
「執拗に被差別部落をさらし続けている」被差別部落の情報サイトめぐり… 住民男性らが「大阪府内の被差別部落の全投稿の削除」求め運営側を提訴 原告側 「被告は差別を社会的に拡大させる意図で記事・動画を公開している」
633コメント2024/07/26(金) 10:12
- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/07/08(月) 23:22:05
神奈川県川崎市の出版社の代表を務める男性は、自らが運営する自社サイトで、地名や写真、“解説文”など、全国の被差別部落の情報を載せた記事を多数投稿。訴状によると、今年6月末時点で360か所以上が投稿されています。
このウェブサイト上の記事で、自宅が写り込んだ写真を載せられるなどした70代男性(大阪府在住)は、「被差別部落を特定・暴露し、憲法が保障している『差別されない権利』を侵害している」として、去年11月、当該記事の削除を命じるよう、大阪地裁に仮処分命令を申し立てました。
仮処分申し立てが認められた男性は、その申し立てに続く「本訴」として、出版社代表の男性に対し、▽その自社サイト上で投稿された、大阪府内の被差別部落に関する全記事 ▽その代表男性が自社サイトとは別に運営している、被差別部落に関する動画投稿サイト上の、大阪府内の被差別部落に関する全動画 の削除を求め、7月8日、大阪地裁に提訴しました。+25
-139
-
2. 匿名 2024/07/08(月) 23:22:40
令和だよ?+329
-12
-
3. 匿名 2024/07/08(月) 23:22:44
トピタイ長+81
-1
-
4. 匿名 2024/07/08(月) 23:22:57
裏金事件
不起訴処分のほうが許せない+382
-26
-
6. 匿名 2024/07/08(月) 23:23:08
逆差別(優遇されたり)もあるって本当?+771
-22
-
7. 匿名 2024/07/08(月) 23:23:17
>>1
なにこのヤケクソみたいな
なっげートピタイ詰め込み
+60
-6
-
8. 匿名 2024/07/08(月) 23:23:37
嫌なら引っ越しすればいい。
そこに住むことで手当てや補助など色々優遇されてると聞いた。
+589
-36
-
9. 匿名 2024/07/08(月) 23:23:53
部落の人ってなんなの
一般人として生きていってはダメな人なの?
+337
-12
-
10. 匿名 2024/07/08(月) 23:24:06
いい加減部落利権やめたら?
今時そんなこといってる人ほとんどいないと思うけど
やたらと自分達から主張したがるよね+620
-15
-
11. 匿名 2024/07/08(月) 23:24:21
実際のところ関わらない方が良いので知りたいとは思うけどね+279
-8
-
12. 匿名 2024/07/08(月) 23:24:31
そう言えばガルも昔は同和を語るトピ立ってたけどここ数年見なくなったね+138
-2
-
13. 匿名 2024/07/08(月) 23:24:38
>>9
文句言ってる割にはそこにすみ続けて、差別される方にいつも怒ってるイメージ。+445
-19
-
14. 匿名 2024/07/08(月) 23:24:54
部落問題って、差別するなとか言いつつ頑なに同和教育やめないし、既得権益は手放さないで、どうしたいのかさっぱりわかんない
+416
-9
-
15. 匿名 2024/07/08(月) 23:24:57
私、部落出身じゃないけど
確かに家のある場所は部落認定されてるわ
引っ越しして新しく住む人もいるんだし、ここは部落ですよみたいなのもう古くない?+212
-45
-
16. 匿名 2024/07/08(月) 23:25:04
ぶっちゃけいつまでこんな話してるんだろうと思う
部落じゃなくても貧乏育ちから脱出した人
這い上がってる人沢山いるのに。+216
-15
-
17. 匿名 2024/07/08(月) 23:25:11
>>4
トピズレだけど同意
日本は政治が腐った途上国に成りはてた+99
-22
-
18. 匿名 2024/07/08(月) 23:25:15
東北民なのでわからないな+62
-10
-
19. 匿名 2024/07/08(月) 23:25:35
放置してれば無くなるよ
若者なんて誰も気にしてないから+33
-11
-
20. 匿名 2024/07/08(月) 23:25:41
>>9
差別させるために大きな声で「差別されている!補償しろ!」と言い続けてるだけの人たち
+482
-17
-
21. アラいフォー子 2024/07/08(月) 23:25:44
大阪府民の方、小学校でにんげんっていう冊子配ってたの覚えている人いる?+198
-3
-
22. 匿名 2024/07/08(月) 23:25:46
>>6
就職出来るって聞いた
市役所に+486
-12
-
23. 匿名 2024/07/08(月) 23:25:53
過去に差別受けたことをずっといって、恨みつらみを言ってる。+81
-8
-
24. 匿名 2024/07/08(月) 23:25:55
部落ってなに?田舎に住んでる人の事?
私も石川県のど田舎住みだけど部落になるの?+1
-48
-
25. 匿名 2024/07/08(月) 23:26:19
>>10
だって差別がなくなれば自分たちがうまい汁吸えなくなるから、差別なくしたくないんだよ
原発被害もそうだよ
被害者ビジネスってやめられないよね
+275
-13
-
26. 匿名 2024/07/08(月) 23:27:00
>>24
平和なコメントだ。
大阪の下町に住んでる人なら、すごく身近だと思う。+70
-8
-
27. 匿名 2024/07/08(月) 23:27:08
>>18
同じく東北民だけど、被差別部落なんて教科書にチラッと書いてあるレベルとしか認識してないから、現代でもある事をガルちゃんで知ったよ。
士農工商と同じ感覚。+140
-5
-
28. 匿名 2024/07/08(月) 23:27:25
>>9
黙ってりゃ誰も気付かないし、気付けないのに、自らカミングアウトするよね+316
-10
-
29. 匿名 2024/07/08(月) 23:27:33
>>24
たぶん西日本にしかない+21
-37
-
30. 匿名 2024/07/08(月) 23:27:37
>>1
今時ここが被差別部落ですよ~って言われて差別する人間いるんだろうか。+99
-7
-
31. 匿名 2024/07/08(月) 23:27:59
>>25
ずっーといってるよね。
差別されたくないのに、差別されてきたって。っていいつづけてる。+129
-6
-
32. 匿名 2024/07/08(月) 23:28:31
西日本から一歩出て、東京や東北北海道に来てしまえば「差別?〇地区?なにそれふーん」ってなるからさっさと来ればいいのに
既得権手放したくないから被害者ぶって死ぬまで騒いでいたい人たちなんでしょ+244
-6
-
33. 匿名 2024/07/08(月) 23:28:33
>>6
多少の補助金はあると思うけど、バレたら結婚出来なかったり。就職断られたり。なんなら家借りられないとかあったみたいだからマイナスの方が多いと思う。あと関西では認識違うってのはあると思う。+19
-47
-
34. 匿名 2024/07/08(月) 23:29:05
>>18
同じく東北民
うちらにとっては部落=集落だよね+193
-4
-
35. 匿名 2024/07/08(月) 23:29:16
>>9
戸籍謄本で本籍わかれば、嫌がる人もいると思う+106
-8
-
36. 匿名 2024/07/08(月) 23:29:29
>>10
そういう所には共産党のポスターばかりなんだってね
YouTubeで見た動画で言ってた+113
-6
-
37. 匿名 2024/07/08(月) 23:29:32
>>27
戦前戦後レベルに遠い遠い話だよね
ほんと意味不明+68
-3
-
38. 匿名 2024/07/08(月) 23:30:06
>>24
昔、犯罪者とか士農工商以下の身分の穢多と呼ばれた人たちが住むことを強制されていた土地のこと。田舎かどうかは関係ない。+57
-1
-
39. 匿名 2024/07/08(月) 23:30:41
>>34
被差別部落を集落と言ってるの?+2
-39
-
40. 匿名 2024/07/08(月) 23:30:53
>>6
あるよん+170
-4
-
41. 匿名 2024/07/08(月) 23:31:47
>>39
横だけど、反対だよ。
集落のことを部落と呼ぶお年寄りがいる+94
-0
-
42. 匿名 2024/07/08(月) 23:31:52
>>39
被差別部落という概念がないから、集落や村と同じ意味合いで部落って言葉を使うだけ+106
-1
-
43. 匿名 2024/07/08(月) 23:31:57
都内の某エリアも
こんな差別があります!アピールがすごい+25
-1
-
44. 匿名 2024/07/08(月) 23:32:15
東墨田に迷い込んだ時凄いもの見たんだけどあれはなんなんだろ+31
-0
-
45. 匿名 2024/07/08(月) 23:32:21
>>29
神奈川県にもあります+41
-0
-
46. 匿名 2024/07/08(月) 23:32:28
>>6
あったよ
けどそれは80年代90年代の話だと思うし
恩恵受けてたのは今の50代以上の世代だと思う
同和事業は2002年で事実上廃止されたから
同級生で部落出身の子がいたけど
市役所職員に試験なしで採用されたり生活保護申請が簡単に通って、改善住宅と言って綺麗な家に家賃5000円で住めたり、自動車教習所の費用の30万が全額免除になったり、固定資産税払わなくても良かったり
警察はその地域での犯罪は取り締まれなくて路駐しても検挙されなかったり、その他色々特権はあると言ってたよ、そりゃ引っ越さないわな+462
-18
-
47. 匿名 2024/07/08(月) 23:33:27
灰谷健次郎の太陽や、兎の目は同和地区の子供達の話しだよね。
40.50年代の大阪の下町でもあそこまでの子供達や生活はない。+35
-2
-
48. 匿名 2024/07/08(月) 23:33:33
>>2
ほんとよね
福岡だけど今日CMでやってて吐き気した
みんな忘れてるのに何でいつまでもいつまでもやってんだろ?
いい加減しつこい+140
-6
-
49. 匿名 2024/07/08(月) 23:33:48
大阪府内の被差別部落に関する全動画 の削除を求め、7月8日、大阪地裁に提訴しました。
これは分かるんだけど、1000千万くらい請求してるのは何なんだろう+77
-1
-
50. 匿名 2024/07/08(月) 23:34:19
>>18
ないなら幸せでいいと思うで。ないほうがいい。+47
-0
-
51. 匿名 2024/07/08(月) 23:34:42
>>46
そりゃ差別されるわな+268
-3
-
52. 匿名 2024/07/08(月) 23:34:45
>>8
部落地区の人ってクレーマーなんだよな
何かあると地区の人連れて集団で怒鳴り込みに来てとにかくゴネるんだよ
うちの会社にも同和関連の教科書を買えって押し売りされて、社長が買わないって言ったら仲間連れてきて怒鳴り散らかして無理やり買わされてたよ
本当にあの人達はクレーマーと変わらない+271
-7
-
53. 匿名 2024/07/08(月) 23:35:06
解放同盟会館みたいなのがあるけど機能してるの?+6
-0
-
54. 匿名 2024/07/08(月) 23:35:41
>>46
なんか真面目に働いて生きるのがバカバカしくなってきたわ
こっちは猛勉強して公務員の予備校通ったけど地元の市役所は倍率凄くて入れなかった
+263
-7
-
55. 匿名 2024/07/08(月) 23:36:06
>>21
覚えてるよ+49
-1
-
56. 匿名 2024/07/08(月) 23:36:27
>>21
私の母校は国語の本よりにんげんの本が国語の授業の教科書だったよ。
表紙が怖くて怖くて、カバーしてよ。+74
-1
-
57. 匿名 2024/07/08(月) 23:36:56
>>45
それ聞くけど、神奈川(人生の大半を横浜市)に住んでるけど全然知らないなぁ
特にそういう教育も受けて無いし+31
-4
-
58. 匿名 2024/07/08(月) 23:36:59
>>35
知り合いの娘さんが結婚する時に探偵雇った。
なんとその相手の両親も娘さんのことを探偵に調べさせたらしい
いやな人にとっては気になるんだね+71
-1
-
59. 匿名 2024/07/08(月) 23:37:28
>>52
それ、クレーマーじゃないよ。ただの悪徳商法だよ。+125
-0
-
60. 匿名 2024/07/08(月) 23:37:59
韓国にもあるらしいね
世界共通なのかも+11
-0
-
61. 匿名 2024/07/08(月) 23:38:00
>>24
えたひみん。って習わなかった?江戸時代に幕府がインドのカースト制度みたいに職業によって地位で差別しようとしたんだよ。庶民の幕府への批判を回避する為とも言われてたけど。この政策自体は失敗したんだけど、その価値観が残ってしまい。
仕事が下の人は差別して良い的な?とくに関西では在日の人とかがそういう仕事してたから差別の的になったんだよ。簡単に説明すると。もちろん諸説あるから気になったら調べてみたら?+7
-24
-
62. 匿名 2024/07/08(月) 23:38:06
知らずに家を建てて住んでたけど
教育委員会の圧力が凄くて、イジメも多かった
逆差別とかいうやつ。
教育大学の先生が脅されて金銭を巻き上げられてたとニュースになっていた。怖すぎる。+48
-3
-
63. 匿名 2024/07/08(月) 23:38:32
芸能人にも多いよね。
昭和のトップアイドルも父親が埼玉のそういう地域出身だと言われているし。+60
-3
-
64. 匿名 2024/07/08(月) 23:39:21
>>10
エセ部落というのは在日の人たちが部落の人たちのフリをして国からお金巻き上げてたんでしょ?+118
-3
-
65. 匿名 2024/07/08(月) 23:39:25
差別されるのが嫌なら引っ越して本籍地を移動すればいい
それで終わる話なのに…
+70
-3
-
66. 匿名 2024/07/08(月) 23:39:55
>>52
あともれなく治安も悪い。当たり屋とかいるところもあるし「そう言うメンタルだからだよ」って言いたくなる。+135
-0
-
67. 匿名 2024/07/08(月) 23:40:10
>>57
明治時代の話しだよ+4
-7
-
68. 匿名 2024/07/08(月) 23:40:12
>>33
警察官とか金持ちは結婚する時に興信所使ってその地域調べたり今もあるよ+82
-0
-
69. 匿名 2024/07/08(月) 23:41:14
江戸時代の話なのになぜか外国人が+0
-0
-
70. 匿名 2024/07/08(月) 23:41:15
部落になりたいけどどうしたらいいの?
贅沢できるんでしょ?+8
-6
-
71. 匿名 2024/07/08(月) 23:43:21
>>1
部落優遇という名の逆差別があるだろうがよ、そっちを先に何とかしろやゴミ左翼+99
-4
-
72. 匿名 2024/07/08(月) 23:43:34
>>9
一般人として慎ましやかに生きててくれれば文句は無いし差別はとっくに無くなってる。イキって一般人にいらんことするから、ずっと差別されたままなんだよ。学校では差別するなって教えるけど、実際関わったらヤバい。半グレがゴロゴロいる+212
-2
-
73. 匿名 2024/07/08(月) 23:43:56
>>61
これさ、在日人たちが日本人がやらない仕事をやっていて差別されていた。と聞いてきたけど、あのタレントの話が本当なら、密入国してきたなら、仕事選んでられないし、自ら誰もやってない仕事をやってきたんだと思うけど…
だって、どこの誰だか分からない、言葉も違う人に自分達の仕事任せるか?って話し。+60
-4
-
74. 匿名 2024/07/08(月) 23:44:22
>>1
見たことあるわ+1
-0
-
75. 匿名 2024/07/08(月) 23:44:47
>>6
同じ中学の区域にBの地域あったけど
公務員への就職斡旋、新築マンション激安、家賃激安でしたよ。高卒で激安で一軒家買ってた。
家賃優遇がすごくて高校生でも一人暮らししてた
あと不自然なくらいルートから大幅にはずれてるのに
あえてB地区までバスの停留所が大回りしてたり
縦も横のつながりも強烈で皆付き合わないように情報共有してた。敵に回すと本当に怖かった。
中学からb地区の区域の生徒と一緒になるから
小学生の時に徹底して
bはいかに差別されて生きてきたか、、、仲良くしよう!みたいな道徳の時間あった(笑)いざ中学なったらどこが差別やねん、、、みんなのことイジメ倒す、暴力エグい、恐喝。本当にどこが差別されてるの?って感じ
わたしアラサーだけど今は差別されてるの?信じられない。あんなやばい状態が逆転してると思えない!
