-
5001. 匿名 2024/07/13(土) 08:15:57
>>4939
あれは嫌だった
普通の人でもあんなノリ嫌なのに、
セロトニンはハイスペの人だしガンガン行く人じゃないから
一番無理だよね
あきさんもキッパリ断られてて
誰トクなんだよって
テレビって盛り上げるならなんでもありだな+79
-3
-
5002. 匿名 2024/07/13(土) 08:17:17
高学歴でいまいち可愛くないから仕方ないよ+20
-19
-
5003. 匿名 2024/07/13(土) 08:23:03
>>2401
シニアバチェロレッテちょっとみたい+44
-3
-
5004. 匿名 2024/07/13(土) 09:01:48
全シーズン見たけど、今回物足りなかったな。
アキさんはアキさんの魅力があるけど、刺さる人がやっぱり少なそうだと思った。
思い込んだら私は正しい!あなたが間違ってるんよね?
みたいな圧がめっちゃ感じとれた。
しかも直感型で突っ走るからついていけない。
第三者に相談してたけどそうやって掛け違えたボタンのまま押し通そうとする姿はあまり尊敬出来ないな。
+88
-0
-
5005. 匿名 2024/07/13(土) 09:30:10
>>4941
わたしも!お母さんのビジュアルがシニアモデルさんみたいだと思って疑ってしまった。
ごめんなさい+21
-0
-
5006. 匿名 2024/07/13(土) 10:12:02
クッシーは最初から最後まで「連れてこられた一般の人」って感じだった+92
-2
-
5007. 匿名 2024/07/13(土) 10:56:48
>>3726
ハイスペ女は仕事もそこそこの所に就職してるんじゃないの。独身でもちゃんとした仕事を定年までこなして、退職金もらってある程度の年齢になれば年金もしっかりもらえる人多い気がする。ロースペ引きこもり女は親頼りだから親が居なくなったらヤバイ。親が亡くなるくらいの年齢からだと働こうと思ってもなかなか働き口もないし、長年引きこもってたから他人との接触超苦手だからコミショウ+2
-4
-
5008. 匿名 2024/07/13(土) 11:02:13
>>4915
チャラ男は外面良いし、女性側に自分を嫌いにさせて振らせるからね。女性側に決定権があるようでチャラ男に誘導されてるだけ。
チャラ男が全面的に悪くて女性は悪くないって持っていくのが上手い。ある意味女性への尊重と優しさがあるのかも。
けどよく考えたり、後から冷静になって考えたりしたら、当事者の女性側はあーやられたーになるんだけどね。+32
-3
-
5009. 匿名 2024/07/13(土) 11:22:04
>>4965
知恵袋探したけど見つからなかったので詳しく教えてもらえませんか?!+18
-1
-
5010. 匿名 2024/07/13(土) 11:40:17
>>4547
ハーフだけどそこまで美人でなさそうだね。
通好みといった感じ。
その点で言えばアキさんも一緒かな。+5
-3
-
5011. 匿名 2024/07/13(土) 11:40:47
>>4923
北森ママは結婚相談所のトップか。
結婚相談所にも色々あるけど、バチェラー・バチェロレッテ出演なんかもってのほかだから結婚相談所やお見合いを頼む保守的なおうちもあるから、ノリの軽い結婚相談所でないなら息子のバチェロレッテ出演は痛手になりうる。+8
-3
-
5012. 匿名 2024/07/13(土) 12:01:37
ファイナルローズをあんな顔で貰うとか見たくなかったな。顔死んでたじゃん。その後の櫛田さんに向き合ったときの表情は良かったのに。+40
-1
-
5013. 匿名 2024/07/13(土) 12:18:08
>>4923
逆に言うと低レベルの女しかいないと苦しくなるね
バチェロレッテ出演時点で半分芸能人みたいなもんだし、ちゃらいようにも受け取られるから、そこでよいお嬢さんからお断りが来てもおかしくないんだよ+8
-1
-
5014. 匿名 2024/07/13(土) 12:25:33
>>1+2
-6
-
5015. 匿名 2024/07/13(土) 12:32:00
今回のバチェロレッテは日本人男性で無く海外の人と結婚した方が良いと思った
性格も日本人っぽく無いし 異常にプライドが高過ぎるのも考えモノ+67
-5
-
5016. 匿名 2024/07/13(土) 12:34:51
1はスーパー資産家、2はスーパー美女
3はスーパー才女、これは地味になってしまうよね+21
-4
-
5017. 匿名 2024/07/13(土) 12:37:32
>>3208
よこ
すごい、は言い過ぎだし
しかも好き嫌いある系の流行ってはいないルックス+6
-8
-
5018. 匿名 2024/07/13(土) 12:38:36
亜樹さんの論文読んでみたいんだけどこういうのは学部卒だと非公開なのかな?研究室も出てこない
櫛田さんのはたくさん出てくる+5
-3
-
5019. 匿名 2024/07/13(土) 12:57:36
>>5006
なんだろう、既視感あるなと思っていたのよね。
メンズたちの中でも割と始めのほうからリーダー風に仕切って場を盛り上げてくれる人っているよね。
なんだろ、OBとかにいる感じ。
知名度高くなるし出演料も多いだろうから、無理して出演してくれたのかな。と思ってしまったほど。+10
-2
-
5020. 匿名 2024/07/13(土) 13:09:26
>>5017
すごいが言い過ぎかどうかはその人によって違います。
+8
-4
-
5021. 匿名 2024/07/13(土) 13:12:47
バチェロレッテは指原出てないんだな+2
-0
-
5022. 匿名 2024/07/13(土) 13:20:34
>>4725
私もずっとイモトに似てると思ってた+28
-3
-
5023. 匿名 2024/07/13(土) 13:43:43
>>5018
学部卒の論文なんて公開しないよ。たかが4年基礎から学んだぐらいで、世の中に発表できる論文なんて希少だと思う。大体研究室や担当教授の研究の延長上の内容で書く事が多いと思うよ。+21
-0
-
5024. 匿名 2024/07/13(土) 13:46:48
>>5020
世の中の平均値からいって、と私は言ってる。
あなたの世界の中ではそうなんだろうけどね。
ここでは一般的どうか、が議論の的では?+4
-9
-
5025. 匿名 2024/07/13(土) 14:28:42
コウさんもシンメグも直前まで言いたい放題だったのに
不気味なほど最終回では何も言わないってことは
運営スタッフからNG出たのかなあ?
しんめぐはYouTubeでスタジオトークまで引き続きYouTubeライブしますとか言ってしなかった+10
-7
-
5026. 匿名 2024/07/13(土) 14:39:49
>>5018
卒業論文をわざわざネットに上げたりはしないのではないか⁇+7
-0
-
5027. 匿名 2024/07/13(土) 15:15:56
勝手に未来のバチェロレッテとして個人的に良いなと思ってる子を見つけてきた
石川ゆいさん、2001年生、慶應大在学中
お父様がテレビ局プロデューサー、お母様が教師
企業の内定を蹴って(おそらく大手)現在アイドルオーディションに参加してるらしい
肝が据わっている話し方や意志の強さを言葉にできる感じがとても魅力的だった
今はまだ若いけど数年後バチェロレッテで出てきたら面白そう。+6
-60
-
5028. 匿名 2024/07/13(土) 16:09:25
バチェロレッテ1が良かったって声が多かったから、バチェロレッテ3を観たあと、1を一気見してみた。
そしたら始終、大号泣&寝不足。+34
-3
-
5029. 匿名 2024/07/13(土) 16:11:29
>>5025
最終的にローズ渡した人とは破局して、すぐ2人付き合ったし…あの2人のこととやかく言えなかったんじゃない?+14
-2
-
5030. 匿名 2024/07/13(土) 16:21:52
Twitterでも言ってる人いたけど、英語の方がはっきり言えると思っているのは勘違い。
・現地で英語を使って働いたことがないから
・現地にいたころはティーンだったから
・お金の心配をすることなく親のお金で生活していたから
・母語ではない言語で話しているから、ネイティブは間違いに気付いていても指摘しない
・日本でそんなことを言う人はヤバイ人だから誰も指摘しない
「英語でははっきり言えるのに」って言ってる人がいたら、私もあーはいはい、って男性陣みたいな顔になるわ。+42
-5
-
5031. 匿名 2024/07/13(土) 16:35:39
>>5025
しんめぐ、アフタートークまでYouTubeライブしたけど、真也が裏事情暴露しまくっててアーカイブ残さなかったんだよ
ライブ自体はやってた
Xに一部切り抜かれてる+22
-2
-
5032. 匿名 2024/07/13(土) 16:45:37
>>5030
言語で人格的に変わるのは論文あった気がする
私の場合だけど、他言語を話すとき明らかに脳内の違う回路が開く
言語は、その文化的背景と密接なので、当該地域の文化にどうしても寄せた思考や判断になりやすい+17
-6
-
5033. 匿名 2024/07/13(土) 16:50:07
>>5030
あの場面で男性陣や視聴者が「あーはいはい」になるとしたら、英語云々のせいではないと思う
自分は普通ではないと主張するためこアピールが的外れだから+22
-0
-
5034. 匿名 2024/07/13(土) 16:52:55
飯野くんの演奏「空と星と海と君と?」
これだけがとても良かった。
+37
-2
-
5035. 匿名 2024/07/13(土) 18:49:31
>>5008
悪いけどチャラ男感ないんだが、コイツ
しゃべり方も見た目も引きこもりっぽい感じがした
こんな医者に診てもらうのは心配だわ
それと何より、面白くないぞこの男は+5
-14
-
5036. 匿名 2024/07/13(土) 19:09:39
>>4852
シーズン1見直した!
萌子さんこそバチェロレッテだよ🌹+17
-4
-
5037. 匿名 2024/07/13(土) 19:25:10
>>5036
萌子さんなら飯野さん最後の方まで残しそう+10
-2
-
5038. 匿名 2024/07/13(土) 19:41:27
>>5027
ねえ、可愛くないよ?+15
-6
-
5039. 匿名 2024/07/13(土) 21:29:01
あきさん、インスタで「I seen a rainbow yesterday」って書いてるけど、英語できる人はこんな間違いしない。
というか日本人はこんな間違いしない。普通にsawって使う。
本当にペラペラなら、こんな初歩的な文法を間違えることはない。
発音は良いけど、発音だけ良いのかもね(笑)+11
-8
-
5040. 匿名 2024/07/13(土) 21:45:20
>>4883
笑
懐かしい
心待ちにしてるけどやらないね〜
前、出演者が容姿批判されてとても傷付いていたという書き込み見たからそういう理由もあるのかな
下呂温泉の回は結局一組も結婚しなかったらしいし、市町村が予算出しても成立まで行くか分からないしコスパ悪くて立候補がいないのかと思ったわ+0
-0
-
5041. 匿名 2024/07/13(土) 22:04:52
>>5040
実は私の出身地が舞台になった事あるんだよね笑知り合いも何人か出てた笑裏事情とか聞いて面白かったよ笑+2
-0
-
5042. 匿名 2024/07/13(土) 22:10:07
>>5039
だからどうした(笑)+6
-6
-
5043. 匿名 2024/07/13(土) 23:12:37
>>4942
そうだよね。
コウコウの時だっけ?女性陣追加とかテコ入れあったよね?アキさんにだって、アキさんに食いついてくれる男性を追加投入しても良かったのでは?
