう。新人は必ず各地に配属されて営業をやることになってるって言ってた+1
-1
-
4805. 匿名 2024/07/10(水) 15:47:17
>>4800
社会人なら多少愛想よくした方が色々うまく運ぶってわかると思うんだけど石丸くんは何してたのかな+8
-2
-
4806. 匿名 2024/07/10(水) 15:47:21
>>4770
むしろ選挙後に化けの皮が剥がれるような時限爆弾の方が都合が良いw+12
-0
-
4807. 匿名 2024/07/10(水) 15:47:34
>>434
古市さん最初は
低姿勢で、大人として普通に質問してたよ
石丸さんが返事返さないし
ちゃんと答えないから
だんだんイライラして、煽るような形に見えたと
思う。煽りたくもなるよ、あんな態度+41
-4
-
4808. 匿名 2024/07/10(水) 15:47:37
>>4799
あらかじめ決まった組み合わせはあるんだけどさ
パンの種類は決めなくちゃダメなのよw+3
-0
-
4809. 匿名 2024/07/10(水) 15:47:39
>>4770
まあそうだろうね
自民党も共産党がでしゃばるのだけは叩き潰したいだろうし+1
-0
-
4810. 匿名 2024/07/10(水) 15:47:39
待って、がる石丸さん大好きじゃんwいま2つ同時に新トピ立ったよw+4
-0
-
4811. 匿名 2024/07/10(水) 15:47:41
>>4785
うん、石丸は絶対関わりたくない人間
こちらが味方だと思っていても、突然攻撃してきて、SNSで晒されそうw+15
-2
-
4812. 匿名 2024/07/10(水) 15:48:02
>>4786
それに支配されて信じてるお前は終わってるよ+0
-5
-
4813. 匿名 2024/07/10(水) 15:48:32
>>4779
そんなことないよ
2位だったんだからここにも応援してた人はいたはず!
TVでのインタビューが衝撃的だったからちょっと注目浴びちゃっただけ
これからいいところをアピールしていけばいいじゃん?+3
-2
-
4814. 匿名 2024/07/10(水) 15:48:46
>>4780
ひろゆきもメンタリストも、途中で応援やめてるしねw+17
-0
-
4815. 匿名 2024/07/10(水) 15:48:48
>>4779
百合子も定義とかわけのわからんこと言ってたんだね
石丸と一緒だね+3
-3
-
4816. 匿名 2024/07/10(水) 15:48:48
>>4808
よこ
そのパンを焼くかどうかも聞かれる+1
-0
-
4817. 匿名 2024/07/10(水) 15:49:10
>>4758
いやさ、マスコミが取り上げないせいで勝てなかったって言って
いざマスコミにカメラ向けられたら手のひらを返されたって
まったく意味わからない
せっかくカメラを向けられたんだからなんで今後の政治家人生のための布石をしようと思わないんだろ
本当に頭いいの?この人+3
-3
-
4818. 匿名 2024/07/10(水) 15:49:11
たぶん私達が見ているのはうすっぺらい表面なんだろうね。+0
-0
-
4819. 匿名 2024/07/10(水) 15:49:27
>>14
4年間彼女いないとか何かの記事で読んだけど、そっちか…
+3
-0
-
4820. 匿名 2024/07/10(水) 15:49:54
>>4716
関西人にあの程度のブラフが効くわけないでしょうが。+2
-0
-
4821. 匿名 2024/07/10(水) 15:49:56
>>4810
信者がネタを提供し続けてるからガルちゃん運営に見つかった+1
-0
-
4822. 匿名 2024/07/10(水) 15:49:59
>>4774
なんでマスコミが上からなんだって話
対等に話してない。
アベプラの質問力はほんとにすごかった
全部の質問がわかりやすく、石丸さんも全部答えてたよ
それだけマスコミがクソ。
それで石丸を叩いてる人も同じマスコミ側。+1
-3
-
4823. 匿名 2024/07/10(水) 15:50:23
>>4820
関西人?+0
-0
-
4824. 匿名 2024/07/10(水) 15:50:38
>>4790
今回は蓮舫潰しの機運もあったから仕方がないよ
都民としても蓮舫だけは嫌だで票が集まったし
桜井誠はもうちょっと誰かと組んで勉強した方が良いと思うよ+5
-0
-
4825. 匿名 2024/07/10(水) 15:51:02
おばさんたちも気づかないとね 本質を+0
-1
-
4826. 匿名 2024/07/10(水) 15:51:05
>>1
国際こども平和賞もとってるからパワハラとかお門違いなのでは?中央区とか港区品川千代田区で投票率高いわけだし。+1
-2
-
4827. 匿名 2024/07/10(水) 15:51:09
>>4822
じゃあずっと朝日系に出てたらいい+1
-0
-
4828. 匿名 2024/07/10(水) 15:51:27
橋下徹とやり合ってみてほしい
もうやったかな+0
-1
-
4829. 匿名 2024/07/10(水) 15:51:29
>>4816
ああそうだったw+2
-0
-
4830. 匿名 2024/07/10(水) 15:51:30
>>3079
>>3111
「人柄も」って書いてるのに読めないのかねぇ+1
-0
-
4831. 匿名 2024/07/10(水) 15:51:37
>>4768
横
ヤバい奴だという取り上げ方をしてる
これは石丸に限ったことではない
まわりくどい質問をして特定のワードを引き出そうとする
撮りたい画があるからね
石丸はマスコミ大っ嫌いだからご機嫌取りはしない
自身の配信では記者の顔を晒しながら受け答えするくらいだし
ただ、マスコミ特有の下心が見えないインタビューや最初から好意的な態度で密着している番組には腰が低い
「お招き頂きありがとうございます」
「取り上げて頂けて光栄です」も普通に言える
個人的にはヤバい奴というよりなかなか面白いキャラだと思う
今夜のリハックでどんな顔を見せるかたのしみw+3
