-
1. 匿名 2024/07/09(火) 15:42:24
大人になっても身長が伸び続けている人いますか?
私は40代になっても身長が伸び続けており
ついに162センチになりました。
(20代の時は158センチでした)+101
-17
-
2. 匿名 2024/07/09(火) 15:43:22
>>1良きことやな+58
-8
-
3. 匿名 2024/07/09(火) 15:43:25
いません+6
-11
-
4. 匿名 2024/07/09(火) 15:43:25
>>1
測定機によって多少変わるからね、、+22
-17
-
5. 匿名 2024/07/09(火) 15:43:26
あまり良い事ではないんだよね?+4
-15
-
6. 匿名 2024/07/09(火) 15:43:57
そろそろ縮み始めるよ+28
-2
-
7. 匿名 2024/07/09(火) 15:44:01
40までは毎年2mm伸びてたけど最近止まった。+6
-3
-
8. 匿名 2024/07/09(火) 15:44:01
足の裏に肉付いてない?+28
-8
-
9. 匿名 2024/07/09(火) 15:44:27
以前測定した時に間違えていただけでしょ+5
-9
-
10. 匿名 2024/07/09(火) 15:44:38
羨ましい+9
-4
-
11. 匿名 2024/07/09(火) 15:44:45
+6
-13
-
12. 匿名 2024/07/09(火) 15:44:52
>>8
頭の皮も厚くなってるんだろうね+10
-9
-
13. 匿名 2024/07/09(火) 15:45:20
39歳、166.7だったのが一年で夢の167になりました!0.3のびた!+18
-9
-
14. 匿名 2024/07/09(火) 15:45:22
>>1
私なんてね、60歳になったら急に身長が伸びはじめちゃって、今じゃもう170センチを超えちゃったの!🦒💨
ドアにぶつかっちゃうし、服も特注だし大変よ〜😅👕
でもね、背が高くなったおかげで、
お隣さんちの屋根の上の猫さんを助けられるようになったの!🐱🏠
それに、スーパーの一番上の棚のお菓子も取れちゃう!🍪✨
身長が伸びるの、まるで魔法みたい!🧚♀️✨
もしかして特別な星の子なのかも?👽🛸+5
-29
-
15. 匿名 2024/07/09(火) 15:45:28
お腹の脂肪が頭にいった+5
-7
-
16. 匿名 2024/07/09(火) 15:45:46
この前戻ってきた健康診断の結果、去年より2cm近く伸びてた。確かに休日寝てばっかりだったけども。30歳です。+17
-4
-
17. 匿名 2024/07/09(火) 15:46:00
朝は少し伸びてるよ+14
-1
-
18. 匿名 2024/07/09(火) 15:46:01
2cm伸びて158.9cmになってた
+4
-3
-
19. 匿名 2024/07/09(火) 15:46:05
愛はどこからやってくるのでしょう
自分の胸に問いかけた
偽物なんか興味はないの+2
-7
-
20. 匿名 2024/07/09(火) 15:46:33
寝る子は育つっていうもんね+6
-1
-
21. 匿名 2024/07/09(火) 15:46:52
毎年人間ドックで測って2cm近く高くなったことあるけど、いつも猫背なのがたまたましゃんと伸びてたんだと思う
翌年戻ったし+11
-3
-
22. 匿名 2024/07/09(火) 15:47:03
153から157センチになってました+12
-4
-
23. 匿名 2024/07/09(火) 15:47:23
>>1
信じてもらえないだろうけど、2020のコロナ禍でたくさん食べて、運動もして12時間ぐらい寝るっていう生活してたとき3cmぐらい伸びた
今は少し縮んだ+16
-8
-
24. 匿名 2024/07/09(火) 15:47:41
14歳で161.5cmになり22歳でも161.5cmだったのに、18年ぶり40歳の時に健診で計ったら164cmになってた+25
-6
-
25. 匿名 2024/07/09(火) 15:48:05
起床直後に測るか、就寝直前に測るかで数値は変わるらしい
昼間動いているうちに重力で背は縮む+5
-1
-
26. 匿名 2024/07/09(火) 15:48:26
158だけど160になりたい
ちなみに30さい
無理かな?+10
-4
-
27. 匿名 2024/07/09(火) 15:49:21
大人で4センチはすごくない? 何したのか気になる。
私は去年から肩甲骨ほぐしたり首のストレッチしたり姿勢を気にしたりしていたら1センチちょい伸びた。+11
-3
-
28. 匿名 2024/07/09(火) 15:49:50
>>1
羨ましい。
私も155なんだけど、
測定の時どんなに気をつけー!しても
誤差で1〜2ミリしか動かん。
戦前に低体重児で生まれた母が
163なのに
栄養ある戦後に生まれた自分がちびっ子なの解せない。+7
-6
-
29. 匿名 2024/07/09(火) 15:50:30
中学生で162で止まったはずが、大人になってからも実は伸びてて163.5くらいある+12
-4
-
30. 匿名 2024/07/09(火) 15:50:48
>>14
つまんな。+15
-1
-
31. 匿名 2024/07/09(火) 15:51:05
私も毎年微妙に身長伸びてる!(45歳)
一昨年160cm→去年160.7cm→今年161.1cm!