誰か1人情熱的な人を入れるだけでも、男性メンバーの空気変わったと思うよ。+18
-1
-
5044. 匿名 2024/07/13(土) 23:17:08
>>5043
あれはコロナ禍で入国2週間待機があって諸々でズレたんだよ。+10
-1
-
5045. 匿名 2024/07/13(土) 23:23:38
>>5030
はっきり言えるってことはその言語の理解能力が低いってことだよね。
ちゃんと理解してたら伝え方とか色々考えるもん。私たちだって日本語で伝えるときはそうしてるはず。
けど私はあまり得意ではない英語で伝えようとすると表現方法をあまり知らないから、意図しなくてもハッキリ伝わってしまって相手を傷つけてしまうこともある。けど相手は指摘しないし気にもしない。外国人の店員さんから片言の日本語で終始タメ口で話されても腹が立たないのと同じ。+8
-2
-
5046. 匿名 2024/07/13(土) 23:37:12
>>5030
日系から転職して米系企業の日本法人で仕事してるけど、アメリカ人の上司の方がやっぱりはっきりした言い方を求めるし、言い切れるというか自論を(信憑性なくても)堂々と言い切れる同僚のほうが上司ウケがいい感じするから、そういう文化の違いは普通にあると思うよ。
まあ日本より婉曲というかはっきり意見を言わないトピックもある(宗教や人種系の話とか)けど。+9
-0
-
5047. 匿名 2024/07/13(土) 23:44:18
飯野君の演奏すっごく良かった〜。
スタジオのスーツ姿で弾いてるときが1番かっこよかったな。
もう少しオス味があればよかったんかな。+5
-5
-
5048. 匿名 2024/07/13(土) 23:50:52
>>5001
アキさんがもうそのまえからずっと泣き出しそうな顔してたのに、よくあんなこと言えるな、鬼かよと思って、わりと好きだったけど吉村嫌いになったわ………+19
-2
-
5049. 匿名 2024/07/13(土) 23:52:16
>>4725
ポカホンタスの娘+8
-1
-
5050. 匿名 2024/07/13(土) 23:54:36
>>5039
間違いじゃなくてネイティブは口語だと完了系のhaveを省略する、若い人のSNSには特に多い
ちなみにちゃんとした学歴の人でもこの程度のスラングは使う+20
-3
-
5051. 匿名 2024/07/13(土) 23:54:40
東大、推薦なんだ
推薦取るためにアメリカ留学?+7
-6
-
5052. 匿名 2024/07/13(土) 23:57:43
宇宙に引っ張られて
理Ⅰと勝手に思っているけど
実は文Ⅲとか?+0
-12
-
5053. 匿名 2024/07/14(日) 00:01:24
>>5032
そもそも語彙も言語によって違うもんね
韓国と日本のハーフでバイリンガルの友達いわく、韓国語って日本語には翻訳できない(というか訳していうと人格疑われる)レベルの罵詈雑言のボキャブラリーが豊富だから、日本語で喧嘩してるときめちゃくちゃマイルドに戦ってるな〜じぶん可愛いな〜て感じるらしい+20
-2
-
5054. 匿名 2024/07/14(日) 00:05:53
>>5016
でも萌子さんは基本的には親の資産だから、ミキティとアキさんの方が本人がめちゃくちゃ努力して得たスペシャルさなんだけどね。
バチェロレッテは生まれついての特権階級で自己肯定感がめちゃくちゃ高い人の方が向いてるんだろうな。
日本人男性が自分と同じフィールドで戦っててしかも能力上の女性が苦手というのも合わさって。+44
-10
-
5055. 匿名 2024/07/14(日) 00:06:36
某都知事候補者だった人とカブる
一見高スペックなんだけど、実は訳ありみたいな+15
-3
-
5056. 匿名 2024/07/14(日) 00:19:21
>>4992
個人的には言葉遣いも気になった。
「でかっ(サファリ)」とか「うまい!(うどんを食べた後)」とか、よくわからないタイミングでの「マジで!」とか。
普段友人と話す分には気にしないけど、バチェロレッテ=高嶺の花の奪い合い と位置づけるなら、ちょっと違和感あるかなと。。
+98
-4
-
5057. 匿名 2024/07/14(日) 00:38:46
>>846
バチェラー1,2,3とか日本全国まわって季節も変わって最後海外っていうのが色んなロマンチックなデートが見られて好きだった。最近は一ヶ所滞在型でありきたりなデートでつまらない。+29
-1
-
5058. 匿名 2024/07/14(日) 00:43:11
>>4966
それか、キスはしたけど、もう別れてることがわかってたから編集でカットしたとか?
別れてるのにキスシーン流すのを配慮した?+16
-8
-
5059. 匿名 2024/07/14(日) 00:52:07
>>4965
あれ飯野さんのことだったの!?+7
-1
-
5060. 匿名 2024/07/14(日) 00:55:38
>>4978
確かに坂東さんとの絡みも少なかったね
普段なら参加者とコミュニケーション豊富なのに+12
-1
-
5061. 匿名 2024/07/14(日) 01:07:44
>>4965
それガセだよね?+13
-2
-
5062. 匿名 2024/07/14(日) 01:13:23
坂東さんったら、ゴルフyoutube始めたのね‼笑+7
-1
-
5063. 匿名 2024/07/14(日) 03:20:25
>>2470
いやぁ。男女逆でもそうはならん。
バチェラー4の長谷川さん、女の子たち好きじゃなかっただろうに頑張って盛り上げてくれてたよ+29
-3
-
5064. 匿名 2024/07/14(日) 03:23:07
>>426
関係ないよー
遊んでる人も多いと思う。グッチも自分でそういってるし、梅谷さんとか北森さんとか辞退者みんな遊んでそうだわ。くっしーとか誠実っていわれてるけどそうじゃなくて、興味ないだけだと思う あきさんがたまたまこの男性メンバーたちにははまらなかったんじゃないかな?+46
-0
-
5065. 匿名 2024/07/14(日) 03:29:39
>>3103
しかも結婚した2人もローズは渡してない人だしね。
+2
-0
-
5066. 匿名 2024/07/14(日) 03:39:02
>>2304
でも萌子さんって、多分アスリート系が好きだから今回のメンズは刺さらなそうだよね。
私はすきだけど!笑+7
-0
-
5067. 匿名 2024/07/14(日) 03:43:18
>>2270
萌子さんの方がコミュ力、人間力、気遣いがあると思うー!
アキさんもとても素敵な女性だと思うけど、少し幼稚さとか、理性より感情優先、負けず嫌いなところがでてた印象。
でも若いしこれからその部分は柔らかくなったり成長したり変化できるんじゃないかな?
それか変化しなくても、バチェロレッテという特異な場所では男性とマッチしなくても、普通にハイスペと結婚するでしょう+43
-4
-
5068. 匿名 2024/07/14(日) 03:49:26
>>1241
エーでもレベル低い男の参加はみたくない+7
-1
-
5069. 匿名 2024/07/14(日) 03:51:24
>>2316
私もそう思うわ
なんなら、顔がめちゃくちゃ可愛いお嬢様、本人の職業学歴スペックはそこそこならいいとおもう
+16
-0
-
5070. 匿名 2024/07/14(日) 05:17:33
>>2316
その選出はまたバチェラー6出演者を決める為かなと思った。。+3
-0
-
5071. 匿名 2024/07/14(日) 07:28:56
>>5063
メイクさんだけは本気な気がしたけど
どうかな?+9
-3
-
5072. 匿名 2024/07/14(日) 07:29:51
隣にいる高橋メアリージュンの瞳が
色っぽくてモテ女オーラすごい。+25
-2
-
5073. 匿名 2024/07/14(日) 08:48:42
何か妙に理性的になって白けた雰囲気が伝わって来た。
さめるのはショーの後でもいいじゃんと思ったけど、今回真面目そうな人多かったからかな。
アキさん、時々口がへの字になってたのが気になった。
高学歴でまじめに競争に戦って勝ってきた自分とかわいらしくて女性らしい自分と。
このふたつがアキさんの中でも折り合いがついてなくて混乱してるような感じを受けました。
アキさんがこの矛盾を解決できたら、あなたにふさわしい素晴らしい人が見つかるよ。+4
-5
-
5074. 匿名 2024/07/14(日) 08:59:45
エンタメで上昇志向強い男性陣に巻かれてしまった感がある。潰されてしまったような…何か凄くバチェロレッテではなかった。台本あっても見ていられなかったわ…+5
-5
-
5075. 匿名 2024/07/14(日) 10:26:30
>>426
めちゃくちゃ遊んでそうだけどなー+15
-1
-
5076. 匿名 2024/07/14(日) 10:33:20
>>5053
よこ。
私は中国語できるんだけど、中国語も人を罵る単語が多くて、喧嘩の時は中国語の方が感情こもるw
でも別に性格が変わったわけではなくて、その状況で使う語彙が外国語によって増えているだけ。
性格変わると思っている人はどういう意味で言ってるんだろっていつも不思議なんだけど。+13
-4
-
5077. 匿名 2024/07/14(日) 10:43:50
>>5032
気になって調べてみたけど、そういう論文って結果ありきでやってるような。
「同じ質問でも言語によって答えが変わる」とあって、「将来なりたい職業はなんですか」の問いに、英語では「教師」と答えて、日本語では「主婦」と答えたってあるけど、なりたい職業が言語によって変わるなんてないでしょ。
私も外国語できるけど、なりたい職業は何語で聞かれても一緒だけどな。
「英語ができると性格が変わる」という記事は英会話教室のブログが多いし、リアルでそういうこと言ってる人は眉唾ものだな。+13
-3
-
5078. 匿名 2024/07/14(日) 11:22:36
>>5030
アキさんの言うことわかる派だな
友達と上司の愚痴とか言う時は英語の方が直接的で、日本語よりも言い方が多いから英語使ったりするわ
英語の方が直接的で、日本語にはない表現もあるし、性格が変わるというか言いたいことの幅が増えるよね
英語では言えない表現を日本語なら言えるという逆もあるけど+2
-9
-
5079. 匿名 2024/07/14(日) 11:24:09
>>4952
まあ、あきさんは普段の生活してて、モテより勉強や自分を高めることに重点置いてるだろうからね。今回意図せず振られる形になるし、視聴者にもそう思われるわけだから可哀想がられないようプライド保とうと強がりたくもなるよ。。+12
-2
-
5080. 匿名 2024/07/14(日) 12:00:05
みたいけどなかなか見れず、取り急ぎファイナルローズ見てしまったんだが
選ばれた坂口さんめっちゃ目が泳ぎ続けてない?なんやこれw+11
-2
-
5081. 匿名 2024/07/14(日) 14:53:27
>>3995
セバスって生粋の欧米人感覚だと思う。
「個人の自由や尊厳、意思は尊重するけど、自分も自己主張はしますよ」っていうのが欧米のスタンスだからもちろん自己主張できる人は好かれるけど、亜樹さんみたいに「は?!そんなことない!私は普通じゃない!」みたいに自分の意見や考えに賛同しない人を排除しようとする、矯正しようとするタイプの人は嫌われる。まあこれはどこの国でもだろうけど。+10
-4
-
5082. 匿名 2024/07/14(日) 15:06:06
今回かなり質素に思える。
前回のバチェロレッテは贅沢三昧だったのに今回ビーチバレーやら絵描きやら質素だよな
胸元も前に屈むと見えそうだし 緩いかな。
でも若さって感じだし気取ってなくていいけどね!+13
-1
-
5083. 匿名 2024/07/14(日) 15:20:33
>>5053
マザーファッカーとか?
