-
1. 匿名 2024/07/08(月) 22:08:59
ひたすらカッコいいですよね
敵すらも魅力的です。ぜひ作画に力をいれてリメイクしてほしい…
からくりサーカス読んだことある人いますか?+68
-3
-
2. 匿名 2024/07/08(月) 22:09:44
+17
-1
-
3. 匿名 2024/07/08(月) 22:09:58
+30
-0
-
4. 匿名 2024/07/08(月) 22:10:43
大好き😘❤
泣けるし最後も良くて最高だった❣️
名作です✨🥳+59
-0
-
5. 匿名 2024/07/08(月) 22:11:03
マサルルートが面白かった!サーカス関連の仲間が集まってくるの!ラストバトル最高に熱かったですね!+21
-2
-
6. 匿名 2024/07/08(月) 22:11:16
何年か前にアニメやってたけど端折られすぎて訳分からんかったwでも面白くてハマったよ〜+30
-0
-
7. 匿名 2024/07/08(月) 22:11:55
運命の一撃やってみたいなぁ。
上位AT楽しそうだけど、種銭が足りない😭+10
-3
-
8. 匿名 2024/07/08(月) 22:12:39
あるるかぁ~~~ん!!+22
-1
-
9. 匿名 2024/07/08(月) 22:12:53
鳴海の腕が切断されたときはこういうラストになるとは思わんかった+34
-0
-
10. 匿名 2024/07/08(月) 22:13:39
アニメはうしおととらもそうだけどはしょりすぎよね
全部やろうと思ったらなんクールになるんだろうか+40
-0
-
11. 匿名 2024/07/08(月) 22:13:49
一巻から想像つかない展開のオンパレード
でもちゃんと構成して行き当たりばったりではない考えられたストーリー
藤田先生は天才+59
-1
-
12. 匿名 2024/07/08(月) 22:14:37
パンタローネ大好き+19
-0
-
13. 匿名 2024/07/08(月) 22:15:06
>>10
パンタローネとアルレッキーノあたりとかしっかりやってほしい+31
-0
-
14. 匿名 2024/07/08(月) 22:16:15
漫画とアニメの最後違う?+1
-0
-
15. 匿名 2024/07/08(月) 22:16:29
三世代で最悪な奴にストーカーされた話
と言うかあのストーカー野郎は顔が一緒なら誰でもいいのか?+22
-0
-
16. 匿名 2024/07/08(月) 22:16:50
さんまの?+0
-0
-
17. 匿名 2024/07/08(月) 22:18:11
パチンコ打った?+8
-5
-
18. 匿名 2024/07/08(月) 22:19:55
U-NEXTで見たよ。
ゾナハ病にはなりたくない+2
-0
-
19. 匿名 2024/07/08(月) 22:22:16
>>9
家では父親だけが「鳴海は生きている」って言ってたなぁ、懐かしい+6
-0
-
20. 匿名 2024/07/08(月) 22:23:12
>>7
ガル男アウト+1
-1
-
21. 匿名 2024/07/08(月) 22:24:11
>>8
それアルミカーンw+15
-0
-
22. 匿名 2024/07/08(月) 22:24:43
コロンビーヌの最期は泣ける+27
-0
-
23. 匿名 2024/07/08(月) 22:25:58
>>5
逆に私はナルミルートが好きだったな〜
サハラ砂漠がアツかった+11
-0
-
24. 匿名 2024/07/08(月) 22:26:39
>>10
しろがねとオートマータの闘い大分端折られてたよね+7
-0
-
25. 匿名 2024/07/08(月) 22:27:07
最古の三人好き+24
-0
-
26. 匿名 2024/07/08(月) 22:28:08
賛否分かれたっぽいけど最後のカーテンコール好きだ
極悪非道だったはずの敵も子ども抱っこしてニコニコしてるのね+24
-1
-
27. 匿名 2024/07/08(月) 22:31:04
レザァマシオウ!!+6