-8
-
4832. 匿名 2024/07/10(水) 15:51:50
>>3393
泉さんホリプロだしな+1
-0
-
4833. 匿名 2024/07/10(水) 15:52:02
>>4435
>>4446
この人ダウンタウン松本擁護してた人じゃん+3
-1
-
4834. 匿名 2024/07/10(水) 15:52:06
>>4102
奥さんが政策の話はせず、候補者の人柄の話をするのと、
候補者が政策の話ではなく、「36階でチキンを食べた」みたいな話しかしないのは、
全然違う。
+9
-0
-
4835. 匿名 2024/07/10(水) 15:52:11
明らかな統一教会が福岡県民会と名乗って
文科省は言いがかりをつけ、宗教の自由を脅かしてますとか言って百合子を応援してた+1
-2
-
4836. 匿名 2024/07/10(水) 15:52:30
>>4470
>>4642
石丸本人が、次やったら絶対勝ちますよとか言ってんじゃん+3
-0
-
4837. 匿名 2024/07/10(水) 15:53:06
>>4778
異常人物を応援するメンタリストはヤバい+4
-0
-
4838. 匿名 2024/07/10(水) 15:53:18
>>4817
頭が良すぎて1部の人しかついていけてない
国民はバカだから切り取り、二元論のみで判断する。
だから石丸が叩かれる
そりゃ百合子が当選するわ
みんなバカだもん。
コロナ騒動のときも日本だけずっとマスク。他人からどう見られるかで判断する民意。
この石丸叩きが日本の民意を表してる+3
-12
-
4839. 匿名 2024/07/10(水) 15:53:20
>>4512
小物感が滲んでるよね
狭量なのがわかってしまう
若いから仕方ないけど、ゆりこのたぬきらしい所も見習って欲しい+1
-0
-
4840. 匿名 2024/07/10(水) 15:53:40
>>639
統一か創価が裏についてるらしいよ+4
-0
-
4841. 匿名 2024/07/10(水) 15:53:52
完全に石丸さんが今のトレンドだねw+6
-0
-
4842. 匿名 2024/07/10(水) 15:53:53
>>4827
違うよ
マスメディアのボトムアップが必要なんだよ+0
-0
-
4843. 匿名 2024/07/10(水) 15:54:08
>>434
おいおい、いきなり2位でちょっと嬉しかったですか?なんて聞いてどこが低姿勢なんだw
石丸は面食らってたよ+0
-8
-
4844. 匿名 2024/07/10(水) 15:54:22
>>3428
尚更、小池に流れるだけ
ニセ対立構造演出ってことでしょう?+0
-0
-
4845. 匿名 2024/07/10(水) 15:54:34
実は山崎のことが好きな中2説+0
-0
-
4846. 匿名 2024/07/10(水) 15:54:46
>>4813
>TVでのインタビューが衝撃的だったからちょっと注目浴びちゃっただけ
>これからいいところをアピールしていけばいいじゃん?
こんな軽くないでしょw数万の※の怨嗟だよ
これからいいとこなんて※どこにあるの?いいんだよいい格好しなくて+1
-1
-
4847. 匿名 2024/07/10(水) 15:54:52
>>3457
三浦瑠璃も…+4
-0
-
4848. 匿名 2024/07/10(水) 15:54:56
>>4810
60代のカスハラ一番多いんだもん、次が50代、70代
悪口好きのガルの年齢層にあわせたんでしょ+0
-0
-
4849. 匿名 2024/07/10(水) 15:55:05
>>4803
格差進んで日本衰退したじゃん。カリスマ性とかぶっ壊すとか、ほんとそんなイメージにすぐ騙されるんだから。+0
-0
-
4850. 匿名 2024/07/10(水) 15:55:05
>>4479
全部見てない人たちにその場でのメッセージを送るべきって主旨に対して、「その人たちの方が全部観てないと思う」って何の反論にもなってない+1
-0
-
4851. 匿名 2024/07/10(水) 15:55:38
統一教会が単体で街宣車に乗って
福岡県民会と名乗り
あからさまに百合子を応援するのは違法行為だと思うんだけど自民、統一ってなんでもアリだね
どうしてニュースにならない?
どうして警察は規制しない?
宗教不介入でしょ+4
-0
-
4852. 匿名 2024/07/10(水) 15:55:43
>>4805
石丸はおかしいけども
愛想いい紳士の腹黒さに気づけば石丸のおかしさに気づけてるよ
ドトールや自民党の紳士を絶賛してたじゃないのそこに気づけって事だよ+0
-4
-
4853. 匿名 2024/07/10(水) 15:55:55
結構かっこいい時もあるんだけどなー。知ってほしいな。+3
-9
-
4854. 匿名 2024/07/10(水) 15:56:01
>>3993
>営業をやらせてもダメだったから専門職に回されたという話
興味深いな
これどこ情報?+4
-0
-
4855. 匿名 2024/07/10(水) 15:56:17
>>4830
石丸シンパは攻撃的で二元論で見る人が多い
あと思い通りにことが進まないと極論かざしがち+6
-1
-
4856. 匿名 2024/07/10(水) 15:56:17
>>4841
間違いないね。脅威と思って延々叩き続けて宣伝になる+3
-7
-
4857. 匿名 2024/07/10(水) 15:56:23
>>4807
おいおい、いきなり2位でちょっと嬉しかったですか?なんて聞いてどこが低姿勢なんだw
石丸は面食らってたよ
+8
-13
-
4858. 匿名 2024/07/10(水) 15:56:46
>>4841
面白いキャラだからねw
色々ばれているのに本人と信者だけはニュースターと勘違い
喜劇だわ+5
-2
-
4859. 匿名 2024/07/10(水) 15:56:55
>>4831
いや生放送で勝手にヤバい奴感出したの誰だよ…
普通に聞かれたことを丁寧に傾聴してシンプルに答えればよかっただけだよ
この人なにも追求するようなこと聞かれてないんだよ?