+1
-0
-
5084. 匿名 2024/07/14(日) 15:22:42
>>5054
みきさんをミキティっていうの止めれ+2
-5
-
5085. 匿名 2024/07/14(日) 15:22:55
>>2306
まあ愛嬌ある男性って圧倒的に少ないから強力な武器にはなるよね。+3
-0
-
5086. 匿名 2024/07/14(日) 15:23:25
>>5055
れんぽー?+0
-2
-
5087. 匿名 2024/07/14(日) 15:24:21
>>5079
思わせぶり&ぶりっ子するよりは良いと思う。
アキさんなりに素直さが出せたのはクッシーだけだったんだろうな。+1
-3
-
5088. 匿名 2024/07/14(日) 15:24:39
>>4992
そんな汚かった?わからなかった+0
-1
-
5089. 匿名 2024/07/14(日) 15:25:19
>>5082
だよね。コロナ禍?にバチェロレッテminiもあったし、それのパート2で良かったのにね+0
-0
-
5090. 匿名 2024/07/14(日) 15:31:00
>>4978
個人的には素敵な女性だと思ったけど確かにオンナは出してなかったかな?+1
-2
-
5091. 匿名 2024/07/14(日) 15:35:06
>>69
つーか、男たち何しに番組出演してるのか解らん+5
-3
-
5092. 匿名 2024/07/14(日) 15:37:22
>>103
ジーパン、肌が綺麗だった+0
-1
-
5093. 匿名 2024/07/14(日) 15:41:56
>>2444
容姿綺麗だと思うよ
少なくとも貴女よりは。+1
-7
-
5094. 匿名 2024/07/14(日) 15:43:45
>>4725
イモトも結構モテてたらしいよ+0
-1
-
5095. 匿名 2024/07/14(日) 15:44:29
うどんの時の食べ方は気になった。
箸を持ったまま手をフラフラさせてるの無理+11
-1
-
5096. 匿名 2024/07/14(日) 15:50:45
>>2316
やっとファイナルまで見ました
すごく的を得ているご意見です+2
-0
-
5097. 匿名 2024/07/14(日) 15:58:27
>>5030
言語で多少の違いはあると思うな。
挨拶から違うもんね
日本語は「こんにちわ〜」で完結するけど英語は「ハワユー?」だもんね
会ったら何か会話しなくちゃだ(笑)+2
-5
-
5098. 匿名 2024/07/14(日) 15:59:23
>>5051
東大にも推薦ってあるの?+2
-0
-
5099. 匿名 2024/07/14(日) 16:01:38
>>5081
欧と米をいっしょくたんにすな!+0
-2
-
5100. 匿名 2024/07/14(日) 16:06:32
>>4913
あれってそういう心境だったの?
あまりにも自然で「そうだったんだー」ってなった+4
-0
-
5101. 匿名 2024/07/14(日) 16:06:48
>>5098
東大にも昔から推薦あるけど、普通に入るよりも大変だよ。共通テストももちろん受けなきゃいけないし。私大の推薦とかAOとは訳が違う。雅子さまも東大は推薦だったような+14
-17
-
5102. 匿名 2024/07/14(日) 16:09:36
ちなみに、留学したからって東大推薦で行ける訳じゃない。親の仕事の都合で6年以上海外に住んでて、現地の学校で表彰されたり、その期間に関してのボランティアや生活、学業に対してのレポートとか書いてやっとそこがスタートラインだったりする。by帰国子女の東大推薦サポートしてた人+17
-4
-
5103. 匿名 2024/07/14(日) 16:12:50
ハイデルベルク出身のくっしーの方がハイスペって言われてるけど、彼の年齢を考慮すると、MARCHレベルでもハイデルベルクだったら入学出来た(今は難易度上がってる)から、海外大も東大推薦もわかってない人がやたら櫛田アゲしてて わかってないな〜ってなる(サッカー選手やってた経歴を除いた場合)+6
-23
-
5104. 匿名 2024/07/14(日) 17:21:11
>>4966
グッチのインスタには
お互いの考えと距離感を考慮した結果キスシーンなかったとかいてたよ+20
-0
-
5105. 匿名 2024/07/14(日) 19:28:11
なんかもうバチェロレッテは良いかな。
可哀想だよ。
ハイスペ男に群がるセミプロのスペック重視女を、手練れのバチェラーがプレイヤーとして斬っていく!女もドロドロと駆け引きして体一つで男を落とす!みたいなのが気楽に観てられる。
そもそも男ってルックスが自分の好みじゃなかったら恋の炎が点火されないから、どんなロマンチックな仕掛けをしたところでどうにもならないもん。バチェロレッテは難しいよ。+74
-0
-
5106. 匿名 2024/07/14(日) 19:43:04
>>298
北森さんパパンが次バチェラーだと良さそうと、思うくらい本当素敵だった。
笑顔、会話のトーン内容、驚きの芸(文字)
みんなが幸せになる人物ですよねー。
たぶんオーラがすごい人なんだろうな天性の。
自分の父親がこんなんだったら最高やろなと思った方は多いはず!+4
-23
-
5107. 匿名 2024/07/14(日) 19:48:54
あきさんの「グッチとは同志じゃない!」と会場を巻き込んでまでの否定の時されてた時のグッチの顔が「そういうとこだよ!!」と言わんばかりだった
ドライブデートの時も高校生みたいな言い合いしてたし長続きしないカップルの典型を見させてもらったよ+74
-4
-
5108. 匿名 2024/07/14(日) 19:54:42
>>5106
お父さん「夢見て走れ!」っていうエッセイ出してるみたいなんだけど第四章が「留置所で学んだこと」なんだよね
なんで捕まったのか是非読んでみて欲しい+47
-1
-
5109. 匿名 2024/07/14(日) 21:19:38
>>5077
興味深く読いね、ありがとう
私もなりたい職業は何語で訊かれても変わらないです
その論文は査読つきなのか些か気になります+4
-1
-
5110. 匿名 2024/07/14(日) 21:29:29
>>5107
またやっちまったなーって顔じゃなかった?
同士って言われたら流石に女もん?となるよ+25
-5
-
5111. 匿名 2024/07/14(日) 21:29:40
>>5101
東大のAO推薦が始まったのは、8年前からだよ。
雅子様は高校の途中から米国にいてハーバード大学を卒業した後に、東大の3年生に学士入学(編入)したんだよ。推薦入学ではないよ。+15
-2
-
5112. 匿名 2024/07/14(日) 21:36:56
>>5009
>>1240に貼ってあるよ+3
-0
-
5113. 匿名 2024/07/14(日) 21:40:36
>>5105
>そもそも男ってルックスが自分の好みじゃなかったら恋の炎が点火されないから
だったら、バチェロレッテを公表してから、バチェロレッテの容姿を好む男性募集したら良いんじゃないかな。+39
-1
-
5114. 匿名 2024/07/14(日) 21:49:19
>>5111
雅子さまってハーバード出てるの!?+11
-0
-
5115. 匿名 2024/07/14(日) 22:50:39
>>5114
そうだよ
田園調布雙葉高校1年の時に渡米して米国の高校に編入し、ハーバード大学に進学、卒業後に帰国して東京大学3年生に学士入学。外務省入省してからは英オックスフォード大学に留学されてる。+31
-2
-
5116. 匿名 2024/07/14(日) 23:25:41
>>5097
こんにちは はHello
お元気ですか はHow are you?
だよ?
+2
-4
-
5117. 匿名 2024/07/14(日) 23:27:36
>>162
わかる!ロマンチックがたりない!
全てのデートが意識高系のセミナーかワークショップかカウンセリングか面接か、みたいな感じで、ときめかない!せっかく海外まで行ってなにしてんの!?
え、それ真っ昼間に皆んなの前で発表会みたいにする話じゃなくて、もうちょっと親密になってからムード作ってふたりきりでする話!言葉遣いどうした!?ポイント制はやめい!なぜそこで添削する!?あと唐突な英語スピーチは置いてけぼりの人が出ないように言葉の通じる人だけの空間でしなよ、、、他の人が入り込めない甘い雰囲気で英語で囁き合うのがいいのに、そんな雑に披露するのどうなんだ!?
なにより、今までの会はR13だったのが、今回はR7なのですよ皆さん気付いてました?
あと、私の大好きな坂東さんが今回は初回からやさぐれモードだった。男性たちも切実さに欠ける。
自分のために旅するのは良いが、膨大な予算掛かってて大勢の人が楽しみにしてるショーであることも意識できる出演者であってほしいよ
これでは全く女性ホルモンが活性化しないのよ。かなしい、、、
でもアキさん自体友達にいたら楽しそうwああいうちょっと意識高いイベントっぽいこと考えてくれる人好きだし、思ったこと全部言うとこも付き合いやすいわ
+16
-6
-
5118. 匿名 2024/07/14(日) 23:32:26
>>4522
熱い女だったね。なつかしい!+10
-0
-
5119. 匿名 2024/07/14(日) 23:36:28
全部見たけど私は一体なにを見てたんや、+22
-0
-
5120. 匿名 2024/07/15(月) 00:07:39
>>4913
あきさんのインタビューみたいなやつ(心の声の解説?)あれをもう少し可愛く素直に出したらいいのになって思ってた。+8
-1
-
5121. 匿名 2024/07/15(月) 00:10:42
>>5110
グッチの方から振られたんなら、同志じゃないよ(振ったくせに)って思うかも。+13
-0
-
5122. 匿名 2024/07/15(月) 00:48:53
>>5086
2位の人でしょ+1
-0
-
5123. 匿名 2024/07/15(月) 02:27:07
>>5105
なぜこのルックスを運営は選んだのか、だわ
ガルでも初めから綺麗な人とか盛り上がってたけど、どこが?って感じでした
頭より顔ってことだし、ガル見る目なし
+27
-10
-
5124. 匿名 2024/07/15(月) 03:41:03
>>5123
非モテの星なんだよ+9
-3
-
5125. 匿名 2024/07/15(月) 06:55:03
結局だれも本気で亜樹さんを取り合い
しなかったから、亜樹さんも視聴者も
あれっ?なにこのテンションって戸惑うし、
男性受けするコミュニケーションがとれない
あざといこともできない、
亜樹さんの気持ちもわかる気がして、
心がチクッとするシーズンになっちゃったな。
亜樹さんの真面目そうなお友達みたとき、
学歴はともかくこちら側の人だと感じたよ。+39
-1
-
5126. 匿名 2024/07/15(月) 08:18:40
ゆるふわヘアの亜樹さんが話題になってるね。
あの見た目で同じ言動をしていたら男性陣の気持ちはどうなってたか気になる+2
-6
-
5127. 匿名 2024/07/15(月) 08:40:45
>>5124
逆効果だったんじゃない? 恋愛対象から外されてるパターンを大々的に放送しましたって感じ+6
-1
-
5128. 匿名 2024/07/15(月) 09:04:54
>>5107
同志じゃない、ってなんでなんだろう?円満に別れたなら同志でも良くない?わざわざこだわって否定した理由を知りたいなー
MC陣もびっくりしていたと思う笑+18
-3
-
5129. 匿名 2024/07/15(月) 09:26:10
>>5117
坂東さんが今回は初回からやさぐれモードだった
笑かしてくれてありがと!
笑って今回のモヤモヤすべて吹き飛ばした!+6
-0
-
5130. 匿名 2024/07/15(月) 09:39:14
これだから日本の男特に最近の弱男チー牛の駄目なところだよ こういう奴
↓ ↓ ↓ ↓
@mc-ein9281
7 時間前
最早男にとって、「生身の女」は需要がほぼほぼ無いどころか「リスク」でしかないんだよ
接触を図ればセクハラ扱いされ、付き合えば金も時間も取られ、結婚なんてしようものなら夫や子の父親としての責任も負わされ、意見しようものならDVとモラハラをでっち上げられ、離婚させられて慰謝料や養育費を搾り取られる
しかも、その子供も托卵だったりする
じゃあ女って要らなくね?と男が気付き始めたんだよ
だから人間の男は、生身の女の代替品になる人工物を作り出そうとしてるんだよ+1
-7
-
5131. 匿名 2024/07/15(月) 10:21:22
>>1108
ナイナイのお見合いハイスペverいいね!
確かに男女どちらにもライバルがいた方が気持ちに火がつきそうだし、良い面も悪い面も炙り出されて面白くなりそう+4
-1
-
5132. 匿名 2024/07/15(月) 10:51:17
絵ばかりだな
せめて花火やヘリとかないの?
あまりにも簡素すぎて普通すぎる+5
-0
-
5133. 匿名 2024/07/15(月) 12:08:00
クッシーの話しを聞く時、口や目が怒ってると思う時があって少し性格が見え隠れするからちょっと怖い。
プライドが高いのは見てわかるんだけど+31
-0
-
5134. 匿名 2024/07/15(月) 12:27:12
>>5130
なんだかんだ理由のべてるけど
シンプルにモテない男の遠吠え
だよね+5
-2
-
5135. 匿名 2024/07/15(月) 12:36:54
>>5107
私はグッチなんなん?と思った。
一緒に戦った同志って、男性陣同士なら分かるよ。
でもアキさんはそうじゃないじゃん。一応恋愛対象として向き合いながら旅をした仲なのに、そんな言い方はないよ。
アキさんは少なくとも同士なんて思ってなかったし、今みんなの前で同士だなんだで締めくくられたくないと思うよ。
私だってそう思う。+61
-5
-
5136. 匿名 2024/07/15(月) 12:38:13
>>5134
だよね。
酸っぱい葡萄感エグすぎて気の毒になった。+7
-2
-
5137. 匿名 2024/07/15(月) 12:41:14
>>5133
同意。
クッシー絶賛されてるけど、私は怖い。
口ではやんわりと良いこと言ってくれるけど、目が笑ってない時があって結構冷たくて気難しい人なんじゃないかなって思った。
その点では、コウコウって凄い役者だったなと思う。あの人は最後まで自分に酔って演じ切ったよね笑+27
-14
-
5138. 匿名 2024/07/15(月) 12:51:35
>>5134
アキ2号発狂😂😂😂+3
-2
-
5139. 匿名 2024/07/15(月) 13:00:02
>>5123
見た目も中身も最近のディズニープリンセス(実写とかCDのやつ)感あるからいけると思ったんじゃない?