リングフィットずっと続けてて、姿勢が良くなったからかなーと思ってるんだけど…
猫背巻き肩がだいぶマシになったから+10
-4
-
32. 匿名 2024/07/09(火) 15:51:08
>>1
医学的なことはわかりませんが縮むより良いかもしれない
それにしても不思議ですね+8
-4
-
33. 匿名 2024/07/09(火) 15:52:43
ストレートネックになったから少し伸びたと思っている+0
-4
-
34. 匿名 2024/07/09(火) 15:52:59
背筋のストレッチ始めたら姿勢が良くなって2年で2センチ伸びた。160→162 元々猫背気味でした。+5
-2
-
35. 匿名 2024/07/09(火) 15:54:24
わたしもー!
18の時は156くらい、35のいまは160.3
去年初めて160超えたww
よく寝てるからかなぁ…+9
-3
-
36. 匿名 2024/07/09(火) 15:56:09
>>1
朝起きるとみんな大体伸びてるんだよ
夕方~夜にかけて元の身長に戻っていく+8
-3
-
37. 匿名 2024/07/09(火) 15:56:13
成長して伸びたんじゃなくてたまたま背骨の歪みが取れたりして結果身長が高くなっただけだと思う。
整体行ったりしたら3cmくらい伸びるよ。+18
-0
-
38. 匿名 2024/07/09(火) 15:56:29
>>11
わざわざチェックして貼り付けるあんたがきっしょ+9
-7
-
39. 匿名 2024/07/09(火) 15:56:39
測定前数日間の過ごし方と測定時間にもよるけど、とりあえず縮んではない+2
-1
-
40. 匿名 2024/07/09(火) 15:58:53
>>14
悪気ないのに可哀想だからプラスしておいてあげたわw+2
-9
-
41. 匿名 2024/07/09(火) 15:59:10
>>14
身長172cmだけど、特注の服なんて必要ないし屋根の上の猫を助けるとか無理だしドアにぶつかるの意味わからんわー。+4
-1
-
42. 匿名 2024/07/09(火) 15:59:17
40過ぎて1センチ伸びた
多分肩こりと腰痛解消のストレッチ1年以上続けたことで猫背が少し解消したからと思ってる+4
-1
-
43. 匿名 2024/07/09(火) 16:02:02
久しぶりに健康診断行ったら身長が6cmも伸びてて、さすがにそんなわけないと思うんですけど…って言ったら測り直してくれたけどそれでも4cm伸びてた。
いまだに信じられないんだけど、30過ぎてそんなに伸びることある?+15
-2
-
44. 匿名 2024/07/09(火) 16:03:06
>>4
測定器や測定の仕方による誤差は0.5cmもないけど+0
-3
-
45. 匿名 2024/07/09(火) 16:06:23
>>1
ビタミンDサプリは大人になってから飲んでも身長伸びる?+0
-0
-
46. 匿名 2024/07/09(火) 16:06:28
20代の時は153だったけど、だんだん伸びてきて45くらいの時から毎年156センチ、色んな病院で測ってるけど。足の裏の肉までついたのかな?+8
-0
-
47. 匿名 2024/07/09(火) 16:06:34
子供産んでから伸び続けて
158cm→162cm
健康診断で毎年伸びてる
子供と一緒に運動するようになったからだと思ってる