その区域付近では当たり屋に気をつけろって未だに言われてるよ。
市●所、郵●局とかもb枠あるのに
めちゃくちゃ無敵の人やで+399
-6
-
76. 匿名 2024/07/08(月) 23:45:05
>>1
差別受けたくないなら隣保館を無くさないとね
隣保館とか解放同盟が逆に目印になってるそうですよ+66
-3
-
77. 匿名 2024/07/08(月) 23:45:35
>>69
たくさん住み着いたんだよ。
で、名前や籍などそこから引き継いだ。って事も考えられるけど。+6
-0
-
78. 匿名 2024/07/08(月) 23:45:38
>>15
新しくなんか住めないよ無知なら語るな+20
-42
-
79. 匿名 2024/07/08(月) 23:47:19
>>20
つまり働きたくない半グレなんですね
分かりました+90
-2
-
80. 匿名 2024/07/08(月) 23:47:49
こういった人たちが不思議なのは利権を振りかざして悪いことしてる同胞のことについては一切口を開かないことなんだよね。なんで?東北で被災者を恫喝した例のあれとかさ、公務員のくせに一切出勤せずに的屋、焼きそば屋やって儲けてるクズみたいな連中とかさ。なんかね、こういったことはスルーするのに差別だーと騒ぎすぎだと思う。+77
-1
-
81. 匿名 2024/07/08(月) 23:47:57
>>6
和泉市の助産制度(いわゆる訳あり妊婦)を使える病院で働いてたけど、ある一定の地域の生保率がすごい。
他府県出身だから詳しくなかったけど、先輩がこの地名はそうだよ生保も母子(母子家庭)も多い、って言ってた。
総じて変な親が多かったわ。横柄だしネイルも化粧もすごくてブランドバッグ物身につけてるのに生保とかね。
役所が強く取り締まらない地域と言われてた。+225
-2
-
82. 匿名 2024/07/08(月) 23:48:47
>>72
学校とかいたら絶対やだ~+42
-3
-
83. 匿名 2024/07/08(月) 23:49:09
部落差別をなくすには
京都市のように地域全部を買い取って大学を移転させるなどして住めなくすれば
旧部落民が死に絶えて戸籍が閉鎖される100年後には確実に根絶できるのに
それをしようとしないのは
差別する方もされる方にも不都合なことがあるんでしょ?
23区の火葬場が令和の今でも民営なのも
元はそういう人たちの利権だし+76
-1
-
84. 匿名 2024/07/08(月) 23:50:16
奈良のニコイチ物件とかYouTubeでめっちゃ紹介されてるよね+12
-0
-
85. 匿名 2024/07/08(月) 23:51:08
>>67
だからかな…?
知らないなら知らないで良いと思うんだよね+11
-1
-
86. 匿名 2024/07/08(月) 23:51:23
>>57
私も横浜だけど、この辺りはおそらく...と思うときあるよ
やっぱり雰囲気がちょっと違う+45
-3
-
87. 匿名 2024/07/08(月) 23:51:34
>>83
大阪の超一等地のど真ん中に時が止まったような有名な昭和のビル群、第一ビル~第四ビルがあるけどこれもあれが絡んでるから権利関係で手が出せなくてたぶん崩壊するまでそのままだと思う+44
-0
-
88. 匿名 2024/07/08(月) 23:51:52
>>8
20年くらい前に、その優遇関係の法律はなくなってるね。+57
-4
-
89. 匿名 2024/07/08(月) 23:51:55
>>6
税金が少ないとかあったはず+65
-1
-
90. 匿名 2024/07/08(月) 23:52:03
>>17
安倍から加速度がついた。
モラルも破綻した+5
-19
-
91. 匿名 2024/07/08(月) 23:52:18
>>78
市営住宅なら簡単に住めるんだなw
ウチの区のURは全部そういうところだしw
京都市で26歳一人暮らしのアパレル店員が殺されたところも
そういう人たち向けの団地
だから本来は住めない筈の一人暮らしの独身女性が住めちゃうんだな+65
-3
-
92. 匿名 2024/07/08(月) 23:52:49
>>78
全国の部落と呼ばれるところが一律に孤立してると思ってるの?+31
-1
-
93. 匿名 2024/07/08(月) 23:53:13
じゃあまず目印の看板を撤去したら?
差別を無くそう!とか書いてあるやつ+43
-0
-
94. 匿名 2024/07/08(月) 23:53:51
わざと部落の話して確かめてくるよ
少しでもなんか言ったらすぐに仲間引き連れて文句を言ってくる+40
-0
-
95. 匿名 2024/07/08(月) 23:54:08
>>87
あそこは部落ではなく
朝鮮人の不法占拠が多かったのよ
それをヤクザ使って追い出したって
今は無き丸ビルの創業者が書いてたよ+40
-0
-
96. 匿名 2024/07/08(月) 23:54:34
何のサイトよ。大島◯るみたいに検索できるのかね。+19
-0
-
97. 匿名 2024/07/08(月) 23:55:18
>>21
それはなに、部落の内容??他県だけど気になる+21
-0
-
98. 匿名 2024/07/08(月) 23:55:42
>>87
あのビルのところは区分所有らしいね。+14
-0
-
99. 匿名 2024/07/08(月) 23:55:45
>>6
悪いけど、差別がなくなって困るのって
この人たちだと思う
歴史上の事実を知るためにもこういう情報は知っておきたい
何より「同和対策」と称して低金利で貸し付けられた税金が
ほとんど未返済なんだから、客観的事実はすべて開示されるべき+337
-5
-
100. 匿名 2024/07/08(月) 23:55:58
>>48
逆に謎だよね?言わなきゃもうみんな知らないよ+82
-3
-
101. 匿名 2024/07/08(月) 23:56:24
>>6
昔はその地域の子供たちだけでクリスマス会とかあったな。今はどうなんだろう+19
-1
-
102. 匿名 2024/07/08(月) 23:57:18
>>96
つい最近まで
B版のwikiみたいなのがあったくらいよ+14
-0
-
103. 匿名 2024/07/08(月) 23:58:04
>>1
自作自演の可能性は?+18
-4
-
104. 匿名 2024/07/08(月) 23:58:12
>>73
えーと。差別されてる職業だから日本人がしたくない、そこ知らない在日がし初めての差別。と、日本人がやりたくない仕事と外国人ではまた違うと思うけど。
元はえたひみんなんだから。わたしのイメージだと差別枠を江戸時代に作ってみたけどうまくいかず、廃止したけど地方ではそれ知らなくて残っていて段々と日本人がやりたくない仕事を外から来た人が知らずにしてたってイメージ。+1
-24
-
105. 匿名 2024/07/08(月) 23:58:56
>>104
えたひにん だよ+59
-0
-
106. 匿名 2024/07/08(月) 23:59:20
>>48
忘れられたら「同和対策費」が公布されなくなってしまうから
是が非でも「差別が今もある」ってことにしておきたいんだよ+135
-4
-
107. 匿名 2024/07/08(月) 23:59:34
>>24
地区のことを部落と言うがそれはまた別の話で、そっちには無いと思う。部落とは身分の低い人を寄せ集めた村みたいなもので、罪人や知的障害の人などが多数いて動物の毛皮や肉を売って生活してた。その名残りで、子孫も話が通じない方々が多いので差別を生んでる+9
-4
-
108. 匿名 2024/07/08(月) 23:59:45
>>6
一昔前は市民税や水道代等市区町村が徴収し支払うお金は無料だった話は聞いたよ。
そういった地区専用の施設が作られるのは勿論、
診療所や病院は無料で窓口負担なしだったとか、
収入があっても地区に専用住宅があって(市営住宅みたいな)、ほぼタダみたいな安い家賃で住めたとか。
保育園から費用負担が無くて、高校や専門学校(自動車教習所や理容師美容師等様々)、
私立大学の学費も自己負担が無くて税金から支払いって形で通えたとか。
更に無試験で市役所等公務員採用があったり、
(市営バス、市営地下鉄、環境局水道局、少学校中学校の用務員、市営スポーツセンター等の現場職員)
職場に通わず在席してるだけで、給与支払いされてた話もあった。
本来は採用出来ない人も採用されたケースが多数あった。
女性への暴力や性犯罪で逮捕歴があった宅間守(朝鮮系部落出身)は、
同和対策で小学校の用務員に採用されたと言われてる。
学校で問題起こして辞めてる。
1980年〜90年代、関西の多くの小学校で飼育してる動物が惨殺されたり、
小学生が行方不明になった事件の犯人がこういった理由で採用された人達だったのでは?って声もある。
同和対策事業の例
・地区環境の整備(同和地区内の道路、堤防等、公園等整備)
・社会福祉施設(隣保館や同和教育集会所)地区民専用の設置
・租税の減免
同和地区住民及びその出身者、ないしその関係企業などに対する、課税額の減免措置を行う。
・固定資産税の減免
同和地区住民及びその出身者に対する固定資産税の減免措置を行う。
同和関係者が同和地区内に持つ固定資産に対するものであるととられがちであるが、
多くの場合においては同和関係者が同和地区外に持つそれに対しても適用されている。
同和対策事業 - Wikipediaja.wikipedia.org同和対策事業 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ井戸端...
飛鳥会事件飛鳥会事件 - Wikipediaja.wikipedia.org飛鳥会事件 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ井戸端お...
+126
-1
-
109. 匿名 2024/07/09(火) 00:00:14
確かにそういう地域はあるけど、戦前にその地域に軍需工場があって空襲と台風でかなりの人が亡くなったからな〜あとから入ってきて、今の特殊詐欺のようにお金だせー!と言ってる人たちの子孫が騒いでる感じがする
+23
-0
-
110. 匿名 2024/07/09(火) 00:00:40
>>1
訴えられた出版社の名前を執拗に出さないのが笑える。
示現社でしょうね
+40
-0
-
111. 匿名 2024/07/09(火) 00:00:43
>>104
江戸時代、こうした職業も手形制で、
手形を受け継げば誰でも行えた、という事実もある
先祖代々「こういう身分だから」とその職業に縛り付けられてきたわけではない+11
-1
-
112. 匿名 2024/07/09(火) 00:02:26
北九州連続監禁殺害事件+3
-0
-
113. 匿名 2024/07/09(火) 00:03:23
>>22
京都とか20年前ニュースしていたような+89
-0
-
114. 匿名 2024/07/09(火) 00:03:43
>>48
吉塚にでっかいビルあったよ昔+6
-1
-
115. 匿名 2024/07/09(火) 00:04:29
>>105
ほんとこれ
言いたいことあるならせめて誤字はいけんよね+34
-3
-
116. 匿名 2024/07/09(火) 00:05:10
>>10
たしかに
ビル所有とかなのに生活保護とかよくわからない世界+78
-1
-
117. 匿名 2024/07/09(火) 00:05:30
>>6
あるよー
だから別の地域いけば差別されないのにわざと出ていかない
警察も介入できない無法地帯+164
-3
-
118. 匿名 2024/07/09(火) 00:05:39
>>48
横だけど福岡でCM!?関西は闇がすごいけど九州はほとんど関係ないんじゃないの?九州でそんなCM観た事無いんだけど最近はB関係のCMが流れてるの!?+6
-10
-
119. 匿名 2024/07/09(火) 00:06:38
>>72
そうなのよね。普通にしてくれてたら何ももわない。生業として働いてる方と接してもなんとも思わない。
当たり屋、あたり犬、あたり猫とかやることがえげつない人がいるから新しい記憶植え付けられるんだよね。+79
-1
-
120. 匿名 2024/07/09(火) 00:07:23
>>46
「部落差別の解消の推進に関する法律」が平成28年12月16日から施行され
これに基づいて市町村では現在も対策事業が行われているみたい+88
-0
-
121. 匿名 2024/07/09(火) 00:07:28
>>41
東北のお年寄りが「この辺の部落は雪深いから…」みたいなインタビュー受けててもテロップでは集落に変えられてるよね+39
-0
-
122. 匿名 2024/07/09(火) 00:07:30
>>118
福岡はほとんどの小学校で同和教育あるって聞いた+37
-0
-
123. 匿名 2024/07/09(火) 00:08:00
>>41
うちの地域も。
◯◯町の中に自治会とか子ども会としての地域名があるんだけど、子どもと散歩してたらおばあさんにあんたはどこの部落?って聞かれて最初意味分からなかった。+9
-0
-
124. 匿名 2024/07/09(火) 00:08:17
>>116
浅草4歳次女殺害事件 思い出したわ+10
-0
-
125. 匿名 2024/07/09(火) 00:08:48
>>21
道徳の授業の時机の上に置いておかなきゃダメだった。気味の悪い人物画のやつ。
でもにんげんは使う事なく…部落問題は殆ど習わなかった。社会で士農工商習った位。市内の学校だけど。
+51
-1
-
126. 匿名 2024/07/09(火) 00:09:04
>>13
だって、子供が進学時に奨学金貰えたり公営住宅が安く入居出来たり家の新築や修繕の資金をやすく借りれたり
兎に角経済的に優遇されてると引っ越しなんかしたくないよね
自治体によっては運転免許も取らせてもらえる地域もあったみたい+78
-1
-
127. 匿名 2024/07/09(火) 00:09:44
20年ぐらい前だけど大阪で不動産営業やってた時、お客さんで来たわ
その人、人気で満室の市営住宅、通常は抽選なのに「趣味部屋に」と2件分借りてた
(住所記載してもらう際に判明)
「どうやって借りたんですか?」って聞いたら
「わしの仕事は清掃やからな。その筋に頼むんや。行政はNOとはいえへん」って
そういう利権は存在したよ+70
-0
-
128. 匿名 2024/07/09(火) 00:09:59
>>88
法律上は優遇はなくなっても、表に出ない優遇はなくなったのかな?+28
-5
-
129. 匿名 2024/07/09(火) 00:10:28
>>30
距離は置きます。+48
-5
-
130. 匿名 2024/07/09(火) 00:10:44
今でも市営の公衆浴場が残っていること自体
そういう利権が残ている象徴的な物よねw+9
-0
-
131. 匿名 2024/07/09(火) 00:11:11
>>68
関西じゃない西日本だけど親は当たり前のようにお互い調べあったらしい
だから
自分の時も親はそうするだろうな+60
-1
-
132. 匿名 2024/07/09(火) 00:11:25
ごっつええ感じの豆ってコントでネタにされてるって噂あるね。+14
-0
-
133. 匿名 2024/07/09(火) 00:11:34
>>115
誤字ぐらいよくない?意味伝わるなら。そういう人いるからガル減るんだよ+4
-35
-
134. 匿名 2024/07/09(火) 00:11:56
>>122
やったよ
道徳時間に+15
-0
-
135. 匿名 2024/07/09(火) 00:11:59
>>21
奈良もねー
当時冷めた子供だったけど、部落問題のことを教えなければ部落問題はなくなると思ってた。だけど、部落問題がなくなれば困るのはむしろ部落側だったと悟るのは中学生になったころかな。+145
-1
-
136. 匿名 2024/07/09(火) 00:12:05
大阪の子供なら
井之上企画の映画
フルコースで鑑賞させられるよねw
+2
-1
-
137. 匿名 2024/07/09(火) 00:13:02
>>127
事故レス追記
本当に差別が今も存在して、本気で差別をなくしたいなら
歴史や過去の事実を隠蔽するのではなく、
すべて明らかにしてこういう利権もなくすべきだ
「すべての記事の削除」っていうけど
有益な記事もたくさんあるし
国民(納税者)として知っておくべき情報も含まれてる
サイトがあるから差別されてるんじゃない
差別利権で差別利用してるから
おかしいって声が上がり始めてるんだよ
+64
-0
-
138. 匿名 2024/07/09(火) 00:13:06
>>115
重箱の隅突つく姑みたいって言われない?+3
-26
-
139. 匿名 2024/07/09(火) 00:13:33
>>136
え、今も?