百合子とか蓮舫みたいに追求されるような実績がないんだからさ…
4候補で討論した時もそうだったけど自分の意見を聞かれてる時に言葉の再定義みたいの話し始めてそれで時間使い切って結局自分の意見言わないの
だから中身空っぽって言われるんだよ+20
-4
-
4860. 匿名 2024/07/10(水) 15:57:16
>>4815
どっちも演説の中身がない+2
-1
-
4861. 匿名 2024/07/10(水) 15:58:05
>>4857
古市、目がバッキバキだったもんねw
見てるこっちがハラハラしたわ+7
-1
-
4862. 匿名 2024/07/10(水) 15:58:10
石丸が良いかはわからないけど明らかに悪いイメージをメディアに作られてる
それと百合子と自民は瀬戸際だったのか?
今回のは宗教が介入している違法選挙だと思うんだけど+4
-8
-
4863. 匿名 2024/07/10(水) 15:58:15
>>4739
キミ、オモロイね+1
-0
-
4864. 匿名 2024/07/10(水) 15:58:28
>>4842
何を期待してるの?
人の尻追い回してるお仕事なんだから高貴じゃないのに+2
-0
-
4865. 匿名 2024/07/10(水) 15:58:38
見方感じ方は人それぞれといえど
石丸氏の態度について糾弾している側のコメントってなかなかに攻撃的じゃない?
トーンポリシング抜きで考えると、まぁ別に普通の事を述べてるだけだと思うけど+2
-1
-
4866. 匿名 2024/07/10(水) 15:58:48
>>4859
言葉の定義なんてどうでもいいのにね
議論とかディベートしたことなさそう+4
-4
-
4867. 匿名 2024/07/10(水) 15:58:53
これ見てたけど山崎さんのトークの組み立てが分かりにくかった
無理して難しいこと言おうとしてるように感じた
山崎さん最近やたらごり押しされてるけど何で?
ごり押しするにしてももっとトークが上達してからにしてよ
Eテレの偉人の年収 How muchの司会に出てるけどVTRに挟む山崎さんのコメントが邪魔すぎる
VTR中は黙っててほしい
NHK高校講座世界史探究にまで出演してるけどそこでもトークが下手くそでイライラする
高校講座世界史は前の方が絶対よかった
+6
-2
-
4868. 匿名 2024/07/10(水) 15:58:58
>>3664
ほんとにこんなこと言ったの??+0
-0
-
4869. 匿名 2024/07/10(水) 15:59:14
「市長職も任期中に放って、都知事選で知名度を上げた」 安芸高田市、“反石丸”新市長が語った石丸伸二氏の今後
「市長職も任期中に放って、都知事選で知名度を上げた」 安芸高田市、“反石丸”新市長が語った石丸伸二氏の今後(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp空前の乱戦となった都知事選は、現職の3選で幕を閉じた。大方の予想を覆して2位と大健闘したのは、ネットの“切り抜き動画”でのし上がった石丸伸二・前広島県安芸高田市長(41)。その都知事選と同日、石丸
対立軸を作って相手をたたくやり方がこれだけ人気というのは、どうなのかと感じます」
「ああいう手法は、最初は新味があって良いかもしれませんが、ずっと続けば嫌になります。人間関係は格闘ではなく、社会も調和で形成されているのですから、意見が合わない時は話し合って進めないといけません。
「(会見での発言の通り)石丸さんが(衆院)広島1区から出るのかは分かりませんが、策略家なのでいろいろ考えているでしょう。結果的に市長職も任期中に放ってしまいましたし、都知事選を踏み台にして知名度を上げていったのかもしれません」
+3
-0
-
4870. 匿名 2024/07/10(水) 15:59:16
石丸大好きな同僚が絶賛してた記者とのやり取り初めて見た。石丸が「偏向報道だ」と言い出したことに記者の人は堪らず、「ちょっと待ってください!」と抗議してるだけなのに「勝手に発言しないでください。あなたの意見を述べる場所ではありません」とか言われてて嫌な気持ちにしかならなかった。勝手に持論を展開して記者会見を妨害してるわけでもない人に、なんであんなことが言えるんだろうか。+8
-0
-
4871. 匿名 2024/07/10(水) 15:59:45
>>4860
でも叩かれるのは石丸+1
-2
-
4872. 匿名 2024/07/10(水) 16:00:00
>>4683
百ワニ感が半端ないです+1
-0
-
4873. 匿名 2024/07/10(水) 16:00:07
>>4862
石丸は単に注目が集まって今までやって来た事がバレているだけ+2
-0
-
4874. 匿名 2024/07/10(水) 16:00:14
>>4856
脅威(たのしいおもちゃ)+2
-1
-
4875. 匿名 2024/07/10(水) 16:00:20
>>4870
誰?その記者って+0
-0
-
4876. 匿名 2024/07/10(水) 16:00:26
>>4866
そこから話し始めないと自分の政策が語れないと思ってるんでしょ
いや整理しとけよwって話+3
-1
-
4877. 匿名 2024/07/10(水) 16:00:30
>>4683
冷めるわ…+0
-0
-
4878. 匿名 2024/07/10(水) 16:00:40
>>4807
煽るのがコメンテーターなら
石丸から石丸流に叩かれるわね。
残念ながら古市の方がカーッとなってた笑
+3
-2
-
4879. 匿名 2024/07/10(水) 16:00:55
>>4678
京都風の皮肉が通じるわけがなく更なる地獄絵図へw+2
-0
-
4880. 匿名 2024/07/10(水) 16:00:57
>>4871
それはヲタクたちの責任+1
-0
-
4881. 匿名 2024/07/10(水) 16:01:05
>>4873
百合子は堂々と統一教会が総出で応援してるのに何故バレなかった?+0
-1
-
4882. 匿名 2024/07/10(水) 16:01:11
>>4834
同じだよw
都知事になりたい動機が都政策じゃない人を押して都民に何のメリットがあるの?
人柄が良かったら税金下げてくれるの?少子化問題が解決するの?