+7
-2
-
48. 匿名 2024/07/09(火) 16:06:46
>>43
最後に測定したのはいつだったの?+4
-2
-
49. 匿名 2024/07/09(火) 16:08:12
36からジョギング始めたら4cm伸びた。姿勢のせいにしては人から見ても明らかに印象が違うみたい
何故かその時期に、親知らずが2本も生えた
なにかが活性化してやがる、とは思ったね+10
-1
-
50. 匿名 2024/07/09(火) 16:09:07
なんか30歳から3センチ伸びやがった。いまさら伸びられても嬉しくねえのに+6
-1
-
51. 匿名 2024/07/09(火) 16:09:24
25歳です
高校のとき158のはずが、健康診断で159近くになってました
たった1センチですがやっぱり伸びてると思うんですよね
もしかしたらまだ伸びてるのかもです+6
-4
-
52. 匿名 2024/07/09(火) 16:09:39
大学時代に測った時より1cm増えてて、最近ヨガやり始めたら姿勢が良くなって更に1cm伸びたよ
合計2cm
家族からでかくなったって言われる+3
-1
-
53. 匿名 2024/07/09(火) 16:09:47
>>14
この人、少し前のにネット依存症トピにもいた。
絵文字の入れ方や改行の仕方が独特。
もっと工夫しないと。
+6
-0
-
54. 匿名 2024/07/09(火) 16:10:01
>>43
もしかして酔い止め飲んだ?私それしか思い当たらんのよね+3
-5
-
55. 匿名 2024/07/09(火) 16:10:21
>>1
私もアラフォーで3cm近く伸びた。何回か測ってやっぱりそれくらい伸びてた。+14
-2
-
56. 匿名 2024/07/09(火) 16:10:32
>>53
病気なんだろうね。+7
-0
-
57. 匿名 2024/07/09(火) 16:11:10
朝起きるとき、背骨を伸ばすイメージでストレッチしていたら3mmほど伸びて、166.7cmから167cmちょうどになった。
当時46歳、今年50歳。
先月、婦人科を受診したとき身長と体重測定してもらった際、167cmだった。
+7
-0
-
58. 匿名 2024/07/09(火) 16:18:59
O脚がマシになったら身長も伸びた。
163から166。+5
-0
-
59. 匿名 2024/07/09(火) 16:21:51
今回の健康診断で3mm伸びた(172.2→172.5)
筋トレというか、姿勢改善系の運動をするようになった影響かな。+3
-1
-
60. 匿名 2024/07/09(火) 16:22:58
>>6
サザエといじわるばあさんかと思ったw+2
-0
-
61. 匿名 2024/07/09(火) 16:23:26
横には伸びてるよ👍
上に伸びるなんて羨ましいじゃないか+1
-0
-
62. 匿名 2024/07/09(火) 16:23:27
>>1
質問ですが、どうやって身長が伸びたのですか?
思い当たる事があったら教えていただきたいです+7
-0
-
63. 匿名 2024/07/09(火) 16:27:00
O脚矯正行ってた時3センチ伸びた+2
-0
-
64. 匿名 2024/07/09(火) 16:32:46
>>1
赤道直下に行って高気圧の真下で測った→158
南極に行って爆弾低気圧の真下で測った→162
って事?