まだそんなことやってたんか+2
-0
-
140. 匿名 2024/07/09(火) 00:14:37
>>68
昔は就職でも共●党、そうか、在日●鮮は撥ねられたらしい。+23
-1
-
141. 匿名 2024/07/09(火) 00:14:41
>>115
じゃあこのトピ抜けますね。それで過疎化で伸びないトピにもなるでしょう。ガルなんてコメしてなんぼなのに+2
-32
-
142. 匿名 2024/07/09(火) 00:14:53
>>118
あまりテレビ観ないんだけど
フジ?ドラマ観てたら流れたよ
因みに福岡市+15
-1
-
143. 匿名 2024/07/09(火) 00:15:11
>>21
京都もあったよ
奇妙な絵の表紙だった+54
-1
-
144. 匿名 2024/07/09(火) 00:15:26
>>21
あれ、うちの小学校じ「教科書」っていう扱いだったんだけど
「教科書」ではなかったのか?+4
-1
-
145. 匿名 2024/07/09(火) 00:16:52
自称公安赤蛙台湾人の歌がきこえてくるよ
げろっ げろっ げろっ げろっ
+0
-1
-
146. 匿名 2024/07/09(火) 00:18:03
>>68
警察官は当たり前でしょ
国民に対して公権力を行使する立場なんだから
外国人やおかしな団体や宗教が排除されるのは当然
日本じゃなくて外国でもそうだよ+81
-0
-
147. 匿名 2024/07/09(火) 00:18:49
>>133
詳しく丁寧に解説してくれていたからこそ誤字あると
なんだかなぁどなってしまう
実際に関わり合う人なら誤字位いいと私も思うのだけど
匿名掲示板だから気になってしまいます
気を悪くされたらごめんなさい
+6
-4
-
148. 匿名 2024/07/09(火) 00:19:00
>>21
表紙の絵が気持ち悪かった+43
-1
-
149. 匿名 2024/07/09(火) 00:19:28
>>138
言われたこと一度もないですね+8
-1
-
150. 匿名 2024/07/09(火) 00:20:05
>>132
さすが尼ですなぁ+7
-0
-
151. 匿名 2024/07/09(火) 00:20:28
もう少し広くみれば
高度成長期に
こういう政策をしたから日本は
一億総中流といわれる国になったともいえる
もちろん歪みはあるし今は中流が減りつつあるけど+0
-9
-
152. 匿名 2024/07/09(火) 00:20:33
私のパート先
部署によっては部落差別みたい
村みたいな雰囲気の所ある+0
-10
-
153. 匿名 2024/07/09(火) 00:20:54
>>141
気を悪くさせてごめんなさい
不特定多数が見る匿名掲示板だからこそ気をつけて欲しいとババアは気になってしまいました
あなたの意見を否定したわけではありません
本当にごめんなさい
+16
-1
-
154. 匿名 2024/07/09(火) 00:21:15
>>141
ごめん最初に指摘したの私だけど
いろいろとお詳しそうだから、なんかもったいないなと思って指摘させてもらいました。
どんどん書いてくださいな。+24
-1
-
155. 匿名 2024/07/09(火) 00:21:43
>>22
市バスの運転手って多いから地元民は運転手が多少荒い運転しても何も言わない、という暗黙の了解みたいなものあるね。あいつらに喧嘩売るもんじゃないでーと言うし。+143
-1
-
156. 匿名 2024/07/09(火) 00:23:50
>>147
自己レス
私も誤字っていました
本当に申し訳ありません+3
-0
-
157. 匿名 2024/07/09(火) 00:25:53
>>23
何処かの国みたいなんだよね+20
-1
-
158. 匿名 2024/07/09(火) 00:28:09
利権ビジネスはやめられないんだろう、忘れられたら逆に困るから差別!差別!って声を大にして言ってるんだよ。お隣の国の訳分からん補償と一緒。だから関わりたくない+37
-1
-
159. 匿名 2024/07/09(火) 00:28:19
偏見かもだけど、、、Bの方ってなんか独特な顔つきしてるよね。+28
-1
-
160. 匿名 2024/07/09(火) 00:28:50
>>6
エセ同和というやつだよね。
えせ同和行為 - YouTubeyoutu.be経理課の山本聡は,同和団体を名乗る鈴木という男からの電話を受ける。山本は,「御社の同和問題に関する見解をお聞きしたい」との鈴木の問いに窮し,参考図書の購入を一旦は承諾してしまう。その後,参考図書とともに高額な請求書が送られてきて...。えせ同和行為へ...
+77
-2
-
161. 匿名 2024/07/09(火) 00:29:38
>>73
よこ、日本人がやらたがらない仕事というけど、もちろん日本人も就業してたんだよね。炭鉱とか。
稼ぎたくて来日したのに、稼ぐには不人気な仕事、もしくは雑貨店など稼げない仕事にしか就けないという話を見たことがある。+19
-0
-
162. 匿名 2024/07/09(火) 00:31:00
+7
-0
-
163. 匿名 2024/07/09(火) 00:32:14
>>8
よく知らないけど、家や土地を売りに出した所で買い手つくの?買い手つかないなら気軽に引っ越しなんて出来るの?引っ越しして本籍変えるのは手っ取り早いきがするけど、住み慣れた故郷を捨てないと差別されるなんて不憫。
関東から関西に転勤で来て10年以上になるけど、非差別地域と言われる所って通り過ぎると寂れてるなって感じる。離れたい人はもう離れて、住んでる人は少なかったりするんじゃない?駅が出来ていたり利便性が向上したエリアだと賑わってたり新しい人の流入で栄えてるかもだけど、辺鄙な所で元非差別地域だと地元の人達に認識されちゃってる所だと、人が出ていく一方に見える。
+34
-1
-
164. 匿名 2024/07/09(火) 00:32:33
昔大家族のテレビやってたけど
団地に街宣車停めてた家あったなぁ
いま考えると凄い時代だ+26
-0
-
165. 匿名 2024/07/09(火) 00:34:36
ちゃん地理っていうYouTuberがいたんだけど
突然動画上がらなくなったんだよねえ+0
-0
-
166. 匿名 2024/07/09(火) 00:34:39
>>15
いや、ここは部落ですよは知りたい。
大阪の不動産屋さんは教えてくれるよ。
引越しで部落地区と知らずに住んでしまったら詰む。+183
-5
-
167. 匿名 2024/07/09(火) 00:35:02
>>6
あるよ
たから強気なんじゃない?+42
-3
-
168. 匿名 2024/07/09(火) 00:36:51
>>72
在日と仲良しです
差別って言葉が水戸黄門様の印籠と同じ+38
-2
-
169. 匿名 2024/07/09(火) 00:36:56
>>41
うちの高齢の親も言うわ
誤解を受けるからやめてほしい+15
-2
-
170. 匿名 2024/07/09(火) 00:39:09
>>5
残念ながら、ここらへんの東北県には差別部落的な感覚はない
部落という言葉が「地域」とか「地区」とか「1班、2班」みたいな感じで、日常から普通に使われていてビックリした記憶+144
-2
-
171. 匿名 2024/07/09(火) 00:39:26
私の住んでるところ北海道で
同和研修が会社であるから知ってるくらい。
皆に知ってほしいっていうけど
同和差別無くなっても一生やり続けるのかな?
北海道なのにアイヌ差別じゃなく同和差別について話すから
とんちんかんなイメージが勝手にある。
北海道でアイヌ差別すらもう無くなってきてるけども。+25
-0
-
172. 匿名 2024/07/09(火) 00:42:41
>>21
アラフォー
大阪でにんげん覚えてるけど
道徳の授業でほとんどにんげんを開いて授業はしなかったな
普通に先生がモラルとかマナーとかプリントして教えてくれていた+20
-2
-
173. 匿名 2024/07/09(火) 00:44:06
>>163
被差別地区は税金で再開発しちゃってきれいな道路と街並みに大変身して人気の地域になり、
取り残された近所の非差別地域がさびれていくパターンが多い+41
-1
-
174. 匿名 2024/07/09(火) 00:44:32
>>10
大阪出身の人は学校で「にんげん」って教科書を道徳で読まされた。部落解放同盟は毎年学校に圧力かけて人数分買わせるせげつない商売してた。
+87
-0
-
175. 匿名 2024/07/09(火) 00:45:42
30年前はドブ川沿いに香ばしい景色が広がっていたんだけどなぁ。
社会科見学は生肉工場だった@福岡+21
-0
-
176. 匿名 2024/07/09(火) 00:47:12
>>174
表紙の全てがホラーすぎる+131
-0
-
177. 匿名 2024/07/09(火) 00:47:45
>>81
和泉市でも、JR阪和線沿いのとあるエリアですよね。
あのあたりは、実際車で走るといかにもというわかりやすい街並みですね。+59
-1
-
178. 匿名 2024/07/09(火) 00:49:01
>>49
それなw
だから区別されてんのわかんねーのかなぁ奴らは。+18
-5
-
179. 匿名 2024/07/09(火) 00:49:14
>>4
貧乏人って人様のお金にはうるさいよねw
お前らの微々たる金なんか何の役にも立ってないんだし、そもそも裏金に関係ないよねw+9
-17
-
180. 匿名 2024/07/09(火) 00:49:48
>>65
本当に嫌で、対等に扱われたい人は出ていってるよ。
頑なに出ていかないのがその出自のプロ。+35
-2
-
181. 匿名 2024/07/09(火) 00:51:15
部落は金回り良いからやめられませんわ
女にもモテる+2
-7
-
182. 匿名 2024/07/09(火) 00:54:48
BがBを批判することは絶対に無いからこそ一般人は誰も関わりたいと思わないんだよね。改善するために同胞でも悪いことをしてたら批判する、こういった姿勢を見せるのが(絶対に現れないけど)一人でもいたら少しは改善に協力してあげてもいいかなと思うけどさ。自分たちで金に絡む美味しい部分だけは絶対に、本当に絶対に触れないから世間は冷めて避けるだけよ。+26
-1
-
183. 匿名 2024/07/09(火) 00:55:13
中国地方出身だけど、部落地域と言われる所はあった。その人達は何かにしろ怒らすと集団で殴り込んできたり、怒鳴り押しかけてくるからあの人達は気をつけろと言われたな。
あと、そこの地域だけ何かしら優遇されていると言うのは聞いてました。+36
-0
-
184. 匿名 2024/07/09(火) 01:06:44
神奈川県人権啓発センターさんか〜懐かしい
だいぶ前にこの人の部落探訪動画見たことあるけどつべに削除されたのかごっそり消えちゃってそれから見てなかった
訪れた部落も田舎を練り歩くだけって感じで悪意は感じなかったけどな+10
-0
-
185. 匿名 2024/07/09(火) 01:06:47
やっぱりこの国の行政は一旦リセットした方が良さそうですね。
戦争に便乗していろいろ変えちゃうのが一番手っ取り早いんですけどね。+1
-1
-
186. 匿名 2024/07/09(火) 01:10:55
>>22
ゴミ回収公務員+127
-2
-
187. 匿名 2024/07/09(火) 01:11:43
>>6
免許取得が無料だったって聞いて驚いた+70
-1
-
188. 匿名 2024/07/09(火) 01:13:57
この人たちは削除しなくても良いのか?
【木下川】被差別産業と皮革の街〝東墨田〟 東京都墨田区 [Kine River] Discriminated industry and leather town "Higashisumida" - YouTubeyoutu.be皮革産業の街、木下川(きねがわ)こと墨田区東墨田。荒川沿いに広がるこの街は皮の臭いが風に乗り、カラスが飛び交う。舗装のアスファルトに動物の皮の油脂が黒くこびりついた街を歩く。チャンネル登録&高評価を宜しくお願いします!★★今後はサブチャンネル「路地...
+4
-1
-
189. 匿名 2024/07/09(火) 01:30:31
>>6
奈良ですけど、電気メーターがないんだってさ。+68
-0
-
190. 匿名 2024/07/09(火) 01:43:03
>>174
今や宅地開発も進んでかつての地域も他所からの人が入ってきて
そういうのが曖昧になってるとこ多いけどね
悲しい歴史を忘れて欲しくないのかな
+3
-7
-
191. 匿名 2024/07/09(火) 01:50:55
>>161
炭鉱に勤めていた人の年金って凄いよ
遺族年金も。
危険な仕事だからね+12
-0
-
192. 匿名 2024/07/09(火) 01:53:36
>>25
在日の人だけなんだと思ってるんだけど間違って無いよね+17
-3
-
193. 匿名 2024/07/09(火) 01:54:26
>>159
芸能人も多いよね+22
-0
-
194. 匿名 2024/07/09(火) 01:55:58
>>10
N県の知事が同和事業削減始めたら次の選挙で落選したよ、再選確実だったのにね゙。
しかもN県にも住めなくなり、落選後逃げる様に家族と共にかなり離れた県に移ったよ。+55
-0
-
195. 匿名 2024/07/09(火) 02:03:12
その地域の人とは公共料金とエヌhk受信料と住民税固定資産税の話をしてはいけない不文律を
b問題の無い地域暮らしだったので知らずに話題にしてしまい
不穏な空気になったことがある+3
-1
-
196. 匿名 2024/07/09(火) 02:06:04
>>193
横だけど吉○絡みはめちゃくちゃ多い+23
-0
-
197. 匿名 2024/07/09(火) 02:15:49
ヤクザと変わらん、関わると最後。
汚い人間の集まり。+21
-0
-
198. 匿名 2024/07/09(火) 02:16:17
騒げばお金貰えるから何もされなくても騒ぐんだよ部落だ酷いこと言われたおかしな事された〜って
こっちはそんな人達まだ居るなんて思わない普通に対等に暮らしてるのに騒げばお金貰えるもんね?