都政に本気で取り組まない人に投票する意味ないよ+0
-7
-
4883. 匿名 2024/07/10(水) 16:01:19
>>4874
本音だね。もう日本人も朝鮮人って事だわ+0
-2
-
4884. 匿名 2024/07/10(水) 16:01:30
>>4758
マスコミってこうなんですよじゃなくて、石丸ってこうなんですよ、が白日のもとに晒されただけだった
旧メディアに頼らず票を獲得した人が同じ戦法でいけると勘違いしたんだろうか?
対戦相手によって戦法は変えないと+1
-1
-
4885. 匿名 2024/07/10(水) 16:01:30
>>4513
昔は「経済1流」だったんだけど、今は「3流以下」だろうね
そうでなければ、貧乏外国人がこれほど日本に押し寄せるほどの円安になっていない+1
-0
-
4886. 匿名 2024/07/10(水) 16:01:40
>>4880
意味不明+0
-1
-
4887. 匿名 2024/07/10(水) 16:02:00
>>4838
投票者を愚民呼ばわりしたら蓮舫勢と同じになるよ
頭がいいんだから馬鹿にもわかるように説明すればいいだけ
馬鹿は流れができたら乗るんだから
本当に頭が良かったらその流れを作れるはずだよ+4
-1
-
4888. 匿名 2024/07/10(水) 16:02:04
てか聞くほうも受け答えするほうもアレなだけで
それを聞いてムキーってなっているほうもアレなだけで
+0
-0
-
4889. 匿名 2024/07/10(水) 16:02:25
>>4883
酷暑で脳みそわいてるの?+2
-1
-
4890. 匿名 2024/07/10(水) 16:02:41
>>4691
石〇さんブレーンが自民と電通やん…+8
-0
-
4891. 匿名 2024/07/10(水) 16:02:56
>>4881
都民の民意は裏金や統一教会問題を批判する蓮舫はダサいんだって国政の問題だから都には関係ないんだって
呆れるわよ+2
-2
-
4892. 匿名 2024/07/10(水) 16:03:11
>>4866
???「築地の定義が分かりません!!!!」+0
-0
-
4893. 匿名 2024/07/10(水) 16:03:13
>>4886
だから今こうなってるんだね+1
-0
-
4894. 匿名 2024/07/10(水) 16:03:46
統一は切らない、裏金は無罪
やりたい放題w
石丸のパワハラが
宗教と裏金が同じ次元になってんのが草+1
-2
-
4895. 匿名 2024/07/10(水) 16:04:03
石丸さんより安野さんが気になる
+0
-0
-
4896. 匿名 2024/07/10(水) 16:04:07
>>4893
??いやもういいわ+0
-1
-
4897. 匿名 2024/07/10(水) 16:04:07
>>287
YouTubeにいる石丸信者が「選挙期間中は全然報道しなかったくせに、結果出てから取り上げ出すのは卑怯だ!」ってマスコミ批判してるけど、むしろ選挙期間中にあの詭弁・屁理屈インタビューを晒されてたら、多くの人にヤベー奴だってバレちゃって不利だったんじゃないかと思うよね。+23
-0
-
4898. 匿名 2024/07/10(水) 16:04:08
>>4890
つまり、百合子が勝ってもイーシーが勝っても
代理戦争として笑うのはジミン+6
-1
-
4899. 匿名 2024/07/10(水) 16:04:22
>>4529
後ろ盾の面々を確認してきて下さい。+2
-0
-
4900. 匿名 2024/07/10(水) 16:04:48
>>4164
今頃?+1
-0
-
4901. 匿名 2024/07/10(水) 16:04:48
>>4896
バイバイ+2
-0
-
4902. 匿名 2024/07/10(水) 16:05:01
>>4898
首都で行なわれたプロレス+2
-1
-
4903. 匿名 2024/07/10(水) 16:05:15
>>4838
頭が良すぎるのは安野さんだと思うが、愚民にもしっかり伝わるよう真摯に回答してたな+4
-1
-
4904. 匿名 2024/07/10(水) 16:05:19
>>4855
でもここでひとりメッキのために頑張ってるのある意味感心する+3
-0
-
4905. 匿名 2024/07/10(水) 16:05:20
>>4889
慌てて否定の代わりに攻撃がウケる
もうマインド朝鮮人だよ
(おもちゃ)なんでしょ?+1
-3
-
4906. 匿名 2024/07/10(水) 16:05:29
>>4891
蓮舫がダサいならとりあえず石丸で良かったんじゃ…
統一と裏金の排除が先だったやろ…+2
-6
-
4907. 匿名 2024/07/10(水) 16:05:44
>>4881
バレている上で他の候補者よりマシって思われた結果だよ
都民なら百合子がやって来た事も分かるしね
ばら撒きと言われても他県よりコロナの補助金や融資を準備したし、隔離のホテルも用意していた
これだけの人口の東京都でよくやったと思うよ
他国だとめちゃくちゃだったからね
子育て支援は充実したしね
良いところも悪いところもあるけど、他の人に変わって欲しいとは思わなかった人が多かったんだよ
都民じゃない人が大騒ぎしていたけど+6
-2
-
4908. 匿名 2024/07/10(水) 16:06:00
サムネに悪意あるwww+1
-0
-
4909. 匿名 2024/07/10(水) 16:06:13
自分は"政治屋"とは違うとは言うけど、自分はこういう政治家ですとは言わないのよね
政治のための政治を行う
党利党略
自分第一
これを政治屋と定義してるけど、自分はこうじゃないと言ってるだけで、じゃあ具体的にどう違うんですか?(あなたはどういう人ですか?)という質問に答えない
+11
-0
-
4910. 匿名 2024/07/10(水) 16:06:19
>>4890
左派なのに投票してしまった人には猛省を促したい+9
-0
-
4911. 匿名 2024/07/10(水) 16:06:27
>>643
IQが高くてもEQが低いってやつよね+6
-0
-
4912. 匿名 2024/07/10(水) 16:06:31
>>4871
組織や集団は叩けない性質でしょ?