男性は最近のディズニープリンセスには興味無かった、と。+13
-0
-
5140. 匿名 2024/07/15(月) 13:00:08
次はクッシーとグッチがバチェラーでアキさんはコメンテーターで言いたいことをいいまくるのが良いと思う+3
-2
-
5141. 匿名 2024/07/15(月) 13:47:03
終盤の男性陣の逃げ具合が、ババ抜きの終盤に手持ちのトランプが一気に減って参加者がどんどん抜けていくかのようだったわ+16
-0
-
5142. 匿名 2024/07/15(月) 14:14:35
今田耕司「むずいな、あきさん」
吉村「でも、自分はたまに、好きです、って急に、はっきりと 好きって言いますからね。」
そう、よくわからない
+19
-0
-
5143. 匿名 2024/07/15(月) 14:17:33
やはりバチェロレッテの食べ方や話しながらお箸を振り回すところとか肘をつくところ、お皿と顔の距離きになるwwww+15
-0
-
5144. 匿名 2024/07/15(月) 14:26:31
いつも化粧しててアイプチしてる?すっぴん男性陣に見せてるのかなと気になった。+5
-0
-
5145. 匿名 2024/07/15(月) 14:59:15
>>5126
どんな見た目でもカバーできない言動だったように見えたよ…
異性目線だけでなく、同性でもやられたらキツいなと思うポイントがちらほらあったから+21
-0
-
5146. 匿名 2024/07/15(月) 15:02:24
>>5123
恋愛リアリティーショーの主な視聴者層って女性(しかも下世話なことに興味のある女性)だから、頭空っぽのお色気ムンムンオネーチャンがきちゃったら総スカンだと思うのよね
男性ウケと女性ウケ両方を兼ね備えた人選となると本当に難しいと思う+11
-6
-
5147. 匿名 2024/07/15(月) 15:04:16
>>5137
あれは元々の性格というより、完全に心を閉ざしてこれ以上自分が傷つかないように感情を麻痺させてる人の顔に見えた+10
-1
-
5148. 匿名 2024/07/15(月) 15:43:20
>>5038
好みの問題だと思うけど石川さん綺麗だと思う+7
-3
-
5149. 匿名 2024/07/15(月) 16:02:12
>>5145
やっぱそうだよね。褒めてる人の中に一部男性もいたから見た目で許されちゃうんだろうかと思ったけど結局は行動だと私も思う
若い人なら髪型・見た目の雰囲気で流されちゃうだろうけどバチェロレッテ本人も参加者たちも大人だものね+8
-0
-
5150. 匿名 2024/07/15(月) 16:02:29
>>5111
ああ、8年前の事を昔からって言いかたしてました+1
-4
-
5151. 匿名 2024/07/15(月) 16:07:53
雅子さまって一般の編入なの?うちの父親の同級生なんだけど、同期内ではあいつは推薦で楽に入ったからなぁって言われてたって言ってたからてっきり…+4
-29
-
5152. 匿名 2024/07/15(月) 16:20:58
>>5137
多分クッシーの事ではなくアキさんの事を言ってるんだと思う+28
-0
-
5153. 匿名 2024/07/15(月) 17:36:01
>>161
北森さんはスペックも顔面も文句無くイケメン(家族も良い)
別に相手がバチェロレッテでは無くても引く手あまたなのは
想像できる
レベルの高い男性ほど女性に対して東大官僚なんて全く求めてないと思うし
今回のバチェロレッテより容姿が綺麗、可愛いって人は沢山居るしね
「私(亜樹)が、私が」って言われなくても他で十分モテるスペックの人は何人か居た
そして別にスペック高くない人からもお断りされていてちょっと見てて可哀想になったわ
(昨日から今全てイッキ見したところ)+25
-4
-
5154. 匿名 2024/07/15(月) 18:06:57
>>5146
男受け7 女受け3 ぐらいでいかないと、男性陣本気にならないでしょ
男性特化のキューイさんのような可愛くてブリブリでも観てて面白いけどね+28
-6
-
5155. 匿名 2024/07/15(月) 18:26:45
セバスが辞退したのはデートに呼ばれてた時居ないクッシーの事愚痴られてたから
子供みたいで(人への優しさがない)妹としてしか見えない(最大限のオブラートに包んだ言い方)
だったのかな
他にも消防士と盛り上がってたはずがお断りされると「全く同じこと思ってた」
北森さんも3人から1人外される時に辞退
という事は2名は別に選ばれた訳ではなくで消去法
やっぱ盛り上がらないよね
亜樹さんにとってバチェロレッテに出たことで何かメリットあるのかしら?+39
-9
-
5156. 匿名 2024/07/15(月) 18:29:29
>>5142
そう、そこのくだりはあきさん自己中だなあと思った
自分が好き好き最高言うのはいいのに、相手から同じことされると「なんで?なんで?」って詰めるんだって
まあ追われるより追いたい人なんだろうね+31
-1
-
5157. 匿名 2024/07/15(月) 18:42:34
>>4507
あの扱いはやる気なくすよ
北森さんは北森さんの良さがわかる素敵な女性と結ばれてほしい+31
-0
-
5158. 匿名 2024/07/15(月) 18:44:27
亜樹さんスリムでヘルシーだったけど
水着だと胸が残念だったかな
男性陣は筋肉ムキムキが結構多かったので
水着見てWOWみたいな反応も無く皆の前で
水着らしい水着は着てなかったよね(フラワーバスの時だけ)
冷静に考えたら、到底及ばない頭の良さやキャリア除いたら
27歳の女子で可愛くてセクシーな子なんてゴロゴロいるし
最低限の知的さ職業に絞ったとしても今回の3の容姿に勝る女性は
現実世界に沢山居るしね
それに医者、歯医者、学者、会社経営者(ピンキリだと思うけど)
そこそこ男性陣のスペック高かったし
好きになれるかっていうとまだ分からないって皆口揃えて言ってた。
一目惚れだとしたらもっと強烈な争いになってたと思うけどね。
音楽家と獣医さんは好意あったぽいけど。
男性陣がライバル剥き出しで争うほどの見た目じゃなかったと言うのが
1番の残念ポイントだったかな。男性陣は仲良すぎて裏でのドロドロも無かったし
面白さには欠けたな+30
-16
-
5159. 匿名 2024/07/15(月) 18:56:45
>>4440
ちいかわも頑張ったとは思うけど、「好きですと伝えます」はちょっとよくわからんよ
いや、「好きです」じゃないんかいって
あきさんも引き過ぎとも思うけど、ああいう表情になるのもわからなくもない
ほんと今シーズンの男性陣、あきさんへの気持ちが全くない
自分からは好きだと言いたくないみたいなプライドが垣間見える+29
-7
-
5160. 匿名 2024/07/15(月) 20:05:11
北森さんに断られたけどファイナルに残ったのは
医者と学者
ちゃっかり相手のスペックは見てたと思う
途中まではセバスと消防士残しても最後はやっぱり肩書きも必要
でもこの2人からは辞退されるという+27
-4
-
5161. 匿名 2024/07/15(月) 20:42:25
>>5107
あの場面で二人は同志って言い方すると、番組のために身体張ってカップルになったみたいな意図が透けて見えるから、否定したあきさんが正しいと思うけどね。
まあグッチだけが本当にそんなつもりだったんじゃないかと思う、それが分かってたから本当にパートナーを選ぶ気でグッチを選んだあきさんが否定したんだと思う。+23
-6
-
5162. 匿名 2024/07/15(月) 20:43:49
>>5146
それはわかるんだけど、今の心境としては、みんな(バチェラー参加者)の違う一面を見てみたい(セクシー美人のハイスペタラシ女が男性陣をデレデレにするのを見てムキーッ!ってしたい)かな。
私(視聴者)の思いが伝わってるって確信したいから、次のローズ(次回のバチェロレッテ)に期待したいなと思ってます。それが(バチェラージャパンへの)信頼だと思うし、この気持ちが(番組への)愛に変わるかどうかは、その時に決まるんだと思います(迫真)。+5
-10
-
5163. 匿名 2024/07/15(月) 20:59:15
>>5159
好きじゃなかったんよ
番組を成り立たせるべく覚悟決めて人身御供になったと思ってる
一緒にいたら誰もが絶対好きになっちゃうような素敵な女性に出会って、恋するつもりできたのに、そこにいたのはかなり好みの分かれる女性で、男性陣を上から目線でバッサバッサ斬ってくるわけですよ
しかも自分は放置されてるし、何のアピールもされず、こんなん誰が好きになれるだろうか
ピュアだったり真面目そうな人も多かっただし、好きになれてないのに好きってはっきり言っちゃったら、これからの自分の言葉が軽くなっちゃいそうな恐怖があるのわかるじゃん。仕方ないと思った+44
-5
-
5164. 匿名 2024/07/15(月) 21:05:01
>>2270
軽蔑とかしてないんじゃない?本人は本人で環境的にめちゃくちゃモテてきたし、男にモテないと困るスペックでもないから、そもそもあんまりそういう方向に意識向けてないんじゃないかと思う。
東大の女の子にわりと多いけど、一般人の価値観で測れないタイプの人に見える。
ちなみに東大理系女子って男女比20:1みたいな中にいるから、どんな子でもモテて、そのへんのユルフワモテ女子が頑張って婚活してるなか、口の周りのヒゲ処理もしたことないままに26,7歳で東大男子や会社の同僚と結婚したりするのが割とあるある。+32
-4
-
5165. 匿名 2024/07/15(月) 21:18:26
>>5160
学者ってそこまで儲かるもんなの?+6
-5
-
5166. 匿名 2024/07/15(月) 21:20:43
>>5139
男ウケすらのは「昔の」ディズニープリンセスだね+4
-2
-
5167. 匿名 2024/07/15(月) 21:43:34
>>5166
気が強くて意地っ張りな、男に媚びない自立した女の子で目標設定高め。そして黒髪でアジアンな雰囲気。
せめて見た目と喋り方がラプンツェルくらいの可愛ければなあ・・・+21
-1
-
5168. 匿名 2024/07/15(月) 21:46:28
>>1241
アキさんはアキさんの魅力があると思うけど、
バチェロレッテ=高嶺の花の奪い合い
という図式の番組なら、少なくとも今回の参加者が求めるタイプからは外れるのではと思った。
男性みんなハイスペだから、周りにもアキさんのような高学歴女性が普通にいそう。
今回は多忙な職種で稼ぎもある冷静な方々が多かったから、「結婚を考えられる」高嶺の花といえば、
・男女誰もが羨む容姿で気遣いもできる超良家のお嬢様
・料理が抜群に上手で生活管理能力がある(料理で自立できる位に有名人で、可愛らしい)
・可愛くてサポーティブなバリキャリで男性を立てながらも、仕事の話もできる(傾聴力がある)
いずれかみたいな、男性が持ってない長所があるか、支え合える(上から目線でなく)、好みの容姿の方になるのかなと想像。
番組として「バチェロレッテ」と打ち出すには盛り上がりに欠けるかもだけどw+22
-1
-
5169. 匿名 2024/07/15(月) 22:01:41
>>5151
学士編入学って知らないの?