生保と同じだよ絶滅させなきゃダメだよ+11
-1
-
199. 匿名 2024/07/09(火) 02:40:37
>>11
東の人間なので正直ピンと来てなかったんだけど
松本ドラゴンで「あーこういう…」ってなったわ
うん、関わりたくない+39
-1
-
200. 匿名 2024/07/09(火) 02:43:29
>>29
多分東東京にもあります+27
-0
-
201. 匿名 2024/07/09(火) 02:59:42
朝日新聞が橋下徹さんの実家が部落って
書いてたけど
別に大阪知事してたし+1
-3
-
202. 匿名 2024/07/09(火) 03:00:24
>>17
前から腐ってるよ+8
-2
-
203. 匿名 2024/07/09(火) 03:05:32
恩恵があるんでしょ?+5
-0
-
204. 匿名 2024/07/09(火) 03:24:12
東京の火葬場は民間だから高いのか
それは知らなかった
+9
-0
-
205. 匿名 2024/07/09(火) 03:59:37
>>52
そういうの警察呼んでもダメなの?+37
-0
-
206. 匿名 2024/07/09(火) 04:00:43
>>8
よくわからないけど
それとネットに晒していい理由と何が関係あんの+37
-3
-
207. 匿名 2024/07/09(火) 04:03:01
>>166
そういうことやるからいつまでも差別がなくならないんじゃないの
お互い駄目すぎる+6
-52
-
208. 匿名 2024/07/09(火) 04:45:49
>>21
アラフォー府民だけど子供心に、あの冊子に得体の知れない恐怖心抱いてたけど大人になって色々と納得したわ…+37
-1
-
209. 匿名 2024/07/09(火) 05:51:44
同和教育は都道府県によってちがいがあるのかな…
学校でおしえることになってる
採用試験で地区の先生は採用されやすいし、そうやって固めてるようにも思う
もちろん実力で採用してる人も
地区では、昔からの産業があり、それによって栄えて裕福になった地域もあるし、それはそれで良い傾向だけど…革製品のグローブとかすごい良い製品作り上げるし野球が盛んになったよね
かたや、いわゆる在日朝鮮人の問題も含めて同和教育すすめてるから複雑さがましてた
かえって日本人としての教育がないがしろにされてるようにも感じましたが…
+10
-1
-
210. 匿名 2024/07/09(火) 06:10:17
>>6
今でも確実にあるのは家賃補助だね。
あそこに住めばそういうことってバレバレだけど独特の住宅に月数千円〜入居できる制度は確実に残ってる。
西日本で新しくない同じ形の住宅が並んでるのは大体それ。+114
-0
-
211. 匿名 2024/07/09(火) 06:10:20
>>46
そういう地区の本当に賢い若い人は、しっかり勉強して大学から都会へ出ていくね
ほんの一握りだけど+70
-0
-
212. 匿名 2024/07/09(火) 06:14:38
実際に地区の人間と間近で接したことがあるかどうかで、印象は180度変わると思う
〝もう令和だし(差別とかしなくて)いいんじゃね?〟と真顔で言える人がある意味羨ましい+19
-0
-
213. 匿名 2024/07/09(火) 06:16:08
>>22
十年以上前のローカルニュースで、大阪のどこかの市のゴミ処理施設で働いてる人たちの事が取り上げられてたんだけど、年収700万くらいある。サボり放題。中抜けし放題。家帰ってご飯食べたり、パチンコ行ったり、、、あと、河川の整備?の仕事で拾ったお金や金目の物は売って使い込むのが常態化してたり。バスの運転手も酷かったよね。必要以上に人員が多すぎ、給料多すぎ。あ〜だって、、、と思ったもんだわ。橋下徹が知事になって大分変わったはず。家に子供〇〇すとか脅迫電話や手紙が来たらしいけどお察し+154
-2
-
214. 匿名 2024/07/09(火) 06:18:43
>>206
ほんとそれだよ
私結婚して東京への転勤ついて来て首都圏のすごい人口多い市に家買ったけど、周りの地理を調べてたら近所の一角が被差別部落としてネットで晒されてた。
このトピのホームページかどうかわからないけど、いろんな地域の被差別部落を訪ねて写真いっぱい載せて個人宅や個人宅に停めてある車とかしっかり写ってた。
私は関西出身で校区内に被差別部落があって同和教育をしっかり受けてきたから、このホームページ問題あるんじゃないかと思ってフォームで意見したけど通じなかったな。
その地区は、現在は新しい家もガンガン建ってよそから引っ越してきた人がたくさん住んでて良い具合に被差別部落感が薄れて消えてきてるのに、こういうホームページのせいでわざわざ部落地域であることを風化させずに強調している感じがしたよ。+16
-10
-
215. 匿名 2024/07/09(火) 06:28:37
>>135
滋賀もだよー
早めに悟れて、ある意味良かった
だいたい中高生辺りで気づくよね+40
-0
-
216. 匿名 2024/07/09(火) 06:32:41
>>13
文句言っとけば、色々と優遇されるからね。贔屓の飲食店に行っても、Bが来たら雰囲気変わって、すぐに退店してたなぁ…あいつらヤ〇〇より騒ぐし質悪いよ+64
-0
-
217. 匿名 2024/07/09(火) 06:44:12
>>170
別に本来の言葉の意味だしね。
西日本も元々そうだったはずなのに。+62
-0
-
218. 匿名 2024/07/09(火) 06:49:47
>>1
弱者権力、差別ビジネスうまぁ〜(^q^)+12
-2
-
219. 匿名 2024/07/09(火) 07:03:52
>>6
それ狙って地元で訴えてる人もいるけど、市で観光地としてイメージアップしてるところだから無理だろうね。誰も差別してないのよ。部落総監に載ってるだけで。そもそも言い出したら県全体怪しいから。+29
-0
-
220. 匿名 2024/07/09(火) 07:07:50
このトピのコメント見るだけでまだ差別が根強いことがわかるな+2
-7
-
221. 匿名 2024/07/09(火) 07:09:51
>>52
これ皆いうね。+31
-0
-
222. 匿名 2024/07/09(火) 07:10:06
母方が関西で噂で部落なんて言われる地域の庄屋だったらしいけど、そんなことはないんだって。実際、総監に載ってない。流動的に移動していくから村人かと言われたら微妙だし。ただ、昔は排除したりしなかったらしい。戦後に焼け出されたらしい戦争未亡人と子供が裏山に住み着いてもそのままにしてたって。+4
-1
-
223. 匿名 2024/07/09(火) 07:10:34
子供が行きたいって言ってる高校を調べたら、
部落解放運動研究会って部活があってゾッとした。
修学旅行は韓国だし、別の高校を勧めた。
大阪です。+68
-0
-
224. 匿名 2024/07/09(火) 07:14:47
>>204
民間があることにびっくり。うちの方は市営でめっちゃ綺麗。世話役のおばさん達も優しいし。1度最後の火葬で葬祭科の課長さんが担当してくれたけど、とても丁寧で心付けも受け取らなかった。関西の親戚が感心して御礼言ってたの憶えてる。+0
-0
-
225. 匿名 2024/07/09(火) 07:15:33
>>8
部落民やりたい放題よ
客で来たけどめーっちゃ偉そうなヤカラだった
そして全身刺青
とにかくオラオラしてるし吠えまくってる
たぶん自分が1番偉いと思ってる
+88
-7
-
226. 匿名 2024/07/09(火) 07:22:04
>>13
在の人みたいね+38
-1
-
227. 匿名 2024/07/09(火) 07:23:57
>>187
出身者だが、ちゃんと正規料金で通いましたよ+0
-8
-
228. 匿名 2024/07/09(火) 07:24:02
>>159
その地域同士での結婚が多かったからと聞いてる。+10
-0
-
229. 匿名 2024/07/09(火) 07:26:41
>>22
出身だが、市役所落ちたよ+7
-1
-
230. 匿名 2024/07/09(火) 07:33:26
>>200
普通にあるしZ街もあるのに何故か西日本にしか無いことにしたい人がいるよね+39
-2
-
231. 匿名 2024/07/09(火) 07:34:40
>>75
Bの人ってそれを理由に周りからいじめられるかと言うとそうでもないよね
うちのBの人達も上級生同級生下級生揃いも揃ってガラが悪く態度も悪く気が強くて苦手だった
一人二人の話じゃなく、気が強くいじめっ子気質の人間が何人もいるんだよね
保護者は保護者で教師を怒鳴りつけて若い女性の先生を泣かせるやつもいるし
シ〇ナー吸ってる自慢してるやつとかいたりして差別というより関わりたくない感じ
+117
-0
-
232. 匿名 2024/07/09(火) 07:43:04
>>31
過激な感じで声をあげるから余計に目立つのでは?と思っちゃう。
ほんとに嫌ならさっさと出て新しい地で生きていけばいいのに、と地元を出た私は思うけど。+19
-0
-
233. 匿名 2024/07/09(火) 07:44:11
>>8
今の高齢者やアラフォーあたりの層はヤバそうだけど、その子孫のZ世代の部落民も頭おかしいのかな?+16
-1
-
234. 匿名 2024/07/09(火) 07:48:44
>>166
友達が知らずに家買って、中学になった子供がその地区の子と仲良くなり、素行の悪さに手に負えず困ってた。警察のお世話になる事が増え、鑑別所行った。子供よりも親がややこしくて、友達の子供に、家に帰らずウチに好きなだけ居たらいい。と言って帰さず、土建屋の仕事をタダで手伝わせているそう。タダで使える物は子供でも使う。
そりゃ、相手からすれば無料の従業員。怪我や事故があってもウチの従業員じゃないと言えばいいもんね。
友達は相手が相手だから穏便に済むよう、お願いですから子供を家に帰らせてくださいと何度も頼みに行ってるようだけどね。+89
-0
-
235. 匿名 2024/07/09(火) 07:49:41
>>213
橋下はいつもダブスタだから
そういう目に見えるところを取り締まって、部落解放同盟関係者が経営してる会社や伯父(部落出身の893)に公共事業を斡旋してたし見返りにパーティー券を買って貰っていた
出自を週刊誌に暴かれて裁判にもなってたよね+80
-3
-
236. 匿名 2024/07/09(火) 07:52:22
>>2
地域差すごいよね。
新興住宅地的な場所だと、気にしない人が大半+12
-0
-
237. 匿名 2024/07/09(火) 07:56:04
>>5岩手に部落あるの?+12
-0
-
238. 匿名 2024/07/09(火) 07:56:50
>>170
千葉県民だけど、集落の意味で使うのも知ってるし、
部落差別はあくまで特定地域を差別する行為だと思ってたから、
イコールで使ってる地域があることに驚いた。+30
-0
-
239. 匿名 2024/07/09(火) 07:57:19
>>170
兵庫のクソ田舎だけど、フツーに◯◯部落って集落名で使ってた記憶
被差別部落とかそう言う意味じゃなくね+43
-1
-
240. 匿名 2024/07/09(火) 07:59:15
>>221
凄いよ、この地区の人間とは絶対に揉めるな!って強く言われてたもん。一族郎党引き連れて何処でも押し掛ける。〇〇〇事務所は除く。+29
-0
-
241. 匿名 2024/07/09(火) 07:59:46
>>223
GJ+27
-0
-
242. 匿名 2024/07/09(火) 08:01:09
>>231
それとは逆というか、故郷の田舎町の1番のお金持ちはパチンコ、旅館、飲食店とか幅広くやり手の家だった
ジジババはあそこはBだからが捨て文句だったが、今や商工会とか街を盛り立ててるのはその家の息子でもあるから、私ら世代はすごいなぁ、と言う感覚
+2
-14
-
243. 匿名 2024/07/09(火) 08:02:58
>>1
国民同士で罵り合う暇があるなら政治家に矛先向けろよ😅+8
-1
-
244. 匿名 2024/07/09(火) 08:03:28
>>54
入れなくて正解かもよ。
私は真面目に試験受けて市役所入ったけど、周りがコネだらけで仕事はできないさぼりだらけっで、こんなところに老人になるまでいたら人間ダメになってしまうと思って市役所辞めたよ。
+73
-0
-
245. 匿名 2024/07/09(火) 08:09:16
>>57
ガルちゃんやってるぐらいだからスマホかPC持ってるんでしょ?検索してみなよ
我れ関せずみたいなスタンスはあまりカッコよくないよ+9
-5
-
246. 匿名 2024/07/09(火) 08:16:59
>>6
その為に同和教育ってなくならないんだろうね
明日からその地域に住めば私たちも部落民になって優遇を受けられる
少し前受付の仕事をしていたけど、その地域に住んでる人が目の障害の障害者手帳で本人確認したけどその人車運転して帰ってた
何でもありかよと思ったよ+80
-1
-
247. 匿名 2024/07/09(火) 08:18:19
見たことあるけど同じサイトかしら
えっこんなの載せて良いの?って思った+1
-0
-
248. 匿名 2024/07/09(火) 08:19:30
>>2
年代によるのかな
知人が60代後半だけど、ものすごく差別的な表現をしてる。あの人は◯◯ご出身だからそういう人だ、とか、苗字を見ればわかる、とか。そんな差別をするような人じゃないと思ってたけど部落に対しては厳しい。
極め付けは、「芸能人のあの人はあえてファーストネームだけの芸名にしてるけど、ご出身があちらだからね、近所では有名」とか、「あの地域は、家は今は綺麗だけど、所詮は屠殺関連の人たち」だとか。+30
-1
-
249. 匿名 2024/07/09(火) 08:23:22
職業差別をやめて欲しい
その仕事は元々被差別部落の人の仕事って言うけど
そんなわけないのよ
うちは親族でそう言われてしまう仕事就いた人がいるけど
無関係なので毎回嫌な気持ちになる
ってこういう気持ちも差別なのかなぁとか思っちゃうけどね+12
-0
-
250. 匿名 2024/07/09(火) 08:26:49
>>21
原爆の図で有名な丸木位里さんと俊さんが描いた表紙だったね
内容覚えてないわ
芸術家のジャコメッティ兄弟の話が載ってて、外国の人の話も載ってるんやって思ったのはうっすら覚えてる+13
-2
-
251. 匿名 2024/07/09(火) 08:27:51
>>174
これ以外の表紙も見て欲しいわ。。
内容も、貧乏で医者に見せるお金のない子供が緑色のゲボ吐く描写とか、別の話で貧乏な子が新品のクレヨンをお前が買えるわけないと、いじめっ子に全部ポキポキに折られたり
陰鬱な話ばかり🤢+58
-0
-
252. 匿名 2024/07/09(火) 08:31:12
>>217
九州だけど私が住んでる市には集落も被差別的な意味の部落もなくて小学校とかで簡単な同和教育があるくらいで実際住んでる場所で差別とかもない感じ(親がそういうのを口に出していうタイプじゃなかった)だったから他の市に行って集落を部落って呼んでるのびっくりしたしあの人が住んでるところはみたいな話聞いてまだそういう差別ってあるんだってびっくりした
でも実際その地区の人と職場の人がトラブルになった時相手からの攻撃がしつこかったので避けられるのも理由があるんだなと思った
その時のトラブルはその地区に住んでる人が仲介してくれておさまった+12
-1
-
253. 匿名 2024/07/09(火) 08:37:05
>>170
だって栄えてた時が一度もない地域だからね。奥州平泉はあったけど遷都されていたわけではない。所謂部落って古の都(大都会)の影の部分のようなものだから。+6
-8
-
254. 匿名 2024/07/09(火) 08:37:15
>>97
まー平たく言えば
慎ましくも清く正しく美しく生きている部落の人びとと
部落差別する悪人の一般人。
な、お話の載ってる本ですわ。+44
-0
-
255. 匿名 2024/07/09(火) 08:37:57
>>75
業深いな+48
-0
-
256. 匿名 2024/07/09(火) 08:42:55
>>175
福岡に数年前越してきて、なかなか香ばしい場所多くてビックリした
筑豊や北九州はもちろんなんだけど福岡市内でも見るからにやばそうな集合住宅とかあって、何か闇を感じました+18
-0
-
257. 匿名 2024/07/09(火) 08:46:15
>>190
だってあっちの人って事実にない事も一生『私達は不幸だー!謝罪しろー!賠償金払えー!』で像建てるじゃん。+23
-0
-
258. 匿名 2024/07/09(火) 08:47:07
>>251
それを変えてこうねーならまだしも永久的にそこにしがみつくのやばいよね+52
-0
-
259. 匿名 2024/07/09(火) 08:48:16
>>8
いつの話してるのさw+10
-2
-
260. 匿名 2024/07/09(火) 08:58:04
>>235
飛田新地の弁護士をしていたって知って凄く印象が変わった 弱い者の味方と思ってたのが逆に思えた+54
-2
-
261. 匿名 2024/07/09(火) 09:11:33
>>200
日本三大部落があるのは
東京 京都 大阪じゃん
具体的な地名は言わないけど
高級住宅街と呼ばれるとこは絶対に部落と隣接している+36
-2
-
262. 匿名 2024/07/09(火) 09:13:40
>>204
高いのは23区だけよ
そもそも江戸ですらない八王子とかは激安
神奈川も相模原とかは激安+0
-0
-
263. 匿名 2024/07/09(火) 09:14:42
>>237
江戸幕府の天領だったところは
ほぼ確実にある
部落は主に江戸時代の産物だから+13
-3
-
264. 匿名 2024/07/09(火) 09:17:46
>>99
差別をなくそうと他へ引っ越すと、B出身ってビラを貼られたり近所に言って回ったり、そういうことをやってるのって同じ地域の人だって聞いたことあるよ。
人が居なくなると色んな権利を行使できなくなるから、連れ戻すためなんだって。
+60
-1
-
265. 匿名 2024/07/09(火) 09:25:17
>>186
ゴミ回収の仕事って大変そうだし回収員の人には市民として感謝はしてるけどね…+37
-2
-
266. 匿名 2024/07/09(火) 09:37:11
>>8
なに、部落民は自宅を晒されても嫌なら引っ越しすればいい、という理屈がガルちゃんでは罷り通ってるのか
ならその理屈に基づけば、フジテレビなどが大谷の自宅を晒した件についても嫌なら引っ越しすればいいということなるし、そうじゃないと矛盾、ダブルスタンダードだなw+23
-10
-
267. 匿名 2024/07/09(火) 09:37:35
>>1
そんな意地の悪いことをするな
+0
-0
-
268. 匿名 2024/07/09(火) 09:38:04
ぶっちゃけ騒げばお金貰えるのは羨ましいわ。
私、生まれつき奇形があるんだけどネットで部落によくあるとか揶揄されるんだよね。中学くらいまでは見た目のことでバカにされたり色々言われることがザラだった。流石に大人になったらこの事で何か言われたりあなた部落出身なの?とか聞いてくるようなバカは居ないけど、やっぱり下に見られてる要素の一つなんだろうなとは感じる。
でも出身者じゃないからお金とか利権なんて一切無くて差別されるだけっていうね。+13
-0
-
269. 匿名 2024/07/09(火) 09:38:47
>>265
知り合いがそうだけど、Bの人は回収には行ってない。
回収は民間の委託業者。
Bの人は、いつ仕事をしているのかわからないくらい遊び回ってる。+61
-1
-
270. 匿名 2024/07/09(火) 09:42:29
>>269
え、まじかゴミだな…
昔の奈良県?かなんかの「欠勤はビジネスや!」のB出身公務員のおっさん思い出した+69
-0
-
271. 匿名 2024/07/09(火) 09:43:56
>>2
平成の頃に政令市の市役所に勤務していたけど、市職員が税金や保険料や市営住宅の家賃などの金絡みで文句を言ってたのは聞いたことある
どうしても支払いがルーズな人が多いということらしい
人にもよるだろうけど、そんなに古い話でもないよ
差別とは違うけど、昔は学歴や貧富の差があったから、そういう話が市役所職員の間にも残っていたのだと思う+14
-1
-
272. 匿名 2024/07/09(火) 09:46:58
>>21
四国某県。
中学生の頃だったかに、「ほのぎ」ていう本がテキストで、部落差別について習った記憶がある。+6
-0
-
273. 匿名 2024/07/09(火) 09:47:04
>>35
本籍って割と簡単に変えれるよ
日本国内ならどこでもいいし+59
-0
-
274. 匿名 2024/07/09(火) 09:48:15
>>179
お前の金も
お前の意見も何も役に立ってないんだが(苦笑)
妬みで批判したがりの貧乏おっさんか?+5
-0
-
275. 匿名 2024/07/09(火) 09:50:33
>>75
私のB地区も旦那に優遇されている+19
-10
-
276. 匿名 2024/07/09(火) 09:55:45
>>266
>自宅を晒されても嫌なら引っ越しすればいい、という理屈がガルちゃんでは罷り通ってるのか
1トピの意見で『罷り通ってる』は草
大谷のケースと被差別部落も事情が違うし
この思い込みの激しさと感情論はおっさんか?w
+5
-6
-
277. 匿名 2024/07/09(火) 10:00:53
動物肉大好きだから屠場で働いてる人に感謝
牛なんて自分で解体するの大変だもんな
何よりあの血の量だわ(YouTubeで解体動画をよく観てる)+2
-3
-
278. 匿名 2024/07/09(火) 10:04:11
>>18
関東だけど、関東もあまりそういう話しは聞かないからいまいちピンとこない!