+1
-1
-
4913. 匿名 2024/07/10(水) 16:06:46
>>4906
だから石丸が2位なんだよ結果出てるじゃないの+1
-2
-
4914. 匿名 2024/07/10(水) 16:06:50
>>4906
石丸じゃ狸になりきれないから切り捨てられただけ+0
-1
-
4915. 匿名 2024/07/10(水) 16:06:51
>>4866
返答につまったときに定義とかメンドクサなこと言い出したのは石丸も小池も同じ
しかし小池はまぁいいじゃん、ていうか知らんし知る気もないしw
石丸はほら!!やった!!モラハラだ!!!さぁ叩くぞ~楽しいな~w
となる不思議+2
-8
-
4916. 匿名 2024/07/10(水) 16:06:52
>>4741
それは擁護する人たちが言ってることで、石丸氏はその場では言ってないよね
宮根氏に心境を訊かれてそれ答えてれば少しは視聴者に伝わったんじゃないの?
なぜ心境は何もないって言っちゃったの?+6
-1
-
4917. 匿名 2024/07/10(水) 16:07:06
>>4902
野党排斥は完了したんだね、彼ら的に+1
-0
-
4918. 匿名 2024/07/10(水) 16:07:19
威圧的な「石丸構文」より平和? 「進次郎構文」トレンド入りで上がる小泉進次郎氏の好感度威圧的な「石丸構文」より平和? 「進次郎構文」トレンド入りで上がる小泉進次郎氏の好感度(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpXで「石丸構文」というワードがトレンド入りし、にわかに盛り上がりを見せている。2024年7月7日に投開票された東京都知事選挙に出馬した広島県安芸高田市の元市長・石丸伸二氏(41)の言い回しをパター
+2
-1
-
4919. 匿名 2024/07/10(水) 16:07:38
>>1355
この人は愛嬌がある分マシに思うし若い
石丸さんは41歳だっけ?+2
-0
-
4920. 匿名 2024/07/10(水) 16:08:01
揚げ足とる感じ、うちの旦那にそっくりで見ててイライラする+2
-0
-
4921. 匿名 2024/07/10(水) 16:08:31
>>4907
それはそれ、これはこれでしょう
統一、裏金問題が無罪になってでも当選させるべきだったのかな?これ見よがしに全員無罪とか狂ってる
石丸のパワハラガーより被害者出るやん+1
-5
-
4922. 匿名 2024/07/10(水) 16:08:47
>>4906
石丸叩いてる人はまぁ不幸だからね
まともな感覚はないよ。
そんな折に+4
-5
-
4923. 匿名 2024/07/10(水) 16:09:25
>>4915
攻撃的に相手を貶める態度をモロ出しにしてるか否かの差では+4
-0
-
4924. 匿名 2024/07/10(水) 16:09:31
>>4918
こういうクソな論評するのよマスコミは
風刺で世の中に真実を訴えるのがマスコミの仕事だろうに今のところマスコミ本来の仕事してるの古市と山崎の2人だけってなんなのよ+2
-1
-
4925. 匿名 2024/07/10(水) 16:09:36
>>4568
石丸の20年後は、今と大して変わっていないと思うよ
【石丸の約30年前(週刊新潮より引用)】
近所の人によれば、
「中学生の時、ヘルメットをかぶらずに自転車に乗っていたら、先生から注意をされたことがあったそうです。そうしたら石丸君は“校則が悪い”と、先生にイチャモンをつけ出したと」
子どもの頃から“反逆児”として名をはせていたよう(以下、略)
【石丸の約20年前】
+10
-0
-
4926. 匿名 2024/07/10(水) 16:09:38
>>394
Yahooのアクセスランキングですか?この記事読みたいw+0
-0
-
4927. 匿名 2024/07/10(水) 16:09:52
>>4909
この人ほど自分のために政治やってる人知らないけどね+2
-0
-
4928. 匿名 2024/07/10(水) 16:09:53
>>4862
メディアが作ってるんじゃなくて石丸氏本人がイメージを悪化させた
裁判結果見ても明らか+8
-0
-
4929. 匿名 2024/07/10(水) 16:10:29
きもちわりぃいいい
裏金無罪の次は進次郎爆上げメディア
全く関係ないw
メディア洗脳されすぎだよ都民+4
-7
-
4930. 匿名 2024/07/10(水) 16:10:49
>>4855
他責思考が強いよね
100か0でしか話が出来ないから、
支持は変わらないけど、こういう所はよくなかったかもねみたいな振り返りが本人含めてできない+3
-0
-
4931. 匿名 2024/07/10(水) 16:11:01
>>322
問題は、落選したにもかかわらず自分の主張を述べる場を与えて貰ってるのに、それを生かさずあたかも「自分に質問するチャンスを与えられたのに不勉強な相手が悪いので答えてあげない」みたいな子どもじみた態度を取ること、だと思うんだよね
落選した候補者、って立場なのに。+7
-0
-
4932. 匿名 2024/07/10(水) 16:11:15
>>4918
進次郎も叩いてたけど人気になって
これでまたバカなガル民と𝕏のせいで総理に近づいたね
総じてネトウヨは役に立たないどころか
日本の足を引っ張り続ける存在+2
-3
-
4933. 匿名 2024/07/10(水) 16:11:44
>>4915
不思議じゃないよ、それが人間だから
「こいつなんか怖い」「キモい」ってなったらそうなっちゃうの
この人は初めて大衆に身を晒したんだから
「さわやかそう」「信頼できそう」「やさしそう」「このひとに政治を任せたい」って思わせるチャンスだったのに
なんでモラ気質丸出しで生放送に挑んじゃったのかこっちのほうが不思議よ
進次郎なんか初登場時のぱっと見の爽やかさだけのゴリ押しで生き残ってるくらいなのに
それくらい選挙以前にそもそもの人間関係ってイメージが左右するんだよね
その狡猾さは持ち合わせなかったんだねって感想だわ
政治家向いてないと思う、かなり+7
-1
-
4934. 匿名 2024/07/10(水) 16:11:54
>>4611
怖っ+2
-0
-
4935. 匿名 2024/07/10(水) 16:12:08
>>4759
めっちゃ為になる事言ってる!