一般の編入とは違うよ+12
-0
-
5170. 匿名 2024/07/15(月) 22:13:55
自分から行くほどではないけど来たらまあ受け入れる、ってこんな感じで終わっていいわけ?モヤモヤする+6
-0
-
5171. 匿名 2024/07/15(月) 22:33:45
>>4910
なんにもわかってないんだね、びっくり!!
ファイナルローズに至るまでの流れでくっしーは遠回しにアキさんを振ったんだよ
その状態で渡せるわけないでしょ
アキさんだって辛い選択だったけど、なんとか場をきちんと収めて形にしてくれるであろうぐっちを選ぶしかなかったんだよ+11
-9
-
5172. 匿名 2024/07/15(月) 23:40:07
>>4507
良い男だったのにね···
活きの良すぎるアキさんを上手にコロコロしてくれそうなイケメン優男なのにね。
マメだし。あんなびっしり長い手紙、はっきり好きって書いてくれてるし、返事あげてほしかったなあ
エサも付けずに魚釣ろうとしても無理なのと一緒で、異性だって放っといたら離れて行くよね
見た目も突出して綺麗なわけではないし、スキンシップがダメなら、もっと他の気を引く方法を考えなきゃだったね。
いいなと思ったらどんどんサプライズローズ渡したり、バチェロレッテ側からもプレゼントやおもてなしするとか、色々やりようはあったよね。
特に思うのがショッピングの回で、男性に服を選ばせるだけで自分は男性のを選ばなかったじゃない?
あそこで、みんなのイメージに合うシャツでも一枚ずつ選んでたらかなり印象違ったよね
ルーツのやつも、先に「私のルーツを知ってください」をやった上で、そこから時間を置いての方がお互いプレッシャーなく楽しめたはず。「名を尋ねるなら先に名乗れ」じゃないけど、それが人としての礼儀だと思う。
まだあまり知らない異性から朝いきなり電話きて「心の玄関開けて待っとけ」って言われたらちょっと引くのと同じ感じよね。
貰うことばかりで与えないみたいな印象があってなんか嫌だった
本人はただ沢山の男性を見ることに必死だったんだろうし、恋愛経験がおそらく少ない故に余裕が無かったのかなとは思うけど
+55
-0
-
5173. 匿名 2024/07/16(火) 03:05:36
>>1070
普通の女って言われたからそうじゃないってとこ見せたくていきなり英語で自己PR始めた時はビックリしたw
セバスが特にとても蔑んだ目で見てたよ。
そのあとのカクテルパーティーでセバスが、あの英語スピーチの時に可愛い人だなって思ったって伝えた時にアキさんはわかりやすく喜んでたけどすぐに、でも妹みたいな存在なんだと認識したから恋愛は無理みたいに言ってて、これセバスの精一杯の気遣いだなと思った。
あの時めっちゃドン引きしてたもんw
私は今視聴中で残り1話なんだけど、誰もアキさんを好きじゃないのが切なくなるわ。。アキさんも1話目とかで牛触らないとかアーンしないとか、芯があって強い女性でいいかもしれないけど男からしたら物足りないというか可愛げがないんじゃないかなと思った。いくら才色兼備だからって少しくらい隙を見せないと男からしたら惚れる要素ないと思う。+40
-2
-
5174. 匿名 2024/07/16(火) 07:11:20
>>5163
そうね、あきさんのことを好きじゃなかったのはわかる。よく伝わってくる
けどそういう番組だからさ
番組の趣旨をちゃんと理解してたのは飯野だけだったな
飯野も別に好きではなさそうだったけど+25
-1
-
5175. 匿名 2024/07/16(火) 08:08:31
>>5144
美紀さんも常にバッチリメイクだったよ
プールも自分は入らなかったし
メイク落としても可愛いのは間違いないけど、だいぶ印象変わりそう
すっぴんでも変わらなそうなのは萌子さんだけだね+5
-1
-
5176. 匿名 2024/07/16(火) 08:19:01
>>1070
セバスは特に、ちゃんと日本人とは日本語で話せる人だからね。
相手に合わせよう、周りの人と気持ちよくコミュニケーションしようって思ってるし、そのために努力もできる人なんだと思う。
アキさんとは価値観違い過ぎるし無理ってなるのもわかるし、セバスの周りには何ヵ国語か話せる人も多いと思う
言語を優位性を誇示する為の道具みたいに使うことにも嫌悪感感じてると思う+34
-1
-
5177. 匿名 2024/07/16(火) 11:16:48
>>5176
ルーツの紹介なのに、高校時代の留学で得た言語をピックアップしたことが疑問だった。
人生の中で影響を受けたことではあると思うけど。
スピーチの内容はもっと疑問だった。
日本語だと意識して柔らかく話すみたいなこと言ってたけど、キツいしコミュニケーション成り立ってないから説得力なくて、あのスピーチからは幼い印象しか受けなかった。+25
-0
-
5178. 匿名 2024/07/16(火) 12:41:17
>>5171
逆にただの視聴者がなんで私は全部わかってると思ってるの?+3
-4
-
5179. 匿名 2024/07/16(火) 13:31:24
あきさんのインスタのダンスのやつ、屋上に男性がいるんだけど櫛田さんじゃないよね?+1
-4
-
5180. 匿名 2024/07/16(火) 14:01:46
>>5179
確かにシルエット似てるけど流石に違うかと
櫛田さんだって仕事あるんだし+0
-0
-
5181. 匿名 2024/07/16(火) 14:31:17
>>5180
3連休って書いてあったからワンチャンあるかなと思ったけど、やっぱ違うかー+0
-0
-
5182. 匿名 2024/07/16(火) 15:52:10
>>5179
最新の投稿に一緒に写っている
一緒にパスタ🍝作ってる外国人の男友達の1人かと思いました。
長身で短パン履いてそうです。+2
-0
-
5183. 匿名 2024/07/16(火) 15:54:33
>>5179
もうクッシー絡めるのやめてあげなよ。クッシーならクッシーってかくよ。
二人に失礼。+8
-2
-
5184. 匿名 2024/07/16(火) 16:05:54
今回のバチェロレッテ、負け惜しみ発言が多くて、勘違いしてるっぽくて、性格が、気が強すぎて可愛げがない。
地雷踏まないように男性陣が気を使ってる。好きでもない女性に。心が痛くなるシーズン。+28
-4
-
5185. 匿名 2024/07/16(火) 16:10:39
串焼きのご家族とっても素敵だったな。+1
-1
-
5186. 匿名 2024/07/16(火) 16:11:59
アンミカ系の風貌は気が強いんかな?+7
-0
-
5187. 匿名 2024/07/16(火) 16:14:12
バチェロレッテ1 の福田さんの完成された魅力が改めて素敵だったな、と思う。+14
-2
-
5188. 匿名 2024/07/16(火) 16:16:36
禁句かもしれないけど、幼少の写真、私のほうが絶対可愛い!って思った。
それでいうと、良い成長とげたよね?メイクの魔法?+8
-3
-
5189. 匿名 2024/07/16(火) 16:18:54
>>5187
萌子さんと男性メンバーの会話が深かったし、ロマンチックなシーンも結構あったよね。
2のミキさんも良かったよ。あの男性メンバーでよく頑張ったし、
男性メンバーの魅力も引き出せてた。+14
-0
-
5190. 匿名 2024/07/16(火) 16:24:30
>>5189
ミキさんみたいな容姿が3名の中では一番男性ウケすると思うから、今回ミキさん出てたら男性陣飛びついて奪い合って恋愛モードになってたただろうな。
人選ミスだな今回。+12
-2
-
5191. 匿名 2024/07/16(火) 17:17:01
>>5168
そうそう、スペックの高い彼らからしたら
亜樹さんは普通の人だったのかも。
亜樹さんがこのスペックでなおかつ
見た目が女子アナみたいで
誰にでも気があるようなことを言い
あざとく愛嬌があれば取り合いになってただろうな。
次はそんな清楚な魔性の女でお願いします。
亜樹さんはよく頑張った!
インスタのナチュラルヘアとても素敵。
海外の男性ならうまくいくかも。+21
-2
-
5192. 匿名 2024/07/16(火) 17:32:09
>>5160
あの中で誰選んでも世間的には高スペックじゃない?+4
-0
-
5193. 匿名 2024/07/16(火) 17:52:59
>>5191
海外では相当モテるだろうと思う。海外で億万長者と結婚も夢じゃない。
+1
-10
-
5194. 匿名 2024/07/16(火) 18:18:15
>>5165
儲からないけど、堅い仕事じゃない?
イメージも良い+7
-0
-
5195. 匿名 2024/07/16(火) 19:34:30
>>5188
確かに
1番いい写真出せるのに
確かにって今更思った
幼少期の写真見てスタジオメンバー達も
かわい〜ってことより料理の品数だったね+4
-0
-
5196. 匿名 2024/07/16(火) 19:46:08
今、萌子さんの見直してるところ
今回の3で思うことは、1.2はほぼ参加男性皆がバチェロレッテに会った瞬間から恋してしまったのに
3では最初から最後迄 男性側が好きかどうか分からないって言ってる人が圧倒的に多かった。
将来のパートナーとして未来があるのか?と男女とも論理的に考えすぎたのは
そもそも男性側が「好き」になってないんだよね
なのでアキさんも「この旅はきっかけであって、この後関係を育てたい」って言わざる得ない展開になっていた。
+8
-2
-
5197. 匿名 2024/07/16(火) 20:01:42
>>2755
そうなんだー
私は自鯖女が苦手だからこういう人はちょっと怖いわ+5
-0
-
5198. 匿名 2024/07/16(火) 21:58:23
坂口さんなんで手紙使いまわしたんだろ 前日に書き直してほしかった+9
-1
-
5199. 匿名 2024/07/16(火) 22:17:57
ほんとこれ
悪いのは人選した方であって、アキさんではない。
アキさんは、自分が求められているならと、全力で自分を出して表現してたし、色々考えてがんばってた。男性陣がつれない中、最後までやりきったのも偉かったと思う。もし番組のテーマが自分探しの旅とかなら、ハマり役になれたかもしれない。ただバチェロレッテに向かないタイプだっただけ。
人選する側も、彼女がバチェロレッテになるのはキツいってわかってたはずだよね。
収録始まる前から顔合わせや打ち合わせはあったはずだし、その中で関わる男性達が「この人と付き合えたらな」ってちょっとでも思えなかったらその時点でもう失敗確定じゃん。
数々の突飛な行動も、なんなら制作側から「今までのバチェロレッテとは一味違う感じで」とか吹き込まれて乗せられてた可能性まであるよね。作る側はマンネリ避けたいだろうし+10
-5
-
5200. 匿名 2024/07/16(火) 22:24:08
>>4956
北森さんレッテの印象では落ち着いてて堅実な感じかと思いきや、SNSで垣間見える交友関係が思っていたより派手な気がする
シーシャバーに出資してたりもするみたいだし思ったよりヤンチャ系との繋がりもある感じなのかな+15
-1
-
5201. 匿名 2024/07/16(火) 22:38:23
>>5165
大学に研究室持って講義したり、大企業の製品開発に関わってるとかなら儲かりそう+0
-0
-
5202. 匿名 2024/07/17(水) 00:58:18
>>5165
くっしー助教だけど、大学教授になったら年収1000万くらいかな。+5
-1
-
5203. 匿名 2024/07/17(水) 08:06:19
>>5146
わかる!女性からみて素敵だなぁと思う格好良さが必要。
頭空っぽのアホ女の観察なら一回で飽きる。
過去のバチェロレッテしかり、気持ちを言葉にしながら本気でお互いに向き合ってるのをみるのが面白い。+13
-2
-
5204. 匿名 2024/07/17(水) 08:10:47
>>1
今回、予想以上に面白かった!