関西?西日本?は部落差別の話しよくしてるよね+27
-4
-
279. 匿名 2024/07/09(火) 10:06:57
>>5
大阪の話なのにトピ画がこれで頭バグる
そんで東北民の私は○○部落=ただの○○地域の言い方って感じしかない 実際そうだったしね+48
-1
-
280. 匿名 2024/07/09(火) 10:08:29
>>83
都内の火葬場って中国に買われてるって言われてない?+22
-0
-
281. 匿名 2024/07/09(火) 10:11:02
>>20
とある目的の為に国がとある地区を設けて、そういった人たちの居住区にしたんだよね。
+13
-1
-
282. 匿名 2024/07/09(火) 10:22:27
裁判で勝って支払われたお金を引越し費用にあてて脱出すれば解決+0
-0
-
283. 匿名 2024/07/09(火) 10:24:34
>>9
大阪府民だけど部落といえば韓国や朝鮮をイメージするから嫌悪してる人が多いんだと思う
実際、繋がりがあるみたいだし利権が絡んでいて、差別されることによってお金貰ってる部分もあったり複雑なんだよ
もちろん元々の部落の意味は「えたひにん」なんだけど、いまの時代はそういう本来の意味での部落とはちょっと違う+110
-2
-
284. 匿名 2024/07/09(火) 10:27:23
>>15
再開発されてる地域ならまた違うんだろうけど、部落地域には団地がたくさんあるよ
団地の他にもプレハブ小屋みたいなボロボロの家が多かったり、やっぱりちょっと普通ではない異様な雰囲気があるんだよ+64
-1
-
285. 匿名 2024/07/09(火) 10:30:14
>>56
ほんまやw怖い怖い怖い!!!+33
-0
-
286. 匿名 2024/07/09(火) 10:33:55
>>166
私、不動産屋さんに聞いたけど教えてくれなかったよwちなみに現在 大阪住み
寝屋川公園駅周辺って部落なんだよね?
過疎化したいくつかの小中学校を取り壊して統合して凄く綺麗な小中一貫校ができてめっちゃいいなって思ってたんだ
いま引っ越し検討中で幼稚園児の子供がいるから小学校先として考えてたんだけど、このへん部落地域だって私の母から聞いて躊躇してる小中一貫校「望が丘小学校・中学校」が完成!5階建の吹き抜け・あべのハルカスまでみえるバルコニーの様子を写真付で紹介 - 寝屋川つーしんwww.neyagawa-np.jp小中一貫校「望が丘小学校・中学校」が完成!5階建の吹き抜け・あべのハルカスまでみえるバルコニーの様子を写真付で紹介 - 寝屋川つーしん MENUトップ検索香里園エリア寝屋川市駅東エリア寝屋川市駅西エリア萱島エリア寝屋川公園エリア情報提供開店・閉店開店閉店まと...
+25
-2
-
287. 匿名 2024/07/09(火) 10:35:08
>>6
本当です。
北関東です。
部落差別って、職業?にして金儲けしていると聞いた。
差別されている!とギャーギャー騒げば、お金もらえと味しめちゃっているから、組織を解体する気なんて無いって。
+84
-2
-
288. 匿名 2024/07/09(火) 10:35:25
>>280
よこ
今は中国資本だね+4
-0
-
289. 匿名 2024/07/09(火) 10:37:20
>>21
あれは解放同盟だか人権団体がたしか無理矢理に強引に大阪府教育員会に売りつけてたんじゃなかったかな
うちの小学校は先生も苦笑いでほとんど使わなかった
隣の学校はその地区なので、夏休みの登校日は人権教育ばっかりでうんざりと言ってた+26
-0
-
290. 匿名 2024/07/09(火) 10:38:23
>>286
教えるて法律違反じゃない?
普通教えないと思う…+0
-12
-
291. 匿名 2024/07/09(火) 10:41:47
にんげん っていう教科書いまでもあるの?+0
-0
-
292. 匿名 2024/07/09(火) 10:50:02
>>46
同和事業が長すぎたし忖度しすぎたから差別が起こってるよね。
そもそものえたひにんとかの問題じゃなくて同和事業による優遇で差別があったのに、ずーーーっとそのえたひにんのことで不遇な扱いを受けてきていまだに差別されてるって言ってるけどそんなわけない。
その優遇によって権力振りかざして好き勝手する人が多いからその地区は避けられてるだけだよ。
そもそも今差別する人なんてほとんどいないのにいまだに自ら掘り起こして差別反対!ってずっと言ってるのはどうかと思う。+139
-0
-
293. 匿名 2024/07/09(火) 11:03:00
>>34
島崎藤村の破戒を読んだら東北にもあるって分かるよ+15
-1
-
294. 匿名 2024/07/09(火) 11:03:36 ID:v2MMIvNnry
>>200
有名な観光地の逆側に
〇〇問屋があります
駅前なのに
どうしてこんなに違うの?と
思わずにはいられません
今はインバウンド向けの
ゲストハウスなどがあります
でもすぐそばに人権センター(隣保館)が
あるのでわかる方はわかります
亡くなった大叔母がそこの出身でしたが
結婚するときに実家とは縁を切ったようです
普通はBやZは結婚してからも
一族で寄生するそうです←皇族のMやKの例
+27
-2
-
295. 匿名 2024/07/09(火) 11:07:43
看板立ってるよね。+4
-0
-
296. 匿名 2024/07/09(火) 11:08:03
>>6
教習所の費用を出してもらえるとどこかで見た。+17
-0
-
297. 匿名 2024/07/09(火) 11:08:16 ID:v2MMIvNnry
>>200
埼玉も多いです+17
-1
-
298. 匿名 2024/07/09(火) 11:10:34
>>8
うちの親が引っ越した先のマンションが部落地区にあるけどそんな優遇無いよ。
あるならどうやったら受けられるのか教えて。+4
-19
-
299. 匿名 2024/07/09(火) 11:10:41
部落に限らず何世代も優遇され続けると、もらって当たり前になっちゃって、何が何でも貰い続ける事に執着するんだよね。原発とか基地とかで恩恵受けてる人たちもそう。東日本大震災で避難所での話、阪神淡路大震災での復興の遅れの話、もっと優遇しろ、もっと金くれ!ただで家建てろって最後までゴネる人たちは大抵そういう優遇されてる人たちだって取材してた人の記事で読んだことあるわ。生活保護貰ってる人で、もう働けるから要りませんとか、過去に助けられましたからお返ししますとか本当に凄いと思う。+20
-1
-
300. 匿名 2024/07/09(火) 11:11:13
>>260
紳助の口利きで芸能界入り(新地で出会った飲み友と言ってたけど真相はどうやら)
亡くなった父と伯父はBの反社でいとこは殺○の前科のある維新秘書
Zのマルハン社長と懇意の仲
市長当選後も飛田の相談役続けていた疑惑
ヤバいイメージしか無い+62
-1
-
301. 匿名 2024/07/09(火) 11:11:18
>>286
分かってるなら引越さない方がいい。今はそう言う人達は新興住宅地に紛れてると良く聞く。+50
-0
-
302. 匿名 2024/07/09(火) 11:11:42
>>21
あったね。内容は全然覚えてないけど。+3
-0
-
303. 匿名 2024/07/09(火) 11:12:49
>>298
部落解放同盟に所属したらいいんじゃない?+18
-0
-
304. 匿名 2024/07/09(火) 11:16:18
>>21
はとぶえじゃなくて?+1
-2
-
305. 匿名 2024/07/09(火) 11:19:46
>>304
はとぶえは小学生の習字や詩の優秀作品が載せられた冊子だったと思うけど+4
-0
-
306. 匿名 2024/07/09(火) 11:26:25
>>24
曖昧な疑問ありますよね。
今回槍玉に上がった神奈川県人権啓発センターのYouTubeは、差別のなぜを考えていました。理解すれば差別がアホらしくなり、差別利権がなくなる人に不都合なんだろな、と思いました。
動画が全て消去されてしまったのが残念です。
差別というより、歴史探訪として興味深かかった。
示現舎って出版社も主催しておられます。+9
-1
-
307. 匿名 2024/07/09(火) 11:34:36
逆差別と、
例えば交通事故の相手だった場合最悪
親族出て来てお金をむしり取られる。
弟が事故った時、部落出身の友達から電話あり、
もっとお金取れるぞ親兄弟連れてくしって。
弟は丁重にお断りした。
こう言う事するから差別されるんだけど、
同和地区も開発されて、地区で差別されなくなってきたから、少しはマイルドになってるはず+22
-0
-
308. 匿名 2024/07/09(火) 11:38:51
>>15
親が別の場所出身で知らなくてそういうところに土地買ったけど結局となりの人の民度とかが凄くて(勝手に土地を堂々と使うとか注意したら恫喝するとか)、買ったよりだいぶ低い金額で速攻手放してた
だから場所によっては避ける方がいいみたいなのもあるかも+78
-0
-
309. 匿名 2024/07/09(火) 11:39:33
>>251
今は、普通に助成金チューチューでかなり裕福な生活しているよね。ホント、変な啓蒙活動しないでほしい。+44
-1
-
310. 匿名 2024/07/09(火) 11:42:32
>>1
とある東北の田舎町出身です。
何年前だったか忘れたけど、YouTubeで、実家のある町を検索したら、部落探訪みたいな動画が再生回数トップになってて、ビックリしたことがある。
東北なので、関西の人みたいな住んでいる地域で差別を感じたことなかったので、ナンダソレ?というのが正直な感想だった。
ちなみに、今は、対策がされたのか、検索トップには出てこなくなってる。+5
-0
-
311. 匿名 2024/07/09(火) 11:43:33
>>297
埼玉県は北部にめちゃ多い+15
-0
-
312. 匿名 2024/07/09(火) 11:46:25
>>293
映画にもなっている。+8
-0
-
313. 匿名 2024/07/09(火) 12:03:14
>>263
横。天領地あるある、今でいう警察による警備が手薄だったらしいね+6
-1
-
314. 匿名 2024/07/09(火) 12:05:07 ID:Yjv9FJ65FV
>>297
昔から住んでいる
お年寄りから
話を聞くと地区同士の
結婚が多いところがありますね
あと目安は白山神社
+27
-0
-
315. 匿名 2024/07/09(火) 12:17:55
>>52
昔からそういう商法だ
まだあるの?+8
-0
-
316. 匿名 2024/07/09(火) 12:20:06
>>10
ガルちゃんに沢山いるじゃん部落差別する人
むしろガルちゃんを見てて今でも部落差別は残ってるんだって驚いたよ
細谷夫婦は浅草で観光客向けのホテルを営む資産家だ。健一の父は革製品の加工会社... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+5
-25
-
317. 匿名 2024/07/09(火) 12:21:12
>>119
かなり田舎のとこじゃないの?+1
-1
-
318. 匿名 2024/07/09(火) 12:30:38
>>254
あーでも私が軽く習った(?)同和問題の内容もそうだよ、逆差別てのはネット見ないと私は知らなかったままだと思うよ。+6
-0
-
319. 匿名 2024/07/09(火) 12:46:45
>>278
私も関東。
中学生の時に内容が古い被差別差別の映画を見せられたのだけど、うちの地域に被差別部落も身近に部落出身者もいなく日常で被差別部落に関しての会話をする事もなかったので、この人達が何で差別されているのか本気で分からず、非日常な映画を見せられているような感じで戸惑ったよ。その映画で初めて被差別差別の存在を知ったくらいだからね。
映画もいきなり差別されているシーンから始まるから、この人達はもともと何で差別されているのかさえも分からず、ネットが使えるようになってから被差別部落に関して調べてようやく部落差別の歴史が分かった感じだよ。+11
-2
-
320. 匿名 2024/07/09(火) 12:55:07
>>215
そうなのかああ
滋賀の人の人柄が好きで移り住もうかくらい思っていたが
少し警戒して地域選ばないといかんのだね
どこでもそうか+14
-0
-
321. 匿名 2024/07/09(火) 12:58:12
関西育ちで道徳の時間に部落差別のことを習ったけど身近に接したことがなくてわからなかった。
結婚して他県に嫁いだ時に〇〇の姓の家とはかかわるな、〇〇の地域には関わるとよくないって言われて何でだろうと思ってたら近所に同和地区があって。
確かにモラルの欠けた人が多く困らされた。
その地区の保育所が散歩の時間に大通りから外れた我が家の庭に園児を連れてゾロゾロ勝手に入ってきてメダカ見たり遊ばせたりしててマジであり得んと思った。
住環境嫌すぎて鬱になりかけたわ。+12
-0
-
322. 匿名 2024/07/09(火) 13:19:16
>>6
奈良県です。地名変えても改良住宅がある所が地区だからわかる。地区がある町はそういうのに予算を持って行かれて赤字なので市町村合併の話があってもない町が反対して町のままです。+37
-1
-
323. 匿名 2024/07/09(火) 13:29:03
>>321
その性質が抑圧や弾圧によるものなんじゃないの?