ガル民も参考にして欲しいくらいw
「今回、私は新人市長の高村を演じました
主役として書かれているため
お客様からは
「あんな市長なら応援したい」
という声が多く寄せられましたが
実は少し複雑な気持ちでいます
役を演じる際はその人物を
誰よりも愛します
しかし演者としての自分から離れ
客観的にみてみると
彼のやって来たことが市民にとって
市にとって果たして最善なのだろうかと
疑問が多い
なんなら市長に反対する議員の言い分に理があると思うところもちらほら
これ実際の世界でもあるあるなのですが
今回の作品で描かれるような
カリスマに引っ張られ過ぎるのは危ないと
個人的には思っています
彼のやることなら大丈夫
彼のいうことなら信じられる
そう考えてその人にのっかることは
とっても簡単
ただそれをしてきた結果が今、この国です
今、豊かに暮らせていますか?
不安なく日々を過ごせていますか?
毎日が心の底から楽しいと思えますか?
もちろん個人的な事柄もあるでしょうが
施政で解決すること多くないですか?
誰が言ったかではなく
何を言ったか
何を言ったかではなく
何をおこなったか
その結果をもとに
劇中の言葉にあるように
是々非々で判断していかねばならないと
個人的には思っています
+13
-2
-
4936. 匿名 2024/07/10(水) 16:12:21
>>4929
進次郎の株が上がってるのはあくまでもネタで楽しんでる人がいるってだけだと思う+14
-1
-
4937. 匿名 2024/07/10(水) 16:12:46
>>4890
いくらネットの人気が抜群でも
リアルに動くボランティアが
5千人、ってどう考えても
組織単位の応援が無いと無理だと
思ってたんで納得しました+9
-0
-
4938. 匿名 2024/07/10(水) 16:13:01
>>4859
普通に聞かれたことを丁寧に傾聴してシンプルに答えたインタビューもあったけど?
そういうのはガルのトピになってないけどね
ダラダラと的を射ない質問や回答を誘導するような質問にはまず解釈の相違点を整理する
その作業を「ヤバい奴」と捉えてシャットアウトするならそれはそれで良いんじゃない+3
-13
-
4939. 匿名 2024/07/10(水) 16:13:04
>>4929
YouTubeもメディアみたいなもんでしょ。+3
-0
-
4940. 匿名 2024/07/10(水) 16:13:13
>>4909
古市の聞きたいポイントはここだろなってやり取り繰り返すうちに気づくけどね+3
-0
-
4941. 匿名 2024/07/10(水) 16:13:14
>>1
石丸さんは『皆さんの意見を募集しています。もし都知事選で当選すれば、それを元に都政を運営します』とボトムアップ型の都政参加を呼びかけていたようだけど…
意見言っても鼻で笑われて否定されたり、何の話をしていますか?とか質問返しされるばかりで意見聞いてくれなさそう。+8
-1
-
4942. 匿名 2024/07/10(水) 16:13:22
>>4923
小池は嘲笑してたよ
だからその態度に気になる人が極々一部にいた
結局好き嫌いの話では?ガルは小池を好きな人多いじゃん
百合子百合子って+2
-2
-
4943. 匿名 2024/07/10(水) 16:13:25
>>4921
あなた都民じゃないでしょ+1
-1
-
4944. 匿名 2024/07/10(水) 16:14:19
>>4925
アフォで理不尽な校則もあるにはあるけど、ヘルメットは大事な頭を守るためでしょうに…なんかもう親御さんどんな感じなんだろうって思えてきた(同じタイプなのか、振り回されてたのか)+5
-0
-
4945. 匿名 2024/07/10(水) 16:14:39
>>4938
橋下徹の質問にはちゃんと傾聴して答えていましたね...+6
-0
-
4946. 匿名 2024/07/10(水) 16:14:51
>>4921
横だけど裏金と統一問題を都民に持ってこないでw
しっかり選挙で自民を落としてください!+4
-2
-
4947. 匿名 2024/07/10(水) 16:14:51
>>4856
逆に驚異のベールが剥がされ無効化されたんだと思う
「この人についていこう」ではなくて「この人で遊ぼう(ネットミーム)」になっちゃってる
この人と、ですらないんだよ+2
-0
-
4948. 匿名 2024/07/10(水) 16:14:55
統一のメディア洗脳はやっぱ凄いわ
ここで更に進次郎上げとか怖すぎる+0
-2
-
4949. 匿名 2024/07/10(水) 16:15:12
>>787
参考までにだらに投票しましたか?+0
-0
-
4950. 匿名 2024/07/10(水) 16:15:19
>>4941
石丸さんに質問していた人ほとんど都民じゃない?
鼻で笑ってたの石丸さんだけど…。+3
-1
-
4951. 匿名 2024/07/10(水) 16:15:38
>>4936
そう受け取らねーよ
利用されるだけだよさすがバカ都民って感じ+2
-11
-
4952. 匿名 2024/07/10(水) 16:15:45
>>4933
まぁそれが殆どすべてだろうね
詐欺師ほど印象がいい
それがずっと続く
それが日本
+2
-0
-
4953. 匿名 2024/07/10(水) 16:15:46
>>4938
相違点整理できてないでしょw
頭いい人ならダラダラした質問でも自分の中で解釈して「こういう質問だと思いますが自分の考えとしては」って答えるよ+9
-0
-
4954. 匿名 2024/07/10(水) 16:16:06
>>4906
裏金って自民党の問題でしょ?