いつも人の恋愛を上から観察してる気分だけど、今回は最後にバチェロレッテが
「見てくださってる皆さんにも…」
って、カメラのこっち側にまで言葉を述べてくれてて、一気に輪の中に入れてもらった気がした。
こちらこそありがとうだよー!って思った!+76
-12
-
5205. 匿名 2024/07/17(水) 08:16:47
武井亜紀さんは日本人嫁が欲しい年上富豪の外国人に可愛がられそうだなーと思った+32
-4
-
5206. 匿名 2024/07/17(水) 11:41:44
>>653
その通りだと思う。
梅ちゃん会話でも、「15年間ずっと一途に好きな人がいたけどその女の子は別の人と結婚しちゃった」みたいなことを言ってて、したもその間自分も別の女の子と付き合ってて、当時梅ちゃんと付き合ってる彼女にしたら、この話は不誠実だと思うんだけど、なんか一途でまっすぐな男、みたいにアキさんに解釈されてて。
見た目通り中身もチャラそうだなという印象。
売名で出てきて、アキさんのこともとても恋してるとは最初から見えなかった+58
-0
-
5207. 匿名 2024/07/17(水) 11:42:54
>>5152
アキさん全部顔に出るからずっと違う意味でドキドキしてたw+19
-0
-
5208. 匿名 2024/07/17(水) 11:52:38
>>89
あの英語弁論大会みたいなシーンは見ててイラッとした。男性陣が一気に冷めていくのが分かった。アキさんはちょっと器狭いのかな。とにかく残念なシーズンでした。+50
-4
-
5209. 匿名 2024/07/17(水) 13:30:50
>>304
もうこの一言に尽きると思う
+7
-4
-
5210. 匿名 2024/07/17(水) 14:56:37
>>1
ハイスペでも、女心はわからないんだなと思った。
普通って言われるより「あなたは他の子たちとは違うね」って言葉が皆欲しいんだよね。+13
-1
-
5211. 匿名 2024/07/17(水) 20:03:46
>>84
参加者男性の方が地に足ついてるご職業で稼いでそうだったよね…+14
-0
-
5212. 匿名 2024/07/17(水) 20:12:39
>>5165
基本給では儲からないよ
40歳で東大准教授に慣れれば成功中の大成功っていう業界だけど、それで基本給は800万とか
早慶MARCHの教授はもう少し給料いいけどそれでも1000万超えるくらい
一見悪くないけど、40前までの助教(クッシーもこれ)はほとんど任期職だから非正規採用相当でかなり薄給
基本、好きじゃなきゃやってられない職業だよ、同じ能力なら就職したほうが稼ぎも安定度もある
儲かるのは、
①マスコミ受けしてテレビではしゃぐか(成田さんや三浦さん、でもこれは研究職としては死に近い)、
②理系の研究室で企業からの研究費で自分の給料出すか(公的な研究費は自分の給料への流用は困難)、
③学長などの高級事務職になるか(歳食ってからようやく)
くらい
+16
-4
-
5213. 匿名 2024/07/17(水) 20:15:31
>>5210
言われる相手やタイミングにもよるけど、萌子さんや美紀さんクラスの人なら逆に「普通の女の子」が恋愛的に良い方に働くこともありそうだけどな
クッシーはそれを狙って失敗したのかも
バチェロレッテに選ばれる女性なら、いつも肩書や美貌ばかり見られて特別扱いの高嶺の花みたいになりがちなんだろうと考えた。気負わず話せるよ、親しみを持って接してるって伝えたかったんだと思う。彼なりのフォローであり気遣いのつもりだった。
ところがアキさんは、天性の「特別な女性」ではなく「特別な人間になりたくて足掻いてきた女性」だったのでプライドとコンプレックス抉っちゃったんじゃないかな
まあ、合わなかったんだな+37
-1
-
5214. 匿名 2024/07/17(水) 20:21:45
次回は方向性をガラッと変えて、グラビアアイドルとか元女優やアイドルあたりでやったら面白そう
参加男性半分以上ハイスペファンにしたら絶対白熱するし、ファン男性と非ファン男性のバチバチバトルも見れそうだし、最初から最後まで面白くなりそう+20
-3
-
5215. 匿名 2024/07/17(水) 20:36:20
>>5083
キス マイ アス!!!+1
-0
-
5216. 匿名 2024/07/17(水) 20:50:09
>>5165
お金ばっか見てるわけじゃないと思う……
あきさんくらい頭良かったらなるべく同レベルかそれ以上の男性と結婚して子供も遺伝的に頭いい方を望むと思う、たとえば宝くじ当たって5億円持ってるパッパラパーより+4
-7
-
5217. 匿名 2024/07/17(水) 20:52:37
>>5213
狙ってないと思うよ、本音を言ったら地雷踏んだだけでしょう。おはぎだって自分のこと普通じゃないと言って欲しい女性に使っていい例えじゃないからね…
アカデミックにいるくっしー的にはほんとに普通だと感じたんだろう。+14
-1
-
5218. 匿名 2024/07/17(水) 20:57:27
>>5168
そのバチェロレッテじゃただの合コンみたいになるからな…
ハイスペでバリバリ稼ぐ女と謎の職業だけど癒せる男の、シーズン2みたいなのしか成り立たないんじゃないかなと思うけど、じっさいその組み合わせで結婚までするかというとね。
川崎希とアレクくらいしかうまく行ってない気がするわw+2
-0
-
5219. 匿名 2024/07/17(水) 21:34:47
番組で見る限りあそこまで男性陣が冷めてるのは違和感あったな
お母さんも「私から見てもストレートすぎる言い方をする」って言ってたしカメラに映ってない所でもっとキツイって感じるような言動があったのかもって思う
でもなぁ…それにしてもアキさん可哀想だと思う
応募して参加してるんだからもうちょっと何とか取り繕って振る舞えない?みたいな+45
-5
-
5220. 匿名 2024/07/18(木) 02:23:06
全部見終わっての印象だけど、あきさん、所作や話し方が本当庶民的なんだね
食事のときの所作だと、肘ついたり、首を前にのばして牛串食べたり、脇広げて左手はテーブルの上にのせたままとか…男性陣のほうが食事の仕方も言葉遣いも洗練されて見えた。
苦悩顔での「むずい」、櫛田さんに対しての「マジで口下手だよね」とかも、公立の共学にかよう女子中学生が、好意をもたない男子に対してする言動みたいな印象。
裏表がなさそうなところは良いけど、異性の飲み友達とかで終わってしまいそう。
高嶺の花扱いのようなバチェロレッテじゃなくて、男女同数の恋愛番組のほうがアキさんには向いていそう。
+41
-2
-
5221. 匿名 2024/07/18(木) 04:41:24
>>4965
Twitterもガルちゃんも大絶賛だったよね
離婚トピで暴露されてるのを見てまじかよ…ってなってる+8
-0
-
5222. 匿名 2024/07/18(木) 07:34:30
そこまで本気で好きにならなかったとしても番組もあるし知名度上げたい理由があって来てるんだろうし相手も美人でハイスペだし「まあ残って試しに付き合ってみるのも悪くないかな」ぐらいのモチベーションはありそうなものだけどね
それが辞退までするっていうのは余程なのかなと思っちゃう+18
-2
-
5223. 匿名 2024/07/18(木) 10:39:44
>>5219
制作側の編集がよくないよね
なんというか、バチェロレッテに対するリスペクトがあればそういうシーンはカットすると思うのよ
編集ひとつでイメージ変わってしまうんだから
それとも話題性作りのためにあえてそういうシーン残したのだったら、バチェロレッテにもう出てくれる人はいなくなると思う+11
-5
-
5224. 匿名 2024/07/18(木) 10:48:13
うーん。男性達の覚悟は薄かったというよりみなさん言ってる通りハイスペな方達だったよね。そしてハイスペ、ハイスペじゃない関係なしに人間だから男女ともに合う合わないがあるのは当たり前だしむしろリアルさを感じてよかったけどね。
今回のバチェロレッテは確かに難しいタイプだったし櫛田さんが普通って言ったと他の男性に愚痴っていながら櫛田さんには全然怒ってない、冗談じゃん的な事言ってて…私は友達になりたくないタイプだなぁ。
坂口さんのちゃらちゃらの真意を問いただす時も自分は元々の知り合いの男性のいる飲み会は行ってほしくないって言われたら嫌とか言ってて…結構自己中さも感じたのよね。
そして元消防士の方が説明してる時に被せ気味に「私も友達かなと思った!」って言っててプライドが凄く高い人なんだなとも思った。
大人なんだから顔に出しすぎるのってどうなのとも。
福田萌子さんもハッキリしてる女性だったけどサッパリしてたし人間的に魅力的だったと思うんだよね。+28
-4
-
5225. 匿名 2024/07/18(木) 11:04:26
>>4965
自営業でモノづくりしてるって書いてあるから飯野さんじゃないでしょ。+7
-2
-
5226. 匿名 2024/07/18(木) 11:24:46
>>5165
儲からないから実家の太いお嬢さんとお見合い結婚ってのが結構多い
経済的な部分を嫁実家に支えてもらえて自分は心置きなく研究に没頭するっていうのが彼らの理想+15
-1
-
5227. 匿名 2024/07/18(木) 11:35:26
残された男メンバーでドラム缶風呂入って
楽しそう。青春やんw+17
-0
-
5228. 匿名 2024/07/18(木) 11:45:16
>>5227
メンズは楽しいのよね
その楽しいっていうのがいいのか悪いのか+7
-0
-
5229. 匿名 2024/07/18(木) 12:09:36
>>4965
これ飯野さんじゃなくない?
ジーンズ怪しくない?気になってみんなの紹介の登場シーンで物を持ってきた人とか見返しちゃったよ。
エピソード2で「この旅に応募する前に結構長く付き合った恋人とかはいて、俺は会社員をやりながらいろんなことをしてて…」みたいなこと言ってたよ。+8
-1
-
5230. 匿名 2024/07/18(木) 12:20:58
>>5224
梅ちゃんの友達発言を聞いてこっちは恋愛として好きと言うのは悔しいから負けず嫌いで言っちゃったのかなぁって感じた+20
-0
-
5231. 匿名 2024/07/18(木) 12:23:08
北森さんもあんなに熱かったのに家族紹介で初めて二人で喋る時間を過ごした途端に辞退…
やっぱこれだけ男性が引いちゃう理由は何かあるんじゃないかな+22
-0
-
5232. 匿名 2024/07/18(木) 12:40:14
>>5223
撮れ高の問題もあったのかもね
お互いに実家訪問して思い出の場所巡りして家族全員と会って印象聞いてっていうのと比べてズームってw+3
-0
-
5233. 匿名 2024/07/18(木) 13:02:30
>>5231
今回の参加者男性、スペック云々は抜きにしても穏やかで理知的な人が多かったと思うんだよね、
言われなくても参加者としてすべき振る舞いや、ファイナルローズ後のこともきちんとわかってたと思うんだけど、
それでも画面越しに伝わってくるほど無理な感じが漂ってたのはよほどのことがあったのではと想像してしまう
制作を責めてる人もいるけど、あれが精一杯綺麗な編集だったんじゃないかなと思うよ
制作サイドがバチェロレッテにいじわるする理由なんてないんだし+22
-0
-
5234. 匿名 2024/07/18(木) 13:05:21
不満がある人って今回のバチェロレッテがどうなってたら満足した?
どういうストーリーが理想なの?+0
-4
-
5235. 匿名 2024/07/18(木) 13:52:24
>>5230
それだよね。そういうところがモテない+7
-4
-
5236. 匿名 2024/07/18(木) 18:30:04
>>5168
何年か前に理IIIの学部生がミス日本になったけど
アカデミアでは超絶有名なお宅のお嬢さんだった
そういう人ならなかなかお目にかかれないので
男性陣も頑張ったんじゃないかな+12
-0
-
5237. 匿名 2024/07/18(木) 20:50:43
「別々の道を歩むことにしました」って報告聞いて誰も驚いてないのがもうね…
MCも理由突っ込まないってのは(視聴者の方もお察しですよね…)って事なんだろう
それを受けてのくっしーや他の男性のコメントも温度低いわペラいわ
亜樹さんだって誰も自分に気がない事は分かってるのに「バチェロレッテ=奪い合いされる存在」としてその場にいて聞いてるのは居たたまれなかったんじゃないかな
最後の涙見てなんか辛くなってしまった+25
-2
-
5238. 匿名 2024/07/18(木) 21:01:58
>>5219
アキさん否定から入りがちだからな...