自分が色んな人や場所に興味あって直接行って判断するというのならわかる。
しかし、他人の主観により地域住民の印象を植え付けられるというのはやはり良くない。+1
-12
-
324. 匿名 2024/07/09(火) 13:29:08
>>78
いやいや知らない人がたくさん移り住んでるよ。
駅に近くて商業施設も病院も徒歩圏内となれば売れるよ。地元の人は避けるけどね。
関西人が本籍地をむやみに移さないのはそのためだよ。万が一知らずに同和地区に住んだとしても本籍地をみれば出身地は別だと判る。
+21
-1
-
325. 匿名 2024/07/09(火) 13:30:22
>>284
前の道だけが異様にキレイだったり、ボロ家続きなのに高級車が停まってるとかね。
国が道路整備しようとしても立ち退かず、一部だけ舗装させて使わせて、道路使用料を取ってる。+18
-0
-
326. 匿名 2024/07/09(火) 13:39:53
東京だけどやっぱりそう指摘されているところは民度が低いよ
そういわれている地域のスーパーとか、お客さんに対する注意書きばっかり
その注意書きの内容がもうすごすぎてびっくりするレベル
新しいマンションが建って即完売だったけど、よくああいう地域に住むなって驚くわ+20
-0
-
327. 匿名 2024/07/09(火) 13:40:04
>>238
部落=集落って意味だと思ってたよね
転勤で関西に住んでから、同和地区的な意味の部落がこんなに身近にあるとは思わなかったよ+13
-0
-
328. 匿名 2024/07/09(火) 13:40:57
>>1
被差別部落地名総監がある
+2
-0
-
329. 匿名 2024/07/09(火) 13:47:48
>>323
初めは私もそういう考えで、差別は良くないって思っていたけどあまりにもトラブルが多いので自分の身を守り安全に生活するためにも関わりたくはないな…って思うようになりました。
直接一緒に働いたこともあるので印象を植え付けられたっていうだけではない経験もしました。
経験した上で差別は良くないと今でも思います。
+13
-0
-
330. 匿名 2024/07/09(火) 13:50:46
>>352
いや、他人がボロ家に住んでようが高級車に乗ってようが私らには全く関係ないじゃん。
寧ろそんな事で人間性を疑う方がおかしい。
ボロ家に住んでいても正しい考えをしている人は必ずいる。
逆に良い家に住んでいても悪い考えをしている人も必ずいる。
個人の所有物を手放す手放さないは完全に個人の自由でしょ。
境遇や階級は全く関係ない。法律の問題。+1
-17
-
331. 匿名 2024/07/09(火) 13:52:54
>>330は>>325へでした、失礼😅+2
-0
-
332. 匿名 2024/07/09(火) 13:56:24
>>52
知らなかったけど人を利用して気に入らないとキレて怒鳴り込み
告げ口する人はもれなくそういう地区出身だった。
一番の特徴は負けず嫌い。+38
-1
-
333. 匿名 2024/07/09(火) 14:08:10
>>253
その影になった者がわんさか来そうな場所なのに、その影すらも来ない土地柄なんだw+1
-0
-
334. 匿名 2024/07/09(火) 14:08:55 ID:zBhlUTjdgT
>>135
父は滋賀の●浜で育ちました
転勤族の祖父が
子供たちを連れてある場所で
遊んでいたら
通りかかった会社の方から
「部長はそんな所にいてはいけません」と
注意を受けたそうです
Bは電車賃を払わないで窓から入ると
祖父はよく話していました
差別はいけませんが
差別を利用することは
絶対に許せません
確か今回の鳥取ループさんは
同和地区出身者ですよね?
出身者で有名な上原さんは(ルポライター)
同和利権を暴いて脅されていますし
利用したい輩には
なくてはならないものなのでしょう+36
-1
-
335. 匿名 2024/07/09(火) 14:10:46
普通に考えたら憲法違反で人権侵害じゃないか?
客観的な意見を求めるんだったら国連の人権委員会に問い合わせてみればいいじゃん+1
-0
-
336. 匿名 2024/07/09(火) 14:13:49
>>46
ひどい逆差別だよね+42
-1
-
337. 匿名 2024/07/09(火) 14:14:34
>>166
他県から関西に引っ越して間もなくしてから、地元の人にどこどこのエリア(平屋の戸建て団地がズラッと並んでいるエリア)で、猫を轢いたら100万円請求されるから気を付けた方がいいよと言われた。よくよく聞いたら同和地区のことだったんだけど、それだけ地元の人からすれば警戒するエリアなんだと思ったよ。+57
-2
-
338. 匿名 2024/07/09(火) 14:18:26
>>286
たしかに素敵な校舎だけど、いろんな子どもがいるであろう公立小中で吹き抜けとかこわいわ。
+18
-0
-
339. 匿名 2024/07/09(火) 14:20:42
>>298
え。手当のためにわざわざ部落認定されたいの?
わざわざ他から越してきて、部落手当もらうなんてヤクザじゃん。
+28
-0
-
340. 匿名 2024/07/09(火) 14:22:31
>>14
権力者が差別構造を統治するうえで必要だから同和教育既得権益で分断を煽っている
自分が権力者になったつもりで考えればわかること+3
-1
-
341. 匿名 2024/07/09(火) 14:33:38
>>251
うちの子供は貧乏なそっち地域の子にクレヨンぼきぼきにされたよ!
それだけで終わらなくて、割と高価なメガネだって壊されたし!+52
-1
-
342. 匿名 2024/07/09(火) 14:33:53
>>146
友達の家、そ◯かなんだけど刑事と結婚してた
親が宗教やってて本人はやってなければいいのかな?+4
-0
-
343. 匿名 2024/07/09(火) 14:40:55
>>298
頭の悪い馬鹿
あんた日本人?+13
-0
-
344. 匿名 2024/07/09(火) 14:41:37
>>46
ズル賢いってこと?+3
-0
-
345. 匿名 2024/07/09(火) 14:49:54
自由にそこを抜け出せる現代だからこそ
企業側は
被差別部落にしつこく居座ってる人間を
排除するべきなんじゃないのかな?+9
-3
-
346. 匿名 2024/07/09(火) 14:52:52
歴史の一部だからね+1
-0
-
347. 匿名 2024/07/09(火) 14:55:00
>>22
昔の話で今は無理だよ+1
-7
-
348. 匿名 2024/07/09(火) 14:56:18
というか、それより害国人に入りこまれて乗っ取られてる現状に危機感持ってほしい。
確実に日本人であるという証明でもあったのに。
+8
-0
-
349. 匿名 2024/07/09(火) 14:58:14
>>173
うちの市は住みたい町ランキングにはいってて
駅近のその地区に高級マンションができました。
人気エリアより低価格だったかと記憶してます。
でも、よそから知らない人が沢山はいってきてくれて地域の雰囲気も良くなったと思うんでいいと思います。まあ地元民は買わないですが…+18
-0
-
350. 匿名 2024/07/09(火) 14:59:36
>>21
他県だけど関西出身の先生が担任の時はにんげんのコピーを道徳の時間に配られたの覚えてる
先生はその地域出身だったのかな
女の先生で男子が騒ぐとヒステリックでよく怒ってた
そんで男子がヒス!っていうとまた怒ってた+7
-2
-
351. 匿名 2024/07/09(火) 15:12:59
>>187
教習所で友達になった子がなぜかタダだったよ。なんで?ってうちの親に話してそういう地区の子だろうって教えてくれた。+32
-1
-
352. 匿名 2024/07/09(火) 15:28:03
グリコ脅迫時間の犯人を取り逃したのが
滋賀県警
逃亡車両が乗り捨ててあったのが
滋賀県の某被差別地域周辺
大阪府警は
就職差別を恨んだ犯行とみて
被差別地域民を重点捜査していた。
闇は深い。+18
-1
-
353. 匿名 2024/07/09(火) 15:30:29
>>345
それは住む場所をかえろってこと?
おいおい、そいつはパージやないかい…
それこそ本物の人権弾圧になるっしょ
金ない老人とか田畑で生計立ててる人はどうすればいいのかと
こういう事は憲法で定められた方法でしか解決できんのですよ+2
-3
-
354. 匿名 2024/07/09(火) 15:37:30
神奈川県小田原市の間中病院の小澤典行院長が新型コロナウイルス感染症について感染のリスクを無視して
病院の収益の増加だけを優先しています。
クラスター発生に関しても「クラスターが発生したのはコロナ患者さんを一生懸命治療した証なのだから
誇りに思うべきだ。クラスターが発生するぐらいコロナに立ち向かうぐらいでないと医療関係者と言えない。」
と小田原市の医師会で発言しています。他の医師たちは唖然としていました。
PCRセンターを設立した際も、「国からの補助金だけでお金がかからないのだから病院が丸儲けになる。」との
ことで設立しました。現場の職員はコロナワクチンも出回っていない時期に、感染対策も不十分な状態で
新型コロナウイルス感染症疑いの人を多数検査せざるを得ませんでした。
元手がかかっておらず、需要はあるので病院の収益になりましたが、
職員たちは非常に危険な状態で高い感染リスクを抱えたうえで治療にあたっていました。
現在は「PCR検査はもはや不必要」の持論を展開しています。エビリンスがあるから大丈夫のことですが、
非常に危険な上にPCR検査をしない理由が「手間がかかるから。」とのこと。
小澤典行氏の新型コロナウイルス感染症に対するリスク無視の姿勢は非常に危険です。+0
-5
-
355. 匿名 2024/07/09(火) 15:44:48
阿漕なやつを晒すのは分かるが地域丸ごと晒すのは関係ないやつまで根こそぎ制裁喰らわすことになるからやったらアカンわ
こんなん支持する奴は893より遥かにタチ悪いで+4
-2
-
356. 匿名 2024/07/09(火) 15:49:47
>>286
寝屋川かぁ。。
門真、交野とかもだけどあの辺りの地域自体、あんまりガラが良いイメージない。
校舎がキレイでも通う人間の民度が低いのは辛い。+32
-0
-
357. 匿名 2024/07/09(火) 15:55:22
>>114
何のビル?+5
-0
-
358. 匿名 2024/07/09(火) 16:08:20
子どもの頃から親に「近づいてはいけないよ」と注意される地区がいくつかあった。
とは言っても如何にもな土地柄でもなく、住みたい都市ランキングにも名前がよく上がるような普通のところ。
時が経ち大人になって、そのひとつの地区に友達が嫁いだ。
親世代がそう言っていても、まさかそんなことが若い世代に続いているなんて…と嘘言のように思って聞き流していたけど、嫁いだ友達曰く、全然違うらしい。
そこだけの風習も多くあるし、言語すらも違う。
余所者に対してやたらと排他的。
何もかも独特で別世界みたいだって言ってた。
そういうの気にしないタイプの友達だから上手くやっていけてるけど、私は無理だなぁと思ったし、親世代が言うのも嘘じゃなかったんだなって。
新しい居住地探してる人で、そういうの気になる人は徹底的に調べた方がいいと思う。+26
-1
-
359. 匿名 2024/07/09(火) 16:14:41
>>2
大企業ですらお金無く地方移動してるのに六本木やら銀座に部落解放同盟建てられるのはよっぽどお金あるんだなと思った
事件になった一人暮らしサンリオアルバイトの部落の子が3Lの駅近新築物件に格安で住めたり
令和なんだから特権も無くさないとだよね+60
-2
-
360. 匿名 2024/07/09(火) 16:15:44
>>45
H市?+1
-0
-
361. 匿名 2024/07/09(火) 16:16:29
うちの田舎はまだ新しく知り合った人はそっちの人じゃないかを一応勘繰って見る習慣が残ってる人多いよ
私も今の職場に入ったばかりの頃、実家の場所をやたら詳しく聞きたがる人いたし
それでもしそうだとわかったとしても何か差別されるわけじゃないとは思うけど、何らかの区別はするつもりがあるんだと思う+6
-0
-
362. 匿名 2024/07/09(火) 16:27:17
>>22
全員公務員試験になれるわけではない
障害者枠、部落出身枠、その枠に年に数人入れるというだけ+19
-2
-
363. 匿名 2024/07/09(火) 16:30:24
>>48
福岡は空港が闇だよね+21
-0
-
364. 匿名 2024/07/09(火) 16:37:09
>>46
今もあるよー+20
-0
-
365. 匿名 2024/07/09(火) 16:40:27
>>278
私は北関東だけど一応道徳の時間に義務教育期間中に1回くらいはカリキュラムに入ってけど
先生たちもいまいち実感がないから「西日本のほうではある問題みたいだけどこの辺だと聞かない話ですね…」で終わってた+8
-1
-
366. 匿名 2024/07/09(火) 16:50:51
>>21
あったあった!親がスズメの毛をむしって焼き鳥にする仕事してるみたいな話を鮮明に覚えてるわ…+22
-0
-
367. 匿名 2024/07/09(火) 16:52:50
新幹線の新◯◯駅とかさ、変な感じだよね。
栄えてない。+9
-0
-
368. 匿名 2024/07/09(火) 16:54:49
>>81
昔も今も無法地帯やで。
隣町出身ですが、母からあっち側には遊びに行くなと小さい頃から言われてました。+40
-3
-
369. 匿名 2024/07/09(火) 17:03:32
>>8
昔働いてたパート先が部落の近くで、私は結婚して引っ越してきたので全然知らなくて、団地住んでる人も働いてたけど家族4人全員働いてるのに家賃2万とからしい。若くして結婚したパートさんも部落と知らず、若いしお金も無いから団地に住んで、義理実家も同じ団地。引っ越ししたいけど旦那が引っ越したくないと。路駐もすごいの。私は自転車で20分かけてパート行ってたけど、そこの近くの中学校も悪い子ばかり。原チャリで登校とかしてた。たまに朝早く出勤したら真面目な中学生(普通なんだけど、周りの子が悪いから)もいて、何故わざわざここに!?と思ったよ。
+7
-3
-
370. 匿名 2024/07/09(火) 17:07:06
>>10
前の、松本復興担当大臣とかも凄いよね
それで大富豪なんでしょ+18
-2
-
371. 匿名 2024/07/09(火) 17:08:37
>>369
関西はそういう地域が割と細かく点在してるよね。道路一本向こうに行くとあったり、線路一本挟むとあるような。
うちの周りも小学校は分かれているから問題無いんだけど、中学になるとそういう地域と一緒になって一気に荒れがちだから中学受験も盛んだわ+23
-0
-
372. 匿名 2024/07/09(火) 17:09:23
>>284
その再開発されてるところなのかな?上等な新しいでかい団地建ててもらってるところとかあるよね?+7
-0
-
373. 匿名 2024/07/09(火) 17:15:18
高校生になった時に、部落と在日朝鮮人は関わると怖いから気をつけなさいと親から忠告された。
そして外でその話をするのはタブー。
友達がその話をしてきても、絶対のっては駄目、と。
高校は公立の学区割でそういう地域の子も一緒になるかもだから心配だったんだなと今になってわかった。+17
-1
-
374. 匿名 2024/07/09(火) 17:19:08
>>353
利権があるんでしょ?+2
-1
-
375. 匿名 2024/07/09(火) 17:19:20
>>43
自分達仲間の行いが悪いのにそこには注意せず差別差別騒いでくる外人もこれからどんどん加わってくる事もありそうだよね+10
-0
-
376. 匿名 2024/07/09(火) 17:19:26
>>353だけど、>>345のパージを押す人がこんないるのか…
ヤバいとこだながるちゃん…
もしかして>>340が一番正しいんじゃないか?