-1
-
28. 匿名 2024/07/08(月) 22:33:03
>>25
最後に泣く+8
-0
-
29. 匿名 2024/07/08(月) 22:33:06
>>6
そのアニメはきちんと作者が関わってたからねえ
もともとが長いストーリー物だから難しい+5
-0
-
30. 匿名 2024/07/08(月) 22:37:03
🎰一撃8,000枚ゲット‼️+6
-4
-
31. 匿名 2024/07/08(月) 22:37:42
最近漫画読み始めたよ〜
冨樫義博さんってこの漫画の影響かなり受けてるなと感じた+1
-0
-
32. 匿名 2024/07/08(月) 22:37:43
+1
-7
-
33. 匿名 2024/07/08(月) 22:37:49
最近伏線回収の意味を履き違えてる人が多くてもやもやする
からくりサーカス読めと言いたい+21
-1
-
34. 匿名 2024/07/08(月) 22:41:17
>>11
本当ひとつの叙述を見てる気分にさせられる+5
-0
-
35. 匿名 2024/07/08(月) 22:42:42
序盤と終盤以外ほとんど別行動+6
-1
-
36. 匿名 2024/07/08(月) 22:43:42
>>22
私も泣いた泣いた!😭
最後にまさるに抱きしめてもらうんですよね!+32
-1
-
37. 匿名 2024/07/08(月) 22:43:49
やっぱりこれ+40
-1
-
38. 匿名 2024/07/08(月) 22:44:04
藤田さんの演劇好きがめっちゃ伝わってくるよね
根っからのエンターテイナーって感じ
ワンピの尾田さんとか他紙だから言えないけど、って影響受けてる人多そう+17
-0
-
39. 匿名 2024/07/08(月) 22:46:00
>>11
行き当たりばったりじゃないようにしたから。
つじつま合わせが上手いから。
+7
-0
-
40. 匿名 2024/07/08(月) 22:46:33
>>17
おっさんいくら負けた?+0
-0
-
41. 匿名 2024/07/08(月) 22:49:55
>>36+34
-1
-
42. 匿名 2024/07/08(月) 22:50:30
結局は勝って貞義(フェイスレス)の実の息子なの?
義理の息子なの?
何かよく分からなくなってしまって。+0
-0
-
43. 匿名 2024/07/08(月) 22:52:15
からくりサーカスもうしおととらも読んだけど正直この作者の作品あんまり好きじゃない
感情がうるさ過ぎない?全般的に悲しいよおー悲しいんだよーうわああーーって声に出していっちゃってる感じ
セリフなしで表情一つでいいんだよってとこでひたすら何コマも声に出して前面に押し出してるのがしつこくて。表情も大げさで押しころす感じとか無くてひたすら大袈裟。もっとこう表現の仕方色々あるだろうにって思ってしまう
+4
-22
-
44. 匿名 2024/07/08(月) 22:53:37
>>5
黒賀村編は微妙だった+3
-0
-
45. 匿名 2024/07/08(月) 22:54:38
勝の学校のクラスメイトのいじめっ子
(プロレスラーになりたがってた子)は
うしおととらでちゃんとプロレスラーになってるのが
何気に凄いよね。
+10
-1
-
46. 匿名 2024/07/08(月) 22:55:00
>>36
思い出したら涙が出てきちゃった…かわいそうだけど幸せなんだろうなぁ〜って。+18
-0
-
47. 匿名 2024/07/08(月) 22:55:59
運命の一劇どころか劇場ジャッジが全くやれない+2
-0
-
48. 匿名 2024/07/08(月) 22:57:23
藤田先生、ホント人形好きね
からくりの君だっけ?あれのアニメなんかは名作+13
-0
-
49. 匿名 2024/07/08(月) 22:58:26
女キャラはお決まりでバトルすると必ず破ける+5
-2
-
50. 匿名 2024/07/08(月) 22:58:31
うしおととらもからくりサーカスも
初めの数話は人気が出なかったらしいよ。