+0
-0
-
65. 匿名 2024/07/09(火) 16:33:35
>>1
癌のリスクが増えてスタイルが悪くなるだけ+2
-2
-
66. 匿名 2024/07/09(火) 16:34:42
旦那(40歳)が25歳くらいからちょっとずつ身長伸びてて5cm伸びたらしい。+2
-0
-
67. 匿名 2024/07/09(火) 16:39:28
>>1
161から162.5になった
全身の伸びの体操を毎日やってたからか?と思ってる+4
-1
-
68. 匿名 2024/07/09(火) 16:45:23
今年の健康診断で2cm近く伸びたけど信用していないわ…。
また来年には元の身長に戻っていそう…。+3
-1
-
69. 匿名 2024/07/09(火) 16:48:11
整体で歪んだ骨を伸ばしたら3cm位伸びるよ
体が曲がってるとその分身長低くなるから+2
-0
-
70. 匿名 2024/07/09(火) 16:59:25
>>4
流石に4cmも変わらんでしょ。
私は毎年健康診断で158と159をいったりきたりしてる+5
-0
-
71. 匿名 2024/07/09(火) 17:02:30
>>67
私も少し伸びた
アラフィフなのに
私の場合、何回かやっただけ+1
-0
-
72. 匿名 2024/07/09(火) 17:02:49
34歳、一人出産済みだけど伸びてる。
元々高身長で、背の順は一番後ろしかなったことないんだけど、
去年172.7cm → 今年173.5cm になった。
どこまで伸びるのよ…+2
-0
-
73. 匿名 2024/07/09(火) 17:21:39
40歳くらいまで伸びてたよ。
16歳の時に169で51の今は172センチ。
成人してから40までに2センチ伸びてる。
この10年はさすがに伸びなくなった。毎年人間ドック行ってるから履歴が残ってるけど、172.3の年もあれば172ジャストの年もある。+3
-0
-
74. 匿名 2024/07/09(火) 17:22:18
>>17
測る時間で変わるらしいね+4
-0
-
75. 匿名 2024/07/09(火) 17:26:55
若い頃、自信のなさと毒母の暴言、職場で下の立場だからと猫背になって171cm
肩こり改善でヨガをやったらアラフォーで173cm
いろいろ体を壊して2年くらい寝込んでいたらアラフィフで176cm
と成長しました。
ヨガの件はわかるけど、寝込んで伸びたのは謎+5
-0
-
76. 匿名 2024/07/09(火) 17:31:39
>>1
大きい遺伝子持ってると、20代になっても伸びる
私は大人になってから4センチ伸びたよ
現在165センチ
天海祐希は宝塚引退してから2センチ伸びたらしい
和田アキ子と話してた。
現在、173センチ+14
-2
-
77. 匿名 2024/07/09(火) 17:32:09
大学時代160cmだったけど、就職して(教員です)生徒と一緒にモリモリ給食食べて、早寝早起きしてたら163cmになりました笑
給食ってすごい!
+2
-0
-
78. 匿名 2024/07/09(火) 17:34:40
>>1
アラフィフだけど、毎日スクワットやってたら1.5センチ伸びた。凄いO脚だから改善されただけだと思う。+3
-0
-
79. 匿名 2024/07/09(火) 17:59:50
>>1
骨端線が閉じるともう骨は成長しないよ+3
-0
-
80. 匿名 2024/07/09(火) 18:02:47
>>1
39歳。
33まで158前半だった。
それが、少しずつ伸びて今年測ったら162だった。
気のせいかな、測り方かな、と、思ってたけどここまできたら気のせいでは無さそう☆
体重も3キロ増えた!
何歳まで伸びるかなー🎵+4
-2
-
81. 匿名 2024/07/09(火) 18:04:30
>>5
先端巨大症とかの可能性があるんじゃなかったっけ+4
-4
-
82. 匿名 2024/07/09(火) 18:06:09
なにわ男子の道枝駿佑くん、20歳?だけど身長伸びてそうだよね
180って言ってるけど182〜183ありそう+0
-0
-
83. 匿名 2024/07/09(火) 18:12:36
158だったけど、二十代後半から少しずつ伸び始めて47歳の今160cmの大台に乗って嬉しい
なんで伸びたのかはわからないけど、ちょうどその頃からテニスを始めたのも関係してるのかな+3
-0
-
84. 匿名 2024/07/09(火) 18:21:58
ずっと163cmだと思ってたけど病院で計る機会があってやったら166cmだった。多分若い頃ずっと猫背が酷かったから。+2
-0
-
85. 匿名 2024/07/09(火) 18:23:42
ずっと149cmだったのが、40歳すぎたら152cmになってました!
ビックリした。+5
-2
-
86. 匿名 2024/07/09(火) 18:35:23
>>26
アラフォーでまさに158から160になったよ!
びっくりして測り直してもらったけどおなじで、翌年からもずっと160だった。
整体通うようになったから姿勢なのかな? 謎。+4
-1
-
87. 匿名 2024/07/09(火) 18:44:57
>>8
足の裏に肉ついてない人なんているの?