小池さんが都知事選に初出馬した時は小池さんVS自民党の自民党と対立状態で圧勝だった+1
-0
-
4955. 匿名 2024/07/10(水) 16:16:16
>>4932
>これでまたバカなガル民と𝕏のせいで総理に近づいたね
どうしてこう極論に走るのか
石丸さんと同じでカッとしやすく感情がコントロールできないのかな+6
-0
-
4956. 匿名 2024/07/10(水) 16:16:22
>>2869
あなたがどんなに山崎さんを下げ石丸氏を上げようとしても、世間の評価は逆だよ
公開処刑状態(あなたの文章の言葉のチョイスが嫌)と言うのならそれは石丸氏の方。メッキが剥がれちゃったね。+17
-4
-
4957. 匿名 2024/07/10(水) 16:16:42
>>4935
いやも、その前に誰よこれ
知らない人貼らなくていいよ+3
-9
-
4958. 匿名 2024/07/10(水) 16:16:53
喧嘩腰にならなくていいのに一人戦闘モードだったり
見当違いの攻撃モードだったり
普通のコミュニケーションできないのが謎でしかないよ
リアルで面倒くさい+7
-0
-
4959. 匿名 2024/07/10(水) 16:16:56
>>4898
それはお得意分野だから 自民+2
-0
-
4960. 匿名 2024/07/10(水) 16:17:00
>>4903
でも安野さんはどうみても裏方タイプ+1
-2
-
4961. 匿名 2024/07/10(水) 16:17:02
>>4911
横だけど
高卒の私に心療内科の先生がやたら頭がいいって言って
頼んでも薬くれない(30年)から聞いてみたらEQ値が凄く高いって言われた
30年、確かに物凄く色んなことがあって血圧の薬を貰いがてら色々話に言ったけど自力でなんとか出来たなぁと思った私は、この人とも質問した子とも性格が違うとは思った 笑+2
-0
-
4962. 匿名 2024/07/10(水) 16:17:03
>>4951
都民じゃないのに騒いでるのか+12
-1
-
4963. 匿名 2024/07/10(水) 16:17:10
>>4459
ユーチューバーかな?+3
-0
-
4964. 匿名 2024/07/10(水) 16:17:12
>>4917
野党も情報収集能力が無い訳ないので
こういう図式は水面下では絶対つかんでいたと思う、
都民ですね、この驚愕の内幕を知ってがく然+2
-1
-
4965. 匿名 2024/07/10(水) 16:17:15
>>4942
百合子呼びはシンジローと同じ
支持してるんじゃなくて、ネタ扱いだよ+1
-2
-
4966. 匿名 2024/07/10(水) 16:17:19
>>4915
小池は今回も以前からも、攻撃に対する返しは上手だと思うし、そう言われてきてるよね。それに気づけないで石丸と同じに考えてるならあなたが情報不足か余っ程のバ○なんじゃないかな。+4
-0
-
4967. 匿名 2024/07/10(水) 16:17:22
石丸は発達障害ですね。
・他人の話を聞かない。
・相手を面と向かってバカにする。
・表情がなく、一緒に笑わない。
・他人に関心を示さない。
・細かいことにこだわりが強い。
・言い出したら聞かない。
高学歴にありがちな病気。国政に出してはいけない。
この投稿にクソリプがたくさん湧いてくるが、発達障害(アスペルガー)は先天性の障害。
日テレの中継のフルバージョン。やはりおかしい。
受け答えに妙に間があり(これもアスペの特徴)、わざと聞き返し、いちいち「おまえはわかっていない」と突っ込むので、会話が成り立たない。この空気を読まないところが
+8
-1
-
4968. 匿名 2024/07/10(水) 16:17:43
そのうち誹謗中傷でガルから逮捕者出そうでこわいわ+5
-1
-
4969. 匿名 2024/07/10(水) 16:17:55
>>4946
そういう選挙だって選挙前から散々言われて百合子勝たせる統民+3
-2
-
4970. 匿名 2024/07/10(水) 16:18:19
>>4933
石丸も笑顔は多かったが初めてテレビにまともに取り上げられたところで笑顔を見せれなかった
99回笑顔だったが、大事なとこで不機嫌顔になった
それがすべて
なんで今なんだよ・・・が出てたが割り切れればよかった+0
-4
-
4971. 匿名 2024/07/10(水) 16:18:30
>>563
私はこの泉って人もあまり好きではないな
なんか急にいろんな局でコメンテーターみたいに
でてきたけど 声質もがなってる感じで
なんでこんなにありがたがられてるの?+2
-15
-
4972. 匿名 2024/07/10(水) 16:18:37
>>4935
あんな市長だとわかってて役を引き受けた言い訳を長々と聞かされましてもw+2
-7
-
4973. 匿名 2024/07/10(水) 16:18:41
>>4921
ちなみに石丸の選対本部長は自民党都連最高顧問の深谷隆司元通産相の娘婿の小田全宏ね
石丸もバックは自民党だよー+3
-0
-
4974. 匿名 2024/07/10(水) 16:18:45
>>4957
石丸映画の主演俳優だよ+3
-1
-
4975. 匿名 2024/07/10(水) 16:18:59
>>4898
もっと言うとこの代理戦争の図式は確実に石丸さんは知っていて、しれっと戦ってたんだな、って+4
-1
-
4976. 匿名 2024/07/10(水) 16:19:23
>>1
石丸タタキ凄いよね
ガルの政治系のトピはたまに謎に偏ってる時ある
石丸になんか皆そこまで興味無いと思うんだけど
+2
-2
-
4977. 匿名 2024/07/10(水) 16:19:30
>>4962
都民じゃない奴しかここにはいねーよ
+1
-11
-
4978. 匿名 2024/07/10(水) 16:19:31
>>4950
「都民が石丸さんに意見を言っても、石丸さんから鼻で笑われて否定されたり~」
という意味では?+2
-0
-
4979. 匿名 2024/07/10(水) 16:19:42
>>12
厨二病はいい加減治っててもいいような歳だと思うの+8
-1
-
4980. 匿名 2024/07/10(水) 16:19:45
京大に進学した理由が、「東大でもよかったのかもしれないけど、日本人として由緒ある街の京都を選んだ」って答えがまさにプライドの塊って感じ+26
-2
-
4981. 匿名 2024/07/10(水) 16:20:04
>>4975
百合子勝利の功労者は石さんじゃん+1
-1
-
4982. 匿名 2024/07/10(水) 16:20:06
>>4938
丁寧に傾聴してシンプルに考えを話す力があるなら、
それをなんで生放送の場でやらなかったんだって話よ
なんで?