うしおは日本全国を旅させてしまえ、
からくりは二手に分けちゃえ(鳴海と勝と)で
持ち越したのが凄いよね。
(下手すればこのまま人気が無かったら
打ち切りになりかねなかったのに)+16
-0
-
51. 匿名 2024/07/08(月) 23:01:52
>>49
当時、高橋留美子と藤田和日郎くらいらしいよ、
乳首を描いてもそのまま載せてくれるのは。
(今はどうか知らない)
普通なら少年誌では大目玉だとか。+9
-0
-
52. 匿名 2024/07/08(月) 23:02:18
週に2回は風呂を覗くか寝込みを襲うのはかなりアグレッシブ+6
-3
-
53. 匿名 2024/07/08(月) 23:03:57
エレオノール:母
鳴海:父
勝:子を
暗に示してるらしいね。+6
-0
-
54. 匿名 2024/07/08(月) 23:04:21
ワンピースと同じ年に連載開始されたという事実
なおジュビロはこの27年間で3作の長編と複数の短編集を完結させてる模様+11
-0
-
55. 匿名 2024/07/08(月) 23:05:25
『ああ...そうか...幸せにおなり...だ…』+21
-0
-
56. 匿名 2024/07/08(月) 23:08:30
人間と交流のあった人形で、シルベストリとアプ・チャーさんが切なくて好き
+7
-0
-
57. 匿名 2024/07/08(月) 23:10:26
>>42
フェイスレスに子供はいないよ。
勝は特別クラスから見つけてきて養子にした子、上の四人兄弟も全員養子。
しろがねは繁殖能力が弱く、正ニとアンジェリーナが初めての例って設定だったと思う。+8
-0
-
58. 匿名 2024/07/08(月) 23:11:58
全編を通して見ると
このロケットに入ってるのは
アンジェリーナのはずなんだけど
彼女に見えない。
しかもルシールもこの中身を見てる。
当時の写真の技術は悪かったと無理やり解釈したら
出来なくも無いけど。+7
-1
-
59. 匿名 2024/07/08(月) 23:14:20
>>57
そうだよね、でも過去編で
「子供作っちゃった」みたいな事を言ってたから
「名前は勝にしようと思ってるんだ」とも。
だからアレ?どうだったっけって分からなくなっちゃって。+3
-0
-
60. 匿名 2024/07/08(月) 23:15:38
スロットが面白かったから見てみたいと思ってました。
トピ立ってたので今見始めました!
+5
-2
-
61. 匿名 2024/07/08(月) 23:21:27
生まれた年で考えたら
鳴海18歳、エレオノール90歳と言う
凄い年齢差カップル、
シロガネとしての年齢なら命の水を飲んだ時期で
ほぼ同い年になるのかな。
+11
-0
-
62. 匿名 2024/07/08(月) 23:24:54
鳴海お兄ちゃんと呼ぶのがかわいい+9
-0
-
63. 匿名 2024/07/08(月) 23:25:44
アニメの主題歌と声優さんよかったな
もっと長くやって欲しかった+7
-0
-
64. 匿名 2024/07/08(月) 23:41:41
最初は絵に苦手意識あった。
友達に勧められたから“まぁ、2.3巻くらいまでは読んでみよう”って思って読み始めたら凄くハマった作品。
+15
-0
-
65. 匿名 2024/07/08(月) 23:47:40
>>9
私のトラウマ+0
-0
-
66. 匿名 2024/07/09(火) 00:16:27
からくりサーカスの過去編を超えた漫画をいまだに知らない+12
-1
-
67. 匿名 2024/07/09(火) 00:38:38
アニメの主題歌、月虹が好き過ぎる…+12
-2
-
68. 匿名 2024/07/09(火) 03:42:13
>>37
このページ、サンデー掲載時はカラーだったらしい。
コミックスでもカラーにして欲しかった。+5
-0
-
69. 匿名 2024/07/09(火) 04:35:26
鳴海と勝が別れてから再会出来て喜び合うシーンがなかったのが本当に残念すぎた
背中合わせの再会描写のみは肩すかしすぎる