誰かが歴史と真実を抹殺しようとしてるかも…
本当は深掘りされると困る勢力がいてマトモな回答にマイナスを付けてるような気がする+2
-2
-
377. 匿名 2024/07/09(火) 17:22:58
>>353
>金ない老人とか田畑で生計立ててる人
企業に就職しないよね、そういう方はw+1
-1
-
378. 匿名 2024/07/09(火) 17:26:26
>>170
他でもそういう言い方する所は多い
A部落B部落という本来の言葉としての使い方
関西から来た人がびっくりしてた
+7
-0
-
379. 匿名 2024/07/09(火) 17:28:50
>>337
本籍地が部落、または家族が部落で田畑を耕している場合どうなるのかと
どっちにしろ、世界に恥ずべき差別ですね
私は今回のやりとりを見て深刻さが初めてよくわかりました
+1
-4
-
380. 匿名 2024/07/09(火) 17:30:57
>>373
滋賀のそういう学区に住んでました。
部落の生徒たちが、
うちの前を通学していくんだけど
その内の1人が、
うちの庭に不法侵入して
兄のバイクを盗んでいきました。
部落の偉いひとと形だけ謝りにきたけど
そういう境遇だからと1円も弁償されませんでした。
100万円がボロボロにされて廃車になりました。+16
-0
-
381. 匿名 2024/07/09(火) 17:31:18
>>379は>>377へでした
すいません🙏🏼+0
-0
-
382. 匿名 2024/07/09(火) 17:34:03
>>380
不法侵入
バイク盗難でなく、
レイプの可能性もあったわけだ+11
-1
-
383. 匿名 2024/07/09(火) 17:38:06
>>379
就職したいなら
引越して本籍変えましょう
引越して部落利権も捨てましょう+15
-0
-
384. 匿名 2024/07/09(火) 17:46:24
京都で部屋探してたとき、
このへんは部落があるからものすごお安いんですよ、
とか不動産屋がはっきり言ってたなあw+13
-0
-
385. 匿名 2024/07/09(火) 17:49:18
>>71
例えば?今もそれはあるの?+3
-0
-
386. 匿名 2024/07/09(火) 17:49:41
>>61
穢多非人エタヒニン+9
-0
-
387. 匿名 2024/07/09(火) 17:53:43
>>345
居座って、利権にすがる暮らしをするか
引越して、利権を捨てて就職するかだな
部落利権は貰い、差別はされたくない、
は、虫が良すぎるw+13
-1
-
388. 匿名 2024/07/09(火) 17:56:00
>>383
そもそも部落利権を所持している、若しくは知っている部落民の割合というのはどれくらいなのでしょうか?
もし半分を下回るのならば不当に言われなき差別を受けている部落民の方が大半ということになります。
その割合を全く知らないで部落利権を非難している者は総じて人権抑圧者であり基本的人権を全く尊重していないといえます。つまり憲法に違反した者です。+1
-9
-
389. 匿名 2024/07/09(火) 17:59:41
>>278
だって関東というか東京周辺は明治期に法律作って追い出したもの
そして空いたところに地方から来た人たちが大量に移り住んで
ニュータウンとかになって忘れられていったんだよ
差別が無いんじゃなくて差別が無かった事にしてるの+22
-3
-
390. 匿名 2024/07/09(火) 18:03:19
>>379
本籍地がそこの方はその地域の方だし、知り合いもいない別地域の人が畑だけ借りて牧歌的にその地域で農業ってのはまず無理じゃないかな。
もし良ければ、ご自身が一度その地域に畑借りてやってみるのが良いよ。一番よくわかると思う。
その地域に住んでいる人全員が悪いなんてことは絶対あり得ないし、酷い差別だということも間違いない。
一方で、小学生同士で強姦事件が起こったり、小学生の子が反社の使いパシリするような信じられないことがその地域で起こっているのを見聞きすると、周辺住民が地区全体を警戒する気持ちというのもわかってほしい。+18
-1
-
391. 匿名 2024/07/09(火) 18:20:57
>>17
日本人になりすました中韓人多過ぎ問題だよね。
帰ってくれないかな?+19
-0
-
392. 匿名 2024/07/09(火) 18:23:28
>>385
横
在日の不法占拠とかそう言うことかな?企業の土地に勝手に家建てて建築法違反とか固定資産税支払わないとか。YouTubeでみたよ。でも人権の事もあって出ていけとも言えないとか。+8
-1
-
393. 匿名 2024/07/09(火) 18:23:48
>>6
改良住宅優先入居
市町村役場へ優先雇用
運転免許証代、結婚祝い金、葬式香典給付
無返済の奨学金とまだまだあるよ+21
-0
-
394. 匿名 2024/07/09(火) 18:29:16
>>278
東海地方ですが、
小学校の社会科で、江戸時代に士農工商の下にあったぐらいだった。就職してから西日本に住むようになってから、その温度差に驚いた。+4
-1
-
395. 匿名 2024/07/09(火) 18:34:57
>>390
なるほど、それで執拗に晒せということになるのか、
凄い所だな大阪
この問題は明らかに指導的立場の人間(過去の人も含めて)の性質を問うべきものであって、全ての人間の尊厳に関わる重大な問題なんですよ。
だから本当はこの問題に深くメスを入れて厳格な判断の下でその性質や意図を見極めないといけないわけです。
これができない、若しくは意図的に回避しているので誤解と偏見がのこり、問題が永続してしまうわけだ。
なぜこれを解決するために最も正しい判断をした人を参考にして正しい教育を行わないのだろうか?
そしてなぜ多くの人はそこを問わないのか?
+3
-5
-
396. 匿名 2024/07/09(火) 18:34:58
>>63
ビートたけしが言ってたの覚えてる
芸能界、在日と同和がいなくなったらほとんど誰もいなくなるって
ホントかどうかは知らない+33
-1
-
397. 匿名 2024/07/09(火) 18:37:59
>>1
差別を訴えるなら同時に受けてる優遇措置を全部拒否しましょうね。
好き好んでその地区にしがみついてズルいことし続けてるくせにいつまでも被害者ヅラするから皆遠巻きに見るのよ。+21
-0
-
398. 匿名 2024/07/09(火) 18:40:01
小学生同士で強姦事件が起こったり、
小学生の子が反社の使いパシリする
キョーレツだな+14
-0
-
399. 匿名 2024/07/09(火) 18:41:34
>>393
そのうえ就職差別するなとか、
都合よすぎるだろ+9
-0
-
400. 匿名 2024/07/09(火) 18:42:37
>>275
これは…シモネタ?+11
-0
-
401. 匿名 2024/07/09(火) 18:42:54
>>388
知らないわけないやろw+8
-2
-
402. 匿名 2024/07/09(火) 18:46:49
>>133
指摘しないと、知らない人が、誤字なのに正しいと間違って覚えてしまうから。
話の中で、一番肝心な言葉だからだと思う。
+7
-1
-
403. 匿名 2024/07/09(火) 18:47:09
>>401
だからそれを数値出してね
若しくは何らかの資料を出してね
他人を非難するときはこれくらいの準備はしないといけない+1
-8
-
404. 匿名 2024/07/09(火) 18:53:02
知り合いはドウワ市営住宅で家賃は月に5000円で光熱費は1000円で公務員試験は形だけでブラクの立憲民主党のコネでバスの運転手なってたよ。
それで「俺たちは差別されてる」とか「天皇制って廃止して日の丸もやめよう」とかやってました。
こんなことを50年も立憲民主党の選挙マシーンになってやってきたんですよ。+33
-0
-
405. 匿名 2024/07/09(火) 18:54:03
>>298
死にな+3
-0
-
406. 匿名 2024/07/09(火) 18:54:19
>>21
大阪市在住のアラフォーだけど覚えてるよ
今も使ってるんだろうか+6
-0
-
407. 匿名 2024/07/09(火) 18:59:06
>>1
猿回しの村崎太郎さんがそういう地区出身だと言って本も出してる。
地方の小学校の卒業式を取材した番組で全員将来の夢を語るのだけど
ある女の子が「私の将来の夢は猿回しになる事です」と言って
分かってしまった。+5
-5
-
408. 匿名 2024/07/09(火) 19:00:04
>>70
解放同盟に電話かかってくるらしいよ
仲間になりたいんだけどどうすればいいですか?!ってw+8
-0
-
409. 匿名 2024/07/09(火) 19:02:44
>>14
いつまでもいつまでしつこく言い続けて、まるで47とかチョンみたい
あ、混じってんのかな?+13
-0
-
410. 匿名 2024/07/09(火) 19:03:28
>>363
松本ドラゴンのアレ?+12
-0
-
411. 匿名 2024/07/09(火) 19:04:23
>>5
お前いい加減にしろよ+12
-0
-
412. 匿名 2024/07/09(火) 19:05:16
>>283
本当のえた非人は少ないかもですね ほとんど朝鮮系な気がする+35
-0
-
413. 匿名 2024/07/09(火) 19:15:21
>>395
全国的に晒すのは私も反対。
でもあなたはその地区に住んでいるわけでもなく周辺にそういう地域もない人よね?それがとてもよくわかる。
一昔前は色々あったんだろうけど、今の時代は性質も何も単純な話よ。地価が安いから低所得層が集まりやすくて荒れやすいだけ。
実際、その地域に大きなショッピングモールができたら一気に高所得層が入ってきてガラッと変わったし。それはそれで小学校内の格差がものすごいことになって大変みたいだけど。
ただね、私個人としてはあなたにぜひ一度住んでみてほしい。住んだ上でもう一度話をききたい。
あなたのような人は絶対に必要なんだよね。だからこそ実態を知った上で、そこに住んでいる人たちが何が必要なのか肌で感じた上で討論してほしい。
あなたが今書いていることは多分その地域に住んでいる人は誰も望んで無いと思うよ+12
-1
-
414. 匿名 2024/07/09(火) 19:20:51
>>20
どっかの国みたーい+10
-1
-
415. 匿名 2024/07/09(火) 19:23:18
市内の被差別地域
ボロボロの廃屋になっている公営住宅が
散在するから、
部落から出ていく勇者もいたんだろうね
のこっている家の前には
優遇措置で潤ったのだろう
高級ラグジュアリーカーが停まってるw+5
-0
-
416. 匿名 2024/07/09(火) 19:28:22
>>6
羨ましいって思ってはいけないのだろうか+6
-0
-
417. 匿名 2024/07/09(火) 19:29:42
紀子妃の父親川島辰彦は若い頃、皇室をぶっ潰せ!と息巻く部落解放運動家だった
学習院では経済学部教授なのに被差別部落を研究テーマとし、学生達を部落見学に連れて行った
娘を皇室にねじ込み、皇室特権を享受しつつ、内部から皇室を破壊しようと目論み、現在進行形+39
-2
-
418. 匿名 2024/07/09(火) 19:35:08
>>235
その週刊誌が出たのが選挙の追い風になったとネットで見た
+0
-2
-
419. 匿名 2024/07/09(火) 19:46:15
>>22
漫画のカメレオンにでてきそう+35
-0
-
420. 匿名 2024/07/09(火) 19:46:58
>>21
土曜日にあった道徳の授業で読んでた記憶だけある。
ただ両親は関西出身ではなかったし、私が住んでる市にも部落はなかったっぽいからいまいち理解できなかったしで、どんな内容だったかも記憶がなくなってる。+6
-0
-
421. 匿名 2024/07/09(火) 19:52:21
>>320
地域によるよー
県内の自治体全部に地区がある訳ではないからね
お子さんが公立の小学校や中学校に行く予定なら、校区を気にすれば大丈夫かも
別にみんながみんな悪い人でもないし
滋賀を好いてくれてありがとう@滋賀県産まれ育ち在住の50代+4
-1
-
422. 匿名 2024/07/09(火) 19:55:14
>>2
本当だよね。
昔、学校で習って、じいちゃんにこの辺りにもあるか聞いたら習ってきた事にびっくりしてた。
いつまでも掘り起こして差別するもんじゃないって教えてくれた。感謝してます。+2
-4
-
423. 匿名 2024/07/09(火) 19:55:32
>>187
福岡のアラフォーだけど、それ昔から言われてた+10
-0
-
424. 匿名 2024/07/09(火) 19:56:04
>>401
寝た子を起こすなっていう風習があるわけよね?
という事はですね、その子は自分が利権獲得者であること、それどころか差別対象者であることもわからないわけだ。
そういう子がYouTube観てたらいきなり自分が被差別の方である事に気づき、同時に明日から実害を伴う人権抑圧による被害者になる可能性あるよね。友達も観ている可能性あるんだから。
この場合この子は二重に裏切られたことになるよね。意識上では利権と保証は受けられてないんだから。
なのでこれは極めて重篤な人権問題です。
もしかしたらその事を知る前から無意識のうちに差別されている可能性もあるし、表層化してさらに問題が深刻になる。このこと国はわかってんのかな?+3
-4
-
425. 匿名 2024/07/09(火) 19:58:48
>>248
肉食べていながら、ありえない発言だよね。。+7
-2
-
426. 匿名 2024/07/09(火) 20:09:29
>>371
子供の頃、関西に住んでて公立の学校はすごく荒れてるから私立の受験が盛んだったな+9
-3
-
427. 匿名 2024/07/09(火) 20:09:56
>>34
そうなんだ!
私九州のはずれ出身だけどうちも集落の事部落って言うよ。田舎あるある?
+14
-0
-
428. 匿名 2024/07/09(火) 20:13:30
>>22
そこ出身の人が役所の組織内にいたら助かることも多いからだよ。
ただでさえトラブルが多い地区だけど、何かそこで事業するときにその地区の有力者が役所から出向いて話をしたらおさまりやすい。トラブルも起きにくくなる。
そのためにいるような感じだよ。
普通の働き方を期待されて雇われているわけではない。+18
-3
-
429. 匿名 2024/07/09(火) 20:13:40
>>379
本籍地って簡単に変えられるよ
皇居にしてもいいって言われたよ+3
-1
-
430. 匿名 2024/07/09(火) 20:15:20
>>427
うちは北関東だけど、地元の人は集落のことを部落って言うよ
田舎あるあるっぽいね+12
-0
-
431. 匿名 2024/07/09(火) 20:21:58
>>253
会津若松とかにもあるよ。城下町だったらまああるんじゃない?+6
-0
-
432. 匿名 2024/07/09(火) 20:22:13
>>410
所有してる土地のサイズによるけど毎年8000万とか国からもらってるから土地を売らない。+10
-0
-
433. 匿名 2024/07/09(火) 20:22:48
>>30
ガルちゃんに大量にいるよ
むしろここ見て今の時代にも部落差別は残ってるんだと驚いたよ+5
-1
-
434. 匿名 2024/07/09(火) 20:24:06
>>356
寝屋川は人口多いし私立行くなり場所を選べばまあ
交野は長閑だけど市長が反維新(否定する要素じゃないけど)でそれありきで行動してめんどくさい
門真大東あたりは市が教育改革しようとしてもどうにもならないから絶対止めた方がいい+6
-0
-
435. 匿名 2024/07/09(火) 20:26:51
>>287
北関東!!?
大阪から引越してきて今住んでますが、のどかというか何もしがらみ無い土地だと思ってた‥こっちもあるのか+8
-0
-
436. 匿名 2024/07/09(火) 20:28:45
>>1 それだけ危ない人だと思われてて関わり合いなったら駄目だと怯えららてたのでは。
企業が興信所使って調べてたのも内部に入れるとリスク高いと思われてたからなのか気になる+0
-0
-
437. 匿名 2024/07/09(火) 20:30:00
>>177
そうです。
泉北高速線沿いだったので「JRより向こうはやばい」ってよく言われてました。
踏み入れることは無かったんですが。
人がもう独特すぎます。+14
-0
-
438. 匿名 2024/07/09(火) 20:31:48
>>2
本当それ。いつまで江戸時代の頭で居るんだよ。エタ、非人が居たときには産まれても無かった癖に。+6
-0
-
439. 匿名 2024/07/09(火) 20:32:52
>>419
ザ部落民!+19
-1
-
440. 匿名 2024/07/09(火) 20:33:01
>>372
少し前にユーチューブで部落を映してる人の見たけどもう廃墟みたいで住んでる人いなかった。
みんな新しい団地に引っ越してるんだよね?+0
-0
-
441. 匿名 2024/07/09(火) 20:35:27
群馬だけど
地域とか、村落という意味で
部落という言葉を普通に使ってるよ+3
-0
-
442. 匿名 2024/07/09(火) 20:38:00
>>356
寝屋川市民だけど同じ寝屋川市内でも場所によって大きな格差があるように感じる
例えば香里園駅の山の手(成田山不動尊がある方)だと規模の大きい高級住宅街がたくさんあって、私立小学校や私立中高一貫校もあるし、高級タワーマンションもいくつかあったり結構凄いよ+6
-1
-
443. 匿名 2024/07/09(火) 20:39:34
>>2
令和関係なくて、結婚嫌な人は嫌なの未だにあるあるだよ+9
-0
-
444. 匿名 2024/07/09(火) 20:41:26
>>433
結婚出来る?結婚にこやかに迎えられる?+12
-0
-
445. 匿名 2024/07/09(火) 20:45:16
>>401
知ってて関西人ってとぼけるよね?あれなんで?+4
-0
-
446. 匿名 2024/07/09(火) 20:45:21
>>292
どうなんだろ?893とかは多いの?