男性陣がいくら取り繕っても水の泡にしちゃってて、男性側も「むずい」って匙を投げちゃったのかなと思った。
男性陣は最初から頑張って話題提供してるし、アキさんも共感できなかったとしても「ありがとう」とか「そうなんだ〜」とか言ってニコニコしておけば丸く収まる場面も沢山あったはず。
しかめ面しながら「でもさ〜」「むずい」「私はそういうの無いから全然わかんない」の連続でスキンシップもゼロ。甘いムードはおろか、穏やかで安心感のあるシーンが撮れない。
撮れ高が足りな過ぎて男性陣の友情物語にスポットライト当てて尺を延ばし、コメンテーターはフォローに必死。
アキさんはアキさんで、ただ選ばれたからありのままで振る舞ってるだけで、何が悪いのかさっぱりわからないまま男性達が離れて行くという。最後まで耐えたのは偉かったわ。
多分、普段バラエティや恋愛リアリティショーとか全然興味無いし見ないタイプだから戸惑いも多かっただろうに、最後まで胸張ってクイーンビーの役をやりきったからね。
現場にいた全員がむずい旅だったと思うわ。
本当おつかれさまでした🍵
+26
-2
-
5239. 匿名 2024/07/18(木) 21:04:42
>>5231
今回男性側がハイスペすぎてバチェロレッテというより、1人の周りによくいる女の子って形になっちゃったと思うんだよなー+10
-1
-
5240. 匿名 2024/07/18(木) 23:21:06
普通に英語下手で笑う+1
-9
-
5241. 匿名 2024/07/19(金) 00:05:38
>>5240
正直、美紀さんの方が自然体で英語話してたのは確か。使うべきタイミングで自然と出てくるというか。
アキさんはなんか、力んで捲し立ててたね。英語がというよりは、セルフプロデュースとコミュニケーションが下手だったかなと思う。
関係ないけど、せっかくだから宇宙のロマンチックな話とかいっぱいしてほしかったな。クッシーとツーショットデートの時とか、空見ながらそういう話してほしかったな。クッシーなら絶対興味深く聞いてくれるし、視聴者も嬉しいのに。
+22
-4
-
5242. 匿名 2024/07/19(金) 01:31:44
男性も知名度あげて仕事に生かす為に出てるから選ばれた方が損て気持ち最初からあると思う
バチェロレッテっで良い印象で終わらせて次はバチェラーとかアメリカもそんな感じだよね+2
-0
-
5243. 匿名 2024/07/19(金) 10:55:49
武井さんは無茶苦茶人格攻撃されてるけど、シンプルに勉学に集中しすぎて他が疎かになり、中学生くらいの感覚で止まった幼すぎる人って印象だった
参加者も観ている人たちもバチェロレッテに完成されたプリンセスを期待してるから評価が辛辣になるのかも
+26
-0
-
5244. 匿名 2024/07/19(金) 12:38:26
>>5238
>男性陣は最初から頑張って話題提供してるし、アキさんも共感できなかったとしても「ありがとう」とか「そうなんだ〜」とか言ってニコニコしておけば丸く収まる場面も沢山あったはず
そうだよね
でも亜樹さんはそういう「かわいく負けとく」って事が嫌いなんだろうな
それは正しいけど正しいばっかりじゃ一緒にいるのはしんどいよね
+18
-1
-
5245. 匿名 2024/07/19(金) 14:01:17
そもそも日本人でバチェロレッテっていうのが無理ある
日本の男性って女性に高学歴とか経歴とかそういうハイスペック求めてない人が多いと思う
日本でやるなら最強の港区女子やプロ彼女が、ハイスペックな男性達を翻弄しまくるみたいな方が盛り上がるのかも
バチェロレッテでは無くなってしまうけど+10
-1
-
5246. 匿名 2024/07/19(金) 16:05:31
ぐっちの最後の手紙「落ちたら渡そうと思ってたやつ」って…
新しく書き直して来ないんかい…やる気なさすぎる+15
-0
-
5247. 匿名 2024/07/19(金) 16:14:48
>>5234
私は例え嘘でもグッチエンドでまあまあ面白かったです。
理想を言えば
男性陣がもっとあきさんを熱い目で求めていて、
小川くんとセバスは闘牛勝負する。+7
-2
-
5248. 匿名 2024/07/19(金) 16:28:20
育児の時に帰国子女のママ友が居たけれど、
はっきり言い過ぎるので嫌われてたよ。
誰かが「昨日冷凍のお茄子をケチャップで…」と言いかけると
帰国子女のママ友は即座に「冷凍の野菜は使わない」と冷たく言い切ってしまう。
話題を提供してくれてる人の話に一応合わせる事ができないみたいで、そんな言動が多くて批判的なので
産後からしばらくしてみんなに嫌われてしまってた。
その人よりはマシだと思うけど
今回見ていてその人の事を思い出しました。+20
-2
-
5249. 匿名 2024/07/19(金) 18:28:04
>>5214
松村沙友理さんで見てみたい!さゆりんごパンチをたくさん繰り出してほしい!+4
-2
-
5250. 匿名 2024/07/20(土) 00:48:23
>>761
そうそう
ちょっと怖くて触れないかも。せっかく連れて来てくれたのにごめんなさい。
って素直に言えばまだ可愛いんだよ
あきさんにはあきさんの魅力があるけれど、可愛げというものが終始なかった+16
-2
-
5251. 匿名 2024/07/20(土) 08:09:58
>>5250
断った事がよくないんじゃなくて断り方よね
ダンスの人への「あっ転ばないです」も結構やな感じだなと思った+23
-7
-
5252. 匿名 2024/07/20(土) 09:59:24
>>5250
ある意味、覚悟が足りなかった
ありのままの自分を見せて旦那選ぶ覚悟は決まりすぎてるほど決まってたけど、男性側の思いや考えを受け入れる覚悟や自分の恋愛を見せ物にする覚悟が無かった
バチェロレッテがどんなものかよくわからないで婿探しに来ちゃったみたいだった+25
-4
-
5253. 匿名 2024/07/20(土) 10:43:34
>>5252
なんかありのままの自分を見せるっていうのと、相手に対して気遣いをしないっていうのは全く別だと思うんだよね
実生活でもそこのところ履き違えてそうだなぁって人たまにいるわ
これが私だから一歩も歩み寄りません!価値観擦り合わせしません!ってスタンス
で、いい男がいないって嘆いてる
そりゃそんなあんたに100%都合の良い男なんていねーよって思う+51
-4
-
5254. 匿名 2024/07/20(土) 12:00:35
田植えもしたのだし
おはぎ発言は自然な流れでは?+20
-0
-
5255. 匿名 2024/07/20(土) 12:02:21
梅谷さんはご家族対面はないとはじめから決まっていたのではないかなと邪推する。
そもそもアキさんの好みのタイプでは全くないのにホワイトローズや花火デートが梅谷さんになるのが納得いかないわ。+14
-1
-
5256. 匿名 2024/07/20(土) 14:02:08
>>5248
茄子をケチャップでどうしたのかすごく気になる!
ぶった斬ったせいで聞けないなんて、それは嫌われるわ。+24
-2
-
5257. 匿名 2024/07/20(土) 15:17:04
いやタイプでしょ
梅ちゃんは、顔も格好良いしタイプだけど、関わる機会も無いし遠目に眺めるだけの男子って感じの存在だったんだと思う
それがヨガとかで意外と趣味も合いそうだし話せる!ってなって、アキさんグイグイいったんだと思うな+12
-5
-
5258. 匿名 2024/07/20(土) 15:19:00
>>5229
ジーンズあやしいw絶対チャラいよね+2
-0
-
5259. 匿名 2024/07/20(土) 21:12:27
坂口隆志さんの学生時代が意外・・・!
坂口隆志の学歴経歴まとめ!医学部卒の超ハイスペ男子だった!?taji26.comバチェロレッテ3参加者の坂口隆志さん! 彼の職業が内科医、実業家ということで詳しい学歴や経歴が気になりませんか? 今回は坂口さんの学歴、経歴についてまとめてみました! 坂口隆志の学歴まとめ! この投稿をInstagramで見る 坂口隆志(ぐ
+4
-4
-
5260. 匿名 2024/07/21(日) 01:44:10
トコジラミってどこのトピックへ行けばいい?
とにかく最近のXがすごすぎてジラミの反応が気になる+12
-20
-
5261. 匿名 2024/07/21(日) 01:49:39
>>5248
それ帰国だからというよりただ性格悪いだけだよw+15
-0
-
5262. 匿名 2024/07/21(日) 11:40:35
なんか微妙なバチェロレッテだった
スキージャンプのあの子に似てたし+12
-1
-
5263. 匿名 2024/07/21(日) 16:47:19
>>5246
やる気はそんなにたくさん無いんだけど、
他の弾性メンバーがそれ以上にまったくやる気がなかったから、
ノーローズで去る用の手紙を読んでくれただけでもありがたかった笑+9
-1
-
5264. 匿名 2024/07/21(日) 16:51:24
>>5255
タイプだったんじゃない?
くっしーとの振り幅広いけど
梅ちゃんがタイプってとこが亜樹さん天然のいい子なんだと思った
亜樹さん本人インテリ層なのに、
体育会系の梅ちゃんがタイプっていうのは、全く計算してないんだなって
梅ちゃん、ごめんよ…+14
-4
-
5265. 匿名 2024/07/21(日) 18:16:01
いまバチェロレッテのシーズン1見返してるんだけど、めっちゃ面白い!
期間が2ヶ月だから内容濃く出来てるし、男たち萌子ラブって感じが凄く伝わるから見てて飽きない+10
-6
-
5266. 匿名 2024/07/21(日) 19:00:50
男達が全然好きな感じじゃないし
非モテ女子が浮いてる感じで見てて辛かった+24
-3
-
5267. 匿名 2024/07/21(日) 22:06:10
>>681
あ、好きじゃないって言ってもいいんだ、って思ったのはありそう+13
-1
-
5268. 匿名 2024/07/21(日) 22:11:33
>>646
東大文系が高学歴じゃないは逆張りすぎてワロタ+4
-2
-
5269. 匿名 2024/07/21(日) 22:54:26
>>5266
ロレッテ3、見終わった直後は、満足度低かったけど、数日経ったら、これはこれで新たな一作として、恋リアの新しい一面を見れたと思えてきた。
主役が1人の恋リアで、
異性にモテないことの心理的な辛さ、異性と意思疎通することの難しさが、ここまで鮮烈に描かれたものって、今までに無かったと思う。
この方向で、ここまでアグレッシブに描かれる恋リアは今後、当分出てこないと思う。
アフターファイナルですぐの破局報告までされてて、ほんとに辛さに共感した。+36
-4
-
5270. 匿名 2024/07/22(月) 10:55:33
>>5269
たしかに、リアリティじゃなければこんな台本だれも思いつかないよね。+14
-1
-
5271. 匿名 2024/07/22(月) 14:25:45
個人的にバチェロレッテよりもバチェラーの方が好きだなー。女同士のドロドロした感じとか、男ってこういうのに騙されるのかwとかそういうのを見るのも好き。日本人男性からしたら高学歴高職歴の美人にそこまで惹かれなさそうだし、リアルに学歴はなくてもアイドルみたいに可愛くて若い子をバチェロレッテにしたほうが本気で取り合いそう+18
-2
-
5272. 匿名 2024/07/22(月) 18:36:42
>>5137
私も。くっしー美化され過ぎだと思う。仲間内では良い人かもしれないけど、悪気なく女に対してダメだと思う。長年付き合った彼女いたって何年だろ?10年とか?3年以上で腹決めない男は信用できない。バツイチみたいなもの。それくらいの落ち着きがある。マジで結婚不向き男性だと思う。+47
-4
-
5273. 匿名 2024/07/22(月) 20:14:06
別トピでも書いたけど、
あきさんに参加者男性陣が取り合うほどの
人間的魅力を感じなかった。
スペック高いけどプライドも凄く高くて、人としての暖かさ、思いやりや優しさが欠けてる感じ。自分自分、自分が評価されることが一番大事で、一緒に暮らしたらなんだか疲れそう。
悪意がある訳ではないんだろうけど、人より上に立ちたいという優越感や特権意識が透けて見えた。申し訳ないが、この人と友達になりたいとすら思えなかった。
参加者男性陣の方がよっぽど人間的に魅力あるように見えた。+22
-10
-
5274. 匿名 2024/07/22(月) 22:03:25
>>5269
制作側の狙い通りで、まんまと視聴者はハマったと思う。普通にあきさん可哀想。ずっと残る作品だしT_T
+9
-6
-
5275. 匿名 2024/07/22(月) 22:12:44
>>5274
可哀想とは思わない
仕方ないよ
+13
-3
-
5276. 匿名 2024/07/22(月) 22:15:15
>>5274
制作側の狙いって何
制作側にとっても予想外の展開だったんじゃないの。わざわざ批判浴びるようなもの作ろうとしないよ
+7
-1
-
5277. 匿名 2024/07/22(月) 23:01:50
>>2716
うん、段々と人選が趣旨からはずれてきてるよね
資産家セレブでみたい+6
-0
-
5278. 匿名 2024/07/22(月) 23:04:55
>>3652
そこに出てる女優さんたち皆ポカホンタス顔じゃなくない?