誰々と話すときはできたって…
ちゃんと自分の考えを語る相手を自分の都合で選別してるってこと?
そういう人が1400万人のそれぞれの人生を生きている人たちの首長になろうとしたの?
ホリエモンとは話せたって聞くたびに
この方は素晴らしいゲストですどうぞどうぞっておもてなしされないと自分の考えも話できないのかなって思われてもしかたなくない?って思ったわ
そんな人が人の上に立つの?+6
-0
-
4983. 匿名 2024/07/10(水) 16:20:10
みなさま、悩める私にアドバイスをいただきたいのです。
石丸支援者である知人が、
「2位で嬉しかったですか?」と聞いてきたコメンテーターが許せない!(たぶん古市)と憤慨していて、「1位を目指していた人が2位になって、嬉しかったですか?なんて聞きますか!失礼じゃないですか!」と言っています。たしかに失礼な聞き方だと思うので、私もその怒りは理解できるんです。ただ、そこから先がよくわからなくて、
「選挙を勝ち負けで考えるのがおかしい!石丸さんは有権者の立場になって考える人だから、有権者にとっては選挙は勝ち負けではないんですよ!候補者にとっては勝ち負けかもしれないですけど、石丸さんは有権者の立場になって考えてるので!」
と、言われたのですが、だったら別に「2位で嬉しかったですか?」って聞かれても怒ることなくないですか?勝ち負けじゃないなら、2位になれたことが嬉しいかもしれないじゃないですか、と私は思ったんです。
でもそう言うと、「だから1位を目指してる人に対してそれ失礼じゃないですか!」と返してくるので、私もわけがわからなくなって「ということは、石丸さんは2位でも負けてないってことですか?」と言ったら黙っちゃったんです。
彼は何に怒っていて、何を伝えたかったのでしょう。
私の捉え方が正しいとは思ってません。ただそう思ったので、思った通りに返してしまったのですが、他の考え方や言い方を教えていただきたいです。+1
-1
-
4984. 匿名 2024/07/10(水) 16:20:19
>>4966
ふーん、あなたは石丸以下だね
いきなりバカとはどんだけかっかしてるの+1
-2
-
4985. 匿名 2024/07/10(水) 16:20:22
>>4970
私が見た時2箇所で不機嫌だったから無理じゃない?+4
-0
-
4986. 匿名 2024/07/10(水) 16:20:32
>>4975
石丸は代理戦争なんてあーあーあー聞こえないで小池批判してたねw+2
-0
-
4987. 匿名 2024/07/10(水) 16:20:40
>>2879
私もそう思った
自分は悪くない
他責思考というか
普通は自分に投票してくれた人にこんな結果になって申し訳ないと思うんだろうけど
蓮舫さんは自分の力不足と言ってたね+8
-0
-
4988. 匿名 2024/07/10(水) 16:20:50
>>4953
マスコミの前ではそれしちゃダメだよw
今までメディアの何を見てきた?
ていうかガル民ってこんな人ばっかりなの?
何が何でも石丸叩きたいだけじゃん+1
-7
-
4989. 匿名 2024/07/10(水) 16:20:59
>>4925
さすがにヤフコメでは、信憑性が。ただ週刊誌当たりから市職員とか銀行同僚とかの話掘りそうね。どうせ彼嫌われもんだっただろうし+2
-0
-
4990. 匿名 2024/07/10(水) 16:21:01
>>4940
だから逃げたんだと思うよ+2
-0
-
4991. 匿名 2024/07/10(水) 16:21:03
この人のトピいっぱいできてるw
このトピで貼られてない写真をどうぞ+6
-0
-
4992. 匿名 2024/07/10(水) 16:21:09
>>2706
進次郎は人柄ではなく家柄+6
-0
-
4993. 匿名 2024/07/10(水) 16:21:18
>>4396
これに限らず
csiとかもだけどあんな立ち方ポーズした海外ドラマ多い+2
-0
-
4994. 匿名 2024/07/10(水) 16:21:20
>>4972
うわ。これが言い訳に見えるんだ
なんか性格歪んでね?+7
-1
-
4995. 匿名 2024/07/10(水) 16:21:22
安芸高田市民「やっと世間に見つかってしまったか」+1
-0
-
4996. 匿名 2024/07/10(水) 16:21:24
>>4938
インタビュー内容は同じでも相手によってちゃんと答えたり質問責めにしたりと変えてそう
あと、気分+7
-0
-
4997. 匿名 2024/07/10(水) 16:21:45
>>4951
進次郎、百合子爆上げ
統一教会に洗脳されてるからわからないんだよ
普通の人ならアクロバット過ぎて何故?ってなるけど+1
-8
-
4998. 匿名 2024/07/10(水) 16:21:47
>>4975
知らない訳無いでしょ、自分の選挙参謀が自民がらみで+2
-0
-
4999. 匿名 2024/07/10(水) 16:21:58
>>157
今回の選挙で百合子を見習おうと思ったわ
やっぱり感情的になったら負けね
どんなにムカつく事をされても余裕の切り返しが出来るようになりたいものだわ
ストレスが半端なさそうだけど+71
-3
-
5000. 匿名 2024/07/10(水) 16:22:04
>>4988
そう思うならメディアに出演しなきゃいいのに
うまく利用することも出来ないのに出てきて愚の骨頂じゃん
挙句の果てに負けたのはメディアが取り上げなかったからってダサい+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
広島・安芸高田市の石丸伸二市長 次期東京都知事選への出馬表明【速報】広島・安芸高田市の石丸市長 次期東京都知事選への出馬表明|広テレ!NEWS NNN安芸高田市の石丸伸二市長が16日、東京都内で開催されたイベントで、次期東京都知事選に出馬する意向を明らかに...