そこだけは喜びよりも腹立つ方が上回った
やっぱり鳴海の記憶が戻ってお互い再会出来たことに涙で抱き合い讃え合うシーンがどうしても読みたかった
王道展開をわざと外して奇をてらった展開なんていらなかった
再会は読者が一番喜ぶそしてずっと望んでた展開を一番描くべきシーンだったと思う
+13
-5
-
70. 匿名 2024/07/09(火) 05:23:24
スロットで15000枚出したわ+5
-2
-
71. 匿名 2024/07/09(火) 07:59:15
からくりサーカス、スロットめっちゃ好き。
運命の一撃はマジで汁出る。
+1
-2
-
72. 匿名 2024/07/09(火) 08:26:17
>>23
小学生のころに見てたので鳴海編は難しかったなぁ、また読み直したい✨️+0
-0
-
73. 匿名 2024/07/09(火) 08:56:35
フェイスレスを黒い太陽に例えたのが印象に残ってる。
言ってることは王道マンガの主人公並みだけど、悪なんだよなあ。+4
-0
-
74. 匿名 2024/07/09(火) 09:04:36
まさるがいい子
こんな息子欲しい+0
-0
-
75. 匿名 2024/07/09(火) 10:47:33
息子が高校生の時、私が髪をカットしながら一緒に観ていて、ギィ先生の最期にふたりして涙ぐんだっけ。
色々アニメを息子とふたりで一緒に観たけど、勝の成長もあり、とても思い出深いアニメ。
原作の王女編もよかったので、アニメでも観たかった。
+6
-0
-
76. 匿名 2024/07/09(火) 18:51:11
>>11
島本が藤田は後付けの天才だって言ってたな+3
-0
-
77. 匿名 2024/07/09(火) 21:51:31
好き過ぎて人生のバイブルとしてる。+0
-0
-
78. 匿名 2024/07/10(水) 00:46:47
単独トピ立ってるの気づいてなかった!
アニメめっちゃ端折られてたね
藤田先生が確実に作成可能な話数を提示されて、中途半端な所で終わるくらいなら端折っても最後までやりたい、との思いであの感じになったらしいけど、藤田先生もっと自信持ってほしい
きっと人気出て2期作成決定!とかになったはず、、
正直鳴海としろがねの声に納得いってないのもあってリメイクしてほしいけど無理な気がするから、せめてアニメでなかったエリ様編を映画でやってくれたら嬉しい+6
-0
-
79. 匿名 2024/07/11(木) 14:05:58
+4
-0
-
80. 匿名 2024/07/11(木) 19:23:55
昔犬夜叉がアニメやってた頃かな?
サンデーのCMでからくりサーカス篇があって良かった
横山智佐さん(サクラ大戦のサクラとか)のしろがねが可愛かった
マサルの「しろがね〜!!」も良かった
鳴海の目が離せないぜ!も+2
-0
-
81. 匿名 2024/07/18(木) 12:02:01
主さんももう見てないかな?
このトピ立って見始めて一気見するほど面白かったです!
私の歴代好きな漫画(アニメ)10位には入るくらい面白かった。
ハーレークインの声優さん良かった+3
-0
-
82. 匿名 2024/07/19(金) 19:06:40
>>81
主ではないですが、ハーレクインの声めっちゃよかったですよね!三宅健太さんに感謝です!+2
-0
-
83. 匿名 2024/07/19(金) 22:54:48
>>82
返信ありがとうございます!
凄く良かったですよね!キャラも最高でした。
連休で2周目観ようかと思ってるところですw
二度目もまた違う角度で楽しめそう
本当に面白かったけど、結構漫画の部分はしょってるみたいなので、漫画も無料で読めるところまで読んでみます。
いつか全巻読みたいな+1
-0
-
84. 匿名 2024/07/20(土) 03:40:15
アニメみてきた。
どのキャラも退場シーンが胸に来る・・・オートマータ側も魅力的で憎めなくなるねぇ。
いつか原作もじっくり読んでみたい。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する