ハイスペ女性の受け皿、っていいたかったのかな?+7
-1
-
5279. 匿名 2024/07/22(月) 23:11:23
遅ればせながら視聴してびっくりしたよ
ラストに近づくほど、バチェロレッテと参加者男性陣の立場が逆転してる!
皆んな遠回しにご遠慮してるじゃん。。
+28
-1
-
5280. 匿名 2024/07/23(火) 00:00:52
>>5273
自分がひいたのは、ぐっちの開業医父が、2人の決断なら田舎の病院をぐっちが継がなくてもいい、
って言うのを聞いた時のあきさんが、即座によっしゃー!って笑顔全開だったのを見た時。
相手がどんな気持ちで言った言葉なのか、おもんばかろうとしないことにガッカリした。言葉の重みを感じ取れないというか。
そういう、自己中心的だったり、無遠慮に感情を表に出す精神的な幼さが見える場面がちょいちょいあって、あきさんに魅力を感じられなかった。
唯一良かったと思ったのは、母親との関係性。
娘のことを良く理解していた。アドバイスもその通りになったよね。見抜いていたんだと思う。+55
-1
-
5281. 匿名 2024/07/23(火) 00:13:46
>>1967
ない。
自分自分、独りよがりに見えた+8
-0
-
5282. 匿名 2024/07/23(火) 01:04:19
「史上最低のバチェロレッテ」炎上の原因は亜樹さんの「正直信仰」か 視聴者とも男性陣ともズレが生まれた理由(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp恋愛リアリティー番組「バチェロレッテ」が6月27日からアマゾンプライムで配信され、7月11日の最終話配信後も話題になっている。「史上最低のバチェロレッテ」と評されるなど炎上気味となったが、その最大
「史上最低のバチェロレッテ」とまで書かなくてもいいのに
私は東大リケジョのリアルでうまくいかない恋愛として楽しませてもらった
「史上最高のバチェロレッテ」っていう煽り文句と対比させてるんだろうけど
会社の同期の東大卒の子が、美人でスタイルいいのに失恋ばかりしていたのを思い出したよ
他の同期が「大学まで勉強ばっかりしてて、世間の女の子よりも何周も遅れてるんだから仕方ないよ」ってなぐさめてた
+21
-1
-
5283. 匿名 2024/07/23(火) 01:46:21
アフターエピソード見たら、男性陣だけのトークの時の方が盛り上がってた。見てる方も楽しかったし笑えた。
男性陣のわちゃわちゃトークをもっと観たかったよ+10
-4
-
5284. 匿名 2024/07/23(火) 02:17:32
>>797
確かに。気になるなら本人に直接聞けば良かったよね。
無関係な人たち集めて、いきなり英語喋り出して、どう?英語も話せる私って特別でしょ?って。
幼稚すぎてさすがに引くよ。他の男性陣は、あきさんの承認欲求を埋める道具じゃない。+23
-1
-
5285. 匿名 2024/07/23(火) 02:21:59
>>1118
主観入ってない?
セバスチャン睨んでいるようには全く見えなかったよ
そこまでしていない+8
-1
-
5286. 匿名 2024/07/23(火) 02:35:29
>>1369
終盤あきさんが男に乗っかりたい感がでてしまったのも見てて悲しくなる
終盤にいくにつれて、バチェラロッテと男性陣が立場逆転してる
と思ったけど、それだ!+13
-1
-
5287. 匿名 2024/07/23(火) 11:12:07
>>5282
全シリーズ見てる私たちベテラン視聴者からしたら、史上最低どころか良質なロレッテだったとわかるのにね笑
最高に面白かったシーズンとは言えないのが悔しいけど+10
-5
-
5288. 匿名 2024/07/23(火) 17:08:42 ID:iYDZR7O9EL
>>5165
大学勤務だけの収入は中の上くらい。でも会社の顧問やったり関連の仕事がわんさかだから、総合的な収入はかなり高くなるよ。+1
-1
-
5289. 匿名 2024/07/23(火) 21:38:57
くっしーは友達にしたらノリも良くて楽しそう。でもこっちが好きになったら、好きになって貰う待ちで、友達以上恋人未満に入れられるのか…
その層の女沢山はべらかしてそう😂ごめんなさいイメージです。
友達になりたいと思った時点で沼の入り口なのか。+7
-2
-
5290. 匿名 2024/07/24(水) 09:34:44
あきさんの牛登場時の
やめとこうかな、、とかの言い方や感じってたぶんグンマー女性とか北関東の言い方な気がする
牛に少し動揺して上からとかではなくてかかあ天下とからっ風とかそういう飾らなさが出たんだと思う
良い人だと思うんだけどな
男性も悪気はなかったと思うけどスプーンであ~んも性的な魅力を出すためにわさわざそういう映像とるときあるからそれ考えると自分で控えめに食べたいって私も言うかもしれない
けっこう誤解されてると思う
+12
-5
-
5291. 匿名 2024/07/24(水) 13:12:13
どんなデートとか、だれを残していたら、恋が生まれていたんだろう… デートのプランも考えて欲しかった。視聴者としてモヤモヤしてる。セバスチャンは最初に落としていたら、みんな魔法が解けなかったかも。+11
-4
-
5292. 匿名 2024/07/24(水) 15:24:48
>>5259
何が意外か全然わかんない
横市の医学部って優秀な学部だけどそれか意外ってこと?
+2
-0
-
5293. 匿名 2024/07/25(木) 11:16:26
>>806
ちゃんと職がある人かな
謎職業だし
自分でも今の仕事についてまだ固まっていないって言ってたじゃん+7
-0
-
5294. 匿名 2024/07/25(木) 15:15:42
>>2143
ほんまに強い人は真也自身なんだけど気づいてないポンコツなところ(いい意味で)もいい+3
-1
-
5295. 匿名 2024/07/25(木) 16:18:25
>>853
ご本人は非モテとは全く思っていなかっただろうね+6
-2
-
5296. 匿名 2024/07/25(木) 23:48:06
>>2598
マイナスマイナスでとらえないでよー
まさかご本人ですか…?
横ですが、受け止め方は人それぞれですよね。
強制されるものではないと思います。+4
-6
-
5297. 匿名 2024/07/26(金) 00:02:22
>>1238
>>1497
>>1202
私そのシーン月田さんが可哀想でいたたまれなくて
途中で見るの辞めちゃった。
月田さん、どうしてそこまでフルボッコされたんだろう?
女子特有の仲間意識でりえさんを行かせようとしたのかな?+7
-8
-
5298. 匿名 2024/07/26(金) 00:03:58
>>901
頭が良すぎるせいじゃなくて、
気が強すぎるせいじゃない?
+9
-3
-
5299. 匿名 2024/07/27(土) 09:37:58
>>5289
くっしーは、周りが男性ばかりで女性との出会いが少ないと言ってたよ。
はべらかすイメージ私はないけどな。
好きになったら自分から追いかけるタイプだから、自分の好みに合ったら結婚しそう。+4
-1
-
5300. 匿名 2024/07/27(土) 11:36:54
>>5299
スイッチが入ったくっしーを見てみたかった!
+4
-1
-
5301. 匿名 2024/07/27(土) 19:36:29
>>5298
本当に頭がいい子はあんな態度を取らなくて愛されキャラだと思う
頭がいい子は人の気持ちがわかる子だし、いきなり英語のスピーチしたりしないって
頭いい人、いい女に必死で見せようとしている普通の人なんじゃないかな+22
-2
-
5302. 匿名 2024/07/27(土) 22:00:18
くっしー、志村けんさんの若い頃に似てる。
志村けん 若いころ 画像で検索。
志村けんもモテてたらしいけど、この手の顔ってモテるのかな?あんまり好きな顔じゃないけど笑。くっしーは好きです。+9
-1
-
5303. 匿名 2024/07/29(月) 10:33:44
バチェロレッテ、スタジオでも結構周りから気を遣われてたよね。一言ひとことに気を使わないと地雷踏みそうで相手は疲れそうw+15
-1
-
5304. 匿名 2024/07/29(月) 22:50:20
>>5293
バチェロレッテに出てた男性陣の職業のことよ。+4
-0
-
5305. 匿名 2024/07/31(水) 21:41:13
女性がハイスペである理由ある??
武井咲みたいなバチェロレッテが見たい。今シーズンのEP1だけ観たけどおもろなかった。+2
-6
-
5306. 匿名 2024/08/01(木) 13:01:04
>>273
日本だけだよ、そんなふうな幼稚な浅い浅い世界観のヒーロー願望が湾曲されて理解されてるのは
アメリカでも韓国でもリアルな方が理解しやすく受ける
一人で生きていってる企業した強い女だったり
戦場で馬のって男なみに戦う強い女だったりが当たり前にポンポン出てきてたりで、そんな女が好きってのが中国ドラマだし
媚びない格上の強い女だからこそ尊敬でき惚れぬけたり、
隙を見せない分より深く信頼できたりで
そんな強い女を俺だけはいざとなれば死ぬ気で守りぬけるってのが普通に大人のヒーロー願望だと思う
+9
-1
-
5307. 匿名 2024/08/02(金) 18:13:39
>>14
安心できる要素が何一つねえ。せめて年収150万上げて正社員になってからいってくれます?+1
-0
-
5308. 匿名 2024/08/03(土) 10:44:02
>>1390
胸は違うと思う😂
胸だけ最後のおまけ。+3
-0
-
5309. 匿名 2024/08/03(土) 23:56:58
>>5289
可愛い子からはそんな大してモテないでしょう
カースト2軍で無双してるイメージ+1
-0
-
5310. 匿名 2024/08/04(日) 01:12:55
ぐっちのストーリー、消されちゃったけどエッフェル塔ポーズで笑った🌙+1
-0
-
5311. 匿名 2024/08/04(日) 08:26:56
>>360
マトモな職歴が伴ってなければハイスペックとは言えないと思う
辞め癖が着いて履歴書汚れてそう+2
-0
-
5312. 匿名 2024/08/04(日) 13:24:38
>>28
見てないから俄然興味わいた
牧場経営者か何かなの?+0
-0
-
5313. 匿名 2024/08/04(日) 13:24:57
>>2610
ロマンティック!!+0
-0
-
5314. 匿名 2024/08/04(日) 13:25:50
>>399
>動物嫌いで無駄
サプライズする時は事前リサーチしないと徒労になるね
牛さんちょっとかわいそう+1
-1
-
5315. 匿名 2024/08/04(日) 14:21:14
>>972
いや渡します
受け取るように+0
-0
-
5316. 匿名 2024/08/04(日) 17:32:49
>>98
普通にそれ狙いだよね+0
-0
-
5317. 匿名 2024/08/05(月) 05:21:37
>>3555
可愛げが無いってことかな?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【パウラのサイト】https://www.paurach.com【バチェロレッテ3】https://amzn.to/3LlHhMo【チャンネル登録はコチラ】https://www.youtube.com/channel/UCG8nVOl500FeDYUF37nTRow?sub_confirmation=1 【パウ...">