8にはついてないの?+1
-1
-
88. 匿名 2024/07/09(火) 18:46:16
>>16
私もコロナでだるくて寝てばっかだったからか1㎝伸びて167から168になってた+1
-1
-
89. 匿名 2024/07/09(火) 18:47:59
>>6
私、縮んだ!アラフィフ。よく久しぶりに会った母親が小さく見えると言われるけど、物理的に縮んでたんだ。身長を図ってくれた看護師さんが10cm縮む人もいると言ってた+5
-0
-
90. 匿名 2024/07/09(火) 19:02:35
夕方測って縮んでてショック受けてたら夕方縮むのはじめて知った!158の時もあれば156.9の時もある。+2
-0
-
91. 匿名 2024/07/09(火) 19:21:34
>>1
4年前くらい163だったけど今166ある
+4
-2
-
92. 匿名 2024/07/09(火) 19:27:49
>>14
おばーちゃん、よかったね(*^^*)
ネコさん助けるなんて優しい
これからも身長を活かして下さい。+4
-0
-
93. 匿名 2024/07/09(火) 19:36:44
20代の時169.7㎝で、47歳の今は171㎝ある。
頸椎のヘルニアで身長が縮んだかと思ってたのにw+2
-0
-
94. 匿名 2024/07/09(火) 19:58:32
>>6
私も久しぶりに測ったら2センチ縮んでてショックうけた45歳+5
-0
-
95. 匿名 2024/07/09(火) 20:25:10
朝イチで健康診断受けると158cmあるんだけど、夕方に受けると重力で縮んで156.5~157cmになる。夕方の身長のが正しいのかな?158cmを自称したら周りから結構疑われたから(笑)+2
-0
-
96. 匿名 2024/07/09(火) 21:23:01
>>2+4
-0
-
97. 匿名 2024/07/09(火) 21:23:31
健康診断で毎年測ってるけど、ここ数年毎年謎に少しずつ伸びてる
40前までずっと167cmだったのに5年で170cmになった
思い当たる節はない+4
-0
-
98. 匿名 2024/07/09(火) 21:43:17
いいなー。いつ測っても165.6とか165.7とかなんだけど、せっかくなら(?)166ほしくて昔健診の日の前日ずっと姿勢伸ばす運動してから挑んだら166.2くらいだったことある。
嬉しかったけどまた翌年から元通りだった。
でも、産後入院中に朝イチで測ってみたら167あったのでできれば健診直前まで寝てたい+3
-0
-
99. 匿名 2024/07/09(火) 22:06:33
18〜30歳までに2.5センチくらい伸びたかな+3
-0
-
100. 匿名 2024/07/10(水) 01:59:34
骨盤の角度が著しく変わる、背骨軟骨のサスペンションが硬くなって沈まなくなる、頭皮が太る・浮腫む、足裏が太る・浮腫む、辺りが怪しいと思ってる+0
-0
-
101. 匿名 2024/07/10(水) 05:01:10
>>17
伸びたのは1cmくらいで後は変動、誤差みたいなものかもね
>身長は起床時が最も高く、就寝前に最も低くなります。 身長の日内変動は1.5cm~3cmあります。 身長は、起床してから4~5時間までに短縮が進み、その後、緩やかになります。
+1
-0
-
102. 匿名 2024/07/10(水) 07:11:35
>>40
多分この人他のトピで荒らしてる人かな...+4
-0
-
103. 匿名 2024/07/10(水) 09:28:38
>>5
骨盤の位置が正常になるだけで背は高くなるよ。座高だけど笑+1
-0
-
104. 匿名 2024/07/10(水) 13:20:38
わたしは40歳ころから
毎年きっちり0.5センチづつ伸びてきてる
ただし、座高だけだから
どんどん短足になってるw+2
-0
-
105. 匿名 2024/07/11(木) 14:11:51
身長測ってないから分からないけど猫背ストレートネックだから直したら伸びるかもしれない+0
-0
-
106. 匿名 2024/07/17(水) 18:43:16
>>1
学生時代に159.1cmとかだったんですが、じわじわ伸び?159.5cmになり、40歳になったけど、159.8cmまできた!160cmになれるかな?太ってるだけな気もするけど…。+0
-0
-
107. 匿名 2024/07/18(木) 11:02:27
>>1
以前、ママさんバレーを始めたら40歳でも身長が伸びたという書き込みを見たことがあります
背骨の歪みが治ったとかもあるんでしょうか
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する