在日韓国人とかが多いの?
街宣右翼は在日韓国人が多いと聞いたけど
?なんか変なの?とは思う。
右翼活動するなら日本人だろ?と思うんだけど
矛盾してる
+2
-0
-
447. 匿名 2024/07/09(火) 20:47:46
>>46
奨学金も返さなくて良かったんだよね。その地域の子たちにだけ、先生が放課後に無料で塾してあげたりとか。大阪市内だけど今の50代以上の方からそんな話を聞いた事ある。
当時は道を隔てて住宅価格が数百万以上違うから、わかる人にはすぐわかるとも言ってたな。
んで、なんも知らん他県民が住んで地元民とトラブル→嫌がらせに耐えられず引越し→地元民がまんまとほぼ新築の家を格安で買うなんて話もしてたな。+32
-0
-
448. 匿名 2024/07/09(火) 20:53:56
>>404
いやいや社会学の構造では天皇家というのは
部落と対極にあるけどアンタッチャブルな点が共通で
極めて部落と天皇家は親和性があるんだよ。
似たようなもん。天皇無くしたら自分達部落の部落もなくなるし特権もなくなる。
そういうことからなの?
+2
-1
-
449. 匿名 2024/07/09(火) 20:55:12
>>6
それは昔の話!
マジで優遇なんてない。
貧乏人は貧乏人のまま。
大阪はね。他県は知らないけど。
優遇するための経費が大阪にはもう無い。+1
-11
-
450. 匿名 2024/07/09(火) 20:58:25
>>29
部落と言われても村より小さな単位としか思ってなかった。
友達に「あなたの家、部落にあるの?」と真顔で聞いたことある。
+0
-0
-
451. 匿名 2024/07/09(火) 21:00:12
>>279
同じく東北民。◯◯部落ってたんなる◯◯地区・◯◯地域だよね。中学で同和問題を知って、初めて部落という言葉が被差別部落のことを指す言葉だと知った。+18
-0
-
452. 匿名 2024/07/09(火) 21:03:32
>>446
ヤクザは
7割が朝鮮人
3割が部落民
ソース警察+24
-2
-
453. 匿名 2024/07/09(火) 21:03:59
>>46
これは差別される原因をされる側に求めたからなんだよね。その原因を取り除けば差別が無くなるという前提の法律。教育、就職、身の回りの不潔なことや物、ボロボロの家、全て改善すれば差別はなくなるだろうという法律なんだよ。人がやる事だから長く時間をかけたけどその間に時代は進むからね。+4
-3
-
454. 匿名 2024/07/09(火) 21:04:49
>>6
結構有名なB地区出身ですが、そんな甘い汁吸ったことないよ…。
親も普通に納税してるし家賃も全部払ってるし謎でしかない。
どこでどういう手続きしたら優遇受けれるの?
B地区出身だから税金払いたくない!市営住宅に入れろ!家賃無料にしろ!って役所でゴネたらいいのかな?
周りでも聞いたことないから、本当に優遇されてる人って部落のヤバい団体に入ってる人だけかなって勝手に思ってる。+22
-1
-
455. 匿名 2024/07/09(火) 21:07:04
>>21
大阪市出身のアラフィフ、覚えています。
私が通った小学校では道徳の副読本の位置付けだったよ。
中学では「にんげん」は配布されたけれど授業では使わなかった気がする。+10
-0
-
456. 匿名 2024/07/09(火) 21:07:37
>>70
今はもうそうでもないよ。
時代が変わった。+0
-0
-
457. 匿名 2024/07/09(火) 21:10:26
>>21
今は任意で欲しい人だけ購入することになってる。
授業では使わないらしい。
誰が買うの?って感じだけど笑+13
-0
-
458. 匿名 2024/07/09(火) 21:13:25
>>454
書いてあるけどもう法律は終わっているから今は無い+0
-7
-
459. 匿名 2024/07/09(火) 21:15:42
>>454
滋賀県だけど
部落民同士で話し合って
コジキみたいな生き方はやめよう!
と、優遇申請しなかった誇り高い部落もある。
その部落の方たちは
隣の優遇措置を受けてる部落を
コジキ部落と蔑んで
付き合いを禁じてるんだってさ。+58
-0
-
460. 匿名 2024/07/09(火) 21:17:48
10年前に沖縄から関西に移住してきました。
知らなかったけど住んでるところはどうやら部落らしいです笑
今のところ困ったことはないけど、街路樹とか道路とか役所が管理してるようなところが放置気味なのがデメリットかな。見た目が汚い。
あと、高齢化が他の地域より進んでる気がする。
若者が出ていくのかな。+8
-0
-
461. 匿名 2024/07/09(火) 21:22:01
>>6
今はそれしかないでしょw
それ利用して恩恵受けて部落外の日本人に彼ら独自のネットワーク集団で嫌がらせして。。
+13
-0
-
462. 匿名 2024/07/09(火) 21:22:16
>>460
関西人です
沖縄系の友達いるけど
ご両親は沖縄人というだけで
大阪で差別されたことがあったらしい。
昔のはなしだけど、+7
-1
-
463. 匿名 2024/07/09(火) 21:25:20
>>445
マジで知らんよ!笑
特に平成生まれは知らん人多いと思う。
部落に隣接する地域に住んでるけど、最近まで部落が何なのか知らんかった。
しかも外国人だらけで、生粋の部落出身者はもういない説あるし、廃れてる。+3
-0
-
464. 匿名 2024/07/09(火) 21:25:27
>>9
ダメ
人でないから
人もどき
チョンと組んで集団ストーカーするのが彼らの文化
エタチョンネットワークが日本人を追い詰める
集スト犯罪
そうとは分からない方法で。。。
だからあなたが失職した原因は本当はこれなのかもしれないよ
めっちゃ巧妙だから。。+10
-7
-
465. 匿名 2024/07/09(火) 21:31:23
わかってないやつ多すぎだけど部落が1番ひどく根付いているのは奈良県だよ+9
-0
-
466. 匿名 2024/07/09(火) 21:32:23
政治家の松本さん思い出した。解放同盟の。+9
-0
-
467. 匿名 2024/07/09(火) 21:32:29
>>24
石川県は行政が部落地区指定してないから学校の部落教育の時間なんか無いんだよね(今は知らないが)
日本史とか社会の時間でしか見聞きしたことなかったけど、関西に越してきて駅降りたら、差別を許さない人権のまちみたいな看板とかがあってびっくりしたし、市内の団地が並んでるのに人通りが少ない所に迷い込んだ時めちゃくちゃ怖かった記憶がある
+13
-0
-
468. 匿名 2024/07/09(火) 21:35:27
>>21
「クレヨンは盗んだんじゃねえ」
つづりかたきょうだいだっけ?「…(弟だったか)がにわかにガボッと緑の液を吐いた」
私アホだったから庭に液吐いたと思って「ひえええ」戦いてた。
でも授業でそれやらなかった。「まあ読んどけ」って感じ?+4
-0
-
469. 匿名 2024/07/09(火) 21:38:03
そんなこと言ったら1Fで風評被害受けてる福島とかどうなるんだよ
甘えんな+1
-0
-
470. 匿名 2024/07/09(火) 21:39:13
>>452
半グレはどうなんだろね
893よりタチが悪いって言うけど?+1
-0
-
471. 匿名 2024/07/09(火) 21:42:23
今は部落より在○の方が多いんじゃないかな?
ヤ○ザもほぼ在○だしね。
部落はもう、本当に老人ばっかり…。
あと家の審査が通りやすいおかげで外国人だらけ。
もう部落なんて消滅しかけてる。
出身の若者は上京するし、そもそも少子高齢化がすごい。ちなみに西成のこと。+11
-0
-
472. 匿名 2024/07/09(火) 21:43:40
>>237
岩手に被差別部落はないよ
みんなも言ってる通り「部落」という言葉は
「地区」とか同じ単位の意味だよ+10
-0
-
473. 匿名 2024/07/09(火) 21:44:06
部落利権を手放してから言えよ。+3
-2
-
474. 匿名 2024/07/09(火) 21:44:55
>>248
そういうのって平安時代の穢れ思想からきてるのかしら?
興味深いわね。インドのダリッドじゃあるまいし
+6
-0
-
475. 匿名 2024/07/09(火) 21:46:49
>>22
市役所ね。たしかに+4
-0
-
476. 匿名 2024/07/09(火) 21:47:19
昔部落だった地域でも、再開発とか、人が入れ替わってたら自然消滅していくしみんな気にしなくなっていくものだよ
部落利権が残ってたり、周囲に危害を加えるような行動するから差別されるってだけで、その差別は正当なものでしょ
犯罪者を差別するなってのも難しいのよ+10
-1
-
477. 匿名 2024/07/09(火) 21:50:19
>>22
京都や奈良のゴミ回収(ry+7
-0
-
478. 匿名 2024/07/09(火) 21:51:40
みんなが差別ビジネスをやめて、普通の国民として暮らしていけば差別なんか風化するよ
人種とかと違って一目見て分かるもんでもないし
単純に低所得者が多い地域は治安民度が悪いって避けられる傾向あるけどこれは部落と直接関係ないしね+7
-1
-
479. 匿名 2024/07/09(火) 21:52:10
日本はあらゆることに、逆差別がすごい。
しかも特権についてはタブー
+6
-1
-
480. 匿名 2024/07/09(火) 21:52:28
部落のしつこさは韓国とだぶる。みんな意識してねーよ+18
-2
-
481. 匿名 2024/07/09(火) 21:54:13
>>446
右翼の街宣車は左翼側がバイト雇って右翼のネガキャンだとも言われてる。+5
-0
-
482. 匿名 2024/07/09(火) 21:56:52
>>63
誰のことだろ?
私はオセロの片方がそうって聞いたことある+25
-0
-
483. 匿名 2024/07/09(火) 21:59:40
奈良のとある部落出身者です。
小さい頃から同和教育?みたいなのさせられてて
何で私らだけこんなんさせられてるの?
そんなんするから差別されるんちゃうの?って
ずっと思ってました。
20歳頃に大阪でて一人暮らししても何の障害もなかったな〜。部落とか昭和の話やんって思ってたけど、
旦那と結婚するときに、普通に出身地の事話したら旦那の両親が猛反対してきて、「あっ…」と、思わされました。正直めんどさかった。
私は私やのになんで生まれ育ったとこで?って思いました。+15
-1
-
484. 匿名 2024/07/09(火) 22:01:32
>>483
めんどくさかった。間違いです。+1
-1
-
485. 匿名 2024/07/09(火) 22:03:54
>>1
学生の時首都圏から某被差別部落活動家が活発な都市にそれと知らずに親の転勤で引っ越したけど、学校での被差別部落に関する授業時間に驚いたと同時に今の時代(平成中期)何言ってるんだ?としか思わなかったよ
それまで被差別部落差別実際見たことなかったし、被差別部落反対運動活発な地域でさえ授業以外そんな話題見聞きしなかった
その地方の県庁で働いてる人に聞いたら、県庁には活動家がきてワーワー騒いでたらしいけど
逆にその授業のせいで気になって何処か検索したくらい、それでなんか納得しちゃったけどもねあの人って…って、誰にも言わなかったし見下したりとかは全然ないけど
最近はLGBT活動家が「土砂降りの差別に私達は晒されてる!!」とか学校等で授業してるらしいけど、逆にスルーしてたところに変な引っ掛かり作って差別を生むと思う
+8
-1
-
486. 匿名 2024/07/09(火) 22:08:09
>>483
家族含めて同和利権を振りかざしたりしてないなら差別されるいわれはありません
ただ部落関係なく出身地が低所得者多い地域だと、遺伝的に不利に思われることは避けられないですが、それを跳ね返す程に優秀になり人に優しくしていれば良いだけです
大阪人はお笑い好き、京都人はいけず、滋賀は田舎もん、芦屋の人はセレブ、みたいなもんだと思ってればいいです
+3
-3
-
487. 匿名 2024/07/09(火) 22:10:32
>>114
解放同盟みたいなところ?+5
-0
-
488. 匿名 2024/07/09(火) 22:11:47
>>464
どう生きてきたらこんなのネットに書けるの?+6
-2
-
489. 匿名 2024/07/09(火) 22:12:19
>>8江戸時代じゃあるまいし、日本中どこでも好きに移動できる
土地を離れ本籍を移動すれば部落など自然解消する
祖父母や親が嫌がるからと、昭和から言い訳して、未だに引っ越することを拒む
〇日と同じで差別といいながら、帰国も帰化もしないで、未だに利権だけ享受している
+14
-2
-
490. 匿名 2024/07/09(火) 22:17:36
多分今の20代より若い世代は知らずに育っているんじゃないかな。
ちなみに私はアラフォーで北関東出身、苗字でわかるけど、だからってわかるような差別したりしないよ。
ただ、私の親世代は、○○さんって、、ヒソヒソみたいに言っていた世代。
だからその苗字を堂々と名乗る人に、え、自分の出自を知らないのかな?なんて驚いてしまう自分はやっぱり古い考えなんだろうね。+3
-5
-
491. 匿名 2024/07/09(火) 22:22:33
>>6
なんだかんだ逆差別で恩恵受けてる人たちが差別なくならないように騒いでる印象
忘れられないように+14
-0
-
492. 匿名 2024/07/09(火) 22:23:09
>>485新しい差別利権に移動しただけだよね
LGBTもアイヌもね
昭和からテレビにオネエキャラがいるし、外国みたくゲイや女装が襲撃されることもない
男色や陰間文化もあったし、優しく見て見ぬふりしてくれるの、日本くらいじゃない?
+8
-0
-
493. 匿名 2024/07/09(火) 22:24:38
>>490
うん
古い+5
-0
-
494. 匿名 2024/07/09(火) 22:25:54
>>490
いまだにあなたみたいな人いるんだね+3
-0
-
495. 匿名 2024/07/09(火) 22:31:57
>>44
えー、墨田区住みだけど知らない
なんのことを言ってるの?
+4
-0
-
496. 匿名 2024/07/09(火) 22:33:54
>>46
図々し過ぎない?
自分ならそんなんで就職して
軽蔑の眼差しで見られたくない
仲間には生保とか簡単に出すのかな?
ゴミ収集の仕事だか年数日しか
出勤しないのに丸々給料貰ってた
人もそういう人だと指摘されてた
+8
-0
-
497. 匿名 2024/07/09(火) 22:33:56
>>488
真実を知っちゃったから。。
あんたも知れば分かるよ
まぁ多分その前にそっち側だと思うけどねw
エタチョンはエタチョンを認めないで一般の日本人になりすますから。。
リアルでもそう ネットなら然りw+1
-4
-
498. 匿名 2024/07/09(火) 22:34:26
>>486
そうですよね!ほんとそうだと思います。
気持ち軽くなりました。
ありがとうございます!+0
-1
-
499. 匿名 2024/07/09(火) 22:36:52
>>482
肉業界の親分が親族にいるんだよねw
あのどっかかたわな風貌と突き抜けた自己中感がそれを醸し出してる。。
芸能界ではいいポジションに居続けられる出自よね。。+21
-0
-
500. 匿名 2024/07/09(火) 22:37:38
>>435
横
隣保館と白山神社があるとこはほぼB+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【速報】「執拗に被差別部落をさらし続けている」被差別部落の情報サイトめぐり… 住民男性らが「大阪府内の被差別部落の全投稿の削除」求め運営側を提訴 原告側 「被告は差別を社会的に拡大させる意図で記事・動画を公開している」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース